■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH】Part156 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 13:03:40.83 ID:iFgaLhqF0
- ■ 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/heroes2/
http://www.dragonquest.jp/heroes/
■ twitter
https://twitter.com/DQ_HEROES
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名で。
※>950が逃げたら>>970が立ててください。
前スレ
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH】Part155
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1441853396/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 13:05:22.99 ID:iFgaLhqF0
- ■ドラゴンクエストヒーローズ U 双子の王と予言の終わり
├◆発売日: 2016年春発売予定
├◆対応機種:PlayStation4・PlayStation3・PlayStationVita
├◆ジャンル :アクションRPG
├◆プレイ人数: 1人、通信時最大4人
├◆CERO:審査予定
├◆価格:未定
├◆製作・販売:スクウェア・エニックス
└◆開発:コーエーテクモゲームス
■ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
├◆2015年2月26日(木)発売中
├◆対応機種:PlayStation4・PlayStation3
├◆ジャンル :アクションRPG
├◆プレイ人数:1人
├◆CERO:B
├◆価格:7,800円+税(PS4)、6,800円+税(PS3)
├◆製作・販売:スクウェア・エニックス
├◆開発:コーエーテクモゲームス
└◆攻略wiki:http://www63.atwiki.jp/dqhwiki/
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 13:13:45.63 ID:oES4lkD50
- 祝マリベルハッサン参戦
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 13:39:51.58 ID:yg6s2KnM0
- 新情報はよ
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 14:11:41.54 ID:xqjlfSOs0
- 次は馬車とキャンプで旅させて
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 20:20:17.46 ID:zVlHrnL30
- フィールドを広くして
移動手段としてゲレゲレ
検討頼む
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/21(月) 01:21:55.08 ID:oIjzITjo0
- 避難所
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427940676/
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/21(月) 08:51:43.33 ID:eE6GV6qR0
- プックルにさせてください
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/21(月) 19:39:33.49 ID:+V9O/Nrs0
- 今回はキチガイ粘着荒らしのトルネコアンチでバーバラ信者のおじさん(とネトウヨドレアム君)
が荒らしに来ないといいな〜
と言うと早速煽り耐性の無いこいつらがどこからともなく召喚されて荒らし始めそうだwww
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 11:34:17.22 ID:F5OkMJ/i0
- あげあげ
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 12:42:29.09 ID:sp6VinGW0
- >>9
「と」じゃなくてそいつら同一人物ね(笑)
「ネトウヨでバーバラが大好きな典型的キモオタのキチガイドレアム君」
という名称で呼んで、どうぞ
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 13:22:49.34 ID:G1kRA0t30
- 次は水中戦希望
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 16:09:13.18 ID:c9/g5UEd0
- 沼で我慢しろ
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 16:11:06.41 ID:e42wMCOH0
- 船上の戦いはあってもいい
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 16:17:15.69 ID:G1kRA0t30
- 女キャラに水着つけさせる口実ができるのにぃ
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 17:30:52.81 ID:k5LnbCva0
- いきなり自分のレスにアンカーつけててワロタ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 17:47:11.70 ID:3DIBtLM50
- バカンス中に魔物が女性キャラ達の服を持って逃げたので水着で追いかけます!
な閑話休題的お話を…
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 20:13:20.09 ID:q14JVzhl0
- 泳ぎが得意なキャラと苦手なキャラとかできるかもしれんな
ちなみにムーンブルクの王女は泳げないんだそうだ
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 20:29:08.31 ID:7dtgbC5B0
- 犬っころのくせに
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 21:02:20.23 ID:f6iDhfPj0
- チョンっぽい名前って理由でトルネコ推してるチョンコロガシ釣るようなレス期待
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/22(火) 21:31:21.59 ID:+kmzm7sB0
- ビルダーズもいいけどヒーローズもプッシュしてくれよ
相乗効果も狙えるだろ
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 01:28:42.37 ID:TLmfauow0
- いつものあいつはトルネコ推しというよりおっさんキャラ推しなんだろうな
よくオルテガ、トルネコ、パパス辺りを出せ出せ言ってるし
それ+6アンチ
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 02:00:07.81 ID:2Pp/eFyt0
- 付け加えると極度のゼシカ厨でもある
8スレでゼシカエンド追加しろと馬姫を叩いて荒らすほどの
同タイプのバーバラを極度に嫌悪してるのもゼシカを唯一無二の存在にしていたいからかもしれんね
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 03:28:40.48 ID:ZB8qoyoXO
- いい加減隔離スレでやれようざってーな
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 03:51:41.85 ID:L0gi+TNY0
- よそでやれって言ってわかったっていなくなるやついるのかよ
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 04:38:39.60 ID:E2P47WhF0
- >>22
デブのおっさん好き(ホモ)で40代(ニート)とかどうしようもないなw
平日昼間からこんな所で書き込むよりも先にハロワにでも行くべきだろうに
こんなのを採用してくれる企業があるか知らんがw
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 04:53:17.22 ID:5cXtfuu20
- だまってNGぶちこんどけ
反応するから調子のるんだろ
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 05:04:20.10 ID:JTdp1M/Y0
- おっさん好きのホモニートとかもはや生きる価値無いじゃんw
まだ女の子相手にブヒブヒ言ってる奴のが男としたらまともな神経してるわ
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 05:16:12.34 ID:E2P47WhF0
- しかも、DQ2(FC版)発売当時中学生だったから今42か43なんだぜこいつ
40代のホモニートで真っ昼間からスレ荒らすだけとか救いようが無いな…
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 05:33:35.47 ID:z9+q1N2H0
- 年齢に関しては信憑性あんまりないぞ
FF7スレではキャラと自分の年齢の話になった時52才と自己申告してるし
8がDQ初プレイだと言ったり息を吐くように嘘をつく
自演を指摘されてもバレない工夫をするわけでもなく毎日同じ事を繰り返す異常性も常人の理解をこえてる
こんな奴の話は真に受けない方がいい
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 06:54:46.17 ID:E2P47WhF0
- なるほど
どっちにしても書き込んでいる時間等からして
デブ好きのホモニートのおっさんな事に変わりないだろうな
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 10:41:51.07 ID:H+QyxB1H0
- プラス在日な
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 12:10:42.24 ID:Ipx2X8L60
- キモオタのネトウヨドレアム君怒りの発狂中wwwww
バレバレな自演痛すぎだろネトウヨ君wwwww
さすが大韓民国人様になりすまして日本王女を犯すって書き込んだだけのことはあるわwwwww
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 14:32:12.72 ID:H+QyxB1H0
- そんなに祖国が好きなら帰ればいいのに
あ〜DQH2の情報全然ねーな
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 15:08:32.23 ID:Fg/+YJ0V0
- 家に引き篭もってるホモニートなんだから帰る勇気なんかある訳ない
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/23(水) 21:23:42.08 ID:7XrcYdtp0
- てかこのガチホモニート、バーバラが参戦確定したら噴死しそうだよな
良い年こいてニートだから死んで貰った方が親にも俺らにとっても有益だろうが
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 01:31:10.38 ID:iY6ynkDp0
- トルネコもパパスも好きだけどやっぱバーバラは欲しいね
けど優先度低そう
マダンテも鞭もゼシカと被ってるし
バトルロードの目をきりっとさせたマダンテ演出かわいくて好きだから
あれ引っさげて参戦してほしい
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 01:54:07.77 ID:AyEaN73a0
- 優先度低いんじゃなくて人気の高さゆえに次回作の目玉として温存されているって感じかな
今作はむしろ中途半端に人気のあるパパスとかの方が参戦させやすいと思う
ゼシカもシブサワの贔屓が無けりゃバーバラと同じ扱いになっていたはず
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 02:28:51.56 ID:Nz6/UPG40
- 主人公ズはやっぱり出ないんだろうか
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 02:52:21.73 ID:3rQIfHKR0
- >>37
マダンテがダメだったときはメラゾーマを大量に発生させて飛ばす技かマスドラの子供バージョンを呼び出す技がいいです
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 06:25:34.61 ID:hRlKjDcF0
- >>38
渋沢の贔屓だけの問題じゃなくて、何度も言われた通りバーバラは本編での結末もあって出しにくい側面もあるでしょ
まぁ、DQH1ではテリーはどの時間軸から来てるのかは結構曖昧だったし
バーバラ出したいなら6キャラも5みたいに本編クリア前の時間軸から来てることにするとかでも良いかもしれんけど・・・
>>40
>マスドラの子供バージョンを呼び出す技がいいです
リメイクでも黄金竜との関係が不明瞭なままだったからこういう演出も難しいでしょ
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 07:21:18.36 ID:zFWIN3Z+O
- 一人でID変えながら一日中チョンだのホモだの連呼してるキチガイ2chに情報開示求めとくわ
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 07:36:48.88 ID:Mz0Bbozk0
- 6はストーリー補完がなかったのが本当に痛い
EDの最後のシーンとかも抽象的すぎてバーバラが最終的にどうなったのかも曖昧だし
本編で謎だった部分を外伝で明言するわけにもいかないから結局ゼシカの方が何だかんだで出しやすくなる
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 07:42:38.24 ID:8dgE8kGqO
- マリベルの中の人は誰なんだろうね。
ハッサンは誰がなっても問題ないだろうけどマリベルは誰がなっても荒れると思うわ。
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 07:49:31.00 ID:hRlKjDcF0
- ハッサンも三宅健太とかはともかく、玄田さんくらいの年齢の人はまず当てられない気がする
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 08:51:58.22 ID:e1ToKw6J0
- >>41
1での時間軸は、ビアフロ以外はクリア後から来たってはっきりコメントされてる
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 09:08:28.44 ID:GVPaO3Gv0
- 4組はピサロとの関係からして6章後ってことなんかね
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 11:44:35.51 ID:Mz0Bbozk0
- >>46
クリア後にしてはテリーは強さにこだわり過ぎてた気がするな
ただ、そうなるとやっぱりバーバラは出しにくいね
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 12:52:54.56 ID:YGXSEJoM0
- パパスもバーバラも死んでるけど魂か思念体みたいなの残ってるからヘーキヘーキ
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 12:55:53.61 ID:/lStWOTa0
- 設定にこだわらんでもいいからでて欲しいわ
パパスもバーバラもキーファも
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 13:20:49.58 ID:QixTM+Mw0
- 出ない出ないいってるあほは、ただ設定語りたいだけだから
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 15:24:12.32 ID:VVABy5lq0
- レベル39でシャムダ倒したけど
その後解放された裏ドラゴンとかこれ勝てないやん
テンション100っての獲得したけどそれでも全然勝負にならんわ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 15:32:25.58 ID:M0sQhnWx0
- 三週してからが本番かなと思ってる。
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 15:52:17.35 ID:YGXSEJoM0
- クリア後の強ボスはそれまでのごり押しはやめて回避とできればジャストガードを使いこなしましょうということよ
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 17:47:04.89 ID:Mz0Bbozk0
- >>50
バーバラについてはただでさえゼシカと被ってる上に設定面でも壁があるのは事実だろう
かと言ってそれを理由に全く出さないのはもったいないキャラではあるが・・・
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 17:49:34.25 ID:LSYeFwv80
- バーバラとゼシカってどっちが人気あるんだろうな
スクエニとコーエーはゼシカ推しなのみえみえだけどユーザーはわりと互角くらいじゃないの
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:14:29.53 ID:06K76Lze0
- ホモニートのおっさん、急に湧いてこなくなったな
ようやく危機を感じてハロワにでも行ったのか、それとも単にアク禁されたのか…
>>38
市村だかがバーバラとゼシカのどちらにしようか迷ったって言ってたから、
どちらかを参戦させる事は決まっていたと思う
シブサワがバーバラ推しだったらゼシカが後回しにされていたのかも
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:22:52.21 ID:06K76Lze0
- >>44
しょこたんみたいな芸能人じゃなきゃそこまで荒れないんじゃね?
勝ち気な演技ができる若手の人気声優なら誰がやっても合いそうだし
>>45
玄田さんが起用されるとしたらディルクみたいな老年キャラだろうな
ハッサンは1の声優陣から考えると30〜40代の中堅になりそう
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:30:51.01 ID:xrM5+On30
- アリーナの声はエスパー魔美の人
マーニャの声はデイジーの人
がドンピシャだと思ってたのは俺だけか?
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:40:42.68 ID:D132P53T0
- 金かかりそうだね
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:48:01.36 ID:4U0PM22K0
- エスパー魔美の人ってラピュタのシータじゃん
どこがアリーナだよ
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:49:10.36 ID:xrM5+On30
- でもエスパー魔美に限っては、かなりアリーナ的だろー
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 18:51:53.71 ID:ZXicTH1u0
- 時間が20年30年それ以上前前で止まっているような加齢臭溢れる声優選びはNG
今の時代にあった声優を選ぶべき
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 19:00:21.89 ID:Do05M6850
- 合ってると思うな〜って言ってるだけなんだから好きにさせてやれよ
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 19:02:13.68 ID:QixTM+Mw0
- 演技するほうも齢食うからな
少女声出すのが厳しくなってくる
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 19:07:35.06 ID:ZXicTH1u0
- ゲームやアニメのキャラは制作者の都合で歳をとるが
演じるのはそんなの関係なく歳をとる生身の人間
どんなプロであろうが人間である以上老いには勝てん
昔のアニメで活躍した声優を出して来るヤツは
これが頭から抜け落ちているのが糞だな
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 19:57:56.11 ID:sVDOgndF0
- 空気読めてないというかズレてるやついるなぁ
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:08:33.56 ID:2u1yeii90
- CDシアターってのいくつか聴いたんだけど佐々木望のサマル王子がめちゃくちゃ合ってたんだけど声質が今と全然違うんだよなーもったいねー
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:30:03.41 ID:xrM5+On30
- 草尾毅だったらクリフトにはこれ以上ないくらいベストだ!
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:40:50.31 ID:A6vrAI3g0
- >>66
アリーナやビアンカに皆口裕子とか言ってた奴らとかな
20年前ならあり得たが、今さら皆口とか起用する訳無いっつーの
そもそもビーデルとか柔が代表作だから勘違いされがちだが、
皆口の本来の適正は勝ち気な娘じゃなくてお淑やか系のキャラ
実際、皆口が演じたキャラって殆どがお淑やか系だし
仮に皆口が起用される事があってもルイーダみたいなお姉さん枠のキャラだろう
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:41:21.36 ID:iY6ynkDp0
- >>56
ドラクエの攻略?サイトの投票では大体バーバラはトップレベルにいるね
まああんまあてにならなさそうだしゼシカも結構な人気キャラだからわからんね
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:41:23.20 ID:2u1yeii90
- 緑川クリフトは100点だったと思うけどな〜
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:44:16.85 ID:yhSGiOG60
- アリーナは個人的に女らんまのイメージだった
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:53:21.16 ID:bWrTrPvRO
- 緑川クリフトは良いな
CDドラマの中村は、本人より脚本のせいだが、へらへらしてて微妙だった
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 20:57:32.00 ID:yd5RTXXE0
- 緑川テリーも良かった
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:13:18.93 ID:mOfE0CKq0
- DQ8のゼシカエンドをつべで観たがキャラ崩壊し過ぎだろいくらなんでも
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:42:33.30 ID:arSZytxw0
- ジャンプ
https://pbs.twimg.com/media/CPqx0KsUYAANHja.jpg:large
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:48:07.30 ID:LX+ctEDJ0
- >>77
テリーとゼシカは続投と…
主人公なしで組んでるな外せる機能がついたのかな
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:52:14.68 ID:5rNdJa8A0
- マリベル、ハッサン、テリー、ゼシカでマルチやってるってことかね
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:55:42.97 ID:2nxIEgkK0
- ゼシカいるならヤンガスも続投だろ
ビアンカフローラもほぼ本決まり
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:57:10.71 ID:ZXicTH1u0
- バルザックでかっ
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 21:58:27.86 ID:AyEaN73a0
- >>77
ゼシカが居るって事は前作(の歴代)キャラは全員続投だなこりゃ
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:00:06.56 ID:e1ToKw6J0
- >>77
テリー、マリベル、ハッサンはもともとメインビジュアルにいるから
これで新たに確定したのはゼシカだけか…まあヤンガスもいるだろうな
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:02:46.84 ID:dVT9Bl460
- >>77
うおおおおおおおおおおおお
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:02:52.74 ID:5rNdJa8A0
- バルザックでけーな足元見えてないけど高低差のある場所で対峙してるのか
なにげに後ろの白い塔が気になる
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:03:50.36 ID:dVT9Bl460
- ももんじゃ
かわいいな〜w
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:05:35.68 ID:e1ToKw6J0
- 続投キャラはアリーナ以外衣装変化も無しかな
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:14:13.41 ID:G08pjU0D0
- >>57
それはピサロかパパスのどちらにするかって話のことだろ?
バーバラについてはどの程度出す気があったかなんて語った話は聞いたことがない
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:22:45.10 ID:e1ToKw6J0
- 市村 あとはゼシカとバーバラで悩んだし、マーニャがいるのにミネアがいないってのもね……。
そう考えると今回は本当にいいところどりしたと思うよ。
言及してるのはこれだけだな
悩むくらいには候補として存在感あったんだろう、「テリーと被る」でサクッと切られたククールよりは
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:25:14.55 ID:ZXicTH1u0
- 今回はミネア出るのだろうか
出来れば出してやってくれ
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:25:14.98 ID:LSYeFwv80
- 大した事じゃないがよーく見るとゼシカのムチ継続も確定っぽいな
グリンガムが強化されてるといいが
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:28:14.18 ID:2nxIEgkK0
- さらっと新キャラのっけといてくれればいいのに
このまま待たされてNEWキャラクターとして
ハッサンマリベル紹介されても盛り上がりに欠ける
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:33:04.22 ID:pbE5Pnx60
- ももんじゃかわええ
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:41:42.58 ID:ZXicTH1u0
- 新キャラは大々的に取り上げてもらいたいから
さらっと載せるわけにいかんのだろうな
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:42:36.98 ID:vzL7lJgg0
- まあ普通にバーバラは後回しだろうな
参戦を望んでるのはドラクエのメインターゲットであるライトユーザーと対局にあるキモオタだし
公式人気投票ではトルネコ>パパス>>>>>バーバラだったわけだし
こう言うといつもの粘着荒らしであるネトウヨのヌケサクドレアム君が発狂しそうだけどwwwww
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:47:16.07 ID:2u1yeii90
- マルチってプレイヤー4人で1キャラずつ操作するのか?
となるとハッサンならずっとハッサン1人操作でキャラチェンジできない感じか?
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:47:20.54 ID:AyEaN73a0
- 新キャラとCVはみんなが気になっている要素だしな
さらっと取り上げる事は無いはず
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 22:53:02.66 ID:ZXicTH1u0
- ハッサンはアリーナと同じで素手(正確にはちょっと違うが)のようだな
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:18:33.12 ID:1ef4FgF00
- 自分を攻撃する奴が居ないタイミングを見計らって出没するおっさん好きホモニートのキモヲタ>>95ちゃん
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:21:29.16 ID:VnEgTrom0
- >>96
多分そういう事だと思う。
どういう仕様になるか分からないけど、
クエストごとにキャラが選び直せるとか、
あるいはプレイ時にキャラを選んだら
同じプレーヤー同士で遊んでる間は
それで固定される・・・とかなのかな。
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:21:47.80 ID:vzL7lJgg0
- ネトウヨドレアム君はいつも張り付いてんだねwwwwwニートなの?^^
ネトウヨでニートでバーバラのような萌えキャラが好きな典型的キモオタの意見なんて聞いたって
スクエニには一銭の得も無いし
それより子供に大人気なトルネコを出したほうが100倍マシだなwwwww
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:23:17.11 ID:keFahkt00
- >>101
デブのおっさん好き(ホモ)で40代(ニート)とかどうしようもないゴミだなおいw
平日昼間から夜になってもこんな所で書き込むより先にハロワにでも行くべきだろうに
こんなのを採用してくれる企業があるか知らんがw
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:27:52.67 ID:AyEaN73a0
- >>101
早くハロワ行けよガチホモニート野郎
職歴なしの40代のおっさんなんか雇ってくれる企業あるか知らんがな
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:33:12.55 ID:2sA9F+mN0
- マルチで他人と同じキャラ使えるのかなー
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:50:10.89 ID:2u1yeii90
- キャラチェンジできないとなると回復持ちとか補助持ちキャラの担当は大変だな
回復遅いとかスクルト絶やすなとかいろんな責任を負わされそうだ
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:53:25.02 ID:JjG6PP0W0
- 回復だけに専念すればいいならむしろ楽じゃね?
前衛の方が敵の攻撃かわしたり隙を見て攻撃したり大変そう
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/24(木) 23:54:01.02 ID:bWrTrPvRO
- >>105
一瞬でかかるスクルトはともかく、ハッスルダンス中に敵に攻撃されて死んだりしたら、ブーイングひどいだろうな…
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:13:56.55 ID:uDgH4rHY0
- ハッスル連発したらすぐMP無くなりそうだな
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:18:14.41 ID:zveaNqck0
- マルチはなくていいわ前作でも十分楽しめたし
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:20:36.84 ID:SSJKp4yk0
- またでかい敵との対決も普通に攻撃しまくるだけなんだろうか
よじ登って攻撃とか色々させろよ
前作のギガンテス戦とかほんとつまんなかった
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:20:38.99 ID:JVhPc9fe0
- バーバラ参戦は絶望的か
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:21:21.10 ID:l647+DnX0
- マルチで遊ぶ予定なし
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:39:01.58 ID:gNkbbhUl0
- たぶんいるんだろうね
マルチじゃないとまず勝てねえって奴
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 00:55:07.70 ID:Dg+y4udu0
- >>113
防衛戦に関してはマルチの方が楽しいとは思う。
仲間のAIは微妙に頭が悪いし(めいれい出来るわけでもないし)、
メダルモンスター頼りなのも今ひとつ安定しないから。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 01:32:29.82 ID:Kg+F7L6r0
- モンスターはあの危うさがかわいいんだがね
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 01:47:37.32 ID:JOBjo7S50
- マジで 1の防衛戦むちゃ楽しかったんだが
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 03:16:21.24 ID:39bgjbqx0
- テリービアンカ以外のキャラでマルチ参加する奴は晒すから覚悟しとけよおまえら!
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 06:17:44.02 ID:5tSRP/yH0
- ドラクエヒーローズ 光の玉未使用ゾーマ マホカンタ回復禁止ソロプレイ
http://youtu.be/WkvGEu9dPbM
勿論みんなこの条件で倒したよね?
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 06:57:57.79 ID:L3qnW4Mm0
- >>118
無理
つうか、その動画の人も何百回と死んでると思う
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 08:16:08.17 ID:VX9Xf1Jm0
- >>58
トルネコはどうだろう。ドラマCDでやってたし。
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 09:52:39.09 ID:6Pg6bnjO0
- 玄田トルネコぴったりだったからトルネコが出るならやって欲しいな
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 09:55:33.42 ID:nX5fl3FV0
- CDでテリーやってた緑川をクリフトにするくらいだから、その辺の都合は全然考慮してなさそうだけどな
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:03:28.98 ID:c/RDmmlp0
- ククール
ゲルダ
モリー
DQH2参戦確定だろうな。ボイス付いたし。欲を言えばマルチェロも参戦して欲しいな
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:09:56.71 ID:c/RDmmlp0
- DQH2で新規参戦キャラの声優がどうなるかわからんが・・・
人気声優ばっか起用するのやめてほしいんだよなぁ。いて当たり前みたいなのが多すぎる。
どう考えても声豚釣ろうとしてるようにしか思えなかったしDQH1。ゲーム自体はすごい楽しかったけどね
どうせなら期待の新人声優をどんどんプッシュしてくれ。(もちろんキャラに合った声で頼むよ)
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:14:32.31 ID:gyKqJfHf0
- キャラにあったような上手い演技できるから人気声優なんだろw
それともこれから売り出したい声優を事務所の力でゴリ押せと?
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:16:53.25 ID:TXbFwtgl0
- オルテガを操作してキングヒドラやゾーマと戦いたかった(´・ω・`)
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:19:10.88 ID:nX5fl3FV0
- 男性陣は有名ベテランぞろいだったけど、実力もあるからむしろ安心だっただろ
女性陣の方が、ちょっとそれでいいのか?って思う人選だったかな…ホミロンは安定だけど
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:24:00.20 ID:c/RDmmlp0
- >>127
ホミロン良かったよなw ゼシカも普通にイメージ通りだったし
フローラは可愛かったけど狙いすぎで少し残念だったなぁ・・・
アクトとメーアは抜擢だったね。
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:40:41.91 ID:l647+DnX0
- おれは不満なし
アリーナも含めて
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:57:57.62 ID:AeSf+1zH0
- アリーナ
声は及第点だが人格に難あり、堀井が好きなだけ
マーニャ
声もキャラデザも一番最悪、声優は悪くないが合っていない
フローラ
一番の成功例、原作ファンも比較的納得
ビアンカ
無難、面白みはない
ゼシカ
違和感がないと言うより声優に染められた、結果オーライ
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 11:59:24.08 ID:Dg+y4udu0
- 基本的に不満は無かったな。
あえて言うならフローラの性格設定と
メーアは時々絶妙な棒加減になるのが気になった。
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 12:26:57.28 ID:zk3ghr4z0
- 男はヤンガス以外は良かった(ドラクエ8でも)
女の人選はちょっとどうかと思うのがチラホラ(ドラクエ8でも)
アリーナとゼシカがどうしてもなじめなかった
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 12:45:28.63 ID:pTWM8u+00
- 新人起用は当たり外れが激しいから強いて歴代キャラでやる必要はないと思う
イメージの固まってないヒーローズオリジナルキャラや11のキャラでやるなら良いけどね
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 12:47:45.28 ID:vnvlBfnV0
- 竹達も堀井と仲良くしてたろ確か
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 12:50:25.29 ID:AeSf+1zH0
- 正直マーニャとヤンガス以外の声はわりと良かったろ
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 13:23:23.90 ID:Fg4IsHEl0
- マーニャちょっとおばさん臭いけどそんな悪くねえだろ
ヤンガスだけが糞だった、もっと高い声のイメージ
普通におっさんなだけじゃねえかあれ
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 13:23:50.81 ID:pTWM8u+00
- 新人起用はオイヨイヨ初め当たり外れが激しいから、イメージが固まっている歴代キャにわざわざ使わなくてもいいと思う
使うならオリジナルキャラや11の新キャラにしてくれ
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 14:03:48.31 ID:Kg+F7L6r0
- ベテランは演技力は安心だけど声質が合ってないことがあるし声優本人のイメージが強すぎてキャラに馴染まないパターンもある
それなら新人だろうが無名だろうが演技力があって声質が合ってる人使ってほしいな
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 14:50:30.81 ID:pTWM8u+00
- >>138
有名どころやベテランでそれなら尚更新人使うのはギャンブル性高いぞ?
