トップページhandygame
1001コメント305KB

【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 81F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:12:29.87ID:B6ov04xF0
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/

■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 80F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325905952/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/

■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/
0002枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:14:57.10ID:B6ov04xF0
■よくある質問(改訂版)

・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
 →眠り、金縛り、封印、スリップ、かなしばり、おにぎり状態のマゼルンはアイテムを飲み込まない

・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
 →吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」

・ポイントを稼ぎたい
 →運命の小道1F~2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる。

・ポイントカードの度数が0になったんだけど
 →カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる。

・武器や盾を早く成長させたい
 →白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。

・能力付きの武器や盾を、Lv1のままベース装備に合成するのと、成長させてから合成するのでは印の効力に差が出るの?
 →成長させていても印として合成するとレベル1と同じ効果になる。

・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
 →これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。

・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
 →5~6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない。

・キャットストーンが集まらない
 →合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
 それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。

・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
 →転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。

・強化の壺がすぐ割れるんだけど
 →今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)

・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
 →能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。

・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
 →バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。

・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
 →タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。

・コハルに経験値が入らないんだけど
 →Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。

・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
 →深層の通常店や高級店。

・フィーバーの壺[1]でアイテムを増やすことはできる?
 →できない。[2]以上の壺なら可。

・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
 →認識しない。

・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の刃って(ry
 →普通に外れる。 メインでも印でも同じ。
0003枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:15:54.24ID:B6ov04xF0
・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?
・〇〇手に入れたんだけど合成するべきですか?
 →自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム。

・昼の盾拾ったんだけど(ry
 →昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定。

・階段が無いんだけど
 →殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ。

・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
 →通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)のバネがマグマ等で稀に消えるらしい。
  高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も。

■新種道具関連のよくある質問

・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
 →0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。

・甕の中にはいつまで入れておけるの?
 →7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。

・1日経っても変化がないんだけど
 →何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。

・どのダンジョンで新種道具は出るの?
 →シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
 これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。

・新種道具を削除したいんだけど
 →登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
 残念ながら自由に消すことはできない。

・他の甕はどうやったら解放できるの?
 →すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
 人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。

・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
 →いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。

・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
 →絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある。
 「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」

・最大の付与能力数は?
 →3つだが、全くつかない場合もある。
 また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)

