【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 89F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001枯れた名無しの水平思考
2012/04/09(月) 23:39:36.09ID:/Kuy4RRo0■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円(廉価版2480円)
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/
■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 88F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332495318/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325486190/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309166674/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306816380/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305028342/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/
■他作品の話題などはこちらへ【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
0002枯れた名無しの水平思考
2012/04/09(月) 23:40:22.85ID:/Kuy4RRo0・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
→眠り、金縛り、封印、スリップ、かなしばり、おにぎり状態のマゼルンはアイテムを飲み込まない
・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
→吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」
・ポイントを稼ぎたい
→運命の小道1F~2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる。
・ポイントカードの度数が0になったんだけど
→カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる。
・武器や盾を早く成長させたい
→白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。
・能力付きの武器や盾を、Lv1のままベース装備に合成するのと、成長させてから合成するのでは印の効力に差が出るの?
→成長させていても印として合成するとレベル1と同じ効果になる。
・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
→これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。
・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
→5~6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない。
・キャットストーンが集まらない
→合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。
・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
→転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。
・強化の壺がすぐ割れるんだけど
→今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。
・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
→バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。
・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
→タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。
・コハルに経験値が入らないんだけど
→Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。
・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
→深層の通常店や高級店。
・フィーバーの壺[1]でアイテムを増やすことはできる?
→できない。[2]以上の壺なら可。
・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
→認識しない。
・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の刃って(ry
→甘えんなとばかりに普通に外れる。 メインでも印でも同じ。
0003枯れた名無しの水平思考
2012/04/09(月) 23:41:11.50ID:/Kuy4RRo0・〇〇手に入れたんだけど合成するべきですか?
→自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム。
・昼の盾拾ったんだけど(ry
→昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定。
・階段が無いんだけど
→殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ。
・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
→通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)のバネがマグマ等で稀に消えるらしい。
高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も。
■新種道具関連のよくある質問
・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
→0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。
・甕の中にはいつまで入れておけるの?
→7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。
・1日経っても変化がないんだけど
→何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。
・どのダンジョンで新種道具は出るの?
→シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。
・新種道具を削除したいんだけど
→登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
残念ながら自由に消すことはできない。
・他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。
・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。
・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある。
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」
・最大の付与能力数は?
→3つだが、全くつかない場合もある。
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)
■廉価版について
・通常版となにか変わってるの?
→パッケージが変わっているだけで中身はまったく同じ、バグもそのまま。
■シレン5 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51806/
~~~~ ここまで テンプレ ~~~~
0004枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 05:42:27.44ID:XEmSSw800もうすぐ最深層か
0005枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 10:09:07.74ID:nmTUZ6bP00006枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 13:18:19.99ID:fbqgd6R10おにぎり穴と旧道の89Fならそろそろデビル狩りの準備だな
0007枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 13:54:31.96ID:wZt2YKF10これもしかしてクワッピーに土入れられたらその瞬間に
爆発してHP1とかになったりするの?
復活1枚あるから3枚まで粘ろうと思うんだが
爆弾抱えてるみたいで怖い
0008枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 13:56:04.95ID:wZt2YKF10爆発じゃなかったのか
0009枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 14:01:02.41ID:fbqgd6R100010枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 14:01:32.74ID:XEmSSw800なにか入れてる状態なら土入れられて爆発するよ
白紙フィーバーが狙えそうにないなら、ゾワゾワ札とかで使ってしまった方がいい
0011枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 14:13:10.84ID:rKn9mK1L0持ち帰り用だと凄く便利
0012枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 15:15:30.68ID:b6eZPiU800013枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 15:19:11.25ID:wwQQxnUc0・かなしばりとはいえプルプル動いているので避けられた
0014枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 15:27:22.00ID:nmTUZ6bP00015枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 15:35:31.87ID:wZt2YKF10サンクス次は札増殖か封印してみる
たたりの使い道が呪い師しかなくて困ってたところだw
0016枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 15:48:45.28ID:+qioOfZP0そういえばシレンは尋常じゃない体力だな
魔物相手に生死をかけて全力で剣を振るい続けるんだぞ
並大抵の体力じゃない
というか人間じゃねえ
0017枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 16:11:49.13ID:aG2D+Wo00落ちている食べ物を普通に食うし、腐ってるものを食っても5ダメ+α位だ。
やっぱり人間じゃねえな
0018枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 16:22:23.76ID:/wJ29BIm0モンスターと敵対しすぎだろ
0019枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 16:36:15.21ID:3pQupHw100020枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 16:44:31.20ID:kVzuM3yvO0021枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 16:53:59.23ID:Kj94O6Rs00022枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 17:21:43.71ID:MB7Ub8x00つまりモンスターも攻撃意思のない相手には仕掛けない紳士な心を持っている可能性が微レ存…?