新しい人材を発掘するのは11でやって欲しいな
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 14:54:41.48 ID:6y3P8OZU0
- ヒーローズ2のマルチプレイ楽しみ
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 14:55:28.25 ID:Dg+y4udu0
- >>139
どっちもどっちな気がする。
11は本編だからそれで新人使って失敗したら目も当てられないから、
それならスピンオフ作品のDQHでやってくれた方が
まだ我慢出来る気がする・・・
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:08:14.00 ID:l647+DnX0
- マルチ例
ハッサンxハッサンxハッサンxハッサン
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:16:13.27 ID:Kg+F7L6r0
- >>139
べつにあみだくじでキャスティング決めてるわけじゃないし
オイヨイヨとか下手な人起用するのが悪いだけで上手い人使えばいいだけの話
演技力がしっかりしてて声質も合ってる人選べば無名だろうが文句はでないやろ
声優として納得いく結果が残せるなら新人もベテランも無名も有名も関係ないはずよ
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:17:35.43 ID:c/RDmmlp0
- マルチプレイで不安なことが一つ
クイックマッチにて。。。あれ回復役いねーし
ってなりそうでダレそうなんだよなぁ
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:18:53.12 ID:Fg4IsHEl0
- 全員ビアンカでPS4爆発不可避
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:19:56.06 ID:3EX8mo5J0
- 下手な声優もいるんだろうけど新人らしき人で下手だと思った事ないなあ
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:21:37.08 ID:c/RDmmlp0
- マルチプレイ用のミッション欲しいよな
ストーリーは一人でやってたいし
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 15:33:25.79 ID:lfHfmq0V0
- 新人育成自体、無理にDQでそれも歴代キャラを使ってまでやる義理はないけどなぁ・・・
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 16:28:56.88 ID:ACtCepObO
- 無名新人声優だけでキャラゲーを作るとどうなるか、アーカイブスの「ウィザーズハーモニー」をやってみればわかるんじゃないかな…
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 16:57:43.81 ID:O6b8GBLf0
- そもそも有名声優を使わなかったら今より配役が合っていた保証もないけどな
無名や新人を起用してそれが合っていなかったらそっちの方がよっぽど色々言われてただろ
全くの新キャラだとFF10や12の主人公みたいにそれも含めて個性として受け入れられることもあるけどな
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:08:22.39 ID:TodSfCP90
- 1や8リメの声優を見る限り、若いキャラは若手〜中堅の有名声優がメインになるだろうな
オタクが望むようなベテラン(ex皆口)はまず来ないだろう
来たとしてもミレーユやルイーダみたいなお姉さんキャラ
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:17:05.37 ID:qeaPohq40
- アリーナ:(中の人の人格抜きにしても)キャラに合ってないおばはん声、演技力も芸能人に毛が生えた程度
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:17:57.52 ID:5HnE5/VU0
- マルチプレイお陰でスーパーハイテンションのカットインが無くなるなら嬉しいな
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:38:01.91 ID:TcwdTTpR0
- 声よりゼシカの性格何とかしてほしい。原作と違いすぎ
ヤンガスに向かって意地の悪そうな口調でオッサンオッサンて意味もなくバカにしまくって
登場楽しみにしてたのに唖然としたわ
聞くに耐えなかった
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:40:21.05 ID:zveaNqck0
- もし歴代魔王出すなら声聴きたい
ゾーマの台詞聞きたかった
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:47:02.95 ID:AHKBn8d70
- お前ら豪華声優陣起用!!みたいな謳い文句嫌うわりには人気声優好きなんだな
そこそこ合ってる程度の人気声優より無名だけどバッチリ合ってる人の方がゲームやる分にはいいと思うけどな
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:52:37.26 ID:TorfUFUn0
- 実力もないのになぜかバッチリ合う無名声優が奇跡的に見つけられるならそれに越したことはないけど
見つからないだろ
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 17:57:17.31 ID:AHKBn8d70
- わからない人にはスマンがミンサガのアルベルトとか無名の人だったけど合っとったし演技力もバッチリだったで
ゲラ=ハとかも知らん人だけど名優だと思った
有名じゃない=実力無いって決めつけは間違っとると思うよ
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 18:51:24.20 ID:qeaPohq40
- そんな極稀な例挙げるのも良いけどある程度実力が保証されてる有名声優使う方がよっぽどメリット大きいがなパヤオみたいな声優アレルギーでも持ってる奴は知らんが
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 18:52:26.72 ID:VCLymS680
- 声優経験少ない本当の新人使うのは駄目だけど吹き替えとかゲームとかでキャリア積んでる人ならかなり安心だと思う
とりあえず声優の名前で客引こうとする方針はやめてほしかったわ
ドラクエは豪華声優推ししなくても十分売れる数少ないブランドなんだし
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 18:58:17.09 ID:RoP8KWYU0
- 結局msた声豚が殴り合う流れかよ
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 19:12:49.73 ID:NIqUGq1iO
- 杉田とか採用されたら最悪だよな
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 19:16:28.61 ID:ejclNXoD0
- 誰もが納得する最強の声優陣
サマル:梶裕貴
ムーン:小倉唯
ハッサン:杉田智和
マリベル:上坂すみれ
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 20:26:45.80 ID:N1OmzTNI0
- ヤナミさん休養だってさ
心配だね
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 20:47:57.04 ID:UjGSeut80
- マリベルはホミロンの声優が二役やればいいと思う
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 20:53:43.84 ID:/ViTF/Y/O
- トンスラーじゃなくってトンズラーが?
心配だな
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:18:00.85 ID:nX5fl3FV0
- >>165
誰もがツンデレ代名詞のくぎゅにはマリベルしかないと思っていたため
ホミロンがくぎゅと発表されたときの絶望感たるや…
でも他に誰ならいいんだろうな
田村ゆかり?
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:27:34.89 ID:VCLymS680
- 田村ゆかりは豪華声優でよく来るからありそうではある
他は最近見ない気がするけど阿澄とか
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:36:50.83 ID:IlXdgrok0
- 有名声優だからと言って合ってるとは限らないが、有名じゃないからといって合ってるとも限らないからな?
つか、新人や無名をわざわざ起用してそれが合ってなかったら余計色々と言われると思うわ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:51:43.41 ID:tU8I1vR40
- >>151
皆口は確かにバーバラよりもまだミレーユの方が可能性は高いな
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:52:22.41 ID:nX5fl3FV0
- ネームバリューに頼ったんじゃなく、合うかどうか熟考して選定されたんだから
豪華声優陣で何も問題ないと思うけどな
そういや2も、もうキャスティングは終わってるんだったか
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:52:46.59 ID:7V7VBc+j0
- なんで無名の奴は実力を確認しないで起用する前提なん?
オーディションやって声と演技力確認してそいつが一番だったら無名の奴でもいいじゃないかって話だろ
もちろん一番の適任者が人気声優の奴ならそれにこしたことはない
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 21:56:12.78 ID:gNkbbhUl0
- アリーナっていう悪しき前例があるからね
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:02:59.98 ID:7V7VBc+j0
- でもヒーローズ1のキャスティングは指名だったんだっけ?
オーディションしないなら有名な人からしか選ばれないな
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:09:02.40 ID:VCLymS680
- ゲームのキャスティングって多分たいてい指名なんだろうな
オーディションしてじっくり決めて欲しいんだけどね
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:09:22.47 ID:nX5fl3FV0
- >>174
緑川と神谷については、どっちをクリフトでどっちをテリーにするか、散々協議されたらしいけどな
熟考に熟考を重ねての決定だったそうだから、どっちも見事に合ってて良かったと思う
ただこの二人だったら、逆の配役でもそれなりに上手くやっただろうけど
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:31:24.55 ID:IlXdgrok0
- 無名から探せば現状のキャスティングより合ってる人がいくらでもいるというのも単なる妄想だけどな
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:50:06.90 ID:gy/l9DTP0
- トルネコの声は誰になるんだろうか
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 22:58:39.57 ID:DhdaPna00
- 2は進撃みたいにPS4基準で作っても儲かるレベルなんだけどどうなんだろうか?
>>175
そうだよな、堀井もいていいからオーディションにしてほしいなアリーナとかアリーナとかアリーナは特にw
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:06:43.46 ID:ss3VwLrK0
- トルネコとかいうデブキャラはヒーローズには永遠に出ないから心配しなくても大丈夫^^
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:07:23.34 ID:XyMz2ksI0
- もうアリーナはあきらめろや、堀井が決めたんだからこれが正しい声なんだよ…
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:24:58.99 ID:gy/l9DTP0
- >>180
ぷ〜wwwwwバーバラおじさん必死の現実逃避wwwww
今出てないキャラの中で人気投票1位なのにね^^
バーバラのような不人気こそ、出てもキモオタしか喜ばないので未来永劫出ないだろうねwwwww
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:27:24.94 ID:qeaPohq40
- ホモニートが釣りレスに引っかかるいつもの光景
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:30:12.42 ID:tU8I1vR40
- 新人とか色のついてない人を配役したがるのって旧スクが好んでやってた傾向があるな
FF10の森田とかKHの宮野とか後に有名声優になった人材も輩出したりしてるけど
DQでこういうことするのは11で良いと思うし、ヒーローズの歴代キャラは無難さ重視で言って欲しい
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:33:38.14 ID:nX5fl3FV0
- 無難じゃなくてぴったりだったと思うんだけどな
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:48:24.86 ID:DhdaPna00
- もう無難さは崩れ去ってるんだけどね
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:52:10.57 ID:TodSfCP90
- >>167
ツンデレ=釘宮=マリベルって安直すぎてなぁ
「ビーデルやってるから皆口をアリーナorビアンカorバーバラに!」
って言ってるのとレベル変わらんと思うぞ
>>170
まぁミレーユも現実には中堅だろうがな(バーバラは若手)
ルイーダも中堅の甲斐田だったし
>>179
一度決まった声優はそう簡単に替えられないよ
海外のイベントでも「アリーナはこれからもしょこたんで!」
って堀井が言ってたからアリーナに関しては諦めるんだな
>>182
このおっさん、ホモニートと指摘されてから急に昼間に書き込まなくなったなw
ハロワでも通い始めたか?
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:57:59.25 ID:qDDQXjkZ0
- 昼間は別のスレで暴れてるだけ
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/25(金) 23:59:19.88 ID:DhdaPna00
- >>187
諦めてるよ、晩年酒場行きだよ
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 00:15:56.02 ID:JJtrzIuK0
- 前作のモンスターグラフィックはそれほど違和感なかったのに今回のはすごい違和感あるな
じんめんじゅとか怖すぎだろ
アルスラーン戦記みたいなの作れるのになんでトゥーン調を避けるんだ
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 03:09:57.91 ID:KqufYLZo0
- もうアリーナの声は百歩譲って諦めてやるから
2ではせめて強キャラにしろや
1人だけプロの声優じゃない上に性能も低いとか何かの罰ゲームか
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 07:05:32.80 ID:7t7JTKmw0
- リメイク8のククールと馬姫は想像以上に若手を当てられた印象だわ
どっちも有名声優というよりまだ売り出し中の声優って感じでこれと言った代表さ
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 07:06:24.21 ID:7t7JTKmw0
- リメイク8のククールと馬姫は想像以上に若手を当てられた印象だわ
どっちも有名声優というよりまだ売り出し中の声優って感じでこれと言った代表作もまだないイメージだったし
もうちょっと中堅所を当てても良かった気もする
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 07:31:45.15 ID:VPqzBhAG0
- >>193
いや、あの2人は若手ではあるけど
いわゆる売り出し中の声優と比べたら
かなり多くの作品に主要キャラで出てると思うよ。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 07:50:54.23 ID:abjDbUuN0
- ククも姫も悪くなかったけどな
8はヤンゼシの方がアレだったし
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 08:06:44.43 ID:m87lm4s30
- >>187
皆口は好きな声優だけど、鳥山繋がりってだけで
アリーナとかビアンカを今さら皆口にしろってのはアホかって思ったわ
○○繋がりで特定の声優を起用する音響監督も中にはいるが、
ヒーローズ1や8リメの声優を観ても明らかなように
堀井や市村らはそういう視点でキャスティングをしていない
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 08:56:37.00 ID:T81msUCM0
- 皆口さんって昔マリス役で出演した事があるよね
だからヒーローズでも何らかの役に選ばれる可能性はあるけど、
少なくとも若い娘役にはならないだろうな
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 10:59:23.04 ID:ylUFJgBm0
- 皆口さんはミレーユで是非
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 11:02:55.96 ID:2jbfUT6k0
- >>187
俺は元から会社から書き込んでるんだが?^^
お前こそいつまで粘着してんだよ萌え豚のキモオタニート君wwwww
自己紹介お疲れ様ですwwwwwwwwww
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 11:12:39.20 ID:2jbfUT6k0
- バーバラとかいう不人気でドラクエにあるまじきキモオタに媚びた萌えキャラを出して欲しいが故に
IDコロコロしながら毎日一人で出せ出せ連呼するキモオタニート君wwwww
バーバラのようなキモオタ御用達萌えキャラなんか出したって良くて100人ぐらいしか買わないし
トルネコの外伝は毎回50万本以上売れてるからどちらを出すべきかは明白なのにねwwwww
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 11:17:34.39 ID:kOsZaoN30
- 最近、田中あいみって新人いいなって思ったけど、マリベルにどうかな?
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 11:31:06.85 ID:wMNv1Lll0
- マリベルみたいな重要キャラにテキトーな人材を起用するべきではない
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 11:34:43.46 ID:/sfi8Jaq0
- マリベルのどの辺が重要キャラなのか
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 12:10:01.23 ID:T81msUCM0
- >>199
自宅警備員なら確かに自宅が会社みたいなもんだわなw
ガチホモニートのお前に教えてやるが、
四六時中2chに書き込みできる会社なんて存在しねーから
大体、今はどこの会社もログとか取ってるしな
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 13:16:53.78 ID:2jbfUT6k0
- キモオタバーバラおじさん図星を突かれて発狂中wwwww
いつまで荒らしてんだよ、さっさと死ね^^
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 13:40:22.72 ID:R/hVAaX40
- ID:T81msUCM0
この粘着荒らしマジで消えてくれないかな、バーバラみたいな萌えキャラに出て欲しいなら
ドラクエじゃなくてアトリエシリーズでも買えばいいのに...
ライト層の多いゲームにキモいキャラねじ込もうとすんな萌え豚
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 13:54:05.96 ID:2jbfUT6k0
- ざまぁwwwwwスレ原住民からまで嫌われてやんの(^◇^)
これでバーバラおじさんは自分がみんなの嫌われ者だって現実を受け入れられず
自演扱いして発狂するんだろうな恥ずかしいwwwww
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 14:03:36.78 ID:H/iqUTR30
- アベル伝説からヤナックやデイジィ出すなら当時の声優のままが良いな
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 14:17:25.70 ID:GnL66hWG0
- ヤナックはキートン山田だから無理では
デイジーはDQじゃ1番好きなキャラデザなんだよなぁ、アニメがやや黒歴史扱いなのが勿体無い
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 15:18:43.67 ID:ecLzToSf0
- 無名だけどキャラにまあまあ似合ってる声優
有名だけど声がキャラに合ってない声優
素人だけどキャラまんまってくらい役にハマった声の八百屋のオバチャン
どれを取るか聞かれたら一番下だな
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 16:36:38.86 ID:tTrbxiBK0
- ミレーユとバーバラ出してよ!!
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 16:53:09.09 ID:IEz4kaRB0
- 結局>>77のジャンプ記事は、これ1ページだけ?
第2弾っていうなら、もうちょっとくれよ…
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 17:19:17.62 ID:T81msUCM0
- >>205
結局まともな反論できず、か
こいつが40代でホモニートな理由がよーく分かりますなw
>>206
そもそもバーバラ出せなんて一言も言ってねーよアホ
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 17:22:08.43 ID:CM5Crh060
- 2で各作品四人以上にして3で残りのメインキャラと主人公職業組解禁で
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 17:33:53.80 ID:w+JfrEID0
- あの自演成功してると思ってんのかな、腹イテーわ
そもそもキチガイおじさんを擁護する奴がこのスレに1人もいないのを気付いてない
そんなの現れた時点でねぇ
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 17:47:21.51 ID:NnEg/Nv/0
- バーバラについては
・市村が「バーバラとゼシカのどちらにするか悩んだ」という発言をしている
→基本的にはバーバラとゼシカは見た目や能力が被ってるため二者択一っぽい
・原作ラストで現実世界から消滅するという結末を迎えておりリメイクでオルテガやピサロのような救済もされていない
→5以外のキャラはクリア後の世界から召喚されているという設定のためその点では出しにくいキャラ
(レティスの力であっさり再会出来ちゃうのも本編の余韻が台無し、主人公の出れないDQHでハッサン達だけ再会しちゃうのもちょっと・・・)
・ムドーの島で主人公たちを島に運ぶ黄金竜との関係を匂わされてるが、未だリメイクではっきりと補完されてない
→設定的にあやふやな部分が多いキャラはやはり扱いにくい
以上の理由でDQH2出演は難しそうなキャラではあるが、DQ6に親でも殺されたかのように叩く6アンチはそろそろ大概にしようねw
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:18:05.54 ID:2jbfUT6k0
- トルネコに親を殺されたかのように叩きまくってたおじさんがよく言えるわなwwwww
ブーメラン突き刺さってて痛すぎだよ萌え豚オタク君^^
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:18:07.69 ID:7t7JTKmw0
- バーバラをどういう出し方をするにしてもクリア後から来るならある程度の理由付けが必要になるからな
どうしても本編のネタバレは必要になりそうだよな
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:20:53.61 ID:2jbfUT6k0
- バーバラのようなキモオタ媚び萌えキャラは出さないでしょwwwww
あんなの出したってキモオタがせいぜい100人買うぐらいだろうし
トルネコは彼が出た3つの作品が計200万本以上売れたからそっちを優先するのが道理
ここで一部のキモオタがいくら声を大きくして叫んでも
スクエニは大勢のライトユーザーを優先してあげるのは目に見えているのにwwwww
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:25:24.98 ID:UOS/fSyX0
- >>216
6原作ラストでミレーユの水晶通してみんなでゼニス城のバーバラ達の様子見てたよね
実体がなくなって現実世界で会うことはできなくなったけど志半ばで無念の死を遂げたわけでもないし その後もミレーユ通してコンタクトとれるのにどんな救済が必要なんだ
エンディング後も交流があるのにヒーローズの世界で再会することが台無しになるかな?
あと黄金竜がバーバラってのは没ネタだったと思うが
没になったものを妄想好きの連中が裏設定かのように吹聴してるだけでバトルロードでマスタードラゴンとして登場した以上それは認めないと
しかしてっきりバーバラの物と思ってた魔法攻撃がマリベルになるとは
今の所同じ武器をモーションで差別化する方向性も見えないし3で出るとしてもどうすんねんて話だ
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:27:27.13 ID:R/hVAaX40
- しつこいなバーバラおじさん
キモオタはアトリエシリーズに行けよ
子供達のドラクエに二次元美少女()をねじ込むのはやめろ
嫌ならお前がバーバラが主人公のドラクエをRPGツクールで作ってそれをやってろ
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:30:16.38 ID:7t7JTKmw0
- >>220
ミレーユ側が一方的に覗いてるだけでコンタクトをとれてる描写はないぞ?
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:31:01.62 ID:IEz4kaRB0
- まあ既にキャスティング終わり=登場キャラ選定も終わりってことだから
どう騒ごうが、決まったことはどうしようもないと思うけどな
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:36:09.53 ID:2jbfUT6k0
- 参戦キャラ予想
新主人公2名、サマルトリア王子、ムーンブルク王女、トルネコ
ハッサン、マリベル、ククール、ダウンロードコンテンツのパパス
※バーバラは出しても一部のキモオタしか喜ばないので却下されたと予想
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:41:03.66 ID:UOS/fSyX0
- >>222
じゃあ卵が孵るのをどうやって知ったんだってことになる
ミレーユが一方的にゼニス城の様子を伺ってるだけで孵る日時、時間帯をドンピシャで割り出してみんなを集めたとか無理あるよ
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:41:55.03 ID:kCJEPSbk0
- まぁアリーナであれだけ騒がれたんだから
今回はまともな人を配置するでしょう
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 18:58:37.01 ID:7t7JTKmw0
- >>225
つミレーユは占い師
そもそもあの卵の孵化が何なのかも謎のままだし
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 19:16:45.23 ID:UOS/fSyX0
- >>227
夢占い師って 夢の世界に干渉できるんじゃなかったっけ?グランマーズの跡を継いだミレーユはそれがきるはずなんだけど
まあ作品内で会話なり具体的な描写がないと断定できないってことなら交流あるってのも俺の想像の域を出ないか
しかしあのエンディングみてバーバラと一切断絶ってのは無理矢理感あると思うんだけどなー
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 19:36:29.21 ID:Sjk+2yYt0
- 皆口さんはロクサーヌがいいかな
リッカは伊藤かな恵がいい
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 19:46:14.57 ID:oZuqsIqs0
- >>220
バトルロードで黄金竜を「マスタードラゴン」と表記してバーバラも乗せてたから
バーバラ=黄金竜(マスタードラゴン?)は改めて没設定になったのかと思ってたけど
リメイクで相変わらず中途半端に匂わして補完なしだったからガッカリしたわ
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 19:50:09.74 ID:7t7JTKmw0
- >>226
夢の世界はこの世の幻だから見えることも触れることも出来なくなるとか言われてたから
基本的にバーバラだけ断然と考えていいだろ
夢占い師はどこまでのことが出来るのかは不明だが、さすがに完全に自由にコンタクトをとれてるという描写まではない
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 20:05:06.04 ID:ph0/j0tl0
- 俺は設定とかごちゃごちゃ考えるの嫌いだから見たものを素直に受け取るから6エンディングはバーバラが卵もうすぐ孵るよってことミレーユに伝えてみんな集合したんだなと思ったけど
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 20:46:13.50 ID:7t7JTKmw0
- >>232
それが本当に素直な見方なの?
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 21:05:10.23 ID:ph0/j0tl0
- >>233
こういう話っていくら論じても折り合いつかないからなぁ
シンシアのこととかもそうだけど
鬱展開好きなやつは悪い方悲惨な方にもっていこうとするしハッピーエンド好きなやつは明るい方に捉えるってだけ
結局個人で好きなように解釈しましょで終わるしかなくない?
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 21:31:05.03 ID:z+YlvNrT0
- >>234
それが許せる人種とそうでない人種の2種類に分かれてるってだけ
言わせておけばいい
寧ろそれをスルーできない方が問題
この話に限ったことじゃないけど
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 22:30:45.85 ID:Z/h2owni0
- 2からサマル、ムーンは来て欲しいなー
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 00:55:34.78 ID:XV0oyg/z0
- サマル来るならCDシアターみたいな性格じゃなく
ちょっととぼけた性格にして欲しいな
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 03:28:30.37 ID:BGjJaETa0
- サマルが追加されたら魔王に呪われて強制離脱のイベントを実装しよう
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 07:29:25.13 ID:f3CbeQWl0
- >>234
さすがにED後普通にバーバラと主人公達が交流できそうに見えてるなら
もう一回6やり直して来いとしか・・・
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 07:46:36.12 ID:pMYjxiIWO
- お祭りゲーなんだから細かい設定なんて無視してバンバンキャラ出しゃいいのに
下らないプライドでヒーローズなんてタイトルにして無双にしなかったからこういうことになる
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 08:15:18.12 ID:KaIgr6vS0
- >>240
無双をコンセプトとしたゲームじゃねえからそういうタイトルなんだろ
このゲームはスクエニから紹介されることはあってもコーエーから紹介されることはない
あくまでも外注したけどスクエニのIPというスタンスなんだろう
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 08:32:01.89 ID:BtRcd5AL0
- その割には中身は草刈りゲーっていうね
無双との差別化意識し過ぎて爽快感だけが消えた無双だよなヒーローズ1
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 09:17:15.97 ID:OSxYv44I0
- 無双と差別化してくれたのが良い点でもあると思うけどな
大型モンスター倒すの楽しい
まあお祭りゲーなのには間違いないから細かい設定は無視でいいんじゃね
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 09:28:00.43 ID:Qz46tIQO0
- >>242
典型的なエアプ発言だな
コーエーは無双だけ作ってる会社じゃないぞ
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 10:23:01.54 ID:f3CbeQWl0
- ゼニス王「ここは 本来 そなたらが 存在するはずのない 夢の世界…。
ゼニス王「この世界を 支配するため 実体化させようとしていた大魔王の チカラも もう つきてゆくはず。
ゼニス王「されば 現実の そなたらには おそらく この世界も われわれの すがたも 見えなくなるてあろう。
バーバラ「さみしいけれど そろそろ おわかれの時が きたみたいね……。
バーバラ「ほらっ あたしは みんなと ちがって 自分の実体が なかったから……
バーバラ「さようなら……みんなにも よろしくね……
バーバラ「あたしは みんなのこと ぜったいに わすれないよって……。
この流れを見る限り、バーバラは主人公達と交流可能な状態ではないだろう
ゼニス王「うむ……。 ついに 育ったのじゃ われわれの 未来が……。
バーバラ「どんなのかしら…… あたしたちの 未来は…… あ! 生まれるよ!
