■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3DS版ドラクエ8でゼシカエンドきた! [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:43:40.23 ID:SRR8Gsko0
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2015/08/30(日) 07:12:36.63 ID:im5zeH3S0
>>506
マジだよ
制作陣もほんと思い切ったよな
http://i.imgur.com/qJ5Tb7j.jpg
http://i.imgur.com/TaBFQME.jpg
http://i.imgur.com/AUws2uB.jpg
http://i.imgur.com/crDAFtf.jpg
http://i.imgur.com/Omg3wYp.jpg
- 2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:46:41.92 ID:eRfZMEmz0
- 馬フラれるのかw
- 3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:48:38.49 ID:GUgPbcR/0
- マジかよ
よくやったな
- 4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:49:12.51 ID:iYFkJcXZ0
- 4枚目ひどすぎだろ
- 5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:50:18.93 ID:kX/s1qOZ0
- 何これどうやるの?
- 6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:50:29.15 ID:Bz4QbudF0
- 胸大きい方が良いもんね
- 7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:52:03.37 ID:Yv0ieo+Z0
- 5でフローラを選ぶような人面獣心はゼシカに流れるんだろうな
- 8 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:53:06.03 ID:1fEIchqI0
- これミーティアどうなっちゃうの?wwww
- 9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:54:07.69 ID:5YevuQLE0
- クレクレします
PS4で完全版ください(´・ω・`)
- 10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:55:08.66 ID:CG7XZMv00
- 溢れ出るオワコン臭
- 11 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:55:16.61 ID:PD+tgETu0
- グラひっど
- 12 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:56:03.17 ID:z2iDMQIW0
- ミーティアざまあwww
- 13 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:56:16.54 ID:K380EUe50
- ドラクエの主人公の子は母親が変わろうが髪の色が変わるだけだからタイムパラドックスとかは心配無さそう
- 14 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:57:12.39 ID:FB+5hSAx0
- 続きがオンライン10で展開されるらしいな
- 15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:58:41.37 ID:weB8ZS+10
- >>13
何そのファイアーエムブレム
- 16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 07:59:32.51 ID:4g5I57Be0
- こんなショボい一枚絵とか簡単に作れるやんwwwwwwww3カット追加しただけで歓喜とかwwwww
任豚はチョロいなほんまにwwwww
- 17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:04:28.24 ID:XG8jclZY0
- これ見てゼシカエンドに思えないな
適当にゼシカのシーンからもってきたコラじゃねえの
- 18 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:05:54.18 ID:Cj5F0YDhO
- 名門的にフローラ性格ビアンカがゼシカ
性格的にフローラ幼なじみ的にビアンカがミーティア
- 19 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:07:11.42 ID:aYdpoibT0
- >>17
昨日ニコ生でやった公式配信で藤本Pがゼシカルートの存在をちらつかせたらしいから
これもうマジっぽいよ。
- 20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:07:37.48 ID:K7fTkJRj0
- >>17
この後ゼシカデレまくりな展開あるよ
- 21 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:08:12.36 ID:GUgPbcR/0
- スクショからだと少なくとミーティアをふる流れはあると思うぞ
- 22 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:08:44.31 ID:/pOr/LnD0
- つか、もうクリアしたのかよ
俺なんかようやくマイエラで
くくるー仲間にしたとこなのに
- 23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:10:05.04 ID:XJpNXoaW0
- これで安心してドラクエ8買えます。
- 24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:11:17.75 ID:LSG/4lkc0
- ゆうべはおたのしみでしたね
- 25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:12:28.00 ID:kBSxRqbT0
- マジかよ
とっととps4売って3ds買ってくるわ
- 26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:14:45.62 ID:WI5I9h1g0
- ゼシカデレまじやんけ
- 27 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:17:55.69 ID:0GkdzbGR0
- ちょっと3DS買ってくる
- 28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:21:55.15 ID:JxZylQoy0
- むしろ今までなかったとか不完全すぎだろ
- 29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:22:06.25 ID:M3P1UvJg0
- ドラクエてこんなギャルゲシステムあるんか・・・
- 30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:24:32.46 ID:ZRxlzWII0
- >>29
むしろRPGなんだからあってもいいんじゃね?
- 31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:25:12.67 ID:asLloz8E0
- >>29
天空の花嫁でも似たようなのあったからな
- 32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:25:57.19 ID:h0C56iXh0
- これ完全版すぎだろ…
馬姫とかいらんかったんや
- 33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:28:19.08 ID:dk55bt9U0
- うわあドン引きw
まだゼシカがPS2版でも好意を持っていた事を匂わせてるならともかく
そんなシーン無かったろ、またシナリオ改悪されたんか
- 34 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:29:26.40 ID:MpUXRsNy0
- >>33
ちゃんと仲良くしてあげるとフラグが立つそうな
- 35 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:30:17.51 ID:kMEpm7BD0
- まあええやん
ペッティングエムブレムifとか児ポパンツブレイドクロスとかに比べたらはるかに健全だろ
- 36 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:31:17.20 ID:hzTukOZj0
- 他にルートはあるの?
- 37 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:32:38.29 ID:EsmndYMq0
- ゼシカってククールに気があったはずだけど
- 38 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:33:06.59 ID:+GVPc3JD0
- トロデのおっさんルートは???
- 39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:35:59.04 ID:u25jmkjm0
- なんであんなタンバリン野郎にゼシカあげなきゃならんのか
前々から不満に思ってたから
最高だわ
- 40 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:40:14.53 ID:1cq8wPKD0
- 正直これで売上数千は伸びるぞ
- 41 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:43:51.99 ID:NWNX2Hxr0
- 馬姫とチャゴスと強制結婚wwwww
- 42 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:46:56.88 ID:asLloz8E0
- >>34
仲良くって 死んだら即回復とか よく話しかけるとかかね?
- 43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:50:00.61 ID:8sXvXlS/0
- http://i.imgur.com/eMZpvTu.jpg
ふぁー…最高すぎる
- 44 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:52:12.03 ID:2fW4/cmB0
- ヤンガスエンドとか作りかねないこの世の中
- 45 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:54:32.77 ID:oMtRZ10f0
- >>40
くそ、ちょっと貢献してくる…
- 46 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:55:26.29 ID:fMZcv79B0
- >>43
おお
まあ、俺得ではないが
いいね
- 47 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:58:13.47 ID:U/M+9AmC0
- 5でも思ったが主人公も正装しろよ
- 48 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:58:26.99 ID:IhJvrrnz0
- これマジ?
- 49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:58:54.68 ID:Y2r1UjtH0
- あんなオッパイオバケのどこがええねん
ワイは馬嫁一択や!
- 50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:59:40.91 ID:ujS+b6Gs0
- 6にもこんな追加期待したんだが
- 51 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:01:00.20 ID:n2eH+VHt0
- これどういう条件でこのエンドにたどり着けるのだろう
- 52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:04:31.11 ID:WiwdIxe70
- 彩奈、
- 53 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:05:27.73 ID:oMtRZ10f0
- >>50
ミレーユを再度売り飛ばすENDか…
- 54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:07:29.71 ID:NWNX2Hxr0
- >>61
ゼシカ戦の後とかちょいちょい選択肢あるしその辺を好意的な選択肢にすればいいんでね
- 55 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:13:34.39 ID:Bq8+dQJ80
- さすが完全版だなぁ・・・ゴキブリ悔しいかぁ?ん?w
- 56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:16:07.62 ID:4toygruf0
- ミーティアはチャゴスに嫁ぐのwww?
- 57 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:17:54.18 ID:5uHUU20c0
- ショボい携帯機版であることが悔やまれるな
あんなピンボケのゼシカなんて可愛くも何ともない
- 58 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:17:55.80 ID:FyUgJlC/0
- グラひどすぎて可愛くない
- 59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:18:57.77 ID:gG77gDIo0
- テンションゲーだからもういいかなと思ってたのに
うん
- 60 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:22:12.62 ID:fMZcv79B0
- ピンボケはDbDで表示できないVitaだろw
- 61 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:23:32.88 ID:zrdGiyfs0
- 首長すぎだろ
- 62 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:34:57.13 ID:Bz4QbudF0
- この勢いでドラクエ5も嫁候補増やしてもらうか
・・・あっ天空の血引いてないといけないから、これ以上難しいか
- 63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:37:18.81 ID:q9A7R3MN0
- おっぱいには勝てなかったよ...
- 64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:46:38.95 ID:46qv7IwU0
- フラグが必要ってw
DQにそんな要素いらねーだろ
最初っから好きに選ばせてくれりゃいいのに
- 65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:50:13.65 ID:asLloz8E0
- PS2版の発売後からゼシカエンドゼシカエンドうるさかったよなぁ とそういうスレ等を思い出した
- 66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:51:25.71 ID:04DYxZA60
- 8ってミーティアと結婚するんだっけ?
クリアしたけど全く覚えてない
- 67 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:51:53.04 ID:1Dvm4cD90
- フラグというよりED時普通に選択肢選ぶだけじゃね?
- 68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:52:07.07 ID:tzNowzki0
- >>18
おっぱい的にデボラがゼシカ
髪の色的にデボラがミーティア
- 69 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:52:59.96 ID:7oDmXnfE0
- FF4でリディアエンドおなしゃす
- 70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:54:38.87 ID:tzNowzki0
- >>34>>37
つまりゼシカは最後までパーティーに入れっばなしでククールは外せるようになったらモリーと交換か
- 71 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:56:13.88 ID:aYdpoibT0
- >>67
その選択肢を出すために事前に何度も仲間会話したりサーベルトの鎧入手イベントをこなしたりしてないと駄目らしい。
まだ条件未定だけど早解きプレイでさくさくやってた人はやり直し濃厚。
- 72 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:59:14.27 ID:uP5ZP3ng0
- 返そう
- 73 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:00:03.93 ID:Cd1zOl+B0
- エイトは馬になったとはいえ姫に重たい馬車を引かせてたからな
- 74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:06:40.53 ID:a3C0Vddv0
- ミーティアとすら結婚する必要ねーだろと思ってたのにリメイクで更に追加とか・・
- 75 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:10:00.07 ID:WN3Xp5EvO
- なんで和ゲーってこういう方向に走るん?
- 76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:11:33.07 ID:+qn7H51s0
- 馬にされ会話もろくにできず、想い人とも結ばれないとか不憫ってレベルじゃない
- 77 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:14:15.68 ID:eXd39qKM0
- 馬にしろゼシカにしろエンディングで都合よくくっつくエピソードあったっけ?
- 78 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:17:35.39 ID:e5epcwqT0
- ようやった。PS再完全版とか言い出すアホをきっちり潰せる
- 79 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:18:30.04 ID:QaA2cpx60
- ほかに何か追加エピソードとかあるの?
- 80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:19:47.81 ID:Y2r1UjtH0
- ミーティアは泉で会話すればオリジナル版からヒロインフラグ立ちまくってただろ
- 81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:20:35.59 ID:RJCo6sZf0
- これはいいエンディング
- 82 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:24:31.66 ID:fMZcv79B0
- 重婚エンドが無いのはおかしい!
これは差別だ!(棒
- 83 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:24:55.97 ID:Qv+GHrXR0
- 馬よりも牛だもんね
- 84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:27:45.55 ID:pDnKkAhv0
- 主人公の顔が無愛想すぎて面白いw
- 85 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:30:01.03 ID:WN3Xp5EvO
- 仲間内の関係ってEOEの三人みたいな家族的なもんでいいわ
- 86 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:30:25.29 ID:EL01vG2BO
- ゼシカなんて、おっぱいしか魅力を感じない
かと言ってミーティアも微妙だが
- 87 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:31:26.82 ID:LD19nqCW0
- こんな糞グラじゃ何の感動も無いな・・・
- 88 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:46:56.53 ID:NWNX2Hxr0
- ゼシカにあたしらしくないよね?って聞かれるイベントって3DS追加分かね、
一応何回かあったけど追加された選択肢にフラグがあると考えるのが普通だわな
- 89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:50:05.19 ID:PJbT8DuY0
- おっぱいは正義ですよねー
- 90 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:52:35.24 ID:ZlRFEwr40
- まぁ野糞垂れ流してたお姫様なんていらねぇわな
野外スカトロに目覚めてそうだし
- 91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:54:31.72 ID:5zJ4KpSx0
- マジか買ってくるわ
- 92 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:55:14.24 ID:1Dvm4cD90
- どうせなら占い師の娘も攻略対象にしてほしかった
- 93 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:56:09.12 ID:G83K9Vy70
- 馬かわいそ過ぎるw
いいとこなしじゃん
- 94 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:58:14.07 ID:YkoQvWAw0
- ゼシカ好きな俺としてはうれしいが
結婚をテーマとした5ならともかくこういうギャルゲーみたいな要素入れるのってDQらしくないよなあ
まあ堀井は好きそうだからオッケー出したんだろうが
- 95 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:58:16.65 ID:3IOUxj4U0
- ブッ殺されてぇのか障害者ヤロー!!!!!!!
- 96 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:00:03.51 ID:ABE4Iymp0
- >>71
いや会話の回数は関係ない
鎧イベントの後に会話するのが重要
- 97 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:00:07.56 ID:AoB3tpZw0
- ククールエンドとヤンガスエンドはまだですか?
