■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SCE吉田「CSゲームからカジュアル層が抜けて任天堂は死にかけ」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:26:15.02 ID:WrRrq+8a0
- プレイする人達のピラミッド(上にコアファンがいて、下に行くに従って人数は増えるが熱狂度は落ちる)が成り立たなくなっている
という点については、家庭用ゲーム全体で考えると、まさにその通りだと思います。
ピラミッド全部が一つのビジネスであったとするならば、裾野を形成していたカジュアルゲームユーザーが、
スマホやタブレットなどの「すでに持っているデバイス」で、しかも「最初はタダで」遊べるので、そちらに移行する。
ちょっと時間がつぶせればいい、というのは間違いないですね。その層がゲーム専用機を買って、60ドル払ってゲームを買ってくれるかというと、なかなか難しい。
しかしその中身をもうちょっとみていくとですが……。この話は、現世代から次世代の話をしていますよね。
今世代のピラミッドはどう形成されていたんだろう、ということです。
もう理解していただけるんじゃないかと思うんですが、ここ(下の部分)を取られていったのはどなたでしたっけ……ということがあります。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130614_603665.html
- 2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:26:47.04 ID:1PvDKHFi0
- オタクもスマホに流れまくりぃ
- 3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:26:57.34 ID:WrRrq+8a0
- 吉田からも任天堂が瀕死なのを指摘されるとかもう末期だなw
- 4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:27:52.54 ID:WrRrq+8a0
- 別の言い方をしましょう。PS2とPS3を比較すると、PS3はPS2ほどの普及に至っていません。
PS3がだいたい7,000万台くらいで、PS2は1億5,000万台出荷しています。
PS3世代もXbox 360と合わせると1億5,000万台くらいになるんですが、要はPS3のユーザーは「ピラミッドの上の方」です。
ピラミッドの下の部分がスコンと抜けた形になっているんですが、PS3だけでも7,000万台以上あり、今年はもっと売れると思います。
マイクロソフトさんもそのくらい売れています。コアゲーム市場でもそれだけはある、ということなんです。
- 5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:28:33.78 ID:WrRrq+8a0
- ほんと任天堂ってピラミッドの下の方のガキとカジュアル層にしか売れてなかったからなあw
- 6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:28:37.03 ID:EQsqnHKe0
- 何で2年前のネタを今更持って来るのか
- 7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:29:16.28 ID:SQj/cZ7p0
- なんで2年前の記事でスレ立て?
- 8 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:29:32.87 ID:ZvlSXxCw0
- 2013/6/14
- 9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:30:24.20 ID:b1uT4PWu0
- 任豚ハードコア説
- 10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:30:23.82 ID:ngTM2MNU0
- 任天堂潰れちゃうw
- 11 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:30:30.29 ID:RQvTwCJg0
- 本当だよな
任天堂がスマホに豚走するわけだよ
- 12 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:30:36.63 ID:UId42SKx0
- 一方、2年前のニントンは有頂天だった
- 13 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:30:37.43 ID:WrRrq+8a0
- >>6
その2年前より状況がより極端になってるからじゃん
コアゲーマーを掴んでいたソニーのPS4は爆売れ
カジュアル層にしか売れてなかった任天堂ハードはもう死にかけでボロボロ
吉田の言っていたことがどれだけ正しかったか今見るとよくわかると思うが
- 14 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:31:14.10 ID:Ldudce2W0
- ソニーを購入してプレイステーションになりましょう
- 15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:31:39.23 ID:WrRrq+8a0
- >>7
だから二年たった今答え合わせだよ
吉田の言ってたこと完全に当たってたろ?
コアゲーマーを囲っていたソニーとカジュアル層に見放された任天堂で完全に明暗別れた
- 16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:31:42.37 ID:BvGSBtuE0
- ゲーム人口の拡大とか言い続けた結果ww
岩田は拡大した人口をどうやって維持するか考えてなかったんだな
- 17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:32:57.24 ID:fWUcom/X0
- 国内じゃ真逆だけどな
- 18 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:33:06.33 ID:RQvTwCJg0
- /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
- 19 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:33:10.76 ID:+ix8h74z0
- なに自然な流れでスマホジョガイしてんのこいつ、
- 20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:33:11.48 ID:vDBQ6dFB0
- ソニーはスマホで儲けることは不可能だけど
任天堂は可能だからな
ニアンテックとポケモンGO発表したけど
バカ売れの未来しか見えない
これ凄いわ
流石は元Googleスタッフ
- 21 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:33:30.36 ID:WrRrq+8a0
- >>16
ゲーム人口の拡大は重要だが任天堂はコアゲーマーにアピールしてなかったのが問題だった
ガキといい歳してガキゲーを遊ぶ豚みたいな異常者にしか売れてなかったからそのカジュアル層が抜けた今完全に死にかかてる
- 22 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:35:29.42 ID:WrRrq+8a0
- >>19
いやだからカジュアルユーザーがスマホに流れたせいでカジュアル層にしか売れてなかった任天堂がもうダメだって吉田は言ってるんだが
- 23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:35:49.12 ID:+Rq6kpmW0
- ゲーマーを相手にしなきゃダメだよ
子供向けなんて作らなくても子供は大人向けのすごいものを憧れの存在として見るんだから
- 24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:36:11.29 ID:51s6cEDq0
- >>12
当時って二年連続赤字だの欧州マイナス出荷だの起こってた時だけどな
ゲハのニントンはアーアーキコエナイだったが
- 25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:36:28.70 ID:UId42SKx0
- >>20
任天堂の生きる道はスマホにしかない気がする
- 26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:37:27.28 ID:KT9xNh5f0
- その結果が、国内ではスマホ市場がCS市場の三倍の規模になり、CS市場も3DSが半分を占める事になった。
コアゲーマーだけでCS市場が支えられる?
無理でしょ
- 27 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:38:21.41 ID:KT9xNh5f0
- PSの大人向けって人殺しとパンツゲーだろw
- 28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:38:39.61 ID:WrRrq+8a0
- >>26
いやだからコアゲーマーが沢山いるからPS4は爆売れしてるしハイエンド市場は前世代より拡大してるんだが
ほんと豚ってバカなんだなw
- 29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:38:57.27 ID:vDBQ6dFB0
- 最終的には任天堂はコントローラーとソフトだけ発売すればいいしな
ポケモンGOは最適解に思える
ハードとソフトが一体となったサービス
ChromecastもYouTubeだけしか使わないのは勿体無いしな
任天堂がコントローラー作ってくれれば全てのゲームがAndroidに集まる
- 30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:39:16.90 ID:dLqfmDNI0
- 任天堂の何があれって、焼き畑商法でCSを焼き野原にして5000億なんて利益を得た年もあるのにまともに投資もせず
今度はスマホに飛びついて自社プラットフォームを潰す気満々な点だよな
- 31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:39:25.48 ID:EvW5+Z1M0
- >>23
国内ではもうCSにその流れを期待すること自体が時代遅れ
子供は子供のゲームをやって中高生になったらゲーム自体やめるか
スマホへ行く
もうこの流れがガッチリ出来上がっちゃってるからどうしようもない
PS3や4の洋ゲー日本で売れてるか?子供が憧れてるかそれに?
- 32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:39:32.87 ID:5uZv5CSV0
- PSはコアゲーマーだけ相手にしてればいいじゃん
- 33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:02.90 ID:H5UKigZc0
- ブランドが死んでいるわけではないので追いかけていけばよいだけ
- 34 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:04.82 ID:moSgsANz0
- ライトなユーザーはもうハードすら買わないからな
任天堂はどうせならハード売るのもやめてスマホに全力投球するべきなんじゃないか
- 35 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:09.80 ID:jO+UO0eh0
- >>26
日本以外ならそういう状態でしょ?
- 36 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:11.68 ID:KT9xNh5f0
- >>28
CS市場がスマホ以上に拡大する?
絶対に無理だなw
- 37 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:12.35 ID:Kww0E3U/0
- 吉田の言うことをいちいち間に受けてたらキリがないぞw
- 38 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:14.87 ID:3Jy7gfME0
- 寝てる吉田は、日本は触れないんだよなPSも大きく縮小してるからw
- 39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:26.89 ID:EvW5+Z1M0
- >>28
世界でならな
国内では洋ゲー市場なんかニッチもいいとこ程度しか
層を作り上げられなかったって結果で終わったじゃん
- 40 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:56.92 ID:UpWXkH7p0
- ゴキブリっていつまでも大昔の話題引っ張るよな
おっさんだからかw
- 41 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:40:57.37 ID:51s6cEDq0
- >>21
カジュアル層にそのままゲーム機とソフトを買ってもらう努力とコアゲーマーの獲得
どちらも出来なかった結果が現状だからな
まぁこの両極端な層を同時に得るのは不可能なんだが
見事に二兎を追う者は一兎をも得ずになってる任天堂
- 42 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:41:02.39 ID:WrRrq+8a0
- >>32
だからPSはコアゲーマー相手で問題なく売れてるじゃん
ガキやカジュアル層にしか相手にされてなかった任天堂が死にかけてるのが問題なんでしょw
- 43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:41:32.64 ID:dLqfmDNI0
- >>29
Googleアップルの商売に任天堂ごときがコントローラー発売して絡めるとか、まだそんな痛々しい勘違いしてるのか
任天堂ごときがコントローラー発売したところで、スマホ業界では歯牙にもかけられない
任天堂はプラットフォーマーから転落して養分の一つになるだけ
- 44 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:41:37.42 ID:GvVBCzX20
- こいつうざいな
クタとか佐伯とか時代の生き残りでしょ
- 45 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:41:41.61 ID:9YpBlSxi0
- コアゲーマーが減ってることは完全に無視だよなこれ
- 46 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:41:59.84 ID:8Trbbz9u0
- 電通と組んで新規客ごっそり掴んでWii買わせてまともなゲーム出せないから全員テレビゲームに失望させてそのままスマホに取られた無能任天堂
- 47 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:42:18.15 ID:WrRrq+8a0
- >>36
いやだからPS4含むコアゲー市場は前世代より拡大してるんだが
ほんと豚ってバカだから何も知らないんだなw
任天堂が一人で死にかけてるからって他を巻き込むなよw
- 48 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:42:22.38 ID:aazBVx0+0
- つーか海外でPS4買ってるのはカジュアルユーザーだぞ
単純にスマホがそこまで強くない
- 49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:42:24.63 ID:vDBQ6dFB0
- 任天堂は今でも子供向けの最先端、最大のマーケット
供給先がAndroid、iPhoneにも拡大して最強のガキ向けメーカーになろうとしてる
ライバルは不在なだけに最強じゃん
- 50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:43:10.77 ID:4b87EuIQ0
- >>45
それ日本だけだからね
- 51 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:43:11.67 ID:UpWXkH7p0
- 任天堂は毎回爆売れしないと生きていけないようなギャンブル商売はやってないからなぁ
PSみたいな赤字自転車操業とは違う
- 52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:43:42.24 ID:aQnsIszB0
- >>1
ああ、本当のことをいったらアカンでー、よしっち
- 53 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:43:42.71 ID:wXoCg+4g0
- コアゲーマーが減ったねぇ・・・
メタルギアも前作と変わらない、洋ゲーも昔より売れてる
コアは絶対にゲームを辞めることはありません
- 54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:43:47.98 ID:WrRrq+8a0
- >>45
いやコアゲーマーは前世代より増えてるぞ
だからPS4は爆売れしてるしコアゲー市場も前世代より拡大してる
任天堂だけはカジュアル層をスマホに奪われて死にそうだけどw
- 55 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:04.10 ID:A40iSv9s0
- >>45
ん?まさか吉田が日本市場だけを見てると思ってんの?
どんだけ馬鹿なんだよ
- 56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:17.45 ID:51s6cEDq0
- >>26
だからカジュアル層が抜けて任天堂は携帯機も据え置きも歴代最低売り上げ記録更新中で売り上げ高激減してるだろ
- 57 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:19.94 ID:jO+UO0eh0
- 日本のCS市場はオマケ。
国内CSが死滅しようが世界的にみればCSは生き残る
- 58 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:41.01 ID:oeeLTeCw0
- カジュアルユーザー所謂ライトユーザーが居なくてコアゲーマーが増えるわけが無い
- 59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:47.18 ID:6yDzumUv0
- 一番死にかけてるのソニーお前だよ馬鹿
- 60 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:44:50.05 ID:di3ZtAdb0
- まあバットマンは失敗したよな
- 61 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:45:22.40 ID:WrRrq+8a0
- >>51
売れてないから任天堂は3年連続大赤字とか前代未聞の状況になったんだろうがw
- 62 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:45:46.43 ID:RQvTwCJg0
- ライトに振りすぎたよな任天堂は
コアゲーマーに売れるようなゲームもあったのに岩田が全部捨てた
- 63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:06.65 ID:UpWXkH7p0
- 死にそう死にそうって言ってから2年たってるけど何も変わってないのが今ともいえるw
いつ死ぬんですかw
- 64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:08.19 ID:WrRrq+8a0
- >>58
意味不明
カジュアル層がいなくて困るのなんて任天堂みたいなガキ向けハードだけじゃんw
- 65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:24.17 ID:oneUg11H0
- >>51
生きていけないからユーザー無視して早々と次ハードに着手してんだろうがww
- 66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:31.74 ID:oeeLTeCw0
- >>61
前代未聞の債務超過2回やってるハードメーカーもありますしね
- 67 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:35.47 ID:vDBQ6dFB0
- メタルギアは前作より売上下げてるしな
どんどん開発費を上げるコアゲー市場はチキンゲームと化した
コナミは1抜けただけど
今後もスマホへシフトもしくはスクエニのようにPCで開発
将来的にスマホ移植まで睨んで使い回す気がないと無理です
ドラクエもアンリアルエンジンだから5年で11はスマホに移植されると予想
- 68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:42.48 ID:wXoCg+4g0
- スマホはやりません→やっぱりスマホやります
変わってるやん
- 69 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:50.70 ID:AnTQ3o1C0
- これって和ゲーが売れなくなった理由じゃん・・・
ユーザーさんの目線としても、PS3の世代というのは、ゲームのクオリティの差がものすごく出た世代かと思います。
ゲームのコアファンというのは、家庭用ゲーム機しかやらないかというと、そんなことはないです。
ゲーム好きですからなんでもやるわけです。スマホでもタブレットでもPCでも、いつでもやります。
でも、そういう人々にとって、そういうゲームは「タダ」のものなんですよね。最初はタダ、というのが正確ですが。
そうすると「クオリティが中間」のものに60ドル払いますか? ということになるんです。そこのハードルが非常に高くなっています。
結果どうなったかというと、多くのユーザーさんが選ぶタイトルが同じになっていった。
だから、トップタイトルの売り上げはずっと伸びているんですよ。
ただし、生き残れるのはトップオブトップと、さきほど話した「デジタル」。
開発費が少ないんだけど、ユニークで面白いもの。要は二極化してきている、ということ。
中間層がないのは、そこに60ドルの価値を見いだす人がいなくなっている、という話です。
- 70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:46:59.82 ID:WrRrq+8a0
- >>63
もう死んでるじゃん
任天堂の売上やシェアがどんだけ下がってるかも知らないの?w
ホント豚って頭空っぽのチンパンなんだなあw
- 71 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:47:47.15 ID:UpWXkH7p0
- >>70
(ノ∀`) アチャー
- 72 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:47:49.40 ID:yi6GPVoT0
- 要は子供向けゲーム囲ってた任天堂が無能だから俺達もユーザー母数減る一方で苦しいんだよ死ねってことか
- 73 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:48:09.61 ID:tx8P5Ops0
- 任天堂がソフトメーカーになったところで最初のうちは買われるけど1年たったらあきられてぽいよ
- 74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:48:19.59 ID:aQnsIszB0
- >>63
いまやバンナム以下の売上高に凋落してスマホに逃げる任天堂・・・・あゝ無情
- 75 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:48:49.35 ID:WrRrq+8a0
- >>72
いやコアゲーマー囲ってたソニーMSはウハウハだけどガキにしか相手にされてなかった任天堂は死にかけってことw
アリとキリギリスだなw
- 76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:48:55.49 ID:nfO66YOg0
- 2年前の記事を出さないといけないほど叩くネタがないのか
何が彼らをそこまで駆り立てるのか
ここ最近ちょっと異常じゃね?
- 77 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:01.67 ID:dLqfmDNI0
- >>67
メタルギア売上下げてるの?
- 78 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:36.64 ID:PGwOxD240
- 当時はこういう話すると必ず
ライト層の定義は?ゲーマーの定義は?僕ちんわかんなーい
と話をはぐらかす奴が現れて議論にならなかったなぁ
- 79 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:38.41 ID:HNdWCQlz0
- >>1
吉田はピラミッドに例えてるけど
ピラミッドだと下層のカジュアルがいなくなって困るのは上層のコアゲーマー相手にしてるところもなんだが
任天堂がカジュアル層抜けてきついのはわかるけど任天堂をバカにしてるようじゃまだまだ読めてない
- 80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:49.13 ID:WrRrq+8a0
- >>76
だから2年前の記事を出してきたのは答え合わせだよ
吉田の言ったとおりになったろ?
- 81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:55.64 ID:UpWXkH7p0
- 結論
2年前から死にかけ言ってるけど
特に何も変わってなかった
w
古い記事もってくるとこれがあるのがねw
2年間何の進展もないw
- 82 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:49:57.40 ID:EvW5+Z1M0
- >>72
そういう感じかな
ライト層開拓を任天堂と他数社以外もう全くやってないからね
- 83 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:50:02.95 ID:dLqfmDNI0
- 本当にゲハの任天堂信者って言ってることがことごとくトンチンカンだな
- 84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:50:16.94 ID:vDBQ6dFB0
- メタルギアは売上下がってるよね
悪評が広まってるし
PS4版のチャンスロスがあったから4の6割ぐらい
- 85 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:50:41.09 ID:WrRrq+8a0
- >>79
いやでもコアゲーマ向けに展開してたソニーMSのハードは前世代より売れてるじゃん
- 86 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:50:41.61 ID:6nvUA3MJ0
- >>76
叩かれすぎて狂ったのかニシ君…
- 87 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:51:12.34 ID:dLqfmDNI0
- >>84
少なくとも初回出荷は過去最高の売上なのに売上下がったってどこで聞いた話だい?
- 88 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:51:18.71 ID:qOzs7Ptw0
- ブーム層をの取り込みに一瞬成功したけど次のブームに移って行ったから、マツニダと追いかけるストーカー堂
- 89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:51:22.14 ID:XL07jzlA0
- ソニーがライト層獲得しないと
- 90 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:51:22.60 ID:o/VjH/wf0
- また古い記事だな
- 91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:51:50.53 ID:Hhs3vR/D0
- >>49
勘違いも程々しいわな
やってることは他社プラットフォーム上での囲い込みだから
モバグリやコロプラがやってること変わらないのに
まぁ目指すは焼き畑なんでしょ
スマホオワコン言ってるのも
盛り上がるのはこれから参入する任天堂のおかげと言わせるための流れ作ってるし
- 92 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:23.07 ID:GF5GwVui0
- ネムッチがいる間は他のトコは安心そう
- 93 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:31.19 ID:PS4yzgSs0
- >>79
読めばわかるけど任天堂を馬鹿にはしてないぞ?
カジュアル層に媚びる売り方は危険だと警鐘を促してるだけ
- 94 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:32.04 ID:Imq+52i90
- 国内のコアユーザーは増えないよ絶対に
メタルギアも普及台数は4と比べてかなり差があるけど売上はほぼ同じ推移だろ
もう国内ではPS2の時代は来ない
- 95 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:34.02 ID:PGwOxD240
- そういえば任天堂の前社長もなんか
PS4と箱一が出るまでこの議論は待ちましょうとか言ってた話題なかった?
あれの議論再開は永遠に出来ないままか…
- 96 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:36.24 ID:6yDzumUv0
- >>66
ワロタ
ソニー死亡
- 97 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:38.87 ID:51s6cEDq0
- >>79
前世代で何が起こったかというとカジュアル層の拡大と任天堂の下層の独占だったからな
元から任天堂が抑えてた部分が消えただけで影響無いからPS4が売れてSCEは前世代から一転して売り上げ伸びてるわけで
- 98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:52:48.86 ID:WrRrq+8a0
- >>81
いや明らかに吉田の言ったとおり二極化してきてるだろ
コアゲーマーを掴んだソニーのPS4は爆売れでカジュアル層から見放された任天堂は死にかけw
- 99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:53:06.18 ID:HNdWCQlz0
- >>85
日本はもうすでに手遅れ
海外はこれから影響してくるだろうね
海外のメーカーは詳しくないけど任天堂やレベル5みたいにカジュアル層に受けるメーカーいれば別だけど
- 100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:53:55.65 ID:Ns2qiRru0
- 任天堂はまだスマホで生きる道がある
それしかないけど
- 101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:53:56.27 ID:vDBQ6dFB0
- 出荷だけで2周目急落だからな
PS3のメタルギア4なんぼ売れたと思ってんだ?
70万本だぞ
今の勢いじゃ無理です、急落しすぎ
要は濃いのしかユーザーが居ないからだよな
- 102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:53:57.20 ID:WrRrq+8a0
- >>94
そんな豚がコクナイばっかにこだわってるからなんで任天堂がここまで死にかけてるか理解できないんだぞw
- 103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:54:06.90 ID:6yDzumUv0
- ゴミステっていまや一般人が見向きもしないハードだな
どうしてこうなった
- 104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:54:54.32 ID:WrRrq+8a0
- >>99
意味不明
海外に影響なんてないだろ
任天堂みたいにガキ相手の子供だましの商売してるわけじゃないんだからw
- 105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:55:36.90 ID:51s6cEDq0
- >>95
答え合わせの結果は出てるがね
http://www.telegraph.co.uk/technology/video-games/e3/9328561/Satoru-Iwata-interview-Nintendo-rivals-are-already-copying-the-Wii-U.html
私の印象では、WiiのV360やWiiのV PS3で起こった事が二度と起こらないということです
もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)
それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、
そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。
ですがここから先の議論は、たぶん来年まで待ちましょう。
来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。
- 106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:55:58.55 ID:gXIZyeX20
- 2回も死んだSCE幹部の言葉には重みがあるな
- 107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:56:02.61 ID:nfO66YOg0
- カジュアルというか新規を開拓し続けないと廃れるのは確か
確かに今、任天堂は売り上げは落ちてるな
実際、2回死んだのはSCEだが
- 108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:56:05.74 ID:vDBQ6dFB0
- むしろ任天堂は営業黒字に回帰
スプラトゥーンやらマリオメーカーが人気で
新ハード発売予定
スマホではニアンテックとポケモンGo発売予定
勢いあるで
国内じゃ最強だしね
- 109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:56:23.52 ID:HNdWCQlz0
- 任天堂落ち目で劣勢でサードにもハブられてる以上
SCEもカジュアル層を積極的に狙いにいかないといけない状況になってるんだがなぁ
盛田の3DSでもっていう台詞からはあんまり危機感を感じない
- 110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:56:25.53 ID:wXoCg+4g0
- >>105
見事に外れてワロタww
- 111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:57:04.64 ID:hI6V3vbo0
- カジュアルガーとかコアガーとかじゃなくて
単純に任天堂のソフトがつまらなくなっただけだろ
- 112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:57:42.41 ID:dLqfmDNI0
- >>101
要するに「売上落ちた」ってのは願望というか捏造なわけね
特に根拠があるわけでもなく、急落したから売上落ちたに違いない!そうであってくれ!ってのを事実であるかのように書いたと
本当にどうしようもないクズな生き物だなw
- 113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:57:44.02 ID:WrRrq+8a0
- >>108
黒字になったのはWiiUの生産やめたからじゃん
NX売り始めたらまた大赤字確定だぞw
- 114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:58:06.98 ID:51s6cEDq0
- >>99
ちゃんと影響した結果携帯機が消滅してるだろ
吉田も言ってるような二極化が進行してる
コアゲーマーに支持される据え置きとカジュアル層のスマホの二極化
半端な任天堂機は用済み
- 115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:58:37.92 ID:vDBQ6dFB0
- 任天堂のソフトはランキング上位を占領し続けてるしな
口コミで延々とスプラトゥーンやスマブラも売れてるし
- 116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:58:44.11 ID:dLqfmDNI0
- ユーザースコア8.3
北米やUKAmazonの評価も上々
日本でもヨドバシやカカクコムの評価は上々
ユーザーレビューのレビュー内容も読めない、ゲハに生きてるキチガイにはこういう部分は見えないんだろうけど
- 117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:58:56.47 ID:HNdWCQlz0
- >>111
つまらなくなる以前にタイトルが少なすぎて支えきれないのが現状
話題作も中堅タイトルもほとんどでないハードを買いたいと思うユーザーは少ないだろうよ
- 118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:59:15.08 ID:gXIZyeX20
- 海の向こうがどうこうとかわめかれても
結局買って遊ぶのは自分だかんなあ
- 119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:59:20.14 ID:WrRrq+8a0
- >>115
それ国内だけじゃん
そんなショボイ売上しか出せないから任天堂がここまで落ちぶれてるんだぞw
- 120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:59:25.21 ID:hBqga02j0
- 面白いのはこの吉田の発言といわっちの発言の比較だよ
まさに任天堂ハードは死ぬべくして死んだとわかる
- 121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:59:28.18 ID:dLqfmDNI0
- ID:vDBQ6dFB0
キチガイ任豚わろたwww
- 122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 20:59:56.16 ID:BvGSBtuE0
- >>85
あれは半分詭弁
売上は前世代機に比べて増えてるんだけど
序盤wiiの独走状態に負けていたPS3、360と
序盤からゲーム業界の中心になってるPS4、XBOを比較すれば
売上が増してて当然
しかも売上シェア圧倒的なのに
ここ最近は売り上げ不振で
最初はPS4+XBOはPS3+360の200%以上あるとか発表していたNPDも
最近では50%以上というまでに減少してたり先行きは暗い
- 123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:00:29.34 ID:WrRrq+8a0
- >>118
だから自分が楽しむだけなら売上なんて気にする必要ないじゃん
業界目線なら世界売上を気にするのは当然だし
豚ってどこまでアホなんだw
- 124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:00:30.55 ID:vDBQ6dFB0
- だから毎年営業益回復してんじゃん
しかもソフト人気は相変わらず国内ダントツのトップ
別に金かけまくらなくていいんだし
スマホと自社ハードの両輪でいいと思うな
- 125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:00:35.23 ID:5lKDmRpN0
- >>115
ランキング独占だけで勝てるなら任天堂はこんなことには…
- 126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:00:47.52 ID:7MjMSz/70
- ニントンちゃんの鳴き声が心地いい
- 127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:01:18.70 ID:gXIZyeX20
- んで何が出ててどれ遊ぶって話になると
PSW住人の口がえらい堅くなるんですわ
- 128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:01:20.84 ID:LRH3HdBy0
- 偉そうなこと言っといてps4が国内で売れてないからなぁw
- 129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:01:25.40 ID:Imq+52i90
- 日本amazonで評判悪いゲームでそのまま北米amazonでも評判悪いゲームってあるの?
- 130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:01:44.50 ID:In41XvYq0
- コアゲーマーは増えてる!