0023枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 17:39:37.61ID:LBxcEYR80GPSでもしこまれてんのかよww
ところでダンジョンでマダムからよくない占いだったときってどうしてる?
超大凶が出たときはさすがに脱出したよ
0024枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 17:42:38.78ID:XEmSSw800マダムの占いで困るのは大凶だけだよ
それも致命的じゃない、ワナチェックすればいいだけ
0025枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 17:53:22.04ID:kVzuM3yvO0026枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 18:33:57.77ID:zxUa5iO600027枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 18:54:17.20ID:EVjnDRlo0運地で灯火の盾だったら原始の昼の盾くらい使えます
0028枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 19:13:09.68ID:21lkmleJ02回中2回当たらなかったんだがたまたま?外さなくてもいいのかな
0029枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 19:40:42.00ID:kVzuM3yvO仲間はもちろんNPC誰にも当たらないみたい
敵には当たるよ!
0030枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 19:44:41.62ID:b6eZPiU800031枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:00:49.84ID:21lkmleJ0おお…ありがとう。素敵すぎるわ…
彼方に消えたり敵に当たるのは悔しいがまだ許せる
仲間に当たるのは仲間のせいにしたくなるからなwww
0032枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:01:48.13ID:TEro7iCr0途中でどっか行くから無理
4のガルウィンといいこの勝手にいなくなるシステムいらんだろ
0033枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:03:20.99ID:/wJ29BIm00034枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:06:08.31ID:kVzuM3yvOタオを連れていくイベントが優先
それ以外で勝手にいなくなることはないよ
0035枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:07:02.76ID:JCPELgwY0まずパンダ娘を頂上に送り届けろ
0036枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:18:54.64ID:TEro7iCr0>>35
え?優先なんてあるの?
じゃあタオ連れて行ってくる
0037枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:38:51.73ID:3pQupHw10結局いなくなる条件ってなんだよ
0038枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 20:46:54.31ID:kVzuM3yvO0039枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 21:01:16.21ID:g6lOTC/s00040枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 21:09:39.45ID:XEmSSw8000041枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 22:07:29.13ID:k9ObU64s0なんという屈辱
0042枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 22:12:36.22ID:JCPELgwY0汚いなさすがチュンソフト汚い
0043枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 22:52:48.27ID:oEjVy5PZ0原始見ながらやってたら微妙に違う
0044枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 23:25:46.34ID:b6eZPiU80ヌーンクイーンまで育てても強化値が低いから結局逃げになるが逃げ切れなくてなって50階ぐらいで死んでしまう
0045枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 23:31:52.22ID:0VMe5uNK0ガチりすぎ
0046枯れた名無しの水平思考
2012/04/10(火) 23:34:42.10ID:oEjVy5PZ00047枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 00:23:15.40ID:7aY9LUk80クリアー時で昼tの盾6段目ぐらい
0048枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 00:59:43.13ID:X1AuNaon0ってパターンはプレイしたてによくあった
トンネル切らすのが悪いね
0049枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 02:59:07.06ID:uQ4KSCZR0攻略本みたら夜もあるって書いてるし
夜ありダンジョンばっかやんって思って売り飛ばすとこやったわ