この後で4との繋がり的にマスタードラゴンらしき卵が孵って夢の世界の住人達が天空人の肉体を手に入れる
という流れを想像できなくもないが、ヒーローズでそこをはっきり語るとは思えないし
テリーがクリア後の世界から来たという設定である以上、やっぱりバーバラは出しにくいっちゃ出しにくい
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:21:00.02 ID:LPEs2FKO0
- ヒーローズで参戦できる設定付けられたら意味ないけど
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:31:43.65 ID:NjnQXM8v0
- 結局のところ、神(開発や堀井)がこうだっていって原作のキャラを出してしまえば下々の我々はそうなのか…って思うしかないからな
出るまでの妄想が楽しいといえば楽しい
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:40:25.81 ID:HIqnqq7X0
- ヒーローズ2じゃ世界や物語、主人公が一新するっていうから大丈夫だろ
ヒーローズ1の設定は引き続き採用すんだっけ
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:51:28.23 ID:PfOY8GKJ0
- そもそも最初からバーバラ出さなきゃいいだけの話だろ
プロデューサーはパパスを出すらしき事をほのめかしてたし
パパスがどういう設定で出てくるのか議論した方がよっぽどいい
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:53:37.12 ID:RKxtURGS0
- 1で出たキャラは全員知り合いで、主人公たちと新規参戦キャラが初対面ってことになるのか
1で「強いきずなで結ばれた仲間」って連呼してたから、それ引っ張り過ぎると新顔連中が浮きそうで心配
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 11:54:17.74 ID:FFXrDkNS0
- ゲーム中ではクリア後に隠しダンジョンがある(時系列的にはデスタムーアを倒していない段階になるけど)ことを踏まえてか
小説版や漫画版ではデスタムーア打倒後もバーバラは消滅しない展開なんだよな
漫画版は堀井雄二も気に入っていてリメイクにはいくつか漫画から再採用してる演出もあったりする
外伝ゲームだったらそういう描き方をすることも出来るんじゃないの?
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 12:00:14.68 ID:HIqnqq7X0
- テリーとかハッサンよりヒーローズ1の連中との冒険のが長いんじゃ
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 12:12:14.17 ID:NjnQXM8v0
- >>251
漫画版6は賛否両論は有ったけど俺は気に入ってたな
あれを受けてかリメイク版ではバーバラのセリフにそれっぽいが結構追加されてたな
反面漫画版7のマリベルとキーファの下りは悉くゲームで否定されてたのがなんとも
パパスが出るならあの2回攻撃っぽい素早い攻撃ができるタイプになるのかそれともワイルドにパワータイプになるのか…
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 12:21:15.75 ID:ABKqJLpy0
- >>249
市村が名前を出していたから
少なくともチャモロとかサンチョ辺りよりは参戦の可能性が高い
(もちろん今作で参戦とは限らないが)
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 14:26:39.28 ID:f3CbeQWl0
- >>249
パパスが見送られた理由の一つが設定面に合ったのとは思うけどね
バーバラはそれに比べたらまだ卵から生まれた「未来」によってはいくらでも解釈できるけど
そこを本編で想像に委ねちゃってるから外伝のヒーローズでは尚更触れにくい
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 15:12:20.75 ID:9xTl1wT10
- バーバラがかつての仲間と再会できる
別れたキーファと再会して仲直りする機会がもてる
双子が叶わなかったパパスおじいちゃんとの交流ができる
原作で実現できないことができるのがスピンオフ
よくこのキャラは設定的に出せないみたいな話あってそれが覆されると原作レイプとか萎えるとか言うけどそれって自分の理屈が崩されるのが気に入らないだけやろ
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 15:53:10.41 ID:RKxtURGS0
- >>256
>それって自分の理屈が崩されるのが気に入らないだけやろ
そっくりそのままお前に返すわ
俺としてははっきり言ってそんなの望んでない、実現してほしくもない
お前の勝手な妄想叶えるためにスピンオフ出るわけじゃないんだよ
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 15:59:34.50 ID:55XMAgoY0
- 次は異世界から来た設定やめて全キャラ同じ世界の住人にして欲しいな
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 16:25:12.63 ID:KDx7ZM6x0
- まぁ、どうせ作るのは俺らやなくて開発やし
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 16:44:01.87 ID:9xTl1wT10
- >>257
例えで出しただけだよ
この通りにしろ!なんて言ってないやろ
そっくりそのままお前に返すと言われても俺は変な理屈とか持ってないし設定とかに対してこだわりがないんだよね
だからどんな形になっても不満はないよ
256のがなにも実現しなくてもいい
ゲームとして面白ければね
自分の為にゲームがあるわけじゃないんだから自分は望んでない実現してほしくないとかただのわがままじゃん
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 17:11:31.20 ID:LPEs2FKO0
- そんなの望んでない、実現してほしくもない
なんてのも自分の勝手な願望でしかないからなぁ
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 17:48:13.16 ID:f3CbeQWl0
- >>256
>よくこのキャラは設定的に出せないみたいな話あってそれが覆されると原作レイプとか萎えるとか言うけどそれって自分の理屈が崩されるのが気に入らないだけやろ
むしろ堀井本人がそういう思考で嫌がってそうな気がするけどなぁ・・・
5は嫁二人が結婚前の時間軸から来てるからパパスは死ぬ前の時代から来てることに出来なくもないけど
バーバラとキーファはそれをやるとかえってややこしいことにもなる気がする
キーファについてはマリベルともども主人公と一緒にいた時間軸から召喚ってことで何とかなるかもしれんけどな
KHみたいに本編と同名のキャラがヒーローズ世界にもともといたって設定にさえすればなんとでもなっただろうけどな
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 18:06:09.29 ID:IVT7p4Ha0
- テイルズのお祭りゲーとか本編でラスボスだった奴が善人設定で仲間入りしたから、そっちの方が色々自由に出来そうだと思う
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 19:28:03.68 ID:k3S+QPPv0
- >>263
スタンルーティ夫妻にあんた達の息子だよって言わなきゃカイルやジューダスとの共演もできるしな
久しぶりに最初から始めてみてヤンガスの特技にメガザルを探してしまった…
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 19:35:00.71 ID:u6Ymx5rN0
- テイルズ(笑)の話題とか臭いからやめろよ
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 19:38:31.08 ID:0LOgFezb0
- 悪人だったやつが善人になるってドラクエでピサロ以外にそんなやついるんか
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 19:46:30.73 ID:tdQCevFm0
- バーバラは夢の世界へ帰っただけで死んだというわけじゃないんだろ
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 21:52:42.76 ID:f3CbeQWl0
- >>267
イリア・ジーナの例から霊界的な側面もあるっぽい
バーバラは死んだというよりもとから肉体がなかったっぽいけど
世界があるべき姿に戻って2度と会えない的な演出で終わっている
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 22:21:23.41 ID:PwH7qw6U0
- まぁバーバラの設定についてはクリア後でも夢の世界からやって来たとかいくらでもやりようがある
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 22:34:51.19 ID:FFXrDkNS0
- ゼニスの城は天空城として実体化してはいるんだろう
そこの関係者、未来の卵の管理者?マスタードラゴンの育ての親?としての役割になったのなら
なんとかなりそうなもんだけど
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 22:40:18.72 ID:V/LDLt/n0
- 元の肉体がないんで無理です
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 22:43:52.41 ID:u6Ymx5rN0
- テリーみたいにクリア後なのかそうじゃないのか曖昧にすればイケルイケル
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 23:20:29.52 ID:RKxtURGS0
- いや、だから何度でも言うけど、テリーはクリア後の世界から来たって
インタ記事で明言されてるんだよ
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/27(日) 23:38:07.29 ID:PfOY8GKJ0
- 最初からバーバラを出さなきゃいいだけの話だろ
設定が難しいキャラを無理して出す必要はない
そうまでして出さないといけないキャラでもないわけだし
ところで最近はヌケサクドレアム君が私怨で粘着荒らしをしないから平和で嬉しいよ
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 00:54:57.76 ID:K6tKy3uS0
- まあ、前回はレティスが「次元飛び越えて他の世界から人連れてきました」でキャラ集めたから、
若干無理矢理ではあるけどパパスやバーバラは「光の女神がかりそめの肉体を与えました」みたいな感じで
出すのも可能っちゃ可能な気がする。
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 00:59:01.70 ID:nq30u/+w0
- 今回もレティス超特急での参戦になるのか、全く別の展開で次元超えるのかはまだわからないな
ていうか主人公どころか世界観まで不明だ
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 01:03:34.27 ID:QHSKyTa00
- だいたいお祭りゲーで出演理由がどーの、ネタバレがどーのはお笑い話
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 01:41:08.41 ID:oypVbdMW0
- >>275
要は人気、あるいはスタッフが贔屓しているキャラは
多少無理やりでも参戦の可能性はあるって事だな
本当に参戦が難しいのはトルネコ、チャモロ、ブライ、サンチョ辺りの不人気キャラ
あと人気はありそうだけど設定面で出すのが困難そうなのは双子ぐらいだな
髪色やビアフロ(デボラ)とどう絡めるかの問題が出てくるし
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 02:05:46.91 ID:XwU8Aqpf0
- トルネコは今出てないキャラの中では人気投票で1位だし
外伝は3本とも50万本以上売れててバーバラのようなキモオタ媚びキャラよりよっぽど人気だゾ
これを言うと萌え豚バーバラおじさんがブチキレるけどwwwww
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 04:09:50.46 ID:+RykXme00
- ライアンとかアイラ、ピピンなんかと比べりゃバーバラ、トルネコ、チャモロ辺りはまだ出る芽有りそうだろ…
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 04:22:23.35 ID:U22xtuLW0
- 参戦確定:ハッサン、マリベル
可能性あり:サマル、ムーン、トルネコ、ミネア、パパス、バーバラ、ミレーユ、ククール、モリー、アンルシア
可能性低い:他
今の所こんな感じか
ピピンよりはキラパンとかのが参戦の可能性がありそうだな
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 04:38:45.72 ID:U22xtuLW0
- 2:サマル=ムーン
4:ミネア>トルネコ≧ライアン>ブライ
5:パパス≧デボラ>双子>etc
6:バーバラ≧ミレーユ>チャモロ>etc
7:キーファ>ガボ>メルビン>アイラ
8:ククール≧モリー>ゲルダ
9:ルイーダ(プレイアブル化)>イザヤール≧リッカ=ロクサーヌ=ラヴィエル
各作品ごとに分けるとこんな感じ(人気等も考慮)
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 04:58:46.20 ID:+RykXme00
- アイラなんか、って書いちゃったけど7でメルビン好きな人は居てもアイラ好きな人って俺のまわりにいないんだよな
アイラはどういう層に気に入られてるんだろうか
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 07:05:24.60 ID:OaFll1zAO
- 6からはミレーユとアモスさんが来て欲しい
3はオルテガを是非
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 08:31:58.08 ID:+PUQlJIo0
- >>279
お、ホモニート夜中に書き込みするなんてやっぱりニートだったんだなw
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 09:01:32.58 ID:xCXhMsyC0
- んふっ!
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 09:05:53.50 ID:AR/1rYDa0
- >>271
ゼニス城の連中も元の肉体がなかったのは同じだけど、後に天空人としての肉体を手に入れたのは4、5からすると明らかだが
そういう意味ではバーバラが最終的に実体を手に入れたかどうかは完全にプレイヤーに委ねる形になってるから外伝のヒーローズでそこを明言するわけにもいかないんだよ
仮に実体がないままという設定だった場合、主人公の出れないヒーローズでハッサン達たけバーバラと再会というのもそれはそれで引っかかるしな
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 10:40:14.10 ID:Q+C+ZeTQ0
- >>282
4:トルネコ>ミネア≧ライアン>ブライ
5:パパス≧双子>デボラ>>etc
俺はこうだと思う
まず4のトルネコ最優位は揺るがない
各章の主人公を勢揃いさせるのを優先させるならミネアよりライアンが先に出る可能性もある
5もゲレゲレと言う選択肢もある気がする
6、7、8も人気より個性重視で行くならチャモロ(棍)、ガボ(狼)、ゲルダ(短剣)という選択肢もあり得る
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 10:45:01.13 ID:4IpvNyfQ0
- >>285
バーバラおじさんキモッ!
萌え豚はアトリエシリーズ()でもやってろよwwwww
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 10:47:17.43 ID:wvzDMrkf0
- ところで
マーニャって小説とかでは男言葉もしょっちゅう使ってて俺的にそこがよかったんだが、
ヒーローズのマーニャって男言葉は使う?
あの感じだと絶対似合わないと思うんだが
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 11:05:16.17 ID:acgYu/UBO
- >>290
小説版はあの作者のオリジナルだと思え
マーニャはリメイク版でも、男言葉は使わない
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 11:20:16.82 ID:MoLqqY7O0
- >>289
アトリエシリーズの名前出すのは自演のもう片方のキャラだったのに失敗したな
せっかくw5個使わず1人で頑張ってたが完全一致
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 11:24:18.04 ID:4IpvNyfQ0
- 気に入らない人は全て自演扱いするキモオタ君wwwww
バーバラのようなキモオタに媚びた萌えキャラをドラクエにねじ込もうとする行為は
みんなから反対されて当然なのにね^^
「バーバラキモい」という萌え豚以外が抱く一般的な結論を理解できず
何もかも自演扱いする事しかできなくてかわいそうwwwww
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 11:29:13.66 ID:kN6nK6o70
- なんで任天堂機で出ないんだろう
http://may.2chan.net/b/res/359630808.htm
ここ見ればニコニコで絶大な支持得られるってすぐにでも分かるのに
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:06:06.27 ID:qF/1qerj0
- 開発費用に見合う売上が期待できないから。
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:10:39.16 ID:hZOTe+Yo0
- 性能が足りないから
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:16:37.18 ID:acgYu/UBO
- 適材適所だろ
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:22:36.35 ID:b7I20Kzu0
- 開発エンジンがPS機用なんだろ
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:22:57.34 ID:xAHr1DKT0
- DQHは任天堂ハードじゃ微妙でしょ
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:22:58.29 ID:4IpvNyfQ0
- バーバラのようなキモいキャラをねじ込もうとする萌え豚は死ね
キモオタがライトユーザー向けのドラクエに関わるな
9の宿屋勢みたいなキモ〜い惨状は御免被る
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:27:46.41 ID:K6tKy3uS0
- >>294
単純に開発がPS基準で進められてるんじゃない?
マルチにしすぎると、それはそれで面倒だし。
あともう一つの理由として多分海外でもっとドラクエを売りたいんだと思う。
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 12:35:38.63 ID:DJzUspM90
- ドルマゲス出せよ
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 13:04:17.17 ID:iVKH5aUw0
- >>294
堀井さんがプレイステーションプラットフォームでやりたいと持ち込んだら
コーエーテクモさんもプレイステーションプラットフォームでと話が一致したそうです
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 14:16:56.95 ID:4IpvNyfQ0
- あれ〜おかしいね〜?^^
常に張り付いてるはずの萌え豚ニート君が反論してこないね〜?wwwww
図星突かれて逃げ出しちゃったのかキモオタ君wwwww
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 15:06:36.51 ID:R6e44v2b0
- ジャンプに情報のってたから半年振りにきたわ
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 15:28:38.01 ID:lIi1+zhQ0
- 新しい情報はなかったな
モンスターはすでにキービジュアルに出てるやつだし
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 16:03:13.02 ID:acgYu/UBO
- 結局あの1ページだけか…
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 16:55:13.68 ID:e1F5c6No0
- にしてもハッサンでけーな
マリベルの顔ぐらいあるんじゃね?
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 17:21:39.40 ID:mt5S0RkT0
- アイラはスタイル抜群美白ビキニアーマー枠
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 17:29:09.72 ID:vP34Ti9E0
- アイラを出して、あの不気味ダンスムービーを実装してもらおう!
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 17:37:54.68 ID:R6e44v2b0
- まだヒーローズやってる人いるの?
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 18:00:18.89 ID:jW7jOgPT0
- >>288
ミネアは市村が言及していたからトルネコより可能性高いと予想した
マーニャ単独だとバランス悪いしね
ぶっちゃけ4はブライ以外は誰が参戦してもおかしくない
5でパパスを最上位に置いたのも同様の理由
デボラは嫁二人が参戦済みだから可能性が高そうと判断した
チャモロは微妙だが、ガボやゲルダは充分可能性あると思う
二人とも個性出しやすいし、後者は声優も決まっているし
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 18:40:25.36 ID:oGx9Sfnd0
- トルネコ推してるデブホモニートは無視でおk
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 18:50:55.98 ID:K6tKy3uS0
- トルネコはそもそも人気キャラだから普通に出るかと。
冠作品もあるし、Xとかでも真っ先にゲスト参加してたし。
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 18:53:35.84 ID:0AbbgGHQ0
- まさかとは思うけど2chソースの人気投票で人気(キリッとかマジで言ってないよな?w
外伝シリーズの主人公云々もテリー、キーファと並んでトルネコも本編じゃ微妙な扱いだから救済措置みたいな扱いで主役務めただけだぞw
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 18:57:01.63 ID:K6tKy3uS0
- >>315
キーファが主役つとめてる外伝なんてあったっけ?
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:01:08.42 ID:8NR0vXYE0
- トルネコの大冒険の売上比率
ドラクエブランドの力:95%
シレンの力:4.999%
トルネコの力:0.001%未満
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:10:32.71 ID:5BtZDLQ80
- そもそも原作での技能などいくらでもないがしろにするだろ
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:16:18.42 ID:izG5OWym0
- 大冒険でトルネコが抜擢されたのはトルネコが人気だからというより商人という立場がゲーム性に合っていたからだと思ってたわ
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:19:38.98 ID:DARgRefN0
- >>313
バーバラ推してるキモオタニート君大発狂wwwww
トルネコ=大人気、外伝三作はいずれも50万本以上売れた人、今出てないキャラの中では人気1位
バーバラ=キモオタからしか人気のないゴミ、外伝はおろかグッズすら無し、人気投票でトルネコに惨敗
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:20:56.84 ID:e1F5c6No0
- 正直トルネコより少年ヤンガスの方が面白かった
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:22:14.76 ID:DARgRefN0
- これがトルネコの不思議ダンジョンじゃなくてバーバラの不思議なダンジョンだったら
キモすぎて10万人の宮崎勤にしか売れなくて続編も出なかっただろうねwwwww
トルネコだからこそあそこまで売れた
頭の悪いキモオタニート萌え豚くんには理解できないだろうけどwwwww
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:22:34.57 ID:u2kxSHCM0
- >>317
シレンの力ってなんぞ
トルネコより後に出たのに
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:25:37.73 ID:DARgRefN0
- 無知を晒すバーバラおじさんwwwww
仮にトルネコの力が1パーセントでも7000人分以上の人気はあるわけだし
バーバラのようなキモオタ媚び萌えキャラでは500人分の人気も取れるかどうかwwwww
シレンの力wwwwwwwwww
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:26:13.87 ID:gZ0VQSkC0
- DARgRefN0はバーバラに家族でも殺されたんだろうか
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:28:32.02 ID:DARgRefN0
- はい、ブーメランお疲れ様バーバラおじさんwwwww
ID:gZ0VQSkC0はトルネコに家族でも殺されたの?^^
さすがシレンの力()を持ってしてもトルネコ以下の人気しか取れなかったバーバラを支持してる
萌え豚のキモオタニート君は脳みそが腐ってるな〜wwwwwwwwww
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:30:12.62 ID:lIi1+zhQ0
- トルネコが人気だから「トルネコの大冒険」が売れたのではなく
「トルネコの大冒険」によってトルネコの人気が上がった
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:33:29.36 ID:gZ0VQSkC0
- >>326
ん?俺は別にバーバラに興味ないよ、どちらかというとトルネコは結構好きだぜ
ただ、wが多すぎる文章書いてるから頭の病気なんじゃないかなと心配になっただけ
まあ頭の病気の奴は自分が病気だってわからないだろうけど
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:34:22.50 ID:vP34Ti9E0
- 今日もこのスレは平和だな
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:36:06.03 ID:DARgRefN0
- >>328
>>頭が病気
自己紹介お疲れ様ですキチガイ君wwwww
あんなにトルネコ叩きまくってて良く嫌いじゃないとかバレバレな嘘言えるよねさすが萌えキチwww
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:38:10.44 ID:P3uiy0jo0
- NGID:gZ0VQSkC0
今日の粘着萌え豚
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:39:28.54 ID:gZ0VQSkC0
- >>330
うーん、このスレに書き込んだのさっきが初なんだがなあ
誰と勘違いしてるのか知らんが、自分を叩いた奴は全員同一人物だと思うタイプの人かな?
ちなみに俺が参戦してほしい好きなキャラはライアンね
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:41:52.37 ID:6XgZmUgs0
- DARgRefN0はバーバラに親を殺されたんじゃないよ
DQ6に親を殺されてるんだよ
DQ6オリジナルの全てのキャラやモンスターや魔王を嫌っている
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:45:41.23 ID:DARgRefN0
- >>332
あ、上の人が言う通りNGしたからもう喋らなくていいよ萌え豚くんwwwww
>>333
レッテルを貼りまくるキチガイ君wwwwwIDコロコロ自演お疲れさまでーす^^
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:47:38.90 ID:P3uiy0jo0
- ID:gZ0VQSkC0
ID:6XgZmUgs0
口調で自演がバレバレ、痛すぎだろコイツ...
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:51:31.99 ID:gZ0VQSkC0
- お、NGにされたか、煽り耐性あまりない人だったんだな
病気をこれ以上悪化させちゃうと可哀想だからよかったわ
DARgRefN0はバーバラが嫌いなのか、トルネコが大好きなのか、それともどっちもなのかが気になるね
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:54:47.05 ID:6XgZmUgs0
- >>336
DARgRefN0はバーバラ嫌いなんじゃなくてDQ6の全てが嫌い
トルネコ大好きなんじゃなくてDQ4の全てを崇拝している典型的な厨だよ
特にピサロと6章は大のお気に入り
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:57:02.65 ID:gZ0VQSkC0
- ID:DARgRefN0
ID:P3uiy0jo0
二人は同一人物の自演だってよくわかるな、そこまで叩いてないのに過剰な反応
わかりやすすぎて笑っちゃった、ちなみに6XgZmUgs0は別人だよw認めたくないだろうけどw
同一人物扱いしたいのはわかるけど、他人なのに同一人物扱いされると相手の頭の悪さがわかって笑っちゃうw
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:58:54.48 ID:DARgRefN0
- キチガイ共大発狂中wwwww
もうNGしたから見えないのにwwwww
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 19:59:11.43 ID:6XgZmUgs0
- ID:gZ0VQSkC0はこのスレに行ってDARgRefN0とP3uiy0jo0について勉強してこい
あまりにも無知すぎる
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438257234/
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:02:01.54 ID:P3uiy0jo0
- >>339
NGしといて正解だよ
あの粘着荒らしの自演萌え豚は俺らスレ原住民への迷惑も顧みず暴言を吐きまくって荒らしてるからね
マジであいつら早く死んでくれないかな
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:02:32.53 ID:gZ0VQSkC0
- >>340
ん?、DARgRefN0とP3uiy0jo0は二人組みのきちがいってこと?
すまんかった勉強不足だったわ
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:04:08.98 ID:DARgRefN0
- NGされてなお喚いてんのか痛〜い萌え豚くんはwwwww
マジでアトリエシリーズに行けよキモオタ自演キチガイwwwww
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:14:42.02 ID:Dpjgb06SO
- これから情報もいろいろ出てくるだろうしそろそろ避難所ほしいな。
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:27:42.80 ID:WWwg4IULO
- オンライン4人プレイとかどうでもいいからオフで二人プレイあれば買う
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:38:20.69 ID:6XgZmUgs0
- >>344
一部のスレはこういう避難所に既に移動していたりする
これに立ててもいいんじゃないかな
http://jbbs.shitaraba.net/game/59071/
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:41:09.12 ID:qF/1qerj0
- >>346
スマホしかないやん
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:43:11.62 ID:6XgZmUgs0
- >>347
完全移住してるのがスマホのスレしかなくて埋もれてはいるけど
スレッド一覧見たら他のDQスレも少しは立ってるみたいだよ
どれも活用されてないけど
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:43:36.61 ID:QHSKyTa00
- >>344
ここを避難所にしよう(提案)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427940676/
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 20:45:17.50 ID:6XgZmUgs0
- 避難所に出来そうな重複スレはこれもあるな
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438923381/
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 21:04:47.67 ID:DARgRefN0
- まだ私怨粘着荒らししてんのかよバーバラ大好き萌え豚キモオタニート君wwwww
いい加減消えろよゴミ^^
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 22:32:34.62 ID:xlph9Gcz0
- >>332
トネルコ大好きなガチホモだよ
しかもこんな幼稚な文章書いてるが、こいつ40過ぎのおっさんなんだぜ?