■廉価版について

・通常版となにか変わってるの?
 →パッケージが変わっているだけで中身はまったく同じ、バグもそのまま。

■シレン5 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51806/
~~~~ ここまで テンプレ ~~~~
0004枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:24:30.98ID:UjtLVlf50
>>1

みんなで盛り上げていこう!
0005枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 10:37:28.38ID:B6ov04xF0
テンプレというわけではないが前スレで心に残った名言をはっておく

>シレンはHPがゼロにならないようにして99Fの階段にたどり着くゲームだということ
>したがってアイテムは突き詰めれば「HPをゼロにしないため」に使うものだということ
>そして回復以外のアイテムは「やられる前に使わなければ意味がない、使用機会が限定された回復アイテム」であると考えること
>俺はこの三つを意識するようになったらごく普通に99Fいけるようになった
>この考え方を持つまで全然だめだった
0006枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:41:06.34ID:P9vt5gLE0
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

その他、このスレで荒れる例
・ 開発者・配信者等の特定者を極度に叩く発言崇める発言叩いてるふりして崇める発言
・ 非難が殺到するネタを続ける行為 (ネタバレ・画像貼り付けそのものに、特に非難が集中する事は確認されてません)
・ 封印棒さん(ry

廉価版発売につき、シレン熟練者、シレン5一周年の人、シレン5初心者などたくさんの人がいます
それぞれが気持ちよく使えるスレを目指しましょう
0007枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:47:26.63ID:51lr013E0
>>1乙!
0008枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 11:55:39.00ID:K5ORbcZP0
>>1
0009枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 13:08:40.48ID:FZxjvcdg0
>>1乙ウテウテ破!
0010枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 14:34:32.92ID:bywXozHB0
前スレでおにぎり穴草縛りを相談してたものなんだが
みんなのアドバイスが本当に嬉しかったありがとう
こんなに答えてくれると思わなかった

ガチりがち&アイテムをケチる傾向があるのは自覚してる
このプレイングスタイルを変えないと草縛りは厳しいというのもわかってるんだがなかなかうまくいかないな
失敗した分少しづつ打開が見えてきてると思ってがんばるよ
また相談させてもらうと思うのでよろしく頼む
0011枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:16:10.25ID:t6lsROgB0
直接攻撃禁止埋めるプレイで矢束がおにぎりになってしまった

どうしていいかわからないのでとりあえずおにぎりを食べて中断した
0012枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:23:03.19ID:eglRGMB/O
ガチってもクリアできるけどなぁ。
ガチる為の仕込みをするのも立派なスキルだよ。

地底は逃げ
原始、おにぎり穴、人生はガチだな

まぁ縛ってるアイテムにもよるんだが
0013枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:32:31.37ID:zU60gB5R0
原始、カブラかまいたち出てうほうほとマゼルンで合成して途中Aボタンの接触悪くて変化の壺にIN

落ち込みながらサブ剣で歩いてると店売りにカブラとかまいたち。マゼモンで合成して、また変化の壺やる際に接触おかしくて二連打

ゲーム機本体がプレイ難易度あげてきやがる
0014枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:33:29.30ID:GVtydvIl0
あるあるw
0015枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:36:41.18ID:gEaOFV6/0
>>11
詰んだ時とか最後おにぎり食べて死んだりするよな
毒草食べて自決したり
0016枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:38:45.75ID:HzJnQSuj0
R効きにくくて見えてるフロア移動・召還・モンスターのワナ踏む
L効きにくくてBダッシュ暴発・セットより道具メニューから投げた方が楽

んもう…
0017枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 15:45:31.48ID:upRXxuDU0
>>15
直接攻撃禁止エキスパなら
700~800本は矢稼ぎしてるでしょ?
全部おにぎりにされてるはずない(笑)
0018枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:08:11.24ID:/2ym0HQY0
だから「あきらめる」じゃなくて「中断」なんだろ
0019枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:15:25.25ID:HzJnQSuj0
保存に一まとめにしてたんでねぇの
それでも最大495本かな
0020枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 16:24:31.17ID:pRy3rMmBO
まあよくある事だよ、転び罠で3束無くなったりなw
0021枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:07:30.31ID:zU60gB5R0
マグマ地帯の、マグマが吹き出したメッセージで重くなって操作ミスしちゃう

マグマそのものよりこっちねらってこのシステムを導入したと認めるなら許す
0022枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:42:39.61ID:p7Xg79An0
ゴミグラマーしかいないからな
溶岩のアニメが無駄に長いのは無能CGスタッフだが
それをそのまま使って溶岩をモンスターと同じ処理にしてるからクソ重くなる
そして溶岩発生率を減らす調整もしない醍醐
部屋中にバクが居て勝手にアクビしてるのと同じ状態
CG、プログラマ、ディレクターが揃ってバカ
0023枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 17:46:10.68ID:/2ym0HQY0
>>19
それなら泣けるな
直接禁止なら矢稼ぎできる段階まで進めるのもかなりまれだろうし
0024枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:10:11.72ID:hP+Yjj5Y0
変化の壷にメイン武器を突っ込むミスを見て思ったが、
剣盾のタグに変化防止機能が付いていればいいと思う
店の商品が変化の壷に入れても変化しないみたいに
持ち込み不可ダンジョンで2000ギタン払ってまで事故防止措置を取るかどうかは微妙だが

あと、タグを付ける事で換金・変花やお香系の壷に入れても反応しないようになるとベスト
ゲイズ対策にもなり、催眠で装備を突っ込まれて茫然自失になることも無くなる
それと雑草化やおにぎり化でもタグを付けた装備が返って来るように
0025枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:26:03.11ID:OV0HnRUo0
そこまで過保護にする必要はない。
一度痛い目にあって危険性を認識すれば
次からは慎重に操作するだろう。

装備中のアイテムは壷入れの対象にならない(暗転)、
というシンプルな仕様にならしてもいい。
0026枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:28:01.69ID:XQxU6DzJ0
そんなことしたらメイン武器ロストしなくなるじゃん
0027枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:29:08.71ID:zU60gB5R0
まあ慎重に押しても接触悪いと二連打になるんですけどね

0028枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:31:16.61ID:pRy3rMmBO
そんなゆとり仕様いらんわ
0029枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:33:30.31ID:OV0HnRUo0
見えているサビ罠に乗ろうとしたとき「本当に乗りますか?」
と確認してくれたら全国のシレンジャーのストレスが半減する
0030枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:40:40.98ID:JsuIi1mq0
>>29
ワロタ
漢ならもちろん乗るわな
0031枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:41:08.60ID:91qkNdmQ0
>>25-27
ゲイズ先生もメインの仕事奪われてオカンムリになられるだろうな。>装備変化投入
0032枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:43:31.18ID:t6lsROgB0
>>29

本当に乗りますか? 

>はい
>YES

武器も盾もメッキしてませんけどいいのですか?

>はい
>YES

貴方はさっき、しまった!と思いましたね

>はい
>YES

ザー

さびてしまった!
0033枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:45:00.17ID:/2ym0HQY0
>>32
くっそワロタ
実装してもいいかもシレン
0034枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:47:06.84ID:/2ym0HQY0
ところでマグマって見えてないワナも消すのかね
マグマフロアは明らかにワナを踏みづらい気がするのだが
確かめる方法がけっこう限定されてしまうのでいまだに知らない
0035枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 18:59:51.00ID:+jT9JUkp0
盾に動かず印入ってたらフロア移動無効が良かった。草どりフロアスルーは結構辛い。
0036枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:01:55.12ID:qw8t0im20
いちおつ
地底で矢稼ぎしたものの鉄の矢にしとけばよかったと後悔
0037枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:18:45.99ID:OZWL2ZgF0
>>35
たった今原始31Fの2つ目の部屋でフロア移動踏んで34にきて呆然としているところ…
今日は運の悪いことばかり起こる日だ…
0038枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:43:36.32ID:F0hZ33Tv0
「待った草」
飲むと1ターン前の状態に戻せる。
0039枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:48:23.96ID:HzJnQSuj0
トルネコにフロア開幕に戻る巻物あったな
0040枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:50:26.42ID:t6lsROgB0
醍醐のセンスを考慮するとこういうものを作ってくる

「侍った草」
飲むと自らの1ターン前のミスを恥じて切腹する
0041枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 19:51:21.92ID:nq0Ixgjl0
>>38
つまり飲む直前に戻るわけか
0042枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:27:04.20ID:g1XANhfR0
>>41
飲むことで一ターン消費されるのでは?
0043枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:46:46.44ID:upRXxuDU0
醍醐ってホント、駄洒落のセンスないよね
俺シレン5でイカリポイントってそこだけだもん。
0044枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:50:03.15ID:c4zD81ul0
これくらい滑ってるほうが俺は好きなんだけどなw
逆にそんなネーミングセンスの良いアイテムがダンジョンに落ちてるの嫌
0045枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 20:53:09.12ID:IetGLKjF0
やっと初原始クリアできた
剣盾腕輪保存の壷以外呪わせて
呪い師無双だった、主力は木の矢
0046枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:12:52.73ID:O8oXjJ7K0
俺はかなしばいは好き
0047枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:16:39.45ID:zU60gB5R0
また原始31階で死んだ
ここ高火力すぎるだろ。ハチとかハチとかハチとか…もう34階の浮遊ゾーンじゃなくてこのハチのために高飛び草合成してる感じだわ

回復アイテムもまず出てこないし足踏み回復は敵を増やすだけだし、ここらへんから敵の集まりかたが尋常じゃないわ

なら即降りしろよとなるかもだけど即降りしたら負けな気がする…50階は行けたから一二度は一応そこ越してるのに

原始やめておにぎり制覇してくるか
0048枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:24:28.05ID:upRXxuDU0
醍醐の駄洒落が寒いのは、まぁいいんだけどさ、
透ネミとか完全ゴミアイテムを実装するのは次回作では認めない

>>47
31-33階は、配置された敵の量が他の階より多いって知ってる?
合成だけしてっさっさと降りるべし
0049枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:34:26.96ID:m6zVhmhA0
マゼモンゾーンまでにスーパー状態になる様に頑張るか
できるだけ聖域持ってるわ
0050枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:46:15.45ID:vmpnfpi20
>>46
拾ったら即全弾振ってしまうよな
0051枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 21:54:54.09ID:gEaOFV6/0
原始31Fは矢を稼いでいても効果的に使えない敵多いからな
その関係で混乱よけや変換印無い状況でガラ中に混乱させられたらアイテム使わされる事多いし
混乱させられないようにしてもどの道アイテムの消費が必要になってくる
対処法無いなら31Fは素直に即降りしてガラ中いなくなる32Fから合成すべし
0052枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:01:54.80ID:HzJnQSuj0
>>48
知らんかったわ

あの階層は蟹ハチドラゴンのどれか一撃だと大分楽
マゼモンも耐久高くて弱点なしの投擲無効で普通に強いし
0053枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:07:12.44ID:6T+TPgzv0
人種道具の剣って名前つけるときに漢字つかえるのかね?
カブラステギが青から黄色に変わったのと振ったときの音がださいから乗り替えたいんだが
0054枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:23:25.11ID:TO86uGS60
2011/12/2■シレン99+氏のシレン冒涜行為騒動のまとめ■

その事件のあった放送URL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72885619

原始に続く穴のRTA(リアルタイムアタック)を行っていた「シレン99+」であったが
終盤、現実のほうで時間がまずくなってきたと自ら発言
数分後、どんどんプレイは荒くなり
RTAという、時間との勝負であるゆえのミスとは違い
あきらかに「わざと死のうとする行動」を取り出す
リスナーの一部から

「つまらない」
「まじめにやって」
「こんな99さん見たくなかった」
「やる気ないなら終わって」

などなどシレン5を侮辱されて怒りを表す声がではじめた
しかし、大多数のリスナーは「シレン99+」の味方にまわり

「嫌なら見るな」
「荒し消えろ」
「シレンプロさんかっけーっす」

などと、聞く耳を持たない状態であり
当事者となる「シレン99+」は完全に無視を決め込み
黙ろうとしないリスナーをNGに放り込むなどの暴挙にでた
(NGに入れられると、NG対象のコメントは全員が見れなくなり、読み上げもされなくなる)

なぜ怒りをあらわにしたリスナーがいるかというと
それはやはり、シレン及び不思議なダンジョンを愛しているからであり
「シレン99+」がとった、「本気でダンジョンに挑まない」という姿勢に対して怒りを覚えるのは当然といえるだろう

また、「シレン99+」氏は縛りプレイなども数多く達成しており
実力面からのファンが多かったであろうことから、その失望感は計り知れない

リアル時間が切迫していたのはしょうがない
リアルをさしおいてプレイを続行しろなどと無茶な主張は誰もしていない
しかし、続行不可能になるならなるで、せめて綺麗な終わり方をしてほしかったリスナーは多かったのではないだろうか?

今回このような騒動に至ったのは
「シレン99+」氏の軽率な行動が発端になったということは言うまでもないだろう

ユーモアもある「シレン99+」氏だが、今回はハメをはずしすぎた
というか、一線を越えてしまったのはゆるぎない事実である

1シレンプレイヤーとして、大事にしていきたい気持ちは皆同じなのだが
このような事件を起こしてしまえば、負のイメージはそう簡単に消えるものではない

今後の「シレン99+」氏にはプレイ態度を改めてもらい
また一つ成長してもらえればと思う
0055枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:31:46.90ID:n8rrcYOH0
音がださいといえばカタナ
ダサいというか弱そう あれじゃ弱いのも頷ける
せめて音だけでも2のシャッ!って感じのように
カッコいいなら救いもあったのに…

まあカタナないと風魔鉄作れないという点ではまだ救いはあるかw
0056枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:32:44.00ID:uxUPgFva0
>>47
ギタン投げろよとしか言えない
真っ向から戦うのはアホのすること

>>53
ほとんど使えない
剣盾腕輪草とかそういう基礎用語だけ
0057 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/01/15(日) 22:42:34.19ID:8wKxl1EB0
今回は25越えた辺りから敵の攻撃力がきつくなる感じだな
ピョンダイルとかやばい
0058枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 22:50:15.63ID:6T+TPgzv0
>>56
そうか、残念だ
カブラステギに次元烈蒼剣とかつけるの楽しみにしてたんだが
0059枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:03:43.82ID:HzJnQSuj0
へ、へえー…
0060枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:11:47.71ID:F0hZ33Tv0
>>57
ピョンダイルは剣に水棲特攻とドラゴン特攻が付いてると100ダメージで一撃だから楽しいよー
0061枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:12:41.26ID:wSj4AL7/0
>>40
「はべった」で何でそんな効果になるの?
0062枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:12:59.40ID:F0hZ33Tv0
あれ、100ダメはスーパー状態の時だったかも・・・・
それでも通常状態でも一撃には変わりなかった
0063枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:14:06.91ID:F0hZ33Tv0
>>61
単純に侍がサムライだからだろw
0064枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:23:58.88ID:378RK9I80
特効武器はLv8になると対応種族が文字通りのイチコロだからな
トカゲベースだとスカイ狩りが楽しすぎてマジヤバい
0065枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:25:52.64ID:TO86uGS60
一撃だから余裕だぜー稼ぐぜー

ピロッ
ボコッ
ピロッ
ボコッ
バタッ
0066枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:27:01.03ID:nq0Ixgjl0
水斬りorトカゲ斬りで日頃の恨みをダイルにぶつけるのは確かに楽しい
外すと復讐食らうけど
0067枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:30:03.00ID:zU60gB5R0
>>56
あそこマゼモンとギャザーいるしわざわざギタンでアイテム圧迫するほうが賢いとは思えないけど
0068枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:37:39.79ID:n8rrcYOH0
>>66
普段装備外さなきゃ殴れないオドロさんを水切り一発で仕留めるのも気持ちいいぜ
外したら復讐どころか悲惨なことになるからあんまりやっちゃいかんけどw
0069枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:44:28.43ID:XQxU6DzJ0
最近思ったんだが、水斬りよりトカゲ斬りのほうがベースとして有用だよな

水斬り・・・ダイル・ウニ・カッパ・トド・ギャザー・イカ・ミドロ・もざらし
トカゲ斬り・・・ドラゴン・ピーポフ・ダイル・シャーガ

だけど、ウニ・カッパ・トド・ミドロ・もざらしはベース特攻である必要あまりないし、イカとギャザーは今作弱いから正直ダイルぐらいしか有用な敵がいない
逆にトカゲ斬りはピーポフ以外は全部凶悪な敵だからかなり有用。外れる怖さを考えるとシャーガは殴れないが、かまいたいがあればシャーガもアイテムなしで倒せる
0070 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/01/15(日) 23:52:48.56ID:8wKxl1EB0
ウニは特効印が1つだと逆に半端に爆発させやすい気もする
0071枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:57:29.27ID:OV0HnRUo0
1枚目のドラゴン草って盾に入れるのが常識になってるけど、
剣に入れたほうが安定するよな
0072枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:59:23.15ID:m6zVhmhA0
まぁ2枚目が出なかったりするけどね
0073枯れた名無しの水平思考2012/01/15(日) 23:59:37.06ID:nq0Ixgjl0
成長速度とか途中の印数の多さとかも考慮に入れろよ
水斬り並に対応範囲広い空の刃がメインに推されない理由はそこなんだから
0074枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:02:28.46ID:wL2ALadf0
終盤までの展開考えたら盾しかありえないトカゲはそこそこレアだし
0075枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:04:22.46ID:5lvbEyVY0
ウニトド一撃だし+かまいたちでオドロチドロ倒せるのも便利だと思うけどな
あと成長の速さと印数でも水斬りのが好きだ
でもトカゲ斬りも草刈り並みに有用じゃないかとは思う
0076枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:07:29.45ID:m4pWyrmM0
>>69
モンスターごとの強さだけ見ればそりゃそうだってなるけどね
実際は弱めの敵だって戦う機会が多ければ被ダメは無視できないし、やっぱり対応範囲が広いのはそれだけで相当なメリット
もちろん成長速度や印数の問題もある
個人的にはどちらも甲乙つけがたい
0077枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:11:56.65ID:1xvNP9lz0
ブンレツしたゲドロって
即時に攻撃してきましたっけ?
0078枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:14:38.76ID:MohWwMfd0
うん
0079枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:19:10.64ID:2AoJY5s40
トカゲ斬りは成長遅いけど対応モンスターの登場の遅さに噛み合ってるのよな
逆に完全に噛み合っていないのが成長速度の同じ空の刃
ダメージがいくら増えても1確にならなきゃ意味がないのに、1Fで拾ってもコガタナバチはもちろんワキザシバチも1確あやしい
逆に、ワキザシ1確になるように序盤かなり無理して育てると(16FまでにLV3にする)非常に使える武器に化ける
とはいってもUFOとタベラレルーと天狗は特効がわりと無意味な相手なので、見た目ほどは有効範囲広くないんだけどね
何事も運用次第

>>77
してくるよ
0080枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:20:49.23ID:nsUWq439P
草刈りはまさに「戦う機会が多い弱い敵」を広くカバーしてる武器で、もっと評価されると嬉しい
草刈りメインでやってみたら非常に楽だったんだよ。
出現頻度の高い敵をサクサク切れると何が起こるか…そう、スーパー発展&維持が楽なのである
0081枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:30:13.31ID:2AoJY5s40
十分評価されてるんじゃないか?
草どり稼ぎが簡単なのもいいし成長の早さもいい

前スレでちょっと話題に出したベース武器の個人的ランク付けをそれぞれ出してみると違いが見えて面白いかも

1.金食い
2.水斬り
3.草刈り
4.混乱
5.トカゲ
6.隕石
7.ドレイン
8.朱剛石

共鳴してないと隕石朱剛石はもっと下がるし、腕輪の組み合わせではもっと上がる
0082枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:37:51.07ID:wL2ALadf0
いらん子決定戦候補
ドレイン
かねきり
おねむ

三日月
封印
一ツ目
しびれ
魔法
0083枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:39:26.29ID:tSCfjUTA0
>>80
草刈りは強いねぇ
序盤中盤はもちろんダイズッコ草老いカイワレ大魔王あたりの
攻撃力が高いから楽に倒せると終盤ホント助かる

>>81
金食いって泥棒して金たんまりある事や矢稼ぎが大前提なんじゃないの?
0084 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/01/16(月) 00:40:58.43ID:aDM0MsJO0
三日月はまず付ける為の武器本体が全然出ないな
爆発の腕輪で剣盾に爆発印付けばよかったのに
0085枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 00:53:43.85ID:2AoJY5s40
爆発の腕輪で爆発減少がつくとしたら、爆発無効はさらにつけられる可能性下がるだろうな
荷物ふさぎだからたいがい爆発減少にしてしまう
0086枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:08:14.52ID:MohWwMfd0
大型地雷HP1を防げるだけでも大きいもんね
無効諦めてでも早く半減付けたいくらい
0087枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:08:37.15ID:tSCfjUTA0
>>82
ドレインかねきりは別に弱くないぞ
おねむは何気に序盤苦労するけど腕輪付きなら強い
ただ印数が無限にならないから好きじゃない人も多いのかな

個人的には状態異常系の順位は

1.混乱
2.おねむ
3.しびれ
4.真っ暗
5.該当なし

だわ
0088枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:09:57.36ID:RPNey+4W0
また封印棒を(ry
0089枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:11:52.12ID:2AoJY5s40
というか82で弱いの三日月と封印だけじゃん
他は候補にもならんし候補はもっと他にある
0090枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:17:47.06ID:9Y2Ps70K0
まあ、全ての武器は混乱斧の劣化だよな
どういう運用をしても最強クラスの能力を発揮するのは混乱斧だけ
0091枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:18:35.53ID:m4pWyrmM0
>>87
某所によると、ガラガラや混乱斧と腕輪の共鳴効果は微々たるものらしい
塵も積もればなんとやらだけど、そこまで劇的に効果が上がるわけでもない
状態異常印一つ増やすよりもずっと効果は小さい

まあ共鳴に関係なくガラガラや混乱斧自体は相当強い
個人的にはしびれ刀が一番好きだけど
0092枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:19:09.04ID:K4oM0dgw0
状態異常系は痺れ抜かして混乱≧睡眠>>目潰しだな
痺れは夜ありやお握りではほんと使える
原始では微妙
0093枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:19:23.26ID:K4oM0dgw0
あげちゃったすまん
0094枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 01:25:30.06ID:1xvNP9lz0
爆発がギャザーにきくのって4もでしたっけ?
0095枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:41:58.12ID:NB/XP0PXO
28Fでカッパに
底抜けの壷投げられたけど
これアウト? @壷縛り

0096枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:47:57.14ID:2AoJY5s40
底抜けは過去スレでOK報告が合った気がするが四二鉢だったかも
どちらにせよwikiの縛りのNG行為はあまり信頼性が高くないので、そのまま縛ってクリアして確かめてくれるとありがたい
0097枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 02:52:33.42ID:NB/XP0PXO
らじゃ。
0098枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:05:03.46ID:KS9IVM6E0
しびれ刀のデザイン的はグッド。一方、ガラガラと真っ暗棒は・・・

ちなみに個人的に最もデザインがいい武器は伝神剣。振った音も良い
原始じゃ伝神剣を使いたいが為に序盤からボロ剣をメインとして育てる事も多い
祝福成長の種・スーパーの成長状態や魔物呼びの腕輪を利用しないと50Fまでに育たないが
それらの条件が重なってデビル狩りできたりすると25F前に育ちきったりもする
0099枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:16:34.09ID:2AoJY5s40
デザインで一番好きなのはかねきり
超強そう

>>97
ごめんやっぱり四二鉢でした。底抜けもOKな気がするのでがんばって立証していただきたい

>194 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 18:13:38.14 ID:tBXPpFiz0
>カッパに四二鉢投げられたけどエキスパートとれたが
0100枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 03:18:20.91ID:UzFBUgmh0
キョクタンソードの武骨さとそれに反する会心の一撃のSEの高さが好き
ヴォンヴォンヴォンジャリィン!ジャリィン!ジャリィン!ヴォンヴォンジャリィン!ジャリィン!ヴォンジャリィン!ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン
0101枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 04:13:21.79ID:1xvNP9lz0
血引きはもう少しなんとかしてほしかったな
ペナルティの割には性能が残念すぎる
デフォルトで呪い師と同じ効果を持ってて、MAXまで育てると回復印つくぐらいはやってもよかった(吸血的な意味で)
0102枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 05:43:15.06ID:6BR36DYNO
血引きは移動しようとするだけで1ターン使うのがキツい
モンハウ入って通路に下がろうとして致命傷とかあるし

話変わるけど山彦香状態で何で場所がえ無効やねん
魔法弾をはね返すんだから相手が場所がえ使うのと同じじゃないんか、と思ったけど
場所がえは使った人と魔法弾の当たった人を入れ替えるからシレンとシレンの位置を入れ替えることになるわけか
ということは飛びつき魔法弾を敵にぶつけても効果がないわけだな

くそォ泥棒失敗かよ
0103枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 06:32:37.94ID:vWA5THYg0
血引きの存在価値は呪い師の識別だけだな
しかし呪い師が強いため結構持ち歩くよ俺は
0104枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 06:55:23.65ID:FalUGwRT0
血引きは育てきると呪いが解けて超強くなる……
そう考えていた時代が俺にもありました

ボロセットとかいらんからこっちを強くしてくれりゃよかったのに
というかボロセットも弱いし
0105枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 07:09:38.99ID:qCKl6xc3O
血引き共鳴の鈍足付加は共鳴じゃなく普通に印としてあればよかったのに
0106枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 09:45:45.22ID:NB/XP0PXO
すまん78階でアルマジロにやられた、底抜け未検証@壷縛

血引き+呪い師でなら原始クリアした。
けど血引き単体では無理じゃのう
0107枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 09:49:19.54ID:1xvNP9lz0
>血引き+呪い師でなら原始クリアした。
持ち込み不可なのに
さも血引きしばりでプレイしてましたと言わんばかりの表現w
99Fからその装備に持ち替えてもその言い方できるよね~♪
0108枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:02:17.22ID:NB/XP0PXO
>>107

1 50階前にはムラマサブレイドに仕上がる
2 60階台ズドン系は外して戦う

3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ


深層で育ててどうすんの? 倉庫にでも飾るの?
0109枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:11:54.65ID:NB/XP0PXO
>>107

99階から血引きに持ち変えてなんか意味あんの?

質問に答えてね
0110枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:14:11.79ID:BcJLhTJB0
大根が可愛すぎて鍋にぶち込みたい
0111枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:16:23.00ID:1xvNP9lz0
連レスわろた
痛いとこ突かれたんだろうなぁ~♪
0112枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:20:16.20ID:NB/XP0PXO
>>111

お前、、、


ヘタなんやな
0113枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:56:21.89ID:zzZHpEE4O
♪ってリアルでは根暗な奴が使いそう
0114枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 10:59:41.56ID:P/xMskWW0
よくわからないけど狂戦士の種が巻かれた瞬間を目撃した気がする
0115枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:20:47.98ID:1xvNP9lz0
ID:NB/XP0PXO「俺っち血引きセットで原始打開しちゃうんやで~w(半分作り話やけどw)」
俺「それ最後の階段下りる前に装備だけして打開したって言ってるってオチでしょ?」 ←正解
ID:NB/XP0PXO「そそそそそそそそんなわけないやろが!どあほ!これだからヘタはこまるんや!」 ←同様のあまり連レス

これが真実
かわいそやな~♪
0116枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:31:41.57ID:NB/XP0PXO
>> 115

お前の血引きは99階段の上で付け変えるだけで
ムラマサブレイドまで成長するんか?


そりゃ便利やなぁ
0117枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:45:08.38ID:Hybf2J280
血引きセットでクリアしたって話にID:1xvNP9lz0が何故そこまで噛み付くのか
ボクにはさっぱり理解できないよ
0118枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:50:57.45ID:2AoJY5s40
基地外だからでしょ

壺縛りはまあイノリで検証できるからいいとして(めんどいけど)
オイルと聖域が本当にカッパに投げられただけでNGなのか調べたいが、これはめんどくさそう
0119枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:51:28.18ID:nsUWq439P
相手にしちゃいけない。攻撃対象も内容も関係なく、とにかく絡みたいんだから。
0120枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:52:22.81ID:NB/XP0PXO
>>118
俺もいい迷惑やで

血引き呪い師セットでクリアしただけで、普通噛み付く?

多分頭おかしいんとちゃう(笑)
0121枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:54:42.95ID:3ak414Uc0
血引きじゃ、血引きの呪いじゃ!
0122枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 11:56:24.16ID:mK8KF0gWI
でも血引きメインっていうなら外しちゃダメだろ
0123枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:06:11.55ID:FlAunZeOO
血引きがメリットになることってあるかな
カート殴るときと逃げトドと鉢合わせしたときぐらいか
0124枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:12:59.63ID:1xvNP9lz0
都合の悪いレスは全てスルーが妄想君の基本行動パターンなんやなぁ♪
ま、無理にレスかえしてあげなよとはいわないけどね♪
だって彼、ないちゃうもん♪なはは♪
0125枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:16:01.95ID:Iz/bdvUmO
血引きだから相手も離れてくれない…

試したことないけど、ワープするのはどうなるんだろうか。ワープも阻止するならトド、ガマラ、UFO系あたりに有効なのだが。
0126枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:18:04.23ID:xiSPa+em0
ずっと「のろいし」だと思ってたが「まじないし」なのな
0127枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:20:34.45ID:UobB5WhUO
「なはは」

プハッ(笑)
0128枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 12:22:31.48ID:Rc0ok03H0
>>126
マジでか
0129枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 13:20:36.00ID:A+UvDh2H0
のろいしだと一発変換できないだろ
まあ俺も最初のろいしだと思ってたけど
アテスカの次くらいに誤読されてるかもわからんね
0130枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 13:25:44.26ID:sTy2dGFy0
廉価盤組だけど、ようやくサトリピックが手に入ったわ
あとはサトリ盾か・・・・
0131枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 13:27:55.47ID:40FuTzZB0
ギャザーを封印できるのは封印棒さんだけという事実
0132枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 13:29:29.07ID:A+UvDh2H0
封印の杖異種合成でできるじゃないか
石像の問題のあれも別解があるんだよな、たしか
0133枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 13:32:42.87ID:qFOYI6eN0
ギャザー先生はオイルだけ効くんだよな?
4の衝撃といったら無かったわ・・・

リアルで(; ゚д゚)はっ?とか言ってしまった
0134枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 14:55:07.47ID:6BR36DYNO
>>125
ハチは普通に離れるから特殊能力は防げないと思う
ゴミ剣だね
0135枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 14:56:45.04ID:d6iuiuCL0
絶対シャーガは粗チン
0136枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 14:58:04.67ID:tSCfjUTA0
くるくる回るギャザーさんなんてらしくない
0137枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:03:45.45ID:tSCfjUTA0
成長した武器の付属効果を印にするから強い性能に出来ないんだよな
新種みたくベースにした時だけの特性にして
例えば血引きを育てると必中や回復が付いたりすりゃあ使う気にもなる
0138枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:13:24.77ID:qFOYI6eN0
血引きを装備するとUFOが逃げなくなるとかならいいんだが