手を取り合って駆け落ち
- 98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:01:43.97 ID:YxCOdqAx0
- >>93
そもそもいいところなかったのあのエンディングの突飛さよ
- 99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:02:14.12 ID:PJbT8DuY0
- ヤンガスエンドはないのかなー
- 100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:02:46.24 ID:2ukWKoAT0
- 馬姫が酷いことになったね
馬姫派ってビアンカ派と被るね
- 101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:04:52.59 ID:G83K9Vy70
- ゲルダ寝とりエンドもあるのかな?
- 102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:05:48.23 ID:M3P1UvJg0
- この人どう見ても娼婦にしか見えないけど、うれしいの?
- 103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:08:13.62 ID:yFDxtXFf0
- マジでVITAかPS4に移植してくれよ
- 104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:13:57.60 ID:vkoVm0Kp0
- これマジで?
- 105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:22:40.08 ID:Hb67W1o30
- 馬より良い
- 106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:23:31.35 ID:RALIe1yF0
- やり直しってことは特典がパーになるってこと?
- 107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:25:03.51 ID:8jWaK1yI0
- これは買うしか無いわw
完全版じゃねーか
- 108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:25:53.80 ID:wQflqqRO0
- エンドなんて動画でみればいいじゃん
トロフィーもないのにw
- 109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:26:29.42 ID:e5epcwqT0
- これでもうPS2版の話なんて誰もしなくなるんだよね
DQ5もデボラいるのが当たり前だし
- 110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:27:55.67 ID:Xx/J+LQM0
- ミーティアもシナリオかなり増えてるからどっちも得なんだよな
DQ5みたいになってきてるわ
- 111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:29:32.73 ID:xUCaf9gN0
- さあ次はヤンガスエンドだ
信じてるぞスクエニ
- 112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:32:23.33 ID:WN3Xp5EvO
- 主人公が王になって、ミーティア本妻ゼシカ妾でいいんじゃないですかね?
- 113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:33:14.35 ID:fMZcv79B0
- >>110
> ミーティアもシナリオかなり増えてるから
なにそれ俺得じゃん
- 114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:34:18.32 ID:CmK4Dblb0
- これでマルチェロ仲間に出来たら完璧なんだが
・・・てか10が忙しくてまだザバンのとこだわw
- 115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:34:59.21 ID:fMZcv79B0
- >>112
王家の血筋を絶やさない為には当然の措置だよな
、、、ってアレ?
- 116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:35:50.60 ID:Qv+GHrXR0
- ゼシカと結婚すればあのおっぱいを好き勝手できるんだな
- 117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:36:25.56 ID:YLqsU8mM0
- http://i.imgur.com/9gkpBms.jpg
これ思い出した
- 118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:36:42.77 ID:u6yx4kWF0
- もしかしてククールに気がある?みたいな描写がエンディングにあった筈だけど
マジなら改悪もいい所
- 119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:37:40.80 ID:Qv+GHrXR0
- ククールはタンバリンエンドでいいや
- 120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:38:30.84 ID:CmK4Dblb0
- でもPS2版でもちょこっとだけエイトと二人きりで旅に出ちゃおうかな−
みたいな会話なかったっけ?
- 121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:38:54.79 ID:U/M+9AmC0
- タムタム・タンバリン?
- 122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:40:50.37 ID:YkoQvWAw0
- 新規シナリオだけの動画はよ
汚い声つけんなよ
- 123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:41:12.46 ID:fMZcv79B0
- つまりPS2版はおあずけ版か
- 124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:43:09.73 ID:WN3Xp5EvO
- エイトとククールのホモホモしいEDで腐ったお姉さんたち大歓喜
- 125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:43:35.12 ID:xnMpxP1m0
- タムタムタンバリンとか懐かしいな
- 126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:44:07.14 ID:Qz+sJW9P0
- ならヤンガスエンドも必要だな
- 127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:45:07.75 ID:NWNX2Hxr0
- >>123
半年後や1年後に完全版やるよりかはマシやろ、完全版常習メーカーの無印は買う気せーへんし
- 128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:46:29.47 ID:XAL7OhgE0
- スマホ版がアレだった分3DS版は追加要素満載だったんだな
- 129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:50:33.21 ID:r1z1Jxb20
- 満載すぎてリメイクだな もう
キャラ周りかなり濃くなってるわー
- 130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:56:19.55 ID:66jxlsDl0
- >>7
ビアンカ選ぶビッチ好きがゼシカ選ぶんだろ
- 131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:58:17.11 ID:9kxDEFc40
- 馬ミーティアと結婚まだー?
- 132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:59:07.96 ID:BMjISFSo0
- ビアンカス派と腐ローラ派みたいな争いに発展するん?
- 133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:00:34.83 ID:XibqyP8d0
- 馬より乳だろJK
- 134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:06:08.44 ID:RALIe1yF0
- 一番可愛いのは馬状態の姫だけど
セックスするなら呪われしゼシカかな
- 135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:12:17.09 ID:eisqJSTY0
- これは買いだわ
- 136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:21:36.77 ID:DwMgzWpR0
- >>24
そう、これが最後欲しかったね
- 137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:24:25.85 ID:PYY6L1uH0
- しかしまー、10数年前のPS2未満のグラフィックだな
本当にひどすぎ
- 138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:27:26.20 ID:vJ5iVrDm0
- ゼシカって鏡の世界の幻じゃなかったっけ?
- 139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:28:43.23 ID:lvMArkn00
- 3DSのQ8は超完全版じゃん
- 140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:32:02.11 ID:EL01vG2BO
- >>138
記憶にないな
バーバラと混ざってないか?
- 141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:40:12.30 ID:0eU5jIQe0
- ゼシカのほうが人気あったしなあ
くそ蔵だから感動がないが
まあps2事態いまみるとくそぐらだね
- 142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:41:07.52 ID:i8HMFK/N0
- 結局3DS版が完全版だったな
- 143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:53:02.04 ID:UY3Jrc3w0
- 馬可愛くないし朗報だな
- 144 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:56:45.36 ID:eisqJSTY0
- ゼシカエンド欲しいってのはPS2版の時からのファンの要望なんだよなぁ
改悪とか言ってる奴はお察しよ
- 145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:01:21.09 ID:CmK4Dblb0
- 当時隠しでゼシカEDがあるって嘘情報溢れかえったよなw
なんとかの塔でどーのこーのしたらってコピペがよく出来てた気がするわ
- 146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:02:54.93 ID:G1Qdgxgr0
- クックルー涙目だな
- 147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:11:01.02 ID:TX3syF2X0
- ヤンガスエンドは?
- 148 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:15:11.91 ID:+tkgiHut0
- ゴキブ李共の嫉妬がやべーな
- 149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:20:01.65 ID:tqJkaekL0
- 無理やり煽ろうとしているのが涙を誘う
- 150 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:21:42.93 ID:MhXm6kbsO
- 世界で本当に求められてるのはククールエンドなんだよなあ
- 151 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:27:07.32 ID:l3Yi7QgX0
- PS2版プレイ当時は確かにフローラルートしかないDQ5みたいで微妙だったが
かと言って今更ゼシカルートというのも何だかなぁ・・・
最近終わったNARUTOもカプ絡みで荒れてたが、後になって「サクラルートも描きます」
とか作者にやられたらそれはそれで微妙だったわ
- 152 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:32:48.84 ID:eisqJSTY0
- >>151
ゲームなんだからええやん
自分でストーリーが選べるのもゲームの醍醐味やぞ
- 153 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:34:39.39 ID:oMtRZ10f0
- もうほぼ忘れるんだけども
以前から馬姫ってこんな自分の事3人称奴だったっけ?
- 154 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:35:53.10 ID:r1z1Jxb20
- >>153
はい、だから人気無いよ
- 155 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:38:20.81 ID:oMtRZ10f0
- そっかー、黒ギャルも出てくるしやっぱ買いにいってくるか
ロードが気がかりだが…
- 156 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:38:23.56 ID:eqSuSfT70
- そっか良かったね
- 157 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:40:54.45 ID:IoHm+Zad0
- 例えるならビアンカルートが何故か無いのがPS2版だ
- 158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:45:23.33 ID:5fv0zU+k0
- ゲルダエンドもあるよね?
ドMだから罵られたい
- 159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:46:09.70 ID:upEKR5y60
- >>62
ベラやマリアやネタ枠でルドマンが追加される中
颯爽とヘンリールートを選ぶわw
- 160 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:58:54.74 ID:JxZylQoy0
- >>157
それもはやドラクエ5じゃないよ
- 161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:04:40.16 ID:7J7deEkh0
- 馬姫人気出ようがねえしな
- 162 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:08:42.05 ID:4EypJjJD0
- 選択式なんだから誰も損をしない良いシステムじゃねーか
リメイクされても死ぬのがほぼ確定しているヒロインだっているんですよ……
- 163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:11:33.91 ID:hazN0hpt0
- >>155
敵戦闘読込より、高速モードの恩恵がデカすぎる。
- 164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:19:18.30 ID:9kxDEFc40
- 馬も10のアンルシアみたいに自分で髪型変えられた、ワンチャンあるかもよ
- 165 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:21:48.57 ID:4v1O45SE0
- new3DS買ってよかったわ色々楽しめてる
11発売までにもう一つぐらいリメイク作品出るかな
- 166 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:24:22.54 ID:eisqJSTY0
- 123を一つにまとめてリメイクした奴3DSで出ないかな
- 167 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:29:22.91 ID:WN3Xp5EvO
- 二人で旅に出ることを決めたエイトとククール
一歩を踏み出そうとした二人の前に黒いクルマが止まる
「そこの二人、乗っていくか?」クルマを止めたのはノクト王子その人だった
- 168 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:29:55.74 ID:2fW4/cmB0
- 課金でゼシカルート解放やられなくて良かったな
- 169 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:35:08.20 ID:wjxu7oG30
- 馬と鹿、の二択か…
- 170 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:35:24.38 ID:Y2r1UjtH0
- 言っとくけどミーティアそれなりに人気あるぞ
ゼシカ7割、ミーティア3割くらいの人気はある
- 171 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:37:07.51 ID:jOShQmKe0
- 馬姫不憫とかいうレベルじゃねえ
買ってくるわ
- 172 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:37:11.06 ID:eisqJSTY0
- >>167
ホモの輪が広がるなぁ…
- 173 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:38:14.21 ID:CmK4Dblb0
- でもこれで馬姫可哀想・・・って感じで逆に人気出るかもしれん
- 174 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:38:36.84 ID:PJbT8DuY0
- やっぱ馬より牛だよなー
- 175 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:40:22.97 ID:WYaWxZkB0
- 8って人気ないよな
- 176 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:41:43.25 ID:vkoVm0Kp0
- チャゴスと結婚することになるの?
- 177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:48:04.69 ID:jT9nSVos0
- >>118
あれはお祝いの席でナンパとかアホなこと勇者様ご一行の面汚しよ…フフフ…面汚しよ
それにゼシカはオリジナルからして主人公に気が有るような発言は幾つか有った
- 178 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:49:34.35 ID:pVgMralg0
- ゼシカ解雇して野郎四人旅の私に隙は無かった
- 179 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:49:34.89 ID:+qn7H51s0
- 5で独身ルート追加みたいなもんだよな
ファンサービスにしてもストーリー的にはどうなのか
- 180 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 14:55:46.96 ID:eisqJSTY0
- 馬姫は知らんがフローラは選ばなくても地元の奴とくっつくんだよな
しかもそいつもフローラ選ぶと別の女連れてるし
逆にビアンカは選ばないと親の介護に追われて一生を終えるという
- 181 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:08:02.73 ID:Yn6goggb0
- ロード長いと思ってスルーしてたけどやっぱ買うわwww
- 182 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:08:34.14 ID:GUgPbcR/0
- >>179
ミーティアとくっつこうがゼシカとくっつこうがシナリオにはさほど影響はない
- 183 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:16:06.26 ID:e6/GTOx5O
- >>182
子供は?
- 184 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:25:04.39 ID:weniIc+c0
- この辺は誰か望んでたんかな?
婦女子あたり向け?
- 185 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:25:10.00 ID:xUCaf9gN0
- >>150
確かにククールエンドがあったら、腐ったお姉さん達が爆買いするな
しかしそこであえてヤンガスエンド
あとマルチェロ仲間にしたい
- 186 :馬@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:30:36.51 ID:KIXGl5S5O
- 絶対に許さない
- 187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:33:41.77 ID:5vknjrcG0
- ただのゼシカエンドじゃないぞ。
結婚ありボイスありだから相当ヤバいぞ。
馬姫好きなら普通にやればOK
- 188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:35:32.00 ID:+az7Oj8s0
- ボイスが竹達じゃなかったら買ってた
- 189 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:35:38.46 ID:fvXk+MQU0
- 蛇足なのか完全版wなのか
途中にイベントがあるならともかくエンドだけ・・・
あぁククール、ヤンガス、ゲルダ、モリールートがないから完全版じゃないなw
- 190 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:37:45.49 ID:kO0XTGsT0
- 最初からがっつりテーマ化してる5とくらべるとこれだけで大喜びする人は少なそう。
まぁゲルダ使えることのが嬉しいよね的な
- 191 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:38:50.85 ID:jVX78q860
- このエンドは一定の条件をこなさないといけないし
最終的に選択式だし
馬姫派なら無視すればいいしゼシカ派ならしっかりとフラグ立てればいいだけだから
どっちが公式の嫁と言うわけでもないからどっち派も損しない
ただしDQ5の嫁論争のようなのが生まれる原因になったな
- 192 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:44:11.39 ID:YkoQvWAw0
- >>187
そう考えるとふつうにキモヲタ向けゲーになったな
もう堀井あかんわ
- 193 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:50:27.79 ID:Qv+GHrXR0
- ドラクエ5は風呂vsビールだったけど
今度は馬vs牛になるのか?