真っ昼間から書き込んでいるから間違いなくニート
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 23:01:02.42 ID:DARgRefN0
- ID:xlph9Gcz0
まーたバレバレな痛〜い自演弁護をしてるのか萌え豚くんwwwww
口調でわかっちゃうのにな〜これだからキモオタニートは^^
子供達に有害だから萌え豚はドラクエやるなよwwwww
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/28(月) 23:42:07.16 ID:OaFll1zAO
- >>311
まだ時々遊んでる
オアシスと海底神殿のタワーディフェンスを延々とw
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 00:14:40.52 ID:0syhohC40
- ハッサンは雄くさい声の人で頼む
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:02:08.40 ID:2uvTI9yt0
- バーバラとゼシカが被っているのはよく言われるが、
アイラとゲルダも被っているよな
この両者もゲルダのが優先されそう
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:14:37.50 ID:aACZv4ub0
- >>353
いい加減にしとけ、自分の今までの書き込み見直してみろ
大半の奴はバーバラとトルネコのどっちが人気あるかなんてどうでもいいんだよ
その気持ち悪いキチガイ文章を一日中垂れ流すから、避難所スレまで立ってるんだよ
たとえそのバーバラ萌え豚って奴が荒らしでも、延々とそのキチガイ文章垂れ流して叩いてる時点でお前も十分荒らし
誰からの避難所だと思ってるんだ?まさか自分は荒らしじゃなくて、そのバーバラ萌え豚とやらだけが荒らしだと思ってるの?
大半の奴がお前をスルーしてるのは、文章で一発でお前がわかるから、ID変わったら即NGにしてるからっていい加減気づけ
あ、叩いた奴は全員その萌え豚だと思い込む病だから、俺もバーバラ萌え豚になっちゃうのかなw
俺はどちらかというとミレーユ派なんで、ミレーユ萌え豚にしてくれw
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:17:48.56 ID:btXx+NtH0
- 6と7はキャラ人気イマイチなのは否定できない
ハッサンテリーアモスキーファのようにネタ人気のキャラはいるが正統派の人気キャラがいないイメージ
ストーリーはわりと凝ってて好きなんだが
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:17:48.73 ID:Ra3qGvRO0
- 今更ヒーローズ始めて今雫手に入れたとこまで来たんだけど、ビアンカ使いやすいな
このまま最後まで彼女使っていこう
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:20:59.78 ID:aACZv4ub0
- >>358
確かにそうだな、アイラが7の中ではビジュアル的にはまだいい方だが加入時期のせいか影が薄いもんな
あとのメンツは爺さん、子供、ツンデレ少女、種泥棒だもんな
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 01:22:03.44 ID:SKtFAB7T0
- >>356
ゲルダは確か顔以外のデザインはアイラのコンパチなんだっけ?
言われるまで全く気がつかなかったw
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 04:07:46.64 ID:ULKfSlmG0
- >>360
ツンデレ少女が選ばれるのは必然だったな
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 06:41:06.99 ID:peSLzR/+0
- どっちにしろ残りの4キャラで一番可能性が高いのはミネアってのはない
堀井は若いキャラばっか出したらおっさんばかり残ってバランスが悪くなるとか言ってたし
わざわざミネアを真っ先に出しておっさんばかり残すかは疑問だわ
その点トルネコは人気のあるおっさんキャラかつ個性も出せるうってつけのキャラなんだしな
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 06:42:13.24 ID:gtACh3FS0
- 神の踊り手、伝説の英雄、伝説の白狼の子、ツンデレ少女、王子・ユバールの守り手
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 06:52:25.66 ID:2PkfIpD00
- まーたバカなホモニートが何か言ってらw
デブキャラかつ爽快感も無いようなトルネコとかゲーム的に映えないからねーよキチガイw
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 07:49:36.65 ID:43sgwHvT0
- これでミネア&バーバラ参戦、トルネコ不参戦だったらホモニート憤死しそうだなw
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 07:55:05.73 ID:H4yA5ZZz0
- >>317
この理屈ってさ、マリオはマリオ自身が人気なわけでなくゲーム性が人気だから
スマブラではマリオは出さずにキャラ人気で保っているFEキャラを増やせと言ってるようなもんだけどな
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 07:58:02.95 ID:XUzRDyLr0
- >>367
いや、マリオシリーズは番外編除きゃ全部主人公はマリオなんだから作品人気=マリオ自身の人気と言ってもいいだろ
全然違う例え出して無知晒してるけど恥ずかしくない?w
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:00:02.06 ID:XUzRDyLr0
- FEで例えるなら同じく2chソースで人気のビラクを出せって言ってるのと同じようなもんだなホモニートの主張は
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:00:09.39 ID:Fv+E5saD0
- >>358
テリーバーバラマリベル辺りは普通に人気キャラじゃない?
テリーはネタとしてもだけど
バーバラマリベルもヒーローズに限っても参戦希望が多かったと思う
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:07:09.87 ID:GjZrJCo40
- 「ゲームが人気あるだけでキャラが人気あるわけじゃない」だの「人気投票なんてあてにならない」だの言われたら
そもそも何を根拠に参戦を決めろと言いたいのやら・・・
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:17:38.33 ID:peSLzR/+0
- バーバラは最初はターニアに押されてたけど、EDのおかげで何とかテリーに次ぐ人気キャラにはなったけど
あのED故に若干扱いにくく、後から出たゼシカとキャラが被ってしまい後者の方が扱いやすいためお祭りゲームでは出番が少なくなってしまったって印象だを
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:34:26.88 ID:aACZv4ub0
- このまま発売まで新規キャラ発表なし、結局マリベルとハッサンのみ新規参戦って事態にだけはなってほしくないわ
さすがにそれはないと思いたいが
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:43:47.50 ID:n5WT49A+0
- ハッサンはともかく、マリベルがどうやって仲間になるのか想像できない
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:48:39.75 ID:SKtFAB7T0
- >>374
7ストーリークリア前とかだと石版探しをしてたら
気がついたらここに居た・・・みたいな事も出来そうだけど
クリア後だとどんな理由付けするんだろうね。
あまりクリア後に旅に出るようなタイプの子でもないし・・・
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:53:37.83 ID:aACZv4ub0
- >>374
井戸に落ちたらなぜか異世界に…
一人くらいこんな適当な飛ばされ方する奴がいてもいいんじゃないかね
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 08:54:14.35 ID:nCtIdsXQ0
- アルスとケンカでもしたんだろう
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:05:49.25 ID:peSLzR/+0
- >>373
さすがにそれだけなら売上激減ってレベルじゃ収まらないからないだろうけど
追加キャラがハッサンマリベル含めて合計4人とかのしょっぱい数字もあり得るから困るw
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:10:11.48 ID:n5WT49A+0
- 前回は要するにレティスさんがスカウトした結果だけど、経緯は様々だったな
アリーナ&クリフト:カンダタを追っかけてたらいつの間にか
テリー:強い剣探してたらいつの間にか
ゼシカ&ヤンガス:レティスに頼まれて高空爆撃
ビアンカ&フローラ:結婚相手決定日早朝に眠れなくて散歩中
マーニャ:よくわかんないけどいつの間にか
マーニャが一番テキトーな理由だった…マリベルもこんなのになりそうな気がする
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:12:57.26 ID:SKtFAB7T0
- >>379
ゼシカとヤンガス以外はほぼ無理矢理だよねw
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:16:52.79 ID:vmmL+xo60
- 主人公とデボラが結婚してそう…
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:19:54.05 ID:aACZv4ub0
- >>378
でもヒーローズは無双シリーズみたいに長く出していきそうだし
今回新規参戦キャラ多くしちゃうと、今後の作品でネタ切れになりそうなんだよなあ
増やそうと思えばいくらでも歴史の登場人物から持ってこれる無双シリーズと違って、ドラクエの登場キャラってそこまで多くないし
1:該当なし
2:サマルトリア王子、ムーブルク王女
3:該当なし
4:トルネコ、ブライ、ライアン、ミネア
5:デボラ
6:ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス
7:アイラ、メルビン、ガボ、種泥棒
8:ククール
9:該当なし
10:アンルシア
サンチョやヘンリーはさすがに微妙だし、5の男の子と女の子はそれこそビアンカやフローラ並にデリケートな感じだし
まあスピンオフとかまで含めるとまだまだいるけど、個人的にはソードのセティアとか参戦してほしい
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:23:09.72 ID:6Ly7g/je0
- 8からはゲルダとモリーも参戦候補に入るでしょ
今回のリメイクで声も付いて更に魅力的なキャラになったし
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:25:32.49 ID:aACZv4ub0
- >>383
お、そういやそうだな
ゲルダ出てくれると嬉しいな、ヤンガスとの絡みも面白そうだし
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:26:46.63 ID:n5WT49A+0
- >>381
デボラさん実はいい女だし、それが平和な気がしてしまう
世界観一新ということだけど、前回の話が丸ごと無視されるわけじゃないよな
歴代キャラたちがまたみんな初対面だとなんか面倒だ
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:31:51.72 ID:43sgwHvT0
- >>382
9はルイーダ(プレイアブル昇格)が有力じゃないかな
次点でイザヤール
1から参戦させるとしたらローラ姫、3はオルテガとサイモンくらいか
いずれもプレイアブルじゃないから参戦させるにしても後回しだな
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:34:25.72 ID:n5WT49A+0
- 新規キャラが今のところ2名しかいなくて、さすがにもう何人か来るだろうと思いたいけど
かつての格ゲーとかで続編が出た場合、新規キャラは2名程度ということもあったよなあと…
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:42:06.23 ID:A/Rgx+5YO
- オルテガさん馬鹿にすんなよ
まさかのカンダタ、使用キャラとしてw
バラモスとかw
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:43:40.58 ID:aACZv4ub0
- >>386
まあルイーダは厳密に言うと3出身だけどな
9では仲間になって戦闘もしたんだっけか
9からは個人的にはイザヤールよりは妹のラヴィエルが参戦してくれた方が嬉しいw
3からはカンダタきそうな気もするな、DLCで出てきたしグラフィックは作成済みだけに
サイモンはさすがに覚えてる人少なそう、オルテガは死人だし、もしオルテガ出せるならパパスも出せそうだな
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:46:40.61 ID:muFimHOu0
- ラプソーンチビに高木使うぐらいならヤンガス高木で見たかったな
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 09:54:44.71 ID:LCPCwcST0
- 優先順位ならパパス>オルテガじゃないだろうか?
一応パパスはパーティーに加わってる時期があるんだし
プロデューサーはピサロとパパスのどちらを出すかで悩んでたみたいだし
本作でパパスが、次回作でオルテガが来ると予想
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:00:01.39 ID:aACZv4ub0
- >>391
死人のパパス出すのって難しそうだけど、世界を救わせるために生き返らせたって設定にすれば時系列あまり考えず出せるかし案外ビアンカやフローラよりも出すの楽なのかな?
ビアンカとフローラは今後ずっと結婚前夜に戻れないまま、シリーズに出続けるのは気の毒だわ
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:04:31.74 ID:hI78eW5y0
- ハッサンマリベル確定から2ヶ月もたってんだから
新キャラなり新要素なりだしてくれよ
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:06:56.90 ID:GjZrJCo40
- >>382
無双系の売上を見たら、大半が2作目で売上が半減してるんだよ
ミリオン近く打ったDFFですら続編のDDFFはハーフ行かない程度まで落とした
ぶっちゃけヒーローズシリーズも3作くらいが限界だと思って
4作以上続けることを前提にあまり出し惜しみするのは危険だと思う
DQH3は11キャラを売りにすりゃ良いわけだし・・・
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:08:14.40 ID:6Ly7g/je0
- 多分ヒーローズ2でもムービー&フォトコンテストやるよね?
前作で受賞してゴールドホイミスライムもらえたから
2でも受賞できるように頑張るでがすよ!
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:42:01.95 ID:n5WT49A+0
- 画面写真見ても、ハッサンとマリベルの武器がわからない
まあハッサンは格闘でいいんだろうけど、マリベルは腕輪?
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 10:46:48.36 ID:SKtFAB7T0
- >>396
ハッサンは何か手甲みたいなグローブしてる。
マリベルは腕輪っぽいけど、それでどういう攻撃をするのか分からないね。
ゼシカ、フローラみたいな魔法使い系ではあるんだろうけど。
2は魔法使い系キャラは魔法の詠唱が速かったり、
威力がもっと大きかったりしないかな・・・
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 11:00:19.08 ID:n5WT49A+0
- まあ主人公のデイン系はマシン対策になったし、ゼシカのヒャド系は氷結効果があったし、
フローラのイオ系は範囲でかかったし、クリフトのザキ系は強敵を突然死させてくれたけど
ビアンカのメラ系とマーニャのギラ系は何のためにあるのかわからなかったな…
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 11:03:58.49 ID:fmWzKaPb0
- マリベル出るから今回はムーンブルク王女は出ないな頭巾的に
2は個性的なのを出すみたいだからガボ、トルネコ、デボラとかか
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 11:40:54.24 ID:LCPCwcST0
- 魔法使いキャラを使ってても、ほとんど物理攻撃で戦ってるような気がするにょ...
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:25:05.56 ID:H4yA5ZZz0
- >>368
そもそも番外編のゲームが売れた以上はキャラクターの知名度も十分ってことなんだから
それだけでトルネコを出す理由としては十分だろ?
残ってる4キャラからわざわざミネアを優先して出しておっさんキャラだけを残せばいいよ?
それこそDQっていつから若いイケメン美女優遇のキモヲタゲーになったんだって話だわw
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:33:50.47 ID:eV/+nIJ90
- >>401
???
ドラクエシリーズのゲームって前提があってそのネームバリューで売れてるんであってトルネコのおかげで買う奴なんて0.001%居たら良い方だろw
マリオは最早格が違うわ
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:35:27.14 ID:fe+3Ss+90
- 一個人が同人ゲーかなんかでトルネコ主役にしてそれでも尚爆売れするならキャラ人気も認められるけどまずあり得んよな?www
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:37:04.78 ID:rbv40Ja10
- >>401
デブホモニートよりは美男美女好きのキモオタのが正直何億倍もマシだと思うぞデブホモニート君^^
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:44:35.12 ID:H4yA5ZZz0
- >>402
じゃあミネアだったらミネアのために買うユーザーでトルネコ以上の成果は出るかな?
アリーナやクリフトでも本当にもっと爆売れしたかな?
そんな基準で人気キャラを図るならそれこそどれだけいるんだって話なんだが?
テリー以外全滅じゃないですかね?
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:52:20.78 ID:SPr1gn5A0
- >>405
だから、ドラクエの名前がありゃキャラなんて余程ゲーム性に合ってないとかでも無い限りは売れるの
それがわからないとか頭弱いんじゃねー?w
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:54:44.08 ID:H4yA5ZZz0
- >>406
シアトリズムは爆死してましたよね?
だから主役の外伝が売れたらそれだけで知名度は他のキャラよりも上になるから
ヒーローズで出す理由もそれで十分だろ
で、他のキャラが主役だったらそれ以上に爆売れしたのかってことだけど?
「○○の大冒険」とか「○○の不思議のダンジョン」とかでなくてもいいけど
他のキャラならもっともっと売れたという確証は?
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 12:59:54.31 ID:3KE/lDfF0
- 毎回ID変えてるようじゃあただの荒らしにしか見えんな
ちなみにトルネコ推す奴がいつものキチガイだけとは限らんからな
煽るなら相手をよく見てやれ
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:01:49.69 ID:7rVNAlS90
- かなり4贔屓してもらって4枠も貰ったのに出れてない時点でドラクエ全体はおろか4内ですら人気なんてねーじゃんトルネコw
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:06:33.33 ID:l8Nav8KG0
- まだ粘着荒らししてんのかよ萌え豚ニート君wwwww
キモイからはよ死ねwwwwww
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:10:54.99 ID:SKtFAB7T0
- >>400
最終的には物理で殴る魔法使いになるよねw
せっかく魔法使いキャラなんだから、
その辺りを戦士キャラともう少し分けて欲しい。
まあ、物理が弱くなりすぎてもキツいんだけど。
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:14:07.67 ID:bIPXTKVo0
- トルネコは人気があるかどうかは知らんが出てくれるなら自分は
嬉しいな、初代4のころからトルネコを愛用していたし
不思議のダンジョンが出たときはそれは楽しかった
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:14:15.12 ID:LCPCwcST0
- 魔法を全般的に強くして(威力増加、消費MP軽減orMP回復速度アップ)
戦士系はテリーはそのまま、他のキャラはテンションゲージアップ速度を早く(特にピサロ)
これで全体的にバランスが取れる
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:24:10.26 ID:rHmPgyoC0
- そういえばシアトリズムはちょっと気になったけどあのデザインが駄目で買わなかったな
鳥山調のデフォルメだったら買ってた
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:37:39.40 ID:btXx+NtH0
- シアトリズムは本当に勿体無かった
FFと違ってドラクエは鳥山絵で売れてるようなもんなのにそこ勘違いしてソシャゲ絵にしちゃそりゃ売れんわ
クロノクロスが非難されてる理由の1つを全く知らないんだろうな
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:46:12.18 ID:peSLzR/+0
- むしろ煽り屋は毎回トルネコかバーバラにターゲットを変えながら暴れてるのが正解だろ
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:55:33.50 ID:LCPCwcST0
- トルネコ、バーバラと違ってパパスの参戦にはみんな満場一致で賛成してるっぽいな
やっぱり5って最高だわ
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 13:57:01.82 ID:qUntJlAU0
- >>416
最近来た人は知らないかもしれないがバーバラ叩きは6アンチの奴でそいつがトルネコ推し
だからそいつを発狂させてスレを荒らす為に荒らしがトルネコを叩き始めた
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 14:04:00.68 ID:bIPXTKVo0
- >>418
勘弁してほしいな普通にトルネコファンだっているんだぜ
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 14:12:19.65 ID:LCPCwcST0
- トルネコを叩いてるのはバーバラの枠を取られるのが嫌なキモオタニートの萌え豚約1名だけでしょ
バーバラ信者は側から見ててもキモすぎる
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 14:34:36.41 ID:Fv+E5saD0
- トルネコも好きだし原作のトルネコ章もかなり時間かけるぐらいだけどバーバラの方が好きな俺みたいな奴もいるんだぜ
一括りは勘弁してくれ
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 14:57:33.67 ID:LCPCwcST0
- 訂正、荒らしてるのはバーバラ信者の1人(と、その自演)のみ
大勢のトルネコ派と、残りのバーバラ派は特に荒らしてはいない
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 15:32:25.39 ID:zeBJLkl60
- ヒーローズって名前だから難しいかもしれんが敵側のキャラも使えるようにしてほしい
つーかキャラ被り考えると入れざるを得なくなって来そう
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:20:52.31 ID:fmWzKaPb0
- なんか1人キチガイおじさんを擁護するレスしてる奴がいて変だなと思ったら
まともなフリして紛れてるが、やはり>>422がキチガイ本人じゃねーかよ
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:25:59.17 ID:LCPCwcST0
- >>424
キチガイ萌え豚ニート君マジギレ中wwwww気に入らない奴は全て自演扱いかwwwww
お前はみんなの嫌われ者で、お前の方がキチガイなのに
キチガイからは周りが全てキチガイに見えてるってことをよく理解しようね^^
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:30:28.75 ID:btXx+NtH0
- やはり萌え豚荒らしは死んでも治らないし厄介だね
まともなヒーローズ話出来る奴はここへ避難しよう
ここに避難すればバーバラ萌え豚やトルネコ叩きを見ないで済むよ
http://jbbs.shitaraba.net/game/57954/
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:34:39.78 ID:LCPCwcST0
- 俺がいなくても萌え豚君が周囲に迷惑をかけることは変わらないし
俺はこれから毎日ずっと会社からパトロールし続けるよ
嫌なら萌え豚君が出ていけばいいだけの話だしwwwww
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:35:29.96 ID:btXx+NtH0
- まともなヒーローズ話出来る奴はここへ避難しよう
http://jbbs.shitaraba.net/game/57954/
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 16:46:39.15 ID:fmWzKaPb0
- >>425
あんたが1人だろ、いつも誰と戦ってるのか知らんが
自分はFF・ドラクエのジャンルではヒーローズスレにしか書き込んだことないぜ
てか他に興味なし
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 17:22:43.75 ID:l8Nav8KG0
- NGID:fmWzKaPb0
みんなこのバレバレな嘘をついてるキチガイはNGしましょうね〜
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 17:24:25.18 ID:btXx+NtH0
- 誘導
http://jbbs.shitaraba.net/game/57954/
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 17:28:21.05 ID:LCPCwcST0
- >>430
OK
萌え豚君は>>431にでも行って、どうぞ
トルネコアンチ荒らしが消えるまでバーバラ叩きをやめないからなキモオタニート君wwwww
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 17:33:52.40 ID:BJ5xXDf20
- l8Nav8KG0
LCPCwcST0
20ivN93z0
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 17:36:27.39 ID:btXx+NtH0
- >>433の詳細はこちら
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1443491288/
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:15:17.33 ID:+WcC0zVA0
- >>424
>>429
アラフォーのホモニートなんかまともに相手しちゃダメだって
長年のニート生活のせいか、コミュニケーションすらままならないようだし
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:19:47.04 ID:LCPCwcST0
- >>435
萌え豚のキモオタニート君発狂中wwwww
論破されたのがよほど悔しかったんだねかわいそうにwwwww
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:32:13.10 ID:Roouip160
- トルネコアンチもバーバラアンチも同一人物がID変えながらやってるだけだろ
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:35:07.89 ID:GIdGlD0f0
- このスレたぶん3〜4人しかいないよw
んで、そのうちの一人が指人形やってるw
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:39:59.78 ID:+WcC0zVA0
- まぁトルネコヲタことホモニートが一人ってのだけはガチ
真っ昼間から各所で暴れているし
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:43:12.57 ID:NeN+oabV0
- 街の治安維持とかダンジョン探索とかで、パーティーメンバー以外のキャラを派遣するサブストーリーがあると嬉しい。
3のキャラメイクが、その要素専用になったとしても我慢する。
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 18:58:57.42 ID:S4L7GDG70
- 3週しようと思ってるんだけど
やりこむのは3週目にしてさっさと次の週に行くとして
これだけはやっとけ見たいなのある?
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 19:25:59.37 ID:HLhn26Cn0
- >>441
少しでもモチベを維持するためにさっさと2周することかな
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 20:02:41.83 ID:aACZv4ub0
- >>425
トルネコきちがいと、バーバラきちがいは専用スレ作ってそこで勝手に叩き合ってろ
お前も十分嫌われてることに気づけ、バーバラきちがいもトルネコきちがいもこれだけスレ荒らしまくってたらどっちも嫌われて当然だろ
トルネコとバーバラのどっちが人気あるかなんて大半の奴にはどうでもいいんだよ
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 20:27:46.86 ID:S4L7GDG70
- >>442
やっぱ何もないか
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 20:33:23.92 ID:XUzRDyLr0
- >>443
バーバラ出せとか言ってる奴なんて居ないぞトルネコキチガイw喧嘩両成敗みたいにして何中立装ってるんだゴミwww
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 20:39:10.64 ID:aACZv4ub0
- >>445
おいおいw昨日はトルネコきちがい叩いたらバーバラ萌え豚と認定されて粘着されたが
今日はトルネコきちがい認定とはwどっちもキチガイしかおらんな
叩かれたら敵側だと自動で認識しちゃう病なんだろうな
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 20:55:48.64 ID:qUntJlAU0
- ちょっとちがう
このスレの問題児は
トルネコパパス推しの6アンチ(ヌケサクドレアムと連呼)のキチ
と↑を叩く奴の二種類
6アンチは自分を叩く人間をバーバラ厨と呼んでバーバラとそのファンの立場を悪くしようとしてる
スレを見返して見ればバーバラを出せと暴れてる奴は1人もいない
トルネコ厨とバーバラ厨の争いなんて存在しないんだよ
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 21:26:14.29 ID:43sgwHvT0
- >>445
>>447
その通り
アラフォーのくせに幼稚園児並のレスして真っ昼間から荒らす
トルネコLOVEのホモニートを馬鹿にしているだけで
バーバラ出せなんて一言も言ってない(少なくとも俺は)
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 22:53:33.03 ID:RCaMi9IpO
- アクトのツイート見て思ったけど、ヒーローズ3でアクトとメーア含めて全キャラ集まるといいなぁ。最後にまた会おうって約束してたし
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:01:03.64 ID:6Ly7g/je0
- ヒーローズ2は1のその後なのか、もしくは1とはまったく別の
パラレルワールド的なお話しなのか、情報が少なすぎてわからんね。
最近はビルダーズ情報ばっかだけど、早くヒーローズ2の情報も欲しい!
ジャンプフェスタでまた体験会やってくれないかな〜。
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:04:10.39 ID:bQ/2fSwF0
- 2でアクトの出番なしか
てことはメーアも出ないんだろうな
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:14:55.50 ID:n5WT49A+0
- 松坂桃李 @MToriofficial
あーやりたい。
非常にやりたい。
今回アクト出ないけど、やりたい。
#ドラクエ
青海亮太 Ryota Aomi @aomin_Z
@MToriofficial 前作アクトではたいへんお世話になりました!
あの感動を再びということで、開発スタッフ一同ガンガンいこうぜ!で作っています。ご期待くださいーm(_ _)m
『DQヒーローズ』宣伝担当ホミロン @DQ_HEROES
@MToriofficial 発売がまちどおしいね〜。またアクトに会えると嬉しいなー!