0139枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:15:11.35ID:d6iuiuCL0
コッパは間違いなく立派なものを持ってる
0140枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:22:40.00ID:82rwpEx60
古参のシレンヲタってやっぱりキチガイが多いんだなあ
0141枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:33:04.09ID:A+UvDh2H0
血引きはデメリットはひどいが呪い師との共鳴は他にはないメリットだからまだ我慢して使おうという気にもさせてくれる
もっとどうしようもない武器は他にいくらでもある
あと見た目がかっこいい
0142枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 15:45:01.83ID:RPNey+4W0
>>118
祝福して置いとけばカッパ投げてくれるんじゃね?
0143枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:03:12.24ID:A+UvDh2H0
それじゃ置いた時点で巻物縛り抵触じゃん
白紙を床に置いてから書く、でいいんじゃないの
やったことないけど書いたら張りついたりするのかな
あるいはカッパフロアで店が出るのを期待
0144枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:06:51.13ID:NB/XP0PXO
キチガイ消えたかな?

>>138
UFO飛ばないようにして欲しいよね~それがあればもっと輝くのに

>>141
共鳴鈍足はかなり発動率高いから、そこそこ面白い。 囲まれそうな時は外して通路に逃げて一対一で戦うとよろし

まあ呪い師あっての血引きやね
0145枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:10:07.95ID:OyCRrD0o0
もちゅもちゅ
0146枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:34:41.34ID:xiSPa+em0
鈍足共鳴しても血引き効果でヒットアンドアウェーできないんじゃいか?
0147枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:35:01.20ID:1xvNP9lz0
108 返信:枯れた名無しの水平思考[Sage] 投稿日:2012/01/16(月) 10:02:17.22 ID:NB/XP0PXO [4/9]
>>107

1 50階前にはムラマサブレイドに仕上がる
2 60階台ズドン系は外して戦う

3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ

3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ
3 深層は外して逃げ+ ギタン投げ

血引きで打開(笑)
爆笑やんなぁ~♪
0148枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:38:05.14ID:xmpx83tf0
なんだ深層で常に外したなら血引きでクリアしたんじゃなくて
持ち込み不可の中盤くらいで血引きを成長させきっただけか
0149枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:46:12.78ID:1xvNP9lz0
皆が血引きは弱い弱いいうとるところに
わいは血引きで原始打開したんやで~!っていきなり言い出すやからさかいな~♪
よっぽどわいらにあんさんすごいなってほめてもらいたかったんやろ?
おまいさんもそんな言い方したらあかんで~?
かわいそすぎて涙ちょちょぎれるわ~♪
0150枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 16:49:28.54ID:A+UvDh2H0
>>146
無傷でもう一発殴れる
0151枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:01:45.51ID:NB/XP0PXO
特攻無しでも2確だからね、鈍足出ればそのターン殴って撲殺
0152枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:07:26.15ID:2lAZRO7z0
血引きは朱剛石くらいの火力はあっても良かったと思う
あとは、ムラマサになったら共鳴無しでも鈍足印がつくとか
0153枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:09:46.42ID:xmpx83tf0
会心でても深層は並みの力で金喰い印も特攻もなかったら2確にはならないけどね
0154枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:12:55.67ID:pHkqmxaQ0
cum!cum!oh~yes!
0155枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:22:37.88ID:NB/XP0PXO
>>153
レベル70付近1~2確余裕。ましては呪い師併用だし余裕。
囲まれるトラとゲイズにはギタン投げれ
駄目なら外して逃げるのさ
0156枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:28:08.97ID:53KuRjr20
金食いを成長させると消費するギタンが減る?それともダメージが変わるの?
0157枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:28:42.69ID:Hybf2J280
実際のところ金食いと呪い師はメリットデメリットでうまくバランス取れてるから
血引きも頑張って欲しかった
>>137の必中とか回復印が作ってのは結構いいなーと思う
育てたのを合成しようにも逃げ封じの印が付くんだし、強い印がきても問題ないかと

つーか、血引きって基本性能からして微妙なんだな
Lv1が強さ12で隕石と同じ、Lv8で強さ20で大牙王宝剣と同じとか・・・
カブラと同じぐらい強くてもいいのにw
0158枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:29:10.75ID:nsUWq439P
育成しないと入らない印とか燃えるなw
ちと違うが木の盾のハラモチなんかは、そんな使い方もできて面白いし。
0159枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:37:04.51ID:xmpx83tf0
>>155
さぞ血引き呪い師プレイが強いように書いてるけど
腕輪共鳴じゃない呪い師なだけでアイテム欄2ページは圧迫せんと会心の状況すら作れない
血引き自体育てきっても攻撃力が牙と同じ程度とか殴って倒せない
そこでさらに血引き効果あって回復アイテムとギタンと逃げの杖札もって進めとか無理
どんだけ強い盾装備してるんだよと
0160枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:39:34.19ID:aiftQqUm0
>>156
ダメージ増減が増えて消費ギタンも増える
レベル8金食いセットはアホみたいに強いけど凄い勢いでギタンが解けていく
0161枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:40:46.02ID:A+UvDh2H0
金食いはコンセプトもメリットもデメリットも噛み合った実にいい武器
だが見た目と振ったときの音がどうにも全然強そうに見えない
0162枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:45:12.70ID:d/ocge2C0
昔は金食い倦厭してたけど最近はベースにすることしか考えられない
0163枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:46:34.53ID:gpxYsfpi0
原始の50Fで天使を合成しようと思うんだけど剣と盾どっちがオススメ?
剣は大牙王宝剣(錆混睡目浮ドレ竜金族魔連)
盾はヌーンクイーン(錆炎避変LVダウン爆発無効)+サブ盾で朱剛石(動)
あと背中がまだ来てなくていやしも使いきり、回復アイテムが焼きおにぎりと復活×5回分だより

それにしても最近エキスパ埋めしかやってなかったから
全アイテム使えるってストレス溜まんなくていいな
0164枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:51:03.77ID:9Y2Ps70K0
>>163
剣一択
盾が割合カットなら修正値はほとんど関係ない
剣の修正値8は約5ダメ増えることを意味するから2回殴れば10相当
乱数対策としてかなり大きい
0165枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:51:55.01ID:gpxYsfpi0
修正値書き忘れた
剣は+6
盾は+13
0166枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:54:42.37ID:A+UvDh2H0
どっちもありだから自分で考えなさいな
与ダメも被ダメもだいたい5くらいの差が出る
攻撃の5ダメ増を生かせるかどうかプレイスタイルで判断
特効、会心、金食い、回復、スーパーみたいに伸ばせる要素があればあるほど武器に入れた方が有利になる
これから矢稼ぎして後は逃げ回るぜってことなら盾に入れる
0167枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 17:55:27.04ID:53KuRjr20
>>160 ありがとう!
ベースにします
0168枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:01:27.22ID:NB/XP0PXO
>>159
まぁ好き好んでメインにした訳じゃないしね
鈍足共鳴が発動率高いから+会心で、
99階打開するにも思ったほど苦戦しなかったよってだけよ

打開した体感だと
難易度はキョクタンより上だけど、ボロセットより下。

まぁ変な武器使うなら盾は強いほうがいいよ
0169枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:01:43.15ID:gpxYsfpi0
>>164・166
ありがとう
割合カットだと修正値増やしても意味ないのか
5ダメアップはおいしいと思うので武器にいれることにする
遠投来てて矢稼ぎも終わってるんだが気配だけ来ない
床落ち腕輪気配以外コンプリートしてやったぜ
0170枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:18:48.49ID:6ZEF/F5/0
>>163
エキスパはいっそのこと選んだら出ない仕様にしてほしかったなぁ

直接攻撃無しで武器の山が30階まで続くと萎える
0171枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:27:54.27ID:+WNpRhZ20
直接攻撃縛りってクリアした人どれぐらいいるのよ??
0172枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:50:47.59ID:gpxYsfpi0
>>170
何度も話題になってるけどエキスパはまだまだ未完成なシステムだよな
いろいろ不満なところは多いが、縛りに抵触するかしないかがクリアするまでわからないのが一番きつい
選んだら出ないっていうのはぬるくなりすぎると個人的には思うけど
抵触したかどうかは確認できた方がよかったと思う
0173枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 18:53:17.79ID:fr3AgG0aO
低層ループにかなり時間かかりそうだから他のエキスパ証明殆ど埋めてから取りかかろうと思ってて
未だに挑戦出来てない状況
0174枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 19:01:03.20ID:6ZEF/F5/0
また弓集めまくるダルい作業がはじまるお・・・だからなぁ

最初から5束程渡して直接攻撃が全部スカるとかの仕様で良かったんではないのかなぁとは思う
0175枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 19:11:57.31ID:6BR36DYNO
>>174
それ簡単すぎるだろ
0176枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 19:42:33.41ID:Rc0ok03H0
初めて89階まで来たけど死んだ
固定ダメージ痛いわ
いろいろミスあったから次はなんとか頑張ろう
0177枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:11:03.77ID:pi/NmZSw0
初めにゲーム的に縛り設定できる事の何がぬるいのかわからん
0178枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:14:53.47ID:6BR36DYNO
初めから出ないってことは他の使えるアイテムが配置されるということ
結果として「一部アイテムが使えない」のではなく「一部アイテムが他のアイテムに変わった」ということになる
0179枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:15:25.72ID:B2mjYyisi
>>177
上級者様はどこにでもいるんだよ
0180枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:22:02.19ID:e6YZkfEA0
原始深層のしまぐいデビルはにぎよけの盾落とすかな?

落とすならデビル狩りのために普通の仙桃何個か取っておこうかと考えてるけど
0181枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:24:26.59ID:gpxYsfpi0
>>177
縛ったアイテムが他のアイテムに置き換わったら、例えば札縛りとかにしたら
その分杖とか壷とかの有効アイテムが出る確率が上がるってことだろ
縛りアイテムが出るはずだったらその分は出なくなるっていうならわかるけど
0182枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:29:05.54ID:Hybf2J280
>>174
ゲームとしてはそっちのほうがまともだよね
序盤に完全運ゲーで低層ループするよりそっちのほうがいいと思う
0183枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:41:49.13ID:K6pHK88r0
>>180
うーん、どうかはわからないけど、
イノリの洞窟深層の高級店で入手する方が楽だから
そっちでいいんじゃないかな。

0184枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 20:49:05.70ID:bhlO0WEJ0
>>180
可能性は一応ある。ドロップ率(31%)かつドロップがにぎりよけである確率(0.53%)を考慮すると、
ざっくり言ってデビル1体につき600分の1の確率で落とす。

個人的にはキラ床から手に入るのを期待する方が精神衛生上宜しいと思う
どの道エキスパ埋めするなら何度も原始に潜ることになるし
0185枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:04:50.35ID:e6YZkfEA0
>>183
まあにぎりよけがほしいだけならそうなんだけどねw
ついでに手に入るならデビル狩りしようかなって程度なんだ

>>184
どもども。期待しないでデビル狩りしてみるよ。確率で言えばキラ床の方がいいねw
エキスパに興味はないけどそこそこ面白いから何度も潜ることになりそう
0186枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:10:39.26ID:gAJ0TRn90
>>110
俺は漬け込みたい派だな
0187枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:24:33.79ID:sUC8X8sG0
錆よけの腕輪また出ないかなあ
メッキあったらゴミと化す初代やトルネコ2と違って
最近は一度に両方メッキできないし人生で出たら結構役に立ちそうだが
印消しも防げたアスカ並の活躍はできないだろうけどw
0188枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:45:43.05ID:+WNpRhZ20
分裂チドロから逃げて睡眠ワナ踏んだ時の恐怖。
だいたい印消しを防ぐ手段が一個も無いのはおかしい。
0189枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:57:08.69ID:2lAZRO7z0
ねだやしでもつかっとけ
0190枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 21:58:39.72ID:d/ocge2C0
まず確殺でもないのに武器付けて殴るのはまずい

分裂がすぐ印消すこともあるし
0191枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:09:17.17ID:+WNpRhZ20
矢で分裂されてピンチに!。

それにしてもこのスレ一日一回は気持ち悪い奴が粘着してるなぁ、
チドロみたいに分裂してんのかねぇ
0192枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:10:37.67ID:RPNey+4W0
オドロチドロは封印札が一番輝く相手のような気がする
0193枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:13:30.33ID:d/ocge2C0
何で矢になるんだよ・・・
装備はずせよ・・・
0194枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:19:56.33ID:6BR36DYNO
スーパー状態でチドロを武器防具はずして叩く
→封印で大ダメージ

あるある
0195枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:40:10.89ID:bhlO0WEJ0
>>185
もう見てないかもしれないけど追記。
デビル狩りで盾出現率がイマイチと感じたら、一旦中断し電源を切って再開すると
乱数が変わって出やすくなるかもしれない。まあ半分オカルトみたいなもんだがw
0196枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 22:57:14.22ID:2AoJY5s40
半分でもみたいでもなくオカルトだ

>>192
なんとなく言いたいことはわかる
封印したい相手ってとにかくそのターンに確実に対処したい遠距離攻撃の持ち主だから(ガラとか戦車とかスーパー維持してるときのイカとか)
封印は杖は強いけど札はかなり優先的に切っちゃう
でもミドロ種はなんとなく杖使うほどじゃない気がして、でも矢とか鈍足・混乱とかで対処しようとしても分裂するし
普段は使わない封印札で対処できるとなんか嬉しい
0197枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:07:10.75ID:UhDUHvN10
原始で白紙に全滅かけなくて悔しい思いしたわ
全滅って楽に読める方法ないですか?
0198枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:08:14.73ID:82rwpEx60
銀行MAX狙いがてら白紙持ってタワー往復するしかないですなあ
0199枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:11:20.54ID:d/ocge2C0
楽にっていうかNPC限定じゃなかったっけ?
全滅よりも書くものいっぱいあると思うけどな
0200枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:24:30.22ID:2AoJY5s40
でも白紙のまま持ち歩いてる場合、緊急時に一番信頼できるのはやっぱり全滅じゃない
よく書くのはねだやしと吸い出しと祝福かなあ
0201枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:49:51.18ID:e6YZkfEA0
>>195
今、一時中断してこのスレ来た所。丁度良かったw
まあどうせ出ないだろうけど
0202枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:52:02.71ID:pi/NmZSw0
明日は1月17日だから出る確率高そうだな
0203枯れた名無しの水平思考2012/01/16(月) 23:53:06.61ID:pi/NmZSw0
奇数ばっかりで縁起がいいもの
0204枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 00:13:26.05ID:qaRYhW3g0
>>196
まあそうは言うけど、大抵何のゲームでも乱数使ってるし、電源切ったらそれが変わるのも事実。
DQやポケモンのようなメジャータイトルでも中断技ってあるそうだし・・・

それと、「中断したらROMの機嫌が変わる」って台詞、古参の方は聞き覚え有るんじゃない?
0205枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 00:20:43.00ID:IHoLPBDM0
ポケモンの乱数調整はツールで計算してフレーム単位で起動時間とか調整して確実に行うものだから、一緒にするもんではないと思うけどな
0206枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 00:33:28.66ID:+Bm6O/U70
中断技が効くのはセーブで同じ状態を保存できる時だけな、歩いたり装備したりだけで乱数は変わる
逆に言うと同じプレイをした際はリアルタイムが影響しないゲームは変わらない

呪われし最後で乱数調整クリアができるのはあくまで完全に同じ状態が再現できるから、ってだけ。

普通のプレイでそれができるのは只のチート巻き戻し
ぶっちゃけるとTAやってる奴は完全前準備して全部知った状態でスタートしてるクソプレイの奴が多い
0207枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 00:48:17.05ID:NK5oKr1k0
シレン2がコントローラーパック利用してそれができたよな

中断はどっちかっていうとプレイヤーが休憩を挟むって意味で有用かも
0208枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 01:08:20.60ID:4JFeO30T0
俺は原始深層のデビル狩りで、にぎりよけの盾を手に入れた事あるな
80階あたりでの2択屋でも手に入っていたから、2個持ち帰れた
0209枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 01:35:56.75ID:qaRYhW3g0
>>206
「乱数テーブル」そのものを変えようよって言いたかったんだが、まあいいや。

それより>>201
エキスパも中々楽しいもんですよ
原始でにぎりよけ2回入手したことあるけど2回とも何かの縛り挑戦中だったわw
旧道でサトリ取った時も縛り中だったし、なんだか欲してないときに限って出てる印象あるな
0210枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 01:50:58.19ID:YLGF/ZTP0
乱数テーブルってそんなによく偏るものなの・・・・


ルームスリップ閃光

シュルシュルシュルシュル!
0211枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 02:09:56.00ID:e7asQ5L5O
にぎりよけ2つ目取って、その後実際使い道がないよね。フィーバーせずに倉庫で眠ってる、
今作一番の駄作は実は迷いの井戸だわ
0212枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 02:38:08.33ID:eW0fbhrf0
ゲームによるかもしれないけど、偏る偏る言われてる初代シレンは乱数偏らなかったりする
0213枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 02:47:32.53ID:0sIhMPnn0
乱数が偏るっていうその表現がすでにもうなにを意味しているのか不明だし

>>211
せっかく新種実装したんだからもっと面白い持ち込み可にしてほしかったな
0214枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 02:52:40.53ID:Z3sASFC10
ゲームプログラマの立場からコメントすると、
確かに乱数(ランダムシード)はリセットされると思うが
確率が変わる訳ではないので意味はない

運とか験担ぎを信じてるなら気持ちが楽になるという程度
0215枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 03:02:17.16ID:zxZpH+hE0
そもそも通常プレイでは中断によって何かが変わっていたとしても、それを確かめようがないと思うんだが
プレイヤーに見えるのは一発勝負の結果だけなんだから、どこまでも気分の問題じゃないの
0216枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 03:07:29.05ID:Z3sASFC10
むしろ「確率は収束する」ということを考慮すると
ハズレを多く引いたテーブルの方がアタリが出やすいような気もするが、
まあ結局は気分の問題だから好きにしたらええ
0217枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 03:14:46.69ID:eW0fbhrf0
偏らないランダムはランダムと言わないから・・・
たまに偏るのが正常
こんなのもあるよ
ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51914465.html
0218枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 03:48:43.49ID:0sIhMPnn0
>>217
そこからさらにリンクしてあるイカサマの話を熟読してしまった。面白い
スレにもよくいるな、○○が一回の冒険で三つ出ることもあればまったく出ないこともある、乱数偏ってるおかしいとか言ってる人
0219枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 06:21:24.37ID:W53ymf7p0
偏る時もあるからランダムというわけか
なるほど言われてみれば確かに当たり前のことだな
ツモがいい悪いはプレイヤーの主観にしか過ぎないしな
0220枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 07:31:34.58ID:xSbUjuMy0
重要なアイテムが全然出ないと印象に残りやすいもんな
装備品とか保存とか背中とか
罠消しの杖が1つも出なくて「これ絶対乱数おかしいだろ!」
ってキレてる人見たこと無いし
0221枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 07:34:39.39ID:BmNJUBrg0
最初から最後まで背中が1個もでないのは割りとよくあるな
そうなるとフロア炎とデブ石がまじで辛い
0222枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 07:47:21.48ID:4TmxcnYd0
>>220 ワナ消しェ・・・・

ワナ消しが一番輝いてたのは文句なしに4の二撃だな
射程無制限必中の飛び道具として
0223枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 07:53:43.15ID:DovtSzg90
乱数テーブル操作って、いまの位置が分からないと意味が無いんじゃないか。
0224枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 11:48:50.26ID:e7asQ5L5O
>>217
確かにアモスの起家は偏らない。あれは偏らないよう操作していたのか!
、、という事は配牌も(偏らない)よう操作している可能性があるな。
→要は最初に流し込まれる牌は河付近の牌→不要牌多い →詰む順番を操作する
他のギャンブルだと10連勝(あくまで短期的連勝)とか偏りがよくあるのに、
もちろん手積み時代には見られたの偏り、
が自動卓だとそうゆう偏りが99%見当たらない。

初めてこのスレ来て良かったと思ったよ
217さん有り難う
0225枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 12:08:08.67ID:0sIhMPnn0
>自動卓だとそうゆう偏りが99%見当たらない
あの記事読んでまだこんなことを言っちゃう人がいるんだから苦労して執筆した人が浮かばれないな
まあ麻雀の話はスレ違いなので

>>222
なるほどワナまで消せる分、吹き飛ばしやトンネルよりお得なのかーなのかー
5にも二撃あればよかったのにな
0226枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 12:16:09.35ID:e7asQ5L5O
>>225
そこは誇張して書いてる、ジョークに気付け低学歴

0227枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 12:29:15.20ID:U/jXRzNS0
タベラレルー→ダカレルー→溶かされる
0228枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 12:53:05.32ID:KtL3j5ke0
いまびき飲んじゃった
死ぬしかない
0229枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 12:59:09.70ID:BmNJUBrg0
おはらいでラッキー出せばいいだけ
ラッキーって相当確率高いよな
開幕の識別はまずアイテムもてるだけ集めてから巻物を漢識別で識別のラッキー狙いでやってるわ
0230枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:00:50.69ID:f/t8FP6d0
おはらいのラッキー率は体感で40%くらいだな
識別は25%くらい
0231枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:20:49.79ID:9IjBdl9Y0
まさに記事に出てくるバカの実例で笑った

私:「それで、手積みのときと自動雀卓のときの10連勝はそれぞれどれくらいの確率なんですか、統計とったんですよね?」
ID:e7asQ5L5O「あり得ないことはあり得ないんだ。それに統計なんて一般人に調べられるわけないだろう」
私:「統計をとることは確かに手間ですが、一般人でも十分可能です。また、手間がかかるからと言って調べずに不正だと決め付けて良いことにはなりません」
ID:e7asQ5L5O「統計なんか取らなくても俺には分かる。俺は長年麻雀を打ってきた。その俺がイカサマだと言えばイカサマなんだ。さっさと白状して直せ」
私:「10連勝が起きるのはそもそも99%より高いんですか?低いんですか?統計的な論拠でお願いします」
ID:e7asQ5L5O「統計なんて関係ない!俺がイカサマだって言えばイカサマなんだよ!屁理屈こねてないでとっとと直せ!!」
0232枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:23:51.75ID:f/t8FP6d0
シレンスレで麻雀談話とはいい度胸だ

流れ(笑)鬼ヅモ(笑)
0233枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:27:28.40ID:xLeymiuh0
必死こいて考えたんだな、お疲れ。

>>229
昔はお払いの巻物で全部呪い解けたんだよな、今はラッキー頼みか、、
あと呪いよけの腕輪が呪われる設定がおかしいわ
0234枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:28:43.36ID:9IjBdl9Y0
識別のラッキーは序盤で出たときのアドバンテージがほんとにすごい
選択式だから未識別を意図的にため込んで狙えるし
そしてただの壺や四二鉢が並んでるのを見てがっくりする
0235枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:32:17.56ID:e7asQ5L5O
>>233
文才あるよお前
もっと書き込んでみろよ
0236枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:34:22.09ID:xLeymiuh0
231は昨日もここ荒らしてたヘタクソだから構うな
0237枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:42:27.97ID:Ur55b1qx0
おにぎり穴進めててうっかりHP0になったんだけど
助けてくれる姉ちゃんが来て高飛び草で階段のない部屋へ飛ばされてしまった
部屋がなくなる瞬間キャー!って???
0238枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:46:16.80ID:TvSkHsaaO
そもそも記事読んでないんじゃん
コピペ改変だってことに気づいてない
バカには論理は通用しない、以上のことはなにも言えないしなー
>>232
流れは見たことないけど鬼ヅモは普通にシレンでも言わないか?
0239枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:47:43.20ID:9IjBdl9Y0
>>237
シレンのかわりに陵辱されているのでその犠牲を無駄にせずがんばれ
っていうか詰んだの?
0240枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:51:48.79ID:xLeymiuh0
多分詰んだんじゃない?トンネルか底抜けがあればいいけどね

>>238 言わないだろ
0241枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:52:56.45ID:TvSkHsaaO
なんでお姉さんはみんなレイプネタしか考えないん?
0242枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 13:56:35.31ID:gSej4mo30
それ以外何考えたら楽しくなるん?

これ、みんなの代弁な
0243枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:02:32.57ID:XMEh1t8j0
4のおっさんは・・・・
逆に掘ってる
0244枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:09:10.78ID:Ur55b1qx0
>>239
うん
壁掘れる物一つもなしの状態だったからギブアップしてしまった
0245枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:10:00.83ID:e7asQ5L5O
>>238
アモウの起家決定(疑似ランダム)が何かわかってないだろ?
俺が231を馬鹿にしてるのは、疑似ランダムでなく確立のテンプレ引用してるから
→行間を読めよ低学歴って話

まぁスレチだ
0246枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:35:08.39ID:QZLKBGRjP
>>234
糞アイテムが識別できた時はガッカリよりも安心する気持ちの方が強いぞ俺はw
0247枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:37:22.49ID:4LQUjh/c0
ハウスのあかり効果とBGM継続はなぜやめてしまったんだろう
0248枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:40:11.86ID:aTuLzo7t0
原始50クリアが余裕で99いけそうな引きだった
なんか悔しい
0249枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:42:07.98ID:9IjBdl9Y0
>>246
たしかに
ノナリーとか手封じとか識別できると安心する
0250枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:45:07.76ID:BmNJUBrg0
昼夜チェンジとMHについてですが
MHに入る前に昼夜チェンジが来ると、チェンジ後も夜型モンスターの配置に変更されたMHになってる
MHにはいった後に昼夜チェンジが来ると、MHにいたモンスターは全て消滅して、MH関係ない通常のモンスターが配置されアイテムだけが残る
であってますか?

これ利用したら昼夜がかわる直前にMHに入場すると
はいった瞬間全滅させてアイテムだけとれるって解釈でおk?
0251枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 14:50:54.58ID:EvAlO9i40
>>250
あってる
なので夜ありダンジョンは昼夜切り替えのタイミングで入るのがデフォ

>>はいった瞬間全滅させてアイテムだけとれるって解釈でおk?
MHの敵は消えるけど普通に敵は沸いてるから気をつけてな
0252枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 15:30:12.29ID:xLeymiuh0
昼夜切り替えでモンハウ処理できるから
突発モンハウ作った?確か突発は4からだよな。

通常ハウスでウヨウヨいるのを外から見るのが楽しみなんだが、、
0253枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 15:50:26.15ID:k1CTp8q30
とりあえずシナリオクリアしたヘタレなんだけど
次どこやればいいのかな
お勧めとか難易度低い所教えてくれ
0254枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 15:53:15.99ID:EvAlO9i40
部屋の真ん中で突発がきて、ぎりぎりのアイテムでうまく打開できたとき
うまくなったなーって思うわ
0255枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 15:55:32.13ID:/EITrDDl0
原子に続く穴一択
特殊な要素はなく殆どのアイテムが未識別の所謂もっと不思議のダンジョンだけど
とりあえずこれをクリアできれば他のギミックダンジョンはクリアできるし
それが終わったら必中小刀もらえて武具を鍛えやすい人生の落とし穴とかでいいんじゃないかな
0256枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 15:57:44.38ID:EvAlO9i40
>>253
とりあえず地底とかやると練習になっていいんじゃないかな
マゼルンいないのがつまらないけど
出すのがめんどくさいが人生の落とし穴も難易度低いからオススメ
0257枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 16:01:41.52ID:XMEh1t8j0
>>253
おにぎり穴が楽勝
あと天上で技を覚えつつ初回クリア目指す
0258枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 16:02:21.91ID:9IjBdl9Y0
>>253
まず、タヌキでキャットストーンを集める気があるなら、クリア後ダンジョンは一切やらずにしばらくタヌキを追いかけ回すこと
別にそんな気がないなら、持ち込み不可では

原始:
 スタンダードな昼のみもっと不思議。素直におすすめ
おにぎり穴:
 ダンジョンを出すのが多少めんどいが天上の池で何度も死にながら出せば気にならない?
 サクサク進むしギミックが面白いので人気が高い
天上の池:
 ネコマネキ村からそのまま行けるので初心者がよく初挑戦する。新種がない場合の難易度は非常に高い
 ただし低層で三種の技マスターがよく出るので、ここに何度も挑戦しているとドコカイをはじめ重要な技を早く習得できる

ゲンシマは稼ぎがめんどいしあまり面白くない、人生・異次元・旧道・運地は出現させるのがそもそもめんどくさい
02592532012/01/17(火) 16:07:11.14ID:k1CTp8q30
なるほど色々ありがとう
とりあえず出すのが大変な所は後回しにして
原始と天上辺りから攻めてみるよ
0260枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 16:08:20.50ID:BmNJUBrg0
ゲンシマと旧道はまじで誰得だな
新しいことに挑戦しないといけないのはわかるけど
罠ダンは色々いじくるよりもスタンダードな罠ダンのほうが面白い。。。
0261枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 16:51:53.67ID:N3FjNKiS0
ヘタレの俺が意見するけど、ゲンシマは初回クリアが楽で
もらえるアイテムで持込ありが楽で安全になって他ダンジョン出しに便利
0262枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 16:56:53.26ID:9IjBdl9Y0
そういう考え方もあるか
キャットストーンそろえずに浮遊が手に入るようなもんだからな
0263枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 18:10:52.03ID:EvAlO9i40
おにぎり穴低層でつるはしが3本ぐらいきたので未識別腕輪の中に
武器束ねがないかわからないか確認してみた
もざらし相手で20→29とかになったんだがこれって確定だよな?
武器束ねって3本ぐらいでも低層だと結構おいしいな
0264枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 18:13:00.22ID:ML6NXIBZ0
ギタンマムル狩り、草集めよりタベラレルーさん狩りのほうが効率いい気がしてきた

鑑定師つもっただけでめちゃくちゃ捗るな
0265枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 18:16:30.64ID:ML6NXIBZ0
低層適当にやってるときに腕輪を漢識別して呪われてたらノナリー乙してしまう。9割はノナリーだよね
0266枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 18:19:48.01ID:rmZKJHiv0
一番潜れないダンジョンは迷いの井戸だな
まったくガチれないから2F脱出したわ
装備作るのめんどくさいお
0267枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 18:23:50.86ID:3a/GEeNq0
人生の落とし穴いってと修正値99の武具もってこいば初回はどうにでもならね?
0268枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:26:03.36ID:QRq2bpIx0
原始深層でデビル狩りすると言ってた者だけど
結局、にぎりよけは落としてくれなかった。落としたアイテムは全部で15個

朱剛石の剣、かまいたち、朱剛石の盾、金喰い虫、見切り、風魔鉄、獣の盾、福果
吸い出しの巻物、祝福の巻物、おはらいの巻物、強化の壷、合成の壷、やりなおし草、復活草

盾をバンバン落としたんだけどなぁ。落とす気配はあった
その後98階で高級店も弱化、厄寄せ、強化、復活草、カブラ・・・中途半端なアイテム達
まあ最後まで期待を持たせてくれたからOK、チラ裏ゴメン
0269枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:28:41.21ID:hTIy457C0
>>260
掛軸のような単純だけど奥が深いものはもう生まれないだろうね
罠をもてるようになってから全部ダメ
0270枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:29:32.19ID:/3FsjEzC0
デビルってレベルとか階層に関わらず、光る床相当のアイテムを落とすの?
だとしたらデビル狩りってかなり有効なんだな
0271枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:32:16.93ID:3a/GEeNq0
デビルは通常店のアイテムテーブルと同じものを落とす
だから通常は床落ちしないアイテムをドロップできたり
おにぎり穴の90Fとかならサトリを落とす可能性もある
あくまであるだけだが
0272枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:33:00.04ID:mv2zmhG40
夜のあるダンジョンなんかうざい