で、昼盾も合成できたし、初回で15Fまで順調だ
やっぱ夜ないと楽しさ千倍やな
0050枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:03:47.37ID:tN6C+BKU00051枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:06:32.91ID:L/3i+SOH00052枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:12:10.35ID:7pfNX6gj0アイテムで鈍らせて撃つ
色々あるじゃろう
0053枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:20:55.42ID:szUvxpM+0白紙が手に入れば、昼夜の巻物にして短い夜を楽しむ事ができるとかなんとか 俺はやった事は無いがそういうわけで夜は存在する
>>50
通常攻撃の代用品としてウテウテで殴りかかっていったら、悲惨な事になる
確実にLv1である事が分かっていれば、栗とかシャーガじゃなければ意外とやれるがこれもあんまり推奨しない 覚醒必須
やりすごし+ウテウテ1発で倒せる相手かどうか見極めて確実なトドメだけさしていくのがよさげな使い方
おにぎり・おい混との相性はそこそこ この場合、やり過ごしの欠点のアイテム回収率が改善される
技消費しながらの巡回を、鈍足の杖やゾワゾワの札などの消費で代用できるようになる
近接で封殺でも必殺でもない技だが、必中&無限&中ダメージの特性を考えると計画は立てられるはず
0054枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:43:42.68ID:7pfNX6gj0運地みたいな夜である程度稼がないと終わるトコは便利
が、旧道は殆ど夜動く事はなくて同士討ちさせときゃいいし
天上では夜稼ぎ殆ど意味無いからガチの方が安全だし
イノリ天上は持ち込みだし・・・持ち込まない場合は少し便利かもしれんが
0055枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 03:46:04.80ID:Z/enG/4h0ナレナレで回収したり安全に泥棒できそう。泥棒は白紙使うまでもないけど
0056枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 04:54:32.24ID:T510aBPd00057枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 04:57:35.11ID:7pfNX6gj0まったく関係ないけど
運地で技回復・昼夜が出ないのはどういうことなのか
0058枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 05:09:28.22ID:hoPLcK4j0草鳥ゾーンで祝福復活2つドロップすれば割に合うと思うけど
まずそれはないし
0059枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 07:43:03.57ID:7pfNX6gj0忘れてたよ正直すまんかった
0060枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 09:38:35.53ID:WHG5i3Nn00061枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 11:01:57.64ID:1efdb+uSO15回くらい潜ってコツがつかめず攻略サイトの
アドバイスに従ったらあっさりクリアできたw
要は夜をいかにして待つかってことなんだね。
でもドコ階なきゃかなりキツいんだろうなぁー。
0062枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 11:08:12.47ID:UQS1a4wR0‥異次元だけど
0063枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 11:33:37.19ID:T510aBPd0最初にハラモチ引いて、大根・草どり・カッパ桃投げでなんとかもたせつつ駆け抜ける
無理かなー
0064枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 11:44:08.89ID:UQS1a4wR0多分上手い人がやればいけると思うよ
ただ焼きおにぎりが食えないからちょっと回復したい‥って時がキツイかね
7種縛りはダブル呪い師&スーパー維持の超火力プレーでかなり楽だった
開幕モンハウもあまり出なかったし
0065枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 12:45:34.20ID:LaPkBrBx0僕は2激ちゃん!
0066枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 12:58:16.78ID:9HqTVqW/0武器盾強化して進むのいいわ
光る床掘ったら始めてみたフィーバーの壺出てきてヤッター!
って言ってたらスコップに土入れられて一瞬で割れた
うぜー!!
0067枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 13:05:39.41ID:T510aBPd0アイテムも合成も全部縛ると勝ち筋が矢と覚醒しかなくなるわけなんだけど
食料も縛るとその覚醒さえも頼れなくなっちゃう
ちょっと俺には見通しが立たない
0068枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 13:05:43.98ID:ZB5qYOiS0あれを解いた時のしてやった感がたまらない
0069枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 13:06:24.53ID:bvOMRYOt0見事にやられた・・・
0070枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 13:27:54.60ID:5yiTMpqX0僕はトラップちゃん!