↓
コナミ撤退寸前スマホに注力
ゴキちゃんに都合が悪い結果ですな
- 131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:01:55.79 ID:Hhs3vR/D0
- >>109
そもそもピラミッドの上層をおさえる以上
それしかないのとワケが違うしね
スマホとPSは共存してるけど
任天堂は飲み込まれることを選んだわけだし
もうプラットフォーマーとは呼べなくなるわな
ただのサード
- 132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:02:00.18 ID:8OgUd54D0
- PSが減ったのはダブルミリオン常連のMHとFFがここ数年出てないだけなんだよねw
来年から逆に増えていくよ
ドラクエをキチガイ豚野郎から奪ったからね
- 133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:02:24.33 ID:2z8Jz8Og0
- お宅も洋ゲー叩きまくったおかげで
国内は死に体デスやん
- 134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:02:37.55 ID:5HO7kNMt0
- http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440128701/
任天堂も海外売り上げが大半を占めてるんだけどその海外で完全終了しちゃってる
日本でもWiiUは誰もが認める失敗でなんとか国内3DSで皮一枚繋がってる状態
- 135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:02:52.19 ID:vDBQ6dFB0
- ランキング独占で先週もPS4よりハード売れてるしね
人気があればハードは引っ張れる日本人だから国内国内ですよ
営業益も黒字なら心配ない
スマホという市場も急拡大するしね
- 136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:03:14.33 ID:/XnpKgx10
- PS2以上のスピードで売れてるのに危機感もへったくれもないだろう
- 137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:03:53.10 ID:CWDprOtq0
- >>135
先週も???
も???
- 138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:09.78 ID:HNdWCQlz0
- >>132
FFはPSに出てたやん
しかも初動ダブル割ってて、続編もミリオンすらいかないひどい有り様だったろ
- 139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:18.32 ID:8OgUd54D0
- >>135
人気ではなくMHを金で奪っただけ
- 140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:19.41 ID:vDBQ6dFB0
- スマホに飲み込まれるんじゃなくて
スマホ市場でも1位とりにかかっただけだろ
ポケモンGoはニアンテックと共同開発だぞ
提携先はDeNAだし
最強じゃん
- 141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:19.61 ID:DZfS/frK0
- ただこの理論で行くと遠からずコアの市場も無くなるって事だよね
下から上がってこなくなるわけだから
- 142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:25.60 ID:7MjMSz/70
- >>137
相手にするだけ時間の無駄よ
- 143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:47.56 ID:t+DcaVNr0
- 円安で輸出企業がウハウハなこの情勢で国内国内は悲しいなあ
- 144 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:04:57.05 ID:j89orSh70
- >>130
コナミの選択肢にすら入れなかった任天堂ハード馬鹿にしてんの?
- 145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:05:29.68 ID:WrRrq+8a0
- >>141
意味不明
カジュアル層がコアゲーマーになるわけじゃないだろ
もしそうなら任天堂はここまで死にかけなかった
- 146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:05:31.54 ID:HNdWCQlz0
- >>136
だからSCE的にはカジュアル層の抜けるのに対しさほど危機感無いんだろうよ
- 147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:05:51.62 ID:LRH3HdBy0
- >>139
本気でこう思ってる奴がいるから哀れだよな
爆死のvitaに出せるわけ無いだろwwww
- 148 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:06:06.69 ID:SaFHuhyX0
- >>141
国内だとそうかもね
スマホ世代がどうなるか知らんが
- 149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:06:33.85 ID:vDBQ6dFB0
- スマホと自社ハードの両輪でいいじゃん
これ以上のライト層への攻撃布陣は存在しないしね
- 150 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:06:37.08 ID:HNdWCQlz0
- >>145
誰しも最初はカジュアルユーザーだよ
カジュアルユーザーからコアユーザーになる
- 151 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:06:58.98 ID:kGhZrAbP0
- ゲームて国内で作って輸出してるの毛?
- 152 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:07:03.56 ID:6+mTsZFT0
- もうこういう話はゲハで通用しないよ
どこどこまで行っても国内限定に落ち着くから
- 153 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:07:06.63 ID:8OgUd54D0
- >>138
FFはダブルミリオンはナンバリングだけ
13以降オンラインの14しか出てない
- 154 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:07:19.53 ID:Hhs3vR/D0
- >>140
まぁ言葉は選びようだわな
落ち目になったから
スマホでは任天堂は遅れきた新参だ
そこが1位目指すってことは
それはつまりスマホで任天堂が焼き畑するってことだろ?
- 155 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:07:27.33 ID:KBi7rY6S0
- 何でコアの市場も無くなるんだよ、豚の言うことほんと意味分からんw
- 156 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:07:34.66 ID:DZfS/frK0
- >>145
ん?唐突にボコッとコアなゲーオタが発生するの?
- 157 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:08:02.92 ID:+Rq6kpmW0
- PS4は売れば売るほど利益になる
PS+は現時点で推定年1000億の利益
これでソニーがヤバいと思えるのはどうかしている
- 158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:08:53.34 ID:WrRrq+8a0
- >>156
コアなゲーオタというか買ってるジャンルの違いだね
CODやBFで遊んでるコアユーザー任天堂のガキゲーほしがらないだろ?
- 159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:08:56.00 ID:0KJF52Ao0
- スマホの大赤字をなんとかしなきゃソニーはどうにもならんよw
- 160 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:08.51 ID:8OgUd54D0
- >>147
MH3Gとmh4が発表されたのは3DSが150万台の雑魚の時
現在VITAは420万台で
任天堂の独占契約がなければ発表しないといけない時期
カプコンは凄い後悔してるねw
- 161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:16.90 ID:hI6V3vbo0
- >>157
PS4が絶好調の上でソニーが赤字なんだからヤバいと思われても仕方ないでしょ
- 162 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:34.92 ID:dLqfmDNI0
- 競争相手が山ほどいる中で、お山の大将やれた自社プラットフォーム潰してスマホメーカーになって果たしてどれだけやれるのかw
もうプラットフォーマー同士のシェア争いでは任天堂は完全敗北したわけだからソニーと争う関係じゃなくなるけどさ
- 163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:35.93 ID:DZfS/frK0
- 世の中にはゲーム以外にもオタクが好むコンテンツは沢山あるのだから
ある程度の間口が用意されてないジャンルは廃れるだけだと思うなあ
- 164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:36.61 ID:vDBQ6dFB0
- 焼き畑というのは似たようなゲームを二番煎じで出すという事か
ポケモンGoは焼き畑ソフトには見えないな
Ingressを開発したニアンテックがポケモンという最強のコンテンツに目をつけて
それに任天堂も乗った新機軸のゲームだろ
任天堂が二番煎じをやり捲くるわけがない
むしろスマホにスプラトゥーンのような新しい文化を
提供できる可能性がある
- 165 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:55.01 ID:dByqRbp70
- これはグリーモバゲが出てきた時、スマホが普及し始めた時にも言われてたんだが
ぶーちゃんは頑なにマリオブランド、任天堂ブランドはそんなものには影響されないとか断言してたなw
ほんとぶーちゃんのお花畑、万能感っぷりは異常だった
- 166 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:55.37 ID:6+mTsZFT0
- PS4だけで黒字になるとかやべえよ
- 167 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:09:57.84 ID:Xf/FMBSd0
- 2010
5年後の世界へ行こう!
/ WiiとPS3のソフト売り上げは3倍差くらいになってるはず
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/妊_娠\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
2015
国内のミリオンの数限定で勝負しようぜ
V
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |?/妊_娠\|
/ ,妊_娠\ | | |/-O-O-ヽ||
.| / -O-O-| | |.6| . : )'e'( : . ||
.|6 . : )'e'( : ) \ `‐-=-‐/
〉─ - =-< . ̄ ̄ ̄ ̄
- 168 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:10:21.36 ID:NXRunrUU0
- >>122
半分は詭弁じゃないのね
- 169 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:10:22.11 ID:HNdWCQlz0
- >>155
お前がまずわかってない
ピラミッドで例えてるからピラミッドでいうと下層の支えてる部分がすっぽり抜けるとどうなるかわかるよね?
ついでにコアゲーマーは時がたつにつれ家庭を持つ、死、ゲームの卒業など様々な理由で居なくなる
そのいなくなった分はどこから補充するのって話
- 170 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:10:22.20 ID:A2mXAn390
- >>161
赤字で世界トップと黒字なのに死にかけ
皮肉なもんだよなあ
- 171 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:10:22.82 ID:lyuIjK2l0
- 事実そうなって一番苦しんでるのが任天堂なのは誰の目にも明らか
こういう先見性が岩田任天堂に無かったから今あんな状態になってる
- 172 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:11:02.08 ID:DZfS/frK0
- >>158
CODやBFで遊んでるユーザーはいきなりそれをやり出して好きになったのかね?
- 173 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:11:17.26 ID:6+mTsZFT0
- まあその任天堂もスマホに移行するんだから
別にイライラする必要もないと思うけど
- 174 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:11:25.16 ID:WrRrq+8a0
- >>169
新しくコアゲーマーが生まれるだけでしょ
- 175 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:11:26.54 ID:vDBQ6dFB0
- スマホという最大のマーケットに任天堂は参戦したんだ
これ以上どうしろと?
- 176 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:11.27 ID:WrRrq+8a0
- >>172
そりゃそうでしょ
スプラトゥーンみたいなガキゲーで遊んでるユーザーが成長してCODBFユーザーになるとでも言いたいの?
- 177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:13.78 ID:HNdWCQlz0
- >>174
そのコアゲーマーはどこから生まれてくるのかね
- 178 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:19.24 ID:KBi7rY6S0
- >>169
何でライトを通過しないとコアにならないみたいなアホなこと言うの?
- 179 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:19.51 ID:Hhs3vR/D0
- >>150
カジュアルは今スマホ
そこから少しでもリッチな体験で遊びたいといった時にゲーム機がある
最初からゲームするのにゲーム機買う層が減っただけで
だからこそ触って貰う、そのためにあのソフトやってみたいと思わせるのが
今のプラットフォーマーの役目
任天堂は携帯機ですらそれを放棄しつつある、まぁ最も
主にモンハンへの肩入れが原因で携帯機では新規IP出すの怠ったせいでもあるが
- 180 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:38.90 ID:DZfS/frK0
- >>174
どうやって?
野球地上波でやってないのに昔のように野球好きが増えるのか?って話と似てる
- 181 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:39.75 ID:W8Tad21a0
- ニシってWiiUのあのザマを見ても黒字(右肩下がりだけど)だからいいと思ってんの?
それって宗教だと思うよ
- 182 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:12:56.53 ID:oeeLTeCw0
- >>174
コアゲーマーを何処で調達するの?
- 183 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:13:05.51 ID:lyuIjK2l0
- >>175
さあ? 揉まれて死ぬも活路を見出すも後は任天堂次第だからな
ただCSユーザーとしては二度とここのハード買う事はないだろう事だけは確かかな
- 184 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:13:17.51 ID:Fbwe7PZf0
- 死にかけてるのはソニーというよりゴキブリ信者だね
日本ではサッパリだから都合が悪い話は全て任天堂叩きか
海外自慢に話をすり替えw
自分達が死にかけてる現実に全く気付いてないバカ
- 185 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:13:18.54 ID:di3ZtAdb0
- 任天堂に金かかる事業をやれ!と先導しようとする業者にwww草w
- 186 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:13:56.82 ID:6+mTsZFT0
- ガキゲーで釣りつつスマホに移行すれは何ともない
いいじゃねえか基本無料のアイテム課金
時代にノッてるねえ!
- 187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:14:06.02 ID:HNdWCQlz0
- >>178
誰しも最初はライトだよ
そのライトからゲームにさらに興味持ちコアになる
- 188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:14:13.01 ID:0KJF52Ao0
- XperiaZ5が大爆死するからって
スマホを敵視するなよゴキちゃんw
- 189 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:14:16.67 ID:KBi7rY6S0
- 豚「スマホゲーをやらないとコアゲーマーは生まれない」
- 190 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:14:36.39 ID:vDBQ6dFB0
- 違うな
ゲーム機は安心を提供するもの
不具合やら動かないという事がスマホでは起こり得る
ゲーム機にはそれがない、そして低価格で提供できる
スマホはキャリア経由なら安くても2年縛りで毎月5000円ぐらい払わないといけない
- 191 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:14:40.65 ID:lyuIjK2l0
- WiiもWiiUもほんとクソでしかなかった
NX?もう次はないよ任天堂さん
- 192 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:15:05.52 ID:oeeLTeCw0
- >>176
スプラトゥーンをプレイしてゲームって楽しいねってゲームをやる層になる
CODBFをやるかはまた別問題だな
- 193 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:15:31.47 ID:Hhs3vR/D0
- >>190
違うと断定できるの君はすごいね
色々な要因を考えずそれだけを見てるのかw
- 194 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:15:45.56 ID:0KJF52Ao0
- ソニーのスマホが死んでゲームの利益が全部吹っ飛ぶw
マジ楽しみだなぁw
- 195 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:00.12 ID:lyuIjK2l0
- >>187
かつて任天堂が担ってた部分がほぼごっそりとスマホに移ったという話よね
- 196 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:05.43 ID:6+mTsZFT0
- >>190
実際データ消えてるしなツムツムとか
でも無料だしええやん
課金?アホだろ
- 197 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:06.13 ID:WrRrq+8a0
- >>192
いやどう考えても違うじゃん
CODBFやってる層は最初からそれ買っただけだろ
- 198 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:11.96 ID:vDBQ6dFB0
- 世界中で3DSが親しまれるのも低価格というにはでかい
なんだかんだです現行販売されているゲーム機では1億台に一番近いポジションにいる
- 199 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:24.06 ID:aPT6ZvyW0
- >>192
彼らがスマホに流れるかCSに戻るのかどっちかねえ
- 200 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:39.71 ID:TxQoI2jn0
- >>161
ゲーム事業ならかなりの利益出してるじゃん
しかも数字そのものも順調に伸びてる
ソニー本社の赤字の理由はのれん代だしゲーム事業関係ない
- 201 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:16:51.89 ID:x1Kb8VkT0
- 今までゲームをやったことが無い奴がいきなりコアゲーマーになるのか
- 202 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:17:40.60 ID:aPT6ZvyW0
- >>201
スマホゲームすらやったことない設定なの?
それならならないだろうけどそんな層少ないんじゃね
- 203 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:17:43.27 ID:vDBQ6dFB0
- スプラトゥーンやってる層はスマホだな
だから任天堂はスマホにソフト供給するしかない
任天堂市場はスマホと任天堂ハードにしかない
- 204 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:17:47.37 ID:DZfS/frK0
- >>197
それは無いわw
- 205 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:18:00.69 ID:7aYBfXOE0
- WiiUユーザーに対して言えることなんだが、
スプラトゥーンの売上って、果たして新規層に対してだったか?
- 206 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:18:18.33 ID:IFbVcRPp0
- PS4は自社最高のPS2並、XBOXONEもXBOX初めて以来一番良い調子で両ハード売れてるのに
まったく売れずにステマしてるハードがあるらしい
- 207 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:18:43.00 ID:WrRrq+8a0
- >>204
なんで?
一旦任天堂のガキゲーを遊ばないとCODBFを買っちゃいけない決まりでもあるの?
- 208 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:18:54.95 ID:8OgUd54D0
- SFCのショボゲーから3Dという革命でシェアゼロのPSが一気に王者になったように
子供は突然コアゲーに目覚めるんだよ
スマホがPS4と同等のゲームができるようにならないと何時までもPSにゲーム上達者を奪われるよw
- 209 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:18:59.89 ID:KBi7rY6S0
- 豚「CODやるやつは皆まずイカをやってる」
- 210 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:19:06.27 ID:EvW5+Z1M0
- >>205
うちの知り合いの小学生二人が
ガッツリ遊んでるでー
まあ妖怪ウォッチも遊びまくってるんだが
- 211 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:19:06.95 ID:cJpPKAy+0
- VITAには関係のない話だな
- 212 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:19:09.61 ID:DZfS/frK0
- いきなりゲームに興味を持った奴のスタートがBFとか無いだろw
何歳から始めたんだそれw
- 213 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:19:13.87 ID:KQ4ZA4UW0
- 今のガンホーだって全盛期の任天堂の足下にも及ばないわけで、任天堂が自社ハード捨てて同じ土俵で
ガンホーやミクシィと殴り合ってどれだけ成功できるかっていったらけっこう未知数だろうな
ポケモン筆頭にぶつ森やトモコレなどスマホ向きのタイトルは抱えてるけど、市場の中で競争するわけだから成功が約束されたタイトルなんてそんなにない
- 214 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:20:09.54 ID:DZfS/frK0
- >>207
決まりは無い
だがマニアが生まれて始めてやるゲームがBFでいきなりコアゲーマーになるのか?
それまで何やってたんだそいつはwで、何歳の話なんだそれw
- 215 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:20:19.83 ID:NXRunrUU0
- ライトの入り口が任天堂ハードからスマホに移ったって話じゃないの?
- 216 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:20:38.21 ID:YQfShlZ/0
- >>212
俺が初めてゲームに触れたのがまさにBF1942なんだがw
- 217 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:21:13.41 ID:7aYBfXOE0
- >>210
問題はそれが新規かどうかっつー話してんのやけどな?
わからんかったか?
- 218 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:21:13.91 ID:KBi7rY6S0
- マンガにハマるやつは皆コロコロコミックから始まるのかよw
- 219 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:21:28.53 ID:LRH3HdBy0
- >>160
後悔?大成功の間違いだろ
今vitaに出したってミリオンすらいかんだろ
- 220 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:21:37.95 ID:HNdWCQlz0
- >>207
別に任天堂タイトルじゃなくてもいい
SCEのどこいつでもナックさんでもいいんだよ
- 221 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:21:55.56 ID:oeeLTeCw0
- 初めてやるならみんなカジュアルユーザーじゃないのか
ゲームなんて全く興味無かったわけだしな
- 222 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:22:12.34 ID:DZfS/frK0
- >>216
そりゃすげえや
それ以前に一切ゲーム経験なくてなぜそこに行き着いたのか聞いてみたいw
- 223 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:22:17.44 ID:KnUp5lcx0
- >>1
どこに
> SCE吉田「CSゲームからカジュアル層が抜けて任天堂は死にかけ」
って書かれてあるの?
- 224 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:22:29.35 ID:Hhs3vR/D0
- >>215
その間口が一昔前は任天堂ハードだったり任天堂ソフトだった
それが今スマホに移り変わってしまったって話だよ
ピラミッドの例えは
- 225 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:23:09.40 ID:DaKiOYcy0
- 一般人に飽きられたから
WiiU死んじゃったもんね
- 226 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:23:47.94 ID:Me1b8SV00
- ミリタリー好きでCODやBFやるのはコアゲーマーか?違うだろ
SCEはカジュアルゲーマーコアゲーマーってより年齢層高めの層を掴み続けてきたから今も維持してる
任天堂は年齢層低め中心に展開してきてそれも続ければ人はいるんだから維持できるはずなのに年齢層低めでもスマホゲーで事足りるようなゲームをWiiDSで出し続けたから今の状況
年齢層低めでもスマホには出来っこないゲーム体験を展開出来れば自ず客はやってくるのに
- 227 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:25:21.94 ID:/JcYe0fM0
- >>223
確かにw
- 228 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:25:52.16 ID:1PvDKHFi0
- キモヲタのスマホへの流出が止まらない
CS信者は必死にライトだけが流出してると思い込んでいる
- 229 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:26:40.33 ID:WrRrq+8a0
- >>214
俺の友人のFPS好きは小学生の頃からHalo遊んでたけど?
まあその前に64でゴールデンアイ遊んでたが
- 230 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:26:49.21 ID:/JcYe0fM0
- このスレは俺達ソニニシを対立させるための離間の計だ。
- 231 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:27:08.85 ID:nfO66YOg0
- >>224
だから任天堂もスマホゲームを出してCSへの入り口にしようとしてるわけだ
ポケモンGOの力の入れようを見るに本気らしい
- 232 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:27:24.00 ID:5HO7kNMt0
- >>226
とくにそれは海外が顕著で3DSがスマホに取って代わられた
今残ってる層って任天堂ファンだからサードも売れんし
- 233 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:27:24.69 ID:NXRunrUU0
- >>223
ニュアンスとしては、うちとMSは前世代でコア層ゲットしてたんでスマホにごっそり持ってかれるとかなかったんすよね、て感じか
言外に任天堂はそうじゃなくて大変だよね、って言ってはいるが
- 234 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:27:45.30 ID:DZfS/frK0
- >>229
で、そのゴールデンアイの前は?
ゴールデンアイ以外に何もやってなかったのか?
都合のいい部分だけ切り取ってんじゃないよw
- 235 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:27:59.27 ID:XPK1f+uI0
- WiiDS時代に専用ゲーム機ってこの程度なのねと思わせた任天堂の罪はでかい
そりゃ似たようなのが無料で遊べるスマホから帰ってこないわ
- 236 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:29:44.89 ID:WV55rVyw0
- あー2年前なのか
まあ希望的観測がたまたま当たった感じもするけど
- 237 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:29:47.60 ID:oeeLTeCw0
- >>235
流行りの大作がバンバン出てたPS3で回収出来なかったのは痛かったよね
- 238 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:30:06.48 ID:aQnsIszB0
- >>99
任豚は結論ありきで書き込みをするから知的障害に見えるんだよ
- 239 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:30:11.02 ID:LRH3HdBy0
- >>158
普通にイカやってるけど
- 240 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:30:26.24 ID:XPK1f+uI0
- 2年前なら任豚も数の暴力で封殺していだけどもう無理だな
隠し切れない
- 241 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:12.05 ID:DZfS/frK0
- >>235
どっちかってーとPS3が専用機ってこの程度なのねと思わせたから
カジュアルゲーマーがスマホに流れたんじゃねーの?
- 242 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:12.15 ID:WrRrq+8a0
- >>236
たまたまじゃなくて普通にこうなるのは予想できると思うが
当時の任天堂ファンボーイは否定してたがね
- 243 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:13.90 ID:siQHOj1p0
- おいCSが死にかけなのだけども
- 244 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:16.47 ID:ulF62w7W0
- 現実見れば概ね合ってたね
違っていたならWii中期からWiiUの今に至るまでにきっちりユーザーが付いてきてるだろうし
ユーザーもサードも任天堂のプラットホームから距離をとってることは今誰の目から見ても事実でしょ
- 245 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:20.70 ID:Me1b8SV00
- 大体CoDなんて海外からみたら一般にカジュアルゲーマーと呼ばれる層に近いからね
下手すりゃイカの方がアノ台数のWiiUだしコアゲーマーと呼ばれる層に近いかもね
- 246 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:30.52 ID:Wbr4O0iu0
- 新規が降って湧いてくるとでも思ってんのかね
- 247 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:32:00.97 ID:WrRrq+8a0
- >>243
死にかけなのは任天堂だけだろw
PS4なんか爆売れだぞw
- 248 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:33:14.60 ID:EvW5+Z1M0
- というか図式的に
任天堂のカジュアルゲーVSソニー&MSコアゲー連合って感じだったのが
任天堂カジュアルゲーVSスマホVSソニー&MSコアゲー連合になっちゃっただけのような気がするんだが
カジュアル層はむしろ増えてるだろ
それをソニー&MSが取り込めるかは別として
- 249 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:33:30.55 ID:KBi7rY6S0
- >>246
スタートがスマホになるかPS4になるかの違いで絶対スマホを通過しなきゃいけない理由なんか無いんだが
- 250 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:33:53.83 ID:1PvDKHFi0
- 国内CSがライトとキモヲタの大部分を失っていけば
一体どれだけのユーザーが残るのだろうか
衰退は止まらない 止まらない・・・・
- 251 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:33:55.03 ID:XY2W74Ef0
- >ですから我々は、リモートプレイはPS4でゲームを作ったら「自動で対応」されます。
>Vitaのシステム機能として、フロントタッチとバックタッチを使い、Vitaにないボタンの代わりをする機能は用意します。
>ですけれど、それではタイトルによっては操作感が悪くなる可能性がある
>なので、すべてのPS4タイトルの開発者に
>「あなたのゲームをVitaでプレイする時に、いちばんやりやすいマッピング」を
>ちゃんと用意してください、とお願いしています。
>それを最低限の条件として挙げています。
>ですからPS4のゲームが完成してSCEに提出される前に、Vitaでも遊んで、
>ちゃんと遊べることを確認してからマスターアップしてください、とお願いしています
こっちが話題にならないね
- 252 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:34:32.55 ID:ySCisGeC0
- 死にかけじゃなく死んでるの
- 253 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:34:39.28 ID:XPK1f+uI0
- >>241
PS4が爆売れなのにスマホに流れるとは一体…
- 254 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:34:51.94 ID:HNdWCQlz0
- スマホにカジュアルを持ってかれたんなら
CSでコアゲーマー相手にする限りそのスマホからカジュアルユーザーを奪い取る
もしくはコアにしてつれてくることをかんがえないとCSは先細るだけ
- 255 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:34:55.33 ID:20oIf0KP0
- >>1
でも国内のVITAゲームソフト売り場みたいにはならないで欲しいの
- 256 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:34:56.95 ID:oeeLTeCw0
- >>248
これは日本の話だからな
海外はカジュアルユーザーがほとんど
- 257 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:35:27.80 ID:DZfS/frK0
- >>249
コアゲーハードを自認してるPSに新規がそう増えるわけでは無いだろう
実際PS3がPS2に比べて売れなくなったというのは吉田も認めてるわけで
- 258 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:36:01.03 ID:NXRunrUU0
- >>251
それでなんも問題出てないと思うけど、なにを話題にすんの?