とりあえず夜と昼が変わらない腕輪を作ったから
それはめてるけどさ
0273枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:35:27.90ID:EvAlO9i40
>>268
おにぎり穴の深層で毎回デビル狩りしてるけど
こんないいアイテム全然出さないぞ
原始の方がいいアイテム落とす確率高いのかな?
0274枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:38:56.15ID:0sIhMPnn0
魔物呼びでスーパー維持して攻撃力防御力カンストしたときのデビル狩りはもう大フィーバー
コンボもあるから、追加印のためにワンフロアで隕石と朱剛石両方LV8まで育てたりした
0275枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:52:27.83ID:QRq2bpIx0
>>273
終盤のクリア確定の状態だったし吸い出し、祝福くらいしか旨味は無かった。他はほとんどボツ
序盤に落とせよってアイテムばっか・・・序盤のデビルは役立つアイテムをほとんど落とさなかったし

ちnみにやりなおし、復活は10個近く出たけど50階までは1つも出ず。後半の方が出やすいのか知らんがバランス悪過ぎ
何故か強化が5、6個来て強化の印を入れてみたけど30階以上降りて+1のみはキツイ
防具入れても1、2階降りただけで割れるし。デビルが落とした時は即割ってしまった
0276枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 19:57:39.03ID:QRq2bpIx0
>>274
その状態でやってた。ワナ消し使ってたからかなりやりやすかった
共鳴効果で魔物呼びが2つ装備すれば凄そう
0277枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 20:17:25.63ID:QRq2bpIx0
>>273
答えになってないからもう一度レスするw

>原始の方がいいアイテム落とす確率高いのかな?
偶然っぽい。序盤のデビル狩りでは何の成果も無かったし(上のアイテムは序盤のデビルからでも手に入るはずなのに)
やりなおし草、おはらいの巻物なんかは序盤出てたらありがたかったなぁ
序盤のデビル狩りではやりなおせ草、腹活の草、ノナリーとかそんなんばっか

そういえば80~90階に出たお店(3つくらい)でおはらい、やりなおし、復活、強化が複数売ってた。まあ関係ないだろうけど
90階到達前にやたらお店が出るから嫌な感じだったな
0278枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 20:31:00.38ID:EvAlO9i40
>>277
まぁ日ごろの行いなんだろうな
終盤だとスーパー状態だったりでかなり安定して狩れるけど
序盤のデビル狩りって怖くて出来ない
予防祝福普通桃は必須として、他になにが揃ってたらよしやろうって気になる?
0279枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 20:40:38.03ID:0sIhMPnn0
スーパーになってて攻撃力防御力両方とも最低一段階はアップしてることかな
あと、札が荷物ふさぎになってるとき
0280枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 20:51:20.26ID:ZuCLe9O4O
予防なしでもかたい桃が3つあればやる
1匹たおせばガチれる感じ
0281枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 21:15:40.72ID:ML6NXIBZ0
デビルのグラフィックが怖すぎて初見以来すぐ降りるようにしてる
0282枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 21:17:13.72ID:QRq2bpIx0
>>278
小部屋に囲まれてる井型フロアでやってた。大部屋が揃ってるフロアだと一気に集まったりで危険そうw
スーパー状態+気配察血(or察知)があったのが大きかった、余ってた毒矢を使い切る感じで狩ってたし
土塊、かなしばり、無敵草があったからやばそうでも回避出来ただろうし、やわらかい仙桃を食べてたから精神的余裕もあった

確か33階でマゼルンを固めて防具の成長待ちでデビル狩ってたはず
スーパー+成長状態だった御蔭でここで一気に装備品が成長させることが出来た
0283枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 21:20:07.79ID:lSY1U8fr0
階段が消失するバグって確認されてますか?

人生の落とし穴21F

マグマフロアなので階段部屋で草親から草稼ぎをしていて
そろそろ次のフロア行くかぁと思ってたら、階段が消えている事に気がつきました。

7×5の狭い階段部屋に草を置き、
上にトドをかなしば固定して、
草兄が群がってきたところ身代わり投下で草親を3匹作りました
ただでさえ狭い部屋に
草親、草兄、トドが草に群がりながら稼いでいたので
いつ階段が消えたのか分かりませんでした。

原因が全く分からないんですが、
中級ガラや草親のめつぶし攻撃で階段を目視できなくなるバグ…とかありますか…?w
0284枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 21:32:54.39ID:W93mG5jX0
アスカと比べてどうですか?
0285枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 21:48:04.81ID:rPx/vPZPi
今日原始初めて99Fクリアできた!
今までベースにしてこなかった金食いペアをメインにしたら一発だった。
泥棒必須だけどMAXまで成長すると店主の攻撃に結構耐えてくれるからやりやすかったな
0286枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 22:22:15.92ID:Xzx7lBea0
>>285
おめでとう!
金食いは30階以降から育てたほうが効率いいんかな。
0287枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 22:26:13.37ID:X2C4AGDd0
>>276
凄そうというか実際凄い
もうアホみたいに敵が沸いてくるし
おにぎり穴で上手くマモノ二つと二重共鳴装備手に入ったら凄いぜ
暫くは敵が断続的にくるけどあるタイミングで全くこなくなるの
何かと思って部屋に入ると数がカンストするくらい寝てるってね
0288枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 22:48:58.84ID:EvAlO9i40
人生のエキスパ埋めを始めることにした
武器・盾腕輪・食料・壷・直接攻撃が残ってて
壷と直接攻撃はやりたくないんだが残り3つどれが一番簡単かな?
食料縛りはハラモチこないと話にならなそうなのはわかる
武器縛りは昼盾必須かなぁ
0289枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 22:54:25.37ID:VfAftzp00
食料縛りはハラモチなくても困った時or復活と祝福数回分さえ出ればその内使いまわせるようになって安定する
ハラモチあったほうが安定するのは間違いないが
0290枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 22:57:30.32ID:UhyBwmt2O
武器縛りも矢稼ぎできれば昼盾なくてもいけそうではある
0291枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:13:02.65ID:SidIZHLxO
新種スレがあのザマなので申し訳ないこちらで尋ねさせてほしい。
武器で強さ+15かつ能力3つのうち2つが満腹空腹会心である確率はズバリいくつ?
0292枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:14:02.16ID:ln8cKzXqO
知るかボケ死ね
0293枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:17:43.86ID:ln8cKzXqO
ってかお前みたいな屑に出せねーよそんな新種
身の程を知れw
0294枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:21:44.84ID:FShIcZtU0
>>291
確率なんて知らん

一応言っておくと、その組み合わせで今までに見たことがあるのは3種類だけ
2つは玉朱剛石ベース、1つはヒットブレイドベース
玉朱剛石ベースのうち1つは残りの能力がキョクタンだから意味なし
要するに超珍しい
0295枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:30:42.24ID:FShIcZtU0
あと空腹会心はそこまで効果的ではないので別に粘る必要はない
持ち込みありなら満腹会心+サトリ印で100%会心になる
修正値+15かつ満腹会心なら割と簡単に出るからそれで妥協するべき
0296枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:31:30.16ID:ZEliSqVf0
>>283
ちょっと前のことで記憶に自信がないんだが、
草鳥(針鳥)が階段をまとって(?)消したという報告があった気がする
ほかにも草以外のアイテムをまとったというのも
ギタンだったかな
うろ覚えで申し訳ないが、自分ではまだ遭遇したことがないので詳細はわからない
0297枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:35:28.45ID:Xzx7lBea0
イマビキ草キター!
不幸しあわせ無敵でてるのに2000あったから識別の壺にいれてみたのが正解だつた
0298枯れた名無しの水平思考2012/01/17(火) 23:36:48.17ID:SidIZHLxO
>>294
ありがとう。過去ログあさってたら満腹空腹42武器の完成報告が結構あったからもしかして…と思ったがプレイヤーの絶対数が多いもんね。
満腹サトリで妥協しとく。
0299枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 00:04:54.61ID:T3BQu4ad0
>>296
>草鳥(針鳥)が階段をまとって(?)消したという
そういったバグがあったかはともかく、実際にそんなモンスターがいたら持ち込み不可では最悪だな
ねだやし一択になる

つか持ち込み可ダンジョンでならシレンを村に飛ばすなんて理不尽なモンスターが居てもいい気がする
強力なアイテムがいくつかあっても使う機会ないし
0300枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 00:09:37.58ID:weaDyjnl0
手持ちの巻物を勝手に読むとかか
0301枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 00:12:10.17ID:Zh27OzCn0
ギタンを纏って投げた報告なら知ってる
再現性あるのかなあ
0302枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 01:09:14.70ID:u1iSZlJT0
>>296
俺もその話があったの覚えてるぞ
条件発生の仮説があったかまでは覚えてないけどあれば知りたいなぁ
03032832012/01/18(水) 01:38:41.58ID:4VwP/Er70
>>296
ありがとう。
>草鳥(針鳥)が階段をまとって(?)消したという報告があった気がする

実際、一番群がるであろう場所に階段があったのでそうなのかも知れません。
発生条件は確認したかった。

ちなみに、一度中断して再開したら階段復活してました。
今回だけかも知れませんが、詰みはしないようなので
機会があれば検証してみる事にします。
0304枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 01:47:19.27ID:2lB3SzTi0
「風来のシレン5 草鳥 階段」でググったら似たような報告出てきた
ttp://wiki.mmo-station.com/bbsComment/calist/shiren5/100520
283と同じように人生21階での階段部屋で草鳥稼ぎ中のことらしい

バネフロアの例もあるのでマグマが怪しいような気がするが、さすがに情報が少なすぎるか
0305枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 02:20:28.00ID:xpb+gUyy0
チキン爆風でコンボで、階段をお肉生成によって潰せる位だから、有り得る話だわな。
マグマ処理、針鳥複数体、あたりが怪しいかな? まだ何ともいえないけど。
0306枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 02:23:34.87ID:WBeB2oPb0
階段部屋ってことならマグマ出ないはずだから、たぶん草どりがまとっちゃったんじゃないかな
アイテムとワナと階段は同列処理だろうから、あり得る

>一度中断して再開したら階段復活してました。
でもこれは新情報だな
絶望しなくてもいいかもしれないのね
0307枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 02:25:00.98ID:k+kZcMnT0
中断で復活するなら、復活する場所にアイテム置いといたらフリーズするだろ
0308枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 02:43:26.15ID:CoGmyKyC0
フリーズするかどうかは試してみないとわからんだろう

アイテムが階段で上書きされるだけかもしれないし
0309枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 04:04:20.73ID:P2jiHL6l0
原始89Fで初めてデビル狩りしてみたら一つ目のアイテムがにぎりよけだった
落とすもんなんだな、びっくりしたわ
0310枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 05:34:37.00ID:2lB3SzTi0
何気なくおにぎり99階でデビル狩りしたら1体目でサトリピック出たことある
しかし店売りがほんとにでねーw直接攻撃以外のエキスパ埋めるまでついに一度も見かけなかった

>>306
草鳥だけが原因にしては報告が少なすぎる気がするから、ほかにも条件があるんじゃないかっていう
304はその可能性の一つがマグマフロアというつもりで書いたんだが、紛らわしかったなスマン
まあただの推測で何の根拠もないけど
0311枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 05:39:34.33ID:WBeB2oPb0
なるほどね
たしかに両方ともマグマフロアか
マグマだと床のオブジェクトになにか特殊処理してるかもしれないし、それと草鳥がなんか変な相互作用起こしてるのかもね
今度検証してみる
0312枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 09:15:19.04ID:Jt19p4Tl0
黄オーラ現ナマさんに装備武器冷え冷えに突っ込まされた。
in おにぎり
デビル狩りする意欲ががが
でもお助けキャラに成り下がった先生の久しぶりの本気アタックに清々しさすら感じたわ。
0313枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 12:18:43.54ID:06KG70VWO
体感的にはどう考えても偏りあるよな
でるときは10個とかでるのにでないときは99F潜っても0個とか
多分始まるときにアイテムテーブルみたいのが決まるんだろうな
体感的に
0314枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 12:29:26.93ID:I20kr4uP0
乱数を使うアルゴリズムの問題かな
普段拾うアイテムにも偏りがあるし
0315枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 12:34:03.94ID:JLqt71vB0
某所の配信で二度ほど階段消失バグを見たがどっちも人生の兄鳥フロア(記憶では20階と21階)だったな
中断で階段が復活したのも確認
0316枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:04:48.93ID:ZSPP9npKO
マグマフロア確定階だな、やっぱり関係あるのだろうか
鳥が階段上で草を纏うと階段を床落ちアイテム判定で一緒に纏ってしまうんだと思ってたけど
それだけじゃなく、プラスしてマグマが吹き出るターン等の特殊なターンじゃないと発生しないって考えもできるな
0317枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:12:49.53ID:BbPS8m6D0
トルネコ2で魔法の剣やリレミトの巻物のような
フロア固定ドロップのあるフロアではバグがおきる可能性があるのと同じだね
0318枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:26:50.74ID:k+kZcMnT0
Wikiのモンスターテーブルによると、草鳥種とバク種が同時に出るフロアは
全ダンジョン全階層の中でも人生の20~21Fとゲンシマ24Fだけらしい
バクが原因のバグと見た!
0319枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:36:59.77ID:02whjvfM0
三行目が書きたかっただけだろおまえ
0320枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:55:36.54ID:V/X2b12n0
配信でだが階段消失だけじゃなくて草鳥が罠をまとった上に投げてきたこともあったな
もちろんグラフィックも罠のままでぴゅーっと画面を横切っていった
0321枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 13:57:07.44ID:aAvewCuAO
ゲンナマに何度助けられた事か。
当たれば一撃で倒せる道具を100%落とすってチートっぽいけどなw
0322枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 14:50:19.91ID:P2jiHL6l0
ウニって何パーセントで赤くなって何パーセントで爆発するの?
0323枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 15:10:22.94ID:nw88dbOY0
>>322
ググれば出るじゃねえか次から質問する前にggrks
昼ウニはHPが45%以下で停止、20%以下で爆発

早見表
            停止  爆発
ばくだんウニ    35~49、50~61
ばくれつウニ    40~57、58~71
ふんかウニ    46~66、67~82
だいふんかウニ  53~76、77~95
0324枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 15:18:10.12ID:02whjvfM0
>>323の優しさに涙が出そうになる
0325枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 15:42:04.77ID:qqnsgXim0
いつも組長をお供にウニ殴ってたがこれコピペさせてもらうわ
おまえ優しいな
0326枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 16:24:30.87ID:kS3hsfoa0
草鳥が毒矢のワナ落とした
通路だったんで仕方なく踏んで階段向かったら
次の階層でキラキ
0327枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 17:32:39.32ID:qqnsgXim0
売り物の合成って買わなくても自分の所持品の合成だったら合成される?
お金なくて吸出し持ってるからそれで済むなら嬉しいんだけど
0328枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 17:36:29.82ID:oCTfgOuRi
>>323 をテンプレに加えたいくらいGJ過ぎる
0329枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 17:42:24.48ID:02whjvfM0
>>327
されるけど容量減るからまったく金使わないわけじゃないので注意
0330枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 17:44:04.82ID:LydDfEqT0
会心の一撃出たから会心の腕輪だと思ったら違った
マジないし・・。
0331枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 17:51:11.46ID:02whjvfM0
よくできた駄洒落だといいたいところだが呪い師は強力腕輪だから「ない」どころか大喜びですよ
0332枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 18:02:10.90ID:qqnsgXim0
>>329
教えてくれてありがとう
敵ドロップ売ったらお金足りたから今回はおとなしく買うことにした
合成されないのって値段ついてるものだけなんだな
0333枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 18:05:30.02ID:jvcoDI9g0
金盾メインだったのに原始30階中盤でついつい未識別巻物読んじゃって金滅させられてしまった
でも案外なんとかなったわ、途中で泥棒もできたし。

運地まだクリアしてないからやろうと思うんだけど、
どうも面倒くさい・・・
0334枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 18:11:16.21ID:02whjvfM0
異次元て杖草札壺巻物同時縛りまでならえらい簡単なんだな
合成もなんとか同時に縛れそう
スーパー頼みだから食糧縛りが一番厳しいか
0335枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 18:19:37.13ID:EjV7Gh+K0
やっとこさ原始に続く穴50階クリアした 40階あたりからアイテムに目もくれず駆け足で階段降りて行ったが、
99階とか無理ぽ
0336枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 18:48:56.23ID:HEvB8cAMO
99階まで即降りすればいいだけや!
ラビとアークさえ注意しておけば、他はやること変わらんしイケるで!
0337枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 19:25:38.97ID:qqnsgXim0
人生食料縛りで装備の強化もあらかた済んで
背中復活大量あとは即降りだなと思って油断しまくっていた48F
スーパーゲイズ先生にメイン盾水路に向かって投げさせられた
…さあここから動かずレベル1でがんばるぜ
0338枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 19:47:19.24ID:Wc7xHQfd0
原始深層通路矢チェックして進んでたら
後ろから小突かれて死んだ・・・・死にたい・・・・
0339枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 19:52:46.51ID:lsLMbxte0
お前はもう死んでいる
0340枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 20:15:49.66ID:HEvB8cAMO
いきなり後ろから突かれてイッちゃったのか
そうか
0341枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 20:28:09.89ID:2cy/oDax0
>>333

てっきり くすんだ金の盾系メインでやる猛者なのかと思ったら、、、。

な~んだ( ゚д゚ )金喰いか( ゚д゚ )
0342枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 21:47:44.27ID:4VwP/Er70
金の盾メインとかドMだろ
0343枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:02:09.47ID:P2jiHL6l0
>>323
ありがとう
あと、組長でなかったからどうせないだろうと油断してたすまない
0344枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:02:48.27ID:+Ek0XuUQ0
真のドMなら男盾1択
もちろんメインはデッドオアライブ
0345枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:08:29.33ID:Rt7TAXcu0
>>341
勝手に勘違いしといて煽ってんなよ気狂い
0346枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:14:47.62ID:W0sH4TXjP
金の剣盾は変なマイナス効果が無いぶん、変わり種装備としては楽なほう。
成長がやたら早いメリットまである。
ただ、共鳴も含めて特殊能力は無いから、面白みが足りない
0347枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:41:33.27ID:suha8qPD0
さっき原始クリアしたけど爆発無効催眠無効付いてドラゴンねだやし
おまけにエリズガゴンに告ったら成功して10フロアくらい仲間
さらに水がめまで持ってたから崩壊者さん涙目状態だったわw
0348枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 22:53:01.69ID:lQNKXIfO0
じゃあ次は、盾は爆発半減で催眠なし
根絶やし水瓶国ったしばりでクリアを目指そうか
0349枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:08:11.43ID:8K/jpnRwO
そんだけ縛っても
運良かったらクリアできるやん

ドMしたいなら便意でも我慢して遊んでくれや
0350枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:08:29.56ID:GdwujeAr0
原始はいつも強い武器選んでたが今回は隕石の共鳴セットで頑張ってみたが武器は大差ないが昼盾の強さを痛感する。

しかも共鳴させてたわりに腕輪ひけなくて保持しかつけてなかったし。

しかし今作マンジカブラの扱いひどいな。そもそも剛剣マンジカブラが存在しないっていう。
0351枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:09:25.35ID:suha8qPD0
>>348
別に初めて原始クリアしたわけじゃないぞ
単に珍しく引きが良くてやりたい放題だったから書いただけで
0352枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:31:53.46ID:jvcoDI9g0
変花ってレア?一回もみたことない
0353枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:34:22.45ID:WBeB2oPb0
原始だと店売り限定低確率なのでかなりレア
ただしトド狩ってるとけっこう出る
花を図鑑登録したいだけなら石像の問題でおk
0354枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:55:23.34ID:I20kr4uP0
どこかで識別のために物入れたら花だった、が何回かあったから
引きやすい所あるんじゃないの
0355枯れた名無しの水平思考2012/01/18(水) 23:58:59.28ID:DZwJbrPx0
異次元の塔がクリアできないんだけど
どんな順序がおすすめか教えてくれ
0356枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:00:41.53ID:ZfC+oqOy0
>>355
なにでつまづくかとどういう順番でやってるかないと答えにくいと思うぞ
0357枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:06:11.22ID:DZwJbrPx0
なんかモンハンを最初にやったほうがいいと聞いたんで
武器1 モン3(たまに7) 武器3 モン7(3)の順でやってるんだけど
モンフロが突破できない
0358枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:08:15.09ID:6I4UhVYM0
特殊ハウス引いたら基本的に諦める
スカイ物欲くらいならどうにか出来ることもあるけど
0359枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:12:31.05ID:VzOabXFK0
タグ便利だなあ。何作目から導入されたの?
0360枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:13:54.49ID:rZu5gEHg0
壺1→武器3→壺3→MH3→適当
オススメ
壺4階あれば合成1個は引けるから、盾入れて強化すれば特殊MHでも切り抜けやすい
0361枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:19:04.01ID:KLKYn5X10
ありがとう、それをやってみる
0362枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:20:28.60ID:ecHdlykz0
特殊ハウスといえば何故パワーハウスに見た目も火力もごっついシャーガや処刑者がいなくて
ちっこくて火力も大したこと無い(大魔王除く)カイワレが出るのか
0363枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:23:13.13ID:4fMw5Y2Z0
>>357
最初のほうにやるのはいいけどさすがにその構成だと特殊や開幕部屋喰らうと
毎回ほぼアウトにならないか?壺で合成狙った前後かマゼルン出るフロアとかに
合わせたほうが効率良いと思うぞ。あと厳しめフロアにマゼルンや夜残したり
HP系は回復効率下がりアイテム揃うあとのほうが良いと思う
0364枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:24:48.72ID:OfJz6fKN0
本日のキチガイ

ID:Rt7TAXcu0
0365枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:25:46.28ID:kKkQXDsQ0
難しいの好きなら盾自体装備しないし、
金の盾メインとか誰が得するのか分からない
0366枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:26:59.40ID:7QUhYsjn0
>>359
4から
恐怖が一気に無くなったわ
0367枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 00:53:23.77ID:VzOabXFK0
>>366
割と最近なんだね
なんだかんだこれは利用してしまうよな
0368枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 01:06:07.60ID:VgJeGXSb0
>>366-367
まあ、「タグあるから大丈夫」といざ心の余裕で慢心した隙を突いて
チドロに剥がされてたり、大物荒らしに雑草化されて帰ってこなくなったり、
変化の壺に突っ込んでたり、店で所持品売払い強盗した際にタグが取れてるのに
気づかず、いざ井戸とかで殺られてから気づいて唖然としたり、事故そのものは
絶えないんだけどね。
0369枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 01:23:15.27ID:t6NNLRH50
パチもんアイテムや解説文に寛容だった俺も
タグがサビの罠で外された時は
「いや、それは違うだろチュンソフト…」と画面に突っ込んだ
0370枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 01:38:23.56ID:VUYwGpY40
2に引き上げの巻物異種合成とか有ったよな
0371枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 01:47:23.22ID:skR/wE2x0
あったなー
と言ってもあれも死んでもなくならねーってだけだから
弾かれたり消失したりには無力だったが
0372枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 01:48:36.76ID:1pGopDCh0
タグつけた装備売るときに本当に売るか確認して欲しい

全部売るで売ってしまった
0373枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 02:06:45.91ID:5IgSgzxo0
それは注意するしかない
0374枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 03:03:34.98ID:qbVXDcu40
今日プレイしてたらホリノスケが出てきたんだけど
ツルハシなくしちまったーって嘆いてるそばにツルハシ落ちてて笑った
0375枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 03:03:50.52ID:/MxEqTbA0
1と0の盾は厳密なHP管理が出来るなら昼の盾以上に強いみたいに書いてあるけど
どういう風に有効活用したらいいのかいまいちわからない
薬草とかで最大HP調整したり後ろに下がって回復して調整したりするの?
0376枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 03:06:23.31ID:xOaDAlKN0
コハルにタグをつけてこれは俺のだって主張したい
0377枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 03:08:02.45ID:xOaDAlKN0
>>375
HP増加印を合成して付け外ししながら歩くとかいう方法あるよ
0378枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 03:45:16.57ID:LcgW2pBvO
>>217-220
確かに確率通りかもしれんが、そもそも単純な確率通りにアイテムを配置すること自体が
ゲームとしてどうよ?ってのは別問題じゃないか。
保存ならまだしも、結構な確率で盾が出ないとか(5だとほぼ確実に3階で死ぬ)、
ダンジョン生成時点から飢え死に確定とか(5だとあまりないけど4だと結構あった記憶)ある。
乱数を使ってアイテムを撒くというだけでも、アルゴリズムは何通りも考えられるわけで
わざわざ偏りの影響がダイレクトに出る方法を使って補正もないなんてのは、
プレイヤーからしてみれば「乱数が偏ってる」と受け取っても仕方ない気が。
0379枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 05:14:38.68ID:ApfIjZW+0
おにぎり草縛り、66Fで空腹で逝ったー
ニギライズもしてたし保存もいっぱいあったんだけど、
50F前後からパタッと桃がでなくなった。

通常なら復活草飲んだり草食ったり雑草生やしたりでなんとでもなるんだけど、勿論全部不可。
親鳥に草投げさせようにも、攻撃痛すぎるし邪魔が入るしでほとんど成果なし。
高飛びで部屋潰されるから階段部屋しか選択肢無いし。

なかなか厳しいね。
0380枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 05:34:26.04ID:6I4UhVYM0
そういえばちょっと前に話題に出た巻物縛りでカッパに聖域やオイル投げられた時の検証ってさ
ただの壺とかに詰めてそれを身代わりに向かって投げさせて割らせればいつでも出来るんじゃね?
0381枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 06:12:45.02ID:4wx5yAI10
>>380
それとは挙動がちょい違うからな
でもまあ張りつく巻物がとにかく張りついたらNGなのは色んな人が確認してるからほぼ確定だと思うよ
俺も異次元で巻物縛ってるときにやられた
巻物フロアがカッパにかぶらないようにしてたのに、やられるときはやられる
今怪しいのは底抜け・魔物だな
四二鉢がOKなのは確認されてるので
0382枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 06:15:06.48ID:O+eSIZtC0
>>376
すでに俺のだから、できても無理だけどな
0383枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 08:25:23.67ID:1Ug+wNWT0
ストーリークリアして天上の池とイノリの洞窟を出したんですけど、キャットストーンはこの二つのダンジョンで手に入るのでしょうか?
ストーリークリア直後なら運命の小道とか○○の塔に出るようなのですが・・・。
0384枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 09:54:23.47ID:YmdeiRu80
>>378
たまに偏るのが面白いんじゃないか
毎回安定したツモが来るダンジョンゲーとかそれこそ魅力が薄い
0385枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 09:55:21.24ID:3VpdXm+q0
>>378
いや低層は装備出やすいしちゃんと調整されてるだろ
0386枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:00:20.91ID:P2ZokzaP0
出やすいけど必ず出るわけでもないから4階まで盾なしとかあるよね
まあそれでサクッと死んで再チャレンジすればいいわけだけど

自分は初心者なので、99回までクリアするなら
ややギャドン、ややゲイズ、変換の盾は該当階までに欲しいなあ…後者2つは山彦でもなんとかなるけどね
あと混乱よけ、睡眠よけ、毒消し、保持の腕輪で守っとかないとつらいわー

うまい人はいらないかもしれないので叩かんでね

0387枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:06:53.65ID:YskdinC7O
>>383
すずめのお宿行って迷いの井戸だしなよ。
あふんの狸から買ってたら願い事なんて良くて5つぐらいしか叶えられないよ
迷いの井戸の便利パス使わないと、つまらない事で時間取られるよ、マジで
0388枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:14:38.75ID:4wx5yAI10
保持は、やってればそのうち気づくだろうが、ゴミ腕輪だぞ
防御系の腕輪だと睡眠よけと毒消しが突出してる
混乱よけはめまわし大根フロアを過ぎるとほぼ不要、ハチ相手にはあると便利、ガラにたまに効く、といった程度
呪いよけ、弾きよけはあれば街灯フロアの巡回が楽になるけど、どっちも遠隔攻撃じゃないのでそこまで必要ではない
0389枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:19:11.29ID:8jeObG2R0
>>386
ギタンマムル狩ったり矢を温存しようとしなければ低層も盾無しで何とかなる事はある
ただ原始で言えば10Fの店フロアまで行って盾が手に入らなかったら心折れても致し方ない
0390枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:22:10.91ID:tfirbZQN0
毒消し便利だよなー
盾に消印入れることが出来たアスカだとゴミだったが
0391枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:32:23.57ID:4wx5yAI10
毒消しは大根が(一対一なら)全種ともわりとなんとかなるのがいいね
0392枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 10:45:03.67ID:1Ug+wNWT0
>>387
ありがとう
ちょっと迷いの井戸出してくる&潜ってくる
03937852012/01/19(木) 11:00:35.09ID:XUGXl8uT0
シレンシリーズのもっと不思議はだいたいクリアしているけど、
今までの最高到達階数が30Fとか50Fなのに、
クリアする時は一気に99Fまで行ってしまう不思議。
みんなそんなもん?
0394枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:13:59.61ID:6XewyDYtO
>>393
それは深層に行くほど慎重になってるだけじゃね?
0395枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:16:25.80ID:MYLr0w9G0
あまり話題にならないけどスコッピー系ってかなり鬼畜じゃないか
レベル1から壷完全破壊はds1のペンペンより狂ってるだろ
レベル1なら土1個投げてくるでいいだろ
0396枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:24:22.06ID:X8F9lEWY0
話題にならないというか、正当に評価されて正当にウザがられているモンスター
LV1の段階では隣接しなきゃ投げてこないからべつに狂ってない
対策も多いし、保存の壺なら待ってれば利子付きで再利用できるし
壺一個が死因に直結するのは身かわし・冷え冷えが潰されたときかな
0397枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:31:08.98ID:QPLErFif0
底抜けを封印して土を防げるという要素は特殊ルールで面白い
0398枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:37:12.04ID:KnTHg3Jk0
草付きの分マシか・・・?
0399枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:44:26.33ID:PMJ2No5l0
餓死寸前で店発見してかたい仙桃売ってた…
このゲーム面白すぎる
0400枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 11:53:05.84ID:6XewyDYtO
スコッピーさんは、換金の壺やたたりの壺を草入りのただの壺に変えてくれるありがたいお方やでえ
0401枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 12:20:03.58ID:ugbmkEmd0
すこっぴーは人生の落とし穴なんかでは結構活躍する

が、今原始で識別の壺に入れられたから許さん
0402枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 13:39:17.00ID:8jeObG2R0
壺置けば土入れられないんだからスコッピー出現フロアは
大切な壺が複数あるなら床置いて探索が基本だよ
マグマフロアでも通路か階段部屋に置いとけば問題無いし
0403枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 14:30:57.29ID:DY9ufN43O
そういうのよくやろうと思うんだけど落とし穴とか超怖いんだよな
0404枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 14:39:25.12ID:P2ZokzaP0
落とし穴とフロア移動が一番いやだよね

この間フロア移動で50-51をスルーした時は呆然としたわ
0405枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 14:44:27.84ID:ApfIjZW+0
カッパと身代わりマゼルンで合成しようとして、
マゼルンの近くに草置いたんだけど、無視して蹴り殺しやがった。
どうなってんの?
0406枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 14:46:36.52ID:VJz+f7AP0
今原始25Fで祝福白紙とフィーバー二つあるんだが、ありすぎて使い道に困るな
告った時書きまくってのイケメンプレイが一番だろうか・・・
0407枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 14:46:51.07ID:X8F9lEWY0
草に乗る前に身代わりに隣接したからだろ
当たり前の現象
0408枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 15:12:02.83ID:ApfIjZW+0
>>407