さすが堀井雄二氏だw
- 194 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:52:21.59 ID:sN3Kis800
- 1000ならゼシカはトロデとケコーンする
- 195 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:55:45.98 ID:fMZcv79B0
- おいおいゲルダエンドはまだですか?
- 196 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:23:22.70 ID:5ZGzfRmU0
- わざわざやり直そうとは思わないが確かにPS2版で欲しかった分岐だなコレ
- 197 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:24:47.77 ID:9dZH7/1o0
- >>192
ドラクエ5ぇっ
- 198 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:25:45.62 ID:9dZH7/1o0
- >>189
ゼシカにエンドフラグ立てようの任意追加イベントあるそうだ
- 199 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:27:59.60 ID:9dZH7/1o0
- >>191
ドラクエ8発売時からゼシカと馬姫論争あったから現状そんなに変わらんだろ
派生ルートが追加されただけで正ルートが馬姫ルートなのは
どっち選んでもストーリー全く変わらない5よりはっきりしてるんだから
- 200 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:31:34.40 ID:YkoQvWAw0
- >>197
あれは人生をテーマとしてるから
結婚という重大なイベント入れただけで
これとは全く意味が違うだろ
- 201 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:37:51.65 ID:4kd7xFip0
- なんとなくシャイニングフォース2思い出した
- 202 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:45:45.85 ID:17XA3QxmO
- ヤンガスエンド待ち
- 203 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:51:02.64 ID:jVX78q860
- ヤンガスは序盤から主人公に好感度MAXだから
ネタとしてエンド追加はごく普通にありえそうだな
- 204 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:53:09.89 ID:vkoVm0Kp0
- その手のものはバレットとのデートでもう十分だよ
- 205 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:55:18.82 ID:fMZcv79B0
- おたのしみが捗る
- 206 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:00:04.94 ID:bB+KfnBk0
- ゼシカはゼシカ言われてるのにミーティアは馬とか馬姫言われてるあたり
基本的に馬は物語への影響力が少なすぎんだよ
- 207 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:04:25.08 ID:zH9mNsto0
- これはちょっとやりたくなるだろ糞が
初回特典のコード要らないから値下がるの待とうと思ってたけど早めに買うか
- 208 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:10:43.44 ID:iKl4bUit0
- このエンド欲しかったやつだわ
- 209 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:15:55.50 ID:vly1yP1/0
- 結局3DSのドラクエ8が完全版だったわけか…
PS2版とはなんだったのか?
なにもかも手抜きのオリジナルと今回の神リメイク
さすが任天堂だわ
- 210 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:19:25.22 ID:+bVlR3C+0
- 馬姫の人気無さすぎなんだよな
- 211 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:20:59.49 ID:gAnSclrQ0
- ユッケエンドは?
- 212 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:22:34.22 ID:Qv+GHrXR0
- 馬姫は仲間キャラとして扱えないのが致命的だからね
ゲームという媒体である以上避けられない
- 213 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:23:28.11 ID:MUifLU410
- 馬姫なんてエンディング後も遊ぶ人じゃなきゃお、おうそうかって感じだし
遊んでも薄すぎてふーん。で?って感じだし
- 214 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:31:26.03 ID:XibqyP8d0
- パーティメンバー外のヒロインなんて愛着もてないからな
- 215 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:33:00.96 ID:CkuXb/qR0
- うらやましい
- 216 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:38:17.95 ID:j5fDpai10
- ドラクエやりながら無意識にチンコ勃ったのゼシカだけだわ
- 217 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:46:52.21 ID:Qv+GHrXR0
- ゼシカって鳥山氏がネタのつもりで堀井に持ってきたキャラだっけ?
- 218 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:52:50.45 ID:eisqJSTY0
- ゼシカの原案見せた時にもっと脱がせろっていったの堀井だっけ?
- 219 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:03:51.83 ID:gAnSclrQ0
- さんざ戦闘で使って着せ替えして
- 220 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:14:24.08 ID:wF80Iddu0
- 馬姫って喋れるわけじゃないし交流薄いからヒロインって感じしないんだよね
- 221 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:17:00.70 ID:RGwl1OTI0
- 口がきけなくなるとか妖精化とかならまだ魅力も保てたのに
わざわざヒロインを馬にした堀井は無能
- 222 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:18:59.46 ID:5YevuQLE0
- 馬になった愛娘(姫)に馬車引かせるとか冷静に考えるとトロデ王ウンコやな(´・ω・`)
- 223 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:20:26.30 ID:74t55DhB0
- 馬があまりに魅力がなかったので当然と言えば当然の選択だな
まあ、馬にはちゃんとした婚約者もいるし、プレイヤー的にもストーリーの中でもwinーwin
- 224 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:24:34.91 ID:Qz+sJW9P0
- ムーンブルクも犬だったし3にも馬とかにされてるカップルいたし
そういう趣味がおありで?
- 225 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:40:44.73 ID:+qn7H51s0
- >>223
ちゃんとしてないのが問題なんだよなあ
これでチャゴスがそれなりにまともならミーティアの不憫っぷりも多少はマシになりそうだが
- 226 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:45:08.29 ID:Gs6AI0EM0
- >>225
あの程度で爺さんの代からの王族同士の婚約を破棄するほどではないな
まあゲームだしどうでもいいちゃいいけど
横から攫われるのは王としての自覚が足りないと感じた
あの後に国交断絶、最悪なら戦争にも発展しかねない話だろ
- 227 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:45:17.25 ID:pVgMralg0
- チャゴスにボロクソにされといて結婚とか外道
- 228 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:49:02.80 ID:gAnSclrQ0
- あったんだよ
リップルアイランドに似たような話が
- 229 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:49:10.11 ID:SON1x1nq0
- ここまでやるのに
何故、バーバラは救わなかった・・・
- 230 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:52:12.50 ID:CCLba+ee0
- >>226
まあゼシカエンド望んでる奴はそういう状態になる事も差し引いてゼシカが好きなんだし
一国が滅びようと関係ないと思う
- 231 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:54:27.32 ID:eN8i47Q40
- ホリーさんのムッツリは致し方ない
鳥山明のキャラと融合するとまたヤバい
- 232 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:54:52.68 ID:hVKa8NXW0
- >>229
バーバラは天空城に残らないと天空編が成り立たない
- 233 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:58:41.02 ID:Gs6AI0EM0
- >>230
俺が言ってるのは原作の話ね
馬はチャゴスと結婚するのが筋
- 234 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:02:27.94 ID:RGwl1OTI0
- ドラクエで卒業がやりたかっただけなのに国交がどうとか言われても困る
- 235 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:04:40.26 ID:DfKbDctT0
- それで結局ゼシカフラグはどこから必要なんだ?
今南の大陸に渡ったところだが間に合うんだろうか
- 236 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:14:55.83 ID:74t55DhB0
- >>225
人格的にちゃんとしてるとは思わない
お似合いって意味
俺が馬姫嫌いな理由が会話シーンの発言が精神遅滞っぽいからだし
結婚すれば割と話合うんじゃないかなあ
- 237 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:17:24.45 ID:oMtRZ10f0
- >>236
これな
- 238 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:19:34.60 ID:GUgPbcR/0
- ミーティアは言動がいちいち幼いんだよね
- 239 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:23:17.55 ID:jT9nSVos0
- >>218
もっと胸でかくしてって言った
- 240 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:26:31.69 ID:j5fDpai10
- 完全にリメイクすんならドルゲマス倒してから馬姫もパーティに入れてバトルできるようにすべきだったな
- 241 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:30:42.13 ID:74t55DhB0
- 馬姫をバトらせたいんならバトルロードで使えるようにすればいいだろ
- 242 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:53:46.74 ID:bTg50S640
- クズエニに金払うの嫌だけど
正直ゼシカエンドには惹かれるな
- 243 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:58:28.98 ID:XibqyP8d0
- モリーとかいらんから姫入れとけばいいのに
- 244 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:00:31.11 ID:8cVz3WrS0
- 貧弱一般王族をPT入りさせてなにさせんだよ
6のリメイクのときもターニア加入させろとか言ってた奴いたが
- 245 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:00:56.56 ID:Qv+GHrXR0
- 呪われし姫君なんだから馬じゃなくてもいいんだよな
戦闘できるキャラの方が愛着つくからね
- 246 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:01:03.61 ID:dXy54KK/0
- これでククールエンドが無かったら完全にゲイ差別
スクエニ訴訟待ったなし
- 247 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:09:05.01 ID:ndcHF6rV0
- >>245
ゼシカも呪われた経験あったよな
- 248 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:20:52.60 ID:fMZcv79B0
- >>246
主人公アバターじゃないから無効無効
- 249 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:24:11.63 ID:RGwl1OTI0
- どうせなら主人公の性別を選べるようにして
その上で全キャラEDあったら神リメイクだったな
- 250 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:27:17.48 ID:l3Yi7QgX0
- 最新作の11の主人公ですら見た目性別供に固定なんだし
今更過去作の主人公をアバターにはしないだろう
6の時はパーティメンバーでもないターニアがやたら人気があったり
4もアリーナは人気なのに別に「主人公の嫁」としての需要はあるわけではないのに
8だけ「馬姫固定でゼシカエンドがないなんてふざけるな!」と言われるのはなぜだろ?
- 251 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:28:34.56 ID:m9IzfX8S0
- >>250
唯一の女パーティだし
ま、今回増えたが
- 252 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:30:31.37 ID:9k242DiO0
- 新約やで
- 253 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:30:58.61 ID:+t6MGdR+0
- >>246
それで
ヤンガスエンド無かったら
髭ズラデブ差別
- 254 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:52:10.42 ID:74t55DhB0
- >>244
あの村の民はガチで強かったからな
ターニアに期待するのも十分頷ける
モンスター使いのモリーをパーティーに入れたんだから騎兵の技能を加えて
馬姫での騎乗攻撃を入れればせっかくの3Dで見栄えもいいし、馬も活躍できてwinーwin
- 255 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:02:18.06 ID:fMZcv79B0
- >>244
フローラも良家のお嬢様でミーティアとほぼ同種なわけだが
むしろ王族のほうが教育には厳しいハズ
- 256 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:07:35.78 ID:IH0athWo0
- >>162
どこの古代種の花売りの事だよ
- 257 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:11:35.75 ID:G83K9Vy70
- ほぼ全裸状態で馬車まで引いてた健気なヒロインなのに不人気なお姫様
- 258 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:50:24.56 ID:DQN7F+E30
- 馬姫嫌いじゃないけど好きでもない、どうでもいいって人が多いんじゃね
イベントもわざわざ泉行かないと駄目だからストーリー進めてくだけだとどんなキャラか馴染み薄いし
そんでテイルズみたいに勝手に喋りまくるタイプじゃない「はい・いいえ」が選べる主人公で最後いきなり結婚は受け悪いだろ
ゼシカとくっつくかどうかは置いといて馬姫とのEDが微妙
- 259 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:53:46.83 ID:msLKz6kg0
- 馬姫なんかより戦友であるゼシカのがはるかに好きだし最高だわ
- 260 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 21:54:28.05 ID:EsmndYMq0
- 大正義おっぱい
- 261 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:00:30.86 ID:JTr0MpGt0
- 6は当時バーバラ生存ルートがあると思って必死にやり直してたわ
当時ネットもほとんどなかったし(´・ω・`)
- 262 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:04:19.76 ID:cyfPAvl/0
- ゼシカENDに喜ぶのはいいけど馬姫叩くのはやめろよ
ゼシカヲタが痛いって思われるだけだ
- 263 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:11:47.99 ID:Qv+GHrXR0
- ドラクエ8は全員にカップリングの相手がいるんだな
- 264 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:14:53.54 ID:Bz4QbudF0
- >>261
生存って、体を取り戻すイベントとか?
- 265 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:20:02.31 ID:oMtRZ10f0
- >>263
モリー×トロデか
- 266 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:30:20.54 ID:l3Yi7QgX0
- 主人公と馬姫は幼馴染だけど、プレイヤー視点では中盤までただの馬だからな
中盤の回想でミーティアの元の姿と主人公との親密さを初めて知るわけで
そうなるとどうしても設定面での主人公→ミーティアとプレイヤーの馬姫への
思い入れに差が出てくる
DQ4のシンシアだってストーリー開始後速攻で死ぬけどやっぱり
5章開始時点でプレイヤー視点でも関わらせていたことは重要だった
- 267 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:33:10.41 ID:DaT9Kno30
- >>261
バーバラの正体は金色のドラゴンだよ
- 268 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:35:39.02 ID:oMtRZ10f0
- >>266
アライブって漫画が同じ理屈で幼馴染みと主人公くっつけて大荒れしたの思い出した
しかも作者はその後急死した…あれは後味の悪い結末だったな〜、叩いたけど
- 269 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:40:22.05 ID:74t55DhB0
- >>255
その結果育ったのが馬と豚
やっぱお似合いだよなあ
- 270 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:51:08.65 ID:8cVz3WrS0
- >>255
フローラはルドマンの実子じゃなくて勇者の血筋だしいきなりベホイミ使える娘が普通なわけなかろう
- 271 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:53:15.75 ID:RALIe1yF0
- バーバラは……今頃ヒロイン面されてもねえって感じだった
出会いたての頃にラーの鏡の入手を邪魔してくるわボス戦専用のマダンテだけの雑魚の分際で
ルイーダに預けられずにレベル上げたいキャラの居場所を一個潰すわでただでさえ印象最悪だもの
- 272 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:53:43.64 ID:l3Yi7QgX0
- >>268
あれは幼馴染は序盤はヒロインしてたし、中盤以降別行動になっただけでね?