- 259 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:36:17.87 ID:HwiLAidi0
- 日本もゲオタが多ければ良いんだけどね・・・
ゲオタだけじゃ到底商売が出来ない狭い市場過ぎる
- 260 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:36:25.55 ID:fTpW1X6T0
- コアとカジュアルの定義って、イワッチでさえWiiはカジュアル向けと思われてしまっていると認識できてたというのに・・
海外でも同じだったよ
Wii触るときはパーティーゲームばかりだった
- 261 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:36:36.26 ID:siQHOj1p0
- 任天堂は死んでる
CSはほっとくと死ぬぞ
- 262 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:38:04.15 ID:Me1b8SV00
- 多くの人がPS2が初めて触ったゲーム機になったみたいにPS4が初めて触るゲーム機になればいいんだけどね
海外だともうそれは顕著なんだろうけど日本でそれをしようとなると価格と和ゲーの充実…価格はしゃあないとしてソフトだな、SCEも内製でもっと出さないと国内CSは死んだ死んだと言われ続けるだろうな
- 263 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:38:38.55 ID:+E/sAhcD0
- 吉田の話なのに国内限定してる理由がわからん
国内限定勝負は馬鹿な豚ハードだけにしとけよ
- 264 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:39:13.95 ID:HNdWCQlz0
- 国内はサードに頼りきってる限りはカジュアル層を獲得は無理だろうな
- 265 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:39:14.86 ID:dNIeyuEK0
- 任天堂はCSゲーとスマホゲーの差別化だけでなく、
携帯ゲーと据置ゲーの差別化でも苦しんでる
Wii Uで出したソフトラインナップは「それ携帯機や前世代機(Wii)で十分じゃね?」というようなソフトがかなり多い
だからライトユーザーどころか、任天堂ファンにもそっぽ向かれる現状となった
最新の据置でしか遊べないよ、といえる説得力のあるタイトルを作らないと今後生き残れない
- 266 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:39:43.33 ID:1PvDKHFi0
- いいよねぇ・・・
このカタストロフィ・・・
国内のゲーム専用機市場が崩壊してゆく・・・
気持ちいいよ・・・
- 267 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:40:06.78 ID:KBi7rY6S0
- 何で豚はPS3→PS4が大差無いのをスルーで関係ないPS2を持ち出してくるんだ
- 268 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:40:48.42 ID:HNdWCQlz0
- >>265
まんま国内のPS4とVitaの関係だな
そろそろVitaをマルチからきって独占を増やそう
- 269 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:40:58.76 ID:NXRunrUU0
- >>256
E3でのインタビューに見えるんだが
- 270 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:41:01.72 ID:Hhs3vR/D0
- >>248
そもそもどこもカジュアルは捨てようなんて思ってないだろうになw
カジュアルの丁度上に位置するまたは層が重なってる任天堂が一番厳しいってだけで
むしろ全体でのゲーム人口が増えてるのに取りに行かない放置する訳がない
- 271 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:41:08.00 ID:OletOEez0
- 72億堂なんて最早どうでもいいから
- 272 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:43:09.24 ID:DZfS/frK0
- >>267
大差無いも何もPS4が最終的にどれだけ売れるのかまだわかんないし
- 273 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:43:25.60 ID:sDPMBlmA0
- 風船を膨らまして良い気になっていたら
穴が空いて空気が抜けきるまで傍観していた無能が任天堂だからな
- 274 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:43:30.04 ID:20oIf0KP0
- ポケとるなんてスマホで出してりゃいいと思っているくらいならもう終わりやで
- 275 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:44:09.11 ID:nlXm0HUq0
- カジュアル層をスマートデバイスにとられ
コア層をソニーとMSにとられ
残ったのはキッズと任天堂信者だけ
これはイギリスのガーディアン紙が指摘していたことだが、これと同じことを言ってるわけ
- 276 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:44:09.25 ID:sh1b3rMd0
- むしろ今差があったら相当やべえぞ
カジュアルは後からついてくるんだし
- 277 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:45:36.20 ID:WiAEXhzx0
- コアユーザーはプレステじゃなくてPCに行ってるんだけどな
- 278 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:45:38.96 ID:8xmgFbyc0
- >>167
もーニシクンのAA大好きw
- 279 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:46:08.98 ID:KBi7rY6S0
- >>141
>>272
なんだこの豚は
- 280 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:46:24.90 ID:5PX2PIuN0
- 宣伝ゴリ押しでゴミを押し付けるスタイルなんていつまでも続かないし
- 281 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:46:52.20 ID:XY2W74Ef0
- >>258
ゴキによるとサードの負担を増やすのは悪らしいぞ
- 282 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:47:10.43 ID:iZtsBc3C0
- 任天堂はカジュアル層のスマホとコア層のPSXboxに板挟みでボコボコにされて終わった
そしてスマホの軍門に下った
- 283 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:47:50.18 ID:DZfS/frK0
- >>279
頭悪すぎてレスが出来ないなら無理してしなくてもいいんだよw
- 284 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:47:55.86 ID:SNvLoJ4L0
- >>277
コアユーザー少なすぎるだろ…
- 285 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:48:23.65 ID:HNdWCQlz0
- スマホにカジュアルがいるとして
SCEやMSはどうやってスマホからカジュアルをコアゲーマーをつれてくるんだろうか
- 286 :南東北 ◆grWNvyQepM @転載は禁止:2015/09/23(水) 21:48:34.39 ID:sDFGOWyj0
- >>30
> 焼き畑商法でCSを焼き野原にして
じぶんとこのIP潰しまくってるSCEさんすか?
- 287 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:49:22.79 ID:Me1b8SV00
- >>276
だな
カジュアル層って言っても年齢高めで金持ってる奴はいっぱいいるし今はいらなくても価格は3万切るだろうしDQFFナンバリング出るんだからな
PS2以来の統一ハードになるしカジュアル層も取り込んでもっと伸びるのは確実
- 288 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:49:35.62 ID:pr3scGKm0
- まあ大作はマルチで出るし脳死で上澄みだけ啜るには良いハードだよPS4は
自分で取捨選択出来るならPC一択だけどそこまでアクティブなゲーマーは国内じゃ本当に少ないしね
- 289 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:49:37.46 ID:vozyrXWQ0
- 日本のゲーム市場自体(特に据え置き)終わってるじゃん
PS4は海外に重点置いてるんでしょ
というかソニー本体の経営状態どうなの?盛田井深がいたときの輝きは感じられないね
- 290 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:49:38.59 ID:WrRrq+8a0
- >>285
別にそんなことしなくてもコアゲーマーどんどん増えてるじゃん
- 291 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:49:51.47 ID:xKrMBSk70
- >>286
自分のところのIPにこだわるあまりに自社優遇しかも自社だけ税抜き表示とかする企業見てるからできるだけファーストに出しゃばって欲しくないわ
- 292 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:50:07.26 ID:fTpW1X6T0
- 野球みたいに地上波で数字取れなくなっても、CSで観れて観客も入ってればファンも十分だろう
国内母数拡大も大事だけど最優先事項では無いよ
- 293 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:50:23.33 ID:HNdWCQlz0
- >>290
海外はそうだけど国内は減ってるじゃん
- 294 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:02.58 ID:GWdw8isR0
- PS4売れなさすぎて狂っちゃったね
- 295 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:12.03 ID:2WBuB7cO0
- >>1
任天堂に一言も言及してなくてワロタw
PS2→PS3での変化についての説明じゃねえか
- 296 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:17.42 ID:4b87EuIQ0
- カジュアルなタイトルでライト層掴んだのは良いけど
そのまんま定着せずにスマホに持ってかれたからなあ
任天堂はコア向け、毎日ゲーム機に電源入れてくれるような層が足りない
そういう層が好むようなタイトルも不足してるしな
- 297 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:23.07 ID:+Fubv75f0
- >>7
答え合わせ
- 298 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:40.63 ID:DZfS/frK0
- いうほどコアゲーマー増えてるか?世界でも
- 299 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:51:55.56 ID:EFpSHQuX0
- 一方vitaにはカジュアル層なんてのは居なかった・・・・居なかったのであった(´・ω・`)
居るのはマニアヲタクキモヲタ萌えヲタの4択という魑魅魍魎の巣也
- 300 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:52:44.89 ID:hwiKHwE10
- >>293
洋ゲーの売上増えてるわけだしコアゲーマーは減ってないんじゃねえの
PS4やWiiUが売れてないのはカジュアル層がスマホに流れたという
- 301 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:52:56.03 ID:XhWyNBVM0
- >>286
何言ってんだ?
ソニーは新しいIPを産み出してるだけだろ
そこが古い作品じゃ新しいハードの性能や可能性を生かせないのよ
二十年前から同じものしか出せない花札屋との違いよ
- 302 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:53:06.50 ID:HNdWCQlz0
- Vitaは黙ってても据え置きのマルチが転がり込んでくるからな
Vitaあれば正直据え置き要らないんではないかと錯覚するレベル
- 303 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:53:09.60 ID:g5od0lO90
- >>285
PSや箱買ってる連中はカジュアルユーザーがメインだよ。
ただ海外の主力ジャンルであるFPSやアクションがスマホだといまいちなので
今のところまだ食われるには至っていないだけ。
- 304 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:53:41.88 ID:nlXm0HUq0
- >>286
たった6年で売上高を1/3にした任天堂のことに決まってるじゃん
バカなん?
- 305 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:54:58.80 ID:iZtsBc3C0
- スマホが登場する前は任天堂がカジュアルの受け皿だった
今やそれは完全にスマホで任天堂に残されたのはキッズと狂信者くらい
- 306 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:55:11.81 ID:Ixm5wYfH0
- 和ゲーRPGの出来ないPCとか論外だわ
PS4のリスト中の何本がPCで出来るんだよ
- 307 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:55:59.78 ID:vozyrXWQ0
- カジュアルユーザーがどうたらより一人一台パソコンスマホがあることがCSにとって脅威だろ
音楽が聴けて無料映像コンテンツが楽しめて
Twitterにlineと暇つぶしのコンテンツがこの10年で一気にに増えた
- 308 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:56:33.74 ID:h8FcNZ3d0
- まず何かのカテゴリーを語るときにピラミッドで例えている時点で失格だろ。
- 309 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:56:33.97 ID:hI6V3vbo0
- >>305
いや、ただ単に任天堂のソフトが面白くなくなっただけだろ。
スマートフォンは関係ない
- 310 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:56:42.94 ID:IFbVcRPp0
- 単純に言えば的外れな予測しかできてなかった企業が自滅したってことだろ
ソニーとMSは現実を見ていた
- 311 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:57:11.05 ID:neGZM9tV0
- >>286
いや業界を焼け野原にして肥え太ってきたのは間違いなく任天堂だろ
日本語読めない?
- 312 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:57:48.24 ID:C2Zrw6LV0
- WiiUを勘違いで糞スペにしたハード部門は打ち首レベルだな
普及台数はGC以下だしもうどうにもならん
- 313 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:58:12.46 ID:XY2W74Ef0
- >>301
FF7リメイクはいらないね
- 314 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:59:17.84 ID:aOY945bO0
- これPS4発売前にした話だから噛みつきづらいよね
実際目論見通り狙い通りになっちゃったし
- 315 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:59:18.68 ID:PHxzwg+j0
- ピラミッドとか言って上部分が良いような印象操作してるけど、要はいくら上取っても下を取られたら逆転されちゃう人口割合じゃねーか
この場合下を押さえないと今後上部分のコアは減るだけで生きてけねーって事実を隠してるだけだ
- 316 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:59:48.12 ID:5PX2PIuN0
- どなたでしたっけwwwwwwwww
- 317 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:00:06.56 ID:WV55rVyw0
- ところで「ゲーム人口の拡大」とか未だに言い続けてるんだっけ?
- 318 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:00:18.33 ID:nlXm0HUq0
- 携帯機の重要度が下がって、ハイスペ向けのゲームとスマートデバイスアプリの二極化が世界で進行してるんだから
据置だけは絶対に失敗しちゃダメだったんだよ
そういう意味でWiiUはゴミ
- 319 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:00:20.42 ID:UTf/LNq50
- 〜〜3年前〜〜
/妊_娠\
,ノ) |/-O-O-ヽ| ))
( 三)| . : )'e'( : . |9 WiiUは据置の最適解♪
\\`‐-=-‐ ' これに気付かないとSCEはマジヤバイ!
ヽ、 (三 ) 必要なのは
| |´ PS4ではなくて
_(⌒ | PS3の新しいスタイルの早急な投入♪
(( ( ]、 .|_
. ̄ ̄ [__)
- 320 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:00:59.76 ID:HNdWCQlz0
- 任天堂は焼き畑にするほど市場に影響を与えていない
任天堂がきっかけを作り呼び込んだカジュアルを誰もすくいあげることができず逃した、ということだけ
- 321 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:01:06.55 ID:GF5GwVui0
- 海外でも広告付き課金有りのスマホゲーが何億DLだし、アングリバード2は2週間で3000万DLとかなんだし
- 322 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:01:08.40 ID:7E466sy00
- ジャップはピラミッドの下の方だなwwwww
- 323 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:02:05.11 ID:XPK1f+uI0
- >>280
これな
海外デべ買収インフラ強化等やらなきゃならないことをやらず
後に何も残らない宣伝垂れ流し
今の惨状は自業自得
- 324 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:02:29.32 ID:iZtsBc3C0
- >>286
まだこんなカルト臭漂うコテが生き残ってたのか
こういうのもさすがに現実が見えてきたようで今じゃすっかり絶滅危惧種だな
- 325 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:03:12.67 ID:g5od0lO90
- >>323
買収したって日系企業じゃ誰も働きたがらないから全員辞めるだけ
レトロスタジオみたいにな
- 326 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:03:25.18 ID:EvW5+Z1M0
- というより国内でPSはそもそもカジュアル層を狙ってもいないだろ
そっちは任天堂とスマホ、コアがソニー
完全に棲み分けができてるからもう無理だわ
カジュアルも獲得しようとか市民権を獲得したいとか
そういった大望を抱くのはやめたほうがいいと思う
- 327 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:03:44.15 ID:vPFUmS2E0
- 2年前の記事を今ごろ持ち出して吉田の無能っぷりを笑うスレか
お前ら性格悪いわwww
- 328 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:03:45.93 ID:NXRunrUU0
- >>281
なるほど、じゃあ問題にしてみたらいいんじゃないの
- 329 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:04:27.03 ID:nlXm0HUq0
- >>324
WiiU発売以降、任豚のコテハンは本当に減ったよなw
- 330 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:05:34.06 ID:7E466sy00
- >>327
え?、普通に当たってるじゃん
世界ではPS4が一番だよ?w
- 331 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:05:42.70 ID:C2Zrw6LV0
- 日本市場は今後CSが丸ごと死ぬ可能性はある、が
PS4は死なないだろう、日本市場に依存してる任天堂は
日本市場死亡=CS事業死亡となるけど
- 332 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:06:39.59 ID:nlXm0HUq0
- >>327
現実から逃げ続ける豚
- 333 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:06:56.95 ID:n8jbVIht0
- 底上げ圧力は無くならないし
頂点部分はCSにとって
マーケットが小さすぎて商売にならない
現世代の成功はあっても
裾野部分をカバーする手段を持たないから
時間が経てば立つほどピラミッドの中での居場所が狭くなる
大変だね
- 334 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:07:06.60 ID:vozyrXWQ0
- 2ちゃんで任豚でゴキだ言い合ってる時点でゲームなんかしてないじゃん(自分含め)
最後にゲームがブームを作ったのはモンハンということになりそう
スプラトゥーンもTwitterでも盛り上がってるけどいかんせんWiiuの普及台数が少ない
- 335 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:07:57.25 ID:IFbVcRPp0
- MSはもう日本捨てて戦ってる
どこかのゴミ企業が日本を荒らして日本ゲーム業界を終わらせようとしてるのをSCEが救おうとしている
それが別にスレが立っている日本の子供には3DSでもいいからゲーム機で遊んで欲しいという発言
- 336 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:08:54.69 ID:wNiPD84a0
- 大手小売り(ヨーカドー)からハブられてる(そういう市場分析・判断をされる)現状なのに、
日本向けインタビューで何を言ってんだか>吉田
年末には例年の数値(40%足らずのシェア)に落ち着くだろ MHXとかミリオン余裕だから
(ちなみにソニー機ソフトのシェア、2013年37.2%、2014年32.3%、2015年9月現在39.0%)
- 337 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:08:56.02 ID:EvW5+Z1M0
- >>331
それは間違いないだろうな
国内市場が壊滅しようがPS4と洋ゲーはローカライズされ続けると思う
それが任天堂と別個に両立したあとで栄えた市場なのか
CSが全滅したあとでほんとごくごく一部のどマニア市場になってるのかは知らんけど
- 338 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:09:01.06 ID:7E466sy00
- >>334
それお前だけだから
- 339 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:09:39.19 ID:HNdWCQlz0
- 日本のゲーム終わらせたくないならSCEが主軸になり
カジュアル獲得を目指さないといけないな
任天堂終わったメーカーだし
- 340 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:10:25.12 ID:vDBQ6dFB0
- PSが国内でブーム作ったのはモンハンが最後だよな
その後はぶつ森やらモンハン、スプラトゥーンと任天堂ハードでしか盛り上がりは出来なくなった
- 341 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:10:30.34 ID:Hhs3vR/D0
- >>311
次の焼き畑はスマホ、
そもそも大手サードにとってはスマホはCSイトルを開発するための大事な資金源
客を掻っ攫いCSへの資金ルートを遮断するの目的もあると見ていい
NXハードが出るのかもしくはどうなるか分からない以上ね
任天堂はスマホで儲けても他社ハード
PSXBOXPCに出すはずないしな、必ず焼き畑もセットで仕掛けてくるだろう
- 342 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:11:05.15 ID:5uZv5CSV0
- 焼き畑まで擦り付け始めたか
ほんとゴキは救えねえな
- 343 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:11:07.70 ID:7E466sy00
- 日本を救おうと必死に努力をするSCE
ゲーム業界の衰退を目論む任天堂
- 344 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:11:57.25 ID:Me1b8SV00
- >>336
6月って有名なゲームショウあるよね?
PS2,3の世界累計語ってんだから世界規模での話だよね?
- 345 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:11:58.15 ID:XPK1f+uI0
- >>336
お手本のような国内豚だな
- 346 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:12:04.65 ID:NjTiXBXr0
- 上にいる人に先見の明があると2年後にちゃんとした舵取りが出来てるっていう何よりの証拠になってるな
- 347 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:12:23.88 ID:qzXGMJes0
- >>336
ヨーカドーで買うような層がいわゆるカジュアル層なのに何言ってんだこの馬鹿は…
- 348 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:12:30.96 ID:vDBQ6dFB0
- ソニーってカイガイカイガイで国内見捨ててるじゃん
Vita最初に見捨てたたのもソニーだし
RPG作らなくなったのもソニーが最初だろ
- 349 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:12:57.46 ID:HNdWCQlz0
- >>341
考え方をかえればスマホに任天堂が参入で盛り上がるならスマホ市場が盛り上がり
スマホ展開してるサードもウハウハになるのではないでしょうか
そしてCSで大作等を作れるだけの余裕ができると
- 350 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:13:11.89 ID:7E466sy00
- >>336
これがピラミッドの最下層
- 351 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:13:29.64 ID:vozyrXWQ0
- >>338
現実見ろって
電車でスマホいじってる人間もゲームやってるのは少なくなってTwitterlineが主
純粋なゲーム機なら小学生が3DSやってるかオタっぽい人間がPSPやってるのを稀に見るぐらい
- 352 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:13:47.38 ID:aOY945bO0
- 何が滑稽って
ニシくんも確実にコア層の一員にも関わらず
必死こいてライト側に立とうとしてるところ
そこらへんで嘘つかずに堂々と「コアの方も見ろ」って主張してれば
任天堂もおかしな方向行かなかったかもしれないのに
- 353 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:14:14.74 ID:k3GjeJXZ0
- >>313
このニシくんなんかイライラしてそうw
- 354 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:14:30.40 ID:7E466sy00
- 誰がスマホでマリオなんてやるんだよwww
ゲーム機ですらやりたくないのに
- 355 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:14:37.15 ID:vDBQ6dFB0
- 任天堂ファンはコアなのか?
なら任天堂はコアにもライトにも訴求出来るな
- 356 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:15:07.53 ID:v/OqggBp0
- >>348
和サード見れば日本を見捨てたハードがどこのおばかさんかわかるよw
- 357 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:15:21.43 ID:Me1b8SV00
- >>348
ある程度見捨てないと生きてけないもん
海外見捨てた任天堂はどうなりましたか?売上の海外比クソたけえにも関わらず
- 358 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:15:27.76 ID:XY2W74Ef0
- >>340
そう
SCEもそうだけど、もうソニーが流行生み出す事はできないでしょ
- 359 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:06.41 ID:DZfS/frK0
- ぶっちゃけ任天堂はそんな大きい会社じゃ無いからCS事業も維持出来る規模でやりゃいいだけの話でしょ
SONYと違って
- 360 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:31.91 ID:7E466sy00
- >>352
それはちょっと違うかも
任天堂的にはWiiUはハイスペック路線だったみたいだし
そもそも任天堂が終わってる
- 361 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:36.60 ID:k3GjeJXZ0
- >>81
ニシくんがソニーがゲーム事業撤退し倒産!
とか言ってた頃が何年前になるんかな
- 362 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:41.35 ID:Hhs3vR/D0
- >>349
その考えは日本では通用しない
海外では仮にそうなっても任天堂は日本だけは焼き畑するだろう
WiiDS時代と同じ
- 363 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:41.74 ID:D1Fwp64h0
- ::::::::::::::::::::::::::`ヾ:::ヽ
j 女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l 憎い・・・ すべてのゲームが憎い
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l 洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが インディーが
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l すべてのゲームが憎い・・・
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::/ュ ハ ナリスマシ幻影陣デマ捏造・・・
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ すべてのゲームコミュを荒らしてやる・・・・
- 364 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:49.31 ID:dP5KTNfQ0
- >>357
おいおい
任天堂は海外捨てたことなんて一度もないんだが?
ただ単に海外からNOを突きつけられたらだけだし
- 365 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:16:54.28 ID:PHxzwg+j0
- 360の需要をいくら取れても日本じゃ影響ほぼないからなー
- 366 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:18:27.55 ID:+Rq6kpmW0
- >>364
欧州やアジアは捨てたようだが
ビル売って赤字補填しつつ社員全切りしてたろ
- 367 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:18:35.24 ID:7E466sy00
- 多分NXとやらが任天堂最期のゲーム機になりそうだな
- 368 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:19:07.43 ID:dP5KTNfQ0
- >>359
ぶっちゃけソニー、マイクロソフト、任天堂の中で一番CSに依存してるのが任天堂なんだけど…
- 369 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:19:56.17 ID:DZfS/frK0
- >>367
それを言いだしたらPS4もSONY最後のハードだろw
- 370 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:20:47.64 ID:DZfS/frK0
- >>368
依存してると言えばしてるし、他の負担が無いとも言える
小回りも利くしな
- 371 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:20:53.34 ID:vDBQ6dFB0
- 国内はWiiUがPS4と接戦繰り返してるからな
スマホに任天堂が注力すれば勢力は更に分散して
大人もスマホに流れるだろう
そもそもPS4全然売れてないしな
毎週3万台程度で売れてるなら3DSは鬼売れを毎週してることになる
- 372 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:21:13.26 ID:HNdWCQlz0
- >>368
任天堂はゲームしかないからな
CSが終われば任天堂も終わるほどにSCE(ソニー)やMSより比重大きいよ
- 373 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:21:23.00 ID:IFbVcRPp0
- >>369
PS4も箱1もスペックはまだまだ足らんよ。PCはまだまだスペック上がり続けるしCSも当然上がり続ける
NXが最後の可能性があるのは任天堂が進化から退いてしまったからなだけ
- 374 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:21:32.01 ID:7E466sy00
- 豚語録「PS4は最後のゲーム機」
- 375 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:21:47.65 ID:nlXm0HUq0
- >>359
任天堂の売上、殆どCSだろ
バカなん?
- 376 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:22:29.98 ID:NjTiXBXr0
- >>375
CSやめて潰れろって言いたいんじゃないの
- 377 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:22:51.03 ID:Me1b8SV00
- >>359
維持するのは難しいんだぞ
SCEも任天堂も全盛より維持できてないのは経験済みだ
MSも今でこそ360より売れてるらしいがこのまま伸びずに終わりそうだしな
- 378 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:23:01.46 ID:DZfS/frK0
- >>375
バカはお前w
- 379 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:23:09.14 ID:A6vKPsav0
- 一時のWiiDSブームに一番踊らされたのが任天堂だった
- 380 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:23:22.59 ID:vozyrXWQ0
- なんだかんだ言いながらゲームよりここで馴れあってるほうが楽しいんだろ?
そこは認めるべきじゃないの?
娯楽の多様化でゲーム全体が割を食ってて
国内依存が強い任天堂が一番割りを喰ってるって話じゃないの?
- 381 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:23:23.84 ID:brJmmdHQ0
- すごいなこれ
マジで債務超過のところが言ってるのか
- 382 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:24:00.61 ID:DZfS/frK0
- そもそもNXがどれだけ売れるのかもわからんのに任天堂のCS終了言われてもなw
- 383 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:24:09.46 ID:dP5KTNfQ0
- >>370
小回りきかせてどうにかなる程の小さい規模でもないよ任天堂は
例えばスマホに逃げたとしても成功する保証なんて全くないしその間に何で維持するかも不透明
- 384 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:24:49.42 ID:vDBQ6dFB0
- おかげで任天堂がスマホに参入してくれたんだ
あとは任天堂はがスマホ向けのコントローラーを作るだけ
コンビニでプリペイドカードを買ってゲームを買うのが日常風景になるのも直ぐだろ
ドラクエ、FF、ポケモン、モンハンが揃うのはデカイわ
- 385 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:24:49.46 ID:4YcSEaLE0
- 任天堂叩きのために古い記事を持ち上げるのはいいが、この記事を持ち上げるとそこにあるのは
「どう足掻いてもPS4はどこかで急落して(カジュアルライトも多数存在していた)PS2より圧倒的に落ちる」
ってところなんだよなぁ
「今の勢いならPS2以上までいける!」って主張してる連中と対立しちゃうね
- 386 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:25:23.14 ID:7E466sy00
- NXとか勝ち筋が一本もないんだよなあ・・・
- 387 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:25:33.57 ID:HNdWCQlz0
- 任天堂が今苦しいのは任天堂の考え方が時代についていけなくなったことと
企業規模が他二社にくらべて小さすぎることが原因
- 388 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:25:37.27 ID:6Y0HDgh30
- >>385
ん?ただの答え合わせだろ
- 389 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:26:01.44 ID:+Rq6kpmW0
- >>373
いやPSというゲーム機はPS4で終わりだろう
次のPSBOXはクラウド端末になるんじゃないかな
- 390 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:26:21.26 ID:+RZJRTdU0
- >>385
勢いとカジュアル層依存は関係ないよ
- 391 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:26:23.39 ID:4YcSEaLE0
- >>388
PS4がPS2には到底及ばない段階でストップかかることのか?
- 392 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:26:51.09 ID:D1Fwp64h0
- >>374
PS2超えるレベルの成功をおさめてるのに
ハード事業をやめるわけないのにな
どこかの企業と違って
- 393 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:27:19.90 ID:5aZyuQRe0
- >>385
海外に依存してるPS4は国内で落ちても最低ラインが「今」なんだよなあ
つまり現状程度の海外大作は出続ける
- 394 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:27:25.89 ID:vDBQ6dFB0
- スマホのスペックがどうなっていくかだな
PS4レベルに持っていくのはあと3年ぐらい掛かりそうだけど
PS3レベルならそろそろ超えられそうだろ
Chromecastも4000円ぐらいだし
任天堂が特殊コントローラーを5000円ぐらいで出せば
ゲームプラットフォームとしては最強じゃね?
- 395 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:27:35.23 ID:nlXm0HUq0
- >>387
WiiDSで儲けてた時代に
デベロッパーの買収やネットサービスの研究などをやるべきだったのに、それを怠った
成功体験に縛られた結果WiiUは死んだ
- 396 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:28:16.14 ID:+Rq6kpmW0
- >>392
それどころかゲーム業界=PSだから絶対に辞めてはいけない
PSが死ぬときはゲーム業界が死ぬ時
- 397 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:28:46.59 ID:HNdWCQlz0
- >>395
それは思うわ
- 398 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:28:49.83 ID:vozyrXWQ0
- 老人ホームでWiiが遊ばれてると話題になったのに
ゲーム会社は老人向けゲームは作らないんだよな
他業種の消費財メーカーは皆団塊以降を大きなターゲットの一つにしてるのに
- 399 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:29:21.58 ID:IFbVcRPp0
- PS4をPS2並の流行ったハードにするために今VRとか手打って努力してるんだろうが
本当全部説明しないとなにも理解できないんだな豚は。まぁなまけてばかりの企業の信者はなにも知らないもんな
- 400 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:29:43.38 ID:Me1b8SV00
- >>385
2年前だよ?
PS2超えしてるなんて思ってもみない時期だろ、360後継の需要ここまで食えるとは思ってもなかった
コアゲーマーだけでも1億5000万もいるんだから超えるかもしれないって"今"主張するのは普通
- 401 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:30:03.85 ID:NjTiXBXr0
- とりあえず任天堂はモニター込みのFCを持ち運びが楽な形の据え置きタイプとしてもう一度リリースするべき
絶対に売れるから
- 402 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:30:27.50 ID:HNdWCQlz0
- >>399
そういうのはもうすでにWiiとかであったからなぁ
4万もする周辺機器にあんまり期待してない
- 403 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:30:43.65 ID:DZfS/frK0
- >>386
DSの時に聞き飽きたよそれw
- 404 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:31:03.51 ID:vDBQ6dFB0
- バーチャルコンソールとBluetoothコントローラーを
スマホで展開するだけで年間数百億の利益は出せそうだけどな
- 405 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:31:13.94 ID:5aZyuQRe0
- >>400
うんだから2年後に答え合わせしてるよね
馬鹿なのかな?