んと、

□□□カ□
□□□草□
□□□草□
□身□シ□

こんな状況でカッパが↓じゃなくて左斜め下に動いたんよ
0409枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 15:16:30.03ID:dGWxPdU+O
かといってカッパの方面に
草投げしたら縛りアウトだしな
脳内プレイヤーは 身代わりにしてカッパ投げ合成って
簡単に言うけど
言うと実際やるのは大違いなのよ
0410枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 15:20:56.92ID:rGolFsKH0
草鳥稼ぎでよくみるパターンだと
草の上に敵を金縛りにしてるとそこに群がる
身代わりを作ると床落ち草よりはなれた身代わりへ向かう

鳥もカッパも優先順位は
足元→視界内の身代わり→視界内のアイテム→シレン
という仮説でどう?
0411枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 15:26:55.37ID:MZHr0lgn0
Winアスカとこれ、どっちがおもしろいでしょうか?
しばらく出張なので、これとDS買うか、ノートPC買ってアスカやるか悩み中です
0412枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 15:28:36.45ID:8jeObG2R0
>>403
罠チェックすればそういう悲劇も起きないんだけどね
罠チェックしないならリスクが付きまとうのは仕方ない
0413枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:02:07.36ID:ApfIjZW+0
>>409-410
カッパの動きは仕様なのね。身代わりも動くし難しいな。
狙ったアイテムを確実に合成するうまい方法はないものか・・・
0414枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:05:29.13ID:QfVFQfDA0
仮面ライダー、宇宙からキックしてるww
超進化してるww新女性ライダーもいるしーww
「その手で宇宙を掴めww」しかも学園物ww
歌は土屋アンナww

バンダイすげー迷走してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0415枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:09:03.82ID:YskdinC7O
>>392
迷いの井戸を出す他に「飛びつきの杖」も必要だぜ。いちいちバネで飛んでられないからね

ってか、イノリ出した直後だと6F前後でもキツいか?ちょいと注意しとけば良かったな…
0416枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:09:42.57ID:QfVFQfDA0
アンガールズの田中wwwせんせぃ役wwww
ハゲてるwwwwwww

すげぇw 
0417枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:35:49.31ID:aOUm/zkn0
>落とし穴とフロア移動が一番いやだよね

落とし穴はまあいいとして、フロア移動の罠はさすがにやりすぎだな
トド狩り階・ニギライズ階・確定店階・草鳥階・マゼルン階を飛ばされた時はもう・・・
0418枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:37:03.91ID:1Ug+wNWT0
>>415
迷いの井戸、クロスカートに一発でやられたw
イノリはなんとかクリアした。
次は天上でもやってみるかな・・・
0419枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 16:40:40.87ID:WlxgFw250
>>417
その罠を初めて踏んだとき、原始で8→11だった
0420枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 17:08:46.21ID:LV0y/jyB0
人生食料縛りクリアできたー
やりながら思ったけど武器縛りは矢稼ぎできればなんとかなりそうだけど
盾腕輪縛りきつすぎないか
中盤とか1確できないとほぼ死亡になると思うんだが
睡眠よけ毒消し装備できないのもかなりきついし
0421枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 17:10:14.28ID:/L+Yr9ms0
石造やれば河童の動き理解に時間はかからなかっただろうに
0422枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 18:05:57.75ID:i2+/0VOn0
原始で3Fでガラガラ拾ったんだが、メインにするのはありだよね?
0423枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 18:21:36.23ID:3zOJDQXC0
ありだけどしばらく打点不足が響くけどな
どうたぬき以上の武器があるならしばらくはそっちのがいいかも
どうせ低層じゃロクに育たんし
0424枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 18:23:50.43ID:6XewyDYtO
>>422
ガラガラは便利
最初は攻撃力がないけどどんどん強くなっていくし
ガラガラ最強武器説を主張したいわー
でも水切りの方がいいわー
0425枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 18:37:01.86ID:BqhGqqT+0
原始10階まで空の刃しかでなくてさすがに折れた
0426枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 18:59:54.76ID:0B3Do2690
あのトゲだらけの棍棒を「ただの棒」と言い切るシレン&コッパに戦慄
0427枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:04:28.89ID:6XewyDYtO
空の刃もそれなりだと思うけどなあ
強くもないけど弱くもないノブナガさん的武器じゃない?
かねきりとか三日月とかカタナよりはマシでしょ
0428枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:07:09.61ID:+g1nJd8J0
空の刃は序盤は攻撃力低すぎて使えないし、深層で浮遊特攻ってそこまで活きないからなあ
0429枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:09:41.02ID:6I4UhVYM0
成長が遅いのもネック
0430枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:36:38.47ID:4wx5yAI10
空の刃は使い方次第、個人的には扱いにくさも含めて好きな武器
普通に使ってると育たなくて、特効のありがたみを実感できない
おそらく多くのプレイヤーがその印象でベース不向きの評価を下していると思われる
意識して稼いで16FまでにLV3にしておくと、ワキザシバチが1確になってさらに稼げるようになり、使える武器に化ける
タベラレルー、FO-U、フォーリーに対しての特効はないのとほぼ同じなので、範囲でいうと草かりと一緒
ギャンドロンとシャインバードが出るので賞味期限は草かりより長い
少なくとも、これしか武器が出ないっつって絶望するような武器ではない
0431枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:40:54.85ID:YOUIWndp0
>>412
そんな階層から罠チェックしたくねーよ
0432枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:45:12.65ID:rJEB2T5w0
階段が2つあって降りようとしたら罠だったんですけど
これ判別方法あるんですか?
0433枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:46:02.83ID:f+F4qxdz0
スコッピーごときのためにマグマフロアで床おきとか無理だ

てかあそこトド出なかったっけ
0434枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:54:04.23ID:QPLErFif0
>>433
出るけど必ず仮眠状態だからマグマでしか起きない

矢壷壷矢

こうやって置いとけば壷を盗まれるトラブルはほぼ防げる
まあ、そこまでしなくても矢を撃ちながら巡回するだけで十分だと思うけど
0435枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:54:24.29ID:nGEI/Mqa0
通路においた壺の両脇に矢でもおいとけばいいだろう
0436枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 19:54:34.00ID:6I4UhVYM0
階段部屋ならマグマ出ないからそこに置けばマグマで消えることはない
トド対策は部屋の出口もしくは壺を囲むように矢や石をばら撒いとけばおk

>>432
軸1マスずらしてダッシュ
階段に対して斜めで止まれば本物上下左右で止まれば偽物
詳しいことはwikiに載ってるはず
0437枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 20:04:49.97ID:YGtjGBf60
悪アークドラゴンうぜえええええええええ
うじゃうじゃ沸きまくるし昼ラビフロア通るよりマシだろと思ったけどとんでもねえな
0438枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 20:24:14.26ID:kHbSoTKj0
>>432 ダッシュ使うと良い。
隣のマスで横切るようにダッシュして、階段の斜めで止まったら本物、
逆に上下左右で止まれば階段のワナ。

大部屋MHとかだとそんな余裕ないけどな!
0439枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 20:34:27.94ID:LV0y/jyB0
大部屋MHじゃなくても、男識別しなきゃいけないぐらい追い込まれてることがよくあるから
深層ではワナ消し杖あるとかなり助かるんだよな
0440枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 21:28:34.07ID:oF/m7LFI0
ワナ消しは普段役に立たない癖に深層だと地味にありがたいのが絶妙なんだよな
まだここで保持しなくても後で拾えるかなーなんて思ってたら全然出ないなんてのもよくある話

かと言って持ってても多分逃げ道確認や階段識別でチャッチャカ振ってすぐ無くなるんだろうけどな
0441枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 21:29:26.03ID:8jeObG2R0
>>432
別に罠チェックを推奨してる訳じゃない
自分も要所以外しないし
ただやたら罠を理不尽なものみたいに捉えてる人がいるなと思って書いた
罠を踏むというのはチェックを怠る場合のリスクと捉えてるから
0442枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 21:50:03.51ID:6XewyDYtO
そうね
罠が嫌ならチェックしろ
チェックしないなら覚悟しろ
って考えるべきよね
罠チェックせずに罠が理不尽と文句言うべきではないわね
0443枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:00:05.85ID:4wx5yAI10
自分がひどいめにあった不満をスレで撒き散らしつつ同意を得たいだけの人に、そういう道理を説いてもしょうがない
あとアンカー間違ってる上に、間違った先でも微妙に話が通じてしまうのがなんとも
0444枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:03:14.32ID:6I4UhVYM0
まぁ罠チェックさせたくない癖にしないとクリアに響く罠ガンガン作るのもどうかと思うけど
0445枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:07:32.11ID:uwzy8iZ/0
SFCシレン以来に久しぶりにローグ系RPGやりたいと思ったんだけど、今からやってもオンとか過疎ってない?
0446枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:09:31.82ID:4wx5yAI10
過疎ってるけどそもそもオンラインで楽しみが増えるタイプのゲームじゃないからなにも問題ないぞ
0447枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:10:02.40ID:O+eSIZtC0
過疎ってるけどほとんど意味ないから気にしなくてもいいんじゃない?
0448枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:10:50.32ID:jXhZGQre0
安くなってたから今更ながらやってるが
爆発の岩場上級にはまってストーリーが進まん
もういいやと思いつつもクリアしたくてたまらん・・・
0449枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:12:18.41ID:DtloR34Xi
容量「3」で6900の壺って合成と合城だけだよな?
盾を入れても合成されないんだが‥‥‥
0450枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:14:33.83ID:4wx5yAI10
>>449
合城確定
そして合成されないならどっちかがンバマ
0451枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:14:57.15ID:6I4UhVYM0
合成は容量5で固定だから合城確定のはず
値札付きorンバマ入れても合成はされないぞ
0452枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:17:11.63ID:WlxgFw250
一度wifi救助をしてみようと思ったら、WEP専用臭かった・・・
何でだろ
0453枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:19:48.91ID:uwzy8iZ/0
あり。
明日帰りにでも買ってきますわ。
0454枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:19:53.14ID:DtloR34Xi
いや、今おにぎり穴17階なんだよ
まだンドゥバしかでて来ないよな?
0455枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:20:42.90ID:Yrot6jfNO
何を入れたの?
0456枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:22:20.51ID:DtloR34Xi
すまん勘違いしていた‥‥
普通に値段つきだった‥‥
0457枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:24:29.11ID:WlxgFw250
あるある、自分も知らずにやってしまったことが
0458枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:39:25.58ID:LV0y/jyB0
罠踏んでスーパー切れる確立ってどこのダンジョンも同じ?
体感的におにぎり穴だとすぐ切れる気がする
人生は罠多いし踏みまくってるのになぜかなかなか切れない
あとプラス効果がいろいろ出てるときのほうが切れにくいとかあるのかな?
0459枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:42:27.96ID:4wx5yAI10
すべて未検証
検証しようという話もあまり見かけない
0460枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 22:47:04.91ID:7QUhYsjn0
なぜなら、面倒くさいからだ
0461枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 23:15:03.09ID:zKZZHpili
原始が無理ゲーだったので地底全区で勉強しようとしてる
地底全区は楽な方だよね?
0462枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 23:21:36.40ID:h2BdXmUE0
初めて原始で経験値カンストできたわ
絶対無理くせーと思ってたけどいけるもんだな
0463枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 23:28:17.42ID:eBzzwECQO
白紙フィーバー→祝福吸い出し→バクチでカンストは楽
0464枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 23:36:25.68ID:4wx5yAI10
>>461
楽だよ
なんといっても視界明瞭、これで難易度が半分くらいになる
アイテムの種類が少ないから食糧も出やすくなってまず困らない
でも原始の面白いところ全部さっ引いた感じのダンジョンだから勉強になるかどうかわからん

>>463
知ったかせんでも
LV99は経験値カンストじゃないぞ
0465枯れた名無しの水平思考2012/01/19(木) 23:59:26.86ID:FqL/qJDEO
人生でバクチ出たんだがレベルアップできるのか?
とりあえず読んだら敵加速だったけども
0466枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 00:09:07.13ID:CDetnwrh0
人生レベルアップ出来ないよ
バクチは多分、人生では一番使われない子
0467枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 00:47:46.83ID:eYJEi0o20
>>465
そりゃ人生をバクチで儲けて楽しようとしたら罰当たるっしょ
>>466みたいに謙虚に生きるほうが楽できるよ、人生長いんだから堅実に生きていこうよ
0468枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 00:48:29.61ID:eYJEi0o20
あ、ごめん ここシレンスレだった
0469枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 00:48:46.62ID:eJyhK2sJ0
武器成長も最序盤ぐらいしか困らないしランダム根絶やしがはずれて大根の確率増えたらやばいし…
基本的に分の悪い博打がさらに利点減ってるのを念頭に置いて読むべきだな
0470枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 01:13:26.05ID:5G8U9QQ90
人生に限らないけど、バクチは基本ゴミアイテム
読む状況はだいたい↓のどれか
・序盤の引きがあまりにも悪くてテンションが上がらないが、武器成長したらもう少しやる気を出そうかな、というとき
・豚やアークやアビスのフロアで万策尽きて、根絶やし効果かフロア移動効果が出なきゃどうせ死ぬ、というとき
・深層で爆発無効などをつけていて、デメリットはだいたい問題にならず、フロア移動が出たらラッキー、というとき
0471枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 01:15:03.30ID:nHNI7XYP0
奇跡なんて望むな!「勝つ」ってことは…そんな神頼みなんかじゃなく…
具体的な勝算の彼方にある…現実だ…!勝つべくして勝つ…!
0472枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 01:27:15.32ID:JlIfrgV30
博打アイテムが強すぎたらゲームバランス壊れるから、ゴミアイテムぐらいがちょうどいい
0473枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 01:41:27.06ID:yatnuIT70
今日原始で初めて白紙とフィーバーが揃ったから告ったプレイやってみたが、バランス崩壊なんてもんじゃなかったww

特に祝福4枚、告った時1枚、白紙数枚ある状態での告白連打は強すぎる
失敗確率がわりと高いから白紙減っていくかなと思ったら証が白紙にもどるだけで四回分告白できるからむしろ増えてった
しかも仲間がいればフロアは完全制圧状態で深層でも余裕で探索できる

国ったは地味に失敗しても目の前のモンスターは確実にしとめられるって点も便利だよな
0474枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 01:57:28.14ID:/5mOEHtCO
祝福してでも
バクチ連打してるな
フロア移動以外そんなに実害ないし
0475枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 02:03:50.26ID:AV6AEnlC0
またおにぎりワナで死んだ

おにぎり状態だと階段下りられないんだな
0476枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 02:07:25.34ID:k0ja6hAg0
さっき初めておにぎりデロデロで死んだが
並べて配置されるようにしているのか
0477枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 03:31:28.67ID:fKWYRPfg0
21Fで保存0、何と言うかワクワクしない旅ってあるよな
0478枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 03:32:53.09ID:FElt1Zg60
なんで2回目から99階なんだ!
25階で帰してくれええええええええええ
0479枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 03:44:35.55ID:FJ0dqc37i
スーファミの奴しかやってないけど買おうか迷ってる
何かシステムが複雑になってる気がするんだよなぁ
0480枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 03:55:04.69ID:7wTMQxjX0
原始マなかなかクリアできないわー
0481枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 04:01:25.79ID:nHNI7XYP0
>>479
基本的には同じだから問題ない
夜は技使い切る前に階段のところへ行けばおk
0482枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 06:19:32.71ID:AV6AEnlC0
行き止まりになってる通路の先の壁が崩れるとか
露骨な隠し部屋ではなく、わかりにくい隠し部屋ってあるの?

裏道の腕輪が役に立ったことが1度もないんだが
0483枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 06:29:49.94ID:+JPMRVCJ0
アレは露骨なハズレ
0484枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 06:34:24.51ID:cUyTySmn0
>>479
自分はSFCとGB版から4と来て5なんだけど初代と比べるとHP回復の違いで初めは難しく感じたくらいかな
あと初心者の館があるしあまり気にすることはないかも
0485枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 06:55:37.49ID:KXaya0EF0
体力回復に違和感があるけどその内慣れる
はじめの頃は驚いた・・・のもずいぶん昔の話だな
0486枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 07:07:58.89ID:zX0582Vq0
井戸素潜りでクリアって可能?
クリアした奴いる?
0487枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 07:27:55.33ID:TKW0hV1PO
最強コハルを連れ込めば可能
俺は新種でクリアした
0488枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 07:53:52.43ID:mkj2NgZB0
1階から特殊扉(とバク)が出るからループしていればその内夜待ち可能でいけるんじゃないか
仲間有りなら狐姉妹だったら最後まで連れてクリアできたが他三人は厳しそう、特に小次なんとか
0489枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 08:13:14.96ID:6W7t1A6R0
シレン・モンスターズって名前のゲームがあることをたった今初めて知って
トルネコ3みたいにモンスター仲間にする不思議なダンジョンかと思ってwktkしながら公式行ってみたら・・・
0490枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 08:14:26.46ID:XRHr71VE0
>>477
おにぎりとかだと50階でもゼロとか良くある。
原始、運地より確率落とされてる気がする。
0491枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 08:35:22.15ID:JefhgaxJ0
おにぎりは保存露骨に落ちてないな
加えて桃しか食糧落ちてない関係で食糧難になりやすいから
ただの壺がやたらイケメンに見える
0492枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 08:51:26.99ID:6W7t1A6R0
攻略サイトに「電源落とせばキャットストーン売りのタヌキが違うところに移動する」って書いてあって
DSの電源落としたら持ち物全部消えてタグ屋に行っても武器盾届いてなくてワロタ
しかもタヌキ移動してないし
0493枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 09:03:44.09ID:5G8U9QQ90
format c:とかにだまされるよりはましだったと思わなきゃ
0494枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 09:26:35.14ID:7wTMQxjX0
>>492
毎回ゲーム開始時に出る注意くらい書き読め;
あと狸のやり方もちげえよ;
0495枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 09:26:52.51ID:a9LyP2kk0
原始のエキスパあと直接攻撃だけなんだけど
もう100回くらい低層ループしてるんじゃないかと思う

まじでしんどいねこれ
0496枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 09:39:33.18ID:6W7t1A6R0
>>494
攻略ウィキの注意点読んで無かった 
高い授業料だったぜ・・・
0497枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 09:54:10.25ID:HfM57f6I0
>>495
打開した人が直接だけのために50時間くらい費やしてたけど
うち40時間くらいが爆発の腕輪探す低層ループ
0498枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 10:33:45.46ID:fKWYRPfg0
>>490
原始です
0499枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 11:15:30.56ID:q/kfOSBP0
廉価版買ったこれもう一年前の作品なんだな
外側の紙パケ外すと通常版と同じになるのねこういう配慮は嬉しい
ベスト版みんなこうしてくれたらいいのに
4の廉価は出ないのかなぁ
0500枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 11:36:54.11ID:a9LyP2kk0
直接攻撃縛りって他の縛りと違って、脳切り替えるのに時間かかるね
矢稼ぎ中に攻撃手段なくなって何回もしんだわ

やっぱ爆発しかないか
0501枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 11:44:18.27ID:zE+Qdpv10
かなり運も必要だよね。だから俺はやらないけどw
矢稼ぎ中は、かなしばり土塊で部屋塞ぐとヨロシ。

0502枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 11:45:44.59ID:dshU5iTnP
やるならやるで完璧に考察してからスタートじゃないと
神引きが無駄になるだけ
0503枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 11:52:52.98ID:a9LyP2kk0
せやな
半月ROMって再挑戦することにする
0504枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 12:48:44.61ID:7Q5QyW2T0
すずめが可愛いとか言っている小次郎太さまが可愛いわ!
0505枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 12:52:29.73ID:Tbv7Djc70
直接は原始で爆発と身かわしを低層で引く神スタートだったのに
上流から狂戦士くらって終了して以来ずっと投げてるな
証埋めないと負けた気になるけど地獄の低層ループ繰り返すくらいなら負けでいいやw
達成した人もだけど挑戦し続けてる人もマジ尊敬するよ
0506枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 13:01:43.03ID:7wTMQxjX0
すずめをかじりたいとか言ってるゲンさんをかじりたいわ!
0507枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 13:34:22.67ID:jFmn5tp80
草兄鳥は草を投げた!シレンはワープした

ガラ魔導士は杖を放った!シレンはワープした

おにぎり穴探索中のたった1ターンでこんな事が起きるなんてな
しかも階段部屋に送りつけるとは
もし着地場所にバネ罠があったらさらにもう一回跳ぶんだろうか
0508枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 14:50:30.59ID:lR0Hwvz50
その杖振ったら部屋埋まって死ぬのに・・・
とここまで考えて閃いた
敵が部屋の外に出ると部屋が埋まってシレンが死ぬダンジョン
0509枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 14:59:46.39ID:enqq7Yj70
倍速2回攻撃の敵に隣接してから睡眠札(6ターン)投げて2回殴ったあと相手に攻撃されず起きるのは当然だけど
倍速2回攻撃の敵の2ターン目にスリップ状態(6ターン)になっても2回殴ったあと攻撃されずに起きるのは何故?

後者は普通に考えたらスリップが解けたターン攻撃されるもんだと思ってた
単純に2ターン目にスリップ状態になろうが「2ターン消費」されるという仕様ということでいい?
0510枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 16:50:12.40ID:lfbPOcDj0
>>508
タベラレルーが最悪の敵に
0511枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 17:31:00.92ID:5G8U9QQ90
3Fの針子どりで全員死ぬじゃねえか
0512枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 17:38:40.66ID:VfEKlmVv0
原始3Fまでで剣0個、鉄盾1個でギタン8個とか偏りすぎだろ
ビキビキ
0513枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 17:46:32.32ID:EnHzUAo60
クリアが当たり前になってくると、
むしろ偏ってた方が刺激があって面白かったり。
まぁ結局30階までにはいつものパターンに落ち着くんだけど。
0514枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 18:12:11.30ID:/Ju7+JFa0
旧道クリアしたんで他のダンジョンちょこちょこ回ってるんですが
初心者にはどこがオススメですか?

ゲンさんのシマ
旧道
オニギリ穴
天上の池
原始

感覚的に下の方がキツイ気がするんですが
0515枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 18:13:56.08ID:J+c7i43c0
>>486
新種が出るから満腹会心サトリのクソ装備作ったらいける
0516枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 18:22:47.80ID:b0yfO00L0
>>514
おにぎり穴か原始かな
初回クリアだったら両方すぐ終わるからさくっとクリアして99階がんばって
天上はイメージ的に難しい気がするんだろうけど、慣れると結構簡単
ドコ階取得ついでにやってみるのもいいかも
0517枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 18:56:52.65ID:k1/m0Cf60
>>512
最初の方でギタンばっかだとテンション下がるな

>>514
初回時ならオニギリ、ゲンさん、天上が楽だった
原始は初回時でも50階だからこの3つよりは難易度上
0518枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:09:43.01ID:CDetnwrh0
>>514
選択肢に人生無いけど、もしクリアしてないなら手軽さは1、2を争うと思います。
0519枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:13:50.61ID:b0yfO00L0
>>518
人生は出すのがめんどくさいからなぁ
異次元もだけどおもしろいダンジョンだから初心者の人にやってほしいのに
0520枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:16:43.34ID:/Ju7+JFa0
人生ってまだ見たことないですね
異次元二、三回行きましたけどなんか階段選択が難しくて

草→剣盾→壺→??
0521枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:43:58.94ID:RrRM9HsW0
原始で剣盾が出ないときはむしろテンションあがる
本当に何もできなくなるぐらい理不尽な死に方を味わってみたいから
でもそういうときに限って10Fの店にかまいたちとかよく売ってる
0522枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:50:38.02ID:b0yfO00L0
>>520
草よりもMH先に行った方がいいんじゃない?
特殊ハウスも出るけど序盤ならやり直せばいいし
武器盾1→壷1→MH3or7とかはどう?
マゼルンが8-10だから草はその辺に合わせると合成しやすいかな
0523枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 19:57:49.60ID:FXdiv+Ik0
土塊の杖たんまりためて小次郎太さん埋めながら奇跡の搭打開
0524枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 20:09:22.44ID:MNHvl5zI0
小次郎太様に金食い装備渡したらどうなるの
小次郎太様に金滅の巻物読ませたらどうなるの
0525枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 20:21:02.75ID:g96Q0U990
アテスカ占いで超大吉が出た時、天使の草を小次郎太さまにいっぱい食わせたら楽に塔上れたなあ
0526枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 20:22:51.83ID:g96Q0U990
>>524
・そのくらいの支出なら無問題
・死ぬ
0527枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 20:59:55.10ID:dC3JUngjO
小次郎太は一回頂上まで連れて行ったら最後、二度と連れていかないわ
0528枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 21:52:03.76ID:k1/m0Cf60
>>521
きつければキツイほどそこを抜ければオアシスみたいな事は多々あるね
逆に序盤楽だと後半MH多発で急にきつくなったり
0529枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 22:00:34.22ID:pLmkb/IT0
>>521
別にテンションは上がらないけど窮地に陥ると興奮する事はあるな
初めてひきこむゾウに2回吸われて手の施しようがなくなり
仕方なしに無敵草飲んだら無敵状態まで吸われた時は結構ゾクゾク来た
0530枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:28:36.04ID:/8vmeEAP0
色々吸いまくったLv3以降のゾウはまず打撃や矢なんかじゃ倒せないからなあ
ゾウフロアに向けて投擲ギタンを確保する価値は大いにあるよね
0531枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:35:00.83ID:/5mOEHtCO
オコンとコハルでアニマルプレイがしたいな、セックスセックス
0532枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:36:37.09ID:tl5emj+d0
原始の店固定階は何とかそこまでがんばろうという希望に
なってとても良いので今後のシリーズでも続けてほしい
吸いまくったゾウは完全生命体のごとき神々しささえ感じる
0533枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:36:54.06ID:a/DoLM3y0
そういうときのエロの洞窟(仮名)ですよ
大人のダンジョンできないかな~
0534枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:44:06.29ID:nEfOt6I90
状態異常を吸われる可能性のある行動を避ければそんなに怖い敵ではないんだけどね>ゾウ
一撃で確実に倒せるところまで矢や石で削るか、飛び道具がなければ素手で殴る(スーパーは知らん)
あとは不幸の杖で強化解除されたような
まあ他の敵と一緒に出てくるとどうしようもない時もあるけど
0535枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:49:41.15ID:/5mOEHtCO
まじしおいやん&シレンが
アスカにペロペロプレイ
→セックスセックス
0536枯れた名無しの水平思考2012/01/20(金) 23:53:13.22ID:OC2eFbhT0
ゲイズが服を脱がせて吸引成虫が色々吸うんですね分かりません
0537枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:05:32.45ID:FEjwe0mj0
ゲドロプレイも忘れちゃいかん。
そして妖魔かむろに絡め取られつつ、プルリルの電気攻撃で麻痺したアスカの脳髄は(ry
0538枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:13:36.57ID:25KLcJRpO
とどめはミノタウロスの会心の一撃を中に!
0539枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:18:12.36ID:WikDtCez0
コケコッコー
0540枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:39:10.46ID:N4TIAMd6i
カラクロイドのエッチな罠
0541枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:41:45.78ID:Rjqr+jTm0
何このキモい流れ
0542枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:41:46.84ID:+C2E5pJp0
>>530
そういう時に限ってギタン投げ外したりするんだよな。イッテツとかの時も。
0543枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:52:59.91ID:ilnH3Mxt0
ゾウが無敵状態まで吸い込むの知らなくて笑ってしまったわ。
何気によくみえ状態も吸い込むし。

あいつのためにドレイン特攻つけてるけど
なぜかあいつの時だけやたら状態異常攻撃が発動する
0544枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 00:58:38.64ID:FEjwe0mj0
最終的に仮眠・居眠り状態まで吸収するようになったらもう無双だろうな。
クソッティーやカラクロイドなど初期睡眠の倍速連中が暴れまわるようになるわ、
バクが普通に闊歩するわ、トドが勝手に起きるわで、
更に自身はバーサーカーかキグニ族みたいな勢いで超強化。
0545枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:02:08.29ID:56p3CCMRO
>>533
アスカの穴=罠は潮吹きの罠のみ、階段は無く穴に落ちて階層移動

69階まで、クリア報酬はアスカの使用済みパンティ
0546枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:03:59.40ID:muopbUiT0
一撃で倒せない状態のゾウを状態異常つきの武器で殴るのがそもそもあり得ない
0547枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:18:00.92ID:VXjbk2wzO
穴はどっちの穴?
後ろの穴は開発中?

2穴同時プレイがしたいなぁ。
0548枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:21:35.42ID:JhWc6kbt0
>>546
ぶっちゃけそこに気を付けるだけでゾウ関連の事故はかなり減るよね
0549枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:24:59.04ID:CYZmF/4N0
突発MHでゾウいるのにテンパって無敵飲むのはどうにかしたい
0550枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:27:03.05ID:GB18iz1vO
人生フォーリーフロアでの大部屋ハウスはやめろ
人生でなくても詰む時があるのに
0551枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:32:22.78ID:B7+KHDTc0
R効かずに原始8階で見えてるフロア移動踏んで11F
いたたまれない
0552枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:40:49.86ID:EVrGdHf00
目潰し罠踏んだ後虎数匹に暗闇キャッチボール喰らったった
0553枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:41:05.62ID:Rjqr+jTm0
前スレのURLご存知の居ませんか(´・ω・`)
0554枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 01:54:32.29ID:WikDtCez0
>>553
テンプレ見て死ね
0555枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:02:20.92ID:Rjqr+jTm0
Oh、ありがと
0556枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:03:21.48ID:G1EysGcW0
自分斜め移動するのにR使わないけどそんなに必要か?
初代DS
0557枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:16:04.38ID:9zByQG9R0
>>556
初代は斜め移動すごいしやすいんだよ
逆に自分が使ってるLiteはR押さないとまず斜めに動いてくれない
ほかのは知らないけどLiteもそろそろ寿命になってきたから