- 273 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:58:14.17 ID:/2p/P5HS0
- ゲームとは関係ないけど、ドラクエ四コマ漫画では
やっぱりゼシカのキャラクターがさんざんネタにされた反面
ミーティアの人間姿は「ネタバレ」扱いで描かれなかったわけで
そういう意味でも両者に対するプレイヤーの思い入れに差が出てくる
- 274 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:01:03.34 ID:fMZcv79B0
- 空気ヒロイン言うな
- 275 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:15:07.96 ID:74t55DhB0
- バーバラの唐突さはすごかったな
声は是非土井美加さんで
※土井美加:まさか主人公と恋仲になるとは思わなかったキャラを多く演じる声優さん
超時空要塞マクロス :早瀬美沙
かなり有名
聖戦士ダンバイン :マーベル・フローズン
ガンダムのブライトに相当するキャラがモテモテでこいつも惚れててエラク女っ気のない主人公だと思っていたが
主人公がこいつに告ったらいきなりなびいた
機甲創世記モスピーダ:フーケ
地味でマスコットぽい年下キャラの影に隠れて完全にサブキャラ扱い
と思ったらクライマックスで唐突に主人公に告られてくっついた
- 276 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:30:55.86 ID:pVgMralg0
- トマト買いなさいよ下僕共
- 277 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:44:23.66 ID:Y2r1UjtH0
- ゼシカを持ち上げるのとミーティアを貶めるのがセットになりがちだから気分が悪い
- 278 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:56:52.00 ID:74t55DhB0
- 昔何かで見た同人RPGの2作目ってやつで主人公は前作で助けたお姫様と結婚して王様になり
冒険の仲間だったヒロインは側室になってるって設定のがあったな
商業作品じゃきついだろうなあ
- 279 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:07:32.82 ID:I/SfATOA0
- つかもうクリアした奴いるのかよ。かなり急いでプレイしてる俺でもまだベルガラックだぞ
- 280 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:19:01.64 ID:ZV92gFzD0
- もう4日もたってて土日も挟んでるんだからそりゃいるだろ
- 281 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:23:19.63 ID:H7ZF/H+A0
- 学生はまだ夏休みなんだぞ
大学生なんかはまだ当分休みだろうし
- 282 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:25:52.44 ID:CDzcl9CT0
- ゼシカ兄鎧防御力高すぎてワラタ・・・・
- 283 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:26:03.46 ID:ZNkYe8Vw0
- で、なんでジャハガロスが復活したの?目的は?
- 284 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:29:47.96 ID:peJbhQYZ0
- 確かにゼシカエンドのせいで民度の低いゼシカファンが顕わになったからなあ
実際追加されたエンドはどっちも損しない選択制なのに
必要以上に煽るキチガイゼシカファンが居るせいで何故か素直に喜べん
- 285 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:33:25.79 ID:w8jiENVn0
- 馬も乳牛もいらんからヤンガスエンドくれ
- 286 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:35:25.65 ID:peJbhQYZ0
- 確かにヤンガスと2人旅エンドが追加されれば平和だったかもしれない
- 287 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 01:00:49.25 ID:I9Dlt7iQ0
- ヤンガスENDなんか作ったらヤンガス/トロデ厨が大騒ぎだろ
普通に
ゼシカ←<愛>→主人公←<いとこ>→チャゴス←<婚姻>→馬←<動物への愛>←→モリー←<互いに美しいものが好き(俺のイメージ)>→ククール
↑ ↑
<親子> <禿は性欲激しいから>
↓ ↓
ヤンガス←<愛>→トロデ ゲルダ
で全部丸く収まる
- 288 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 01:05:37.78 ID:I9Dlt7iQ0
- 結構ずれたな
ゲルダはモリーと
- 289 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 07:56:20.35 ID:Y8ySDLqT0
- >>255
ちょっと隣国の王子と魔王倒してこいと言われるのがドラクエの王族だからな
- 290 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:08:02.61 ID:pmU64+qB0
- ミーティア参戦クレクレ
- 291 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:11:14.89 ID:PUFqMjUZ0
- レティスが死にイベントだと思ってたら普通に全滅して戦慄した思い出
- 292 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:16:02.31 ID:CV5zo8uk0
- 今作ではメダパニーマを覚えて運ゲーに磨きがかかってるっていうね
混乱耐性付ければ大体実質1回攻撃になるから運次第で楽勝になるけど、
耐性ありでも混乱する時は混乱するからやっぱり運ゲー
- 293 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:30:05.86 ID:vcM/g6pa0
- >>187
そういやボイス付きだったな
やっぱパスで
- 294 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:34:45.68 ID:goYQOWYX0
- 二人と結婚したら良いじゃん。曜日決めてさ
月水金 → 馬
火木土 → おっぱい
で。
- 295 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:37:08.38 ID:aplbDKq1O
- 星新一に曜日ごとに違う人と結婚する社会の話があったな
- 296 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:29:46.02 ID:u+BhJYBX0
- ミーティアはプレイヤー=主人公との積み重ねが無さすぎ
主人公=設定だと主人公にとっては大切なお姫様だけどな
自分はプレイヤー≠主人公の8シナリオはDQらしくなくて好きじゃない
序盤が城から始まり呪いをかけられるとこから始めればいいのに
- 297 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:33:25.97 ID:/ycTLio0O
- マジで気持ち悪い
もう引退しろよ堀井
- 298 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:34:46.86 ID:C28rdU0g0
- 任豚って5が好きだけどほんとキモオタ目線丸出しでドラクエみてんだな
- 299 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:38:51.28 ID:peJbhQYZ0
- >>296
海外版にあったボイス導入したわりに
海外版にあったOPが城が呪われる場面というのは導入しなかったもんな
- 300 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:41:57.96 ID:BvKPAYOk0
- いや、ドラクエには初めからパフパフがあったから
おとなにはこれでいいんだ
- 301 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:43:30.47 ID:BvKPAYOk0
- 気持ち悪いと書き込んでいるやつは腐女子が多いんだ
- 302 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:10:08.31 ID:ZV92gFzD0
- そもそもミーティアとの結婚自体裏ダンやった上でED中に特定の行動しなきゃいけないんだから
嫌ならスルーすればいいだけじゃねーの
強制的に結婚エンド送りになるとか勘違いしてるやついねーか?
- 303 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:13:24.83 ID:Cl1NYgAf0
- ぶっちゃけ主人公の過去とか知らんし
俺じゃないからゼシカエンドこそ正史だろ
- 304 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:42:36.63 ID:FK31dmmI0
- >>296
序盤城から始まって人間だった頃のミーティアとの絡みがあれば、馬姫エンドもまだしっくり来たのにな
中盤になって「実はエイトとよい仲でした」とか言われてもプレイヤーの気持ち我追いつかないってw「」
- 305 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:53:34.01 ID:aplbDKq1O
- ミーティアEDが微妙って言ってる人は全員堀井の書き方が微妙だって言ってるのに
どうして嫌なら見るなとかミーティア叩くのはゼシカ信者みたいな感想になるんだ
- 306 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:57:24.37 ID:ZV92gFzD0
- >>305
堀井の書き方が微妙と思うなら見なきゃいいんじゃね
- 307 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 12:00:17.10 ID:aplbDKq1O
- 40時間くらいやってEDに到達する前に言われてれば見なかったかも
- 308 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 12:54:26.03 ID:ZV92gFzD0
- そもそも初回クリア時は見れないだろ、エアプか?
- 309 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 13:31:18.82 ID:aplbDKq1O
- いや、何十時間もやって真EDがあると分かったら見るでしょw
嫌なら見るなといわれて引き返せる段階じゃない
- 310 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 13:31:20.13 ID:qIrxMsij0
- なんかロード時間あるらしいけど
3DSってファミコンやゲームボーイみたいなカートリッジシステムとは違うの?
- 311 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 14:14:07.40 ID:PsZfLkY20
- >>310
違うよ
カードリッジはカセットに処理チップが入ってたけど、DS以降なくなったからね
- 312 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 16:12:06.46 ID:qIrxMsij0
- へー、正直あんな無くしやすい3DSカートリッジなら
アドバンスくらいのサイズでそのチップ入れてくれたほうが良いね
子供とか絶対遊び先で無くしたり盗まれたりしてるだろう
- 313 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 17:33:23.88 ID:Y8ySDLqT0
- 第一に、それすると生産コストが跳ね上がってソフトに転嫁される
第二に、本体の性能が向上してるから今更簡易的なチップ入れたところで効果が薄い
第三に、DL版どうすんの?
- 314 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:21:57.86 ID:6YdfSdBC0
- ゴミ以下のシナリオは改変出来ないからこんなとこに逃げ道を見いだしてしまうのね
- 315 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 19:33:55.77 ID:I9Dlt7iQ0
- ゴミシナリオ扱いの最大の理由が冒険の目的が馬との駆け落ちみたいに感じるラストのせいなら
それが回避できれば万々歳だな
しかし馬人気ねえな
- 316 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:09:45.45 ID:pmU64+qB0
- ミーティア姫参戦のエンドコンテンツください
- 317 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:10:32.39 ID:+qOG+ANd0
- これは多くの8ユーザーが望んでた事だよな
- 318 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:12:39.56 ID:SnSyNZyg0
- ゼシカと馬姫だと馬姫の分が悪すぎるけど
6でバーバラかターニアかって選択をさせられたら結構良い勝負しそうw
- 319 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:13:13.05 ID:+qOG+ANd0
- >>318
解るw
- 320 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:16:37.24 ID:nq3lHueh0
- DQ8って正直プレイヤーとしてはミーティアに全然思い入れ持てないからな
- 321 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:26:30.55 ID:ZV92gFzD0
- それイベントガン無視しただけやろ
- 322 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 22:27:14.60 ID:6XdEi5eCO
- ミーティアには悪いがこれまでの道中で馬糞を垂れ流してきたと思うとどうしても萎えてしまう
まぁ特殊な性癖をお持ちの方には好まれるかもしれないが
- 323 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 23:17:12.82 ID:MqDfULJ+0
- 自分はミーティア良かったけどなぁ
何となく1のローラ姫と被る
たまには助けられるだけの存在がいてもええやん
ミーティア的には素っ裸どころか
全身ブラシで手入れ済だろうし
石鹸洗いもされてるだろうし
その上排泄まで完全公開してる以上
エイト意外の所にお嫁になんぞ行けないだろ正直な所
- 324 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 23:29:11.13 ID:tghc+jac0
- プレイしてるとどうしてもパーティメンバーの方が印象が強くなるから姫の印象が薄くなるのは分かる
せめてトロデ王みたいに姿を変えられても会話の出来る状態ならもう少し違っただろうに
ただ、チャゴスが無理やり姫に乗って鞭で引っ叩いたイベントを見たときは絶対こいつには渡せねえと思った
5のヘンリーみたいな奴だったらまだ伸び代も期待できたし安心して送り出せたのに
- 325 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/08/31(月) 23:53:33.88 ID:bntTR7X70
- 走ってる馬を見ると足の筋肉が何だか美味しそうですごく興奮する
- 326 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 00:21:00.09 ID:MLwT68Z10
- まだムーンブルクの王女と結婚は出来んのか
- 327 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 00:41:08.41 ID:oniwf9/M0
- >>296
ほんとこれ
序盤トロデがドルマゲスにブチ切れてるのも全然共感できなかったし
主人公とミーティアキャッキャウフフ→ピエロ襲撃を初っぱなにやれば色々違ってたと思う
あと呪われるにしても姫はトーポポジションにして
オートアシストで戦闘活躍させるなりして欲しかった馬とか
- 328 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 01:29:28.89 ID:YGBPN5atO
- ヒロインにチーズ食わせて焼き払え!ってやるのか
・・・アリだな
- 329 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 01:31:40.59 ID:RM0LNq+Y0
- でも馬ヒロインってRPGじゃ見ないし今だに斬新なんじゃね?w
- 330 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 02:17:13.23 ID:MLwT68Z10
- 馬…ヒロイン…ビアンカ…
- 331 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 03:05:07.97 ID:rRVWQEqN0
- >>330
フローラ…馬…
- 332 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 03:05:51.16 ID:rRVWQEqN0
- ミーティア=フローラ=馬嫁
- 333 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 04:16:36.66 ID:5tpiEpVi0
- DQ8はフローラと強制的に結婚させられる話って感じで
エンディングで盛り下がって再プレイできずにいたのが
ついにビアンカルート追加されたのか
- 334 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 07:52:26.99 ID:D4C28ffH0
- >>321
イベントを見たら見たでかえって
「うぜえ」としか思えない罠w
- 335 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 08:45:19.91 ID:oQs604Iq0
- >>322>>323
3DS版ではカットされてた気がするが、最初のシーンでエイト達のいないところで
用をたしてきたシーンがあったぞ?