- 406 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:32:07.85 ID:5aZyuQRe0
- ごめん安価ミス
- 407 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:32:31.96 ID:4YcSEaLE0
- >>400
答えあわせで「カジュアルはもはやCSから離れている」ということを今回の答えあわせとして正解とするなら
どだい無理な主張だよ
ここを認めた時点でPS4は確実にPS2に圧倒的に及ばない段階で落ちると主張するのと同義
- 408 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:32:48.91 ID:vDBQ6dFB0
- Wiiの時は結構ファミコンダウンロードしまくったからな
課金みたいに300円とか500円とか30分ぐらいの暇つぶしで使ってしまうんだよ
スマホとファミコンやスーファミって相性抜群なんだよな
- 409 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:33:19.22 ID:8TICI9iX0
- デジタルとAAAの2極化は当時のUbiも指摘してたな
Choke Point | Ubisoftが次世代以降のゲーム市場に言及「B級ゲームの居場所は無くなるだろう」
http://www.choke-point.com/?p=13546
Yannis Mallat: 一方でクオリティの高さ、付加価値の高さを追求した超大作は存在し続けるが、市場に占める割合で言えば、そうしたゲームは減少していくだろう。
そうした超大作の対極に位置するのがモバイルやタブレット、Facebookのゲームだが、問題はその中間に位置するゲームだとMallat氏。
SCEJAも盛田の3DS発言や新CM(https://youtu.be/Y0Cls0CzKQk)見ても"下の層"を招致しようとしてるのは分かるね
>>298
少なくとも新興国に拡大してるってのはあると思う
PC中心のドイツで売れてるらしいしCS機として初めて100万台達成した中東なんかも
- 410 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:33:55.32 ID:Me1b8SV00
- あとWii後継の需要も食ってるらしいな、吉田か忘れたけど思っても見ないほどPS3は持ってなくて360とWiiのユーザーがいたって話あった
両機種持ちとか結構いたと思うけど3億ものハードが流れた市場で他が死んだんだからPS2超えも夢でもないわな
- 411 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:34:29.78 ID:DZfS/frK0
- >>396
いや別にPSが死んでも代わりはいるだろw
- 412 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:34:33.50 ID:D1Fwp64h0
- PS4のライト層への浸透は海外ではありえる
向こうは映画を食いつつある大作ゲームの文化性を認め、映画と同じく育てていこうという気運がある
結果、ゲーム産業が映画と同じポジションになればCSゲームはコア層だけのものではなくなる
- 413 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:35:30.02 ID:+7x9xByT0
- PS2にはカジュアルも大量にいたわけだから任天堂だけの問題に仕立てようとするのは無理あるわな
- 414 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:35:42.16 ID:6V6qKad90
- >>407
とはいえカジュアルに躍起になって失敗したWiiUがこれだけの実験結果を出してしまってるからねえ
金と労力が無限にあるならカジュアル狙えよと言いたいところだがそうじゃないからな
- 415 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:36:05.71 ID:HNdWCQlz0
- PS死んでもMSとって変わるだけだから問題はない
- 416 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:36:09.35 ID:XY2W74Ef0
- ゴキ
「任天堂はGCで終わり!これからはPSの時代!!」
「任天堂はWiiUで終わり!これからはPSの時代!!」
毎回言う事が同じなのはそういう指示でも出てるんだろうか?
- 417 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:36:16.20 ID:WBQC4UD80
- ソニーはなんで社長の役職がプレジデントなんだ?
社長にアポとる時とか、プレジデントにお会いしたいんですがとか言うの恥ずかしいだろうな
社員もプレジデントって呼ばなきゃいけないのかな?
かなりキモイ会社だな
- 418 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:36:52.07 ID:+Rq6kpmW0
- >>411
ねーよ
PCだけで業界は支えきれん
PCは割れも横行してるしハードも統一化されてない
- 419 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:37:22.58 ID:vDBQ6dFB0
- スマホ展開でおしゃれな任天堂も演出できるしな
キティやスヌーピーと同じで
任天堂コンテンツは世界中の大人が熱狂できる要素含んでるよな
https://youtu.be/lKUwVYUKii4
- 420 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:37:22.75 ID:HNdWCQlz0
- >>418
MSがいるでしょ
- 421 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:37:33.15 ID:7E466sy00
- PS4が今回行ったのは海外の地盤固め
これにより今後任天堂が何をしようが海外を取り込むことは不可能
で、外堀を埋めた後今から日本に着手しようと考えている
- 422 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:37:33.22 ID:jvIVqfKg0
- まあ任天堂が脱任するくらいだしソシャゲ市場が美味しいのは確かなんだろう
- 423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:37:56.48 ID:+7x9xByT0
- PS死んだら箱に流れるだけだろ
日本は任天堂携帯ハード以外死ぬかもな
- 424 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:38:18.64 ID:nlXm0HUq0
- >>410
想定以上に他社ハードからの乗り換え組が多かったらしいな
ソニー側も理由がイマイチよくわかってないと言ってたが、まぁ単なる2社の自爆だろう
- 425 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:38:34.12 ID:DZfS/frK0
- >>418
別にハード作れるのはSONYだけじゃ無いからw
- 426 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:38:47.12 ID:vozyrXWQ0
- マリオメーカーとか任天堂のコアユーザーでも細かいところに手が届いてないと不満が多いし
アンロック解除の条件の設定も糞
ゲムパはマリオメーカーやイカには有効だがWiiで掴んだ中年層には使いこせるとは思えない
- 427 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:39:20.79 ID:HNdWCQlz0
- >>424
箱はともかくWiiからはソフトがほとんど出なかったことが原因だろうなと思う
- 428 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:39:52.51 ID:7E466sy00
- >>422
モンハンを積極的に売ってるカプコンよりもCS捨てたコナミの方が業績良いからな
まあモンハンも次はPS4っぽいし大丈夫でしょう
- 429 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:40:08.16 ID:4YcSEaLE0
- 吉田の指摘は間違いで、カジュアルはPS4へ流れた、とする流れかな?
この指摘を合っているとするならばPS4のPS2並、もしくは越えの可能性を否定するのも同じだからね
- 430 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:40:36.14 ID:4HEPlJ0F0
- 任天堂は無駄なプライドを捨ててソフトメーカーになる時が来たんだと思うね
- 431 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:41:39.02 ID:DZfS/frK0
- モンハンがPS4ってw
真のモンハン(売れるとは言っていない)の間違いだろw
- 432 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:42:11.99 ID:7E466sy00
- >>430
そもそもソフトメーカーとしてもスプラトゥーン以外は死んでるだろ
- 433 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:42:31.85 ID:+7x9xByT0
- SCEもスマホゲーなら出してんだろ
脱もクソも別の市場でしかないわ
- 434 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:42:31.97 ID:HNdWCQlz0
- モンハンをPS4ってなるとSCEが相当支援するのかな
- 435 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:43:01.22 ID:HNdWCQlz0
- >>432
そうでもない
- 436 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:43:28.22 ID:+7x9xByT0
- >>432
クソ評価受けたのなんて板垣のアレくらいだわ
- 437 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:43:32.65 ID:WBQC4UD80
- 任天堂もいよいよクソ化したセガと同じ道を歩むのか
- 438 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:43:38.93 ID:vozyrXWQ0
- 任天堂がソフト一本になるわけがないしw
据え置きは捨てる可能性はあるが
携帯機は自社ハードを出して自社ソフトを出す自給自足で充分稼げる
- 439 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:44:41.28 ID:6V6qKad90
- >>426
マリオメーカーは正直、マリオファンを馬鹿にしてるレベル
- 440 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:45:13.42 ID:k3GjeJXZ0
- 最初は中立ぶってたのに途中からただのニシくんになってるwww
ID:DZfS/frK0
- 441 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:45:31.97 ID:INnjDYI10
- カジュアルはスマホだしなぁ
任天堂とかニコ生だけの専用ジャンルになってる
- 442 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:45:47.24 ID:HNdWCQlz0
- 任天堂がハード捨ててソフトメーカーになるとしたら
会社規模も減らすだろうし相当なことないと無理だろうな
それ以前に零とかみたいなタイトルが出なくなるので個人的には困る
SCEが代わりにやってくれる保証があるなら構わんが
- 443 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:46:37.80 ID:2ec7m2uB0
- 釣った魚に餌をやらなかったのが原因だよなぁ
当時は次世代WiiUにソフト集めるためにリソース割いているのだと思ってたけど...
- 444 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:46:39.21 ID:5w6fUwmq0
- まあ、CS市場は今のままではゆっくりと死んでいく市場だな。
- 445 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:46:45.22 ID:4HEPlJ0F0
- 3DSは捨て身の1万値下げしたのにGBAの累計に届かず終わりそうだから携帯機は相当厳しいと思うわ
- 446 :南東北 ◆grWNvyQepM @転載は禁止:2015/09/23(水) 22:47:22.16 ID:sDFGOWyj0
- >>311
なにをもって焼き畑といっているのか?
焼き畑農法ってのは、樹木を焼き払って農地にする。
養分が減って収穫量が落ちたら放置するってのをくり返すことだよ。
ライトユーザー軽視のSCEこそ焼き畑じゃねーか。
任天堂はスペック競争や技術的に遅れて入るが
焼き畑ではない。
身の丈に合わせて着実にやってる。
>>329
俺は任豚というか、アンチSCEだな。
- 447 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:47:56.05 ID:PHxzwg+j0
- 実際PS4だけになったらCSは海外重視で日本メーカーは大手のぞきほぼエロもどきってすげーつまんねー状態でそれこそPC市場と変わらんもんになると思うけどな
- 448 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:48:10.20 ID:vDBQ6dFB0
- 任天堂がスマホに行ったらどうなるかと思ったが
相変わらずGPSとか腕時計型デバイスなど
独自路線で安心した
- 449 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:48:13.07 ID:7E466sy00
- そもそも>>1は携帯機に未来がないから任天堂は危ないって話でもあるんだけどな
- 450 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:48:56.90 ID:5w6fUwmq0
- >>447
ゴキさんはそこを理解できんのです。
- 451 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:01.49 ID:nlXm0HUq0
- イカもWiiUタブコン必須かと言われたらそうでもない
ジャイロなんて今日日どこのコントローラにも付いてる
- 452 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:09.04 ID:Me1b8SV00
- >>429
PS3ではコア層1億5000万を360と分け合ってカジュアル層をWiiに取られたからそのカジュアル層を取らないとPS4はPS2のようにはならないって言ってんじゃん
そのカジュアル層が思った以上に流れてきてるってのはソニーの想定外だったねってだけ
- 453 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:24.91 ID:HwiLAidi0
- PS2が初めて触ったゲーム機ってやつ相当少なそうな気がするけど多いのか?
もうあの時代ポケモン無双すぎて子供は大体ポケモンやるためGBくらい持ってただろ
- 454 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:42.90 ID:sIr/XiTA0
- >>446
それまさにWii、WiiUじゃん
今はWiiUの放置フェーズ
- 455 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:44.74 ID:rFahrx9K0
- >>447
末期のPC-98 DOS/Vゲーム市場みたいな感じになるだろうな
- 456 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:57.43 ID:D1Fwp64h0
- >>438
ないよ
サード総ハブの末路はWiiUが示している
ファーストしか出さないんならハードホルダーの意味はない
- 457 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:50:01.59 ID:HNdWCQlz0
- >>449
携帯機に未来がないのに未だにVitaを撤退させない件
盛田だかが一定の需要を満たすだかなんとかいってたしな
- 458 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:50:21.33 ID:5w6fUwmq0
- PS4にカジュアル層が来てるって!?
- 459 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:50:30.11 ID:JTleBCye0
- >>446
まさにWiiUのことじゃねえかwww
- 460 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:51:26.02 ID:HwiLAidi0
- Vitaですら日本ではそこそこ成果挙げてるのに携帯機の未来がないはありえんわ
- 461 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:51:35.48 ID:o3pjNU5i0
- でもスマホがここまで強大な存在になるとは予想できなかったなぁ
俺も見る目がないわ
- 462 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:51:47.10 ID:4YcSEaLE0
- >>452
このスレの趣旨は>>1が正しかったとするところから始まってるわけだからその基準で語ってるわけよ
>>1の正しさを主張する限りにおいてPS2以上になることは「今」も「昔」も「未来」も絶対不可能
- 463 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:51:51.35 ID:nlXm0HUq0
- >>445
サードに相手されてないのが致命傷だな
各社の小規模なプロジェクトは、携帯機からスマートデバイスや据置のDL専ゲーに移行した
- 464 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:52:19.29 ID:D1Fwp64h0
- 樹木を焼き払って農地にする Wii
養分が減って収穫量が落ちたら放置する WiiU
こうか。なるほど
- 465 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:52:26.24 ID:DZfS/frK0
- >>440
イライラするなよwww
- 466 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:52:44.48 ID:vDBQ6dFB0
- スプラトゥーンもスマホに移植したらスゲーブーム起こしそうだな
これもニアンテックとタッグ組んで
街中リアル塗り潰し
勢力同士の争いとかバリ燃えそうだわ
ジャイロ操作がこれほど似合うデバイスも無いしね
スマホって高性能でカメラやGPS、ジャイロが搭載されてるから
任天堂が動き回るには最高のデバイスかもな
- 467 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:52:57.75 ID:+7x9xByT0
- >>460
PS4ageの世界基準ならVitaなんぞWiiU以下だろ
- 468 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:54:25.61 ID:2ec7m2uB0
- >>446
説明が非常にわかりやすい
任天堂のやってることがまさに焼き畑でびっくりした
- 469 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:54:29.85 ID:vDBQ6dFB0
- スマホならこれが可能に成るんだな
https://youtu.be/tjQAhX1TF7Q
- 470 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:54:51.56 ID:Me1b8SV00
- >>462
>>1って記事のこと?それともスレ立てた奴のこと?
- 471 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:55:13.65 ID:HNdWCQlz0
- 吉田が携帯機に未来がない、という話であれば
未だにSCE自ら携帯機のVitaを売り続けてる時点で吉田の話は否定となる
- 472 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:56:36.38 ID:PHxzwg+j0
- 今PCで代用できないCSならではの価値があるのがニンテンドーのおかげってのは言い過ぎじゃないと思う
実際PS4の押さえてるゲーム好きコア層ってPS4無けりゃゲームのために高性能PC買うであろういわゆるゲーマーなんだしさ
そこまでじゃないライト層を取り込まなきゃCSに存在意義なんていずれ無くなると思うけどなー
- 473 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:56:46.36 ID:rFahrx9K0
- >>467
世界で見れば実際にVitaは死んでるしな
- 474 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:56:54.61 ID:eL0GqOPc0
- たった2年前の予想がちょっと当たってるところがあったぐらいで何騒いでるんだゴキどもはw
6年前に既に業界では指摘されてたじゃんw
絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090415_125387.html
ゲーム機が売れているのに、任天堂は徐々に危険な淵へとさしかかっている。おそらく、任天堂自身が、切実に、こう感じているはずだ
なぜなら、任天堂が、これまでに自ら指摘した問題がほとんど解決されないまま、ゲーム機の台数だけが積み上げられつつあるからだ。
つまり、ユーザーを飽きさせずにつなぎ止めることに成功しないまま、ハイプ(誇大な盛り上がり現象)で台数がどんどん膨らんでいる。
このまま進めば、最悪の場合は「アタリショック」ならぬ「任天堂ショック」現象が発生する可能性がある。
絶好調だったゲーム機「Atari 2600」に対して、ユーザーが急速に関心を失い、拡大した市場が一気にしぼんだ'83年の事件が、Wii/ニンテンドーDSで再来するかもしれない。
膨れあがったユーザーが、任天堂ゲーム機に飽きて、見向きもしなくなる時が来るかも知れない。
- 475 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:58:11.12 ID:Eye7aNiS0
- WiiUの発売予定リストを見たらゲーム人口を拡大する気なんて微塵も無いのが分かる
- 476 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:58:22.99 ID:G92H6lNt0
- この発言って立派な公務執行妨害じゃないか?
怒りが収まらんのだが
- 477 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:59:44.55 ID:7E466sy00
- この発言の通りになってしまったのだから任天堂が悪い
- 478 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:59:52.48 ID:tA0yoWt+0
- 公務執行妨害??
- 479 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:00:45.91 ID:vDBQ6dFB0
- むしろ任天堂だけがカジュアルゲーム発売しててスマホとガチ勝負してる
スプラトゥーンもアップデート繰り返してるからな
こんなゲームはPS4には作れないしな
- 480 :南東北 ◆grWNvyQepM @転載は禁止:2015/09/23(水) 23:00:50.78 ID:sDFGOWyj0
- >>454>>459
WiiUのソフトが出ないことを言ってるのか?
そこは、昨今のソフト開発期間の長期化と
サードの誘致に失敗したのでしゃーないだろ。
そこじゃなくて、スレタイどおりカジュアル層向けを
作らないことを焼き畑と言っている。
マニア向けでは縮小しか道がない。
カジュアルとコア、両方いかないといけない。
- 481 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:02:04.12 ID:IFbVcRPp0
- >>471
いや否定してないでしょ
現にファーストはもうVITA見切りをつけた。携帯機なんて日本でしか売れない
日本は現状だとPS4に引けをとらないくらいVITAが売れる変な市場だからサードに頑張ってもらってるだけ
- 482 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:02:17.33 ID:5HO7kNMt0
- >>466
GOもだけどあれって元のゲームが歩きスマホが問題視されてるからそんなゲームあったら余計に社会問題化するだけだろ
- 483 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:03:22.16 ID:eL0GqOPc0
- >>471
今携帯機を売ってることと、携帯機に未来が無いと考えていることは何も矛盾しないと思うが
- 484 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:03:33.78 ID:5w6fUwmq0
- >>474
まあ、実際のところWiiUはWiiとの差別化がはかれなかったのが駄目だったのかもね。大半はライト層はWiiで満足してるのが多いのが現実なんだよ。
- 485 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:03:49.19 ID:GulMb77u0
- >>479
任天堂にはアンチャもブラボもラスアスもGTも一切作れないから
世界市場で大敗した挙句国内外全てのサードに逃げられましたね
- 486 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:04:37.89 ID:y6ASjmdy0
- >>1
コア(笑)すら居なくなって、今度こそソニーのゴミハードの息の根が止まるのか
良い気味だ
- 487 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:04:53.16 ID:LRH3HdBy0
- >>479
アップデートという名のアンロックやん
- 488 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:05:15.47 ID:hI6V3vbo0
- >>430
任天堂がハード撤退にまで追い込まれるということは任天堂のソフトが
つまらなくなったということ。そんな状況でソフトメーカーに
なるくらいならゲームごとやめてIP塩漬けにして花札専業に戻るでしょう
- 489 :南東北 ◆grWNvyQepM @転載は禁止:2015/09/23(水) 23:06:01.31 ID:sDFGOWyj0
- で、いまカジュアル層がスマホゲームやってることは間違いない。
任天堂がスマホに手を伸ばすのは正解だと思う。
ただ、課金額についてしっかり制限して欲しいとは思う。
それと、据え置き機を出すなら、ハイスペックでないと
海外サードの取り込みができないので
ミドルスペックギミック路線は厳しいと思う。
- 490 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:06:18.62 ID:qVPrwRLU0
- 記事にもある通り、生活必需品で無料ゲームを遊べるスマホから
数万するハードと数千円するソフトでどうライトユーザーを取り返せるのかってところだよな
取りあえず、ハードメーカーの中で一番ライトユーザーに特化したメーカーは大失敗しましたとさ
- 491 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:06:22.79 ID:vDBQ6dFB0
- ゲーム機の問題点は任天堂が潰していくから大丈夫
ポケモンGOも腕時計型デバイスで歩きスマホ問題解決したし
リモコンもストラップ付けたことで解決
アップルですら真似してアップルtvのリモコンはストラップ付けてる
- 492 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:06:30.72 ID:UQr1wRcL0
- >>480
いやだからまさにサード誘致に失敗したから焼き畑扱いされてるんでしょ
サードが嫌がるようなしょうもないハード作って
- 493 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:06:55.99 ID:5w6fUwmq0
- あとは海外の市場がずっと高性能化路線が続くかなんだよな。
- 494 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:07:04.59 ID:nlXm0HUq0
- >>488
まぁそうだろうな
自社ソフト売るためにハード作って30年、任天堂がこのビジネスモデルを簡単に捨てれるわけがない
君島新社長がよほどの改革派でもない限り、規模縮小してでもしがみつくだろう
- 495 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:07:51.14 ID:DZfS/frK0
- つーか言うほどカジュアル層は課金に抵抗ないと思う
スマホ時代になって何かコンテンツやる度にチクチク金払うのはむしろ当たり前の状態だし
課金課金言ってるのは一部のゲハオタだけだろう
- 496 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:08:29.72 ID:5HO7kNMt0
- >>491
スマホゲーなんてスマホだけで始められるからここまで成長したのに店行くか通販でグッズも買えとかなぁ
- 497 :南東北 ◆grWNvyQepM @転載は禁止:2015/09/23(水) 23:09:09.11 ID:sDFGOWyj0
- >>492
> いやだからまさにサード誘致に失敗したから焼き畑扱いされてるんでしょ
> サードが嫌がるようなしょうもないハード作って
それはまた別の話。
焼き畑というのは、マニア路線突き進むこと。
かつてのシューティングゲームや格闘ゲームのようなもの。
- 498 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:09:27.09 ID:5w6fUwmq0
- 海外のスマホ市場ってCSと比べてどうなんだ?
- 499 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:09:41.77 ID:Me1b8SV00
- >>479
スマホとガチ勝負するからあのざまなんだよ
スマホとどれだけ違うかを求めるのが据置機なのにさ
- 500 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:10:04.41 ID:+7x9xByT0
- WiiUに問題があるとすれば複数の問題を一度に解決するって宮本ロジックが今回は半端になった点だ
高スペックを目指さないと明言した以上、NXでUの時のようにサード取り込みを必要以上に意識した発言をしたら逆に心配になる
- 501 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:10:30.74 ID:EvW5+Z1M0
- このスレのPS派の人間
あまりにライトユーザー市場を軽視しすぎ敵視しすぎじゃね?
まあその市場が任天堂がガッツリ頂いてる市場だからムカつくのもわかるけど
かつてPS1時代にはソニーもそのゲーム作るのうまかったんだぞ
- 502 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:10:34.25 ID:ufAAU1R90
- 課金は慣れよ
板垣に文句言いながら、他のソフトなど買ったE-Shop余りポイントをデビルズ金卵に入れたw
アイドルマスターやDOA5は総額見た瞬間スルーだが・・・・・・
- 503 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:10:56.87 ID:xGNwsl5EO
- ガチ勝負した結果自分もスマホ入りとかギャグか何か?
- 504 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:14.51 ID:4YcSEaLE0
- >>493
日本市場は海外市場の10年後の姿、なんて言われてるらしいがどうだろうな
- 505 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:21.13 ID:RR3wiJnE0
- >>498
海外だとガチャダメなんじゃなかった?
- 506 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:30.41 ID:5w6fUwmq0
- >>499
違いがわかってるからスマホの層が来ないんじゃないの?
画面見ただけで面倒くさそうとかw
- 507 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:36.28 ID:vDBQ6dFB0
- そうだよな
任天堂の本気は此れからだろうね
国内じゃ敵無しだけど
スプラトゥーンやぶつ森がスマホ展開すれば
相当な数にユーザーはスマホに流れるし
売上も倍増するだろう
トドメはスマホ用の純正コントローラーの発売
まぁNXの次の展開だろうけど
ゲーム機を統一するのに任天堂がスマホにどれぐらい力を注ぐかは重要
とくに国内はドラクエが最終的に移植される事がスマホだけは確定してるのでモンハンやアクションゲームを統一するのに任天堂の純正コントローラーは重要なキーポイントになると思う
- 508 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:36.57 ID:b2YRhv690
- >>501
任天堂すら無理な現状に重視しても仕方ないだろ
- 509 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:37.00 ID:nlXm0HUq0
- >>498
北米でもかなり大きい市場だけど日本ほど極端ではない
青天井に課金できてしまうガチャ制の有無だな
- 510 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:11:56.62 ID:IFbVcRPp0
- >>501
ガッツリっていつの時代の話してるんだか
マジでゲーム業界から撤退しようとしてる任天堂に日本も世界もNOを突きつけてるのに
- 511 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:12:10.75 ID:Lk9SIM1pO
- まあ実際死んだのはSCEなんですがね
- 512 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:13:01.90 ID:GulMb77u0
- >>493
つーかあくまでPS4クラス世代の標準であって別に高性能路線でも何でもない
単に任天堂ハードが極端過ぎる程に低性能なだけ
豚はどいつもこいつもこの辺の現状認識がてんでデタラメ
- 513 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:13:26.16 ID:nlXm0HUq0
- >>501
お前は何年前で頭の時間止まってんだよ
カジュアルに傾倒しすぎた結果、スマートデバイスに客ごっそり持ってかれた今の任天堂見てそれ言えんの?
- 514 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:13:44.69 ID:5w6fUwmq0
- >>504
実は日本が進んでるということなのか!?
>>505
そこが見えてこないんだよね
- 515 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:14:02.43 ID:dNIeyuEK0
- >>495
海外では少額を課金するユーザーが多くいるが
日本じゃ多額を課金するヘビーユーザーと全く課金しないライトユーザーに分かれてるそうだ
だから日本だけ射幸心を煽って一部のヘビーユーザーから搾り取るゲームが流行ったんだわな
- 516 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:14:06.14 ID:LD9zSBbR0
- コアゲーマーの数でやっていけるほどの規模で収まってればいいんだけどな…
今のゲーム機はもう開発期間&予算がその規模で収まらなくなってるじゃん
それをなんとかしないとジリ貧よ
- 517 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:14:08.14 ID:LRH3HdBy0
- >>507
スプラトゥーンとかぶつ森がスマホに行っても全く売れないと思うけど
特にスプラトゥーンは大画面だからこそだろ
- 518 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:14:08.87 ID:RR3wiJnE0
- >>501
海外はライトユーザーに受けてるPS4だからライトユーザーは軽視してない
ただ国内はスマホが強いからライトユーザー獲得にばかり目が行くとWii末期WiiUの二の舞になる
任天堂がムカつくから云々とか感情論で決めつけてるのは君のほうだと思うよ
- 519 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:14:49.67 ID:Hhs3vR/D0
- >>496
スマホで成功してるゲームは周辺機器なんて買わなくてお手軽に
タップだけでできるゲームが多いからなのにね
腕におもちゃの時計つけたりコントローラーが必要で買わせるようなやり方なら
それこそゲーム機買うわw
- 520 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:15:04.69 ID:eL0GqOPc0
- >>504
まあそれは、日本のゲームが世界でもトップレベルで、
情報や流通の伝達速度が今ほど早くなかった一昔前の話だと思うけどね。
- 521 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:15:36.86 ID:EvW5+Z1M0
- >>513
任天堂のコンテンツがあれば基本何やったって食ってけると思うけどな
会社規模も社員数もそんなに大きくないし
例えばスマホでも他プラットフォームでもソフトメーカーになろうが潰れるとは思えんけど
- 522 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:15:38.32 ID:IFbVcRPp0
- WiiUを現時点で買ってくれてるお客様なんて多分昔から任天堂を愛してくださってたコアな方くらいだろ
コアの中でも特にニッチな任天堂信者にしか求められなかったゴミ、それがWiiうんこ
- 523 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:16:04.37 ID:Me1b8SV00
- >>501
頂いてねぇだろwwwほとんどみんなスマホに行ったからwww
ハード立ち上げしょっぱから大量にスマホ勢から奪い取るなんて無理だからSCEはコアゲーマーから囲んでじわじわ値下げ、ソフトの充実とともにそういった層にも浸透していくように今してるんだろ
まぁ任天堂は無理だから擦り寄る形を取るみたいだがどうだかね…
- 524 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:16:49.56 ID:5w6fUwmq0
- >>516
そこなんだよな。
マルチプラットホームで個性がないのも市場衰退させてるんじゃないのかなと思うけどね。
まあ、海外では当たり前だったみたいだけどね
- 525 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:17:22.72 ID:+7x9xByT0
- >>501
その連中がゲーマー自称しだしたのがまずPS3からで自分たちはマイノリティなりに
お前らより上なんだぞみたいなポジションをとりたいから言い出しただけ
PS2時代ならカジュアルライト向け扱いで喜んで遊んでたJRPGすらいつの間にかコアゲー扱いしてっからw
しまいにゃPSにすりよったらDQすらコア扱いしだす始末
- 526 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:17:36.10 ID:vDBQ6dFB0
- スプラトゥーンはゲームデザインとキャラクターの勝利だから
画像は関係ないな
むしろGPSや携帯機とのほうが相性がいい
スプラトゥーンの本質は勢力争いと各自の役割分担
その規模が2vs2じゃなくてスマホなら1000vs1000も可能だからな
ゼルダが携帯になったら見下ろしになるのと一緒で本質を見失わない任天堂ならどこ行っても大丈夫
- 527 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:17:54.92 ID:LRH3HdBy0
- >>522
じゃあ日本でwiiuより売れてないps4はうんこ以下だな
- 528 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:18:29.39 ID:sDPMBlmA0
- >>446
まんまWiiUの事でワロタw
ねえ、テコ入れはいつなの?