マゾには堪らない
0071枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 15:33:57.53ID:gzUB7+ux0トラップは罠も使えるしアイテムも縛ってないのに
原始草縛りと同じくらいの難しさを感じた
まだ草縛りのほうクリアしてないけどw
ちなみに一番好きなのは異次元かな
0072枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 15:50:38.02ID:t5gpRbh400073枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 16:14:16.17ID:UQS1a4wR0白紙二枚来てラビと豚ねだやしてようやくクリアできた
0074枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 16:54:57.12ID:HLP+WexB0シレンはSFCとN64版しかやってなかったが罠ダンジョンとモンスターを利用するダンジョンを組み合わせたにしてはつまらんかった
証集めて白紙待ちってなんだかなあ
0075枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 17:58:46.43ID:g7bfr/voO0076枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:04:54.77ID:6jrk6RBCO1.5の原始
2.5のおにぎり
3.GB2の奈落
4.1のフェイ
5.4の2撃
の順かな
おにぎりと2撃は斬新、あとはいわゆるもっと不思議があればいい、夜要らない、リメイク版は全体的に蛇足って感じ
若い人はどうか知らないが、30歳前後の古参のシレンジャーはだいたい同じ意見じゃないのかな
0077枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:08:52.57ID:6jrk6RBCO0078枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:14:59.41ID:Jsq3BqE80そこまで言ったらうまい下手以前に運な気がする
0079枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:27:18.96ID:7tUPzT9b00080枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:31:50.13ID:MpGtZtrF0引きいいの出るまで原始即ヤメしてるから成長しないのかね
今回はじめて拾った道具選択の巻物(未識別)出たらどうしてる?
1.装備武器・防具
2.いらないor合成用武器・防具
3.壷
4.腕輪
今回選択系多く換金・おにぎりが怖いから壷か腕輪にしてるんだが
0081枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:38:38.56ID:T510aBPd0メッキや恵みだった場合に合成して有効活用できるし、デメリット巻物でも痛くない
もちろんギャンブルで序盤の壺や腕輪に読む手もあり
識別でラッキーでも出た日にはかなりアドバンテージになるからね
0082枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:38:53.97ID:+VR0MD8z0難し過ぎず簡単過ぎずでいい難易度
0083枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:44:07.04ID:gzUB7+ux0識別だけ店売り価格が違うからなるべく持ってるようにするが
読むときは識別巻物を識別できてるかに関わらず2
ただ同じ巻物が3枚かぶったとかなら壺に使うかな
ミドロに修正値下げられると実能力以上にテンションの低下がやばいから
基本メッキ目当てだけど。他の人がどうとかはシラネ
0084枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:47:34.52ID:MpGtZtrF0やっぱ武器か盾か
原始の合成印って優先順特にある?
会心やかまいたちはあればもちろん入れるが手に入りやすいもので
特殊合成系(2回攻撃、見切り)>状態異常系>属性特効系にしてるが
HP+系のアイテムは枠使って入れる必要あり?