- 336 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 10:36:24.22 ID:UD86Te9l0
- ゼシカはどうでもいい
ドラクエ6をもっかい作り直してターニアエンドを追加しよう
- 337 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:13:54.85 ID:YGBPN5atO
- それやろうと思ったら設定を全面的に見直した上にCEROに全力で喧嘩売りに行くことになるな
- 338 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:44:03.67 ID:UD86Te9l0
- 実の兄妹じゃないからへーきへーき
ていうか、記憶をなくして行き倒れてた所を助けてくれて
甲斐甲斐しく世話をしてくれる美少女とか惚れない訳ないじゃない
兄妹とかヌルいこと言ってんじゃないですよなんなのあの青髪
- 339 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:51:05.80 ID:JIEUISBU0
- >>334
「うぜぇ」とは思わなかったな
「気持ち悪い」とは思った
「まさかこの知的障害者とくっつくんじゃないだろうな」という嫌な予感もした
ゼシカエンド喜んでる奴の大半はゼシカが好きというよりも馬を受け付けられないだけだと思う
- 340 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 20:14:15.66 ID:PjRcdv160
- ヒロインが魅力ないところまでFFを真似なくてもいいのにと思った
- 341 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 20:54:15.86 ID:KehKeuaQ0
- ゼシカはどうでもいいけど馬エンドが気に入らないんだよな
- 342 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:08:07.09 ID:JIEUISBU0
- ここまで嫌われてるキャラの役やらされるとか声優さんかわいそうと思ったが
初めから嫌われるために作られたチャゴスというキャラにも声ついてるんだな
つくづくこの夫婦は・・・
- 343 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:27:13.52 ID:ZoPqFseyO
- ミーティアの中の人、メインヒロイン役にいまいち恵まれないあの人か
- 344 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 00:37:16.33 ID:0puIgx1m0
- フローラやデボラとかいうぽっと出のかませよりは
よほど選ぶ理由はあるからな。むしろ馬姫より存在感あるもん。
- 345 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 01:24:04.23 ID:ZOCZ4QQA0
- ビアンカみたいな幼少を共に冒険していた存在は良かった
- 346 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:36:34.48 ID:HqP9Ixrj0
- デボラさま選んだら姫勇者になるって言われて
小魚街道まっさかさまになった人だっているんですよ
今回は信じていいんだな?
- 347 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 12:48:27.79 ID:VVKDVZrD0
- というか5って娘というか双子という設定がいらない
性別選べる一人っ子の勇者でいい
- 348 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 17:36:40.05 ID:2YXwVknZ0
- >>345
幼少を共にっつってもせいぜい数日でお化け退治に行ったくらいだからな
まぁその直後に長い奴隷生活が始まるから、
主人公の幼少期の思い出っていったらそれと妖精の国の冒険くらいしかない訳だが
- 349 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 17:38:22.24 ID:gp9bSSMV0
- ゼシカエンド気持ち悪くてワロタwwwww
どうせなら最後にがきどもに茶化されてこらーって怒るゼシカが見たかったわ
- 350 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:03:03.68 ID:FgIin0Ek0
- 今見たけど旦那様はねーよ…
妄想みたいなエンドだな
- 351 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:09:20.21 ID:rwFgjjbQ0
- そうなると馬姫が魅力無いわけじゃなくてヒロインの書き方が致命的に下手なだけかも
- 352 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:51:49.65 ID:0kP4rQuW0
- ミーティアみたいなおとなしめのヒロインは
バトル作品的には活発的なヒロインには
仲間感の恋愛展開的には分が悪いのかな?
初代のローラはたまたま対抗馬がいなかっただけ?
- 353 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:09:12.23 ID:KKF4/w650
- なんか良くも悪くもあんま盛り上がってないな
7はともかく8もそんなに人気ないのか
- 354 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:10:18.39 ID:iR95eFji0
- お前の中ではな
- 355 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:09:25.29 ID:gScdTW2B0
- 今スパロボまだ少しずつやってる
あれ終わったら最初の街でレベル上げしてるのやめて進めるかも
真女神転生やってた時みたいな根性があれば最初の街でレベル99にしてる
- 356 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:40:19.71 ID:nR0V6KWe0
- アリアハンで延々レベルあげしてる池沼さんのコピペかよ
- 357 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:43:45.12 ID:fpP3puP40
- 未だにあのコピペよくわからん
- 358 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 03:53:23.37 ID:J9ZLI2Dj0
- >>349-350
エンディング以外でもゼシカって結構主人公頼ってるというか甘えてる場面多いぞ
再加入後はしおらしい一面増えるしな
ククールとヤンガスには変わらず強気一辺倒だけど
- 359 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 09:14:00.53 ID:rhy/UyoY0
- >>351
8のストーリーがトロデ―ンから始まれば何だかんだで馬姫の存在感がそれなりに出せたと思うよ
序盤に人間のミーティアとエイトとの交流を描いておけばいくらゼシカの方が華があると言っても
最後に結ばれるのが馬姫の方がストーリー的にしっくり来るようになるけど
人間時代のミーティアの姿やエイトとの関係性を明かされるのが中盤以降だと
どうしてもプレイヤーと設定上のエイトの気持ちに乖離が生まれてしまう
- 360 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 09:17:42.52 ID:0GyZqq0S0
- 馬の状態が微妙に美しくて
呪われてる感じがしないのが問題
- 361 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:09:06.67 ID:K0YlQahd0
- 完全版ねえ
- 362 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:17:56.31 ID:rfb/1SNg0
- これ、原作レイプ過ぎるだろ
こういうの許すとダメになる
不買決定だな
特にスクエニはFF7リメイクを控えてる
エアリスエンドとか作られたらたまらないので、ぜひ不買を
- 363 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:49:01.07 ID:JlYT4hEL0
- ゼシカENDはどうでもいいけど、ゼシカのコス装備が悉く露出度下がってるのがなあ…
しょーもない自主規制してからに…
- 364 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:01:08.36 ID:WPZOXnRt0
- CEROの基準は毎年変わってるしな、CERO:Aで出せるのが今回の基準だったんでね
- 365 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:04:27.65 ID:7ezErBOn0
- ドラクエは極力CERO:Aで出したいだろうからな
DQHは外伝だったからBで妥協したんだと思うがそれでもあの程度のエロ要素だったんだよな
CERO厳しすぎだろ
- 366 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:22:39.67 ID:rfb/1SNg0
- 地上波で女のあなるを映す時代に…
- 367 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:29:02.27 ID:NaUvTs1y0
- >>362
エアリスは死んだからこそ美しいキャラだからな…
エアリス生存エンド追加よりは
ザックスと天国で幸せそうにしている様子描いてほしいね
- 368 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:42:32.34 ID:J9ZLI2Dj0
- >>362
元のエンドが削られて・・・だったら改悪論にも一理あるが。
主人公は救国の使命もきちんと果たしたその上での選択式エンドだから目くじら立てる事はあるまいよ
主人公のトロデーンへの気持ちは恩義からでも十分に説明が付くのだし。
後半のシナリオを大きく変えないと成せない「エアリス生存」と並べて語る程の事じゃない
- 369 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:59:07.46 ID:+qjsxABj0
- そういえばドラクエ1もエンディング選択式だったな
明確にバッドエンドだが
- 370 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:59:21.58 ID:7ezErBOn0
- 今回のリメイクはイベントコンプすると強制的にゼシカエンドになるわけではないのが大きい
目くじらを立ててるのは実際にそのエンドをまだ見ていない奴か、ゼシカ×主人公以外の他キャラを妄想していた奴
今回のリメイクでゼシカに関してだけは主人公に兄を重ねて意識するようになる描写が追加されてしまってるからね
- 371 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:05:02.66 ID:5ciFn15F0
- 文句言ってる奴はエアプしかいないから仕方ないね
そもそもミーティア結婚ルート自体ED中の行動による選択制ってのも知らないみたいだし
- 372 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:21:29.22 ID:GLGNHq2Z0
- >>370
ゼシカエンド追加する前に先ずは評判悪い馬姫の演出何とかしろって話では
中盤になってからシャシャリ出てくるもんだからせっかくの結婚エンドも違和感しか無かった
要するに優先順位の問題
- 373 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:26:13.10 ID:WPZOXnRt0
- そら馬姫が喋れるようになるのは中盤以降だからな、
その前にもうちょい感情移入させるような演出できなかったのやら・・・
- 374 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:28:39.69 ID:ZgJ8zWuG0
- 海外版と同じようにプロローグを最初に流せばよかっただけ
国内版じゃトロデーンに着いてからだから遅い
- 375 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 15:19:32.48 ID:b4JL64r50
- >>372
>>373
ほんとこれ
ゼシカテコ入れも良いけど先にミーティアにしっかりテコ入れして欲しかった
- 376 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 15:56:11.88 ID:J9ZLI2Dj0
- 姫の回想増やしたり、宿で夢に出てくる頻度増やしたりはしてるから
テコ入れの意思は垣間見える
上手く言ってるかどうかは別の話だが
- 377 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 15:56:28.46 ID:GLGNHq2Z0
- ○○の姿に変えられてしまった幼なじみの呪いを解くため一緒に世界を大冒険!
という超恵まれた設定をここまで台無しにできる堀井はある意味天才
下手したらDQ2はよくわからん野良犬が延々ついてきて
エンディングで実はムーンブルクの姫でしたーみたいな話になってたかもしれん
- 378 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 16:58:10.64 ID:aVe9SgQr0
- (*^^*) これは買うしかないのか
- 379 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 16:59:09.52 ID:o1CTH0tt0
- DQのリメイクって余計なことする印象しかないな
4の6章といいコレといい
- 380 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:27:08.08 ID:z/a/BbZkO
- >>377
ムーンブルク笑ったけどまさにそういう話なんだよなこれ
- 381 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:38:35.88 ID:Z8x04U3O0
- ハリー・ポッターで主人公がハーマイオニーと結婚するようなもんかな?
- 382 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:48:47.19 ID:kVUNDy9N0
- ハーの方は途中でケバくなったからなぁ
- 383 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:58:36.42 ID:7ezErBOn0
- >>380
ちょっと違うんじゃね
よく分からん野良犬じゃなくて姫とは言われてるし分かってるけど
姫当時の言動は一切知らないからピンと来ない、ぐらいだろ
- 384 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 18:38:59.86 ID:EkIrqBss0
- >>375
でもこれ以上のテコ入れってミーティアをPCにするくらいじゃないと駄目なのでは
NPCというだけで愛着持てないという人はかなりいるし
特に最近、自分では何もしない守られてるだけのキャラって嫌われる風潮だし
- 385 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 18:46:34.93 ID:7ezErBOn0
- つまりローラ姫も21世紀以降に出たキャラなら人気でなかったと言う事か
- 386 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 18:49:37.58 ID:o1CTH0tt0
- 萌え豚に媚びを売ったスダレには失望するしかないな
- 387 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:18:15.58 ID:GLGNHq2Z0
- 呪われるにしてもかわいめのモンスターにして戦闘アシストさせてればね
主人公のテンション上げたりピンチに回復してくれたり
マメに姫イベントこなせば新技覚えたりアシスト発生率上昇とかなら自然と親しみわきそう
堀マゲスに単なる馬にされた時点で姫の命運は尽きてた
- 388 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:20:11.33 ID:gqK8/FEX0
- ネズミポジで良かったわな
- 389 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:37:35.76 ID:EkIrqBss0
- >>385
DQ1は他に選択肢が無い状態だからな
パーティーに他に可愛い女キャラいたら叩かれてたと思うわ
- 390 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:45:20.85 ID:Hff5HhSH0
- >>373
むしろラストまでしゃべらないでいればもう少し人気が出たのでは
泉の会話イベントで頭悪そうだったから嫌われただけで、卒業ラストからエンディングに至るまで一言も発さねば好かれないまでも
ここまでアンチが湧かなかったような
- 391 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:52:56.88 ID:Hff5HhSH0
- >>356
あれは池沼じゃなくて自閉症
高機能自閉症は楽々東大受かるくらい記憶力は高い
- 392 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 21:24:13.71 ID:J9ZLI2Dj0
- 主人公は「魔王倒いして王国と王と姫を救う」んだけど
姫ルート行く場合でも恋愛的意思表示はないまま結婚式迎えるから
どうしてもプレイヤーによっては「え、姫の事娶りたい類の気持ちだったの?」って人と
「大好きな姫のために頑張って、結ばれて良かったねぇ」って人と両方ともありえちゃう。
ドラクエの性質的に想像の幅がある作りにするってのがあるから仕方ないと思うんだよねそこは。
たぶん姫のイベントがどれだけ増えても「でもゼシカとのほうがありでしょ」って人が出る
逆にゼシカのイベントをどれだけ増やしても「姫と氏かあり得ないでしょ?」って人もいなくならない
主人公にプレイヤーの気持ちが投影されて、それによって主人公の気持ちの比重が違って見えてしまうから。
- 393 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:29:32.59 ID:b4JL64r50
- >>384
馬なんて調達すれば良いんだし、中盤くらいからでもPC化とか
それが無理ならせめて過去回想を序盤にして欲しい
- 394 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:47:30.68 ID:Uzq0FKJR0
- >>388
完全にトーポでよかったよなぁ
個人的には常に語りかけてる王と特別気にかけない(ように見える)主人公の対比が目立って恋愛感情についていけない
- 395 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 00:53:48.51 ID:QsgRwqzB0
- >>394
主人公=プレイヤーだから感情をもたせるような描写を極力なくしてるのだろうけど
せめて無理矢理乗ろうとするチャゴスからはかばって欲しかったな
そもそもDQって主人公に設定盛りまくったり強制イベント多かったりで
主人公=プレイヤースタイルがはまってないナンバーの方が多い気がする
- 396 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 02:26:46.24 ID:SpMQ6bjo0
- 側の部分(大まかな設定と立場)だけ固めとくから、主人公の人生を楽しんでね!