- 529 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:18:29.50 ID:IFbVcRPp0
- 任天堂ならソフトメーカーになれば生きていけるような気はするけどセガ見てると微妙な気もしてくる
マリカは受けてるように思えるがマリパ10とかひどいゴミだったしソフトの精度も昔に比べると落ちてる
- 530 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:18:53.43 ID:5HO7kNMt0
- >>526
そんな処理可能なスマホどこにあんだよ
- 531 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:19:07.29 ID:HNdWCQlz0
- PS4に集まったのは今までいた分断していたコアゲーマー
カジュアルはスマホへいっただけ
- 532 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:19:15.75 ID:HwiLAidi0
- DLCが受け入れられてればCSでも普通にやっていける規模ではあると思うんだけどね・・・
- 533 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:19:49.55 ID:GulMb77u0
- 海外でPS4買ってるのは大半がライトユーザ
そうでなきゃソフトが数百万単位でポンポン売れていく訳無いだろ
海外サード各社はそういうライトにもコアにも受けるタイトルを多数保持していて
任天堂ハードはそのほぼ全てから排除されている、というのが現在の状況
- 534 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:19:59.44 ID:Me1b8SV00
- >>524
もう個性は独占で無理矢理つかむってよりインディーに任せる方向になってるだろ
- 535 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:20:23.05 ID:eL0GqOPc0
- >>525
現実はテイルズもMGSもライトゲーの範疇に入ると思う
- 536 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:20:46.05 ID:7E466sy00
- ゼルダも取り敢えずオープンワールドにしてみましたって感じがするんだよな
ゼノクロ再来の予感
- 537 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:20:49.98 ID:DZfS/frK0
- >>515
だから任天堂は少額を課金するケースを根付かせようとしてるんだと思うよ3DSで
- 538 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:20:50.33 ID:LRH3HdBy0
- スプラトゥーンの本質はーとか言ってる奴が1番本質を理解してないのが笑えるなwwwwコイツ本当にイカやってんの?
- 539 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:20:56.45 ID:IFbVcRPp0
- >>527
正直日本をPS4遅くしたのはSCEの日本軽視極まってると思うよ
VITAでお茶濁せる携帯機の市場だと認識してる部分はあるだろうね日本企業のSCEですら。見放された市場
- 540 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:21:25.00 ID:HwiLAidi0
- >>535
元々はそうだけど今はすでに違うだろうなぁ
特にMGS
過去のストーリー知らんやつがやるゲームではないから仕方ないけど
- 541 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:21:30.08 ID:+7x9xByT0
- >>533
海外でのGTAやCoDがカジュアルライトに売れてるっていう事実を指摘するとほんと嫌がるから笑えるw
- 542 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:21:35.44 ID:EvW5+Z1M0
- >>525
結局のとこPSファンが
一般層に浸透したいというか、認めてもらいたいみたいな願望は透けて見えるんだよな
正直現状のvitaやPS4の路線では諦めた方がいいと思うけどな
あれ普通の人に買ってもらうのは無理だって
一般人なんかクソ喰らえ!みたいな路線で押しまくったほうがまだ精神的にいいと思うよ
- 543 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:22:18.52 ID:vDBQ6dFB0
- 俺がスプラトゥーンをスマホで展開するならGPSと万歩計機能使って足裏で塗りつぶした面積で勝負するな
お題を出して対立勢力を作って勝負
24時間とか72時間でより多く歩いて地面を塗りつぶした勢力の勝ち
もちろん同じ場所を最後に踏んだ奴が記録されるようにする
- 544 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:23:04.97 ID:tq/13tHI0
- 経営者視点で見れば世界を話題にするのは当然のことだろ
- 545 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:23:12.56 ID:QDDQggPp0
- >>306
和ゲーRPGをPCで出し続けたファルコムは日本ユーザー見捨てたけどな
- 546 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:23:15.30 ID:GulMb77u0
- 日本見放して海外重視にしたらDQ本編が戻ってきて
国内向け海外向け問わず和サードタイトルがこれだけ大量に集まって来るなら
今後もいっくらでも日本なんか見放してもらって構わんな(棒)
本当に豚は頭が悪過ぎる
- 547 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:23:49.89 ID:EvW5+Z1M0
- >>540
俺もそう思う
PSで推すゲームが既にもう一般人からかけ離れてきてる
PSで受けるゲームが一般人に受ける作りじゃないというか
テイルズなんか一般人がやるわけねーじゃんと思う
DQがまだそう言う意味ではスレてないからDQ11が最後のチャンスかなって感じ
- 548 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:23:56.82 ID:HwiLAidi0
- GPSとか万歩計使ったゲームは色々あるけど
個人でやるものならともかくチームプレーになるようなのは流行らないだろうなぁ
- 549 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:03.78 ID:eL0GqOPc0
- >>540
今でもライトゲーだよ。
てかライトじゃないのに総計ハーフも国内で売れるわけない。
- 550 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:04.16 ID:rNBac4xm0
- WiiDSで市場荒らししたのはもはや業界の常識
- 551 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:19.31 ID:5w6fUwmq0
- >>542
PS4のラインアップで普及するなら既にしてると思うんだけどな。
- 552 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:28.09 ID:LRH3HdBy0
- >>543
ポケモンGOもそうだけどリアルが絡むと面倒くさいしヒットせんよ
- 553 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:30.62 ID:b2YRhv690
- 痴漢と姙娠がPS4だからやらない状態なだけ
- 554 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:31.20 ID:ONNu1ncZ0
- この人、PS4発表のE3で中古PV出てた人よね?
ぶっちゃけ有能だと思うで
- 555 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:24:37.47 ID:RR3wiJnE0
- というかこの流れで任天堂憎しでライトユーザー軽視してるんだとか言い出してる奴がいることに驚く
本当に何も見えてないんだね
- 556 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:25:14.71 ID:IN+GQrkV0
- >>516
まさにそれでしょ。
商売になるかどうかの話。
PS4が洋ゲー中心になったのだって結局は海外メーカーに金があるから。
国内はほぼ大手か、PS4で出すまでもないゲームばっか。
それで生き残っていけるメーカーはほんと凄いけど、
いくつもないんじゃないか?
- 557 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:25:29.20 ID:DZfS/frK0
- >>550
具体的に誰がどう荒らしたのか言えないんだよなこれ単発で書き込むやつって
- 558 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:25:55.90 ID:vDBQ6dFB0
- もちろんスプラトゥーンは任天堂だから道路や危険な場所には踏み込んでもポイントがつかないようにする
ポケモンGOのようにスマホのイヤホンジャックに差し込むキーホルダー型の武器デバイスを数十種類発売初日に用意
イヤホンに差し込むことで色んな効果が出るようにする
随時発売するキーチェーンは増やしたり廃盤にしていく
- 559 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:26:04.69 ID:Me1b8SV00
- 未だにどれがどのスネークかわからんやつ大量にいるのにMGSがコアゲーなわけ無い
- 560 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:26:16.06 ID:HwiLAidi0
- >>549
過去にはコアゲーでもハーフ超えてるやつなんていっぱいあるだろ・・・
ギャルゲーですらあるのに
- 561 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:26:36.62 ID:Er96jpca0
- 任天堂は死んだし俺らがいただくわといっても
ソニーでは無理なのさ
- 562 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:26:44.43 ID:CRo8UxU90
- 2013年w
- 563 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:27:03.32 ID:5w6fUwmq0
- 敵対視しているスマホ市場が死んだらCSでソフト開発できなくなるんだろ?
- 564 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:27:24.52 ID:vDBQ6dFB0
- 名探偵コナンのスタンプラリーとか毎年大ヒットコンテンツだからな
親子で楽しむのにスマホでポケモンGOやスプラトゥーンは強力なコンテンツになるだろうね
- 565 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:27:44.55 ID:WrRrq+8a0
- >>562
だから吉田の発言がどれだけ当たってたのか分かるだろ
- 566 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:27:47.47 ID:b2YRhv690
- 据え置きはこんな早期に決着付いたんだしPS4買って応援しようぜ
- 567 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:27:54.88 ID:Er96jpca0
- 最近ゲハは話題がないのか1年前2年前のソースでスレを立てる
同じく書き込み数が激減して狼に抜かれたケンモウと同じことしてさらに客を減らしている
- 568 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:28:25.25 ID:xGNwsl5EO
- CS撤退してスマホ全力投球でいいよ任天堂は
どうせ海外じゃ相手にされんしな
- 569 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:28:26.69 ID:GulMb77u0
- >>551
PS4に決定的にラインナップが揃ったのはE3〜TGS終了迄のわずか3ヶ月の間の話だろ
この間の週版推移はPS3の同時期の推移を大きく上回っているし
値下げとタイトルリリースにしたがって更に伸ばしていくのは確実
- 570 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:28:53.10 ID:eL0GqOPc0
- >>560
ギャルゲーだったらコアゲーだって認識がもう間違ってるんじゃないかな?
ハーフも売れてたらそりゃもう立派なライトだよ。
コア層は国内にそんなにいないし、コア層は一斉に一緒なもの買ったりしない。
- 571 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:29:41.34 ID:LRH3HdBy0
- >>553
銃を撃つゲームとパンツゲーしかないししょうがないねっと
- 572 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:29:41.98 ID:HwiLAidi0
- >>570
んーまあ認識は人それぞれだから文句は言わないけど
日本のゲームユーザー数舐めすぎじゃないかなぁ・・・
- 573 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:29:45.87 ID:nlXm0HUq0
- >>563
スマホで稼いでCSでもソフト出して、ブランドを維持していく方針なんだろうけど
規模が大きい会社ではないから、必然的にCSに割かれるリソースは減っていくだろう
- 574 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:30:13.73 ID:EvW5+Z1M0
- >>1の吉田の論調はマクロ的に見たら概ね同意するが
その文章を受けて、仮にcodやGTAが海外ではライトユーザーに大ウケなんですよ
普通の一般人もバンバンやるんですよって話を声高に吹聴されても
正直どんだけ売り込まれても日本では一般人はそうならねーぞとしか言えんよ
なんか文章の裏が見えるというか、海外では普通の人間が遊んでるから
日本でも普通の人間遊んでね、恥ずかしくないって認めてねって声が聞こえてくるというか
- 575 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:30:58.02 ID:DZfS/frK0
- >E3〜TGS終了迄のわずか3ヶ月の間の話だろ
その前から揃ったと主張してたゴキちゃんが大部分だったと思うがw
- 576 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:31:21.27 ID:4YcSEaLE0
- この吉田発言を当たっていたと称するのはPS4がPS2並に伸びるという予想を否定するのと同義だけどな
- 577 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:32:07.52 ID:CRo8UxU90
- >>571
やめーやブーメランくらうで
- 578 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:32:15.91 ID:D1Fwp64h0
- >>542
コアゲーマーが欲しいと声を大にして言うべきなのは任天堂ファンの方では?
育てたつもりだったライトユーザーは結局暇つぶし以外を望んでおらず、
すべてスマホに行ってしまい、コアユーザーからはそっぽを向かれ
いい年してファミコン少年時代を忘れられないおっさんしか支持者がいないじゃないですか
精神心配されるのはどう考えても任天堂ファン
- 579 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:32:35.09 ID:Hhs3vR/D0
- すでにスマホで儲けた高い利益率をCSタイトルに当ててる大手中小も多いし
このまま行ったらジリ貧は杞憂か一部の詭弁だな
一世代前はそれがDSPSPやWiiだったけど
前世代はそこで儲けた金をPS360に還元しなかった
その過ちに気づいた中小含む和サードは採算度重視のタイトルでさえ
VitaPS4マルチにしてるタイトルが多いハードの親和性上コンバートも楽ちん
これこそ宮本ロジックの複数の問題を一度に解決する方法では?
- 580 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:33:41.85 ID:vozyrXWQ0
- 宮本はまだちゃぶ台返しするのだろうか
NXに回すのかまた販売延期商品が出たけど
販売延期を繰り返したら今のお客は待ってくれないと思うぞ
- 581 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:34:03.58 ID:GulMb77u0
- しかしPS4が今だに洋ゲーハード()とか抜かしてるバカは
マジでE3もDQ発表会も8月のタイトル発表ラッシュも
SCEカンファもTGSもなーんも見てなかったのか
そりゃこれだけ現実無視でアーアーキコエナイしてれば
いつまでも最強なままの妄想上の任天堂を崇め続けれる訳だわな
気持ち悪過ぎる
- 582 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:34:13.33 ID:zwzo0qQG0
- 任天堂信者の中ではカジュアル層狙いの自社ハードが大失敗してるのは見て見ぬ振り
それでPSに国内カジュアル狙えよと言ってるの?
とんでもない奴だね
- 583 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:34:54.98 ID:HwiLAidi0
- >>581
まあ単純に和ゲーが見向きもされなくなってるってだけだよな
出す分にはPS3のときから出てる
- 584 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:36:22.45 ID:vDBQ6dFB0
- PSにカジュアルは無理
結局E3以降出てきたのも続編ばっかで加速力は無いしね
今年のゲーム業界の収穫はスプラトゥーンぐらいだよ
- 585 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:36:22.76 ID:HNdWCQlz0
- >>582
任天堂が失敗したからでしょ
誰かがカジュアル層を呼び寄せなきゃいけない
じゃぁだれがするのってなるわけ
- 586 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:36:25.14 ID:+7x9xByT0
- >>578
お前らみたいに状況に合わせて語り口変えるような脆弱な思考はしてないからカジュアルからコアまで大事にってだけだ
他人様から見て誰もが文句なくコアな視点から見てると言えるのはせいぜい海外大手ゲームサイトくらいだが
任天堂ソフトはその視点でもしっかり評価されてるだろ
コアゲーマー語るなら任天堂ソフトもやらんとな?
- 587 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:36:47.40 ID:KFgBf+Yp0
- 開発費が50億とかバカげたことになって、それくらいかけないと「クソグラwww なにこれ今の時代にこれは無いわwwww」と言われてネガキャンの嵐
そんなものが一発でもコケたら開発スタジオの存続が危ぶまれる…
異常ですわ
- 588 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:37:08.54 ID:IFbVcRPp0
- ソニーにカジュアルも取れってのはもう任天堂ハードが無理なのを内心分かってるからだよね
- 589 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:37:21.90 ID:EvW5+Z1M0
- >>583
見向きもされないというか、どんどん訴求力は失って行ってるよな
FFとか見れば分かるが、ソフトの売り上げが減りまくってる
正直それはCS的な従来のゲームに飽きたとか今更わざわざ何万円もするハード買いたくないとか
もう時代がそうなってきてるからしょうがないみたいな部分はあるよな
海外はそれが遅れてるだけで数年後には日本と同じ道を辿るよ
- 590 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:37:52.36 ID:nfO66YOg0
- 最近多いよね 任天堂撤退してくれクレクレスレ
自分とこが二回死んでるうえにスマホゲーム事業失敗してるからって
- 591 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:08.91 ID:xGNwsl5EO
- >>585
失敗したの押し付けんなよ
- 592 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:22.14 ID:HNdWCQlz0
- >>588
仕方ないサードも市場もSCEとPS4選んだ以上
SCEには頑張ってもらわないとね
- 593 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:29.18 ID:0ptySUa00
- 2年前とか6年前の記事とか漁って何がしたいんだろう
- 594 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:39.77 ID:DZfS/frK0
- SCEの日本軽視はつまり世界相手にするソフトメーカー以外は日本では死んでいいよって話
- 595 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:41.17 ID:GulMb77u0
- 正直任天堂が抱えてるカジュアル層()とか別に要らんだろ
特にWiiで引っ張って来たようなミーハー浮遊層はむしろ積極的に排除すべき
あいつ等は企業の判断を狂わせる悪魔の層。ハッキリ言って今世代は
任天堂もMSもあの連中に殺されたようなもの
- 596 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:53.98 ID:4YcSEaLE0
- >>582
どこもカジュアルライトも諦めずに狙うべきじゃないのか?とは思うが
話の発端が>>1で吉田の発言は正しいという場合にPS信者にとっても不都合な事実がついてくるだけって話
特にPS2と比べての話になるとね
- 597 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:38:59.37 ID:EvW5+Z1M0
- >>590
多分本音はPSにクレクレなんだと思うよ
それが無理なら死ねって感じかな
- 598 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:39:41.55 ID:zwzo0qQG0
- >>585
SCEだって金と労働力が無限にあるわけじゃないんだから
常に気をつけてないとスマホにだだ流れする層のために多大な労力かけてられんだろ
任天堂の二の舞だけは勘弁だよ
- 599 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:39:47.53 ID:nlXm0HUq0
- 任天堂信者の主な言い訳
ゲームはグラフィックじゃない!→結果大作洋ゲーは全てハブられ海外での収益が極端に減少
サードゲーなんていらない任天堂があれば十分→ごく一部のユーザーなら分かるが勿論殆んどの一般人はそんな事はないのでハードを買ってもらえない
- 600 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:39:54.93 ID:HwiLAidi0
- TVの画面を大きくなって綺麗なグラでグリグリ動くようなのを
カジュアル層なんかに受けさすのは無理だろうなぁ
日本はゲーム酔いするやつが多すぎる
- 601 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:40:07.69 ID:GulMb77u0
- >>583
見向きもされてないのはライトにもコアにも逃げられたWiiUの方だろバカ
- 602 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:40:41.28 ID:0ptySUa00
- 積極的に排除した現実が今なんだけどな
500万台とかの中で、ソフトは2万本だけ売れば良いと枠を勝手に決めた上に
その相手にしか売らない閉じた世界だわ
- 603 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:40:43.20 ID:FFMy1DQt0
- PSも減ってはいるがソフトでてるし世界では売れてるし国内もまだいけるだろ
任天堂は復活する光景がみえない
- 604 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:41:02.39 ID:HNdWCQlz0
- >>601
サードのゲームほとんど出ないWiiUに見捨てられるとかないだろうに
- 605 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:41:33.16 ID:HwiLAidi0
- >>601
PS3のときからって書いてるだろ
当然WiiUも入ってるよ
- 606 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:41:40.20 ID:nlXm0HUq0
- >>594
日本を軽視した結果、和ゲーが集まってきたのか?
ドラクエまで来たし
じゃあWiiUは何を重視してんの?
- 607 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:41:58.85 ID:LRH3HdBy0
- >>599
wiiuがハブられるのは性能云々じゃなくてただ単に売れないからでしょ
wiiuに洋ゲーは求められてない
- 608 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:42:13.77 ID:eL0GqOPc0
- てかグラが一番わかりやすいスマホとの差別化じゃないか
そこ否定したらスマホに食われるのは当然じゃん
- 609 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:42:32.16 ID:Me1b8SV00
- >>594
世界相手にするような企業の和ゲーってまだほっとんど出てないんだけど
今のPS4は数少ない大作和ゲー、ほぼ日本のみの和ゲー、沢山の洋ゲーで成り立ってんだが
- 610 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:43:26.95 ID:zwzo0qQG0
- >>607
いやなんで売れないかを考えろよ
天変地異で突然売れなくなったわけじゃないんだから
- 611 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:43:33.54 ID:0ptySUa00
- PS3以降は最低3年以上かけないと大作和ゲーは出ないからな
FF13だってそうだったでしょ
- 612 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:43:37.45 ID:GulMb77u0
- >>604
メーカーにもユーザーにも見捨てられたから
何一つとしてゲームが出なくなったんだろアホ
せっかく出してくれたタイトル1本残らず叩き潰しやがって
ふざけてんのかマジで
- 613 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:43:40.58 ID:HwiLAidi0
- >>608
日本はグラ重視しないっていうのはもう昔から言われてるし
グラしか差別化しなかったのが据え置き離れだと思う
もっと区別化するところが無かったのか・・・
- 614 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:44:09.57 ID:kyAXMuls0
- 任天堂が育てた層はPSVRに来るよ
- 615 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:44:45.74 ID:xGNwsl5EO
- >>604
最初出てたやん・・・
- 616 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:44:56.54 ID:HNdWCQlz0
- WiiUは純粋に性能が圧倒的に低かったから相手にも相手にもされなかった
余裕あるときはしてくれたかも知れないけど今はどのメーカーもいっぱいいっぱいだからな
- 617 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:45:07.09 ID:y+sKAIVX0
- >>607
すごいな・・「ただ単に売れないだけ」
こんなのどうしようもない
しかもそれは恐らく事実なんだろう
- 618 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:45:09.43 ID:D1Fwp64h0
- >>589
残念ながら辿らん
ゲームは小さなガラパゴス市場である日本の手を離れ
世界で育っていっている
本当にやめてくれないか任天堂なくばCS全体が死ねみたいな発想
ほんとうにそういうところが精神がおかしいと言っているんだよ
- 619 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:45:18.33 ID:FFMy1DQt0
- 任天堂はスマホにいった方がいいと思うわ
コア層には叩かれるかもしれないけど絶対売上はあがる
- 620 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:45:19.94 ID:OSrldnn10
- SCE吉田修平とはこんな人
http://p.twipple.jp/GekyL
- 621 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:45:30.29 ID:DZfS/frK0
- >>606
ドラクエは一応世界目指してんじゃないの?
- 622 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:19.04 ID:3jll0qq/0
- 相変わらずニシ君発狂しとるなw
ニンテンの客は90%スマホで無料ゲーを遊ぶ奴だもんな
我が家にもwiiと3DSはあるけど家族はスマホで遊んでるよ
- 623 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:45.19 ID:LRH3HdBy0
- >>610
だからwiiuを持ってる層が洋ゲーを求めてないからだろ
- 624 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:45.69 ID:HwiLAidi0
- >>617
そりゃそうだろ
ゲーム会社なんてもう全然余裕が無いわ
今のPS4ですら結局盛り上がらないままって言う状態になってしまったら
死ぬメーカーばかりだろう
- 625 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:53.27 ID:y+sKAIVX0
- >>621
世界にうってでないと、日本だけだとじり貧だしね
CSでやり続けるなら世界で売るしかない
- 626 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:56.64 ID:DZfS/frK0
- つーか言われて悔しいからか知らんけど普段はWiiUは終わったとかいいながら
都合悪くなるとWiiUはどうなの?で話をそらそうとするのはどうなの?w
- 627 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:46:58.74 ID:D1Fwp64h0
- ::::::::::::::::::::::::::`ヾ:::ヽ
j 女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l 憎い・・・ すべてのゲームが憎い
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l 洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが インディーが
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l すべてのゲームが憎い・・・
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::/ュ ハ ナリスマシ幻影陣デマ捏造・・・
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ すべてのゲームコミュを荒らしてやる・・・・
- 628 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:47:24.22 ID:+y70bKPw0
- 今のソシャゲがオタク増加につながってるみたいだし、
もっとオタクを増やす努力をすべきだったんだよ。
WiiDSで飛びついた層をオタク化できなかったのが痛かった。
- 629 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:47:49.43 ID:xGNwsl5EO
- まぁCS業界死ぬらしいからな、スマホでいいんじゃね
何故だかNXとか出してくるけど
- 630 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:48:17.93 ID:6biG8MnN0
- 3DSにはまだいるだろ
ソニーハードはPS3から完全にいなくなったが
- 631 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:48:34.47 ID:+y70bKPw0
- >>597
発想がゲハ脳すぎて、それ以外の発言も説得力0だな、お前。
- 632 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:49:01.80 ID:HNdWCQlz0
- >>629
死なないよ、どういうわけかコアゲーマーが無尽蔵に沸いてくるらしいから
- 633 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:49:02.06 ID:+7x9xByT0
- >>622
3DSよりソフト売れてるハードがないからお前の気持ち悪い目を避けるように3DSで遊んでるんだろうなw
- 634 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:49:10.93 ID:qGSVJ7Fi0
- >>607
じゃあWiiUユーザーは和サードも求めてないのか?
和サードにハブられてるってことはそういうことだよな
- 635 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:49:32.79 ID:3jll0qq/0
- ニシ君はCS業界が終わるのか続くのかハッキリしてくれ
NXはスマホではなくCSじゃん、応援するんだろ?
なんでwiiUが失敗しただけでCS衰退論を唱えるのか
- 636 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:50:05.35 ID:y+sKAIVX0
- >>624
日本国内はスマホが強すぎるね
FO4ですら国内は売上微妙な予想w
まぁ海外で稼いで、日本のぶんもがんばって貰うしかないね
- 637 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:50:17.58 ID:0ptySUa00
- Wiiのプレイ時間は今でもそれなりにあるようだから定着その物はしてるんだろう
問題なのは、1つを買ったらそこに何年も居座り続けたという事だw
まあじっちゃんばっちゃんに何個も買えってのもおかしな話だわな
- 638 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:50:34.16 ID:oeeLTeCw0
- 任天堂が居なくなっても変わらないだろうからスマホに行ってくれても構わないよ
あとはソニーがなんとか盛り上げるくれるだろうしな
- 639 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:50:44.69 ID:DZfS/frK0
- >>635
どういう考えの人間が何人いるかわからないここでなぜ一つの意見に集約させたいの?バカなの?