斜め移動しやすい機種に変えたいなぁ
0558枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:29:33.16ID:GB18iz1vO
LiteだけどR使わずに斜め移動出来るぞ?
精度が100%ってわけじゃないからRボタン使えないと肝心な時困るけど
0559枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:30:16.42ID:1gLl/9I00
制度化100%じゃないから俺は常にR使って斜め移動するぞ、Liteでな。
0560枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:32:26.48ID:JhWc6kbt0
俺も常にR押しだわ
確実じゃないと困る場面が多いから昔から癖になってるってのもあるけど
0561枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 02:42:08.86ID:B4lcbX2W0
DSiだけどRボタン効き辛くなったときに斜め移動ミスって死んだことがある
1ターンが生死を決めるから、確実じゃないと不安でたまらんな
今は持ち直してるけどまた壊れるようなら修理行きかな・・・
0562枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 03:05:19.13ID:/UQNqSyJ0
今呪われし最後の選択をやってるんだが

・デロデロ、呪いのワナを通り水グモで水路を渡って石像をマットにセット。投げた場所替え、土塊を回収。

のとこのデロデロ、呪いのワナを踏むと水グモが呪いになって、水路を渡って床を作った後また呪いのワナ踏むために水路戻って遠投を呪いにしたんだけどそうしたら今度は水路を渡れなくなって新しく作った床に戻れなくなったんだが
解決方法分かる人いますか?
仮に水グモが呪いのままで新しく作った床まで戻れたとしてもその後水グモが呪われてるから遠投につけかえられないしわけわからん
0563枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 04:15:02.74ID:jmX/qJyjO
土塊使って床作ったんだよね?たぶん床作る場所間違えてる
鉄塊の罠の左隣に作るんだよ
そうすればまた水路渡るって状況にならないはずだけど
0564枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 05:06:41.97ID:VXjbk2wzO
武器縛りって、マゼゴンに投げたらアウト? それとも装備だけ?
0565枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 07:43:42.09ID:/4WRLcCY0
バグかな?
フォーチューンタワー1階でマダム・アステカ(見た目上級マスター)
にヤンぴーがブッコミしたら「上級マスターに○○のダメージ」
みたいに表示された
これって仕様?
0566枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 07:47:32.61ID:pAstBWNS0
シャベッピーの黒いヤツに砂ぶつけられたんだ

容量0の保存複数
容量0の山彦の壷一つ
容量3の冷え冷えの壷一つ

壷はこれだけもってる状態で砂ぶつけられたんだが
冷え冷えの壷は潰されずにシレンがダメージを受けた
そのとき、「あれ?100%つぶされるんじゃないのか?」
って思ったんだがちょっと考えたらここンバルーンフロアじゃんっておもったんだ
んでこの冷え冷え偽者かーって思って一応矢1本突っ込んでみたらちゃんと効果発動したんだ
砂投げって容量開いてる壷あったら100%くらうんじゃないの?
ちなみに冷え冷えは祝福もされてなかった
0567枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 08:48:19.21ID:p69wLflX0
やった…やっと人生99Fまでいったぞ!
というか全ダンジョン含めて初めて99F行けたけど、途中から気が狂いそうになった
ゲンナマ怖いよタツジン怖いよ大根怖いよもういやだあ…
0568枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 09:16:39.59ID:ONI97UNT0
そのうちゲンナマが居ないとザワザワしてくるようになるよね
0569枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 09:45:01.39ID:25KLcJRpO
人生は祝福普通桃作っておけばみだれ大根が雑魚になるよ
0570枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 09:51:59.03ID:muopbUiT0
祝福壺が山ほど出るから、深層は毎フロア予防状態で進めるんだよな
0571枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 10:52:25.71ID:tdq5EPpI0
Rが効きにくくなったら、Y方向転換で斜めに十字キー押しながらYを離すとミス無く斜め移動できるよ
0572枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:01:31.32ID:oDLaVi930
>>565
仕様、アステカは、って出たら判別できちゃうじゃん
0573枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:15:26.31ID:muopbUiT0
マダムの名前を間違えるやつには永遠に凶か大凶しか出ない呪いがかけられるであろう
0574枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:16:15.56ID:CkizLLvfO
そうか、判別できたらアテスカの呪い(畠荒し)の可能性を避けることができるのか。
…でも話しかけるけど。
0575枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:19:23.80ID:muopbUiT0
よく考えると凶はけっこう嬉しいし大吉あたりは特に嬉しくない場合もあるんだよな
0576枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:23:27.11ID:CnlkJvjz0
雑草が地味にレアだから畠荒らしはむしろうれしい
大凶のワナがめんどいけど、これも考えようによっては利用価値があるのか
0577枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:33:30.45ID:muopbUiT0
たしかにおにぎり穴で最初のマゼゾーンまでに雑草出ると嬉しいな
超大吉が一番ありがたいのは確実だが、どれが出てもけっこうアリだな
0578枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:39:25.27ID:ID01zN090
1Fでアテスカで超凶でて畠荒しに殴り殺されました
0579枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:46:31.86ID:ZDnMjANH0
マムル・にぎり変化フロアが終わったあとにしあわせ草オンリーになって途方にくれる
0580枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:47:04.29ID:G1EysGcW0
>>572
話しかけた瞬間にランダムでマダムにすり替わるのかもしれないぞ

>>578
それあったw
0581枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 11:51:25.84ID:ek/DQtSO0
合成すればええやん
と思ったけど、力の草の方が明らかに便利だよな
0582枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 12:26:27.95ID:ADoi8Bb30
DSliteはスタートセレクトが押しにくいw
0583枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 12:56:44.92ID:vMsy/alQ0
>>566
私も同じようなことが起こりました。
同じフロアで意図的に壺に土入れてもらってたんだが、2壺目で何故かダメージ。
過去にも先にもあの一度だけ。
偽物じゃないし未祝福だし、単なるバグなんですかね。
0584枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 13:38:51.28ID:vCX6evCp0
マダムに大吉言われたそのフロアで死んだことがある

天上3階で店があるでしょうと言われてなかったこともある。インチキ占い師おつ
0585枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 13:44:32.77ID:/ZfaycB/0
シレン5でエロ描く人が全くいなくて残念
4の頃はまだ少しいたんだけど
0586枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 13:45:56.88ID:ONI97UNT0
エリズガゴンに襲われる大根のエロ画像ください><
0587枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 13:51:58.77ID:7E+gb0uq0
ほらよ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/243/67/N000/000/001/125816671269616316529.JPG
0588枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 13:53:20.36ID:nlcop44H0
原始3回の冒険連続でクリアできた
一つ良いテクニックを紹介
72-73Fでカラクロイドにモンスターの罠つくらせて石をばらまいて罠ふむと普通にUFOでるという
あとは封印か痛み分けでGET
0589枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 14:15:48.71ID:vAXHD3OL0
コハルにバクを倒させて眠らせ・・・
0590枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 14:29:14.56ID:oDLaVi930
そんなことしなくても自分が眠ったら吸いだしてくれるだろ
0591枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 14:35:03.98ID:7E+gb0uq0
残念ながら吸ってくれるときはゾウの姿だがな
0592枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 14:37:43.26ID:vAXHD3OL0
ゾウのきぐるみを着たおコン
0593枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 14:43:29.56ID:/ZfaycB/0
いや、おれはタオにコハルを高級な武器だと譲ってやって
タオがコハルを玩具にする、そのくらいでよかったんだけど
お前らみたいな変態が多いとは思わなかったよ
0594枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 15:22:19.79ID:pz5VYdKT0
イノリの洞窟で舐めたプレイしてたら、キャットストーンをおにぎりに変えられた・・・
0595枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 15:23:27.01ID:6i4gxxk60
高級店から奪った巻物アークに投げたら根絶やしピンポイント
いやっほおおおおおおいいいい
0596枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 15:26:04.49ID:G1EysGcW0
仲間に狂戦士の札投げたらとてもエロい事になったよ
0597枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 15:29:25.76ID:EVrGdHf00
高級店に置いてあったアイテムが猫石、天地、朱剛石だったときのがっかり感
0598枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 15:32:34.00ID:/UQNqSyJ0
>>563
確かに床作る場所間違えたわ
おかげで無事にクリアできました
超サンクス!!
0599枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:00:12.91ID:6i4gxxk60
今作って50階以降は凶悪な敵が多すぎて即降り一択かと思ってたけど階を選べばそれなりにいけるな
草老いゾーンが夜もトド出るし稼げていい感じだわ
凶悪な敵の性能を稼ぎでどうにかするゲームバランスなんだと最近気づいた
0600枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:01:25.02ID:ek/DQtSO0
最近、低層で使い捨て盾ひくと一番嬉しいようになった
昔はゴミ同然と思ってたのになぁ
0601枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:09:43.66ID:hRF1zR9V0
伝神剣日ノ出+99がいつの間にかなくなってて
心当たりが持ち込み不可ダンジョンにアイテム確認せずに入っちゃった時なんですが
タグ付けてたアイテムってその場合戻ってきます?
0602枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:23:41.75ID:7E+gb0uq0
預かり所に行って確認すりゃいいだけじゃん
だれもそんなの検証してないだろう
0603枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:27:03.68ID:ek/DQtSO0
わからないけどここで聞くより取りに行って見た方が早いんじゃない?

原始のデビルの発生条件がwikiには発生・気配のみ・気配もなしの3つがあるように書いてるけど、発生するはずのところでも気配だけとか気配だけのはずが発生とかがざらにあって困る。

というか気配発生したら後は10%で発生とかそんな感じじゃないだろうか。
明らかに発生率が低いフロアとかはあるけど、確実に発生するフロアはないと思う
0604枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:31:45.98ID:9GLZJY100
アレは実測っぽいからね
データー抜きでもしない限り確実な数字は解んないよ
0605枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:31:55.01ID:hRF1zR9V0
いや、もう取りに行ったんですがないんです
0606枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:37:56.65ID:7E+gb0uq0
じゃあ戻ってこないんでしょ

デビルは気配発生も確率で、その後のデビル出現も確率
発生率が特定のフロアだけ低いと感じたことはとくにないな
どのあたりが発生しにくいの?
0607枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 16:40:04.23ID:q9eGoYOF0
「私も依然風来人に救われて…」

「…ってよくみたらあなたじゃない?!」

『あーっ!お前は今朝の!!』

「なんであんたがここにいるのよ!」
『うっせーな!お前こそなんで…まさか…お前が転校生?!』
0608枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:10:52.89ID:FE67U3370
上級岩場4階にて


23335
    3
シ   2


あんまりだよ(´・ω・`) 
0609枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:14:57.91ID:7E+gb0uq0
すげえな、あるのかそういうの
画像くれ
0610枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:17:46.29ID:YRZ2Ve1+0
ゲンさん寝るとかわいいなあ
まるまるんだね
0611枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:22:49.70ID:sRDni8jc0
原始で初めて金食いセットやってるけど慌ただしくておちつかんな。もう8000ギタンしかない(^_^)v
0612枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:25:26.70ID:UDyQjWFz0
>>608
詰みwwwwwwwww
上級は1回クリアすりゃ十分と思ってしまう
0613枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:48:18.58ID:ek/DQtSO0
爆発の岩場はスタートからゴールまでからなず一つは道があるように出来てる
つまり>>608は釣り
0614枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 17:53:42.01ID:puWtNpRG0
隕石の盾っていう激レア装備失ったああああああああああああ
0615枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:00:01.30ID:WJuoAHr+0
運命の地下、ちょっとちんたらしてるとすぐ夜になって
低層でもあんまフロア回りきれない
0616枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:03:03.91ID:89JBr2Mn0
昼盾今さら拾ったあああ!
0617枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:15:01.11ID:9zByQG9R0
>>606
おにぎり穴の深層でよくデビル狩りするけど
97Fはいつも発生しにくい気がする
出ないと思って降りるときが多いから試行回数は少なめだけど
気配はするのに出るのは3回目の風が吹いてからとかそんな感じが多い
0618枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:19:48.41ID:9zByQG9R0
>>615
運地の低層の夜って通路角使って昼待ちするべき?
それともたいまつ使って探索しつつ技尽きたら降りるべき?
低層のアイテムが惜しくてつい全部屋回ってしまう
そしてデビルに囲まれる
0619枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:24:23.32ID:muopbUiT0
昼を待つ理由がなにかあるのか
多少めんどうでも松明のあかりで巡回すりゃいいだけだ
0620枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 18:24:32.29ID:6i4gxxk60
視界が1マスになったら基本的にはやめるべきだろう
ただ殴られても余裕がある時なら探索
序盤から昼夜待ちやってると飯も松明も持たん
0621枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 19:12:22.09ID:9zByQG9R0
4の置けずとかの習慣で序盤の夜はたいまつなしで凌ぐもんだって思ってたんだが
運地はそれじゃダメなんだな
松明ケチる癖がなかなか抜けない
0622枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 19:18:20.55ID:N4TIAMd6i
質問スレが見当たらなかったからここで聞きたいんだけど、おにぎり穴の中層から深層へ進めるコツってないかな?
いつも40~60階あたりで強い敵に撲殺されてる。
0623枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 19:29:34.25ID:WnQKrhgu0
俺も80階が最高だが60あたりからはがっつり逃げ姿勢で即降りしてたなあ

アイテムつきて死ぬパターンが多いし巡回してもいいアイテムないほうが多いし
0624枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 19:38:25.88ID:9zByQG9R0
>>622
そのあたりまでくると昼盾以外はガチれない敵が多いから逃げ一択だよな
おにぎり穴だったら埋めればすむし
撲殺されるってことはガチっちゃいけない敵と戦ってるんじゃないか?
あとはテーブル確認して対策アイテムなかったら即降りするとか
逃げ用の杖は大事にするとか

中層抜ければおにぎり穴は乱れもアビスも出ないから
ゲンナマ対策さえちゃんとできればクリアが見えると思うよ
0625枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 19:42:04.64ID:8HLvcgfYi
>>476
今日、天上97階で水グモつけた新種でちゃぷちゃぷしてたら握り野郎におにぎりにされて即死だった。あれ死ぬのねw
0626枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 21:08:47.87ID:muopbUiT0
シレンの世界の水はものすごい細菌がうようよしてるからな
一瞬で熟し一瞬で腐る
0627枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 21:12:00.15ID:6i4gxxk60
水かけて一瞬で剣が錆びるのもそのせいか
0628枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 21:23:09.34ID:e6dA1PDZ0
炎や爆発でピンチになってもおにぎりだけは器用に焼くシレン
0629枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 22:47:50.45ID:6i4gxxk60
これってプレイ時間もしかして3桁でカンスト?
今400時間ぐらいなんだけど4桁行くよね?
0630枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 22:56:24.72ID:U7dxfeNJO
>>622 アイテム使うタイミングでがらっと変わるよ
0631枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 22:58:30.53ID:MC2NON2w0
>>606
気配が発生するかどうかはフロアごとに決まってるような
あるいは絶対に発生しないフロアがあるか
おにぎり22階で毎回ニギライズしながら風が吹くまで草、トド狩りしてるけど、気配がしたことは一度もない
0632枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:07:29.30ID:9zByQG9R0
現在おにぎり穴17Fでいままでキョクタンしか来なかったので
つるはしに水がれ睡眠混ぜたんだが、いまさら獣が来て乗り換えるか迷ってる
つるはしでクリアした人っている?
0633枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:14:07.75ID:muopbUiT0
何回かやってるよ
獣に乗り換えたところでメリットは特にないからそのままの方がいい、成長はただの棒より早いし目つぶしつくし、
間違って壁を殴らないようにすればいいだけで、ベースとしてはけっこう優秀
盾もそろってて有力腕輪があるんなら乗り換えてもいいと思うけど
0634枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:21:58.11ID:73W3O+vWi
>>623>>624>>630
他のダンジョンもそこまで深くは潜れないんだけど、
おにぎりだけはガチで絶望してるんだ。
ちょっとやり方を変えてみるしかないかぁ。

サトリの2本目だけが欲しくて、アイテム交換スレで
無謀な乞食をやってる状態だから、気が向いたら助けて。

レスサンクス!
0635枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:26:58.70ID:vEzkaay80
タツジン数体に囲まれてスタート
→無効化・逃げる手段も無いのですばやさで対処
→草鳥がドラコン投げてくる
→タツジン2人がシャキーン×2


さて寝るか
0636枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:40:42.30ID:Po0XP5Fh0
>>629
残念だがプレイ時間は999:59で止まる
だが待って欲しいプレイ回数は4桁行く
0637枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:44:02.65ID:CYZmF/4N0
おにぎりの後半は、前半で貯めてマゼルンでまとめておいた場所変えとか飛びつきとかの移動系杖で部屋をどんどん潰すゲームじゃないの
0638枯れた名無しの水平思考2012/01/21(土) 23:49:22.38ID:MC2NON2w0
あとトンネルと高飛びの腕輪あたりも
その辺が少ないとどうしても詰み防止のために部屋で敵とガチる機会が多くなってジリ貧でやられる
おれもおにぎり最初苦手だったけど、逃げアイテムのストックを意識したら途端に進めるようになった
0639枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 00:11:41.14ID:vg6u0nq3i
>>637,638
ありがとう、参考になる。
0640枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 00:15:39.30ID:OUhdiw+k0
>>635
すばやさで逃げられなかったのか?
0641枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 09:58:08.67ID:8xSmV5pSO
他のダンジョンもやってるなら、この敵は殴っていいダメは解ってるのか。

トンネル1消費よりもつるはしで安置作って部屋の外から通路に呼び出してスルーとか、階段部屋スタートで2部屋しか回れない場合の判断とかも重要だね
0642枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 10:10:56.01ID:jL90iksH0
デブーゴンの投擲頻度とポヨッティーの攻撃力ありえねぇ
0643枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 10:18:52.64ID:u2qFrGu80
なにかの巻物でコッパからの愛の告白されたんだが、ちょっと可愛いなおい。
0644枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 10:42:23.90ID:QEqmznCX0
夫の恵みの巻物だろう
0645枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 11:37:48.51ID:95JAZWhC0
>>637
出まくるトンネルでアリンコ戦法っしょ
壁際居れば2ターンかかる全滅の巻物抱えてるようなもんになるから
ぶっちゃけおにぎりは白紙てんこもりのゲンシマの次に深層楽だと思う
0646枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 11:41:36.89ID:OW7PN/1F0
げんし99階いけた
0647枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 11:43:12.26ID:1heEpa0G0
部屋にトンネルで穴掘って隠れていたんだが
すぐにモンスターに発見された。モンスターって部屋に入ったら
他の出口が無い場合部屋に1歩入って来た道を戻り
他に出口がある場合はその出口に最短距離で進むんだよな?

俺は出口から10マス以上離れた場所にトンネルを掘ったのに
何故見つかったのだろう・・・通路にも隣接して無いのに・・・
あいつら化け物か
0648枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 11:50:50.99ID:skWegXrj0
コッパ操作したい
0649枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:23:36.59ID:kxyZHmHY0
追加の不可ダンジョンで欲しいな、コッパ操作w
装備できるものも限られてくるだろう
0650枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:33:00.46ID:RTQbfL1f0
>>636
マジか999でカンストか・・・
ランキングも3位までだし・・・
プレイ回数よりも時間を4桁にして欲しかったわ。まあまだまだカンスト遠いけど・・
0651枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:34:05.05ID:R1mKtXmZ0
何を装備できるんだろう・・
0652枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:37:50.73ID:1heEpa0G0
シレン「コッパ!あのアイテムを盗んでくるんだ!」

コッパ「オッケー!」

店長はコッパに258ダメージを与えた
コッパは倒れた・・・
店長はレベルが上がってアビス店長になった

アビス店長はバズーカを撃った
シレンに50のダメージ
0653枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:45:35.17ID:UqfGGKFJ0
>>652
そこはゲンナマ店長になって、盗んだものを置かせろよ
0654枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 12:50:49.29ID:luCC2AyT0
>>647
敵がどの出口に出るかはランダム、たとえつるはしで掘ったとしても
だから夜待ちするなら部屋に掘るより通路に掘った方が良い
0655枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 13:30:32.75ID:QgfjegCT0
アビス店長とか韓国の安ホテルみたいで
ヤダかっこ悪い
0656枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 13:52:36.13ID:k0aD3YIJ0
>>654
原始の中盤~深層で足踏みしたい時、通路に穴掘れば安全に回復できるんかな。

つるはしって使い方分からなくてポイすること多かったんだけど、
回復アイテム代わりに持っとくのもアリか。
0657枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 13:53:21.23ID:95JAZWhC0
>>648
当初プレイヤーキャラを数人用意して変えるのも考えてたけど
キャラによって装備変えると全部のダンジョンで完全なる無駄アイテムが発生するので
運要素がやたら強くなってつまらなかったってアスカあたりで話してたような
0658枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 13:55:12.72ID:BUbxdfMS0
初めて原始40F突破した!
ちょっと休憩
でも回復アイテムが何もない
0659枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:21:44.85ID:luCC2AyT0
>>656
敵は基本通路で直進だから、掘った通路には敵が他の敵に敵にぶつかって曲がってこない限り入ってこない
まあ、その分敵も湧くから回復アイテムとしてはあまり期待しない方がいいかも
夜ダンでは泥棒もしやすいしかなり使える
0660枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:23:09.21ID:TQeAJylz0
>>656
敵が横穴掘った通路で鉢合わせすると入ってくる・デブータ系は(ry などいくつか不完全さはあるけど基本的にそういうこと
部屋からの通路なら例えば
■■□■■■■■■■ □・■初期の壁と床
■□□□□■■■■■ ○:掘った所
■□□□□■☆■■■ ☆:安全
■□□□□■○■■■
■□□□□○○○■■
■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■

他にも、昔から使われてる手段に

■■■■■■■■■■■
■○□□□□□□□□□
■■□■■■■■■■■
■■□■■■■■■■■
■■☆☆☆■■■○■■
■■☆☆☆□□□□■■
■■☆☆☆■■■□■■
■■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■■■
何の変哲もない普通の部屋が、つるはし1本たった2マス掘るだけでそこそこの安全性が確保される
つるはし使用回数少なく、追っ手防止にも役立つんで1本持ってるって結構変わる
0661枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:31:13.38ID:wXuTlwcq0
フロア炎・デブ石・パコ・上位ラビ/大根/シャベッピー
パッと思いつくだけでもこれだけ不安要素があるから
安心して足踏みできるフロアって結構少ない
0662枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:33:30.32ID:8xSmV5pSO
∥の形の通路をHに掘って(隣接しないように幅は最低5)真ん中に居るだけでも敵同士がぶつからない限り豚とか除いて安置。

これは敵が来ても逃げ道が二つあるから使える。
0663枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:39:25.24ID:TQeAJylz0
敵が侵入する確率もおよそ2倍だけどね
0664枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:41:23.36ID:mppmiV+g0
まぁ近作じゃかなりばりなり土塊なりがあるから泥棒に使えるぐらい泣きがする

それに終盤になると足踏み回復じゃ食料がいくつあってもたりないんだよなぁ
0665枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:52:22.53ID:RTQbfL1f0
これでも回復力は4よりましらしい
0666枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:53:58.10ID:jSPAPCvHO
食料縛りでハラモチメインにしてみたけど、足踏み回復はハラモチレベル8ですら結構満腹度持ってかれたな
0667枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 14:55:52.91ID:wXuTlwcq0
夜って昼盾はずしたほうが被ダメさがるのか?
修正地がいくつかあれば昼盾でも夜ダメージ減るようになると思うんだがいくつから?
0668枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:03:43.23ID:RTQbfL1f0
盾の強さ99で2倍のダメージ受けるか
盾無しでそのままダメージを受けるか
どっちが高いかは敵次第としか
0669枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:10:03.40ID:luCC2AyT0
>>665
中盤のHP回復速度の減少が緩やかになってるだけだから、最終的には回復速度は2ターンに1で変わらない
0670枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:13:19.88ID:GlwvPz+B0
回復の腕輪と回復アップアップって回復速度何倍?
腕輪のハラヘリは5倍とか聞いたけど
0671枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:17:05.93ID:wXuTlwcq0
回復アップアップは○倍でなく1歩あたりの回復量+1
回復の腕輪は1歩あたりの回復量が3固定
回復の腕輪のハラヘリ速度は7倍です
0672枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:24:29.59ID:GlwvPz+B0
へぇ、そうなのかサンクス
じゃあ腹もち印だけだとちょっとキツイな
0673枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:27:51.81ID:wXuTlwcq0
今の回復の腕輪は
昔みたいに皮の盾とセットで常時装備するようなもんじゃなくなったよ
7倍って本当に異常な速度で減ってくから
階段下りる前にちょっと装備してちょっと回復してはずして降りるとかそんな使い方
あと大きなダメージ受けたあとにある程度回復するまでは腕輪つけながら移動するとかね
まあかなりのレア装備だからそもそも持ち込み不可ダンジョンで入手すること自体稀なんだけど。
0674枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:36:43.47ID:lUruUa/j0
回復の腕輪を付けっぱなしにする時はアークフロアでHPの回復手段が危ない時ぐらいじゃないか?
それでも食糧事情によろしくない上にねむり大根もいるから出来る限りは睡眠よけや高飛びだけど
0675枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:39:47.43ID:OYeFkDkj0
>>667
乱数を固定して考えると+38ぐらい差があれば昼盾L1を夜に装備しても一緒

ぶっちゃけ「すんなw」レベル
0676枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:46:43.21ID:dxe5gpm7O
昼盾L1+38って不可能だからつまり昼盾は夜にダメ減らせないと
0677枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:47:55.58ID:GlwvPz+B0
>>673
昔とは違うのか・・・ローグライク自体トルネコ3以来だから気軽にハラモチ回復で行けるもんだと思ってたわ
0678枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 15:54:04.04ID:R1mKtXmZ0
回復の腕輪は進化しすぎた
0679枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:23:00.13ID:AAg+yuwm0
>>677
逆にハラモチはなくてもどうにでもなるようになったな
0680枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:26:14.18ID:M6GRdDjuO
>>675
迷いの井戸とかで隕石共鳴の場合、昼強化って入れないほうがいい?
0681枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:28:36.88ID:wXuTlwcq0
迷いの井戸は時たたず+透視+浮遊(マタギはテンポ悪い)
の3効果がそろってれば適当プレイでおk
0682枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:32:26.55ID:LlkIJQIq0
一応聞きたいんだけど、印数限界8の状態で8個全部満たした後なら、使い捨ての剣とか入れてもマイナス効果は入らないよな?
強化値を入れたいんだけど……
0683枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:34:20.00ID:wXuTlwcq0
祝福されたフィーバーの壷の祝福解除したいんですがどうしたらいいでしょうか
たたりの巻物読んだら祝福効果で無効化されて涙目状態です

ちなみについばませて容量2のフィーバーをつくるためにです。
0684枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:35:19.87ID:wXuTlwcq0
あ!祝福のきれたたたりの巻物を捨てる目的でもう一度読んだら祝福切れました
ありがとうございました。
0685枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:35:42.52ID:M6GRdDjuO
>>681
浮遊って新種でも見たことない
腕輪三個いるってことは新種必須なのか
0686枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:40:00.33ID:M6GRdDjuO
>>682
大丈夫

>>684
ってことは呪いを二回受けると祝福消えるんだな
知らなかった
0687枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:40:11.87ID:09Vz0hhC0
浮遊は能力として付くことは無いそうなので
浮遊自体をフィーバーして何度も新種作成に挑戦するしかない

あと、井戸深層は(というか持ち込み可は)新種必須ってわけではないけど
装備・道具ロストしたくないから新種使うのがベター
0688枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:44:30.87ID:TQeAJylz0
浮遊はベースでしか付かない 猫石集めて2個くらいGETする価値は十分にある
罠踏まないのも理由のうちだが、水・空歩けるのがおまけというには大きすぎるメリット

腕輪2個共鳴で、浮遊+時たたずで昼進んでちょこちょこ透視付け直してもいい
透視あるなら、昼盾で少々防御がやわになっても、先制攻撃できるからたまには夜進行してもいい
3つ持ってって損は無いと思うよ あとは臨機応変に(どれも使い勝手良い腕輪だからどう使っても大体よく働く)
0689枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:50:09.56ID:OYeFkDkj0
>>680
迷いの井戸で昼ゲットしたら印などといわず迷わずベースにするってぐらい軽減はチート
0690枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:51:03.39ID:AAg+yuwm0
調子に乗ってたらやたら鋭い銀の矢に盾ごとぶち抜かれたでござるの巻
夜のボウヤカート怖い
0691枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:51:51.31ID:wXuTlwcq0
はじめてフィーバーの壷でレア装備(必中剣)複製するんだが一応質問

>揃える道具の強化値、祝福・呪い・道具封印状態は問わない。
これって武器レベルも違ってて大丈夫だよね・・・?
初期状態の必中小刀と図鑑埋めのために育てたヒットブレイドを入れるつもりなんだが
0692枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:53:47.70ID:M6GRdDjuO
>>682
>>683
浮遊は猫石で貰うしかないんだな
ちょうど7個集まったところだったからイノリ行ってくるか
迷いの井戸なんとなくめんどくさくて初回もクリアしてなかったけど
レス見て少しやる気になってきた
0693枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 16:57:38.82ID:TQeAJylz0
>>689
腕輪2個装備を犠牲にするのを、結果的に選択するのはありだと思うが、迷わずってことはなくないかな
白紙・やりなおしの持込もあるなら、大局が有利になる腕輪2個は大きい
0694枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:01:09.20ID:bO58v6DL0
>>691
レベルは揃えないと駄目だったような
その言葉の通り「強化値」(±)と「祝福・呪い・道具封印状態」は問わないだけで
0695枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:03:03.51ID:wXuTlwcq0
>>694
ま・・・まじか・・・
もうちょっとでメイン武器に合成すらままならぬままロストするところだったぜ・・・
1本のためだけにバクチ作業はしんどいから普通にモンスター狩ってくるか
0696枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:12:03.87ID:M6GRdDjuO
>>695
必中小刀レベル7まで上げるんだったら
もう一回人生クリアしたほうが早いんじゃ…
0697枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:12:14.60ID:D6PnF/uo0
「アイテムの名前が同じかどうか」でチェックする
だからぬれた巻物でフィーバーできる
同じ理屈で、レベルの違う装備品は違うアイテムと判定される
0698枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:14:36.45ID:TQeAJylz0
説明欄見て説明が同じになってれば基本的にフィーバーできる
武器・防具 強化値 祝福状態 入っている印 は不問 レベルが違うと説明が異なる