前回オリジナル4名はいなさそうだな
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:25:11.34 ID:hI78eW5y0
- モーション使いまわすのかな
アクト → キーファ
メーア → ミレーユ
ディルク → 新キャラ
ジュリエッタ → モリー
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:48:59.97 ID:HLhn26Cn0
- モリ―が水鉄砲にキスするとこ見たいか?
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:53:58.49 ID:Fv+E5saD0
- ミレーユも随分アグレッシブだな
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:54:10.39 ID:Roouip160
- >>453
メーアはアンルシアだろ
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/29(火) 23:58:09.12 ID:n5WT49A+0
- ディルクは体型でいうとハッサンかと思った
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:00:46.99 ID:tNHxbhtO0
- しょこたんがまた急にアリーナ言い出して安元とか置鮎とか声優フォローし出したけどまさかヒーローズ繋がりとか…考えすぎかな
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:01:03.66 ID:/gDUrZ4n0
- >>453
そこに挙げた誰も出なさそうなんだよなぁ...
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:01:46.83 ID:TJ3Paftp0
- メーアいないかぁ
残念
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:04:48.97 ID:pJV3z76A0
- キャラはどれも好きだったから、今回いないとなると寂しいけど
それより2の新主人公陣と世界観を早く発表してくれよと思ってる
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:15:24.43 ID:YnGHGcoB0
- 正直2はストーリー上の主人公はNPCでいいよな
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:41:48.82 ID:jGOXciEf0
- >>453
DLCとかで良いから使えるようにしてくんないかなぁ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:45:38.02 ID:pJV3z76A0
- 新規収録の無いオマケ参戦なら…でもわざわざ「いない」って中の人がツイートしてるってことは、やっぱり影も形もないのかな
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 00:53:21.59 ID:c+9gsuvw0
- 正直あの主人公たちまた見るのはキツいわ
続投じゃなくて良かった
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 03:57:35.96 ID:7XPSGz/w0
- んふっ!
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 06:00:19.71 ID:M39ta48z0
- アクト含むオリキャラいないってのはストーリーに登場しないってことかね
だから新しくボイス収録もなし
DLCとか1のデータ引き継ぎとかでオマケのプレイアブルとして1のまんまの4人が使えるようになる可能性もなくはない
でも技とか装備、スキル周りの仕様が変更されてて1のキャラデータまんま使えないなら本当にいないかもね
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 06:55:01.42 ID:CeMlSdWH0
- ハッサン置鮎安元あると思います…
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 07:01:23.32 ID:R9XXnMPX0
- 今回マルチプレイを推してるから、新主人公はキャラメイクになる可能性もあると思う
戦士タイプにも魔法使いタイプにもある程度カスタマイズすることは可能で
デイン系使いの勇者枠としてはレックスかアンルシアを持ってくるとかね
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 07:03:57.65 ID:gmfhqxJb0
- >>450
世界観も主人公も一新て言ってた
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 07:06:07.41 ID:ktnBIP4h0
- >>470
完全に一新なのか。
って事はレティスさんが便利屋になって色んな次元から
人をかき集める・・・ってのも無いのかな?
そこは流石に残すかな。
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 07:31:40.91 ID:GDUxlZJX0
- また違う世界での話になるんなら
便利屋レティスさんは健在なんじゃね
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 07:58:17.76 ID:jGOXciEf0
- >>468
安元はハッサンにめっちゃ合いそうだな
置鮎はキーファかサマル、イザヤール辺りか
両者とも新キャラの可能性もあるけど
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 08:09:23.20 ID:R9XXnMPX0
- >>473
さすがにサマルとキーファはもっと若手を当てるだろ
一番置鮎が合いそうなピサロでさえ小野なのに・・・
置鮎が出るならそれこそパパスとか?
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 08:38:02.36 ID:AkRtEtPY0
- トルネコに親を殺されたかのように叩いてたキモオタニート君が荒らさないと平和だな〜
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:05:28.29 ID:+46lI1sf0
- ・NGに入れる宣言しつつ、相手にピンポイントでレスをする
・特に荒れてないのにわざと荒らしを呼び込む書き込みをする
・会社から書き込んでいるというのに、朝から日付が変わるまでIDが一緒
最近このスレを見てて不思議に思ったこと3点
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:13:00.92 ID:AkRtEtPY0
- 一番上→NGに入れられてなお発狂荒らしをするバカな萌え豚は草不可避
二番目→どうせ遅かれ早かれ萌え豚が荒らし始める上、萌え豚君も荒れてない状況を荒らしてる
三番目→会社にルーターごとiPhoneを持って行って書き込んでる
叩きたすぎてこじつけが酷くなってきたな萌え豚くんwwwww
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:22:58.19 ID:GDUxlZJX0
- >>477
3番目やべえな
俺がもし人事だったらID:AkRtEtPY0のような会社でも2ch漬けの社員なんてクビにするわ
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:24:08.52 ID:GDUxlZJX0
- 1番目と2番目にいたっては言ってる事が意味不明
日本語の文章を組み立てる勉強が足りていない
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:47:37.75 ID:AkRtEtPY0
- >>478
残念ながら俺が人事部長なのよwwwww
伊達に23年も会社に務めてねぇわ
>>479
池沼の君には理解できなかったかな?^^
普通の頭の良さがあればあれで意味が通じると思うんだけどねwwwww
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:50:46.92 ID:gi1XgzQB0
- 次は45678以外からの歴代キャラを発表するのが効果的だよな
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:51:03.47 ID:GDUxlZJX0
- つまりお前が勤めてるその会社はかなりやばいって事か
2chを仕事中に堂々と出来る池沼ばかりが勤めてるんだなあやべぇ
あすまん2chへの書き込みが業務の会社でしたか
そういうネット工作が仕事のところもあるもんな
俺が無知だったな悪かった
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:53:47.75 ID:/gDUrZ4n0
- いつまで争ってんだよこいつら...
次スレから参戦希望&参戦予想スレへの誘導をテンプレに貼って
そっちでやってもらったほうが良さそうだな
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:56:01.17 ID:0ulZeQce0
- >>423
ヒーローズだか歴代シリーズ主人公結集みたいな予想してたら反対にだれも出せないのがくやしい
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 09:57:17.52 ID:jPeBUCz40
- >>474
緑川や神谷を起用するぐらいだから置鮎もあり得るラインだと思うよ
同年代の女声優は起用される事は無いだろうけど
(あったとしても年増キャラ)
>>477
>>480
本当にこんなのが人事部長なのか?
お前んとこの社員証見せてくんない?
個人情報の部分(会社名、氏名)は隠してくれて良いからさ
分かってると思うがID付きでな
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 10:26:07.11 ID:kKVSeQFr0
- 人事部長でドラクエやってんじゃねぇよ
高給もらってんだから死ぬくらい働け禿部長
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 10:37:30.67 ID:jPeBUCz40
- いや、ニートだから大嘘ついてるんだろ
社員証(ID付き)をアップしようとしないし(つーか出来ないだけだがw)
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 10:43:46.40 ID:ddUtC07e0
- 高卒なら42歳、大卒なら46以上
それで毎日2ちゃんでドラクエ談義てかなりヤバいよな頭
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 10:49:33.69 ID:jPeBUCz40
- ドラクエ談義自体は別に良いけど、
(初代からのユーザーはアラフォー世代だし)
wの多用に代表されるように、文体が幼稚すぎる
40代でこんな文章書いていたらまともな会社なら軽蔑されるわ
そもそもID:AkRtEtPY0は会社勤め経験ゼロのニートだろうが
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 10:58:21.40 ID:GDUxlZJX0
- ID:AkRtEtPY0の経歴ならこのスレに書いてあるけどな
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438257234/
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 11:11:06.56 ID:1xTZAqAg0
- >>490
ID:AkRtEtPY0
こいつ生活保護受けてんのかよ…(しかも52歳)
どこまでもクズだな
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 11:32:50.46 ID:Lb9jZ7Hi0
- 人事部長ね・・・w
明らかに働いたことがないと自白したなw
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 11:40:15.82 ID:UIF0kqSP0
- ここに ヌケサクチョンコロガシを知らない奴がいることに驚き
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 12:05:39.81 ID:xNmkMH7W0
- ちょっと調べたらこいつデア厨なのか??
真偽は定かじゃないしおっさんしか知らんと思うが懐かしいなオイ
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 12:30:40.03 ID:R9XXnMPX0
- >>485
置鮎に合いそうなキャラというと、ピサロ、ククール、マルチェロあたりだったけど、このあたりは全部埋まっちゃったな
つか、さすがにサマル、キーファは絶対違うだろw
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 12:34:23.55 ID:pJV3z76A0
- >>495
サマルは無理だが、キーファならいけるんじゃないか
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 12:37:09.55 ID:41a0DeZu0
- 置鮎に合う歴代キャラがいないってことはオリキャラじゃないか?
主人公の仲間キャラとか敵キャラとか双子の王のどちらかとか
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 13:43:47.48 ID:GrouHJl30
- チョン「普通の頭の良さがあればあれで意味が通じると思うんだけどねwwwww」
↑
スーパーキチガイチョン理論には流石のアインシュタインでもお手上げだよw
恥ずかしいから正直に「働いてまちぇん チョンでちゅ 日本ちゃまに養ってもらってまちゅニダ 天皇陛下バンジャイ 」って言えばいいのに...
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 14:33:32.06 ID:1qI7lIuX0
- 発売は来年の春か〜
ビルダーズが1月後半って事は早くて3月、遅ければ4.5月くらいかな?
ビルダーズがどんなゲームかよくわからないけど
なんか評判良いし、ヒーローズまでの繋ぎに買ってみようかな
とりあえず新キャラ情報早く欲しい
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 15:00:38.74 ID:pJV3z76A0
- 1も「春発売」って言われてて、その実2月末発売だったから
2も意外と早いかもしれない
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 18:22:38.84 ID:0ulZeQce0
- 2はしばらく話題になってないからヒーローズオリジナルコスで3人ともだしてやってよあとライアンもほしい
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 18:29:14.27 ID:4v3WR18R0
- >会社にルーターごとiPhoneを持って行って書き込んでる
ルーターなんて会社に持ち運びできんのかよw
しかも『人事部』として独立しているって事はそこそこ大きい会社じゃねーか
(こいつの言ってる事が本当ならば、の話だが)
中小だと総務部とか庶務部の中の人事課だったりするし
そこそこ大手の人事部長とあろう人間が
一日中2chに入り浸って幼稚な文章書くとかどー考えてもおかしいだろ
管理職ならそんな暇あるわけないし、
仮に下に仕事丸投げしているなら相当ヤバい会社って事
まぁ十中八九嘘なのは明らかなんだが、こんなバレバレの嘘つくよりも
素直に「ナマポ受給のニートでーす♪」ってカミングアウトした方がまだ好感持てるわ
(それはそれでムカつくのは言うまでもないが)
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 18:39:59.07 ID:/gDUrZ4n0
- いつまでやってんだお前
いい加減周囲の迷惑だからやめろ
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 18:44:39.63 ID:ktnBIP4h0
- 関係ない人はサクっとNGしちゃうと幸せになれるよ。
とりあえずNGしまくったら半分くらい書き込み無くなった気がするw
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 18:53:14.94 ID:/gDUrZ4n0
- >>504
了解!
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 19:04:29.02 ID:41a0DeZu0
- もう慣れたから全然気にならん
NGにもしてない
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 19:13:43.41 ID:GrouHJl30
- がチョーーーーーーン(ニダッ
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 19:50:34.15 ID:c9dB1QeZ0
- トルネコは操作キャラで出てこなくても街の商人として出てきそうな感じがするな
今回の拠点はちゃんとした街がいい
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 20:49:35.54 ID:ktnBIP4h0
- >>508
それはあるね。
やっぱりドラクエの拠点は旅の途中で立ち寄る町々であって欲しい。
バトシエみたいな拠点だとちょっと味気ない・・・
あと出来れば2は「魔王が世界を滅ぼすために復活した!急ごう!」、
「その前にちょっとバトシエ戻って一息つくか。」じゃなくて
「バトシエに戻りますか?はい/いいえ」みたいに選べると嬉しい。
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 20:59:05.53 ID:41a0DeZu0
- 基本は馬車で移動して1初期のキャンプみたいな簡易拠点で町につくとカジノとか各町固有の施設とかあって町の中散策できたらいいな
旅してる感じが欲しい
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 21:26:14.18 ID:Ma90P2Pv0
- 次の街ついたらどうなるんだろうと楽しみにしてたらまさかの空中要塞だったからなぁ
想像の斜め上を行ってくれたのは確かだわバトシエは
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 21:26:20.86 ID:kKVSeQFr0
- 歴代主人公はよ出してや
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 23:46:18.52 ID:Zsl/Zvi90
- 歴代主人公は出すにしてもかなーり後回しだろう
現状ではブライとかサンチョよりも優先度は低い
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 23:53:55.97 ID:JLnDjs8L0
- 一回出しませんて言っちゃったもんね…
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 23:55:59.29 ID:wFoOT15h0
- ヒーローズ4ぐらいまで作ったら主人公オンリーのブレイブス出すんちゃうか
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/30(水) 23:59:00.19 ID:pJV3z76A0
- 歴代の主人公たち出すなら別のゲーム作ってもらえばいい
ヒーローズには出さないって言われたんだし、それでいいと思う
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 00:05:37.68 ID:YAwQuqEp0
- コスチュームで出るとかそんなんだよ
勇者出しても武器や技が被るやついるから結局出しにくい
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 00:08:28.85 ID:wwAkcBH30
- 結局4女勇者衣装でなかったもんな
残念だぜ
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 00:13:18.75 ID:LYYxXje50
- 2の主人公がエディットなら再現くらいは可能かもしれん
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 12:41:27.94 ID:IMAPfPkE0
- 追加キャラどんだけいるのかねえ
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 14:30:12.58 ID:BnCllNeL0
- >>515
主人公陣はそれ以前に差別化しにくい
2→打撃オンリー
5→魔物使い関連
7→船乗り関連
ここまではまだしも、それ以外の差別化は無理
勇者系は更に5息子(レックス)にアンルシアまでいるしな
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 14:44:17.98 ID:rhp7miRm0
- 武器&性能予想
サマルトリア王子→槍、万能かつ勇者型
ムーンブルク王女→スティック、魔法特化の賢者型
トルネコ→そろばん、トリッキーな戦士型
ハッサン→爪、パワー特化の武闘家型
マリベル→腕輪、魔法メインの僧侶型(魔法自体は魔法使い系)
ククール→弓矢、物理魔法両方こなせるが器用貧乏な魔法戦士型
パパス→片手剣or大剣、アクトやメーアのコンパチだが火力が高い上に氷結つきの強キャラ
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 15:19:52.80 ID:7Axjt/lF0
- サマルトリアが万能とは
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 15:28:25.39 ID:rhp7miRm0
- 本編で弱かったキャラは強化されるから...(震え声)
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 16:15:24.73 ID:5BR49ZyA0
- FCからの人はサマルに槍のイメージかもしれんけどビジュアル的にはやっぱ剣+盾がしっくりかな
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 16:17:09.98 ID:pEHQOVBw0
- 歴代主人公は新しいアーケードで出すんだろう
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 16:21:25.49 ID:5MhelR6W0
- >>508
ほんとそれ、島以外は続き物の話でも途中で一旦バトシエに戻ったのは萎えたわ
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 16:32:19.13 ID:v0KPVyeT0
- 途中のバトシエ戻りはホント最悪だったな
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 16:51:30.18 ID:IbaWjG9t0
- ホモニートのおっさん湧かなくなったな
人事部長とかバレバレの嘘ついた挙げ句、逃亡するとは
親に迷惑かけている自覚も無さそうだし、
厚顔無恥ってこういう奴の事を言うんだろうな
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:01:36.15 ID:23FjsVDj0
- 緑は原作では弱いと言われていたが
最高レベルかその近くまで上げたら
はやぶさの剣を装備するとかなり強くなるとは思う
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:12:28.05 ID:q+JcKIwH0
- アルスラーン無双の武器切り換えシステムをヒーローズに持ってきたらいいと思う
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:14:36.87 ID:JbFLyr+a0
- キャラよりゲーム性
マルチプレイにするなら尚更
前作のようなマイルド調整だったら適当に斬ってるだけで終わる
ドレアムゾーマくらいにしてくれんと
難易度じゃなくて動きをな
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:14:47.32 ID:rhp7miRm0
- >>529
まーだ粘着荒らししてんのかキモオタニート君wwwww
君こそせっかく消えたと思ったのにまだいたのかよwwwww
お前が消えるまで永遠に会社からパトロールしてやるからな^^ざまぁwwwww
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:17:41.11 ID:i9OG6h9B0
- 高精度の召喚魔法だったな
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:19:22.33 ID:rhp7miRm0
- 公式人気投票の結果
第8位 トルネコ(ドラゴンクエストIV)
第8位 パパス(ドラゴンクエストV)
第10位 バーバラ(ドラゴンクエストVI)←おっさん以下の萌えキャラってwwwww
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:20:20.72 ID:23FjsVDj0
- 難しくしすぎるとライト層がクリアできなくなるからな
あと敵の強さ(硬さ)をマルチ前提にするのもやめた方がいい様な気がする
マルチ人数に合わせて敵のHPが変動するのならまだしも
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:21:08.14 ID:rhp7miRm0
- >>534
元からいたけどねwwwww
俺は一刻も早く続編がやりたいんで毎日会社から書き込んでるよ
バーバラ信者のキモオタニート君が消えるまで永遠にパトロールし続けるという使命を背負ってwww
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:25:25.46 ID:LYYxXje50
- ゾーマと闇ゾーマみたいにソロプレイ用とマルチ推奨の難易度を選択出来れば
もちろんソロでマルチ推奨に挑む奴もいるだろう
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 17:32:31.03 ID:gO4/T1zu0
- >>529
いい加減消えろよお前、いつまでスレ原住民に迷惑かけてんだ
>>533
君もいちいち構うな、荒らしに構う奴も荒らしっていうだろ
>>538
バトルロードみたいに赤目にしただけで真○○とかなるような芸のない強化は嫌だな
単純にマルチプレイにした時に
2人→敵のHP1.5倍、3人→敵のHP2倍、4人→敵のHP2.5倍でいいと思う
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:03:03.25 ID:BnCllNeL0
- バーバラとククールは出るなら両方とも一緒に出る気がする
市村の発言から製作者側もバーバラ・ゼシカとテリー・ククールは被ってるという認識で
DQH1ではゼシカとテリーを出すことにしたから、もう片割れの方を出すときはセットになりそうだわ
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:06:27.41 ID:23FjsVDj0
- バーバラとゼシカはともかく
テリーとククールじゃ全然違うような気がする
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:17:49.26 ID:HZc6DlzN0
- >>537
だったら早く社員証の写メ見せろやキチガイホモニート
ID添えんのも忘れんなよ
それともあれか、お前の言う「会社」ってのは自宅の事か?
自宅警備員なら確かに自宅が立派なオフィスだわなw
>>539
>荒らしに構う奴も荒らし
まさにあなたの事ですねw
つーか、俺に対しては「お前」呼ばわりするくせに、
このホモニートに対しては「君」呼ばわりしている時点で正体バレバレw
全く無関係ならNGしてスルーすりゃ済む話だし
バレずに自演したいなら主義主張関係無く二人称ぐらい統一しろ
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:27:47.68 ID:rhp7miRm0
- キモオタニート君必死だなwwwww
俺に居られるのが嫌なら君が私怨粘着荒らしするのをやめればいいだけなのにねwwwww
つーか原住民からまで荒らし呼ばわりされててざまぁwwwww
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:45:56.52 ID:Ai33qkbc0
- ドラクエ キャラ 人気投票で検索するとバーバラめっちゃ高いとこもちらほらあるじゃない
まあ誰が誰の上とかどうでもいいけど
つーかなんでトルネコとバーバラがこんな叩かれるんだ
デブとか萌え豚キャラとかみると悲しいわ
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:49:42.04 ID:gO4/T1zu0
- もうパパスが出てくれるならそれでいいよ
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 18:55:42.15 ID:Om997WNc0
- >>540
個人的にはそれほど気にしなくていいと思うけどね、キャラ被り。
DQH1でも魔法使い系とお色気キャラでかぶるゼシカとマーニャを出しておいて、しかも作中でそれをネタにしていたし。
そのくらい開き直っていてもいいと思う。
特に、ドラクエはもともとキャラが多くないし、マルチプレイにするならキャラの選択肢多い方が楽しいだろうし。
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:08:27.59 ID:uPHPOSsq0
- >>535
それ、調べてもまとめサイトか2chしか出ないんだけど公式言ってて恥ずかしくないかホモニート君?w
そもそも異例の優遇でWだけで4枠も貰えたのに出れてない時点でドラクエは愚かW内ですら人気無いの悟れクソ雑魚^^
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:10:51.45 ID:5YLbyljU0
- >>522みたいなキモい妄想垂れ流してる時点で生きる価値ないゴミだろこいつ、世の中から消えた方が親の負担も減るしCO2も減るしで一石二鳥じゃんw
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:12:48.62 ID:rhp7miRm0
- >>547
どのサイトでも公式設定だと言われてるのに?^^
君の理論だと無関係の大勢が存在しなかった人気投票を一斉に公式だと勘違いしてるの?^^
君の理論だとありもしなかった人気投票をみんなが事実のように祭り上げてるの?
何のために?^^
バカじゃねえのコイツwwwww
つーか実際に公式サイトに書いてあったのにそれを知らなかったのかwwwww
まあゆとりのガキは知らないだろうなwwwww
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:14:56.61 ID:rhp7miRm0
- >>548
あくまでも予想しただけなのにねwwwww
つーかあれが妄想なら結局「バーバラが出るかも」ってのも低脳特有の脳内妄想だわなwwwww
ブーメラン突き刺さってて痛すぎだよIDコロコロキモオタ君^^
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:22:51.91 ID:FUcR4PPh0
- >>543
御託はいーからさっさとID付き社員証の写メ見せろ
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:24:48.87 ID:UY7zxsvg0
- ヒーローズってR2L2ボタン使う?
このゲーム原因でコントローラ壊れた人いる?
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:30:33.34 ID:JbFLyr+a0
- 使う
PSのコントローラ壊れたことない
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:32:34.13 ID:1P/9B2nAO
- >>552
LR2は結構使う
このゲームに限らず無双系はボタンが壊れやすい
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:39:30.09 ID:23FjsVDj0
- キノコの芯が削れないように輪ゴム巻いてたわ
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:40:17.12 ID:iXtcXkIO0
- R2:みかわし L2:キャラチェンジ
○ボタンの反応が鈍くなった気がするw
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 19:51:21.69 ID:wwAkcBH30
- ハーゴン→シドー連戦がほしい
ハーゴンはアトラスとか呼ぶの
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 20:21:39.50 ID:MKzJdDZR0
- >>546
マーニャは踊りという唯一無二の個性があった
バーバラ、ゼシカはスターシステムと言ってよいくらい見た目が被ってるし、魔法使いやら鞭やらマダンテやら被りすぎだわ
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 20:43:54.68 ID:D0S8xQmd0
- ゼシカはマダンテよりも双竜打ちのイメージ
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 20:51:08.69 ID:Y5gN3nd00
- ハーゴンが3匹のお供を呼び出しながら始原の里の魔術師みたいに逃げ回るのを想像した
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:02:20.35 ID:8cLsONcS0
- ここまで主人公を公開しないとなるとオリキャラじゃなく原作キャラの可能性が高いと思う
やっぱりレックスタバサかな
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:05:53.61 ID:xXqnBNnd0
- >>561
なんでレックスタバサやねん、いやまじでなぜその二人をチョイスした?
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:08:14.36 ID:LbqpZWR+0
- >>561
双子の「王」だから違うだろ
双子の「王族」とかならそうかもしれないが
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:15:16.44 ID:8cLsONcS0
- >>563
大人の姿で出るなら王で通りそう
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:22:27.90 ID:0IK6LOZ60
- >>564
だったらそこまで5の双子にこだわらなくていいよね?
なんでそこまでして出したいの?それで意味あるの?
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:23:10.39 ID:5BR49ZyA0
- ごもっともw
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:23:53.97 ID:uPHPOSsq0
- ID付き社員証うpしろ言われて逃げる雑魚ホモニート君、52歳でバイトすらした事ないニートなんだろうね^^
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:31:01.93 ID:0IK6LOZ60
- 王子とかじゃなく「王」だからな
ディルク王並みに白ヒゲはやしたおっさん2名かもしれないと覚悟しておこう
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 21:33:18.86 ID:LbqpZWR+0
- >>564
レックスはともかく、タバサは「王」じゃないだろ…
>>567
素直にごめんなさいも言えないとかクズ野郎だな
社会人経験どころかバイトすらやった事ないニートだから無理もないが
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 22:21:01.94 ID:RikCVMtn0
- 質問スレ見つからなかったのでここで質問いいかな?
今更ヒーローズ始めたんだけど、トロフィコンプにあたって取り逃しアイテムとかあるのかな?