いやお前バカw
- 640 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:50:44.71 ID:nlXm0HUq0
- >>621
作風は変えてないし極端に世界向けとも思わんが
ユーザー層拡大は狙ってるんだろうけど
- 641 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:51:01.81 ID:3jll0qq/0
- >>629
ゲハのニシ君はCS終末論を唱えているがニンテンは絶賛CS開発中(NX)というね・・・
意味がわからん
- 642 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:51:08.52 ID:nfO66YOg0
- PS4でシェアとっても解消されない債務超過
かくなる上は任天堂に撤退してもらってカジュアル層も取れれば何とかなるんじゃないかという願望スレ
その為にはスマホゲームなんて出して儲けられてはならんのだ
- 643 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:51:13.86 ID:GulMb77u0
- >>626
現実逃避してるのは歯軋りしながらまるでトンチンカンなPS4叩きしてくる
お前みたいなアホの方だろ
- 644 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:52:04.60 ID:DZfS/frK0
- >>643
PS4叩きwwww
だってさ皆さんw
- 645 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:52:57.87 ID:y+sKAIVX0
- >>626
しょうじき、wiiUなんて生産もとっくに終わってるのにそれをイマサラどうこう言う意味はないよね
もう据え置き機はPS4しかないくらいの意識はもったほうがいい
任天堂は据え置きやめてスマホいくし、PSが最後の砦。責任重大だわ
- 646 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:05.19 ID:3jll0qq/0
- >>639
いや、そこら中で東京ゲームショーはスマホ展示会だの、PS4でCS業界は終了だの言ってるじゃん
wiiUが失敗してからCSそのものを否定する輩が増えた
- 647 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:10.08 ID:nlXm0HUq0
- カジュアル層狙いなのに失敗したからこんなことになってんだよ任天堂
WiiUには任天堂固定客しかほぼ残ってないんだよ
いくら根強いファンがいても、それだけじゃジリ貧になるに決まっている
- 648 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:14.83 ID:HNdWCQlz0
- >>635
CSはSCE次第かと
SCEがカジュアルを積極的に狙いにいかないと先細する一方
いつまでも任天堂のせいとか、言ってられない
- 649 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:15.75 ID:oeeLTeCw0
- >>643
被害妄想も大概にしとけよ、ゴキちゃんw
- 650 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:47.61 ID:DZfS/frK0
- >>645
NXは据え置きかもしれんよ
- 651 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:53:47.86 ID:0ptySUa00
- せっかくサードが出してくれたのに全部叩き潰したとか言われても
ぎゃるがんとか好んで買うわけでもないし、WiiUのサードにしたって
買う理由がそこにあるとは思えないんだが
最初から叩きありきでいう人は言う事が違うね
- 652 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:01.27 ID:eL0GqOPc0
- てかPS3もPS4も購入してるのは大半はライト層
MGSもテイルズも購入してるのは大半はライト層だよ。
そこはちゃんと認識してないとね。
任天堂のカジュアルゲームが無いと市場は拡大しない?そんな幻想はねーよw
- 653 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:23.36 ID:+y70bKPw0
- >>632
まあ、FPSとかカジュアルゲームだからな。
まだまだ安泰だわな。
- 654 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:27.10 ID:xSnA9f6+0
- >>627
このAA吉田に似てるなw
- 655 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:40.08 ID:qGSVJ7Fi0
- カジュアル層狙いのネタのスレなのにカジュアル層狙いのWiiUはどうなの?って聞くなよとか馬鹿かと
そこまで任天堂の話題はタブーなのか?
- 656 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:52.05 ID:GulMb77u0
- >>641
ポケモンの脱任以降マジで発狂が止まらねえんだよコイツ等
そりゃ後本尊様自ら嬉々として脱CSされりゃあキチガイ信者としては
無条件に従わざるを得ないんだろうが流石に気持ち悪過ぎる
- 657 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:54:54.51 ID:+7x9xByT0
- CSはおわんねーだろ
ただゲーム機をおもちゃとして考える任天堂より
配信サービスとして考えてるSCEMSの方がゲーム専用機から手を引くのは早いだろうな
- 658 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:55:04.44 ID:KEShe4PX0
- またゴキブリの教祖様ボッキ吉田か
- 659 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:55:13.94 ID:DZfS/frK0
- かといってテイルズもMGSも小学生のユーザーは少数派だと思うけどね
- 660 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:56:07.29 ID:y+sKAIVX0
- >>648
そうだよね
携帯機は任天堂がまだまだがんばるだろうけど、ホントに国内据え置きはPS4が気合い入れるしかない
もうwiiUガーとかいってるような意識低い系はダメ
- 661 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:56:15.75 ID:DZfS/frK0
- >>656
発狂しすぎwww
はちまにでも行った方がいいぞw
- 662 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:08.72 ID:qGSVJ7Fi0
- >>660
携帯機もビッグタイトルしか売れないだろ
だからメーカーは携帯機から逃げてスマホに行ってる
- 663 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:17.22 ID:HNdWCQlz0
- カジュアルってゲームタイトルじゃなくて
あまりゲームをしない、興味が薄いけどゲームにさわってます的なユーザーをあらわしてるんだとおもうんだが
テイルズとかMGSとかそういう話じゃないと思う
- 664 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:29.30 ID:nlXm0HUq0
- >>659
云十年続くコンテンツはそこはしょうがない
ポケモンやドラクエでさえ古参のファンの比率がどんどん高くなっているんだから
- 665 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:32.67 ID:y+sKAIVX0
- >>650
あ、それならwiiUと同じことです
サード売れない、ソフトない、任天堂もやる気なくす。みたいな
- 666 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:32.76 ID:o3pjNU5i0
- 任天堂がNXにスマホユーザー呼び込んだら信者になります
- 667 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:34.19 ID:eL0GqOPc0
- >>659
そもそも小学生からゲームしてなければ、ゲーマーにならないなんてことは無いし。
小学生は任天堂の言う「普段ゲームをしない層」では無いんだよね。
中学生ユーザーは多いと思うがねw
- 668 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:57:43.08 ID:HwiLAidi0
- PS4持っててもこのままでもまだ国内はヤバイだろうなぁって言う認識がほとんどだろ
未だにスマホなんてすぐ終わるとか馬鹿言ってるやつなんてもういないだろうし
- 669 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:58:02.78 ID:Me1b8SV00
- >>659
カジュアル層≠ガキ層だ
- 670 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:58:05.41 ID:Hhs3vR/D0
- >>637
任天堂はハード事業やってるからこその規模
だから次ハードを出さないと資金周りが滞るんだよ
Wiiが稼働率高いならなぜWiiUに互換付けたにも関わらず末期にソフトを出さなくなった?
今で言う縦マルチをやろうと思えば素でできたのに?
結局色んな矛盾を孕み過ぎてるんだよ任天堂界隈は
嘘に嘘を付いてそしてまた嘘を付くために前に付いた嘘を信じるみたいなね
ハード撤退したら売上はバンナムと比べられてる今が華なくらいガクッと下がるのに
ハードを撤退してスマホ専業になれば業績回復するだの
本質はもっと単純だよ 任天堂自身が質の高いまたは意欲的なソフトを提供するの辞めた
既存のブランドに頼ってね
- 671 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:58:45.74 ID:oeeLTeCw0
- >>655
誰もがコケてるという結論出てる中でPS4に都合の悪い時にwiiuガーはどうかとね
- 672 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:59:07.66 ID:GulMb77u0
- >>651
ぎゃるがんなんかWiiUにいつ出したんだバカ
ロンチに出したAAA洋ゲー群も無双もバイオリベもワンピもバトライドも
ただの1本残らず轢殺したゴミハードの擁護ありきで話進めようとしてる
お前みたいな奴が任天堂を殺したんだよクズ
- 673 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:59:41.02 ID:0ptySUa00
- >>670
ごめん1行しか読んでない
結局何が言いたいの
- 674 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:59:49.39 ID:b/dh4Y7OO
- >>1
一般層にはとうの昔に見切りを付けられ、キモヲタ層はスマホに総取り、
中二病患者どもを釣るために国内外のサードにたかられ放題で
債務超過解消の見込みが全く立たないクズ企業の幹部がこれ言うとか相変わらずお笑いの才能だけはぶっちぎりだなw
- 675 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:59:51.98 ID:IN+GQrkV0
- つかコアとかカジュアルの定義も、ねえ。あやふや。
PSPの過去ゲーに費やす時間が多い俺はカジュアルではないけど
PS4も箱1も持ってない。
スマホに限らず選択肢はどんどん増えていく中で
CSのゲーム一本に莫大な金をかけて勝負していくのは
どう考えてもこの先厳しい。
まあ、任天堂的な考えかただとは思うよ。
- 676 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:00:12.07 ID:Yq222G4F0
- >>662
妖怪もポケモンも最初からビックタイトルじゃなかったでしょ
50〜100億円も開発費かけたようなさ
少ない投資で大きく当たる可能性はまだまだ任天堂の携帯機にはあるよ
- 677 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:00:21.93 ID:szBN+HlI0
- PS1時代の名作といわれるゲームはこのカジュアル層を意識してたからうまれたんだけどな
PS4はそこにかけるカネを海外に使っていく路線だから、これからいくら海外でPS4が売れようと昔のような名作が出るわけじゃないってことなんだよな
だから日本じゃ流行らないでまだイカちゃんのが売れるって構図になっちゃってる
- 678 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:00:22.85 ID:h5ARRheZ0
- >>672
無双は他機種からの後発、リベはそもそも3DSでも出てるし
- 679 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:00:40.81 ID:NKzJn5ri0
- >>671
そりゃカジュアル路線は危険を伴うっていう流れなんだからコケてる結論出てるなら余計に何故コケたかを見直す必要だってあるだろ
カジュアル路線でコケてないのにWiiUガー言ってるわけじゃないんだぞ?
- 680 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:00:43.09 ID:70J+oZiR0
- カジュアルは人口は多いけど取り込むのが一番難しいからな
ブーム巻き起こさないとこないしブームが終わればすぐさっていく
- 681 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:01:02.59 ID:WKF7ucGE0
- >>661
てめえがふたば辺りに引っ込んでいつまでもサイキョウだった任天堂の幻影追いかけてろアホ
- 682 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:01:55.56 ID:Z4//5hT60
- カジュアルユーザーって流行りに乗っかるユーザーだろ
映画やってるからとかなんか流行ッてるみたいだからって普段はゲーム自体に興味無いけど買うユーザー
- 683 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:02:31.13 ID:5HP7vvBbO
- >>612
Wii時代(というかGC時代かw)からサード様の主力タイトルは出てないか後発マルチや削除版だったのに何歴史捏造してんだ?w
- 684 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:02:36.38 ID:NKzJn5ri0
- >>676
ポケモンはそうだけど妖怪はアニメが火付け役だからな
上にもあるけどカジュアル層はキッズ層と同義じゃない
- 685 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:03:20.11 ID:BcqIH2/s0
- 670の続き
スプラトゥーンが出せたのも追い込まれてやっと
もし3DSの普及にアンバサとそこからくるモンハンに頼ってなけりゃ
もっと危機感あっただろう
ソフトの質を高めることが最優先
売上のデータガーなんか過去のデータにらめっこしてリソース配分w
を考えたりブランドタイトルでその場凌ぎ
なんてやってる場合じゃなかった 結局後でていうか現に返ってきてるわけだし
- 686 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:03:34.57 ID:WKF7ucGE0
- >>678
3DSで出たから何なんだよバカ
同発のPS3版の1/10以下とかいうふざけた数字で爆殺しておいてこの言い草
テメエ等マジで死んどけや
- 687 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:03:56.78 ID:Yq222G4F0
- >>683
wiiUのロンチでダメなら、何出してもダメだよ
PS4のロンチのが正直見劣りするレベルだからね?
- 688 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:04:03.73 ID:cDWgFSAH0
- >>680
カジュアル層は一回流行らすと息が長いけどな
未だにモンハンは売れるし、スマホゲーも同じものが何年も続けられてるし
- 689 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:04:08.04 ID:Lxm3ba4B0
- なぜかまともに語ってる中に数匹発狂したゴキがフィーバーしているw
何か嫌なことでもあったのか?
- 690 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:04:23.58 ID:P0SLQUXX0
- >>678
そもそも後発になったのは任天堂過去ハードでサード殺したからでしょ…
まずそこから見直しなよ
- 691 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:04:42.89 ID:Y+u8e1UX0
- wiiuは任天堂ゲー出来れば十分だからね
- 692 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:05:11.25 ID:Ed0ejVpg0
- >>683
そういう意味不明な言い訳で爆死させてたからいなくなったんだろう。
同発マルチも主力タイトルも出てただろうに。
- 693 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:05:37.41 ID:Yq222G4F0
- >>684
妖怪ってそんな立ち上がり悪かったっけ?
あまり携帯機は知らないけど・・・
最初から好調だったイメージ
アニメはたしかに流行ったね
ジバニャンかわいいし
- 694 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:05:39.23 ID:G/c0MZsh0
- >>683
なんでサード様に主力タイトル出してもらえなかったの?
- 695 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:05:40.64 ID:Vf6dcsH30
- お手軽な携帯機でしか遊ばないのもカジュアル層。
何もスマホに限った話ではない
- 696 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:06:01.29 ID:WKF7ucGE0
- >>689
少なくともお前はマトモに物事を語る知能なんか1ミリも無い脳の腐ったゴミだけどな
- 697 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:06:32.88 ID:Z4//5hT60
- >>693
爆死だったな
アニメがヒットして初週より売れ始めた
- 698 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:06:53.89 ID:cDWgFSAH0
- >>693
悪いってほどじゃないけど爆発的に人気出たのはアニメだろうね
ゲハだとゲームがつまらんからアニメ流行らないだろ・・・って言ってるやつが多かった
- 699 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:07:39.96 ID:JRCMR7dn0
- >>694
そもそも64以降出してもらえた事ってあった?
DSにドラクエ9が来るまで全くと言っていいほどなかったんだけど
- 700 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:07:45.17 ID:h5ARRheZ0
- そのカジュアルを引き寄せられるレベル5もスマホだからな
- 701 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:08:06.88 ID:Ed0ejVpg0
- >>688
モンハンがカジュアル層に流行らせた?
モンハンはシリーズ毎に徐々に評判とユーザーを積み上げた結果でしょ。
- 702 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:08:17.94 ID:Lxm3ba4B0
- >>696
発狂してフィーバーしちゃった自覚はあるんだw
- 703 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:08:53.94 ID:Yq222G4F0
- >>694
CoD、モンハン、アサクリ、バットマン、FIFA・・・これ主力だよね。サードのさ
- 704 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:09:18.58 ID:oaPrCeP20
- 任天堂ハードに出るソフトで重要なのは親の財布の紐だからなぁ
親が認めないゲームは売れないのは弱点でもある
- 705 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:09:21.89 ID:wyabQLrx0
- 時代も時代だし今まだカジュアル層取る時期ではない
今はまだ1000万いた(カジュアル層も混じってるだろうけど)PS3のユーザーをできるだけ多く取り込む時期
本当のカジュアル層狙えるの3万薄型になってからってのがSCEの戦略だろ
今回のTGSの内容も値下げも続編出して移行ユーザーを増やそう年経感じだった
- 706 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:09:27.34 ID:9Ys01Ems0
- >>683
64GC時代にサード爆死させて主力タイトルにできなかった
が正しいんじゃねえのw
その間にPS上がりの主力タイトルできあがったんだから
- 707 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:09:44.79 ID:cDWgFSAH0
- モンハンがカジュアル層向けじゃないっていいだしたら
もうカジュアル層のゲームほとんど無くなってしまうわ
餓鬼ゲーだけになる
- 708 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:09:59.55 ID:Lxm3ba4B0
- 任天堂の据え置きなんて64以降基本任天堂専用機じゃん
WiiですらいかにもWiiってソフトしかサードからは出なかった
- 709 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:10:27.85 ID:cvhW566h0
- >>689
PS4が売れてるからじゃね?
売れてるのに債務超過が解消されないってことはもうゲーム事業を立て直せないって事だからなー
- 710 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:10:29.77 ID:h5ARRheZ0
- >>705
今苦しいのに時期ではないといってられる訳がない
少しでも多く市場を広げないと
- 711 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:10:50.15 ID:WKF7ucGE0
- 任天堂の携帯機で当てたいなら任天堂とL5を殺すつもりでやらなきゃダメ
それで実際に殺せて初めてビッグヒットとして台頭する事が可能になる
それに失敗すればたちまちやれヒーローバンクだのガイストウンうんたらだのの様に
無残な死骸を晒す事になるだけ
- 712 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:11:09.29 ID:70J+oZiR0
- モンハンら携帯機の持ち寄りで流行ったからカジュアルじゃね
- 713 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:11:14.84 ID:Z4//5hT60
- >>705
現在進行形でソーシャルに取られてるのにそんな悠長なこと言ってたら客が居なくなるぞ
- 714 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:11:28.28 ID:Yq222G4F0
- >>697>>698
そうなんだ。それはにんしき間違ってたよ。ごめんぽ
ゲームやったことないけど、ポケモンぽくて良さげだったのに
- 715 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:11:58.60 ID:R1a7VuGU0
- モンハンはドスまでは環境考えたらコア向けだけど
爆発的に流行ったのはカジュアル向けに路線変更したPSPからだな
典型的なライト層向けのカジュアルゲーだよ
- 716 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:12:03.39 ID:Lxm3ba4B0
- つまり任天堂の据え置きにとってハードが当たるか当たらないかにサードのソフトはほぼ関係無い
任天堂が自分のソフトで当てればハードが売れるし、当てられなかったら売れない
それだけのこと
- 717 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:12:37.05 ID:+GOACE+90
- >>693
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/7/4/7421229b-s.png
- 718 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:12:52.99 ID:h5ARRheZ0
- >>716
それだけの話
でそれにサード乗っかるか乗っからないかの話
- 719 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:13:43.64 ID:cDWgFSAH0
- PS3も売れたしカジュアル層もハードまでは買ってくれるっぽいんだけど
ソフトが絶望的に売れないのがなぁ
まあカジュアル層は発売して評判良くなってからじゃないと手を出さないから
そういうのが無かったのかも知れないけど
- 720 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:13:45.17 ID:j9Sxl9RD0
- >>716
みやっちですらサードの重要性を説いてるのに何をほざいてんだか
- 721 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:14:22.15 ID:Ed0ejVpg0
- >>707
でもモンハンがカジュアル層向けでいいのなら、
テイルズだってGEだってカジュアル向けになるでしょ?
- 722 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:14:23.87 ID:Yq222G4F0
- >>717
たしかにw
- 723 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:14:36.20 ID:HiXhKuA40
- カジュアル層というのはスマホ行って戻ってこないんだよ
今世界でPS4が売れてるのは大作ゲームに食指が動くゲーヲタを掘り起こした結果だ
- 724 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:14:38.31 ID:JRCMR7dn0
- GCでバイオ4と0があったのにもう忘れたのかwwww
って突っ込まない所がすごいよな
本当にゲームに興味があるのか不思議だわ
- 725 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:14:55.30 ID:h5ARRheZ0
- >>720
ハードは売れるけどWiiみたいに息切れするからでしょ
- 726 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:15:21.45 ID:Z2C3aIew0
- DSWiiの成功ってのは任天堂信者にとっては明らかにマイナスだったろ
一発ネタのギミックが当たるかどうかだけの会社になってしまった
64GCみたいに信者商法やってた時代の方が信者は幸せだったろ
- 727 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:16:07.98 ID:Lxm3ba4B0
- >>720
宮田がどう思うかなんて現実には関係無いよ
- 728 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:16:25.54 ID:cDWgFSAH0
- >>721
テイルズは出た当時はカジュアル向けだけどもう典型的固定客で稼いでるようなものだから
カジュアル向けとはもう言えなくなってる気がする
ファン向けという感じか?
GEはどうだろ?
- 729 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:16:54.92 ID:Yq222G4F0
- >>720
でもサードには優しくなくない?
特殊なギミックあるし、HDD標準じゃないし
まぁwiiUの話はもうおわったからイマサラだけどね・・・
- 730 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:17:10.71 ID:WKF7ucGE0
- >>724
それらも結局売れなくてPS2に舞い戻ってったな。0リメHDに至っては任天堂ハード除外
まあカプコンは特別こういう無意味な事繰り返してるアホなメーカーだからどうしようもないけど
- 731 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:17:32.12 ID:Lxm3ba4B0
- >>726
信者がどうとかくっだらないこと考えてんなーw
- 732 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:17:33.79 ID:wyabQLrx0
- >>710
>>713
そんなこと言ったって無理だもん、4万でソフトも開発期間伸びてるしこんな時代に日本人客付いて来るわけない
だからこれからなんだよ、ライバル不在だし
- 733 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:17:50.81 ID:YoW8G4QEO
- >>729
優しくなさすぎだろ
- 734 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:18:15.46 ID:a/bfS42m0
- だからメスガキバンピーは博打だって言ったろ
流行り廃り同調圧力で動く層は水ものなんだよ
モツ鍋屋やらの一過性の流行りと同じ
だからそれだけを相手にしてたら必ず死ぬ
アイデアは有限なんだぞ
- 735 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:18:55.74 ID:BVyXYfWg0
- ソフト開発に時間かかるのに
任天堂一社でHDハードを運営できるわけがないんだよ
発売スケジュール穴だらけにした結果がWiiUの惨敗だろ
- 736 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:19:03.00 ID:JRCMR7dn0
- >>726みたいな事を言ってる奴は実際にそれを感じてないと思うんだが
64が本格的に動いたのは本体が発売して2年後時オカから
GCは逆に2,3年も経たずに萎んで勢いが落ちたのに幸せも糞も無いのに
- 737 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:19:23.63 ID:Yq222G4F0
- CSゲームからカジュアル層がサヨナラバイバイしちゃうのは当たった
でもそれを当てたあとの話は?
対策を考えないと、予見してもなんの意味もない
PS4の正念場はこっからだね
- 738 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:19:40.77 ID:Lxm3ba4B0
- 3DSの2画面やタッチパネルはそれなりに活用方法を任天堂自身が見本見せてたからな
WiiUなんてそれがろくにないもの生かされるわけが無い
マリオメーカーとか本来ならロンチで出てなきゃいけないソフト
- 739 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:20:53.41 ID:Yq222G4F0
- >>733
だからwiiUは卒業した
もうそれ以上なにもないよね
あとはPS4ががんばっていくしかさ
- 740 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:20:53.48 ID:wyabQLrx0
- >>726
64GC時代はコントローラーこそ異質だがその時の性能は最先端だった訳だしな
昔からのファンこそあの路線は最悪だっただろう
- 741 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:21:45.41 ID:cDWgFSAH0
- >>737
まあ対策が無いからヤバイって昔から言われてるからな・・・
結局問題なのは開発費の高騰と売れ行き低下のループだから
それを断ち切らないと駄目ってのは皆いってるが対策はない
- 742 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:21:51.71 ID:szBN+HlI0
- NXには性能よりも何よりもスマホ以上の手軽さが求められるだろうなー
これって凄い大変だけどこの壁を越えないと少なくとも日本ではCSは終わる
- 743 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:22:02.85 ID:Z4//5hT60
- >>732
開発期間ガーとか4万ガーっても客は待ってはくれない
一万は今すぐ値下げすべき
- 744 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:22:41.60 ID:Faq+/GD20
- WiiDSで荒らすだけ荒らしてスマホに逃げる
これが焼畑ってやつ?
- 745 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:24:05.51 ID:Lxm3ba4B0
- ミリオンダブルミリオンが年に何本も出てた時代から
大ヒットでもミリオン以下で制作費は数倍数十倍な時代だからなー
いくらサードがゲームを出しても大手しか生き残れないのではあまり意味が無い
- 746 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:24:13.57 ID:szBN+HlI0
- >>744
市場が痩せたら海外に逃げるメーカーが一番無責任だと思うぞ・・・
- 747 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:24:22.61 ID:wyabQLrx0
- >>743
もう減りに減った日本の客のためだけにそんなの無理なの、世界規模で見なくて死んだ前例が他にあるからね
- 748 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:25:10.81 ID:Yq222G4F0
- >>741
DQB、DQ11がかなり売れないと先行きは暗いかもね
FF15はまだまだ先だし
洋ゲーだけじゃ国内でカジュアル層は帰ってくることはないし
スマホでゲームするの禁止!とかミラクルが起きない限りはw
- 749 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:25:36.93 ID:HiXhKuA40
- >>742
それスマホゲーに路線変更ってことやん
CS機関係ない
- 750 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:25:41.50 ID:Ed0ejVpg0
- >>746
市場が痩せたから海外に逃げる?
ちょっと意味が解りませんね・・・
- 751 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:26:04.42 ID:WKF7ucGE0
- まあPS4は国内の普及台数としては現状のままでは精々Wiiぐらいまでが関の山だろう。
据置ハードにおける完全勝ちハードの壁である1500万台の壁を破るにはここから
新規のヒットタイトルを生まなければ
- 752 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:26:04.44 ID:Z4//5hT60
- >>747
これは日本の話だからな
スマホゲーが流行ってない海外は売れてるから今のままで良いんじゃね
- 753 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:26:11.88 ID:JRCMR7dn0
- >744
サードの事を言ってるのか
さすがよくわかってるね
- 754 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:26:16.15 ID:h5ARRheZ0
- PS4がもたもたしてるうちにスマホゲーユーザーが増えていく
- 755 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:27:06.76 ID:cDWgFSAH0
- 海外でもスマホゲーは流行ってるけどな
まああっちはタブレットが主流だし内容は日本と全然違うが
- 756 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:27:06.86 ID:fGYpNxkf0
- >>504
携帯機が売れる所か消滅してる時点でんなのはそうなって欲しいというお前の願望でしかない事がわかるだろ
- 757 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:28:46.97 ID:WKF7ucGE0
- メジャーな洋ゲーのユーザー層は日本でもカジュアル層が中心だぞ
初週の数字からの伸びが和ゲーとは違う
- 758 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:29:54.53 ID:YoW8G4QEO
- スマホゲー層は帰ってこない気するし別にいいんじゃねーかな
- 759 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:30:12.49 ID:BVyXYfWg0
- 据置ハードはスマホとは別方向でカジュアル層狙うべきってのはわかるが
メイン層にすべきではないと思っている
タブコンやキネクトでカジュアル層狙いに行った任天堂とMSは、それ以前の問題だけど
手段がゴミ
- 760 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:30:31.52 ID:HiXhKuA40
- おまえらは勘違いしてる
PS1の頃は今ほど娯楽が多様化してないから選択肢が狭くてその中にPS1が入ってただけ
どんなソフトがあろうが失った層は帰ってこない
PS4は値下げされれば勝手に売れる
それ以上の普及要因は無い
- 761 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:30:36.29 ID:fGYpNxkf0
- >>521
無理だから海外支社潰しまくってリストラしてるんだが?
散々リストラは良くないから我が社はやらないとか言ってたのにな
これでハード事業自体止めようものなら更なる大幅リストラが必要になる
だからその対策にQOLだの新事業展開で従業員移動させようとしてるんだろ
- 762 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:32:03.29 ID:Z4//5hT60
- >>759
SCEもモーフィアスで取りに行ってますよね
本当にゴミ手段ですな
- 763 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:32:50.68 ID:Ed0ejVpg0
- >>762
モーフィアスがカジュアル層狙い?
- 764 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:32:53.32 ID:h5ARRheZ0
- 正直あれは完全に本体同梱にしてやらないと普及しないと思う
- 765 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:33:33.49 ID:JRCMR7dn0
- チンコンとか揶揄されたあれtかゴミ手段だったね
あれってどういう名前だったっけ・・
- 766 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:33:35.54 ID:WKF7ucGE0
- 制作費が数倍数十倍とかFC黎明期か何かと比較してんのかこのアホは
バカなんだから黙ってればいいのに
- 767 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:33:49.70 ID:5KTgJYBX0
- モーフィアスがカジュアル狙いなわけないだろ…
値段見たことあんのかよ
- 768 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:34:25.66 ID:wyabQLrx0
- 今スマホポチポチ楽しーって言ってる奴らが家で腰掛けてコントローラーもってCSやるなんて思えないな、もうそれはゲーム史に残るぐらいの名作生まれない限り
ドラクエも3DSで買って終わり、な層だろう
- 769 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:34:30.01 ID:HiXhKuA40
- >>763
あれはイノベーション狙いで断じてカジュアルでは無いわな
- 770 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:34:40.87 ID:Z4//5hT60
- 4万がカジュアル狙いじゃなきゃPS4はカジュアル狙いじゃないね
- 771 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:34:57.43 ID:Mg6tp/sA0
- モーフィアスがカジュアル狙いw
- 772 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:35:10.17 ID:JRCMR7dn0
- カジュアル狙いなんかアイトーイもやってただろ
あれもゴミだったんだな
- 773 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:35:21.55 ID:BVyXYfWg0
- >>762
VRがカジュアル層狙いだとなんで思っちゃった?
