■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Fate/hollow ataraxiaが11/27VITAで発売!stay night同様新作OP収録
- 1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:41:12.28 ID:7qXEAsNt0
- Fateシリーズは数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」を巡る7人の魔術師
(マスター)とその使い魔(サーヴァント)たちによる「聖杯戦争」を巡る物語。
『Fate/stay night』は、すでに2006年にTVアニメ化されており、2010年には劇場版が公開。
10月より放送される『Fate/stay night』は、まさかの『Fate/Zero』(Fate/stay nightの前日譚を描いたスピンオフ)
のスタッフが再集結し、遠坂凛をフューチャーした(原作二部凛ルート)新作TVアニメとして放送される。
なお、2006年版fate(第一部にあたるセイバールートを中心に描かれた)および
Fate/Zeroのアニメ版はソニーエンタテイメントネットワーク経由でPS3/4、PSP/PSVITAでも視聴可能。
- 98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 03:45:37.89 ID:yhCN/9UA0
- 2話の戦闘はすごかったなー
- 99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:01:59.94 ID:q36evdL60
- ナルトとるろうには分からんでもないが(まあナルトがすごいのはごく一部の話だけなんだが)
ドラゴンボールとエヴァは無いわ
とくにドラゴンボールはあの時代でリアルタイルで見た俺ですら
バンク多すぎ、動かなすぎ、間延びしすぎでうんざりしてたのに
- 100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 07:16:21.92 ID:RbEz+nc4O
- リアル人間のついていける戦闘シーンと重量感無しのフワフワ小競り合いと関係あるのかよ
ドラゴンボールは話によるが、あれは数少ない原作越えアニメの一つだな
るろうに剣心もそうだが
アニメのSE、演出そっくりそのままゲームにもってこれるくらいだし(30年近く経った今でも定番)
悟空vsMベジータは今見ても鳥肌もん
因みに動き云々で最近持ち上げられたアニメに進撃の巨人というのがあったが、
まあこれは確かにそれなりに重量感もあり動いてたな
少なくともこのアニメよりはウオッてなったよ
- 101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 07:54:05.16 ID:ArX1JgvZ0
- >>100
最高のアニメしか楽しめないのは可哀想
たかが娯楽なんだから
ドラゴンボールも楽しめて、Fateも楽しめている方が良いな
- 102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:34:28.87 ID:OrP0WeyI0
- 懐古厨なのかは知らんが、一部の良いシーンだけを見て古い作品の方が良いとか、重量感が無ければクソとか、かなり偏ってる意見だな
- 103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:50:38.22 ID:RbEz+nc4O
- 持ち上げられてる割にはショボいなって事だ
でもハードル上げず普通に見てても全体的なフワフワした軽さが目についだろうがな
軽さも何も、それがスタジオの特徴だとか言われると尚更
今の低予算深夜アニメ平均から見れば持ち上げられるレベルの話なんだな、とは認識したけど
- 104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:03:16.70 ID:GUzJ+TRM0
- ドラゴンボールはいくつか良いシーンはあるが、基本使い回しの糞アニメやん
- 105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:22:02.81 ID:GUzJ+TRM0
- つーか昔のアニメをやたら持ち上げて、今のアニメを下げるけど、fateとドラゴンボールの戦闘シーンを横において無知識の一般人に比べさせてみろ、
Fate stay/night 2014 Archer VS Lancer
http://youtu.be/ghp8-KKdwNc
魔人ベジータVS超サイヤ人2悟空
http://youtu.be/cRYLlWIjkbw
このネームバリューだけのゴミが勝負になると思ってるの?使い回しはないけど変わりにスピード感ゼロのノロノロバトル。もはや出来の悪いプロレスを観戦してる気分だ
- 106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:14:57.32 ID:jSRTFmwf0
- ドラゴンボールと言えば毎回OPと回想で放送の3分の1位が終わってた気がする
回想の時に流れてた曲は忘れられない
- 107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:05:03.27 ID:MtmzN3nX0
- つーか、昔の映画版のドラゴンボールでもってきてようやくfateと勝負になるかならないかといったところ。
同世代のるろうにと比べても凄まじい酷さだった
音楽も、金かけてすごい人に作らせたのかどうか知らんが致命的にセンスがないせいで、ただでさえ出来が悪い戦闘シーンを更に悪く見せることに成功している。せめて糞な音楽くらい変えてくれ、眠くなる、と何度思ったか
- 108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:14:54.86 ID:yhCN/9UA0
- 残念だけど昔のテレビアニメ・・・というか全日帯のアニメでは
予算的にも時代のセンス的にも比較にならないね
- 109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:01:24.09 ID:aFv3bUTM0
- >>108
センスはともかく
予算はfateの遥か上だろさすがに…
ゴールデンタイムで流す天下のドラゴンボール様だぜ?