0085枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:54:00.71ID:AHlLukFO0呪われた装備を何とかできるものが多いから
選択系と分かったら一旦キャンセルして、ある程度溜まったら
武器防具腕輪を手当たり次第装備しまくる
0086枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 18:54:40.98ID:T510aBPd0間違いなく言えるのは、正面三方向が圧倒的最優先なのと、HP+系がまったく不要なことくらいか
特効でも重要なのとそうでないのがあるし、混乱の手斧とかなら空き印で困ることはないから手当たり次第合成してかまわないし
かまいたち引いたときのために、おねむとか戦神とか使ってる場合は最後まで印1空けとくって人もいたな
0087枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:00:51.99ID:pLpEL+dVO3For4Fで道具欄が満タンになった時点で使う。
識別でラッキーだった時に草がかなり識別できるので、一気に楽になる。
0088枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:04:18.56ID:g7bfr/voO0089枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:13:28.37ID:eKhcbpAz0心が折れるrうぇうぇええっうぇええええwっうぇうぇえw
0090枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:29:30.68ID:GPBJdJmi0なんでタグつけなかった俺
0091枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:32:56.93ID:xKZYPWz300092枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:42:41.85ID:Z/enG/4h0呪い師
0093枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:43:32.60ID:pLpEL+dVOいや、違うだろ
多分だが
0094枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:52:09.80ID:Dhr1sA+f0原始もこれも終始矢ゲーで突破した
壊れないつるはし目当てでここ潜ったのに90F階以降店が出なかった
全般的に店が出なかった
0095枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 19:59:05.48ID:zPoRaaQE0数%いるかどうかとかそこらじゃね
0096枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:02:52.51ID:HLP+WexB00097枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:03:47.87ID:Dhr1sA+f00098枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:03:59.32ID:g7bfr/voO0099枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:07:11.50ID:T510aBPd0原始1Fから出るので確実に違う
0100枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:15:48.29ID:9HqTVqW/00101枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:18:04.70ID:MpGtZtrF00102枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:21:30.31ID:I9nsyPgH0んなこといったら虹色の草とかどうなるんだ
確実にやばいぞ
そんなのを躊躇いなく口に入れられるのに犬の餌は嫌がるシレンさんマジぱねぇ
0103枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:26:21.90ID:UQS1a4wR0浜辺と比べてヌルヌルだけど勝ち筋が固定されないのがいい
ヌルいと思えばエキスパ埋めるのもいいし
4は置けずとトラップかな
二撃は一度クリアしてお腹いっぱいになったわ‥
昼夜夜有りダンジョンは同じ理由で置けずでお腹いっぱいになってしまい5のそれはとりあえず全部99クリアして放置プレイ
0104枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:42:51.85ID:MpGtZtrF00105枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:45:38.59ID:lY7IT7WS00106枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:51:56.52ID:zPoRaaQE0もちろん既に感電や石持ってたら捨てる
0107枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 20:54:45.04ID:DOb/lNcE090F~99Fの間に4件ぐらいは店あってそのうち2件でピック取り扱ってるだろうww
これでピックマラソンに終止符です
現実
店なんてない!
デビル「おっと剣を落としてしまった、隕石の刃です大事に使ってね^^」
0108枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:10:55.52ID:acSrmJAe00109枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:12:23.04ID:9HqTVqW/0しかし売られてるのは隕石の刃や魔道の杖などショボイものばかり
持ち込みなしじゃないと高級店も普通の店とそこまで変わらないのか
0110枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:32:15.17ID:Dhr1sA+f0右にいるゲイズに催眠された時なら石より使えるかなあ
>>107
そういやデビル狩りあったな
かまいたちでも出ればやってみよう
0111枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:38:59.01ID:lY7IT7WS00112枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:49:49.64ID:hoPLcK4j0クリアしたのか知らないけど隕石はクリア前じゃまあまあ貴重だし
未来の塔だとフィーバーが出るのが主にフォーチュンの高級のターゲットだと思う
0113枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:54:15.99ID:9HqTVqW/0隕石の刃は既に持ってたからイラネー!状態だった
でも未来のほうはフィーバーでるのか良い事聞いた
0114枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 21:58:08.72ID:pxP/ZVlL0人生の4,5階でわざと死んで救助待ちするのが一番早いよ
0115枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:12:06.97ID:HLP+WexB0まだ5階で白紙2枚あるが自分で飲むのももったいないしやっぱり敵レベルアップさせるのがいいのかなあ
天使の印てどうなんだろう
0116枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:14:52.19ID:HLP+WexB0もしかしておにぎり穴では超大吉でもでないの?