ってスタイルなんだと思うけど
まぁそこに自分を馴染ませられるかどうかって問題が人と時と場合によっては生じるわな
だから>>392や>>394のような事例もあって不思議じゃないし
描かれてないとこは想像で補完したり(それでプレイヤーの独自設定→固定観念に発展事例ができたり)
オレの主人公はこうだから! 君のとは違うけどそういうのもあるのね
で済ませられる人ばかりなら、エンド分岐はより多くの人を喜ばせられるわけで個人的には歓迎なんだけどね
各エンドはパラレル、で割りきれない人には辛いわな
- 397 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 02:35:11.49 ID:nbSRoSPs0
- うらやましいな
- 398 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 03:46:18.69 ID:cTzyW/YV0
- EDでクラビウスにアルゴンリング見せに行ったときにミーティア好きかって聞かれるんだから
結婚エンド嫌ならいいえって答えりゃいいだろめんどくせぇ
つーか見せずにそのまま引き返せばそもそも選択すら必要ない
そういうエンドがある事自体が許せないようなキチガイは知らん
- 399 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 07:06:37.91 ID:EPByLC4O0
- 1だって竜王倒すかどうか選択できるけどはたしてあれはマルチエンディングなのか?
8でも一方にだけムービーがあるんだから普通はそれが正史扱いだろう
- 400 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 07:57:59.77 ID:hxdrhcti0
- >>394
確かにもうオヤジとよろしくやってろって気持ちになるな
9でガングロが出しゃばるせいでパーティーキャラが空気なのと似てる
- 401 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 09:52:51.60 ID:SpMQ6bjo0
- どれが正史か?ってのはこの際、さほど重要じゃないと思うんだよね(こだわる人もいるとは思うけど)
その正史とされるエンドにピンと来なかった人に新しい選択肢(ゼシカエンド2種)が与えられて
そのままがいいって人は、そうすることができる(ゼシカフラグイベントスルーすれば、姫が主人公の気持ちを問わず、PS2のままの流れになる)
双方が望んだ道が「あくまで別々の世界線として」あるよって所がポイントじゃないかなーと
各自選んだエンドによって、そこに至るまでのキャラの成長や変化も(描写足りなけいと思ったプレイヤー各自想像で好きな形に補填する事も考慮すると)当然異なるわけで
最終的にキャラの印象や個性がプレイヤーごとに異なる事は、マルチエンドならより高確率であり得ると思う
その上で皆が各エンドの世界はパラレルだよね、で割り切れりゃ
「あそこ追加欲しかったね」みたいな話は出ても
正史エンドを基礎として、どのエンドのキャラも設定上念頭に置くべき!みたいな話にはならんと思うのよ
- 402 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 15:15:49.86 ID:5CH/KjuPO
- 恋愛ADVの例で恐縮だけど、いくらその人のルートでは魅力あるヒロインでも
他のルートで爆弾ばっか投げてくるようだと死ぬほど嫌われる
つまり選択肢が用意されている以上、ほとんどの人は別の世界での行動も評価対象にするということ
- 403 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 15:32:23.10 ID:QsgRwqzB0
- 5みたいな正史論争はオリジナルでゼシカルートあったら勃発してたと思うけど
今回ので拒否反応示してるのは
・原作に思い入れがある分リメイクで大幅な変更が入るのを嫌う層
・そんなところに容量と労力割くならもっと別の所を改善しろと思った層
・嫁ルートにともなって追加されたゼシカの言動にこれじゃない感をもった層
なんじゃないかな
あとククールとゼシカのコンビが結構人気があった記憶があるのでそれが好きだった人とか
- 404 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:08:56.30 ID:SpMQ6bjo0
- 追加エンドではむしろ姫様株上げてるし
おおむね>>403の挙げてる理由が多いように思うね
「ゼシカは主人公とは仲間として接してると感じてたし、あんな急に恋愛に転ぶ子じゃない」
って意見はよくTwitterでも目にする
要するにイメージが違う!という意見
片や「主人公の前では弱音吐いてたし素直だったもんなぁ」という意見もあって
そういった人達からは、リブルアーチでのイベントや二人旅の約束というPS2当時からあった
思わせぶりに思えもした点を拾って広げた展開が歓迎されてて、結婚エンドの態度を「ゼシカらしいな」と見てる場合が多い
結局主人公を通して見たゼシカの印象がプレイヤーによって結構違うから
そこはいくらお互いがやんや言った所で埋まらないと思うんだよね
だから「気にし合わなきゃいい(してもきりがない)のにな」と思った次第
- 405 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:15:41.01 ID:SpMQ6bjo0
- 諍いの元の分岐追加がいらなかったよ、という意見もあるけど
要望が多いから追加された、というのが事実なら、追加なしの場合その層が異論を噴き上げ
ククールとゼシカで追加をやっても結局別のファン層が異論を吐き出し
・・・とどのみち爆弾爆破してたのかなぁとも思う
どうせなら全部の男女組み合わせ、男同士の友情エンドまで足しとけば、まだハブられたファン層が嘆かず済んだ
って気もするけど、姫の結婚式やアルゴンリングがキーな以上難しかったのかな
- 406 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/04(金) 23:56:04.33 ID:VyUFzoHD0
- なんのゲームだよ
- 407 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 00:21:22.85 ID:HlkXJW5I0
- 10でバレンタインやミスコン選挙やってるし
割と今世代にはドラクエ=硬派なイメージないかもね
- 408 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 01:34:28.11 ID:9dwuUIWe0
- もともとドラクエは硬派じゃねーよ
- 409 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 01:44:40.30 ID:vUdaWt/s0
- はぷぱふ(硬派)
- 410 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 01:55:24.02 ID:oX2G0tru0
- DQはギャルゲ路線に走ってしまったようだな
- 411 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 02:36:46.06 ID:Y+587AGk0
- あぶない水着
- 412 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 02:50:32.10 ID:fd3ZbWKz0
- マルチエンディング自体はありだと思うけど
既存タイトルのリメイクでやることじゃないと思うわ
- 413 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 03:29:37.97 ID:9dwuUIWe0
- 選択肢が増えただけでもともとマルチエンディングやがな
- 414 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 06:43:32.92 ID:uN0BeLDu0
- >>395
>>せめて無理矢理乗ろうとするチャゴスからはかばって欲しかったな
いずれチャゴスが乗ることになる関係ってことは主人公も知っているしなあ
馬の方も恨みに思うならその時騎乗位でガンガン攻めれば済むこと
- 415 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:16:25.20 ID:GGsjTmEh0
- ( ・ω・ )ゼシカにスクール水着を着せたい
- 416 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:21:05.02 ID:GGsjTmEh0
- >>391
同じことの繰り返しも楽しい
- 417 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 10:10:38.38 ID:th3whkJx0
- まぁ選択肢が増えたことは喜ばしいが
ゲルダエンドがないのでは無価値よな
- 418 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 10:12:30.99 ID:cz36HIYf0
- ttp://www.nicozon.net/watch/sm27088197
よかった、チャゴスとミーティアはどうあがいても別れる運命になるんだね
- 419 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:13:34.75 ID:2FMRCCMk0
- ゼシカとの結婚自体は大歓迎だけど、やるならPS2の頃からやってくれよと思う。俺は当時聞いた事なかったけど、
PS2版の頃からゼシカが二人旅言ってる当たり当初はゼシカED入れるつもりあったのかどうかが気になるな。
PS2版からある姫結婚EDも最後の方でトロデが「祖母達の約束(サザン国とトロデ国の子供をくっつける)は気に
せんでいいから後はお前たちで決めろ」と言っていてキスや式自体はあげたものの確実に夫婦になった描写とは
言えないのも気になるな。
- 420 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:22:14.28 ID:3LDvTd9C0
- ゼシカエンド選ぶと姫が馬にもどるってほんと?
- 421 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:38:20.63 ID:fFYeMrV50
- メイドのキラ・・・
- 422 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:11:23.80 ID:HlkXJW5I0
- 結婚式のシーンでパヴァン王の隣に座ってるんだよねキラ
PS2版の頃からアスカンタの夜の公園(宿屋横の空き地)で王と会話してるイベントあったい
やはり後妻ルートなのか
- 423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:11:20.54 ID:CetdnvX40
- PS3ってほんと爆音なんだな
- 424 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:47:54.10 ID:7q7QXseH0
- ゼシカルートは、いいえを選ぶことから始まるからなあw
想いで汚したくない(きりっ)なら、「はい」だけ選べばPS2版と同じ結末になる。
押しつけでない時点で、やる気がないけど見たいって事だろw
- 425 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:52:20.34 ID:SGYD27ym0
- PS3の最期にドラクエ出るんじゃね?
まだ最期じゃないだけで。
- 426 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:55:29.54 ID:RnfT+HS00
- DQ4の6章もそうだが
選ばなきゃいいで済む問題じゃないと思うわ
そういうルートがあるとどうしても意識してしまうようになるし
それは違うだろと
FF7のリメイクが心配になってきたな
エアリス生存とか復活とか余計な事しでかしそう
- 427 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:57:58.42 ID:SNnjUea80
- FF7の場合、やりそうなのが腐に配慮したセフィロスエンド
- 428 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:58:04.31 ID:orzEbL1o0
- ゼシカルートが存在するとなんか問題あるの
- 429 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:01:03.95 ID:UY7rB3SD0
- 馬姫とはあんまり喋ってないし
エンディングとしては
不思議な感じなんじゃね?