 → 強化値はリセットでそこでの床落ち程度付く事がある 祝福封印なし 印はその装備がそのレベルまで自然に覚える物のみ
巻物 ぬれた巻物は元がどの巻物でもOK 
 → 元々は区別が付いているので、2倍になってきた全てが1枚目に入れた種類となって乾く
0699枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:36:34.02ID:wXuTlwcq0
皆詳しいレスサンクス
必中小刀はそんなあがりにくいのか
人生は難易度そこまででもないしそれもありかもな
0700枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:39:24.38ID:D6PnF/uo0
図鑑埋めのために他のと一緒にバクチ成長させたら?
0701枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:42:12.71ID:wXuTlwcq0
それはまたそのうちするつもりなんだが
まだ埋まってない剣盾を拾い集められてないんでね
今用意できてる装備6種類ぐらいなんだがまだ20種類ぐらいは図鑑埋まってないはずなんで
それならやっぱりできるだけ所持した状態でやりたいなあと
0702枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:46:01.25ID:QgfjegCT0
相撲敵キャラ復活してくんないかな?
肉厚ホモネタでハァハァしたいよ。
チュンソフトはその辺のサービスがたりないよ
0703枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 17:55:59.58ID:8mQ2GafM0
よりガチムチ化・リアル調化した鉄頭さんや処刑者さんでは不服と申すか
0704枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 18:02:42.58ID:3ioOcdlI0
夜ダンジョンで階段移動は結構鬼畜な気がする
0705枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 18:07:35.28ID:c6tqjvj40
糞シナリオ
0706枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 18:49:23.13ID:wXuTlwcq0
シレン6ではシレンがいろんな姿に変身して戦うコスプレ物にするべき
肉システムとは違い、魔物でなくあくまで変身
それこそ某世界的に有名な配管工のように。
0707枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 18:59:21.93ID:QqtPxMqM0
>>702
ターンの仕様が変わった現状でハッキョーイ出すと発狂するで
0708枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 19:41:22.46ID:5lg2BTaq0
どんぶりの盾って優秀な換金アイテムですよね
0709枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 19:54:07.43ID:Cv8zRCdX0
盾がないときに装備したら呪われていて絶望するダメージを与える役割
0710枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 19:55:14.63ID:flbykWfp0
肉システムはやっぱり欲しいなー
エレキ装着みたいにはらへり増大でいいから復活してくれないだろうか
0711枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 20:00:24.19ID:Cv8zRCdX0
武器盾稼ぎまくりMH壊滅アイテム量産って時代は多分来ないでしょ
どうしても出すならもっと不思議系では店限定にして野生モンスターじゃ作れないようにするか
0712枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 21:11:19.54ID:BUbxdfMS0
原始49Fで死んじまった
プレイ動画でも見て勉強しようかな
0713枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 21:28:15.39ID:k3pIcAbK0
一番楽しいのはモンスターの壺なんだけど、
それだと強すぎるっていう
0714枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 21:31:58.36ID:oCR5Dbn/0
もっと不思議ではブフーの杖を高級店のテーブルに置けばいいよ
回数自体も少なめに設定しとけばいいし

持ち込み可は肉あろうが無かろうが縛りプレイのスタイルが増えるだけで大して違いないしな
0715枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 21:34:10.36ID:LlkIJQIq0
ストーリークリアしたけど、ジロキチが最後まで足手まといだったでござる。
レベル35くらいあったから低いわけじゃないと思うんだがなぁ……
弱いくせに雑魚に近づくんじゃねえよ。無意味に夜の敵に喧嘩売ってんじゃねえよ。
使った回復アイテムの7割くらいはジロキチだったわw
0716枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 21:50:11.02ID:OYeFkDkj0
そこでイラつくなら小次郎太様なんか連れて行く時キレるぞ
0717枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 22:32:15.37ID:AMwqJOWS0
津波ってマイナス要素だと思ってたけど、
敵全部に水がめ使ったのと同じだから相当強いな
草鳥で草稼ぎまくれてめちゃくちゃ楽になった
0718枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 22:34:29.71ID:oCR5Dbn/0
装備が錆びるのと食料腐る以外はシレンに実害ないしな
体力3/4持ってかれる某罠とは違って優しい
0719枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 22:43:46.22ID:D6PnF/uo0
それも予告までにだいぶ時間あるからいくらでも対処できるし
地形変化が一番めんどくさいかな、でもそれも大したことない
0720枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 22:52:28.58ID:V3QOSxmv0
ギャアアア!原始93階でイッテツ戦車にやられた
やりなおし草2つ残ってたからもう余裕だと思ってたら、
2つ共呪われてたorz
0721枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 23:03:14.19ID:k0aD3YIJ0
>>659 >>660
サンクス 次のプレイで試してみるわ
0722枯れた名無しの水平思考2012/01/22(日) 23:53:19.63ID:TvyFdfza0
小次郎太さま好き過ぎてレべル99になった
でもHP低すぎですぅ><
0723枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 00:04:26.60ID:X0tWSZ+B0
心中の矢って必中の矢のパチもんなのか?気付かなかった
0724枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 00:08:26.79ID:NGv9utKq0
気づかない方が幸せだったかもしれないのにね
深い意味は無い
0725枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 00:34:55.58ID:kG5B8Tte0
そうでもない

壺象犬で階段裏に呼び出し
→国ったで告白成功
→次のフロアに行くと証が白紙に!
→楽草飲みまくる
→楽草が切れる頃に象にであう
→無理心中

という壮大なストーリーがry
0726枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 01:06:44.47ID:wwdyVCb10
久々にクソッティーさん6体+バード+ハムポンの軍団にわからされた
ラビでアイテム尽きてた場合は無理してでも草鳥で稼いで置かないと辛いね
0727枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 04:10:47.02ID:U/jPXa4si
イッテツはもう本当に死ね
0728枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 05:55:04.29ID:k524qEfyO
初回旧道がクリア出来ない…
30回位やって未だにボス一度しか行けてない
0729枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 07:36:55.43ID:OZwaSnd70
金食い装備強すぎだろ…修正値一桁で原始99階までガチれた。なんだかんだ初クリアが金食いって人多いよね

イッテツに挟まれて飛び付きで穴ワープしようとしたら同じところに戻されたのは仕様なんかな?おかげで無駄に食らったけど。
0730枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 07:39:37.50ID:Y+rQ6gOY0
>>718
クロスカートにしあわせの杖振って身かわし焚いてダンジョン設定を弄り
さあ稼ぐぞと思った瞬間津波の警告来た時の苛立ち
0731枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 07:42:02.27ID:SMxWEjvO0
>>728
25F以降は全部夜に歩くもんだと思え
あと抵抗がないなら新種に強力なのを入れておくと難易度が下がる
0732枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 07:56:59.20ID:vjQXcrFx0
原始28Fでドラコン草飲んだ後に
合成の壺に剣盾突っ込んで壺投げて終わった俺クソアホスww
0733枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 08:26:07.17ID:fytVdqgP0
廉価版買ったからやったけど4と違ってストーリークリアなら難易度低いな。
シリーズ経験者だが1回も脱出使わずにクリアできた。ラスボスはすばやさ草と復活・やりなおしでごり押しだったけどw
その後原始やってるんだがなかなか50Fまで行けない。4と同じく腕輪2個装備がベースでいいのかな?

そして奇跡の塔のクリアマークは爆発しろ
0734枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 08:55:03.00ID:SMxWEjvO0
>>733
昼盾が大正義すぎて他が霞む
昼盾>>>金食い・イチゼロ>>>>>その他くらいのもん
金食いとイチゼロは使うのにテクニックいるから実質昼盾一強に近い
0735枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 09:00:16.84ID:lBSHFCfcQ
>>733シレン4と違って壁抜けとか拾えないから、ベースは腕輪2個にこだわらなくてもいいと思う
呪いあるときは腕輪2個にするくらいで他は特効・状態異常武器メインで進んでるな
0736枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 09:32:38.29ID:JRWdBypKP
特攻や状態異常武器の成長面での優遇が、
また腕輪二個装備の価値を下げて昼盾への後押しになってるのが今作だよな
0737枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 09:38:35.59ID:BZwCTrfr0
でも強力な腕輪二個出れば結局2つ共鳴だろ
そもそも前作でその辺そうなってたのは壁抜けとかが床落ちしてるのに起因してるんだし
0738枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 09:45:29.72ID:i2IoN64M0
でも昼盾だと剣迷うんだよなあ。
定石的な攻略で順序をつけるなら

昼盾≧金食い>>呪い師二個に感じる。

呪い師は矢で無双してる分にはいいけど共鳴してる時点でいい盾ではないから修正値ないかぎり
モンスター二体同時処理できない配置になったとき脆すぎる。
そんで深層なんてそんなのザラだしそのたび回避アイテムとか
回復アイテムつかってたらもたん
0739枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:04:51.72ID:gtX0MPV30
まじないし*2とかそんな拾えることなんてまずないもんを例にあげるとか
どんだけ高性能装備に頼った冒険しかできないの・・・
0740枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:15:58.96ID:IvV+zDwu0
まあ、ゴールが50階だと認識してるプレイヤーなら二つも拾えないかも知れないな
0741枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:20:47.16ID:bWqCEAh30
呪い師とかフロア全巡回すれば5個くらい出るだろ
0742枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:34:29.75ID:rI6JwKeZ0
他のアイテムを捨てて大事にとっておいた未鑑定腕輪が
混乱、ワナ、魔物呼び、裏道だったわorz
魔物呼びは意外と使えるよーな
0743枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:43:11.28ID:MnFsOtkB0
呪い師は原始でざっくり概算してフロアのアイテムが諸々含めて平均8個落ちてるとして1回の冒険で拾える期待値が1.6個ほど
これは何回もやってれば体感でもそれくらいだとわかるはず
739と741は両方馬鹿

>>742
意外と、ではなく最強腕輪の一角
ただ、気配とかと違ってそれだけでいきなり冒険が楽になるようなアイテムではないので、後の方で引いても哀しいかも
0744枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:44:44.65ID:g+2QTHN80
魔物呼び×2でスーパー維持ってのがクリア定石の一つらしいから試してみたんだが
深層で一度でもスーパー切らしたらガチれない敵がドッと押し寄せてくる地獄だった
使い方が悪かったからかもしれんが個人的にはあんまりお勧めしたくない
0745枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:46:13.12ID:rUnV/8wG0
素振り必須とか難易度下がるとしても地獄だな、脳内プレイヤーが言ってるだけだろ
0746枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 10:57:45.84ID:rI6JwKeZ0
呪い師x2やってみたいけど
最初から呪い師期待で腕輪共鳴装備でやるのも
腕輪2個拾ってから共鳴装備にするのも難しそう

>>743
魔物呼びはガチれる間はつけておいて途中で捨てればいいの?
0747枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:02:21.03ID:wwdyVCb10
呪い師二つあっても罠チェックめんどい派だから基本的に睡眠避け付けっぱだな
0748枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:02:47.70ID:/n0U4CsS0
そもそも腕輪をいくつも持つこと自体がデメリットだからな。
気配1個あれば他の腕輪は必要ないし。
たとえば混乱斧、朱剛石の刃、朱剛石の盾があったら、
混乱斧ベースにして発動率上げたほうがいいに決まってる。
0749枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:13:32.27ID:eUFy2qsNi
みんなのアドバイス通りにやってみたらおにぎり穴75階まで行けたわ。
結局いかつい連中にボコられたが。

90階までもうちょっとな気もしなくはないが、心が折れた(笑)
誰かサトリと飛びつき+99なんかを交換してくれ~
0750枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:21:27.28ID:1xaKexg90
シレンが現地妻製造機と呼ばれるのはなぜですか
0751枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:24:17.98ID:N6eR3ec10
ひとくいデビルが出るのは、迷いの井戸のF51~からだけですか?
0752枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:38:51.15ID:A0Rmsn9K0
>>748
それこそ気配なんて何回の冒険で一回でたらいいほうだろ。

おれは睡眠よけのほうが重要だと思うわ。
0753枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:41:02.18ID:C5+x9/mL0
怪しい気配関係なく、っていう意味なら、その通り

>>746
基本はそう
スーパーの攻撃力・防御力アップがカンストしたら、あとはスーパー切れないようにしてるだけでクリアできる
0754枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:49:16.56ID:kG5B8Tte0
スーパーの攻撃力アップって、一度アップしてる状態で二フロアすすんでさらに攻撃力アップ引いた時は、二段階アップした状態が三フロア続くの?
それとも次のフロアに降りたら一段階アップに戻るの?
0755枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:50:05.70ID:KtHFjLzG0
高飛びの腕輪や高飛び草で高級店に入っちゃうことってある?
0756枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 11:52:35.80ID:C5+x9/mL0
>>754
アップしたら継続期間はそこからまた3フロア
そして切れるときは何段階だろうとゼロになる

>>755
ない
部屋になってないし
07577552012/01/23(月) 12:16:46.08ID:KtHFjLzG0
>>756
ありがとう。
もし入っちゃったら泥棒だからなぁ。
おにぎりで高飛びの腕輪取ったから大事に行きたかった。
0758枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:34:45.85ID:QNWLb70F0
>>748
シレン5で睡眠避けキープしない人は単なる妄想としか思えん
0759枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:35:57.40ID:1vYb6JzK0
アーク3フロア、アビス4フロアしかでないんだな。

しかもこくった巻物なんてのもあるし、実質根絶やし二種だな、チートすぎる
0760枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:41:28.71ID:wwdyVCb10
そういえば国った失敗ってスーパー切れるんだろうか
どうみても勢い挫かれてるが
0761枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:43:50.17ID:J7I12BN50
トンネルで高級店に入ったら
入っただけで泥棒扱いされた

一見お断りにもほどがある
0762枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:55:28.39ID:1tsnf7GT0
夫の巻物使うとコッパが告白してくるのな
割と可愛いから困る
0763枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 12:59:53.56ID:Ao82a9k+O
VIP御用達で入るのに紹介状がいる店舗に、壁壊して入ったらそりゃその時点で泥棒扱いだろう。よくて不法侵入。
0764枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:13:30.25ID:r3s9l6R+O
過疎っていくスタイル
0765枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:15:12.67ID:/n0U4CsS0
>>758
睡眠よけ厨ってプシューのトラウマを引きずってるだけだろ。
睡眠罠で死ぬ可能性がある状況で未チェックの床を歩くことなんてまずないし、
眠り大根は予防でも身かわしでもポヨッティーでも対策できるから無害だし、
バクは寝てるから関係ないし、あってもなくても打開率変わらないんだが。
もちろん、あれば装備するし、プシューを気にしなくていいのは快適だが、
そもそもピンポイントでプシューで死ぬことがレアケースだし、
その場合も大抵は踏ん張りや復活はどうにかなるわけで、
わざわざ1枠使って睡眠よけを持ってるデメリットに見合うかというと微妙。

睡眠よけなんぞより、まだ高飛びの腕輪のほうが実用性高いわ。一方通行フロアとか移動しにくいフロア多いし。
妄想はほどほどにしとけ。
0766枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:16:27.49ID:N6eR3ec10
何と戦っているんだ
0767枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:30:56.32ID:TuNlOSuh0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は 高級店に
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  穴を掘って 侵入した
. /ィ ,L V∠ \ \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  /   l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 高級店への不法侵入は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件でホテルネコマネキ行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | / >>761 | | ∨ {ニニヾヽ
0768枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:36:46.81ID:xGnB/IGG0
キャットストーン出現率に偏りありすぎだろ……
五種類は三個ずつ購入してるのにインディゴは一個、イエローにいたっては0個とか……
0769枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 13:59:52.69ID:Y+rQ6gOY0
>>765
厨ってか呪い師プレイ以外なら他に常に装備しておきたい腕輪が無いからでしょ
察血も壁抜けも遠投も混乱よけも毒消しも付け替えで事足りるから
罠チェックせずズカズカ歩く時は睡眠よけか呪いよけくらいしか装備しときたい物がない
0770枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:02:31.21ID:Q7vbwR4O0
グリーン×6、インディゴ×5、後3、2、1、1、0だわ
0771枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:04:22.40ID:boHVkNcP0
俺はインディゴだけないわ
なかなか手に入らないから困る
0772枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:05:33.54ID:JRWdBypKP
睡眠避け>気配 みたいな言い方してる人はさすがにちょっと言い過ぎかな
危機の事前回避能力で気配にはどうあっても勝てん
0773枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:07:45.98ID:J7I12BN50
>>767
うひょーw
0774枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:22:18.35ID:6GApaDyG0
常に付けるのはって話で察血は常に付けたら危ないでしょ
0775枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:24:38.99ID:C5+x9/mL0
>>760
ゲンシマで首を振られまくったが一度も切れなかったな
現地妻製造器だから屁でもないんだろう多分
HP半分というのはその場で一発抜いて気分転換しているため
0776枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:26:58.05ID:H9LeIs0+O
警戒はプシュー死にやバクじゃなくて大根様対策だろw
気配あったら必要無いとか言ってるのは馬鹿
0777枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:28:12.52ID:N6eR3ec10
ブルーが5個、他4個、なのにパープルがひとつも出ないw
0778枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:29:33.27ID:l0NJ4DS2O
気配、睡眠よけ、呪いよけは絶対捨てないわ
混乱よけはめまわしすぎたら捨てるかな
0779枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:40:57.29ID:C5+x9/mL0
混乱は操作可能だし移動と攻撃しか狂わないし状態異常としてはかなりゆるいからな
0780枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:46:52.15ID:rI6JwKeZ0
混乱は狂戦士も防げたらよかったのに
0781枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:48:47.57ID:xGnB/IGG0
金がなくなってきた……
ワナ効果のある新種腕輪二個持ってるから、ポイント稼いで白紙売却しまくるのが一番手っ取り早い金策なのかね?
0782枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:51:02.36ID:C5+x9/mL0
いや、簡単なダンジョンを普通にクリアしろよ
金策って聞いたことないわ、どうやったらそんな状況に陥るんだ
0783枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:54:17.65ID:xGnB/IGG0
猫石集めで脱出+猫石代が馬鹿にならんのよ。4000ギタンくらいかかるし。
あと店でいいものが売ってたときに買ってたらカツカツになってた。
0784枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:56:15.16ID:oU95Saja0
脱出は倉庫で変化させるもの
人生やろうぜ人生
1週すれば強化値フルの装備作るのも楽勝だし、
基本的にいいものだらけだからローリスクで店も使える
0785枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:57:08.35ID:ToYSJ1i+0
どうしても足りないなら猫石使うという手が
猫石取りに行く労力考えると割は良くないけど
0786枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:57:36.61ID:rZu9BMx9O
気配察知を引いた時は70階台でアイテムが尽きて死ぬことが多い
理由を考えたら、戦いを避けることが出来るから、スーパー状態にならない上、70階台でもレベルが20台、武器盾もレベル6くらいなんだわ
気配察知を引いても戦うべきなのかもしれんね
0787枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:58:36.63ID:6GApaDyG0
タダの巻物あるから金策楽じゃないか
0788枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 14:58:55.67ID:xGnB/IGG0
エクストラダンジョン出すと猫石集めが大変になるんだろ?
取りあえず三つずつ集めてからにしようと思うんだ。
0789枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:04:45.10ID:vkiy3SE00
最近買ってやってるんだけどリーバにいつもやられちゃうんだけどこいつどうしたらいいの?
昼の印つけた強さ22くらいの盾持ってても普通に殴り負ける。
あとギタン効かなかったような気がしたんだけど気のせい?
0790枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:13:50.75ID:C5+x9/mL0
ポイントカードでやりなおし草がもらえるから、それ使って何回でも村に戻れる
いくらでもリソースは増えていくからそれでなんとでもなる
+99にもなるし
金が足りないって言ってる人もそれで
0791枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:26:04.68ID:Q7vbwR4O0
猫石ついでに落ちてるアイテム拾っていけば数階分だけでも4,5千ギタンにはなるだろうに
0792枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:28:21.60ID:EQk0pHsI0
原始でタベラレルーにしあわせ振って腕輪げっと
識別楽しみに進んでたら25階までに3個手に入りクソ腕輪かと思ったら
呪いしでした^^

0793枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:32:31.46ID:C5+x9/mL0
たぶんお前も「のろいし」って読んでるだろう
シレン三大読み間違いの一つだからな
0794枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:34:19.61ID:Q7vbwR4O0
他は?
0795枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:40:07.21ID:JHR5DrBH0
2つ目はアテスカだろ
最後のひとつがわからん
0796枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:43:27.39ID:ToYSJ1i+0
アテスカは思いついたけどもう一つが浮かばん
偽物系はなんか違う気がするし
0797枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:45:47.16ID:CHB/wnlh0
アステカじゃなかったんだ・・・
0798枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:53:58.62ID:kG5B8Tte0
>>783
店は持ちモノ全売りして泥棒するもの
持ち込み可なら尚更余裕だろうし
0799枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:54:19.13ID:EQk0pHsI0
森内は一本
価値のあるものをわかってらっしゃる
0800枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:55:05.89ID:lxwhSHa60
土塊じゃないのか
0801枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:55:33.33ID:rZu9BMx9O
混乱の手斧は「ちょうな」かと思いきや「ておの」なんだよな
0802枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:56:42.88ID:EQk0pHsI0
誤爆です

>>793
まじない読めます
0803枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:57:42.80ID:rUnV/8wG0
変化の壺は読み間違いが正式名称になったレアな例
0804枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 15:58:53.32ID:C5+x9/mL0
三つ目はバク
バグだと思ってる人がけっこういる
0805枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:06:19.58ID:6GApaDyG0
どうたぬき

どうだぬきだと思ってた
0806枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:10:47.81ID:l0NJ4DS2O
へんかの壺じゃなくてへんげでいいのにと思った
0807枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:25:00.78ID:JHR5DrBH0
>>800
それだ
0808枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:33:19.96ID:Efy1CmyHO
浮き島がある部屋で魔物部屋読んだら水路消える?
0809枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:33:36.21ID:kG5B8Tte0
>>800
それ読み間違いじゃなくて読めないだけだろww

>>756
ありがとう
0810枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:41:52.48ID:C5+x9/mL0
いや土塊をどかいって読んでる人は多いよ
じゃあ読み間違い四天王で
0811枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:45:12.93ID:wwdyVCb10
でも読みがな書いてあって自分で間違いに気付ける今作は親切
0812枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:47:02.16ID:kG5B8Tte0
魔物呼び共鳴でスーパー無双ってどうも信用できないんだよなぁ
スーパーで攻撃・防御両方を積もる確率は7回で50% 13回で81% 15回で87% 17回で91%
って感じだから三フロアで大体150体近く狩らないといけない
一フロア50体、初期配置を除くと40体弱
魔物呼びで30ターンに4体沸くとしても300ターンちょいかかるから満腹度にすると30%
3フロア毎に大きいおにぎり1個必要な計算になるよな

それに厄介な敵がいても即おりできないし、混乱と睡眠ないと大根やバクにはめられてスーパー解除されたら終了だし穴も多い気がする
0813枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:48:36.17ID:Q7vbwR4O0
>>810
今、知った。ほとんど引いた事ないし
0814枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 16:54:51.38ID:wMv+0Dmu0
空の刃はずっとくうのやいばと読んでいた
0815枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:08:11.35ID:QNWLb70F0
>>810
そこまでバカ多くねーだろw
0816枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:12:17.82ID:rUnV/8wG0
土ッ塊力が試される
0817枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:17:26.45ID:Y+rQ6gOY0
>>812
無双の要因は攻撃力防御力アップももちろんだけどどっちかというと
敵がひっきりなしに出たらターン制の会心2回攻撃2回行動が
途切れ難いって方が大きいんだけどね
0818枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:31:04.86ID:xGnB/IGG0
超大吉が出た次の階でモンスターハウスが出て天使の種がうっはうっは。

……けどこれ、使い道むずいなぁ。NPCに投げてやればいいのかもしれんが、レベル低いうちはもったいないし。いつ使えることやら……
0819枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:33:04.60ID:C5+x9/mL0
>>812
まず、スーパーが維持できる以外にメリットがないみたいに考えてる時点で間違い
経験値、熟練値、ドロップアイテムがすべて増えるし、デビル狩りを予防だけでできればこのアドバンテージはさらに跳ね上がる
あと、ずっとつけてる必要はないぞ
フロアを選んで稼いでカンストしたら外して異常防止系に変えればいい
0820枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:39:46.67ID:EduU3f9m0
>>818
とりあえず1つだけでも新種登録してしまえば天使が購入可能になるからオススメ
他はおコンみたいにレベル上がりにくいキャラに20レベぐらいから祝福したものをガンガン投げればOK
どうせ新種天使いくらでも補充できるし金余りまくるし
0821枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 17:44:01.54ID:xGnB/IGG0
ああ、そっか。新種登録すると天使も買えるのかw
新種登録、利用価値高すぎだろw
時間経過がDSタイマー依存じゃなくてプレイ時間依存ならここまで壊れた性能にはならなかっただろうに。
0822枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 18:40:42.73ID:ZA5/adgPO
読み間違いといえば思い出した
必中小刀(ひっちゅうしょうとう)だ
0823枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 18:45:55.23ID:J88l4Z3n0
アステカじゃなかった…ショック
0824枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 18:46:14.75ID:rZu9BMx9O
>>822
コガタナバチがいるのに小刀は小刀なのかよ
0825枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 19:04:56.55ID:n6z/BfXM0
魔物呼びは使えるよ
何か敵が大体殴るだけでいけるなーって時に使う
原始の10~30Fぐらいまでスーパーで成長しまくって武器MAXとかもいけるときある
0826枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 19:43:39.23ID:aF8bR5KDO
5も図鑑とかのデータは初期化できない?
できないなら新品探してくる
0827枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 19:46:36.64ID:bK9XEBAm0
図鑑と冒険の記録がどう頑張っても消せないね
データ破壊という最終手段があるけどハイリスク
0828枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 19:55:44.21ID:irRxdshA0
移動する床がいつまでたってもこっちに来ない(足踏みしても)から
デビルとか湧いて死んだんだけど
こんなのよくあるの
0829枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:07:32.50ID:Q7vbwR4O0
セーブデータ2で始めたら図鑑に何もなかったと思うが
0830枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:17:24.77ID:vboF7j6X0
魔物呼びは昼でも強いけど、夜装備して一晩経つと
トド・草鳥やLV3以上の敵のアイテムドロップですごい事になるので楽しい
0831枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:31:12.46ID:PIFTNcBb0
原始、35F程度だけど殴り合いが辛くなってきた。

武器:がらがら+7(混乱、かなしばり、連続、かまいたち)
防具:朱剛石の盾+8(はらもち、メッキ)
腕輪:なし

程度ではもうなぐり合うのは無理かな?
背中のツボもあと3回分くらいしか残ってないよ。
0832枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:36:27.61ID:Q7vbwR4O0
確認したら、日記1と2で独立はしてるがそれぞれの記録は残ったままなのか
図鑑はまだ見られなかったけど、見られるようになったら以前のがあるのか
0833枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:44:15.94ID:xGnB/IGG0
新種、釜に入れても効果が付加されないのって何度入れなおしても無理?
0834枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:47:20.12ID:55epsScX0
>>835
盾が弱い 」
昼盾、見切り、カネクイ(印)、イチゼロが
こないなら死ぬ。逆に50Fまでなら即降りでOK
0835枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:47:28.98ID:A7Yajfed0
>>831
無理だな
昼と金があるなら殴り合えるだろうけど
そもそも昼があるならそっちのほうがいいけどさ
0836枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:52:52.18ID:Efy1CmyHO
>>831
まず盾が弱すぎる
さらに武器がガラガラだと二確もあやしいからそれでよけいにダメージ受けてじり貧になってきてるんだと思う
せめて気配くるか矢稼ぎできないとこの先は厳しそうだ
0837枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:56:53.17ID:5XuN/zd20
矢が余ってればまだまだガチれるレベル
スカイナシャーガ階ぐらいまでは頑張れる
シレンのレベルも35階なら35ぐらいまでしっかり上げてるかい?
0838枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 20:59:27.55ID:MnFsOtkB0
>>833
取り出してみ
元のアイテムのまま(印とか強化値とかは消えてる)だからまた漬けなおせる
漬けて翌日に変化なしならそのまま漬けっぱなしでも一日損するだけなので出して入れた方がいい
0839枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:04:33.41ID:H9LeIs0+O
昼って+25~40ぐらいの効果なんだなw
強すぎるわw
0840枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:06:34.13ID:7Pj0wE1X0
腹持ちあるならフロア探索の後
袋小路で足踏みしてかまいたち生かしてモンス狩るようにすればおk
スーパー維持すればまだまだガチれる
0841枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:10:57.53ID:xGnB/IGG0
>>838
漬けなおせるのか……
五日過ぎても一つもつかず、一度取り出してからまた五日漬けても一つもつかなかったからアイテム固定なのかと思った。
サンクス。
0842枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:13:01.82ID:MnFsOtkB0
この盾の強さだと痛い相手からは一発20~25くらいか
かまいたちをあまり生かしてない&稼ぎを意識していないのでは?
引きとしてはかなりいい方なのでこれで35Fでつらいって言ってると厳しいよ
0843枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:15:30.55ID:MnFsOtkB0
>>841
四割から五割くらいの確率で、なにもつかない
つまり、10日連続でなにもつかないことも(およそ0.1%というごく低確率だが)一応あり得る
0844枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:18:06.39ID:xGnB/IGG0
そうなのかw 変なところで運が良いんだな、俺w

……猫石で発揮してくれよ
0845枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:20:58.16ID:2iH5fAGS0
以前に遭遇した出来事だが、
ひまガッパに巻物をひま投げされて合成の壺に入れられた