なんかフィールド上にたまに宝箱が置いてあって、
もしそこに1つしかないアイテム入ってたらどうしようって考えるともう防衛どころじゃないんだ
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 22:40:25.97 ID:M2bwLXmY0
- 取りこぼして二度と手には入らない類のアイテムは一つも無いよ
安心して防衛に集中したまえ
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 22:55:54.44 ID:RikCVMtn0
- ありがとう、これで安心して戦える
自分てRPGだとマップ埋めたい症候群なんでマップ隅々まで行って取りこぼしないか気にするタイプなんだ
ヒーローズ向いてないのかもしれないな。はっはっは
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 23:25:37.06 ID:3dxlpRwX0
- >>571
なんで上から目線なんだよw
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 23:33:31.73 ID:dSXbtezr0
- まあ各マップもボスもいつでも再戦できるしな
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 23:33:48.56 ID:4hCXkj1G0
- 使わない武器でも買っておくのをおすすめする。
武器コンプのためにあとで確認するのめんどい
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/01(木) 23:50:17.30 ID:SbL+Dm6U0
- トルネコとかいうW内ですら不人気の部類のキャラを必死に推すために365日自宅に籠って2chしてるデブホモニートは都合悪くなるといつも消えるなw
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 00:12:18.66 ID:75nTmGaS0
- 取りこぼしっていうかスライムの○○シリーズ
あれマーニャのしか持ってない
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 00:15:30.17 ID:3M9dWdES0
- >>522
サマルが万能かつ勇者型て笑わせんなよ
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 00:36:02.97 ID:3M9dWdES0
- >>521
もょもとや57主は外見も個性的だしね強いて個性つけるなら
1堅い2脳筋3万能4女勇者5魔物使い6へっぽこ7水使い
8ブーメラン使い9、10エディット
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 04:14:49.16 ID:8wUbiuiL0
- 双子の王って事はFF8みたくW主人公制で
ストーリー中に片方と交代しながら進めていく形式になるのかね
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 06:00:39.90 ID:9rbSU1N30
- くしゃみすると入れ替わるんじゃないのか
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 06:02:36.07 ID:xJVrR2AW0
- 今回はマルチプレイ対応してるから、かぶってるキャラが複数いても問題なさそうだな
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 06:57:00.95 ID:eyvfbBxn0
- >>579
主人公がエディットキャラなら歴代主人公の姿にもできて
その場合同作品のキャラ(例えば4主ならアリーナ達)の反応がちょっと伺える
とかあっても良い気がする・・・
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 07:25:34.83 ID:mt3aDq460
- バーバラは出してもキモオタニートしか喜ばないから出さなくていいよwwwww
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 07:28:42.92 ID:R+RrkQik0
- つまりいたストDSみたいな感じか
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 08:12:35.64 ID:8wUbiuiL0
- >>584
さっさとID添え社員証の写メうpしろや
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 08:14:13.65 ID:xJVrR2AW0
- 今回も魔王達が敵として出るなら、1みたいにポッと出で台詞なしじゃなくてシナリオに絡ませてほしいな
1のドレアムやゾーマのポっと出感はひどかった、まああまり密接に絡ませすぎると○○はこんなこと言わない!とか魔王ファンが暴れだすかもしれんが
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 08:18:46.88 ID:LvwzhF3s0
- >>587
1はラスボスがドラクエらしくなかったから
それなら魔王達が手を組んでボスとして登場してくれた方が個人的には嬉しいな。
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 08:24:56.09 ID:xJVrR2AW0
- >>588
だよなあ、バラモスとゾーマの絡みとか見てみたいわ
いがみ合いながらも共闘するデスタムーアとドレアムとかもちょっと見てみたいw
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 08:45:36.93 ID:taSkTizN0
- 歴代主人公がいないからDFFやスパロボみたいな歴代キャラVS歴代魔王なんて企画もやりにくいんかな?
いちおうそれっぽいことはバトルロードビクトリーのOPでやってたけど・・・
ただ、1みたいにシナリオの中心はオリキャラ4人で歴代キャラは一切本筋に絡まないのも2作連続でやられてもとは思う
ぶっちゃけ、1の歴代キャラは全員オリキャラでも問題なかったし、開発当初はその予定だったのかとすら思わなくもない
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 10:22:56.05 ID:eQL8PktB0
- >>590
そういうゲームじゃねーから
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 10:25:24.60 ID:eeQxLecR0
- >>590
ドラクエヒーローズなのになんで全員オリキャラなんだよ
ドラクエの人気キャラ大活躍っていうのがコンセプトだろうが
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 10:34:53.27 ID:nG0aSvk20
- まあ、とにかく早いとこ新しい情報くれませんかね
オリキャラでも歴代キャラでも新要素でもいいから
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 10:35:50.27 ID:xRi4pIuM0
- 異世界のキャラはあくまで助っ人であってその世界のキャラが中心なのは自然
ヒーローズはヒーローズでいいし他作品にあわせる必要はない
つーか全てではないにしろ歴代キャラVS歴代魔王やってるじゃん
最後の個人的な思い込みはどうぞご自由に
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 11:10:27.15 ID:taSkTizN0
- DQH1は歴代キャラが8(+1)というのはあまりに中途半端な人数だったからなぁ・・・
ぶっちゃけ、2の追加キャラ数が中途半端になってまでオリキャラに枠を割かれたら微妙かもしれない
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 11:33:56.96 ID:V0eOVTfC0
- やる前はキャラ少ないと思ったけどちょうどよかったと思う
キャラごとに操作感も違っててバランスも悪くない
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 12:09:42.67 ID:e9d2+FpW0
- 人数はこれくらいでいいけどなー
主人公とテリーとビアンカ以外使ってないし
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 12:22:06.61 ID:jKOLf+f8O
- そういう「使ってない自慢」はいいから
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 12:52:51.80 ID:SHxsE13T0
- 普通に自慢じゃなくね?
何をもってそう感じたのか分からんけど
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:00:32.05 ID:eQL8PktB0
- 多くてもどうせ使わないから
1キャラあたりの技のレパートリー増やしてほしい
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:03:43.75 ID:Rmivsx7T0
- まぁトルネコみたいな誰得なキャラを追加するような無駄な容量使うくらいなら技のレパートリー増加に力を入れて欲しいのはわかる
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:05:25.47 ID:taSkTizN0
- DQH1の人数でちょうどいいとなると、それはあまりキャラを増やす余地がないってことになるな
無双だともっと増やせるけど・・・
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:11:41.38 ID:SgoZurHG0
- 極めていくほどモンハンみたいに特定の武器以外使わなくなるように
このゲームも特定のキャラしか使わなくなる
正直20人30人もいらないから
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:22:36.25 ID:fvjBSmY+0
- 中途半端にしかキャラ増やせなかったら売をおとすだろうがな
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:22:49.32 ID:V0eOVTfC0
- まあプレイヤーみんなが効率だけ考えてプレイしてるわけじゃないからな
俺みたいに強キャラ使って勝っても面白くないんでマーニャジュリエッタで遊んだりする奴もいる
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:49:31.89 ID:eeQxLecR0
- >>603
自分はそうは思わない自分の好きなキャラを使って
戦うのが楽しいんじゃないか、強くても好きなキャラじゃなかったら
使わんし
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 13:56:26.02 ID:bZaP9medO
- サマルトリア王子が出るなら
名前はトンスラじゃなかった、トンヌラキボンヌ
平仮名でもええで
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 14:09:56.05 ID:xJVrR2AW0
- >>602
ヒーローズって無双シリーズと違って、全員でぞろぞろ移動するからな
だから人数多くなればなるほど、イベントシーンでえらいことになる
無双シリーズは人数多くても、勢力ごとに分けてるからその心配はないけど
まあヒーローズも人数多くなってきたら2〜3グループに分けて、それぞれのグループが別々の方面から目的に向けて冒険とかにすればいいんだろうけど
それするとそれぞれのシナリオがすごく短くなりそうではある
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 14:12:18.53 ID:CewBTrRe0
- >>594
ヒーローズてついてるのにヒロインがほとんどじゃねーか
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:02:48.54 ID:Y28T6tHt0
- そりゃあ自分の好きなキャラで戦うのが一番楽しいんだけどさ
テリービアンカみたくあまりに性能が優遇されてると
他キャラ使ってるのがバカらしくなってくるのも事実なんだよね
縛りプレイとか好きじゃないからあえて弱いキャラ使うのも嫌だし
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:03:13.67 ID:TJbKC4/u0
- >>600
まーだ暴れてんのかキチガイキモオタニート君wwwww
こんなところでいくら喚こうがトルネコ参戦は避けられないのにね^^
ざまぁwwwwwwwwww
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:11:37.20 ID:PQ3G6igs0
- トルネコに親を殺されたかのように叩いてる人は
アトリエ信者の精神病患者の萌え豚なので関わってはいけない(戒め)
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:13:49.74 ID:n7ip82JP0
- トルネコは商人だし太ってるんだから物を投げつける感じがいいよな
爆弾とか
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:15:19.22 ID:WIQLDnUl0
- 必殺技は商人軍団呼びだろうか
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 17:21:21.58 ID:eeQxLecR0
- >>613
いやこけて背負ってる商品が飛んでいくのが会心の一撃だったから
その再現は確実にある、参戦するのならば
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 18:22:32.96 ID:BE7cWNMV0
- http://may.2chan.net/b/res/360439425.htm
このゲームもWiiUで出れば安定したグラフィックになれたのにね
上のサイトによるとPS4は性能悪いみたい
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 18:34:06.91 ID:I5lAGeP10
- 無双シリーズでいうオロチみたいなストーリーにすればキャラはグッと増やせるけど開発期間やシナリオの長さを考慮すると一本道で少数精鋭がいいんだよね
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 18:38:00.52 ID:xJVrR2AW0
- >>616
WiiUはPS4どころかPS3以下の性能だぞ
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 19:03:04.44 ID:tJKydU/O0
- ばい菌に触るなよ
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 19:22:10.88 ID:jKOLf+f8O
- 今回は「双子の王」の立ち位置によっては、陣営別れての展開が望めるかもしれない
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 19:43:40.57 ID:KqLn04Qi0
- じゃあ俺はエロいほうにつく
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 19:54:59.75 ID:WIQLDnUl0
- 王様2人が兄弟喧嘩でもしてるんか
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 20:06:05.55 ID:WSXppjpu0
- 予言者が悪いヤツで対立を煽る展開(小並感
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 20:06:49.42 ID:MhXMfv7n0
- 1ではイベントシーンで大勢わちゃわちゃしてて正直なんじゃこいつら…と思た
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 21:34:02.25 ID:xJVrR2AW0
- >>624
だよな、このままシリーズが続いてどんどんキャラが増え続けたらすごいことになりそう
イベントムービーごとに30人くらいキャラがわらわら集まって喋ったらカオスだわ
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 21:41:20.08 ID:WIQLDnUl0
- 無双みたいにキャラか勢力ごとにシナリオを作るんだろうか
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 22:00:38.37 ID:nG0aSvk20
- 同じ作品出身のキャラが陣営別れたらドラマティック
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 22:02:07.68 ID:R+RrkQik0
- ビアンカとフローラとデボラがけりをつけちゃうの?
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 22:18:18.40 ID:S8b5Ek+z0
- ビアンカ=魏
フローラ=呉
デボラ=蜀
な勢力図
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 23:45:08.32 ID:DuheQ1Km0
- せっかくだからもっと他作品のキャラ同士の絡みが見たかった
アリーナクリフトはちょっと黙って欲しかった
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 23:53:08.02 ID:8oSUrXKz0
- アリーナともょもとは気が合いそうでいいなもょもとでてほしいなあ
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/02(金) 23:56:58.30 ID:nG0aSvk20
- いたストのクリフトとククールの掛け合いが面白かったから、ヒーローズにも期待してたんだが
ちょっとククールが出られそうにないな…
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 00:08:11.66 ID:NayH+t9N0
- リメイク8やっててもククールの会話面白いわ
出てきてくれてもええんやで
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 00:40:53.21 ID:iRlYmfLr0
- 寝取られて傷心中だろうからそっとしておいて差し上げろ・・
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 00:44:46.84 ID:CD/tNOds0
- ククールは傷心するようなタマじゃなくね?
まあそれとは関係なく、参戦は厳しそうだが
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 00:46:55.73 ID:sGMX71yR0
- 安心しろ
ヒーローズのゼシカはふられている
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 01:12:38.80 ID:fC22PGmS0
- ククールはククールでバニーさんや踊り子さんとよろしくやってそうだけどな
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 03:59:36.92 ID:Gghn2+Z60
- >>634
寝取られってゼシカか?
改めてリメイク8やって仲間会話コンプしてるけど
口説いてたの本当に最初だけで恋愛感情が有ったとはとても思えん
傷心なのはククールじゃなくてカプ好きな人だろう
それはさておき被っているとPに言われたテリー
職業的にクリフトが続投だし参戦はまず無いだろう
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 04:33:07.51 ID:FUNc7cLxO
- >>638
オリジナルのエンディングではむしろゼシカがククールに焼き餅妬いてる描写あったよ
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 05:47:58.29 ID:aF6WeQuR0
- カプ厨うぜー
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 05:55:37.00 ID:SW8Xz2Q00
- もょもと と アリーナ
コナン と クリフト
ナナ と ブライ
は何となく気が合いそう
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 08:25:25.95 ID:EgzcSNLK0
- やっとバーバラ信者でトルネコに親を殺されたかのように叩いてるキモオタニート君が消えたか
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 08:37:00.58 ID:hLgYVGuN0
- >>639
いや3DS版のエンディングでも同じ描写あるけどその後に主人公に気持ち告白して結婚だからな
ただゼシカの性格的に女をたぶらかすのが許せないだけでしょ
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 08:58:20.08 ID:tI/3ByeW0
- >>643
たぶらかすってククール別に妻子もちでもないし
別に強引に迫ってるわけでもないのにやきもち以外で
あんなことされるなんて理不尽過ぎるだろ
そのイベント消すのがめんどうだったか単に見逃したかで
消さなかっただけじゃね
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 09:10:49.63 ID:Zf5D7h5V0
- >>632
台詞作るのはいたストとは違う人達だから出たとしてもその2人の漫才みたいなやりとりは無いと思う
実際フローラとかアリーナとかいたストのキャラ付けとは全然違ったし
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 10:25:45.97 ID:RE5liOKs0
- いつものやつはワザとやってることがわかったわ
かまって欲しいんだろな
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 10:50:28.21 ID:GxkkupL/0
- あの人はリアルにおともだちいないし
働いてないから同僚とかもいないからね
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:07:10.54 ID:09U8Ix1Q0
- カプ厨はどこにでもいるな
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:23:31.96 ID:EgzcSNLK0
- 自己紹介お疲れ様です萌え豚君wwwww自演バレバレで痛すぎだよ^^
つーかいつまで粘着してんだよキモオタニートwwwwwwwwww
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:27:51.56 ID:GxkkupL/0
- >>649
別に君のことを言ってたんじゃないのに・・・いきなりどうしたんだ
名指ししてないのに反応したということはうしろめたい自覚があるのか
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:30:43.98 ID:RE5liOKs0
- 今週のジャンプの情報が来週のファミ通とかに載るから
再来週までは何も情報なさそうだな
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:32:47.51 ID:f1K8fA7u0
- >>649
ID:Zf5D7h5V0
ID:RE5liOKs0
ID:GxkkupL/0
このIDはいつもの人の自演だからNG入れて無視した方がいいよ
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 11:36:59.90 ID:RE5liOKs0
- てかそろそろマリベルとハッサンが正式に発表されるころかな
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 13:25:42.28 ID:gizM274x0
- ID:EgzcSNLK0
ID:f1K8fA7u0
このIDはいつもの人の自演だからNG入れて無視した方がいいよ
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 13:27:41.42 ID:Zf5D7h5V0
- ?意味わからん何か荒らしとかぶるような事書いてしまったのか
このスレあんまり見てないからわからんけど何か気に触ること書いてしまったのならすまん
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 13:30:14.36 ID:tI/3ByeW0
- >>655
なんでもかんでも荒らし扱いする荒らしがいるから
気にしなくていいと思うよ
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:00:34.35 ID:d0buLdF60
- 10月に情報出せるならTGSで出したと思う
今は何かと影の薄いビルダーズをプッシュする必要があるからH2はその後だろうな
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:05:54.62 ID:VrsmNQt90
- 肝心のキャラ情報はジャンフェス以降じゃね
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:07:36.43 ID:xUB3rJ1K0
- 次は練金釜リストラしてくれないかな、ナンバリング本編でもあんまり好きじゃないからそんなにやらないし俺は。
それにアクションだしハクスラみたいなそのまんま武器も装飾品も、ドロップして吟味するのもあると楽しくなるし。
付加要素とかランダムで。
やるならそれ同士を練金で。
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:26:07.63 ID:gh4CjIet0
- 錬金しなきゃいいだけ
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:46:02.13 ID:xUleTnnE0
- ヒーローズのオンライン要素ってどのくらいあるの?
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 14:59:53.58 ID:CD/tNOds0
- DLCシナリオと週末キャンペーンくらいか?
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 17:33:25.39 ID:7Y3iupSk0
- ブラボの血晶吟味デブマラソンとか
正直言ってしんどいだけだわ
こういうのは好かん
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 22:38:28.73 ID:CD/tNOds0
- 次は出番ないと言われてても、こうして広告に使ってもらえるのはいいことだな
ttps://pbs.twimg.com/media/CQJii2zUEAIbqQE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CQNBjzZU8AAlLm0.jpg
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 23:42:56.55 ID:dpfSWGBz0
- >>650
そいつはこのスレで荒らしとして有名だから、あまり気にしなくていいよ
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 03:34:16.01 ID:Q/N8v7O40
- 結局一人プレイかよー
なんでローカル複数プレイつけてくんないんだろ
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 07:50:42.13 ID:7vwbefLX0
- リモートプレイしたが画面の情報に対してちっちゃくて疲れるわ
2のVITA版は最初から携帯用だしもうちょいましになるんだよな
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 08:55:40.22 ID:a+vlhVT/0
- これってアクション苦手でもクリアできますか?
似たゲームだと大昔ダンジョンマスターはクリアできたんだけれど、魔界村とかサイレンは無理でした。
あと今度の三連休にやりたいんですが三連休でクリアできるボリュームでしょうか?
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:03:58.23 ID:x2ZF78Wq0
- 必ず成功すると誰かに保証してもらえる冒険はないと思え
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:07:04.22 ID:a+vlhVT/0
- >>669
購入するか人生をかけた決断になると思うから金曜日まで悩んでみるよ。アドバイスあったらよろしく。
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:07:42.33 ID:bNJLb1gO0
- 今日はキモオタニート君いないよな?
だったら平和なんだがな〜wwwww
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:38:07.12 ID:QgwhuFwb0
- >>671
よう、ホモニートw
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:45:34.22 ID:bNJLb1gO0
- ほーらもう釣れたよキモオタニート君wwwww
こいつこんなに毎日書き込んでマジでニートなのなwwwww
本日のNGID:QgwhuFwb0
ざまぁwwwwwwwwww
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:57:20.12 ID:seqxrSCU0
- 在日ばれてから「ファビョーン」一切使わなくなったなキチガイのおじさん
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 09:59:32.97 ID:v7JZsD/V0
- ★NEW!!!
・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439720790/555-557
・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1443679972/38
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
ーーーーーーーーーーーー
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 10:22:22.17 ID:QzmNUi470
- >>671
>>673
さっさとID付き社員証うpしろやクズ
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 10:26:38.40 ID:TJEhuXxY0
- テリーのダサイ帽子はもう脱がせてくれ
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 10:48:56.23 ID:80BLQd4t0
- あの帽子脱ぐとかっぱハゲだからぬいじゃだめあとテリーは弱退化がのぞましい
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 11:24:04.53 ID:2PPlxL6Z0
- 弱体化させるくらいなら入れる意味がないんで
テリーの能力はそのままに、新キャラを普通に使えるキャラや
プレイヤーの腕次第で最強になるキャラにするくらいで
…まぁ、作るのは開発だから任せるしかないけど
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 13:36:11.02 ID:KWmrQdIc0
- チビキャラ枠でレックスタバサガボ出して欲しい
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 17:35:38.33 ID:TFG1oMdc0
- アリーナだけ声に違和感あるわ
それ以外は慣れた
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 21:36:46.95 ID:NYxT/xO00
- アリー生皮使用子マジ勘弁
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 21:54:47.65 ID:oOwSnMVk0
- TAやってた連中もさすがにもうプレイはしてないかな
スレは荒れたけど、どんどんタイム縮まるのを傍から見てる分には好きだったのだが
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 23:39:18.00 ID:Uu0Jrtyi0
- アリーナ役は別の役者に交代することを希望してる
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 23:42:13.87 ID:izoVDiBT0
- あきらめろ
キラーピアスを喰らい続けるしかないのだ
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 00:25:47.29 ID:Ko1sCUMy0
- こいつら10年後も同じこと言ってそうだ
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 00:36:21.03 ID:G2EX/tgl0
- 言わせておけば?
見なかったことにすれば害はないから
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 02:25:28.99 ID:ouLW0OfX0
- DLC来る前にトロコンしちゃったからやってなかったけど今日またやり始めた
小さなめだる
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 02:27:24.98 ID:ouLW0OfX0
- 途中送信してしまった
小さなメダル稼ぎやすくなってるからその気になれば力ルビ+3とかいくらでも作れるけど何個も作るのはなかなかしんどいな
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 03:29:27.99 ID:1/5L1pdm0
- 声が消せれば中川だろうが気にしないんだけど
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 05:12:00.45 ID:G2EX/tgl0
- 設定でボイス無音にできますがな
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 10:56:19.11 ID:6xvI+vN90
- 本当に頭いい奴はノートとらなかったりするけどな
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 11:15:00.63 ID:NUK9wvwr0
- バトシエ内のアイテムって毎回とる必要ある?
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 11:23:15.84 ID:G2EX/tgl0
- >>693
プレイヤーの目的による
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 11:50:03.56 ID:CohLTXJR0
- シアトリズムのキャラを見てるとヒーローズも似た感じになりそうな気がしてきた
サマルトリアの王子
ムーンブルクの王女
トルネコ
ハッサン
バーバラ
キーファ
マリベル
ククール
人数的にもこんな感じになるかもしれん
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 12:00:39.86 ID:NUK9wvwr0
- でピサロみたく隠し枠にパパスと
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 15:08:26.65 ID:fCFrrXSf0
- バーバラとか萌え豚以外参戦を望んでないから出さなくていいよwww
と言うとネトウヨのキモオタニート君が発狂して荒らしそうだがwwwww
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 15:33:08.97 ID:iWjhPp940
- 最近ヒーローズ始めて昨夜なんとか一週目終わったとこなんだが、
集団戦は会心アクセ着けたビアンカでごり押し、タイマン戦は耐性アクセ着けた主人公かテリーでごり押し
つくづく自分はアクションダメダメだなって思った
プレイ動画みたいにガードとか避けとか使いつつ華麗に戦えるようになりたいよ
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 15:34:23.43 ID:coUJeJH90
- >>695
サマルトリアとムーンブルクは名前がネックだよな
プレイヤーによって名前も違うし、すけさんだとさすがにしまらんw
そういう意味では5の息子と娘も難しいか、ゲレゲレはまあ技だしいいっしょw
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 16:32:17.65 ID:eVcEdWRe0
- >>698
それでゴリ押せてしまうゲーム性もちょっとな
初心者配慮でとにかく易しいゲームだった
ゾーマを除けば
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 16:48:34.27 ID:fCFrrXSf0
- ドラクエって一応ライトユーザー向けだからね
これで廃人に合わせて難易度を難しくし始めたら結局売り上げが下がるわけだし
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 17:25:04.29 ID:wcZmymU4O
- ライトユーザーと言うよりも低年齢層向けって印象
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 17:31:08.10 ID:/xEHzS3L0
- トルネコとかホモニート以外参戦を望んでないから出さなくていいよwww
と言うといつものホモニート君が発狂して荒らしそうだがwwwww
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 17:45:42.45 ID:/q7T7tSY0
- 次の情報は12月かな
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 18:04:40.01 ID:fCFrrXSf0
- キモオタニート君怒りのオウム返しwwwww
それしか出来ないとか非常に頭が悪いなwwwww
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 18:32:12.20 ID:eVcEdWRe0
- 表はぬるく
裏は難しくしてくれるのが個人的な理想
サクサククリアしてゾーマクラスの難易度が裏では色々待ってるよくらいがうれしいかな
下手でもマルチプレイならクリアできそうだし
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 18:45:07.43 ID:IErlOei90
- あきらかにオールドユーザーほいほいなのに低年齢層向けはないわw
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 19:16:46.27 ID:esYq1ART0
- おっさんだからアクションが得意ってわけでもないけどな
アクション苦手な人間からすればレベルをあげるだの錬金アクセだの上手くなれ以外の抜け道残してくれてる
Tのバランスはありがたかった
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 19:20:26.12 ID:coUJeJH90
- パパス出すとしてどうすんだろ
死人を生き返らす設定にするのか、ビアンカ達が来た時代より前のまだ生存してた時代からのワープなのか
もし出たらビアンカとの絡みも見所だな、パパスってフローラとも面識あったっけ?
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 19:28:02.15 ID:RS6rogIC0
- >>709
リメイク以降なら最初の船でちょっとだけ
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 20:54:51.90 ID:W+L+bUcK0
- トルネコはキャラクターとしては人気あるけど、プレイアブルキャラで望んでる奴は少ないだろ
商人として出てくるなら全然okなんだが
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 20:58:30.84 ID:LBYznO0c0
- 一応CEROに引っ掛かってるんで低年齢層は無理です
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:01:27.28 ID:lN0h+9vN0
- トルネコにキャラ人気とかねーよ
W内に限定してどう贔屓目で見てもDQH参戦組>>>参戦の壁>トルネコ=ライアン>その他くらいの差はある
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:04:13.68 ID:vgUiA/pd0
- 先行配信のスライム系武器ってもう完全に忘れてるよね
配信あったっけ?