- 430 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:01:12.32 ID:gvg9+UJD0
- >>426
ほんとこれ
- 431 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:01:20.59 ID:HlkXJW5I0
- 気にする人は、「ドラクエ8jは、こう!」って自分の胸の中で固定されてるから
何足しても気にすると思う
一方で足してくれって声もあって
リメイクで移植じゃないからどこを付け足そうかというスタッフの志向と合致してこうなった
結局は皆が満足するようにはならなくて、
満足する人が多いか、不満だった人が多いか、いずれかになると思うよ
- 432 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:45:07.64 ID:uN0BeLDu0
- チャゴスがひどすぎるのは「あれと結婚させられるのは不憫だ。俺が犠牲になろう」と
プレイヤーに思わせるための配慮ではなかろうか
しかし泉の人間体イベントの会話のせいで「こいつの相手ならチャゴスで十分じゃね?所詮馬だしお似合いじゃん」
とプレイヤーに思わせてしまったことが失敗だった
- 433 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:54:45.16 ID:2FMRCCMk0
- 今んとこはゼシカED追加は全体的に若干賛成多めな感じする。あくまで俺の体感だけど。今更というのも
わからなくもないけど原作の馬姫EDからして結婚する必要性とかエイトが結婚したかったのかとか色々と
突っ込みどころがあるEDだったしな。
- 434 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 19:09:16.19 ID:uN0BeLDu0
- ※EDだとふにゃふにゃで突っ込めない
- 435 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:32:42.03 ID:9dwuUIWe0
- >>433
まぁ今回は結婚したくらい好きなのかってちゃんと聞かれるからね
- 436 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:40:38.65 ID:gvg9+UJD0
- >>432
なんでや、泉イベントのミーティアかわいいだろが
- 437 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:14:28.20 ID:2FMRCCMk0
- 馬姫の結婚EDは当時はどうにも成り行きな感じがあったんだよな。確かに権利はあるのかも知れないけど、権利があれば結婚しなきゃならんのか、
主人公が好いてなかったらどうすんだと思ってたな。あのED自体は嫌いじゃないけど如何せん強制的な感じがするんだよな。
- 438 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:22:04.03 ID:AA2N2VTh0
- >>432
これ
- 439 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:55:37.44 ID:fd3ZbWKz0
- >>413
オリジナルのあれは表エンディング、裏(真)エンディングって扱いだと思ってた
いずれにしてもフラグ立ってるのは姫だけだし
403の書き込みを受けて、スターオーシャンやFF7のデートイベントみたいな
パーティーキャラとの好感度で展開が変わるのを指したつもりだったよ
- 440 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:17:20.86 ID:7NMpIFBj0
- オリジナルの方でも、通常エンドと姫と結婚式エンドで主人公の気持ちが一緒とは限らんし
通常エンドの方は忠義心からでも、今回追加された「妹のように思ってた」でも成り立つからね
- 441 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:49:13.80 ID:YWuFU7sQ0
- >>437
そら婚約指輪であるアルゴンリング見せに行く時点でミーティアは俺の嫁と言ってるも同然だからな
その気がないならわざわざ自分の血筋バラして状況を引っ掻き回すなって話だし
- 442 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 03:00:30.76 ID:RIZSnMI60
- >>427
ピサロみたいにセフィロスが仲間になってもおかしくない
- 443 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 05:49:10.06 ID:4suXrq990
- 宝生がラスボスになるなか
- 444 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 05:49:53.83 ID:4suXrq990
- 宝生がラスボスになるなか
- 445 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:49:28.66 ID:FG2aRRNz0
- >>441
指輪見せに行くように煽ったのククールだしな。エイトとしては元々結婚したい程の想いだったのか、
もしくはただ阻止したい、チャゴスに渡す位なら自分がという気持ちなのか。いや姫との結婚願望が全くないわけじゃないんだろうけど
どうにも成り行き感を感じたんだよな当時。
- 446 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:11:21.46 ID:HgfnL4WKO
- 上でも言われてるけど主人公が喋らない、感情を出さないドラクエで結婚イベント入れると違和感が出るのは仕方ない
結婚と出産をしっかりストーリーに組み込んだ5でも
これどっちかと結婚しないといけないの?ていうか結婚するなら他の娘が・・・って声もあるくらいだしな
- 447 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:37:07.76 ID:ikdbqPvt0
- まだ途中だけどやる気出た
初代は普段ほとんどイベントシーンにすら出てこないミーティアより
常に出てくるゼシカに感情移入してたから
勝手にミーティアEDにされたのが納得いかなかった
- 448 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:43:43.60 ID:uOcbLfvL0
- 「主人公」にとってはミーティアは幼い頃から知ってる間柄であり思い入れも強いだろうが
「プレイヤー」にとってはミーティアは中盤までずっと馬で、終盤でようやく人間体を観れる感じだから全然思い入れも何もないというかね。
この関連のイベントに限った事じゃないけど、8はやっぱり他のドラクエに比べると
主人公視点とプレイヤー視点が乖離してる事が多いんだよな。
プレイヤーが違和感感じる原因は大体そこだと思う。
- 449 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 14:25:58.18 ID:rBPrXxcL0
- >主人公視点とプレイヤー視点が乖離してる事が多いんだよな。
そういやドラクエって主人公=プレイヤーの分身という理念があるから喋らせないんだったような・・・
それからするとこれ結構重大な問題のような。
- 450 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:27:29.83 ID:7NMpIFBj0
- 主人公の姫への思い入れが
・異性として好き
・仕える者と守り抜かなきゃ
・妹のように思ってる(一緒に育ったから)←new(3DSで追加された設定から想像可能)
と、他にもさまざま細分化されるから、エンド選択が増えれば、想像に合致したオチに巡り遭える人の率が上がる
通常姫エンドの方なら恋愛色なしとも受け取れるけど
1人旅エンドや、仲間とにぎやかなほのぼのエンド
ヤンガスと旅に出るエンド(ホモじゃなしに友情メインで)等々
望む声もあるから、全部に応じる形ではなかったけどね
- 451 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:01:49.29 ID:uO7NMq0d0
- >>449
グラフィックが飛躍的に進化した8、9は特にイベントシーンで無言棒立ちの主人公に違和感しかない
そろそろ主人公=プレイヤー理念捨てても良さそうだけど
そこは堀井さんがこだわってる所だろうからなあ
11もより棒立ち主人公になりそう
- 452 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:06:21.35 ID:E//N9VEN0
- ダクソやブラボみたいなゲームだと無言でも違和感ないけどな
キャラの容姿を固定されていて家族などの人間関係を持ってる
ある程度設定が固まってしまってるヤツが無言だから
そういうのが出るんだと思ってる
- 453 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 13:39:28.76 ID:bh50F/TP0
- >>448
3クリアしてから母親にお父さんは立派な勇者で亡くなったという情報をもらえるような感じ
プレイ中はよくわからんポカパマズやMP無駄使いするパンツ男としか思えないという
- 454 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 14:43:09.42 ID:cjB8nzW4O
- 少し違うんじゃね
変なパンツ男が勇者で自分の親だってのはそういう設定なんだなって納得できるけど
結婚するかどうかは主人公の選択だからプレイヤー=主人公と思ってる人に反発を受ける
- 455 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 15:23:42.82 ID:bh50F/TP0
- >>454
いつどんな順番で情報出すかでプレイヤーに与える実感や説得力が変わってくるという話
オルテガかも?と思いながらプレイするからポカパマズイベントも味わい深いわけで
ミーティアも序盤から感情移入させる仕組みをいれてれば泉の会話で池沼扱いされることも少なくなってた
- 456 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:00:51.20 ID:ll2YUqzJ0
- 会話で池沼扱いされるのは単に会話の内容のせいだろ
堀井ってWやX作ってた時は姉キャラ推してたのに歳食えば食うほどロリ属性に移行してる感じ
妹ターニヤ(中学生くらいのイメージ)→見た目どう見ても幼女マリベル(小学校低学年)→頭幼女な馬(脳内未就学児)
- 457 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:05:25.64 ID:OTWsP3C40
- DQ7の場合は全体的に頭身の低いデザインなだけじゃないの
DQH2のマリベルは頭身が高くなってるし
- 458 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:11:49.50 ID:3NzhGqPJ0
- 9はお姉さんキャラ(リッカ、ルイーダ、ロクサーヌ、名前忘れたけど天津版の妹)ばっかりだったじゃん
姫の会話は無言になるまで全部見たけど幼い印象なんてなかったけどな
一人称自分が駄目なのか
- 459 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:17:19.37 ID:OTWsP3C40
- リッカは
あの頭身のせいなのか子供にしか見えんかったが
お姉さんキャラだったのか
- 460 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:00:39.00 ID:BrbcjXTm0
- 六花(リッカ)は堀井お気に入りのキャバ嬢の名前から取ったらしいけどマジ?
- 461 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:09:43.92 ID:yvjn49fl0
- >>456
5は、娘が当時小学生で親として学ぶものがあったと言う堀井の実体験から。
姉推しでなく、家族推しだぞ5は。
- 462 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:12:47.08 ID:3NzhGqPJ0
- 主人公の見た目が同い年か年下っぽかったし属性は姉だと思った
>>460の話が本当だとしたらサポートキャラが女ばかりの状況にキャバクラっぽさを感じたのは正しかったのか
- 463 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:21:53.48 ID:WSXgjIXS0
- モリーと会話しまくれば結婚できる?
- 464 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:23:03.29 ID:yvjn49fl0
- >>460
何故9出ないことで切れたPS信者が、作った堀井氏キャバクラネタ信用するの???
それに、7-9はメインシナリオしか堀井は書いてない、7以降は藤澤氏や成田氏をはじめとした
堀井氏の弟子と言える人が書いてる、11もメイン以外は弟子が書くだろ。
- 465 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:25:12.63 ID:yvjn49fl0
- >>463
ゼシカENDは、ゼシカが2回目に仲間になった以降、ゼシカ家帰省して兄の鎧貰うとフラグ立つ
- 466 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:26:13.68 ID:OTWsP3C40
- 怪文書のキャバクラ狂い云々の部分は
堀井じゃなくてプロデューサーかディレクターじゃないのか
- 467 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:38:21.44 ID:bh50F/TP0
- >>458
プレイヤーからするとただの知らない人に見えるんだよね
そこにあの一人称と馴れ馴れしさ
個人的に好みキャラのはずなのに、なにいってんだコイツ?という印象だった
- 468 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:49:34.36 ID:ELoYYcQq0
- 誰の物でもなかったゼシカのオッパイが
公式的に主人公のになったのは残念だけど
ゼシカっていつ辺りから主人公を意識したんだろ
- 469 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/08(火) 15:08:55.54 ID:6YdsKiU00
- サンディエンドを
- 470 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/08(火) 19:33:34.86 ID:ydQ07bv20
- >>468
リブルアーチ辺りでは既に
- 471 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/08(火) 22:06:50.29 ID:YSxFH7IK0
- 特に意識せずダラダラプレイしてたらゼシカエンドだった
暫くネット断ちしてたのでこれの存在を知らなかったから、ちょっとだけ驚いたかな
しかしゼシカエンド反対派の書き込みを見てたら、
「可能性を生み出しただけでアウト」と言う発言を思い出した
気に入らないルートが存在するってだけでそんなに嫌なモンなんかね
- 472 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/08(火) 22:39:51.41 ID:MeuHD6Tv0
- 過去レス読んだらわかると思うけど主にオリジナルに持ってたイメージを壊された人が反対してるので
>「可能性を生み出しただけでアウト」とはちょっと違うんじゃないの
気に入ってたお菓子がリニューアルに伴って違う味になってショック受けてるのと似たような感じでは
- 473 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/08(火) 23:00:04.63 ID:cwuCz53N0
- 木星騒動の時にアイマスヲタを散々おちょくって煽りまくったが
今になって彼らの気持ちが分かった気がする
- 474 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 00:54:42.51 ID:rfSMqYiy0
- 主人公&ゼシカ「チャラいだけのタンバリンと馬フン垂れ流すだけの姫と変態赤緑タイツハゲオヤジは余り物トリオ同士で仲良く3Pしてろよw」
- 475 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 01:37:07.72 ID:28EeArbE0
- タイツの人は4人も囲ってますが
- 476 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 07:03:22.36 ID:3SCevc+i0
- >>472
強制的にそのルートに行ってしまうならともかく
単なる分岐なのに文句言うのは解らないなあ。
単に選ばなければ良いだけなのにさ。
それとも「絶対に馬姫に行くルートが正史なのでそれ以外は存在的に認めん!」
って人が結構居るんだろうか。
- 477 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 07:48:16.24 ID:2pfm6ngv0
- 分岐だろうが公式でそういうストーリーを作ってる以上はそれに対する批評があって当然だろ
気に入らないならFFでもやってろというのと同じで何も意味がない
- 478 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 13:05:44.21 ID:vvF9N6Qi0
- >>476
反対してる人の意見をツイとかで具体的に読んでみたら
だいたい「ゼシカがあんなこと言う子と思わなかった」とか
「それより先に姫にもっとテコ入れしろ」だとかの
分岐自体じゃなく分岐した結果に文句が出てる状態なので選ばなけりゃ良いという問題じゃない
- 479 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 13:09:53.56 ID:vvF9N6Qi0
- あとオリジナル、北米版、スマホ版と
ずっと独身か姫しか選べないようなEDだったのに今更ゼシカルートつけられても
浮気してるような居心地悪さを感じる人もいると思う
- 480 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:06:12.43 ID:GGj+09x60
- >>166
これこれこれ!これが欲しいんだよ
8買うだけ買って攻略本待ち
ゼシカエンド楽しみだなー(*´ω`*)
- 481 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:12:19.11 ID:GGj+09x60
- >>261
バーバラに乗ってムドーの城に行ったんだよ
だから「私ここで待ってる」ってバーバラは言ったんだよ
- 482 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:16:08.74 ID:GGj+09x60
- >>318
確かに
- 483 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:21:52.46 ID:GGj+09x60
- >>379
4の6章ダメ?
俺は結構好きだけど
- 484 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:38:48.66 ID:mmIlYZsk0
- >>478
各キャラへの印象もプレイヤーによって違うから
何にしろ追加シナリオ入れたら、起き得る事態だと思うわ
今回はさらにそれがエンド(物語の締め)でもあるから余計騒ぎがでかくなった感
「ゼシカがあんな事言うとは思わなかった」って意見がある一方で、
「ああゼシカって主人公には素直で、弱音も見せてたもんな。好意もいっぱい見せてた」って人もいて
まぁ仲間会話をきっちり見る・見ない、って所も影響あるとは思うけど
オリジナルだと声も入ってなくてニュアンスが受け取り手によって、やっぱ違ってくるよね。
同じセリフを見ても「主人公に好意的」「仲間として」どっちで見るかで印象が違って
その印象を最後まで引きずってエンド迎える頃には、認識さが相当な物になってるっていう
- 485 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 16:23:53.68 ID:SZbNcIPz0
- 馬になってるので主人公と中盤まで絡み無し
話せるようになっても泉に行かなきゃいけないので、手間がかかる
この辺を先に何とかしろよ
夢に出てくるとか回想シーン追加だけってのはショボすぎる
- 486 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 16:27:14.27 ID:44b2kawO0
- 初めから叩くつもりだからそんな些細な事で文句言うんだな
- 487 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 17:29:32.02 ID:s/R2+ikl0
- そういうゲハ思考に陥るのは良くないぞ
あ、ここゲハかw
- 488 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 17:30:06.72 ID:s/R2+ikl0
- 6章は擁護できんわ
- 489 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 20:35:25.73 ID:l1H60dCr0
- 要は馬が好きか嫌いかで意見が分かれてるだけ
どっちが正論っていうほどのものでもない
馬が好きならそれ以外の選択肢がある時点で許せない
馬が嫌いならそれ以外の選択肢さえあればゼシカエンドでもククールのアスホールエンドでも海賊寝取りエンドでも
チャゴスと馬を監禁して両国を乗っ取り独裁者になるエンドでも
禿の後継者になるエンドでも唐突にラスボスに体を乗っ取られて魔王になるエンドでも
ラーミアつながりで実はゾーマの正体エンドでも全ては夢だったエンドでも主人公実は初めからEDENDでも
「ナントイウ ミニクイスガタ ナゼ ボクハ コノ セイブツヲ タスケヨウト シタ」エンドでも
「すべては幻魔拳が見せた幻だ」エンドでもハレンチ大戦争で犬死エンドでも世界を滅ぼそうとした敵の正体は未来人の生き残りだったエンドでも
主人公の正体はプレイヤーでも堀井でもなんでも許せる
- 490 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/09(水) 21:14:57.44 ID:TO0m1Bp10
- いや馬エンドはピンと来なかったけど馬エンド以外なら何でもってことも無いぞ
PS2の時からゼシカ好きだったしそれっぽいフラグも感じてたからゼシカエンドは素直に嬉しい
でもヤンガスエンドと全員で旅を続けるエンドならそれはそれで馬よりは納得したな
- 491 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/10(木) 09:48:37.87 ID:DLgw9FsL0
- PS2の頃から下地となるセリフや挙動があって、の今回追加だからね
馬姫様が好みじゃない(嫌いだ)から別のエンドを、て人もいないとは言わないが
当時PS2プレイ中に思い描いた通りのエンドを今回公式からプレゼントされて嬉しい、というパタ^ンの方が多いでしょう
要望があって実現したと言われるだけあって
元のPS2版の時点から思わせぶりなものがあり、それらを拾う形で追加エンドが作られているから。
姫エンド以外の選択肢が増えるの事態嫌だ、という声がある一方で
ようやく思い描いた通りの結末が来た、という声があるのは理解に難くない
- 492 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:23:51.65 ID:NAy0my5Y0
- 姫が好きかどうかじゃなくて
姫が嫌いでなおかつ俺×ゼシカの方が良かったと思い続けてた人と
そこまでシナリオにこだわりがない人(今回で初プレイとか)に受けてる印象
- 493 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:57:27.06 ID:DLgw9FsL0
- 好き嫌いって言う単純な話でもないけど
ミーティア姫を恋愛対象として見れるかどうかってのは前提として大きいかもね
DQ8自体はアルゴンリングなしの姫逃がすエンドがそうであるように
彼女が恋愛対象じゃなかろうと成り立つ話だし
何のために主人公は頑張ってるの?