魔物部屋の巻物読んで爆炎ハウスだったんだが、敵約10匹が全てばくれつウニだった
こんな事は起こるの?
0846枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:41:46.62ID:MnFsOtkB0
ウニの方はそうなる確率もゼロじゃないが(戦車ねだやしたりしてなかったか?)カッパの方はおかしいな
なにかでレベル上がってたとかは?再現性は?
0847枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:41:54.06ID:kG5B8Tte0
いや起こった出来事じゃないの・・・?

合成の壺ひま投げはざらだけど爆裂ウニオンリーは珍しいな
0848枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 21:53:05.42ID:2iH5fAGS0
>>846
カッパには何もしていない、間違いなくひまガッパ
見たのはそれっきり、再現は取ろうとしていないのでわからん

>>847
>合成の壺ひま投げはざら
マジか…

ウニの時でも特別なことは何もしていない
あのウニウニした動きがまとまったおかげで、キモイばかりか激しく処理落ちした
0849枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:12:44.88ID:Efy1CmyHO
>>847
シレンにあたることはないけど壷入ることはあるってこと?
プレイ時間カンストしてるけど、一回も見たことないんだが
0850枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:22:21.76ID:x4Pcr5B90
今更なんだがサトリピックのパスの需要ってある?
かなり簡単なのでほぼ確実に取れると思うんだけど

以下ピック時のアイテム状況です。スレ汚しだったらゴメン
90F lv52 ちから14
魔法切り+40 錆混縛睡目 水浮1ド金草 連続
ヌーン+17 避錆盗 ギャドン ガマラ 金食い 一の位 +8
壁抜け・透視無しだけど道具感知・回復等あり
0851枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:25:21.04ID:x4Pcr5B90
長すぎて弾かれたので>>850の続き
・復活8回分・背中たくさん・根絶やしあり・巻物たくさん
・杖は偏ってるけど特に問題なし
祝福巻・吸出しを祝福壺で祝福したのでかなり楽…
ピック店には壁抜け・透視・天使2つ・ピック+2・ストーンがあります
0852枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:27:45.52ID:kG5B8Tte0
>>848-849
ごめん、ひまがっぱとひまガッパ種を勘違いしてた
ひまがっぱはみたことないな

>>851
サトリピックは常に需要あるよ
0853枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:31:30.08ID:xGnB/IGG0
持ち込み用の最強装備ってやっぱり朱剛石かね? 腕輪的な意味で。
0854枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:41:49.15ID:x4Pcr5B90
850ですが、過去スレ見るともっと簡単なパスがたくさんあるようなのでやめときます
道中でかまいたちも透視壁抜けも出ないので…スレ汚し本当に申し訳ない;;
08558312012/01/23(月) 22:43:36.27ID:PIFTNcBb0
みなさん、どーも。
確かに今のままではジリ貧っぽい。
盾が強く出来ればいけるし、無理なら詰みですね。

一応、ここまではガチってきたのでレベルは38くらいありますが・・・
0856枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:45:05.28ID:MnFsOtkB0
持ち込みはあなたの好きな武器が最強武器
腕輪二個共鳴なら朱剛石でも棍棒でも大して変わらないし
ただ、大多数が朱剛石で作るので、朱剛石だと他人の作品と共鳴しやすいという一応の明快なメリットがある
0857枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:46:23.23ID:aF8bR5KDO
ありがとう、新品探してくる
0858枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:53:17.35ID:F5Y8MHKU0
1000時間ほどプレイして飽きたので5を買った。

初めて挑戦してクリアできるダンジョン多いな。(30Fくらいがゴールだから)
ギャザーとかタイガー(依存症のせいで)弱くなったから脅威をカンジ無い

因みに現在の死因NO1は開幕タネッコに殺されること。
パンチ力やべぇw
0859枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 22:54:32.56ID:F5Y8MHKU0
つーかマジで一つ言いたいのは
すれ違いしないとカマド増えないのはだめだろ。
0860枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 23:08:42.19ID:n6z/BfXM0
隕石セットで死にかけてたら60Fで店に昼盾売ってたわ・・まだいける
0861枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 23:11:29.58ID:MnFsOtkB0
いくらすれ違っても竈は増えないよ
やりもしないのに文句を言うのはただの馬鹿
新種を作ってみれば結局複数必要ないことはすぐにわかる
0862枯れた名無しの水平思考2012/01/23(月) 23:15:47.91ID:k524qEfyO
やっと初回旧道クリアした…
アドバイスくれた人サンクス

と言っても、復活2祝福2無敵白紙と来るまでクリア出来なかったが
0863枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 00:05:43.16ID:8dlus+1o0
いや甕はたくさんあった方がいいけどね
フィーバーできるのが5個な以上6つ甕あってもあんまり意味ないってのはあるけど

猫石で甕増やせるようにできなかったのはまあ嫌がらせだわな
0864枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 00:37:00.51ID:5DC64gQu0
タネッコに殺されるとか1000時間なにしてたんだよ・・・
0865枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:09:17.73ID:OnoYxrOO0
おにぎり92階で武器発見>どうたぬき
デビル狩りで武器ドロップきた!>どうたぬき
/ ,' 3  `ヽーっ
08668312012/01/24(火) 01:10:47.11ID:BJ+lxuOz0
案の定お亡くなりになりました。
魔導師の魔法のコンホでレイプされて終了。

盾は昼か金食い虫がでないと実質クリアは不可能な感じ?
0867枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:23:51.81ID:8dlus+1o0
>>866
縛りなしのクリアなら大方の武器盾でごく普通に可能
でも昼盾が一番楽

というかメインがガラガラなのが問題というか
能力的に最強なのは異論ないけどベースにするには賛否両論ある武器だよ
なにせ基礎値低すぎるから
0868枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:28:46.14ID:fjQmfsptO
>>867
ガラガラの基礎値上昇率を調べてみてくれ
低いのは最初だけだよ
0869枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:30:01.06ID:ZXNCTvynO
>>866
ガチプレイだと厳しくなるだけでそんなことはない
0870 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2012/01/24(火) 01:31:29.66ID:93X4oaDK0
>>866
全然そんなことないから。大事なのは各フロアでの行動の仕方や注意敵とかの経験と慣れ
昼盾と金食いが楽なのは間違いないけど金食いはベースにするには難しいと思う
印にしても棍棒も盾もすごく強いが
0871枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:40:14.04ID:/F7AFLU10
>>866
個人的には31F~のマゼモンでいかに印と杖を混ぜられるかだと思う
そこまでのアイテム管理をきっちりできれば、一気に楽になるよ
後矢稼ぎは時間を惜しまずにやるべき
0872枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:55:54.22ID:8dlus+1o0
>>868
基礎値の低さと印数無限にならないのは昔から言われてることなわけだがなぁ
読み返してみたら二確も怪しいって言ってる人いるしさ
35Fくらいじゃまあ間違いなく育ちきってないだろうし
0873枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 01:57:26.70ID:5DC64gQu0
>>866
昼盾があっても死ぬことなんてざらにあるし、無くてもクリアできることも多々ある
ただ、察知なり昼盾なりなんなりの勝ち筋が何一つ見えてない状況だとほぼ無理。即降りで死ぬほど運が良ければってレベル。

かまいたちは気配が無いと活かしづらいし、がらがらは育てきってもそれ一本で状況打開できる頼れるほどの性能じゃない
てか気配が無いと廊下での奇襲があるから回復か盾かのどっちがないときついんだよなぁ・・・
0874枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 02:03:01.82ID:WcvvqBBZ0
各階層ごとの敵と手持ちを考えて降りるか粘るか覚えていけばいい
クリアする度にセオリーがわかり自分の上達がわかるのが原始です
0875枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 02:45:31.48ID:8XyVdEB+O
でも10回も超すと飽きてくるのも原始

早く 6出せやコラ
0876枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 02:53:04.24ID:LCLlp82h0
>>875
アンドロイド(笑)で一応の新作を出した事に激しく憤りを感じる。ホントむかつく
6はマジで悲願だよ・・・。出してほすぃ;;

6で一番復活してほしいモンスターはズバリ シューベル系!
0877枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 02:58:45.22ID:iG9Whar40
あんまり長い間やってると操作が疲れるのが携帯機の弱点
アスカみたいにどっしりと構えてプレイできるといいのに

シューベルはオーラとの関係で簡単に稼ぎに利用されるから望み薄だな
0878枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:02:22.92ID:XxichuiR0
俺は携帯機のほうが長い間プレイできるな
自由な姿勢でできるし
0879枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:06:03.80ID:uvJlzoYP0
アンドロイド云々より開発側のやる気が感じられない
不意の事故が少なくなるから個人的には据え置きがいいなぁ
0880枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:14:07.26ID:kzJZgwZhO
>>858
全部マーク付くまではチュートリアルだっての
0881枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:14:14.65ID:YR/n5Txz0
チュンソフトがドワンゴに買収されたから据え置きはもう…
0882枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:22:46.13ID:iG9Whar40
それ関係あんの?
携帯機=携帯電話じゃないぞ?

据え置き=SFC・PS2のようなテレビと接続して場所が固定されるゲーム機
携帯機=GB・PSP・DSのような場所を選ばず遊べるゲーム機
携帯=携帯電話
0883枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:27:15.66ID:719BR4C60
ドワンゴってたまに名前聞くけど何してるかよくわからん
チュンソフトを買収する意図もいまいちわからん
単にノウハウが欲しかっただけ?
0884枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 03:40:34.09ID:NhnO0HvA0
ドワンゴの中にシレン好きな人が居て・・・
0885枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 06:38:32.95ID:66CVD8c20
むしろシレンを据え置きで出すうまみが分からない。
携帯機の方が制作費安く済むわけで。これの面白さはCGとかそういうのじゃないんだからどう考えても携帯機で出した方が企業側は有利だと思うんだがな。
0886枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 06:57:43.23ID:iG9Whar40
画面が小さい
操作がちまい

この2点が携帯機の弱点

PSPは画面出力ができるように作られているが
DSにはそれがない(偽トロキャプチャなど改造によってできなくはないが一般人には敷居が高い)

両手でしっかりと持てるパッドで
前方にある画面を前を向いて胡坐かきながらプレイできる据え置きのほうが俺は好き
とくにシレンのような長時間集中してプレイするようなものならなおさらのこと
0887枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:00:05.25ID:maO9la3f0
昔はスペックの低さがネックだったけど今はそれがないからな
正直使いやすさとかその辺のレベルの違いだから人の好みとしか
0888枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:10:54.10ID:kqYZCYA30
俺はちょっと変わってるかも知れんが昔はグラとかどうでもよかったけど
やっぱグラも良いに越したことはないと思うようになった

PC出力できないのは大きい、他人のプレイ見るの好きだし
0889枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:18:11.07ID:pEgp82sy0
まあローグライクはグラフィック二の次感はあるけどちょっとはな
でもまあPSPくらいのグラでいいけど
0890枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:36:17.39ID:NhnO0HvA0
携帯機なら3DSで来ないかな
やりてえ
0891枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:38:37.13ID:iG9Whar40
3DSもDSに続いて画面出力ができないゴミっぷり
配信させたくないとかそういう理由なのか?
PCなんて一人一台の時代になってるのに・・・馬鹿だねえ
0892枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:42:18.87ID:oZDJn+5D0
ネットに動画を配信すると企業がどんな得をするんだよ
0893枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:47:02.42ID:iG9Whar40
>ネットに動画を配信すると企業がどんな得をするんだよ

× ネットに動画を配信すると
◎ 画面出力ができると

できることをあえてやらないのは悪意があるとしかいいようがないね
任天堂は表向きは子供向けな雰囲気を装ってはいるが
内部はかなりドス黒いな
0894枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:49:25.98ID:oZDJn+5D0
画面出力ができると企業がどんな得をするんだよ
0895枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 07:51:45.61ID:iG9Whar40
>>894
ここまでを読んでそれがわからないようじゃあ
説明する価値はないねえ
子供でもわかることなんだがなあ・・・
0896枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 08:02:14.82ID:sgduptW+0
遊んだ時間、999:59までしか表記されないんだな
回数は1000回以上でも表記されるのに
0897枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 08:07:47.50ID:NhnO0HvA0
>>895
嫌なら一生PSPのシレンかPCのシレンでもやってたら
0898枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 08:11:59.11ID:iG9Whar40
>>896
携帯機の宿命さ・・・。
0899枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 08:13:34.70ID:NhnO0HvA0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0900枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:00:26.49ID:aASlaErb0
人生2Fの店でで初壁抜けゲット!
嬉々として壁入ったら二歩で死亡。
ダメージ食らうのかよ
0901枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:06:08.56ID:5DC64gQu0
壁抜けは昔からそうだよ
水グモと違って壁の中からなら反撃受けずに殴れるからダメージ食らわなかったらチートすぎるだろ

■■■■■
敵シ□■■
■■□□□
■■■■■

こういうときに右斜め下に移動→一方的に攻撃できるのが最大の強み
0902枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:06:33.97ID:iG9Whar40
ネタ報告いらないから
2Fなんかで壁抜けはでません
0903枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:14:31.43ID:5DC64gQu0
いや人生は出るだろ
0904枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:19:01.70ID:saKOCP2fO
2歩で死んだなら、1歩目でもう1歩歩いたら死ぬことを理解しないのが悪い。
0905枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 10:32:30.69ID:hYbe4cRu0
>>903
発言者のIDを追えばわかるがDSをdisりたいだけの懐古厨荒らしでおそらくシレン5はプレイしてもいない
0906枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 12:20:15.37ID:yLy08K9x0
低層しかいけないプレイヤーだから人生以外で見たことが無い・・・
0907枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 12:45:27.24ID:GtQwq6T80
ある程度繰り返せば他でも見つかるぞ
おにぎり穴の高級店とかカモだし
1回の高級の泥棒で鑑定士と壁抜けと透視手に入った時は爆笑した
0908枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 13:02:46.17ID:/F7AFLU10
新種武具ってベースにして印付加することはできたのか
合成不可って素材不可の意味だったのね・・・
0909枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 13:05:44.74ID:VneLnuKv0
チドロの攻撃を避ける方法ってないよね?
0910枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 13:17:12.52ID:1wZ2p7QZ0
もし確実に無力化できない状態なら装備を外すしか無いね

ぬぐすり草とかが無くても空きが2以上ある保存の壺があれば、
隣接してからでも保存の壺に装備を両方まとめ入れすることで一気に2つの装備を外せるから
オドロチドロフロアに来た時は少し意識して壺整理をするとアイテムの消費を抑えられるよ
0911枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:03:27.13ID:OMlcfMNv0
あ、壺にまとめて入れりゃ良かったのか…
0912枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:04:21.01ID:VneLnuKv0
>>910
やっぱりはずすしかないか…
そういうときに別のモンスターが現れたらなきそうになる
0913枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:09:34.03ID:FS02yOk8O
チドロゾーンは長いしつらいよな
気配あれば警戒できるけどないときは矢打ちながら進むけど
めんどい
0914枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:14:25.88ID:/ajySxtBO
チドロフロアで気配なしで水路に面した通路を進む恐さといったら…
0915枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:19:35.13ID:iG9Whar40
>>914
気配無しなら水路だろうが通路だろうが同じだろ
出会い頭の1発くらうってこと考えたら
矢とか打って警戒するってんなら剣素振りでいくらでも察知可能だし
0916枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:47:01.02ID:59uLFA6B0
>>915
関係あるだろ
水路だとチドロ見えん
通路なら矢察知の方が分裂される可能性もあるが確実
0917枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 14:54:27.23ID:iG9Whar40
見えない、だからなに?
素振り策敵の意味がわからないなら素直にそういえばいいのに
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥ってね。
0918枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:20:41.31ID:LCLlp82h0
ID:iG9Whar40

必死過ぎマジでキモイ。消えろよ
0919枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:26:20.24ID:iG9Whar40
必死
きもい
消えろ

語彙から小学生とお見受けしたがいかがなものか
0920枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:27:49.87ID:OjMUkjpJ0
如何なものでしょうね
0921枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:29:54.23ID:iG9Whar40
まさか漢字変換しただけで俺の上に立ったとか思ってないよな?
だとしたら相当・・・いやこれ以上は言うまいて
0922枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:33:29.13ID:OjMUkjpJ0
えっ
0923枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:34:31.28ID:OSFlkdWV0
誰もお前の上に立ちたいとか思ってねーだろ
自意識過剰過ぎる
0924枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:45:18.24ID:Q+3E/VIO0
オイオイお前ら、オレはダンジョン深層に潜れるお前らを尊敬してるんだぜ。
つまらないことで争うのはやめてくれ。あと、サトリピック1本くれ。

>>921
余談だけど、「いかがなものか(微否定)」と「いかがか(質問)」とでは少しだけ
意味が違ってくると思うぞ。>>920の意図は不明だが。あと、サトリピック1本くれ。
0925枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:47:27.72ID:iG9Whar40
人は自分より上の人間に対してとる行動は一つ
それは自分が上に這い上がるのではなく、その上に立つ人間を引き摺り下ろそうとする
まったく下種なもんだよ
0926枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:50:49.80ID:LCLlp82h0
あかん。キチガイだと気付かずID追わずにレスしてしまった。
気をつける。

俺にもサトリピック1本くれ。
でも便利パスとかじゃなくてはじめの一本は自分で手に入れたいな。
0927枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:54:31.12ID:iG9Whar40
サトリも入手できてないような奴が俺にきもいだの消えろだの発言してたのか
本当にただのへたくそプレイヤーだったんだな
他人の上手さをねたんでも上達することは微塵もないよとだけ忠告しておく
0928枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:56:03.31ID:svGMgW3d0
よく分からないですが、ID:iG9Whar40にねだやしの巻物を投げつけてもよろしいでしょうかね?
必中小刀&弾きよけの腕輪での共鳴装備で
0929枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:57:36.15ID:iG9Whar40
飛ばずの巻物読んでおきますね(にわかプレイヤーにわからないネタやめなさい
0930枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 15:59:36.51ID:/ajySxtBO
チドロフロアは水路に面してる通路だとよけいに怖いって言いたかっただけなんだが
まぁいいや

やっぱサトリピック一本目は自力で取りたいよな
デビル狩り目的でおにぎり穴潜るのもそろそろ飽きてきたけど
0931枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:25:05.94ID:6YN0BpejO
ケンカするならここ見ないでシレンでもやってろ
0932枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:29:07.70ID:hdRyJ2c00
うぇーん、低レベル同士の争いだyぉおお
sれぐらいしないとスレのびないけどね
0933枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:29:45.63ID:sPj9lUTv0
チドロさんに擬態能力があるのをどうみても知らないような発言がwww

あとサトリピックは漬け置き用を考えると10本ぐらいは欲しいのが普通
0934枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:31:59.56ID:6YN0BpejO
32、33含め争い好きなやつしかいないのな…煽って何の特になるんだよ。
0935枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:33:06.31ID:/Ib/GBNz0
>>6




大きいおにぎりでも食ってもちつけ
0936枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:35:08.46ID:j71S0le+0
2本目さえ手に入ればフィーバーできるんだけどなぁ
0937枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:40:09.24ID:Q+3E/VIO0
>>930
1本目と2本目の入手難度の差に困ってるのよ。
>>936
って、オマエもかよ。
0938枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 16:50:18.32ID:yLy08K9x0
貸してくれ、倍にして返すから
みたいな話か
0939枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 18:15:24.09ID:66CVD8c20
無心の腕輪って実際どんくらい効果あんの?
夜の敵にも通常ダメージが通るってこと? それとも何割か減ったダメージ?
前者なら取ろうと思うけど後者なら微妙だなぁ……
0940枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 18:25:10.83ID:hYbe4cRu0
>>939
どちらでもない。驚きの固定25ダメージ
会心で倍、共鳴で2個つけてさらに倍なので100までいくが
0941枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 18:35:41.59ID:sPj9lUTv0
なにもいらないと言ってしまった以上「これ超微妙っすねwww」とも言いにくいしな

腕輪スペース埋めて何度もウテウテ波(弱)をGETするようなもんだし
0942枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 18:35:52.02ID:66CVD8c20
うわぁ…… 微妙すぎる……
猫石五セットあるけど、他に回した方が良さそうだな……
0943枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 18:47:30.65ID:gyZNgao4O
エビルバシャーガのHPが100だったはず
ダブル無心で会心出れば夜敵は一撃ってことじゃないか
胸熱
0944枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:06:04.49ID:5DC64gQu0
ところで、剣索敵はチドロには使えないよな?

どの方向にいるのかが分からないから
適当に矢を撃っても当たらないで気づかないうちに接敵されて飛びつかれるし、
部屋に逃げ込もうにもその方向からチドロが来てる可能性もある

蒸し返すようで悪いんだがなんか画期的な対策があるのかもしれないと思って一応
0945枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:14:24.64ID:hYbe4cRu0
>>943
まったくのゴミではないしウィンドウいちいち開かずに倒せるのは嬉しいんだが
なにせ時たたずという完璧な夜対策があるから普通はまったくの不要
あと、ダブル無心だと浮遊・マタギが使えないので、ワナ無効の盾をまず作らないといけない。そこで挫折中
いつか無心ベースもやってみたいよ

>>944
荒らし君はチドロが水中で見えなくなるの知らなくて指摘されて発狂しただけなので放置しときんさい
0946枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:26:27.72ID:3uOpt+rU0
ようやく原始99階クリアした
しかし、これ運ゲーだな
10階くらいまでに良いアイテム揃わないとまずクリア出来ないし
0947枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:32:26.71ID:U37pnmIx0
平日の深夜昼間に酷いレスする奴がいるなあ・・
0948枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:38:00.99ID:PlxpmPDQ0
底抜けを手に入れてワクワクしながら10回の店行ったら握り飯ばっかで泣いた
0949枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:39:26.16ID:xOLgZcQu0
>>948
わかるwww
全部石だったりなw
0950枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:44:12.08ID:/Ib/GBNz0
>>945
罠無効の盾、つまり新種を考えるなら、浮遊ベースの無心付きと透視ベースの無心付きでも作って2個装備する事を考えようぜ
0951枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 19:51:02.27ID:5DC64gQu0
固定店が特殊店ってことはないはず・・・
0952枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 20:27:13.33ID:hYbe4cRu0
>>950
無心は追加能力ではつかないのでベースにする以外にない
0953枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 20:45:47.78ID:tmPiTGlx0
>>949
全部デブ石ならちょっと嬉しい
0954枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:00:02.30ID:66CVD8c20
浮遊の腕輪の新種効果
四日目
・保持+気配察知+所持ギタン増加
五日目
・道具察知+水グモ+特別店

これは六日目を狙うべきか否か…… マイナス効果が付加されるのだけは避けたいんだが…… 
0955枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:08:47.22ID:pJsCTH130
浮遊はフィーバーして100回くらいは挑戦できるようにしといたほうがいいよ
道具とかあまり要らないし、水グモは意味がないし、やるならまだ狙うべきでしょ
0956枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:15:34.90ID:66CVD8c20
そうか…… フィーバーという手があったのか……
かんっぜんに忘れてたわw 
まあ猫石二セット残ってるから何とかならなくもないか……
0957枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:18:58.60ID:maO9la3f0
入手作成が面倒なアイテム漬けるならフィーバー必須
0958枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:34:43.27ID:8x8rzDs5O
どっちも即戻すレベル
0959枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:43:40.57ID:66CVD8c20
七日目まで進めて、強化値上昇+武器束ね+保持という微妙な結果にしかならなかったから猫石消費してくるわ……
フィーバーが出やすいのって人生の落とし穴でいいんかね? まだエクストラダンジョン殆ど出してないからまず出やすいところに行きたいんだが。
0960枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 21:49:37.28ID:XxichuiR0
ドレイン系とかオドロ、チドロさんは結局クリアに影響がないレベルであっても
テンションがものすごく下がる
0961枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:09:43.25ID:eNAjAlqn0
wikiにフィーバーパスまとめてあるよ。
0962枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:10:28.65ID:n8cfjuv90
原始15Fでひとくいデビル出てきて、4と同じ気分で挑んだら金縛りにされてから殺されてワロタw
攻略本よく見たら、強くなってたのね・・・。

ところで、攻略本の説明のところに「階段下りたらモンハウおたけびとかね……」ってあるけど、
コイツフロアに長居しないと出てこないよな?やっぱファミ通はダメだな・・・。
0963枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:11:39.92ID:66CVD8c20
サンクス。
今まで違うWiki見てたw もう一個あったんだなw
0964枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:12:24.62ID:fjQmfsptO
ゴミ通の言うことは8割デマだと思わないとね
0965枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:18:11.95ID:v1nztsca0
反撃の盾と力の腕輪が共鳴ってありますけど
力の腕輪ベースの新種腕輪でも共鳴ってします?
0966枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:35:37.46ID:UAhl4JvtO
新種スレから屑未満どもが溢れてんな(笑)
0967枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:38:46.40ID:W6Js0DyXQ
動かずがない状態でラビフロア来たからやけくそでバクチ読んだら、5フロアも飛ぶのねw
0968枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:47:59.00ID:hYbe4cRu0
それはナイスバクチじゃないか

>>965
新種であってもベースに応じて共鳴する
0969枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:49:42.19ID:kzJZgwZhO
やりこみゲーでゴミ痛読んだら駄目だよ
0970枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:52:09.60ID:v1nztsca0
ありがトン
0971枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:53:56.51ID:eNAjAlqn0
>>965
混乱よけや睡眠よけをベースにする人が
多いのはそういうこと。
0972枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 22:57:42.21ID:jK6Qwcjk0
攻略本新しいの出ないかなあ
モンスターテーブルだけちゃんとしたの出してくれ。他はどんな糞でもいいから
0973枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:08:05.51ID:eKXl/Q+E0
うんkしながらシレン操作してたらアイテム全置きしてるのに階段下りた
あの時イキマナケレバ
0974枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:11:54.50ID:hYbe4cRu0
なんか前に原始99Fトイレ縛りってのを見た気がする
0975枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:15:24.99ID:5DC64gQu0
もちろん女だよな?
0976枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:17:18.50ID:F13XJU+m0
イノリ猫石のみ持ち込み99Fで願い叶える縛り
0977枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:18:50.90ID:hQI34lml0
斜め移動禁止縛り
0978枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:22:20.22ID:yLy08K9x0
>>976
素潜りで願いをかなえるべきじゃないか
0979 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/01/24(火) 23:27:13.11ID:eNAjAlqn0
猫石どーすんだwww
0980枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:30:49.97ID:YR/n5Txz0
素潜りの場合のみワシと戦って勝てたなら褒美をやろう展開があってもよかったのにね
0981枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:37:25.48ID:F13XJU+m0
二択屋か高級店でかき集めればあるいは…
>>962
一応井戸の深層に湧くから嘘ではない
まあゴミ痛がそこまで考慮して書いてるかはわからんが
0982枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:42:51.42ID:66CVD8c20
達成した動画撮って投稿すれば神認定されるレベルだなw
0983枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:50:31.00ID:hYbe4cRu0
道具寄せの新種でも作って二択屋に賭けるくらいしか思いつかん
次スレ立ててくる
0984枯れた名無しの水平思考2012/01/24(火) 23:53:30.81ID:hYbe4cRu0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327416703/
立てた
0985枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 01:23:27.71ID:DxEeKaZt0
悔しすぎる…
人生初回クリアして面白かったから2回目やったら99階で死んだ…
0986枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 01:45:15.67ID:fz2uCa5c0
埋め
0987枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 01:47:24.18ID:BWBUzHsV0
梅梅
0988枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 01:49:40.99ID:fz2uCa5c0
梅谷
0989枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 02:15:58.74ID:eAnYzaNZ0
>>984
スレ立ておつ
0990枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 02:39:35.14ID:90QOD2460
>>984
おつ
0991枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 02:58:37.22ID:UlGGBQ+90
>>948
全米が泣いた
0992枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 02:59:52.76ID:COfZYM2D0
つ 土塊の杖
0993枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 04:05:44.14ID:eAnYzaNZ0
1000行きの巻物は床に置くもの
0994枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 08:49:36.88ID:K1Qbx5Bw0
スレを埋めるなどの縛りプレイも出来ますよ
0995枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 09:41:34.08ID:RLLOeohI0
シレンは?土塊の杖[?]を振った。
×土塊の杖[?]は道具封印状態のため
何も出なかった。
0996枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 11:08:42.20ID:hYTDzv+K0
うめ
0997枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 11:08:53.66ID:hYTDzv+K0
うめうめ
0998枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 11:09:05.12ID:hYTDzv+K0
うめうめうめ
0999枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 11:09:18.55ID:hYTDzv+K0
うめうめうめうめ
1000枯れた名無しの水平思考2012/01/25(水) 11:09:31.68ID:hYTDzv+K0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。