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:05:47.26 ID:xlnnVjAm0
- ◯◯(おっさんキャラの名前)こそ真の主役(ヒロイン)!って言うくらいネタでトルネコが人気あるとか言ってると思いたい、マジで言ってるなら流石に精神科行った方がいいわ
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:07:45.43 ID:J4ridG5K0
- このスレでいつも暴れてる例の人は
>DQ4のキャラこそ真の主役(ヒロイン)!って言うくらい人気あるとか言ってるんだよ
おっさんとか女キャラかどうかなんて関係ない
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:09:36.06 ID:J4ridG5K0
- たとえば、いつも暴れてる例の人は○○の所にライアントルネコブライは入るがハッサンアモステリーは入らない
たったそれだけのこと
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:11:03.02 ID:wAJjB08+O
- スライム武器は役立たず過ぎてなあ
スピアとムチと扇だけ持ってるけど、意味ない
これを特典にして予約販売してたの考えると、もはや詐欺じゃね?
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:18:41.56 ID:vD/+5oF50
- このゲームとり逃したら二度と取れない要素とかある?
周回プレイしないとスキルポイントが足りないみたいだから最初の週は好き勝手やろうと思ってるんだけど
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:25:25.56 ID:iqnNam9qO
- >>713
お前さんの家に百鬼帝国の大帝が行ったぞ
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:33:17.00 ID:W+L+bUcK0
- >>719
別に無い
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:45:10.92 ID:x2rzGliz0
- >>719
ぱふぱふイベント
主人公がアクトかメーアかで、内容が変わるキャラがいる
内容の差分を気にしないなら飛ばしても問題ない
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 21:57:11.44 ID:vD/+5oF50
- >>721
>>722
ありがとう、とりあえず女で始めたわ。
手元から声でるのがぜんぜんなれない
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 22:06:36.40 ID:gfr88kmj0
- コントローラーの音声は設定でOFFにできるで
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 22:09:52.99 ID:A0mWduqr0
- コントローラーから鳴ること今まで忘れてたわ
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 23:11:03.12 ID:/xEHzS3L0
- 堀井は言ってる事とやってる事が矛盾しすぎ
プレイヤー=主人公とか言ってるけど王族な時点で日本に限っても天皇一族以外からしたら=でも何でもねーし
意味不明な理屈言ってないで主人公参戦させとけ
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 23:16:26.11 ID:wAJjB08+O
- いいえ、要りません
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/05(月) 23:19:53.43 ID:J4ridG5K0
- そんなこと言ってたらDQの主人公は学生とかサラリーマンとか現実にある職業にしないと駄目だろ
アホか
「RPG」ってどういう意味か知ってる?ロールプレイングゲームって言うんだ
プレイヤーは登場人物になりきって冒険したり生活するのがRPG
だから王族になりきるというだけのこと
日本の現実じゃ天皇一族以外ありえないことだろ?だからこそ登場人物になりきる意義が出てくるんだよ
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:03:45.56 ID:8uP6WGHR0
- >>698
でもアクションうまい人がやってもゾーマ以外そういうプレイになるよ
結局テリービアンカでゴリ押しするのがお手軽かつ最強なゲームだからね
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:22:18.14 ID:XdDk2XiyO
- ヒーローズはこれからもシリーズ化していって
正直ちょっとだけお手軽感薄くして無印ドグマみたいな感じのアクションRPGになっていってほしいなあ
ナンバリングはコマンド式貫いてほしいと思うしあの方向性でいってほしいと思ってるんだけど
それだけにヒーローズにはやりごたえのあるアクションゲームになってほしい
無双は無双で素晴らしいゲームだと思うし嫌いじゃないんだけどさ、ドラクエじゃないっていうか…
なんていうか冒険してる感0だしさ
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:27:25.46 ID:DFJWNrE/0
- ヒーローズ自体は3作くらいで切りそうだが
11の前座っぽいし
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:28:55.72 ID:XdDk2XiyO
- >>731
さすがに11でるまでに3はでないんじゃないかな
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:30:45.93 ID:Vm0I4UsL0
- コンボが□□□△と簡単で良いよな
無双とか討鬼伝みたいに複雑じゃないのが良い
後半はMP気にしなくて必殺技使い放題→ハイテンションでさらに楽になるし
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:34:54.90 ID:o5lrw5ID0
- トルネコ
正義のそろばんを手に各地から商人のサポートを受けながら戦うトリッキーなキャラクター。武器のリーチは長めで以外と攻撃速度も速い。
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 00:46:09.37 ID:FFLBfbt70
- ブオーンもテリーいらねえんだよなあ
テリーの強さだけじゃなくて敵のバリエーションの問題もあるだろ
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 01:06:12.95 ID:u1/OA2i40
- 11は2017年だろうしもう一作出てもおかしくない
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 03:31:03.00 ID:DXfuFZ480
- ヒーローズ2の初回特典が11のPVだったりして
しかも碌な映像が入ってない奴
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 03:31:39.40 ID:9hasqNVv0
- 前作でかなり気になった部分
メラが何故か斜め下に発射で全く役に立たないのと、ガードの反応が遅すぎる事
この辺はちゃんと直ってるんだろうな?クソオメガフォースさんよ
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 04:35:09.22 ID:7Om+bn0J0
- 弓使いのビアンカだから普通に直線発射じゃ差別化できないからメラ系はあんな仕様になったんかね?
頼むから次回作では根本的に作り直して欲しいわ
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 07:50:10.40 ID:frnazXk40
- >>699
5の息子と娘はリメイク以降でデフォ名出来たけどサマルとムーンはクッキー、プリンってわけにはいかないよなぁ・・・
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 09:59:39.83 ID:f1jysisL0
- DQ9でクッキー&プリンで出てたし問題ない
てかムーンブルク王女はマリベルと被ってるから次回作だな
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 10:07:43.37 ID:2ptJ+Xd60
- >>741
IXはボイスなかったからなぁ…
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 12:31:30.26 ID:02zMOCT90
- >>738
ガードは使い方が下手なだけじゃないですかね
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 12:36:24.65 ID:gRn9pyaa0
- やっとキモオタニート君死んでくれたかwwwww
ライトユーザー向けのゲームを作ってるスクエニが
出しても萌え豚しか喜ばないバーバラなんて出すわけないわなwwwww
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 16:19:36.61 ID:/bcJSA3B0
- >>741
おなじ器用貧乏キャラならクリールのがいいな
2なら本来はローレが一番無双向きなんだろうけどね、やっぱ主人公いるから華やかになる
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 16:20:35.52 ID:/bcJSA3B0
- クリールじやないやククールね
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 16:21:51.35 ID:4tKO/L2tO
- >>745
クリールって誰だ…
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 16:50:41.59 ID:nj3doloX0
- 天国への階段とか映えそう
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 16:52:46.64 ID:8UNvEcd/0
- 久々にPS版7やってるけどマリベルとガボの掛け合いが面白い
2人セットで参戦したらいいのにな
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 17:09:43.95 ID:SapHN/Ih0
- >>749
マリベル「お願い!ガボ!!」
って感じの召喚技でいいじゃない
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 19:19:56.96 ID:XbUPaq1l0
- 2って通信は同機種のみ?vitaとPS3とPS4で家庭内複数プレイとかいける?
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 20:06:52.47 ID:/AbRO6S00
- たぶんそう
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 21:32:39.42 ID:1qOO4XCN0
- >>749
ゼシカとヤンガスのやり取りとかわらなさそうな
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 21:55:32.92 ID:hxR5Xyji0
- ゼシカはおっさんばっか言ってうるさい
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 23:00:27.34 ID:8UNvEcd/0
- >>753
全然違うぞ
初期悟空とブルマの関係が近い感じだ
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 05:51:38.05 ID:QKeJlbfE0
- 前作のピサロポジションとして、マルチェロが参戦すると面白そう
リメイク版では結構いい役だったし
でもそうするとククールも出した方がいいな、8だとゲルダの方が出てほしいけど
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 07:03:45.91 ID:Na+vxO490
- ゲルダとモリーは完全なおま枠なんだからトルネコ以上に参戦ありえないだろ
監獄島を筆頭にストーリー上でも何故か居ない場面も多いし
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 08:57:26.82 ID:0SoucTtF0
- >>756
ドラクエ4や8だけではありませんからー
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 09:32:51.93 ID:pYg/gmYM0
- 一番ありえないのはバーバラだなwwwww
出してもキモオタニートしか喜ばないからwwwww
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 09:59:07.20 ID:QKeJlbfE0
- >>758
1239は主人公以外は名前固定の仲間キャラいないからなあ、10からはアンルシアがきそうではあるが
5もデボラくらいっしょ、パパスは故人だし
4だとあとはライアン、ブライ、ミネア、トルネコだっけ?
この中だとライアンが一番ありそうではある、戦闘モーションつくりやすそうだし
7からはガボが来たら面白そうではあるが、狼乗って戦うスタイルとか
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 10:21:05.03 ID:xi6SH7tp0
- 9に仲間キャラいないって言う人が定期的に現れるな
リッカ、イザヤール、ロクサーヌ、ルイーダな、あとニード
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 10:24:24.32 ID:LVkfH3bG0
- ID:QKeJlbfE0はあんまドラクエシリーズプレイしてないだろ
2は名前固定じゃないけどちゃんと人格のある仲間キャラいるし9は>>760の言うとおりだし
2はいたストではプリンクッキーだった気がするからデフォ名から適当に拝借するだろ
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 10:52:41.75 ID:0SoucTtF0
- サマルもムーンもクリフトとゼシカと能力がかぶってしまうから厳しいだろう名前もふくめてそれにローレだけ欠けるのは三国志の呉で孫権だけいないようなもんだから2人しかいないなら2からはいらないや
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 10:56:38.80 ID:ZN6fIW6a0
- >>761
イザヤールはともかく、リッカその他は他の歴代キャラと同じように戦闘されたらさすがに違和感あるし
それやるくらいならルイーダ同様施設担当野NPCで良い気がする
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 10:58:01.79 ID:tXN8kdCJ0
- ニート以外は仲間といっていいのかなあ…
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 11:29:32.98 ID:G/pFU2Ou0
- DQH2のストーリーはまだわからないけど、1ではレティスに「英雄たち」と呼ばれるようなキャラの集合だったわけで
9のイザヤールならともかくリッカやロクサーヌがそれに該当するかというと…ちょっとなあ
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 11:36:14.82 ID:1U74Pjs40
- ハッサン
武器:グローブ
□かまいたち→しんくうは:拳圧で起こした真空の刃を前方に飛ばす。しんくうはでは3つの刃が扇状に飛ぶ。
△ムーンサルト:バック転からボディプレスを仕掛け、円形範囲に衝撃波を放つ。
○がんせきおとし:巨大な岩石を抉り出して放り投げる。抉り出すときにも攻撃判定があり、専用スキルで落下後の攻撃範囲が広がるが、隙が大きい。
×達人の呼吸:一定時間、徐々にHPが回復する。
必殺技 超せいけんづき:闘気を集中させた腕をまっすぐ突き出して高速で突進する。直線方向にリーチが長い。
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 11:39:55.52 ID:QKeJlbfE0
- >>762
一応ナンバリングは全部やったんだけどね
2の二人の仲間は人格はあるけど、やっぱ名前がネックかなと
当時プレイした人によって名前が違うわけだから、俺のときはすけさんだったのに…とかなりそうで
ビアンカとフローラが結婚前夜からワープしてきた設定なのも、当時プレイした人によって選んだ相手が違うからってのが理由だろうし
私はムーンブルクの王女、僕はサマルトリア王子、名前はお好きにお呼びくださいと初登場時に言わせればいいのかもしれんがw
9は一時的な仲間キャラ以外は、普通にプレイしてたらエンディングまで仲間にならないしな
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:23:50.28 ID:c0rqiew60
- クッキー王子プリン王女はさすがに勘弁
他のキャラに合わせた普通っぽいので頼むわ
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:26:03.18 ID:iwoPSTyI0
- 確か9の宿屋ゲストの時もクッキー/プリンで出てきたけど
DQHに参戦するのならその名前はちょっと違和感あるね。
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:30:43.12 ID:WnKYz6mU0
- >>743
違うわ
明らかにボタン押してから防御体制に入るまでが遅い
格ゲーのコンマ何秒とかの世界の話じゃねえぞ
初見で普通におかしいと感じるレベルのクソ反応
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:41:44.24 ID:TmA8VtmR0
- マグネティックコーティング前のガンダムだな
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:46:02.21 ID:FYYpZc4A0
- >>771
お前がノロマだから、頭(判断)から指(動作)への反応が遅いんじゃねぇの?
本当にお前の言う通りだったらユーザーからフルボッコで叩かれて、とっくにアップデートで修正されてるだろ。
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 12:54:45.24 ID:WnKYz6mU0
- >>773
ば−か
攻撃と防御のボタン反応比べるだけで分かるだろ
一目瞭然なんだよ
明らかに防御の反応が遅い
つかあれに違和感感じない奴ってどんだけ鈍感なんだよ
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 13:10:28.85 ID:uxTCKieR0
- まさか液晶の問題じゃないよね
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 13:36:34.54 ID:0qorqTjH0
- >>774
パリィで完封できてる人いるくらいなんだからお前の使い方が悪いだけだろ
モンハンとかしかやったことないんじゃないの?
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 14:15:33.23 ID:gROyfRoP0
- 次の情報はいつじゃろなー
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 15:05:44.64 ID:xi6SH7tp0
- ガードの反応遅いのはここでも散々言われてたぞ
ボタン押して1テンポ遅れてガード体勢になるからな
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 15:13:04.01 ID:xi6SH7tp0
- 叩かれなかったのはガード一切使わずクリア出来るからだろう
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 16:46:57.88 ID:sGEOYnDQO
- ビアンカフローラデボラさえ出してくれれば文句はない。
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 16:57:51.45 ID:c0rqiew60
- デボラとマリベルは見てみたい
マリベルはマチルダやアイラなど年上の同性は敬うタイプだから、ちょっと毒のあるキャラとの方が面白そうだ
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 17:03:20.04 ID:G/pFU2Ou0
- そういやマリベルの年齢って正確な設定あったっけ?
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 17:12:16.61 ID:c0rqiew60
- アルスと同じ16だったはず、プラマイ1くらいの誤差はあるかも
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 17:31:05.81 ID:oAxqSCjy0
- >>763
他のナンバリングキャラだって「主人公あってのキャラ」なところはあるぞ?
5の嫁二人とかマリベルとかもぶっちゃけそうだわ
何で2だけ「ローレあってのサマルムーン」にこだわるのか意味不明だ
ついでにサマルムーンの名前を自分で決められた訳じゃないから思い入れなんてないな
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:11:23.29 ID:sGEOYnDQO
- いっそヒーローズではヒロインズにして女性キャラだけのゲームにしてくれ。
男いらん。
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:31:42.84 ID:0SoucTtF0
- >>784
主人公なしではじまるDQを具体的に上げてみろ2のFC版はローしなしたどきつい
サマルとムーンはクリフトやビアンカ・ゼシカ等魔女系でかぶってるだろ。
さらにマリベルまでいるのに
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:40:07.77 ID:5GZ+DIP00
- サルマタくんとムーンちゃんはメディアによって性格違うから
ヒーローズ来て台詞多くなるとイメージ固定されちゃう不安もあるかな
サルマタくんはある意味二重人格的に表現すると意外と面白いかも
普段はのんびりや、ちょっとした拍子にかっこよくなる
モンスターズ+もそんな(裏)設定だよね
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:40:21.54 ID:LVkfH3bG0
- ローしワロタ
レをしと間違えるなんてタイプミスでもありえんしお前日本人じゃないだろ
シナチョンがよく間違えるんだよな
濁点付ける場所も間違ってるな
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:45:00.30 ID:0SoucTtF0
- タイプミスがなんだっていうんだw人間の小さいやつだなあ
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 18:57:44.78 ID:n5Ky1xbE0
- >>785
女こそいらねー
マンカスくせええ
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:02:17.10 ID:VYDg7EjW0
- サマルとムーンきたら主人公用のローしのコスチュームあればそれっぽくはできるな
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:08:30.04 ID:pYg/gmYM0
- ローしwwwwwなんだか老師みたいだな
俺もサマル&ムーンに来て欲しい
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:18:42.43 ID:wzXRRAFF0
- U組はFC版とSFCリメイク版とでもキャラデザのイメージ大分違うし
ムーンちゃんは紫髪と金髪と異なるキャラデザが存在する
そこら辺上手くキャラ立てで表現出来ると面白いんだけど
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:23:12.97 ID:QKeJlbfE0
- 前作は女性の方が多かったんだっけ?
すでに公開されてる新キャラも男と女一人ずつだし、今のとこ女のほうが多いわけか
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:23:42.79 ID:pYg/gmYM0
- ムーンは普段金髪でスーパーハイテンションになった時に紫髪になるようにすれば...
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:24:43.36 ID:G/pFU2Ou0
- メインビジュアルに主人公がいなくて、敵も含めて単なるドラクエキャラ大集合なんだが
やっぱり世界観とかオリジナルの連中とかも、そろそろ公開してほしい
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:27:52.87 ID:VYDg7EjW0
- コスチューム扱いで金髪と紫髪用意してくれるのが一番いい
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:28:27.00 ID:G/pFU2Ou0
- 前回は
男:アクト、ディルク、クリフト、テリー、ヤンガス、ピサロ
女:メーア、ジュリエッタ、アリーナ、ゼシカ、ビアンカ、フローラ、マーニャ
くぎゅ:ホミロン
こういうのって男性キャラの方が多いものだと思ってたから、参戦キャラ打ち止めになった時はかなり驚いた
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:34:12.32 ID:wzXRRAFF0
- 等身高いキャラデザだと金髪ムーンしか存在しないよね
紫髪の場合デフォルメ調のイメージが活かせると良いが
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:46:12.72 ID:VYDg7EjW0
- バトルロードのムーンは等身高い紫髪だった
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:48:44.56 ID:0SoucTtF0
- キャラの性格よりもムーンは武器は何になるん杖はフローラだし
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:50:31.75 ID:QKeJlbfE0
- 竜王やハーゴン出るならバトルロード準拠かね?
さすがにオリジナルのあの頭身で出すのはつらいからなあ
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 19:57:41.67 ID:VYDg7EjW0
- フローラのはスティック
うろ覚えだけどコンセプトが爆裂魔法少女とかでプリキュアなんかが持ってるようなやつ
純粋なドラクエの魔法杖はまだ出てない
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 20:03:33.45 ID:v4h8FjV50
- 今作も一人はしょこたん枠の歴代キャラいそうだな
まぁ芸能人だろうが何だろうが上手ければ別に構わないが
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 20:04:07.87 ID:G/pFU2Ou0
- >>804
既にアリーナの続投が確定してますんで
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 20:18:52.61 ID:uiZZkuOT0
- ファーリーナの声だけ出さないようにするアップデートマダー
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 21:23:56.94 ID:0SoucTtF0
- >>796
オリジナルはラスボスとサブキャラクターだけでいいなもっとたくさんキャラだしてほしい
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 21:29:22.28 ID:1crDnQ9h0
- >>805
いや、アリーナに加えてもう一人って意味ね
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/07(水) 23:55:23.78 ID:i+kYHQ+f0
- バカチョンウンコロガシのプロフ↓!
いつものウンコチョンの悲しい人生を思い出させてしまったかなw
1、チョン親は いつも通りウンコを食おうとウンコをしたら チョンくんが生まれる
2、小中高はいじめられっぱなしで引きこもり
元から障害持ちだったが、さらに精神的にも壊れる
3、なんの能力もなく、チョン顔でブサイク。無職で劣等感丸出しのチョンくんはとうとう生活保護を受ける
4、大好きなドラクエのパチモン チョンコロヌケサクエストを本家と勘違い ネットで指摘され大発狂する(13年目)
5、ネットですらボロカスにいじめられて 昔を思い出し それに耐えられなくなってやり返してるも、前頭葉がないため 毎日恥をさらす始末
6, 1人でさばき切るのが辛くてID2つをうまく扱うことができないw(バカだから) なので 単調なことしか言えない(例.人の真似、コピペ
7, 悔し発狂www←今ここ
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 01:25:57.52 ID:My2MYPl00
- ID:i+kYHQ+f0
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 01:28:25.20 ID:My2MYPl00
- ムーンたんこないのぉ〜
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 04:21:21.60 ID:uKbKspPf0
- ムーンはもょもと召還して戦うのはどうだろう
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 07:03:11.56 ID:/eYsZya80
- >>786
既にいたストも9宿屋もローレなしで出演してるのに「ローレいなきゃ出せない」とか通じないからw
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 17:07:29.23 ID:6sSWIIcg0
- >>812
ムーンブルクの王女と結婚したの小説版だっけ?
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 18:44:52.62 ID:aTQqUMFH0
- 情報がないと熱が冷めるな
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 19:21:31.73 ID:DtBh2/Q20
- カンファで初報、ゲームショー、ヒーローズTVを
2ヶ月以内にやった1に比べビルダーズがあるにしろ
既存情報から見当つく範囲のジャンプ1ページを続報といい
2ヶ月以上ほったらかしの2…中川堕としたとくらい発表しろ
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 19:31:36.55 ID:nqdHGdQl0
- これドロップアイテム埋めはリレミト必須ですか?
それともいずれ自由に敵選んで戦えたりするのかな?
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 21:45:48.63 ID:1RG6noxK0
- >>817
素材、装備、初級レシピは、小さなメダルと交換
ビアンカに精霊の指輪装備でさみだれ打ち連打で15分で100枚近くドロップできる
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 22:49:21.38 ID:nqdHGdQl0
- >>818ありがとうございます
あと一つ聞きたいのですが戦闘中のアイテムはいちいち拾わないと手に入らないのでしょうか?
放置しても入手できてるなら面倒なのでそのままにしておきたいのですが
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 22:55:06.58 ID:xD2jJOJ00
- >>819
ステージクリアした時点で落ちてるアイテムは自動的に回収されるけどそれ以外は消える前に回収しないとダメだね
小さなメダルとレシピは勝手に回収されてるから問題なし
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/08(木) 23:38:05.89 ID:nqdHGdQl0
- >>820戦闘の途中の素材はちゃんと拾わないと消えちゃうんですね
くわしくありがとうございます!
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 02:29:15.02 ID:6pdKVZqp0
- >>735
ブオーンがダウンした時の削り役にテリーは優秀だろ
テリーがいらないんなら他前衛キャラ全員いらない
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 06:07:03.19 ID:DC6VcySo0
- ブオーンに関してはアクトの方が削りやすかったな
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 12:06:24.76 ID:pVzBgwR00
- 人生初トロコン記念カキコ。
とりやすいってことで頑張ってみたけど、社会人にはこんくらいで充分よ。
マラソンも少なくすんだし。
約20分でちいさなメダルカンスト出来る場所あるのはでかい。
アプデ?DL?でのアクセのおかげか。
メタル狩りもビアンカさみだれで楽勝。
やっと他のソフトを楽しめる。
まっ、まだゾーマとかは倒してないが。
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 13:03:09.71 ID:KuFpSnv30
- >>786
ビアンカは弓主体、ゼシカは鞭&回復主体過ぎて攻撃呪文なんて実質おまけに近かっただろ
両手杖使いはまだだし、事実上の呪文主体キャラはマリベルが初めてかもしれんよ?