って前提がプレイヤーによって使命感だったり、恩ある王家への忠誠心だったり、姫への思慕(恋愛or身内感覚)だったり
様々だから、いざ別のオチが付いた時に違和感を覚える・覚えないも違ってくる
- 494 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:46:00.39 ID:MkC6GN+i0
- オリジナルの結末に違和感感じてる人間も確実にいる
少なくともここに一人
何が哀しゅうて知障で馬でチャゴスに乗られた女に恋しなきゃならんのだ
- 495 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/10(木) 20:51:57.17 ID:fYbBN0+30
- 牝馬は馬らしく生涯ゲテモノ王子の乗馬マシーンとなるがええ
- 496 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:59:20.35 ID:mjtlXRhE0
- 馬の父親もゲテモノな王だしな
- 497 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:47:35.18 ID:Ofwtw6hV0
- 馬姫が好きとか嫌いとかじゃねーんだよ
俺はゼシカが好きなんだ
- 498 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:47:56.28 ID:omRvgfUc0
- ゼシカが好きな人はゼシカエンドを楽しめばいい
馬が嫌いな人は馬以外のエンドを楽しめばいい
馬が好きな奴は現実でどっかの牧場に忍び込んで馬と交尾すればいい
万人が納得する結果などこの世に存在しない
人それぞれさ
- 499 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 01:39:32.74 ID:6kaF0/pd0
- やってると分かるがゼシカ結婚EDはゼシカと結婚すること自体が問題なのではなくて
主人公が意味不明な行動を起こしてクラビウス王にこっぴどく叱られる展開が問題
クラビウス王の言ってることが正論すぎて主人公がほんとに戯け者になってる
- 500 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 09:18:25.51 ID:necMm6HFO
- そもそもあれはタンバリンが指輪みせて駄目元で説得しろとそそのかしたのがはじまりだ
しかもまだクラビウスが主人公が王家の血を引くとは全く知らない状態で身元証明しようと思ったら形見の指輪みせて説得するしかないだろ
お前の息子が忠義を尽くす相手の婿に相応しくないなんて一介の兵士が言える訳ないしあえて指輪みせて自分の出自明かしたんだろ
ゼシカエンドの流れでは主人公もクラビウスに言われた意味が分かってるけど忠義と思いの狭間で揺れて最後に苦悩した表情いれてる
別に愚か者の行動ではない
- 501 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:30:16.56 ID:dlWVnNTu0
- 姫との結婚エンドでもおいサザンビークの王位継承権を主張しないで
姫とチャゴスの結婚はやめてと請願する流れは同じだしな
両エンドの違いは何かと言えば、
姫エンドでは「王家の男が姫を娶る(その代わり王位継承はしない)」ということでメンツが立つのに対し
ゼシカと結婚したい主人公は、ただ姫の結婚拒否の気持ちを伝えることに終始した
クラビウスが怒ったのは「気持ち(は分かるが、それ)だけでなく、後先のことも考えなさい」ということなのだろう
要は両王家のメンツの保ち方さえあれば、チャゴスの駄目ぶりを認めていたことからも起りはしなかったと思われる
- 502 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:31:18.00 ID:dlWVnNTu0
- でも結果としては主人公は真摯に自分と姫の気持ちを伝えた(まっすぐで折れない男)
クラビウスとトロデが大人として知恵を絞り、メンツを保った
ミーティアは意思を明確に示し、彼女なりの方法でゼシカ(臆病にも気持ちを隠していた少女)の背を押した
子供たちの至らなさと成長、大人たちの大きさが対照的に描かれていて悪くはなかったと思う
最後だし、主人公が万能で完璧な正答を出さなきゃ・・・と思う人には物足らないor不可解だろうとは思うけど
- 503 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 20:03:15.40 ID:wMNaG0J60
- 「誰がヒロインかは問題じゃない、過程が悪いから、ストーリー(またはテーマ)が破綻してるからこの結末じゃダメなんだ」
ヒロイン格争いに敗れたカプ厨の常套句だな
- 504 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 20:17:12.42 ID:necMm6HFO
- >>503
馬姫厨と捏造カプ厨のことやな
- 505 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 20:25:03.21 ID:zyxGGdea0
- >>504
主ゼシ厨のことにもとれる
- 506 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:04:22.86 ID:Spw059BP0
- 主ゼシはルート追加されて大勝利じゃん
- 507 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:11:22.17 ID:u3iZMvjy0
- DQがキモヲタ御用達のキモゲーに堕して嘆かわしい
FF15を見習うべき
- 508 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:55:57.44 ID:r7ySwpHS0
- >>504
せやな
>>506
激しく同意
- 509 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/13(日) 20:41:57.30 ID:gf4Y0TLa0
- >>504>>505
両方だよ
馬姫側にもゼシカ側にも「こっちのエンドが正しい、こっちはダメ」って言ってる信者がいるでしょ
自分が好きなほうやればいいのに変な屁理屈つけて文句言ってる奴はどっちもどっち
- 510 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 17:59:42.20 ID:rjIEpbMz0
- どっちもどっちというのはオリジナル時点で分岐があった場合には通用する言い分だが
元々なかったものに後付けされた今回の場合には通用しない
- 511 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 18:17:26.23 ID:dx+S+4280
- >>495-496
デコハゲ馬の周りは本当ブサイク揃いだね
トロデといいチャゴスといいw
- 512 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 18:24:21.67 ID:4tjq3vY60
- 姫派は「分岐増えたら話がおかしくなる」(追加自体が不満)
ゼシカ派は「ちゃんとゼシカの台詞見てたら不自然じゃねぇじゃん」(不満意見への不満)
イタチごっこじゃないけど、終わりの見えない話だわな
そもそもどっちの派でも、延々こだわり続けるのは少数のガチ勢だけだと思うけどね
- 513 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:04:51.52 ID:jNSNtzUD0
- >>512
姫派、ゼシカ派で大幅にくくんなよ
普通にプレイしててもゼシカが主人公に頼れる仲間以上の感情みせないしエンディングに違和感でるやろ
- 514 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:28:55.14 ID:KG82v4ge0
- んなもん、馬だって同じじゃねーか
- 515 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:33:34.30 ID:RfmcwnyV0
- 何一つ恋愛感情見せないドラクエ主人公で恋愛ドラマやってる時点で約束された失敗作なんだよなあ
- 516 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:42:33.05 ID:jNSNtzUD0
- >>514
馬姫は普通に主人公好きだろ
宿に泊まる度に思出話してくるしな
断っておくが別に姫エンドが好きなわけではない
一方ゼシカの方は兄さんの墓参りくらいしかないしアレも恋愛要素0だから
最大の問題は本スレでエンディング微妙とか言ったらキチガイがアンチだの馬姫厨だのククゼシだの罵詈雑言を呪詛のように吐きまくることだ
これゼシカキチだけの行動な
- 517 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:51:09.49 ID:KG82v4ge0
- >>516
まあ、ゼシカエンドが加わった時点で馬エンドに否定的な意見が多かったってことだろうからなあ
君のような狂信的な馬好きには耐えがたい事実だろうな
だからっていくら屁理屈こねてゼシカの悪口言ったって馬に好意的な意見は減りこそすれ増えることは無いと思うぞ
つうか本スレはそんなにゼシカ派の天下なのか
- 518 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:56:44.97 ID:jNSNtzUD0
- >>517
だから馬姫別に好きじゃねえっての
エンディング微妙なんて意見のひとつやろ
あと監視してるだけで別に天下ではない
- 519 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 19:58:22.09 ID:jNSNtzUD0
- てか本スレのゼシキチもこんな感じで人の話聞かないってか日本語通じないw
- 520 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:06:57.53 ID:KG82v4ge0
- 意見の一つに反論がつくのもこれまた意見の一つ
そういう人もいるのねで矛を収められれば説得力もあるが
こんなところでまできて陰口言ってる奴が「俺は信者じゃない」とか言っても説得力はない
- 521 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:12:17.69 ID:3aCOtNkM0
- >>520
ほら話聞かねえだろ
- 522 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:13:07.48 ID:KG82v4ge0
- うん、そうだね
全面的に君が正しい
馬エンド万歳
- 523 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:13:52.80 ID:3aCOtNkM0
- >>520
あと人格批判は意見じゃねえから
思い込みの激しいヤツはストーカー予備軍だぞ
- 524 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:14:27.48 ID:3aCOtNkM0
- >>522
お前ホント気持ち悪いな
- 525 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:15:12.78 ID:edTfFJ59O
- >>489
なんで横山や車田御大のマンガのネタがあんだよw
- 526 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:21:11.05 ID:KG82v4ge0
- >>524
君があと何回>>522をコピペしてあげれば納得するか試すスレにする気?
>>あと人格批判は意見じゃねえから
>>お前ホント気持ち悪いな
なかなか複雑な思考ができる御仁のようだね
何にしても粘着質だね、君
- 527 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:25:40.60 ID:3aCOtNkM0
- >>526
ゼシカ厨しつけえw
人の話聞かないストーカーだから仕方ないね
- 528 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 21:53:42.37 ID:Hua8PvMa0
- もう話題にならんな
- 529 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/14(月) 23:34:58.81 ID:aJhIprei0
- 堀井ってキャバクラはデマでも中川の母の店には行ってたんだろ
- 530 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/15(火) 10:23:53.27 ID:JSHBmLtq0
- 中川翔子つながりでなく?
>>515
これ
いっそ主人公に声付けて個性確立させた方が良かったんじゃないかと思う
DQ自体シリーズを重ねるに従って、グラや容量が進化したせいもあると思うが
主人公の設定やイベントが作り込まれていっている分
主人公とプレイヤーの間に溝ができていってる感がある
- 531 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/15(火) 11:51:41.31 ID:N/rrPDZP0
- ミーティア通常エンド
ミーティア結婚エンド(PS2版より会話微増)
ゼシカ通常エンド
ゼシカ結婚エンド(リーザス村で結婚式)
ヤンガスエンド(旅に出るとか一緒に働くとか)
ゲルダエンド(一緒に宝探しに出かける)
モリーエンド(一緒にバトルロードを盛り上げる)
一人で里帰りエンド
これなら完璧だった
ククールは…二人で何かやる展開が思い付かない
- 532 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/15(火) 16:26:26.32 ID:FNhoFpjU0
- ククールエンドつ>>167
- 533 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/15(火) 19:08:57.78 ID:zb/dQD4i0
- >>530
J.B.ハロルドはセリフと声がついたらいきなりつぶれたぞ
周りはしゃべるが本人は一言もしゃべらないは決して間違っていないと思う
主人公がイメージイラストの域にとどまるためにはイベント時に一人称視点のみにして
ビジュアルシーンで主人公が演技しなければいいのではないか
- 534 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/15(火) 23:24:04.55 ID:JSHBmLtq0
- >>533
J.B.ハロルド知らなかったから調べてみたけど推理系のシュミュレーションか?
プレイヤーの選択次第でシナリオが分岐する、プレイヤーの主観が強いシミュレーション系と
これまでのDQシリーズみたいな用意された主人公にプレイヤーがなりきる系とはまた違うと思う
533が書いてるように完全に主人公視点で、はいいいえにとどまらない複数の選択肢があるような
シミュレーション要素を追加したら面白そうではある
というか現状で申し訳程度にはいいいえあるけど実質一択なのがな
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)