これに金かけないでどこに金かけるんだってくらいだろ
それが、なんでこのザマなんだ
あしたのジョー並にしろよ。あっちの方がマイナーアニメのくせにはるかに出来がいい
- 110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:50:05.40 ID:jnYLgc+/0
- いやゴールデンタイムは枠維持するだけで金かかるから制作費は安い。
- 111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:34:23.00 ID:jnYLgc+/0
- 限定版はなんかしらんが箱がついてるな
- 112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:43:52.09 ID:plqe/E+e0
- >>105
最近のアニメはやっぱ人間の動きを描くの下手になってるな
- 113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:21:24.13 ID:7QK+2y/g0
- >>111
ちょっと迷ったけどDL版買う
- 114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:22:40.22 ID:jnYLgc+/0
- イリヤがついに登場かあ
- 115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:32:57.84 ID:uEj96syVO
- 今のアニメって100分程度に無理矢理押し込まれた劇場版の完全版リメイクだよね?
久々に見直してみたら開始5分程度でセイバー出て来てわろた
- 116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:10:40.19 ID:RM/jvZd00
- >>115
そうです。スタジオはzero作ったところだけど。
劇場版は評判悪いみたいね
- 117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:47:29.79 ID:RM/jvZd00
- 劇場版はDEEN
- 118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:49:41.43 ID:RM/jvZd00
- ( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:12:38.15 ID:PFyx9XnB0
- 発売前保守
- 120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:26:25.06 ID:G3f25Na50
- 一体いつまでFateで商売すんだよ
- 121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:35:21.90 ID:jD0NlxMh0
- ( ゚д゚ )
- 122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:39:55.81 ID:SgiHj2CW0
- アフィステマ宣伝スレ
- 123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:12:02.15 ID:zT0rKTsm0
- どこがだよ
- 124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:01:59.44 ID:b4Yv/KbB0
- ADVにしてはけっこうコング上がってんな。2万くらいいくかな
- 125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:21:17.50 ID:K5BRs1Tj0
- 小清水はいつの間にか本人が許されないことになってるが違うからな
- 126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:09:04.97 ID:nYG0Osgk0
- ニコニコ更新来ました
- 127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:34.45 ID:H3kMUACa0
- うおおおおバーサーカー戦すごくなってるじゃないの
- 128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:17:54.89 ID:ns9sEl6e0
- 遠坂神社も風雲イリヤ城もなんもかんもがフルボイスになんのけ?
- 129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:06:27.74 ID:/q0kXGhY0
- イリア城はボイス付くってどっかで見た気がする
- 130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:26:39.14 ID:o/qyxlvl0
- 発売前保守
- 131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:43:27.50 ID:APCv3s780
- アヴェンジャーVSセイバー戦のアヴェンジャー捨て身ラッシュをムービーにして欲しい
- 132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:26:13.35 ID:ybvhVPa10
- nasne録画予約ランキング一位おめ
- 133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:58:33.79 ID:BT3DxyEA0
- これ2万くらいいくかもしれんな
- 134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:02:51.13 ID:lnz/nupt0
- そう考えるとSAOは圧倒的だな
ゲーム売上だとSAO>Fateだけど
アニメBDやDVD売り上げだと逆転するのが面白い
ペルソナ4もそうだよな
- 135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:05:35.57 ID:lnz/nupt0
- >>133
それくらいだろうね
やっぱりノベルゲーで信者の声が大きいだけで誰も求めてないのがハッキリわかんね
PSPで出た外伝二作の方が遥かに売れてる
- 136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:27:57.59 ID:AAY2RXp50
- 信者信者うっせーな
ガキは黙ってろよ
- 137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:28:25.54 ID:VNHeaicl0
- やらおんで戦闘シーンの動きやってたがやはりすごいな。
ただイリヤのほうは背景CGをうまく使っててダイナミックだな
- 138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:38:45.11 ID:7dXDJmSe0
- pv第三弾
https://www.youtube.com/watch?v=Hzsbjo8gg8o
- 139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:41:05.62 ID:Sq3iaJ690
- PS3で本編+FDセット出してくれ
- 140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:55:35.17 ID:G9wh4wmy0
- エクス↑カリバー↓
- 141 :名無しさん必死だな@転載は禁止 ©2ch.net:2014/10/31(金) 09:46:38.87 ID:5KaHPI3Z0
- 型月はもっとコンシューマにソフトを出すべきだと思うわ
レアルタやホロウみたいなノベルゲーの移植だけじゃなくて、EXTRAやメルブラみたいなちゃんとゲーム性があるゲームを
型月の世界観を使ったダクソやゼルダ的なダンジョン探索がメインの3Dアクションゲームが出たらガチでお買い上げなんだけどなぁ
- 142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:26:59.64 ID:VGXUHe0g0
- そんなんコーエーテクモの傘下に入るしかないなw
- 143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:04:36.00 ID:akier+zC0
- さすがのKOEIもFate無双やメルブラ無双はノーサンキューだろう
出たら嬉しいが売れても5万くらいだろうし
- 144 :名無しさん必死だな@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 00:06:40.80 ID:Pne86OHo0
- メルブラ無双はともかく、Fate無双なら10万は売れる気がするけどなぁ
PS2版のアンコの売上を鑑みるに
- 145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:18:56.26 ID:2HwEIG5h0
- いい加減今度のグランドオーダーでfate関連は全部終わらせてさっさと月姫リメイクとまほよ2に行って欲しい
- 146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:13:18.82 ID:mFSANvX20
- 5万でも十分な気がする
- 147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:02.67 ID:m1LPzKki0
- もう発売したのか
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)