- 774 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:35:28.63 ID:h5ARRheZ0
- >>768
ドラクエもスマホでおしまいだろう
- 775 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:36:18.94 ID:oxvasQfZ0
- >>770
日本ではそうだな価格帯的に
というか国内でPS4がカジュアル狙いだなんて主張してる奴いたか?
- 776 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:36:53.28 ID:h5ARRheZ0
- モーフィアスがカジュアル狙いかはともかくもっと安くすべきだとは思うね
- 777 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:37:00.59 ID:szBN+HlI0
- ソニーはトロを捨てた時点で日本のカジュアル層切ってるよ
これ以上日本では増えない事を分かってるからこそ海外のxbox層を切り崩してる
- 778 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:37:00.52 ID:HiXhKuA40
- >>770
誰がカジュアル狙いだと言った?
- 779 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:37:37.31 ID:Z4//5hT60
- >>775
カジュアルに売らなきゃならないからPS4はあと1万値下げしないとダメだね
- 780 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:38:07.44 ID:93ZuQeC60
- >>770
ハードとモーフィアス同列に語っちゃったよこの馬鹿
- 781 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:38:31.86 ID:wyabQLrx0
- VRは2万まで下がってかつソフトももの凄いのが出たらPS4と合わせて4万5千円でちょっと流行るくらい
- 782 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:38:40.57 ID:JRCMR7dn0
- まあ、何をいっても行き着く先は
PS2時代から抜けてた層が一度戻っても
今の惨状だからどこも笑えないって話になるんだけどな
- 783 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:39:00.89 ID:BVyXYfWg0
- >>776
最初に安いけど粗末なモノを売ったら結果的にすぐ飽きられる
一番怖いのは質の悪い安物VRが流行ってしまうことだと吉田も言ってる
- 784 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:39:03.31 ID:p0Uyu8vY0
- みんながCSでゲームゲームっていう時代は終わってるからね
それに任天は対応できなかったし、SCEの海外重視は的を得てる
日本で言えば分散しすぎたんだよね
ハードも据置の中でもWiiとPS3に分散したし、据置と携帯機でも分散した
そしてネットやスマホなんかの他にも分散
なのでPS2のような状況にはまずならないと思うが
海外はまだまだ据置重視なんでSCEには頑張ってもらいたい
任天は。。。うーん難しいね
- 785 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:41:36.41 ID:h5ARRheZ0
- >>783
高くて売れなくても問題だと思うけどな
安くて良いものをだすのが一番だがな
- 786 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:41:36.63 ID:wQhF4bPV0
- カジュアルの定義によるけど、要は流行を追うような層でしょ?
だからモーフィアスでVRの流行にのるような人間もカジュアルユーザーなんじゃないか?
カジュアルかコアかに、必ずしも値段は関係ないと思うわ
- 787 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:42:21.82 ID:WKF7ucGE0
- まあ何よりも重要なのは普及台数よりもラインナップされたタイトルが
順当に売れていく事だが。そもそも普及台数なんてものはソフトが
集まってそれらが売れて更にソフトが集まって…という
循環を繰り返した先のただの結果に過ぎない
任天堂ハードがその循環が存在しないまま台数だけが詰みあがった結果
市場の崩壊を招いたように「普及台数」という値そのものに意味は無い
- 788 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:42:56.74 ID:szBN+HlI0
- >>786
DVDとかもそうだったと思うけどまず普及する価格帯ってあると思うよ
- 789 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:42:59.15 ID:wQhF4bPV0
- >>785
それでWiiでニンテンドーショックが起きたのだから、やっぱり品質は大事だよ
値段はあとから下げられるし
- 790 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:43:01.43 ID:BcqIH2/s0
- >>760
スマホ言うても暇つぶしならゲーム以外に小説マンガや映画
果てはyoutubeなりネット動画、SNS交流だけで潰せるだろ?
同じ暇つぶしでも
スマホでゲームを主として選んでくれてるんだから可能性は十分にあるよ
むしろお前は一般人の損得勘定を勘違いしてる
WiiとWiiバランスボードがあれだけ売れたのは値段が安いから売れたのか?
娯楽が多様化してるのに金が掛かるだけの旅行なんて行かないほうがいいな?
ゲーム機買うより高く付くぞ?
- 791 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:43:06.91 ID:wyabQLrx0
- DSとPSPでゲームは手軽に!ってのが良くも悪くも流行り過ぎたな
そういうソフトでさえPS2の頃は据置きで出まくってたもん
今はそれぐらいでもいいって層がごっそり取られた現状
- 792 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:43:35.25 ID:Lxm3ba4B0
- >>780
モーフィアスもハードだろw
それを言うなら本体と周辺機器だろ?
それにいい加減PSVRって呼んでやれよGKならw
- 793 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:44:17.55 ID:wQhF4bPV0
- >>788
普及するかどうかと、カジュアル層が手に取るかどうかはまた「微妙に」違うと思うわ
- 794 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:45:24.55 ID:Lxm3ba4B0
- まあPSVRは普及ってほど普及はせんよ
好事家に多少売れるとは思うけど
- 795 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:45:36.98 ID:h5ARRheZ0
- モーフィアスは今の値段だと普及台数が少なくて専用タイトルとか出しにくいと思うわ
そうなると既存のコントローラーでいいわ、ってなる
周辺機器に4万は高い
- 796 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:46:03.24 ID:szBN+HlI0
- >>791
その次のステップにCSが移る時期が来たんだろうな
スマホ以上の手軽さで、でもスマホゲーみたくただのボタン連打じゃない面白さを提供できるかどうかにかかってると思う
- 797 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:46:05.77 ID:Ed0ejVpg0
- >>785
最初からそうである必要はないと思うよ。
徐々に安くなって、開発にも慣れていって、
ライトやカジュアル層が容易に手を出せる価格になった時に十分なコンテンツがあるのが理想だね。
- 798 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:46:59.91 ID:JRCMR7dn0
- 一ヶ月間だけでもいいからモーフィアスの販売数を見せて欲しいな
WiiFitの時はほんとわかりやすかったわ
- 799 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:47:34.60 ID:WBBE/+kX0
- >>792
GKじゃないからモーフィアスでいいな
- 800 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:48:07.61 ID:h5ARRheZ0
- >>797
ハードならそれでいいけどさすがに周辺機器のモーフィアスはそれじゃダメだろ
ハードは次第に増えていくけどモーフィアスはハードがいくらうれても一緒に増えるわけでもない
対応タイトルも増やさなくちゃいけない
- 801 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:49:38.93 ID:BVyXYfWg0
- 初期からカジュアル層に売れたPSハードは
DVDプレイヤー需要取り込んだPS2だけ
PS1の立ち上げは緩やかだった
- 802 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:50:06.96 ID:FncLY9Y/0
- 問題点はわかってるけど展望は見えないって感じだな。
トップは伸びてる、他はインディーで頑張ると。
それでいいの?
- 803 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:50:42.11 ID:szBN+HlI0
- モーフィアスは安いHMDとして売り出さないと数は売れないだろうなー
- 804 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:50:56.97 ID:wyabQLrx0
- というか4万もする発展途上な周辺機器そんなに作れるのだろうか…
センサーは自前かもしらんがパネルは有機ELだし…
- 805 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:51:19.40 ID:wQhF4bPV0
- >>802
実際に結果だしてるじゃん
現実をみようぜ
- 806 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:51:47.68 ID:JRCMR7dn0
- VitaTVと同じ位は売れるんじゃないの
- 807 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:52:29.58 ID:Lxm3ba4B0
- HMZからそれだけ進化したかはわからんけど、激しいアクションには向きそうも無いと言う感想が見られたのがひっかかるなPSVRは
一番そういうゲームで効果ありそうなだけに
- 808 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:54:12.02 ID:Ed0ejVpg0
- >>800
周辺機器だからこそそれでいいんだよ。
ハードじゃないからこそ、無理して普及させる必要はないし、
実験的なことをして失敗してもハードじゃないからなんとかなる。
- 809 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:55:05.38 ID:HiXhKuA40
- >>790
youtubeで暇つぶせるようになったからゲーム機まで要らないと携帯でできるゲームで十分だからゲーム機いらないは同じだ
Wiiはゲーム機として売れてない
- 810 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:57:57.76 ID:qSv2bw2J0
- 今後の展開は分からないけどね。
少なくともたくさんの優良IPあるのは圧倒的強味
ハードだけだといつまでも続かない
自社ソフトに強味が無いとこはサードが売れるソフト出してくれてるうちは良いが
それが無くなると一気に落ちる
- 811 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:58:00.93 ID:wyabQLrx0
- もう暇つぶし勢にはもってこいのスマホがあるからいかに"ゲームは趣味"の一部としてる人から買ってもらうかだ
日本ではもうそうするしかねぇよ、規制が強化されない限り
- 812 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:58:32.49 ID:JRCMR7dn0
- モーフィアスで遊ぶと世界が変わるという事は興味深い話だけど
処理落ち等でfpsが落ちた時に醒めそうというか酔いそうだからイマイチ手が出ない
>>808
これだけ大々的に宣伝してて
新ジャンルで失敗という物を植え付けられたら、それでいい訳がないから
タイトーが対応してたPS2の音声認識システムとかそういうのとは違うでしょ
- 813 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 00:59:58.64 ID:h5ARRheZ0
- モーフィアスが転けたらこの方向は終わってしまうと思うんだがな
- 814 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:01:17.33 ID:Ndo7Ls+U0
- 現状でさえPS4の国内普及がなかなか進まず、ソフトが売れなくてPS3マルチを辞められないのに
PS4よりも更に普及台数が少なくなるPSVR専用タイトルなんか作って利益がでるとは思えん
初音ミクみたいな既存の3Dモデルを使いまわせるもので安く作り、様子見するのがせいぜいだろう
だが、ゲーマーはそんな小手先のものはすぐ飽きる
「今はまだVRはこんなものだけど、そのうちもっと凄くなってソフトも沢山でるよ!」
そう期待させつつも、結局VR市場を構築するだけの客を集められなくて
ソフトメーカー側が手を引くだろう
VRが浸透するにはHMDがメガネと変わらないサイズ、重量にまで小型軽量化しないと無理だ
- 815 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:01:28.10 ID:Lxm3ba4B0
- PSVRがあるからHMZやめたんでしょ
社運ってほどじゃ無いにしろそれなりに力入ってると思うけどね
- 816 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:01:35.86 ID:YoW8G4QEO
- 対応ソフトがサマーレッスンとDOAXとキッチン・・・だっけ?
大人向け(意味深)だろあれ
- 817 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:01:44.02 ID:uxDjhzQs0
- VRこそ海外向けじゃないの?
日本人はあれつけてゲームやることに抵抗ありそうだがw
まあそんなこと言ったらテレビの前で棒振るのも大概だけど
- 818 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:01:47.17 ID:fGYpNxkf0
- >>678
売り上げ出るまでは散々持ち上げてた独占ソフトのゾンビUとか完全に無かった事リスト行きだよな
そんなんだからみーんな逃げたわけだ
- 819 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:03:05.87 ID:Ed0ejVpg0
- >>812
そりゃいい訳は無いが、それでCSハード事業が終わりかと聞かれたらまた違うでしょ。
そもそもソニーの目標台数がどのあたりにあるかはわからんけどね。
販売数が出たらゲハじゃ爆死爆死騒がれると思うけどw
- 820 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:06:23.42 ID:fGYpNxkf0
- >>683
お前らさその時の都合でDQMH持ち上げたり無かった事リスト行きにするのやめろよ
海外でもそれまで20年以上発売され続けた伝統のマッデンや
Wii以外のPS2とかでも全てのハードで出たFIFAにすら切られた等WiiUハブはGCとかそんなレベルじゃないからな
本当に売れない糞仕様のゴミハードだから全てのソフトに見捨てられた状態
- 821 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:09:01.79 ID:fGYpNxkf0
- >>688
カジュアルの代名詞でDSWiiを売った要因である
脳トレWiiスポfitが跡形も無くギネスに記録出来る大爆死した時点でんな事は無いんだよなぁ
- 822 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:10:10.25 ID:Ed0ejVpg0
- それぞれの発売時期に要求されていたスペックからすると、実はWiiよりWiiUの方が低スペック。
- 823 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:10:42.01 ID:HiXhKuA40
- VRっていうのは究極的にはマトリックス実現できたらPSとか関係なく
一機数十億でもアラブの王族みたいな金持ちが100人くらい飛びつくんだよ
人間が誰でも持つ夢みたいなもんだから
もっと安く普及させろとかキラーソフトが無いととか言ってる人は本質分かってないと思う
こんなの失敗したって良いんだよ
何故ならVRの追求は人間の夢みたいなもんだから絶対に無くならない
完全に無駄にはならない経験だから
- 824 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:12:31.57 ID:Lxm3ba4B0
- VRの追求みたいな夢の話をここでされてもなー
- 825 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:13:44.29 ID:ai4dNDSi0
- 本当のことだが、ソニーは調子に乗っているな〜
PS4が終わったら、PS3時代に逆戻りするんじゃないの・・・
- 826 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:15:52.79 ID:wQhF4bPV0
- >>825
本当の事言ったら調子にのってるのかよw
あとこの発言はPS3時代だぞ
ちゃんとソースは読んどいた方が自分のためにもなるぞ
- 827 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:17:11.04 ID:Zux88L0R0
- >>822
同意
WIIUは2010年くらいに出ててもいいレベル
- 828 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:20:19.84 ID:0bFMWSvP0
- WiiUは、次世代機が出る時期に、ピークアウト中のPS3
と性能で競い合ってたからな・・・
- 829 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:21:24.81 ID:klnxW/pJ0
- >>807
そういう意見だけ恣意的に選んでない?
酔わずに最高の体験だったって言ってる人間も沢山いるし、一般的な3D酔い程度の割合かもしれないよ
- 830 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:21:58.72 ID:R26XfqnS0
- TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?任天堂ハードは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのps4に出すスト5が聞いたようやなw」
スクエニ「3dsには超絶劣化のドラクエ出しますよ。集金用でw。任天堂はヤクザ企業だからw」
バンナム「ソニー・・・PS4・・・ファン・・・喜ぶ・・・3DS・・・嫌い・・・任天堂・・・嫌い」
コーエー「無双もPS4でよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんは私達に苦しめられましたからねえ。これからも売れないサードとして頑張りましょう」
和サード「」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」
和サード「」
任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度とソフト出しませんw。」
日本一「ディスガイア5は絶対にPS4で出しますから。擦り寄ってくんな」
ファルコム「まさかMGS5が・・・任天堂さんすいません。任天堂にはソフト出しません。だから・・・」
任天堂「」
和サード「BKK」
- 831 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:24:44.68 ID:0bFMWSvP0
- >>830
なぜバンナムは、カタコト?
- 832 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:24:45.69 ID:Lxm3ba4B0
- >>829
いや、実際HMZもそういう傾向にあるからさ
基本いくらVRの仮想空間とは言っても実際の目には近距離の映像が映っているのが現実な訳で
激しい動きには弱い面があるのよね、このヘッドマウントディスプレイという仕組みだと
だからそこがどれだけ改善されているかが気になるわけ
- 833 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:26:10.35 ID:Yq222G4F0
- >>830
あのさぁ・・対話形式キモいからやめてよね?
- 834 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:28:33.45 ID:WKF7ucGE0
- >>831
2011年の今頃に豚が大喜びで貼ったレスのコピペ改編だから
しかし改めてみると本当に気持ち悪い文章だな
- 835 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:29:34.58 ID:LTMK7Ylh0
- >>832
ロボットで3次元機動しながら撃ちあう様なゲームがロンチに有るんだし、画面の追随を気にするのは杞憂レベルだろ
そもそも目的地の違うHMZと単純比較するのが間違ってる
- 836 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:30:16.58 ID:Zux88L0R0
- 豚の会話形式はほんとに気持ち悪い
- 837 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:30:29.21 ID:TSYxuW5y0
- 379 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/16(金) 18:12:11.94 ID:GDj/AFFnP
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」
スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」
バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」
コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」
任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」
日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」
ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「BKK」
- 838 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:31:25.43 ID:zw5SXU2j0
- >>54
>だからPS4は爆売れしてるしコアゲー市場も前世代より拡大してる
それを判断するのは発売から5年後、PS4XB1が合計で1億五千万台以上売れたかどうかで判断すべきだ
もしかすると初速だけという可能性もある、スマホタブPCのゲーム性能も半年ごとに上がるからな
- 839 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:31:54.79 ID:gCFUl8qB0
- PS4はコミュニティの核となるコア層に訴求したからこその伸びなんだよなぁ
- 840 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:32:28.97 ID:bhmSWuJ20
- >>833
このキモイ対話形式作ったの豚だぞw
- 841 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:36:32.89 ID:Yq222G4F0
- >>840
元ネタしってるけどさぁ
それを改変して煽ったら同じレベルだよね?
- 842 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:37:42.89 ID:xfHmnGTH0
- >>841
2ちゃんなんて同じレベルの集まりだろ
- 843 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:38:16.18 ID:pE9dXgPq0
- >>832
酔わなかったって意見もあるなかで「アクションには向きそうもない」なんてネガティブな1つの意見をピックアップして注目する意味って何なの?
酔ったという意見が圧倒的大多数なら分かるけど
- 844 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:39:49.18 ID:Yq222G4F0
- >>842
PS4とwiiU、任天堂とSCEはちがうし・・
ならそれぞれのファンが同レベルじゃないとおかしい理屈はないよね
- 845 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:40:59.35 ID:0bFMWSvP0
- >>842
あれ?
みんな俺よりもはるかにレベルが高いのじゃないのか?
自称、高学歴で一流企業のエリートサラリーマンで
年収が最低でも1千万くらいのヤツが多いじゃん。
- 846 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:42:12.48 ID:R26XfqnS0
- >>844
スプラトゥーン楽しい?
- 847 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:42:56.86 ID:25VbM1Ay0
- >>845
俺学生やで
- 848 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:43:09.64 ID:YoW8G4QEO
- 嘘つけ絶対ニートだゾ
- 849 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:43:30.45 ID:25VbM1Ay0
- やべWi-FiでID変わった
- 850 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:43:36.83 ID:Yq222G4F0
- >>846
妹がよくやってる
ぼくは一瞬さわってやめた
- 851 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:45:36.17 ID:Zux88L0R0
- >>838
スマホ、タブは性能があがったところでゲームとしてはカジュアルの区分だろ
PCは性能があがっても(少なくともps4,x1世代では)CSから大幅にシェアは奪えないと思うよ
- 852 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:46:51.19 ID:zhPkHxmR0
- これには同意。
俺も任天堂好きだったがWiiはつまらなすぎてすぐ押入れ行って初のソニーハード買ったしな。
親もWiifit少しやって放置してた
- 853 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:49:06.54 ID:cvhW566h0
- ここまで伸びたけど結局中身は最近よくある任天堂撤退してクレクレスレだったな この手のスレ多すぎだぜ
- 854 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:52:04.86 ID:zhPkHxmR0
- GCまでの任天堂が全盛期だな
友達とよく遊んだし、コア向けも揃ってた
Wiiから呆れたね
- 855 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:53:29.09 ID:imehJTwZ0
- >>846
PS4で出てる糞みたいな洋ゲーどもよりかは100倍楽しい
- 856 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:54:46.32 ID:zhPkHxmR0
- >>855
ジャップゲーの方がクソだぞ
PS1やPS2のソフト見れば分かる
- 857 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:54:58.61 ID:bhmSWuJ20
- >>855
でも現実はスプラトゥーン(笑)ってゲーム内容も洋ゲーに劣るゴミじゃんw
岩田公認のメタスコア見てないんだろうかこのアホ豚w
- 858 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:56:18.91 ID:zhPkHxmR0
- 洋ゲー糞とかバカだなw
- 859 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:56:24.40 ID:imehJTwZ0
- >>857
でもその洋ゲーなんてどれも日本国内じゃ全然売れてないよね
メタスコアと国内売り上げ全然比例してないし、未完成品のMGS5に95点つけちゃうしで
全く参考にならない糞スコアだと判明しちゃったしね
- 860 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:57:07.63 ID:imehJTwZ0
- >>856
今更PS1とか2とか金貰っても遊ぶつもりないのでどうでもいい
- 861 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:57:10.48 ID:Yq222G4F0
- >>853
携帯機はべつにして、据え置きが撤退してないならなんなのかな?
ひょっとして、wiiUはこれから再生産してソフトもばんばん出だすとか言うのかな?
- 862 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:58:00.11 ID:imehJTwZ0
- >>858
洋ゲーとか無駄にグラが実写系でリアルなだけでゲーム自体対して
面白くないよ
- 863 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:58:05.57 ID:bhmSWuJ20
- >>859
じゃあなんで岩田はメタスコアを株主総会で持ち出してきたんですかあ?w
任天堂ハードがクソゲーとガキゲーしかないからって嫉妬すんなよw
- 864 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:58:36.64 ID:zhPkHxmR0
- >>859
楽しいか楽しくないかの会話だったのに、いきなり売り上げの話とか言葉のキャッチボール出来ないアスペ?
- 865 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 01:59:59.81 ID:imehJTwZ0
- >>863
日本国内でイカ一本に大惨敗してるPS4のゴキブリがいくら負け惜しみ言っても
哀れにみえるだけなんだよね
悔しかったらイカみたいな日本国内で70万届くほど売れる新規IPの一つでも
作れば?
国内じゃ勝負にならない大爆死ハードPS4だから海外海外いぃぃって海外病
発症するしかないまぬけなゴキブリ共は笑えるねぇ
- 866 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:00:43.69 ID:M4F3ElHG0
- >>862
グラフィックもクソな上に内容もクソな和ゲーも悲惨だな
- 867 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:00:47.53 ID:imehJTwZ0
- >>864
実際、楽しくないから楽しくないって言ってるだけ
だから国内じゃ全然売れてないでしょ、洋ゲー
日本語理解出来ない低能は海外に移住しなよ
- 868 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:01:55.82 ID:bhmSWuJ20
- >>865
岩田ラインも越えられない糞ゲーばっかで我慢してた豚発狂www
悔しいのうwww悔しいのうwww
メタスコアの低い糞ゲーしかなくて悔しいのうw
- 869 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:02:09.40 ID:m6e5cpub0
- ジャップはキャラが良ければCM流しまくって釣れるからな
- 870 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:02:36.52 ID:Faq+/GD20
- 憎い…洋ゲー和ゲーインディーゲー…
任天堂を除く全てのゲームが憎い…
- 871 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:02:42.67 ID:imehJTwZ0
- >>866
その和ゲーであるイカに売り上げで国内売り上げ勝負じゃボロ負けしてるのが
現実なんだよねぇ
PS4でイカみたいに国内で盛り上がってるソフトなんかある?
MGS5が合算して、40万ちょいしか売れなかったんだよねぇ?
しょっぼいねぇ
しかも未完成品とか、ゴキブリは他社製品を貶す事しか得意分野がないだけはあるね
- 872 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:02:47.32 ID:bhmSWuJ20
- >>867
でお前は何本洋ゲー遊んで楽しくないって言ってんの?
- 873 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:03:24.01 ID:Zux88L0R0
- >>859
この日本で洋ゲーが10万以上売れたりしてる
コアを狙うって目論見は今のところは当たってるようだよ
- 874 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:03:41.95 ID:imehJTwZ0
- >>868
で?
イカの国内売り上げを国内売り上げで超える新規IPの一つでも出して
大口叩いてね
国内じゃ全然売れない洋ゲーの話なんて興味ないからねぇ
- 875 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:03:54.48 ID:7QIBCQIc0
- >>871
勝手に今だけ勝負してなさいニシちゃん
- 876 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:04:08.68 ID:gWRlNass0
- 難しくてもユーザー拡大に尽力するのに比べ、
そこから一目散に逃れて闘うものたちを嗤ってる姿はなんとまあ小物であることよ
- 877 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:04:48.39 ID:m6e5cpub0
- イカもあれだけ宣伝してあの売上じゃあな
- 878 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:04:57.99 ID:bhmSWuJ20
- >>874
また国内限定かよw
豚がそんなアホだからなんで任天堂がここまで死にかけてるか理解できないいんだよw
少しは賢くなれよ豚w
- 879 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:05:39.57 ID:Zux88L0R0
- レスしてる間に発狂してた
- 880 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:05:53.31 ID:c8i9+sKv0
- >>876
ユーザー拡大という名の情弱騙し
その結果の現在
地道にゲーマーと向き合った結果の勝利
- 881 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:06:31.85 ID:imehJTwZ0
- >>872
PC版スカイリム、オブリビオン、GTA5、CODBO1と2 AW NW3
デスティニー、セインツロウ、ディアブロ3(唯一これだけは面白かった)
ギアーズオブウォーは1だけが面白くて続編は完全に糞
ドラゴンエイジインクイジションはクソすぎて2日で売った
あと他にも色々やってるけど?
まあ結論からいわせてもらえば、グラだけ綺麗なだけのどれもゴミだったよ
- 882 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:07:09.56 ID:cCJbFQqv0
- 任天堂ゲーは自然とやらなくなるしな
- 883 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:07:53.89 ID:pE9dXgPq0
- 国内で全然売れないからスマホやらNXやらやるはめになってWiiUのソフトますます減ってくだろうにイカ一本あるだけで満足するんだからこんなにいい客はないよね
- 884 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:14.77 ID:kJYAmmW10
- ghard:ハード・業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1217184631/442-
- 885 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:15.34 ID:imehJTwZ0
- >>877
じゃあイカの国内売り上げを超える国内売り上げを余裕でたたき出す
ソフトの一本でも出してみてよ、もちろんPS4で。
未だに出てないよね? みんなスプラトゥーンの話題でツイッターとかで
盛り上がってるのに、PS4のソフトの話題なんてたいして盛り上がってない現実を
観ればここで豚とか国内wwとか煽ってる奴なんて既に負け犬の遠吠えしか
吐けない低能クソニー信者だってはっきりわかるんだよねぇ
- 886 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:33.24 ID:cvhW566h0
- >>861
少なくとも任天堂はここでハード事業もゲーム事業辞める気はないらしいぜ 発言を見る限りね
そのうち携帯機も据置機も後継機、もしくはNXのような全く新しいハードでも出してくんじゃない?
どこぞと違って借金はないし黒字化もできて儲けもある、ここでハード事業を手放す意味なし
- 887 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:35.47 ID:7QIBCQIc0
- >>881
もうゲームなんかやめれば?
- 888 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:44.70 ID:YoW8G4QEO
- またコイツかよ
- 889 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:52.23 ID:Faq+/GD20
- >>876
スマホへ逃げた任天堂の悪口はそこまでだ
- 890 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:08:55.08 ID:pE9dXgPq0
- >>883
ミス、国外
- 891 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:09:45.31 ID:aKK8lfrl0
- つまらないから売れていないってのはなんか違う気がするな
単純に洋ゲーに興味があるやつがいないだけじゃないの?