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 13:13:36.35 ID:Rvi+T5sr0
- ジャンプ明日、発売だし情報フラゲないとは
青梅よもう少しといっておいてこれか
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 13:30:55.04 ID:KUTKBwls0
- 本作ではトルネコに出て欲しいな
バーバラは出してもキモオタニートしか喜ばないから出さなくていいよwwwww
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 13:57:50.92 ID:Lzea1CrP0
- 当面はビルダーズ推しやろ 発売日的にも
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 14:00:05.10 ID:iga5WX5Z0
- >>825
マヒャドは普通に使ってた
メラゾーマは産廃だったな
けどラリホーが強かったわ
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 15:26:06.76 ID:8tmz9Ew/0
- ミレーユが出たらテリーがかっこつけにくくなるな
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 15:33:17.35 ID:fxZ5TrsD0
- 最初はいまいち感が漂ってたけどなかなかスルメゲーだねこれ
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 16:24:31.33 ID:/Qxj7Qcl0
- >>825
呪文のため時間が長いのは改善されないのだろうか
MPを多く消費してるんだからため時間がすごい無駄に感じる
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 17:27:00.48 ID:sRxgNT7V0
- 情報出さないなら最初からこんなに早く発表すんなよ
また1みたいに11〜12月頃まとめて公開してあとは発売直前まで情報なしパティーンかな
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 17:31:42.13 ID:0B71FN9i0
- ブレイブリーセカンドとかいうゲームのパターンに似てるわこれ
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 18:39:19.01 ID:W+OGQr4Q0
- >>827
いいかげん学習しなよ バカチョンウンコロガシくん。
w5個は見てて滑稽だよ? それともチョン国ではw5使うのがチョンコロスタンダードなの??w
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 19:24:16.34 ID:ol8jAIui0
- >>826
スクエニには「ごくごく近日中に」と言っておきながら数ヶ月待たせた実績があるからなぁ
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 19:25:56.53 ID:JP9zEgAj0
- >>813
いたストはもょもと使えたよ9だって衣装でもょもとコスプレできるから
キャラとしていなくても自分がやる事はできる
主人公キャラ出さないなら主人公がエディットできて
作れるようにしてほしいね
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 21:23:52.08 ID:AIDD29vD0
- 4月 エイプリルフールからの発表vita追加
7月 11の影で副題とメインビジュアルと通信と発売予定
9月 ゲームショー予定から消されビルダーズステージで進行状況のみ
10月 音沙汰なし
12月 ジャンプフェスタ
来春 発売
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 21:41:38.17 ID:iga5WX5Z0
- 一番最初に明かしてもいいだろう主人公のメインビジュアル明かさないのは
キャラクリだからというのも考えられるな
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 21:45:35.26 ID:C1YJYb400
- >>839
確かにちょっとそれ思ってる
個人的にはしっかりキャラの決まった主人公がいた方が、話も展開しやすいと思うけど
キャラクリでもやってみたくはある…でもこの場合は歴代キャラが目立つ一方な気もするな
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 21:54:25.65 ID:S6Cy3dhR0
- キャラクリだとしても広告用に主人公デザインはするだろ
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:03:47.63 ID:wJVYCGNp0
- 主人公にボイスありがかなりうるさく言われてたし
キャラクリにして歴代キャラ目立たせる路線もいいと思う
その方がお祭りゲーっぽさ出るし
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:06:22.27 ID:C1YJYb400
- キャラクリで愛着湧けばいいけど、結局歴代キャラだけしか使わなくなりそうで…
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:14:48.10 ID:iga5WX5Z0
- ドラゴンボールやった身としては
キャラクリしたらしたで自キャラしか使わなくなった
あれはキャラクリキャラだけ技のカスタマイズできたってのもでかいが
このゲームもそうならそうなりそう
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:21:11.17 ID:83Hfq4A80
- キャラクリで3職業ズと主人公コス用意しといてくれれば
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:25:26.85 ID:wJVYCGNp0
- 歴代主人公や人格なしキャラを出さない路線ならそれいいな
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:30:59.79 ID:Z1g+K2JW0
- キャラクリで転職パッシブ全部乗せで最強()を目指せとかにならなきゃいいんだが
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 22:58:01.51 ID:6kmC7D0k0
- 1みたいな主人公がいやなわけじゃないけどキャラクリは擬似的にでも歴代主人公を使える唯一の策だからそっちの方がいい
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/09(金) 23:04:10.77 ID:iga5WX5Z0
- もしキャラクリ導入するなら
間違いなく歴代主人公コスはあるだろう
そうなるとキャラクリ捗りすぎて別ゲーになりそうだが
星のドラゴンクエストはキャラクリ導入するらしいしマルチプレイのこと考えるとキャラクリは意外とありえるかもな
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 15:07:55.72 ID:PPH2E+SD0
- 今回はVITAも入ってマルチプレイが売りになるから主人公はキャラメイクの可能性が高いと思う
そこで歴代主人公の衣装というか歴代主人公本人で始めることもできるようにしても良いかもしれない
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 19:31:42.14 ID:SvpR/xy50
- でもそういうのって最終的に同じ性能の奴が4人ってことになるんだよね
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 19:33:28.74 ID:HAgMpXfT0
- キャラクリだったら戦闘ボイス選べる感じかな
一人だけ声出ないのも変だし
もしそうだとしたら主人公の職業選べるのだろうか
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 19:48:19.63 ID:/7QYfmW40
- 疑似でもいいから主人公パーティとか
設定 武闘家コス アリーナ風コス ハッサン ガボ の素手パーティとか組みたい
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 20:04:36.29 ID:puErM7ii0
- さすがにアリーナのようなキャラは普通に登場させて
コスは歴代主人公と3や9の職業だけって感じになるんじゃね
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 21:47:17.26 ID:KRfLQmKi0
- ちゃんと役割分担ができればいいね
ワーワーフルボッコじゃすぐ飽きるし
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 21:55:45.66 ID:HAgMpXfT0
- サマルとムーンはセットじゃなきゃなって思ったけど
いたストWiiは紫髪ムーンが単体で出てたな
ヒーローズもムーンだけ…とかだったらちょっと嫌だなあ
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 22:27:36.79 ID:shIm1LOy0
- >>852
キャラクリならドラゴンボール ゼノバースみたいな感じになりそうだな
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 22:58:15.04 ID:7SNBOZ2q0
- >>856
ローンと同じコスだけかもな
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 22:58:28.52 ID:Bcgjirw70
- いたストに紫髪でも出てたのかムーン
最近なんかロト推しっぽいしサマルムーン出て欲しいなぁ
出るとしたら名前がほぼ確実にクッキープリンになるのは微妙だが
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:00:33.33 ID:7SNBOZ2q0
- >>858
訂正ローレと同じくコスだけかも
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:02:43.42 ID:7SNBOZ2q0
- >>859
それならロト本人がでるだろうコスあったし
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:18:13.85 ID:hJxTxeKw0
- ゼノバースで作ったキャラをヒーローズで使いたいくらいだわ
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:33:13.52 ID:Gun5pvBr0
- キャラクリはイヤだわー
やめてくれよ堀井さん
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:40:14.51 ID:69+N55Ri0
- キャラクリっていってもどうせ作れるのは外見だけで技や攻撃モーションは作れないだろうしな
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:42:38.17 ID:v+uqn/i70
- 今更DQH1をやったんだけど思った以上にしっかり作ってあって
驚いた俺が2にあったらいいなと思うこと
・特定のキャラを同時にハイテンションさせて発動出来る協力必殺技
(アリーナ+ハッサンの武闘家必殺技とかゼシカ+バーバラのダブルマダンテとか)
・1のバトシエみたいに毎回拠点に帰るシステムならせめて拠点の改装・増築システム
(拠点に変化がなくて面白味がなかった)
・ダッシュ
・近くに落ちてるアイテムを引き寄せて取得してくれるスキルか装備品
・仲間に対する作戦、指示
・ほこらのどれが達成済かわかるマーク
(どれをやったのかよくわからなくなった)
・クリア後でも良いから主人公固定を解いて自由な4人編成でパーティーを組める
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/10(土) 23:56:35.06 ID:cwlOKai70
- 今さら言わなくても散々出尽くされてる意見なので
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 00:04:23.59 ID:U9y4FQV+0
- ヒーローズ2は1持ってても買う価値あるほど変わってるんかなあ
さすがに1の追加dlcにすればよかったくらいのレベルじゃないよね
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 00:08:28.72 ID:8VaLQTnW0
- んなわけあるかよ、と言いたいがあのコーエーテクモの無双シリーズの一種と思うと
そういう危惧する気持ち分からんでもない
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 00:11:39.25 ID:Z8NTVvYA0
- というかスクエニ自体、別ゲーの話だけど1の追加DLCレベルの続編を実際に今年度出してるからねえ・・・
やりかねない危険性は大いにある
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 00:14:56.81 ID:lrbFQlOh0
- 新しい世界観、新しい主人公での新しい話だと言ってるんだから
追加DLC並みってことはないだろ
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 00:35:03.00 ID:kuzLNGpR0
- 新参が増えたなあ
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 09:28:07.03 ID:DlqEGMlt0
- マルチプレイ中の必殺技はどうするんだろうな
あの長い演出中、他のプレイヤーも動けないんだろうか
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 11:48:37.28 ID:4RSm0IWx0
- 値下がりを機にPS4デビューして一緒にこれ買った
動画みたら結構良く出来てるっぽいので楽しみ
PS4体験のつもりなのでボリュームはあんまり気にしてない
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 13:26:08.99 ID:N4dqELIU0
- 値下げを機に本体と同時購入
ギガンテス倒した
戦闘中
キャラチェンジってやったほうがいいの?
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 14:05:06.48 ID:XVhCzNAX0
- 眠らされたり、身動きが取れなくなったら
キャラチェンジしたほうがいい
ていうかそんなもん個人の自由だ
お好きなようにプレイしなされ
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 14:09:00.97 ID:7cKNPV0v0
- >>874
やった方が効率的に戦える
テンションの溜まり具合も違う
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 15:24:32.91 ID:kuzLNGpR0
- >>873
スルメゲーだ50時間はやりこめるぞ
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 17:53:09.15 ID:/UhZCTxd0
- ヒーローズ買ったけど全然RPGって感じじゃないなこれ
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 18:01:14.14 ID:DlqEGMlt0
- PS4の性能はそこそこ体感できたよな
特にスライムの質感には感動した
PS3版やってないから比較できんけど
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 18:12:57.68 ID:3Em6ghfg0
- >>878
当たり前だろRPGじゃないんだから
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 18:21:39.88 ID:FS83EYS60
- マリオ買ったけど全然恋愛シミュレーションって感じじゃないなこれ
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 18:23:58.46 ID:4RSm0IWx0
- >>877
マジか
今とりあえず3時間くらいやったけどストレス解消にいいわw
キャラも可愛いしスキル強化も結構体感できるしこれは楽しい
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 19:05:31.92 ID:SGUBdQGm0
- 自分はPS3版を全クリしたんだが、そのあとPS4版を本体とセットで買ってしまった
両方入れてまだ120時間くらいしかやってないんだけどやり込んだ人ってどれくらいやってるんだろうか
ていうかPS4版にしかない敵のモーションとか攻撃あるよな?
細かいところで違いがあってびっくりしたよ
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 19:16:06.14 ID:vNrWdFHl0
- 玉無しゾーマに10回くらいぼこぼこにされて燃え尽きた
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 20:12:39.16 ID:VVD4xtJt0
- >>884
オートマホカンタ200パーセント弱で毎日やって月1回ぐらい勝てれば良い方
ディルク使えば楽らしいけど、隕石落としてる間に仲間が次々に死んでいく
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 20:50:07.61 ID:hPChaiyp0
- エディットキャラ作らせてくれんかなぁ
センス無いオリジナル主人公や変な声の歴代キャラはもういいわ
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 21:13:14.59 ID:W/QDZq290
- なんかざっとスレ見たら公式人気投票のソースが無いって荒れてたっぽいけど
2010年にやってたやつのログならWebArchiveに残ってるから公式サイトでちゃんとやってたやつだよ↓
https://web.archive.org/web/20101116215557/http://www.dragonquest.jp/popup/ranking_character.html
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 21:34:28.74 ID:z1tRJC2+0
- 主人公どうでもいいからミネア出してくれ
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 21:46:24.24 ID:lrbFQlOh0
- ミネアは10でポリゴンモデルがあるから、当然出るもんだと思ってたな…
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 22:24:36.30 ID:yiFRtKNV0
- >>886
S○OLSみたいなモブのカラバリになりますがよろしいか
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 22:58:48.54 ID:DlqEGMlt0
- >>889
ポリゴンモデルなんて、バトルロードでどのキャラもほぼあるやん
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 23:31:53.54 ID:kuzLNGpR0
- >>889
PS4なのになんでWii用に作ったモデル流用するんだよ
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/11(日) 23:46:35.67 ID:3Em6ghfg0
- えっ
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 00:03:56.21 ID:ZSBaKsPl0
- モンスターは流用してるって言ってなかったか。それでヒーローズの開発期間抑えれたとか
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 00:14:34.69 ID:GJxHWUb/0
- 言ってない
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 00:43:01.37 ID:tSl+0VYz0
- わざわざ言うまでもない
一目瞭然だよ
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 00:48:16.45 ID:N7aKxwx90
- 10はPC版もあるんですがそれは…。
てかDQH2はクロスプレイするんだっけ?
VITAとクロスプレイしたらMOBの数減るのかな。
PSO2はVITA基準になってたけど。
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 00:55:18.29 ID:ZSBaKsPl0
- モーションのことだったわ
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 01:40:18.71 ID:oangw7GT0
- >>897
PC版がPC版用にわざわざモデルを作ってるとでも?
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 01:51:10.22 ID:FMqMfcPi0
- 基本的に今のドラクエはPS2DQ8をベースに少しずつ肉付けしながら基本の素材は流用している
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 03:24:36.27 ID:tJw60uLO0
- いい意味で単純で面白い
やり始めだけど買ってよかった
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 03:25:52.15 ID:oangw7GT0
- 何も考えず草刈りでクリアできるのは最初だけやで・・
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 05:22:40.54 ID:Jhsw0FnT0
- 流用してるのはモーションな
さすがにグラは世代が違いすぎて流用できない
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 07:45:42.57 ID:N7aKxwx90
- >>899
使い回し出来るように作ってあってwii基準で作ってないってことだけど?
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 09:01:35.67 ID:bXn0n5Jm0
- まあPS4でもドラクエ10発売するからな
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 10:06:16.12 ID:mVbtV0cu0
- するって発表会の時に言ってたよ
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 10:23:53.32 ID:dSJHCrmS0
- 10ってPS4で出して誰がやるんだよ、3年前のゲームなんて今更やらん
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 10:32:48.71 ID:UtGcs+Lq0
- >>907
オンラインだから乗り換えとか新規とか色々見込めるんだろ
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 11:46:00.84 ID:T7aUU5E10
- >>872
必殺技発動時に視点が別のキャラに切り替わる訳じゃないだろうし
向こうの方でマダンテ発動してるなーくらいじゃないだろうか
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 11:57:14.96 ID:bXn0n5Jm0
- >>909
前作だと必殺発動するときって、モンスターや仲間キャラも動き止ってたからなあ
まあ今作では必殺発動時には自分以外は普通に動けるってのがやっぱ可能性高いか
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 12:55:19.27 ID:f+87WLpY0
- マルチのとき必殺技は>>909みたいな感じになるんじゃないかな
ゼルダ無双みたいに必殺技発動モーションしてるときに
他プレイヤーが敵を吹っ飛ばして必殺技当たらないとかありそう
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 12:55:35.27 ID:/VWMjZX/0
- 止まってはいない
超スローになってただけ
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 13:11:08.34 ID:6OPAZguD0
- >>907
俺みたいに
Wii版→PS4に乗り換える奴もいる
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 14:07:11.90 ID:GJxHWUb/0
- ヒーローズのグラとドラクエ10のクソグラが同じに見えるって目腐ってるってレベルじゃねーぞ
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 14:19:47.59 ID:mVbtV0cu0
- PS4版はそれらしくグラ調整してくるんじゃね?
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 15:21:25.89 ID:bXn0n5Jm0
- >>915
そんな開発人員も予算もないと思うけどな
最近は大型アプデも内容がスカスカで、4000円する拡張パッケすら中身スカスカだったのに
4ヶ月ごとにしか追加されないシナリオが、2時間ちょいでクリアできるボリュームしかないんだぜ
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 15:32:12.83 ID:mVbtV0cu0
- >>916
まず、そこだよな(和田)
そこをどうしていくのかが見物だということ。ウン
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 20:19:00.36 ID:gQDmqZ5X0
- あ
さ
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 21:11:59.94 ID:GE7UjIyo0
- メダル交換でアイテムは引き継げないけどレシピは引き継げるから交換してもおk?
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 21:20:12.31 ID:UkgPRHvB0
- WiiUとPS4のプレイヤーが同じ鯖でプレイできたら画期的だと思うけどね
たぶんそうなると思うけど
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/12(月) 21:23:24.77 ID:SSqHdEoD0
- クァバルナほしいよね
戦って面白い戦闘になりそうだし
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 02:07:20.38 ID:kWx6f2ym0
- 中川アリーナ嫌な人は海外版やったらいい
こっちも公式なんだし
https://www.youtube.com/watch?t=262&v=rFYWYdjJcRk
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 06:48:54.97 ID:kWx6f2ym0
- 間違えたこっちだ
海外版 https://youtu.be/rFYWYdjJcRk
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 08:17:55.49 ID:D7xbNV5M0
- 個人的にはバラモスが声付きで参戦して
渋い声でブラシーバーシールルルンポゥって言ってほしい
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 08:42:24.07 ID:+ogfR1VL0
- >>919
もう解決してるかもしれないし
記憶もはっきりしていないけど
周回する時はメダルは貯めておいた方が良かったような気がする
まああとであほほどメダル手に入るのだが
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 09:47:15.65 ID:moMTEZPG0
- 海外のレビューで好評価を貰ったようだね
2も期待してます
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 09:53:13.13 ID:/8PvI3Ay0
- せめて世界観だけでも情報出してくれないものか
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 10:13:52.46 ID:xgj7IAkn0
- 欧米でまだ発売されてなかったのか
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 13:34:17.46 ID:0P3SQOKA0
- なんでもかんでも釘宮ってのはナンセンスだと自分でも思うけど
やっぱマリベルは低いトーンの釘宮以外ちょっと無いと思う
他に居るなら教えて欲しいレベル
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 13:58:11.75 ID:LYKJ/RBW0
- アリーナ平野綾が良かった
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 17:52:44.16 ID:GRK+h3080
- 平野はイメージを自分から落としたから自業自得
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 18:36:56.26 ID:D7xbNV5M0
- 中川よりまともな選択
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:15:17.85 ID:mtWb9Kdq0
- 自分も平野さんが良かった
キャラに合ってさえいれば声優本人の素行はどうでもいい
平野ボイスなら性質も演技もアリーナにぴったりだったと思う
しょこたんは演技も下手だし声質自体がだみ声おばさん声で誰得だったのが痛い
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:21:12.69 ID:NILa0U8S0
- どの作品にも宣伝用のゲスト枠というか芸能人起用はあるけど
よりによってアリーナがその犠牲になってしまったのがな
そんなにしょこたん使いたかったんならヒーローズオリジナルキャラでやってればよかった
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:29:38.83 ID:vyRGO7Ar0
- 皆口裕子でいいよもう
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:47:25.46 ID:qIjxpIfG0
- そうだよオリキャラなら何の文句も無かったのに
なんでよりによってアリーナ…いまだに悔しいわ
指名した堀井雄二を恨む
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:55:45.18 ID:nXZ3ap9g0
- 小さなメダルはメタキン盾が、いいのか?それかしんぴのオーブか天使のオーブか?
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:58:26.07 ID:zf+4+3hA0
- お好きなように
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 20:59:34.85 ID:nXZ3ap9g0
- >>938
頼む!アドバイスくれい!
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 21:02:12.66 ID:Inv9Boi20
- メタキン
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 21:35:36.99 ID:jV7cd4l40
- ヒーローズ誕生のきっかけがしょこたんのコスプレ接待の可能性すらあるけどなw
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 21:38:13.84 ID:/8PvI3Ay0
- >>941
誕生の経緯はインタビュー記事でもう語られてるだろ
さすがにそこまでいちゃもん付けて来られると不愉快
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 21:39:03.32 ID:XMtj0Ela0
- >>941
妄想もほどほどに。
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 21:57:29.73 ID:DD7UAx3K0
- トルネコ「フフィーッ!ネネの弁当は最高だよー!うますぎるー!」
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/13(火) 22:22:31.98 ID:zf+4+3hA0
- >>939
どれ選んでも戦況を左右するほどの違いはないしね
強いて言えばメタキンと神秘は強くてニューゲームで引き継げたはず
他の交換アイテムは引き継げないかわりに相当数のメダルに変わる
装備コンプのトロフィー取りたいなら結局全部交換するんだけどその2つは先に取っておいて損はない
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 01:15:37.96 ID:2j4rtpNVO
- 5の最後のすごろく場難すぎない?5〜6時間やってもクリアできない。クリアしたらこの作品買う予定なのに。。
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 08:36:46.79 ID:w4+KT+Rb0
- あれは運ゲーだから…
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 08:47:22.57 ID:Id9SufB+0
- >>946
5の最後のすごろくはかなり運に左右される気がする・・・
出目が良いと思った以上にサクっと終わるけど、
悪いと全くクリア出来ない・・・
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 10:16:34.86 ID:OuvcLP6w0
- 海外版は何本売れるかな?
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 10:24:01.22 ID:RRfTzgH00
- いい加減このスレ消費しようよ
避難所的なスレは別に存在してるし、隔離用としても機能してない
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH】Part153 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438923381/
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 11:25:33.29 ID:3ljCIU7X0
- テンプレ気持ち悪いから使う気になれん
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 11:47:27.49 ID:RRfTzgH00
- テンプレはここの>>2と同じじゃね?
>>1がいいなら貼り直せばいいだけじゃねまだそんなにレス付いてないし
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 11:52:50.22 ID:RRfTzgH00
- よく見たら同じじゃなかったわ
だがそれだからこそさっさ消化すべきじゃねーの隔離スレになってないし
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 11:54:56.64 ID:HV2WpbwN0
- ホミロンまだTwitter頑張ってるんだなw
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 13:54:09.97 ID:P6evWYpc0
- 来週のジャンプに載らなかったらVジャンプにも間に合わないぞー
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 15:36:19.48 ID:rYek6dOE0
- キャラクタの移動スピード遅すぎ
設定で最速にしてるのに遅い
なんとかならん?
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 15:43:17.16 ID:6FAg1wUH0
- ルーラ使え
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 16:07:07.94 ID:rYek6dOE0
- そういう問題じゃねえええ
戦闘中に敵がこちらの攻撃範囲に入るまで接近したいときに遅すぎると思う
マップ移動の時も遅いけどさ
無双シリーズって毎回移動遅いね
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 17:08:42.55 ID:iyWss3mC0
- クエスト屋の女の拍手がムカつく
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 17:19:35.42 ID:gUIQtbC80
- そんなんバーンと*犯してぐっちょぐちょにしたったらエエねん!
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 17:20:26.62 ID:iyWss3mC0
- 女には興味ない
武器防具屋の方がいい
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 17:52:42.51 ID:gUIQtbC80
- ほな、バーンとくそみそにしてもろたらエエねん!
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 18:41:29.18 ID:rYek6dOE0
- 移動もうちょっと早くしたい
何とかして
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 18:51:56.28 ID:HMlAbGc90
- 星降る腕輪でなんとかしなされ
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 19:13:45.86 ID:riN+3Qpc0
- そのほしふるの効果をもっとあげたほうがいい
効果が実感できない性能
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 19:37:48.40 ID:rYek6dOE0
- 星降る腕輪+3を3個取るのに何時間かかるの?(´・ω・`)
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 20:07:55.81 ID:HMlAbGc90
- 君次第さ
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 20:46:04.68 ID:F7PCUS2e0
- 中川翔子@無限∞ブランノワール @shoko55mmts
可愛いお花ボード!
スライムとアリーナ!
嬉しすぎです!
ttps://pbs.twimg.com/media/CRQAOwuUcAASO8D.jpg
イラストは1のものだけど、まあ2も声続投だろうな
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 21:46:52.71 ID:3BU+DHRR0
- なんでアリーナが中川の持ちキャラみたいになってんだよ
ヒーローズの中だけにしてくれよ
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:12:37.00 ID:Z97GSAov0
- 堀井がスタッフに指示して贈らせたんだろ、腫れ物扱いで妥当なデザイン
適当にお決まりのスライム
接待大好きの王様気取りのゆうぽん
デザイン改悪で生皮が担当したヒーローズ版ファリーナ
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:22:05.48 ID:2j4rtpNVO
- >>947ー948
クリアできた(;_;)少し時間を置いてから始めたら数回で。。
ヒーローズに5のキャラも出てるからやるの楽しみ。次があればパパス辺りも出してほしい
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:34:07.66 ID:uau1O3Dt0
- アクセサリ合成で着いた効果は消せないんでしょうか?^^
変な効果ついたら1から作り直しになるんでしょうか?
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:38:35.25 ID:F7PCUS2e0
- 上書きで選択できたんじゃなかったっけ
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:39:34.15 ID:bUlZGj5E0
- @shoko55mmts: なんと!!ドラクエの神!堀井雄二さんもみにきてくださいました!堀井雄二さんとラスボス小林幸子さまの間に!はさまれて!幸せ!ひゃー!ありがとうございます! http://t.co/qR7bhvnpLE
@shoko55mmts: かいしんのいちげき! http://t.co/HVYAvDVsat
@shoko55mmts: ありがとう!ホミロン! https://t.co/fXiOPfKHef
最近毎日こんな感じだしもうズブズブなんだろうね
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:43:06.61 ID:RRfTzgH00
- 開発が声優に入れ込んだゲームは大体クソになる
テイルズしかりブレイブリーセカンドしかり
次スレ
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH】Part153
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438923381/38n-
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 22:58:48.48 ID:uau1O3Dt0
- >>973ありがとうございます^^安心しました
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:02:57.28 ID:Fqj8Ydh50
- この手の陰謀論みたいなのってやってて楽しいのかね
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:05:12.51 ID:Fqj8Ydh50
- つかそれ次スレじゃないじゃないか・・・ますますアホらしい
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:20:15.53 ID:RRfTzgH00
- ちゃんと1のクソテンプレ省いてまともなテンプレからスタートするアドレスを貼っても再利用駄目か?
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:28:20.40 ID:7wyrc32m0
- もうそんな時期か
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:37:52.72 ID:EAm1HCFA0
- むしろこっちにすべき
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427940676/
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/14(水) 23:40:13.40 ID:RRfTzgH00
- どっちでもいい
どっちか埋めてどっちかをただの避難所にすべき
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 00:36:07.79 ID:S9GusFxL0
- 次スレ好きなの選べ
どっち利用してもいいようにテンプレ貼っておくから
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH】Part153
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438923381/38n-
ドラゴンクエストヒーローズ2総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427940676/106n-
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 01:36:42.63 ID:S9GusFxL0
- さげ
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 02:13:48.24 ID:5c32GHl00
- 立ててから日数の経ったスレは勢いソートで上に来ないから新しく立ててよ
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 02:19:47.31 ID:ZUnCLiBV0
- どっちも書き込まずに放っておけばそのうち落ちたろ
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 02:25:26.82 ID:0p09NgQ10
- 980超えてから1時間レス無いと落ちるよ
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 02:29:01.93 ID:S9GusFxL0
- >>986
両スレ見れば分かるけど誰も書き込まないということを想定するのが無理だよ
アゲで保守する奴が毎回現れてる
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 03:23:03.15 ID:S9GusFxL0
- とりあえず、次スレこれ
ドラゴンクエストヒーローズ2総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427940676/106n-
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 04:16:27.27 ID:S9GusFxL0
- この板では放置しても重複スレは削除されない
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 04:47:46.40 ID:S9GusFxL0
- 使ってもいないスレ放置してると板全体の勢いは落ちてしまう
227 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★