- 892 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:10:20.53 ID:LTMK7Ylh0
- >>881
ディアブロだけ面白くて他の洋ゲーはゴミ、って連呼してる洋ゲーアンチさんこの前も見たな
ただ単にお前の好みに合わないジャンルを無理やりプレイしてるだけじゃん
俺はサッカーゲーも野球ゲーもプレイしててつまんないけど、それはただ単にそのジャンルに興味が無いだけって自覚出来てるからお前みたく糞連呼はしないよ
- 893 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:10:39.07 ID:EPDXUgIa0
- なんかなあ。任天堂に負けなきゃなんでもいいのか。
感情的になりすぎて商売っていう本質を完全に見失ってるな。バカじゃなかろかw
カジュアル層はカジュアル層でも、PS2時代のカジュアル層、
つまり本来ならプレステの客だった層もめちゃくちゃスマホに取られてるんだよ
代表的な例としてはPS2時代にミリオン売れたパチスロ北斗の拳だな
これの客層なんか全部スマホにもってかれたし、
昔はPSの良願客だった思春期層なんかもスマホにごっそり持ってかれた。
他にもいろいろもってかれて残ったのが萌えとコア層だが、デレステに
みられるように、最近は萌え層ももってかれつつある。
最後まで残ったがコア層だが、こいつらでどうやって商売やってく気だ。
他人事じゃなく、下手すりゃ任天堂以上にスマホに食われてるのがPSなのに
なにをのんきな事いってんのかと・・・
と、ここまで書き込んで送信する前に気づいたが、これ二年前の記事だったのね、てへ
- 894 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:10:43.17 ID:imehJTwZ0
- >>887
残念ながらWiiUのイカが面白くてねぇ
今、デュアルとか96ガロンとかスシコラで毎日武器変えて遊んでるよ
くっそつまらないPS4なんてイカ買ってからぜーーんぜん起動してないし
実際国内でもイカ盛り上がってるけど、PS4なんて海外でしか盛り上がってない
爆死ハードなんだよねぇ
- 895 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:11:44.50 ID:Yq222G4F0
- >>886
むしろ任天堂が、据え置きハード辞めるかも?とか言い出したら辞めない気がするよ
任天堂って発言と逆なことばっかやってる感じ
- 896 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:12:01.63 ID:cCJbFQqv0
- ガラパゴスジャップwwww
- 897 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:12:26.03 ID:LTMK7Ylh0
- >>894
海外でしか盛り上がってない爆死ハードなのに、
今年のソフト累計販売本数がイカの有るwiiU<爆死ハードのPS4なのはなんで?ねえなんで?
- 898 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:13:18.02 ID:pE9dXgPq0
- >>881
オブリビオンやってクソだって感じた上でスカイリム買ったり、BOやってクソだって感じた上でMW3やらBO2やら買うってアホすぎませんか
- 899 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:14:13.41 ID:Zux88L0R0
- >>893
元記事読んでこの解釈か
- 900 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:14:25.78 ID:Yq222G4F0
- >>897
ニコ動72億回再生数を誇るイカをあまりなめないほうがいいよ
そのうち72億本売ったとか言い出しかねないw
- 901 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:15:06.81 ID:EPDXUgIa0
- あれだ、さすがに現状で>>1みたいな認識だったらさすがに呆れを通り越して
絶望がわいてくるので長文書き込んだが、二年前の記事だったのな
いくらなんでもハードメーカーのトップが今>>1みたいな認識のままってことはありえんか
- 902 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:16:18.04 ID:q0eG1PBj0
- 実際死にかけてるのはSCEだっていうね
つうか一回死んで今もゾンビ状態なだけなんだよな
- 903 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:18:16.09 ID:Yq222G4F0
- >>902
つまりもうソフトもハードも出ない、ってこと?
- 904 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:19:19.87 ID:cvhW566h0
- >>901
2回も債務超過を起こした会社のトップだからわからんで
なんかゲハだと儲けるのは悪みたいな風潮があるけど
- 905 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:20:40.20 ID:7QIBCQIc0
- >>894
ただのニシブタなお前の好みじゃん
- 906 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:21:00.18 ID:imehJTwZ0
- >>892
なんていうか、基本的にドンパチばっかなんだよねぇ洋ゲーって。
バットマンとかアクションゲーもあるけど基本はドンパチ。
GTA5にしてもファークライ4にしてもどれも戦闘方法ドンパチだし、
スカイリムなんかは移動や背景はリアルでも戦闘の爽快感は皆無で
ブラボやダークソウルシリーズのぶったぎる気持ちよさには到底かなわない。
TPS視点かFPS視点でフォトリアルな3D空間を移動してCODよろしくBFよろしく
ドンパチの戦闘システムのゲームばかりのマンネリ地獄。
デスティニーにしてもそうだったし ライトから見ればフォトリアルなグラなんて
全然興味無いしどうでもいいわけでねぇ。
どれも同じドンパチゲーにしか見られてないから国内で洋ゲーって売れない
んだよねぇ。
イカはあのアニメ絵の日本受けするグラフィックで、更に今までとは違う
ただ撃ち殺すだけじゃなくて、塗るという行為っていう新鮮なマンネリしてない珍しい
システムを取り入れてきた。だからこそPS4のどのソフトよりも、国内で今盛り上がってる。
- 907 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:21:08.58 ID:TSYxuW5y0
- そもそも吉田は任天堂の名前出してないからな
- 908 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:23:27.48 ID:X0hPxbPQ0
- しかしこれからの任天堂はどうするんだろうね
任天堂ハードって国内でも海外でもマジでソフト無いじゃん
国内の任天堂ファン向けに低スペ低価格ハードでで自社コンテンツだけで細々とやっていくのかね
それともハード事業やめてスマホにシフトするのか
どちらにせよ悲しいことだね
- 909 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:23:27.80 ID:qFyYRD/G0
- >>902
これ2013ってことは1度死んだ後のインタビューだろ
概ね現状はその記事中での予見どおりだと思うよ
まぁわざわざ任天堂のことに触れる必用はなかったとは思うが
- 910 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:23:57.29 ID:imehJTwZ0
- 俺の好みとかの問題じゃなくて、実際PS4のソフトで国内でイカを超える
盛り上がりを見せてるのって一本も無いんだよねぇ
ギリでMGS5TPPぐらいだけど、あっちは未完成ってばれちゃってから
一気に評価が暴落しちゃってるし、国内じゃ任天堂が結局はCSゲーじゃ
最強なんだよね
海外でいくら売れても日本人に受けない、日本人に買ってもらえないんじゃ
日本人としてははっきしいって、任天堂を応援せざるを得ないんだよねぇ。
- 911 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:25:15.64 ID:Yq222G4F0
- >>908
その2つ、別に両立できるよね
ただ、据え置きだけはこのままフェイドアウトだろうけど
- 912 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:26:16.82 ID:X0hPxbPQ0
- イカオンリーでも楽しい楽しいって精一杯強がるのを見るとマジで悲しくなるんだけど
- 913 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:27:24.23 ID:LTMK7Ylh0
- >>906
お前の主観の塊の意見だから糞連呼しても何の意味もないよね
ってレスに対して主観の羅列で返すとか何考えてんだコイツは
今年のソフト累計販売本数が「PS4のどのソフトよりも、国内で今盛り上がってるイカ」の有るwiiU<爆死ハードのPS4なのはなんで?ねえなんで?
- 914 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:28:16.56 ID:YoW8G4QEO
- この子毎回この喋りだからすぐ分かる
- 915 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:29:16.48 ID:imehJTwZ0
- >>892
ディアブロはレアアイテムが地面にドロップしたときのチーンって音が気持ちよくてねぇ
レベルが上がって更に強いレアアイテムを装備出来るようになってというだんだん
強くなっていく実感が面白くて仕方がなかったよ。
正直、マンネリTPSでドンパチ延々やってるより万倍面白かったねぇ。
- 916 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:29:35.92 ID:X0hPxbPQ0
- 国内サードの子供向けソフトと任天堂のソフトしか無いからな
割りとまじで素直に事業規模縮小させるしか道はないだろ
- 917 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:30:11.76 ID:NsllWi/Y0
- >>164
この万能感
バンナム以下の凋落企業の信者とは思えないね
- 918 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:31:26.24 ID:pE9dXgPq0
- もっと応援してやれよ
盛り上がり全然足りないから任天堂ですらWiiUは失敗だって言ってんだぞ
- 919 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:31:53.43 ID:qFyYRD/G0
- >>914
この発狂してるの有名なの?
ブランド豚なの?
- 920 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:32:51.42 ID:pE9dXgPq0
- >>919
ゲハに残った数少ない豚さんのおもちゃだよ
- 921 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:36:02.90 ID:imehJTwZ0
- >>913
そりゃPS4のがいくら国内で売れてなくても
出してるソフトの量はPS4のがいろんなタイトルがある分、
ソフト累計販売がPS4が上になってるだけで、 じゃあ今国内で話題にされてる
、盛り上がってるCSソフトなに?ってなったときに任天堂はイカが盛り上がってるけど
PS4ってなーんにもないんだよねぇ。
それに対してイカは未だに累計売り上げ増えて行ってる。
クソゲーを大量に出してたいして話題にされるソフトもなく、ただ全体的な
累計販売本数でWiiUに上回ってても、話題にされて盛り上がってるイカという
新規IPが登場したWiiUの方が遥かに魅力的なんだよねぇ、次のNXでもイカという
弾は使えるわけだから将来性もある。
- 922 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:38:45.10 ID:imehJTwZ0
- 例えば、PS4でドラクエヒーローズも出たしブラボも出たけど出た当時、今のイカほどの
盛り上がりを見せれたか?って言われるとぜーんぜんだよねぇ
イカみたいに累計売り上げ70万突破するほどジワ売れしてツイッターでも
話題にされるようになってないんだよねぇ
国内では少なくとも、PS4よりWiiUのが日本人受けした新規IPを
誕生させた。
これが現実
- 923 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:40:45.08 ID:qFyYRD/G0
- 狂豚病怖い
- 924 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:43:09.92 ID:zw5SXU2j0
- >>851
だからそれを判断するのは2018年まで待とうや
>>906
まあ君の主観だな、インディーズでいいゲームがたくさんあるんだが
どっちにしろ無双シリーズやJRPGなども虐殺ゲーだけどな
基本は敵を殺す
- 925 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:45:21.07 ID:LTMK7Ylh0
- >>921
出るタイトル数、ハード販売数、ソフト販売数も、その全ての面においてwiiUが今年以降下回り続けるけど、
- 926 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:45:35.38 ID:XwmJTkaN0
- >>677
>>1はSCEがカジュアル層狙わないって話ではないだろう 。
現状のユーザ層の割合と、それを見て任天堂が大打撃を受けてるよって説明をしてるだけ。
- 927 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:47:09.61 ID:LTMK7Ylh0
- >>921
出るタイトル数、ハード販売数、ソフト販売数も、その全ての面においてwiiUが今年以降下回り続けるけど、wiiUの方が魅力的なんだね
なんでそんな魅力的なwiiUを買ってやる人がタイトル数だけ多くて魅力の無いPS4買う人より少ないんだろうなあ、不思議
- 928 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:49:15.49 ID:imehJTwZ0
- >>925
ほんとイカに大惨敗で負け犬の遠吠え吐かないと精神が破綻しちゃう
ゴキブリちゃーんはかっわいそうにねぇぇ
ほんっと哀れで卑しい愚かなゴキブリちゃんには同情するしかないわなぁ
- 929 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:49:55.46 ID:7VSlBI5y0
- 改めて思ったけど吉田って朝○人みたいな顔してんね
さっすがゴキブ李の教祖様
- 930 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:51:15.60 ID:imehJTwZ0
- >>927
イカが初週だけ売り逃げじゃなく、未だにジワ売れし続けて最終的に
国内での累計70万突破の勢いってなんだよねぇ。
それってよく考えれば、本体ごとイカ買ってる人間がかなりいるって事。
その現実を無視してWiiUのが売り上げが少ないとか、盛り上がってるタイトルの
一つも上げる事すらできずに、海外がああぁぁの念仏唱えることしかできない
こきぶりちゃーんには大爆笑だわぁ
- 931 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:53:18.37 ID:imehJTwZ0
- 海外で70万突破してるタイトルなんていくらでもあるし、
それ以上なんてザラだけど、「国内」で今のスマホゲーに押されてるCS業界で
しかも新規IPで累計ジワ売れで70万突破していまだにツイッターとかでも
話題にされまくってるソフト。
はたしてPS4にありますかあああ!!??
答えは「無い!!!!」
ざあぁんねぇえええんでしたああぁぁ!!!
- 932 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:54:34.01 ID:LTMK7Ylh0
- >>930
>それってよく考えれば、本体ごとイカ買ってる人間がかなりいるって事。
今年の「国内」本体販売数はwiiU<<PS4です……
その現実を無視できる頭って素晴らしいね
お前の言葉を借りれば、イカ一本目当てにwiiU買ってる人間よりも豊富なタイトル目当てにPS4本体ごと買ってる人間がかなりいるって事。
- 933 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 02:57:43.89 ID:imehJTwZ0
- >>932
本体だけ売れてても、一昔前のCSゲームハードが大量に売れてた時代と
比べてWiiUもPS4も所詮対して売れてないどんぐりの
背比べなんだよねぇ。
ぶっちゃけどっちも国内じゃ売れてないも同然なんだよ。
だからPS4も値下げしたわけだしねぇ。
それならまだ盛り上がってるタイトルの一つでもはっきりイカと答える事が出来る
WiiUのがゲーム機としては何倍も魅力的。
所詮、ゲーム機なんてソフトあってのものなのだからねぇ。
- 934 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:00:56.12 ID:imehJTwZ0
- 国内大爆死、イカに大惨敗の哀れなごきぶりちゃんを論破したことだし、
そろそろ寝るとするかねぇ
せいぜい頭冷やして考える事だなソニー信者は
- 935 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:01:41.89 ID:XwmJTkaN0
- >>933
コレシカナイ需要のイカと選択肢の広いPS4ソフト群を比べられましても…
あ、イカ自体は傑作だと思うよ。
本体ごと買ったし。
- 936 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:03:15.43 ID:WRfxCUbT0
- 飛びついたはいいが持て余してた層がwiiUを選んだ
自分の選択を正当化するために過剰に持ち上げてるんだろうな
- 937 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:03:58.78 ID:LTMK7Ylh0
- >>933
>本体だけ売れてても
ソフトも売れてます……
>どんぐりの背比べ
負けて部分はジョガイジョガイ
>それならまだ盛り上がってるタイトルの一つでもはっきりイカと答える事が出来る
>WiiUのがゲーム機としては何倍も魅力的。
皆の好みが一極のタイトルに集中するのと個々に分散する事、前者の方が魅力的ってのはお前の主観でしかないよね
何倍も魅力的なゲーム機が、その何分の一しか魅力がない上に高いゲーム機より売れてない理由は説明できないよね、お前の話だと
- 938 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:06:36.38 ID:qFyYRD/G0
- 文体がバイオスレの名物キチガイに似てるな
アイツは豚じゃなさそうだから同一人物じゃなさそうだけどキチガイって色々と似るものなのかな
- 939 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:12:02.13 ID:+GOACE+90
- >>933
一つのミリオン売れてるゲームがあったとしてそれに興味がなければ実質0本だよ
ソフトが百本あるハードの方がいいだろ
百本あれば10本くらいはやりたいゲームあるだろうしね
- 940 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:12:06.76 ID:pFzI0OHy0
- もうCSというプラットフォームでカジュアル層を得るのは無理だよな
カジュアルで物足りなくなった初心者以上の層にしか売れない
- 941 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:16:28.88 ID:IitIHWIX0
- ゴキ
「ミリオンソフトより100本のソフト!」
PSユーザー
「100本のソフトよりメタルギア5の為にPS4買うわ」
これが現実
ゴキブリは自分がアホだという事を自覚した方がいい
- 942 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:18:21.33 ID:D2YJFva60
- 任天堂はゲームを利用したカルト宗教団体
カルトが跋扈している限りコクナイ市場は衰退していくよ
- 943 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:22:26.53 ID:WRfxCUbT0
- >>941
一本買ってそれで終了じゃ意味ねえだろって話じゃねえの?
- 944 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:22:41.44 ID:7QIBCQIc0
- >>940
そんな層はもう後回しなってるよ
有料会員を1人でも増やして所有コンテンツを与え、
恒久的なユーザーに仕上げていく、今はそっちの方が重要な段階
- 945 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:25:27.82 ID:IitIHWIX0
- >>943
優先順位を理解してないな
1本買ってもらわないと意味がないって事だ
モンハンもどきが何本あってもモンハンにはかなわない
- 946 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:30:44.04 ID:WRfxCUbT0
- >>945
現実の任天堂ハードは一本買って終わりだろ
ソニーハードはその一本をきっかけに色々売れる
多様性を理解しろよ
好みは人それぞれだ
- 947 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:35:59.77 ID:IitIHWIX0
- >>946
好みは人それぞれだよ
でもゴキブリの主張は間違ってるからPS4は値下げするはめになった
これが現実
洋ゲーが何本あろうとお前ら買わないからな
洋ゲーよりもメタルギアを選んだわけだ
- 948 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:36:25.72 ID:7QIBCQIc0
- 任天堂の世界
任天堂 レベル5 モンハンだけのカプコンだけが生き残れる世界
- 949 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:42:27.61 ID:BVyXYfWg0
- >>933
ただの任信の感想じゃねーか
しょうもないレス
- 950 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:43:22.96 ID:LTMK7Ylh0
- >>947
洋ゲー買う層+MGS買う層>イカ買う層
な訳で、市場としては層が多様で、総計すると厚みが有るからこそこの先のタイトル発売予定に大差が有るんだろ
洋ゲーよりMGSの方が売れてるのがどうしたの?
現実見れば?
- 951 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:54:03.36 ID:IitIHWIX0
- >>950
いつかPS4がWiiUを抜く日が来るといいね
現実はWiiU>PS4だから
ああ、これはゴキ君の大好きな国内の話ね
以前箱の方が売れてるって話したら、海外に移住しろって言ってきたからさw
- 952 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:57:54.80 ID:D2YJFva60
- 任天堂の海外市場は消滅しつつあるし
コクナイはPSとスマホの板ばさみで信者しか残っていない
残された道はコクナイで信者を増やす事くらいしか残ってないが
莫大な広告費でコクナイの池沼を洗脳する事に関して他を圧倒しているからな
まだしばらく生き残るだろうね
任天堂カルトを滅ぼすには信者を煽って精鋭化させイメージを低下させる事
声のでかい池沼ファミコン世代も老境に入りつつあるからじきに大人しくなるだろうw
- 953 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:08:11.00 ID:cCJbFQqv0
- 1年のアドバンテージと低価格でPS4に抜かれそうなWiiUもヤバイだろ
- 954 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:09:00.90 ID:LTMK7Ylh0
- >>951
既に今年の市場規模で抜かれてて、それを覆す要素もない以上累計も抜かれるのは完全に時間の問題なんだが……
ああ、「国内」の現実での話ね
お前の脳内世界だと、wiiUはPS4より市場が活気づいて盛り上がってる設定なのかな?
- 955 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:09:05.95 ID:9q/xrWv50
- この前の3DSでもいいんですよ発言からしても
ソニーがガキとかカジュアルを捨ててんのはよくわかるわ
- 956 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:11:40.19 ID:cCJbFQqv0
- >>955
SCEA自身が日本要らない要らないだからな
もう外国企業のようなもんだし仕方ないわ
PS4の主導権はアンドリュー社長が持ってるし
- 957 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:11:41.63 ID:Wo+0TggI0
- 捨ててるんじゃなくてCS市場から消え去ったって話してるんだけど馬鹿なのかな
- 958 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:11:56.78 ID:1SkbnCc/0
- >>955
カジュアル層を取り込めなくて失敗したPS3と
コア層を獲得しようとして失敗したWii(WiiU)
やっぱり片方じゃダメなんだよね
- 959 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:12:35.96 ID:qFyYRD/G0
- >>955
中身は読まずにレスしてるってことはよくわかる
- 960 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:13:03.96 ID:XBMvaDvC0
- その割には3DSで1000万本売ってるタイトル任天堂多いけどな
むしろもう手が届かないだけだろソニーにカジュアルは
- 961 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:16:33.57 ID:cCJbFQqv0
- >>958
Wii時代はコア捨てる覚悟だったんやで
- 962 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:17:32.98 ID:qFyYRD/G0
- >>960
そうなの?例えば?
- 963 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:18:38.91 ID:D2YJFva60
- 任天堂カルトの布教活動には莫大な金がかかる
売上右肩下がりで今のステマ力を維持するには
信者からの搾取が露骨になっていく事は想像に難くない
いつか破綻する時が来るだろう
カルトを滅ぼすには資金源である信者を脱落させればいいだけ
- 964 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:25:29.88 ID:JFawYLNm0
- ニシ君はファミリー層よりゲーム買わないでしょ
- 965 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:26:57.62 ID:EJ0XJA9v0
- なんか変だと思ったら二年前の記事かよ
節操ねえなアフィカスは
- 966 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:32:29.24 ID:EJ0XJA9v0
- >>510
お前幻覚でも見えてんのか?
どこのなにが撤退するって?
- 967 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:34:47.23 ID:EJ0XJA9v0
- >>335
真性の馬鹿かこいつ
てかどっから群がってきたのか知らねえけど、やけに虫が多いな
- 968 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:35:21.67 ID:qFyYRD/G0
- 「3ds 1000万本」でググってもヒットしないな
100万の間違いか?
- 969 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:36:50.83 ID:EJ0XJA9v0
- >>834
お前らが嬉々として貼ってたINする世界は寒気を感じたよ
- 970 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:38:33.77 ID:9q/xrWv50
- >>958
違うでしょ
今は昔の任天堂みたいにハードとソフトを2本位買ってくれるカジュアル層では利益はでないでしょ?
そもそもカジュアル層なんて狙って取れるもんでもなく、それこそかなりのギャンブルになるわな
それにカジュアル層をなんとか獲得できたとしても
任天堂が証明してるようにそれがコア層に移行する率なんてたかだかしててるんだろうしな
今世代の据え置きのライバルはスマホではなくてPCなんだよ
今の所はサードもCSが廃れてPCに完全に移行するのは望んでないようだし
- 971 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:47:56.66 ID:brszr4NY0
- 国内市場でPS4が勝つのは時間の問題
WiiUにもう上がり目はないよ
- 972 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 05:21:23.94 ID:brszr4NY0
- >>960
お前の妄想発表されても
現実について話そう
- 973 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 05:37:14.60 ID:SUUA2bUn0
- ニシ君が得意気に語っていたライト層なんて、ニンテンドーの存在なんか忘れたように離れてったからなあ
戦力だと思っていたのがハリボテ、いや敵に裏切ったとすら言える状況なのはショックやろな
ライト層にとってマリオはヒマツブシで大本山任天堂はただの中小オモチャ会社
そんな奴等がニシ豚と同じ教壇の一員と一瞬でも本気で錯覚してたか?
悲しすぎる勘違いやなあニシ君。彼らはもう二度と戻ってこない···
- 974 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 05:47:35.45 ID:aMvCa9h70
- スマホに客取られたとか言ってる人いるけど
実際は自爆だよな任天堂
- 975 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:04:59.41 ID:9q/xrWv50
- ソニーとMSはコア層に絞ることで
任天堂の社長が言ってたゲームハードはギャンブル的な要素が大きいってのからも脱却しようとしてるんだよね
その一端がプラスやらオンラインの有料化でしょ
コア層だからそういうのに金を払っていくしね
任天堂はまだまだギャンブル的にがんばっていくといいと思うわ
- 976 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:07:46.50 ID:cKfDz5BE0
- >>974
中身のないキャラゲーばっか量産して
スマホアプリにチャンスを与えてしまったからな
いまのスマホアプリはほとんど任天堂のキャラゲーを参考にしてる
ポケモンとかな
- 977 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:13:23.34 ID:nryEh0YU0
- >>17
一年先行して2度の年末商戦しただけで普及ペースはもう負けてるじゃん
- 978 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:20:30.98 ID:cKfDz5BE0
- WiiUの年末商戦って1年目が6桁台記録したけど
2年目がマリカスマブラあったのにも関わらず5万いかなったんだっけ・・・w
- 979 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:22:46.88 ID:8WFJuQjM0
- 豚が最底辺でワロタwww
豚消滅wwwwwwwww
- 980 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:47:50.86 ID:8zT+hUCF0
- わろた
吉田ほんとのこと言っちゃった
- 981 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:02:56.16 ID:IgBS3rV20
- デレステとかでキモヲタ内でももうスマホが基本になりつつあることに
目を背けるCS信者たち
- 982 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:03:14.79 ID:BVyXYfWg0
- >>978
今年はスマブラ級のタイトルが年末にないっていう
どうなるんだろうな
- 983 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:13:00.87 ID:igEgaEjO0
- いまのCSの惨状ははっきり言ってゲハのせいでもあるからな
ゲハが書き込んだレスをまとめブログが転載して検索エンジンに引っかかりやすくしている
グラフィックだーDLCだー機種がなんだー云々、でも買わない、買っても中古、こんなんじゃメーカーもCSに出さなくなるわ
またゲハ閉鎖議論すべし
- 984 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:14:24.08 ID:Of+k7tUc0
- ライト層を大量に入れて支えて貰う方式はPSが生み出したものだった。
しかし今はそのライト層がスマホにいき、それが成り立たなくなっている。
つまりそもそもPSがこんな業界にしたのが失敗だった。
- 985 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:18:50.84 ID:NsllWi/Y0
- >>984
そんな失敗PSに大差で負けてる任天堂の存在意義って?
- 986 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:20:26.26 ID:EAzPUyjR0
- >>985
オメーみたいな奴ははっきり言ってゲーム業界のガンだから消えてほしい
- 987 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:21:31.35 ID:NsllWi/Y0
- >>986
任天堂がゲーム業界の癌だと言われて悔しかったのかな
- 988 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:22:07.66 ID:EAzPUyjR0
- >>987
任天堂は3DSである程度ライト層確保してんだよなぁ
その辺理解しろ
- 989 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:22:14.07 ID:yttTh5+A0
- >>938
チャーハンに似てると思った
- 990 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:27:54.97 ID:zlAuzqyO0
- スマブラもマリカもポケモン本編もない今年は
任天堂、ここ20年で最低の売上高更新しそうだなぁ
国内とライトに絞りすぎた結果の自業自得だけどさ
さっさとCS撤退してスマホゲーオンリーになりなさい
E3で世界中から嘲笑の的にまでおちぶれやがって
日本の恥
- 991 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:29:19.41 ID:NsllWi/Y0
- >>988
ライト抱えてるのはスマホだろ
任天堂が抱えてるのはもはやカルト系の醜い任豚だけ
- 992 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:30:46.51 ID:aTdj2A3V0
- だって可能性感じたんだ
- 993 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:31:46.92 ID:EAzPUyjR0
- >>991
妖怪ウォッチで子供も抱えているし確かにスマホに大分とられたけどライト層もまだまだいるぞ
でないと国内2000万は売れん
- 994 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:32:03.90 ID:KGCew/cd0
- パタポンはライト向けの皮を被ったコア向けなんだから、早く続編作ってくれよ頼むよ〜
- 995 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:37:15.47 ID:G0/NDIRW0
- j 女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l 憎い・・・ すべてのゲームが憎い
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l 洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが インディーが
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l すべてのゲームがすべてのゲームユーザーが憎い・・・
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::/ュ ハ ナリスマシ幻影陣デマ捏造ネタバレ対立煽り・・・
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ すべてのゲームユーザーを不愉快にしてやる・・・・
- 996 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:40:47.41 ID:87A1/zBZ0
- ゴキブリこじらせた結果がAA…ホントに成長しないねw
さすがはるか昔から姿形変わらないまま現代まで生きてきた事だけあるwww
- 997 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:43:15.98 ID:dcP9pGIi0
- まぁそういうのはスマホにほとんど流れちまったからな
しかも傍観社のステマも相変わらずだし、岩田は逝くしで先が見えない所あるな任天堂
- 998 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:46:57.54 ID:2Ycc7VEV0
- でも週間ゲーム売上見ると3dsのソフトだらけだよね
- 999 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:49:22.76 ID:IgBS3rV20
- ライトもオタクも逃げていく!
国内CSはオワコン!
- 1000 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:49:58.48 ID:C51QigiO0
- WiiUって何ンゴ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)