白紙はでたのに
0117枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:18:54.80ID:zPoRaaQE0印は武器盾共に強いから入れちゃっていいよ
ただ、軽減系の盾だと修正値がそこまで響かないから強さは実感できないけど
0118枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:33:03.31ID:fTladPg90反面後半で空気になるけど。
ただ、ガラガラをベースにするなら入れる価値はかなりある
ガラガラの弱点である序盤の火力不足が解消される
0119枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:43:22.33ID:T510aBPd0自分で飲むより効率いいよ
だいぶ時間かかってしまうが
0120枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 22:44:49.46ID:T510aBPd0ギタンマムル狩りがぎりぎり間に合うじゃないか
0121枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 23:14:56.21ID:7pfNX6gj0そんな大した金額でもないし・・・4なら4000近いから大きいけどさ
アイテム圧迫するけど売ったほうが安定した収入
0122枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 23:19:57.18ID:T510aBPd0ガマゴン一匹850だから
ギタンマムルには遠く及ばないが3匹でレベル15だ
0123枯れた名無しの水平思考
2012/04/11(水) 23:54:42.73ID:szUvxpM+0実用だけで考えなくてもいいじゃないか・・・すみません
0124枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 00:29:16.71ID:9VefumO70攻撃対象ってシレンになる?
初代トルネコで出来て、それ以降はダメだった気がするけど
シレン5はどうなんだろう
0125枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 01:00:48.41ID:jka4eiNEOシレンになる
モンスターは視界内に身代わりがいないときはシレンを攻撃するよ
0126枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 01:01:12.39ID:0/7V+EX60身代わりがフロア全体効果のシリーズならだいじょうぶ
シレン5はダメ(ただしラビ・豚・アークには効果あると思う)
0127枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 02:17:58.37ID:9VefumO70ありがとう
なんとかクリアできました
>>126
一時しのぎはどうか忘れたけど
モンハウで通路から来る敵に身代わり振って、出入口塞いで
うまーした記憶があったようななかったような
0128枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 02:18:47.81ID:6DpgPgGQ0サトリピックのためにはフロア周らないといけないしそもそも店があるかどうかもわからない
そのうえせっかく店で武器見つけてもどうたぬきとか鬼畜仕様だな
0129枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 02:40:48.19ID:k3i9E1QW0壁抜け引けて勝ちゲーだったのに草鳥に狂戦士投げられて終わった
惜しかったなぁ
0130枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 02:59:52.17ID:1yod7YZN0キョクタンとつるはししかなかったからキョクタン使ってみたら
その他アイテムの出が特別良かったわけでもないのどうにかなった
けど普通に当たる剣の方がいいな。外れる以外にも印が少ない
おにぎり仕様のおかげかとも思ったがそれは他の武器でもいっしょだった
クリアできると思ったのに
0131枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 03:03:53.64ID:k3i9E1QW0印多いし成長早いし
壁掘ることさえ気をつければなかなか
0132枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 03:14:39.48ID:1yod7YZN0俺は前使った時うっかり壁掘るたびに肝を冷やした
0133枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 03:42:49.76ID:F8AAL7eR0目つぶし印はそこそこ簡単に付くし、
命中下がるデメリットでかすぎるからつるはしメインが正解やね
0134枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 03:53:48.37ID:+7twDlkE0会心の音が気持ちいい
そこで戦陣ですよ
0135枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 04:01:04.72ID:0m9AXD480逃げ切れる深層とかじゃない限りメインつるはしでも壁掘るのにはサブつるはしかトンネル使うんじゃないの
0136枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 06:04:04.44ID:4E62kD2t0保存ほとんど出ないからそんなお勧めできるもんじゃないぞ
0137枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 06:43:55.64ID:D7mu0N2L00138枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:14:38.97ID:+vxVGVs40草も巻物も壁も縛って壁抜けてにいれるとはすごい奇跡ですね
0139枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:26:51.27ID:D7mu0N2L0レア床か高級店をうまく開けれたかとかやのう
夫で出るかは判らんけど
0140枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:28:26.87ID:xX2wU0wu0…したんだがご褒美がゴミ過ぎるwww
さらに履歴には回数で残るならあんまり粘る必要なかったんだな
まあ結構楽しかったからいいけど
0141枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:28:37.04ID:Hr6pfX2A00142枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:32:11.82ID:cMiQ3vot0まだ行けるまだ行けると思いたびたび壁を掘るようなプレイングだと
つるはしが折れたとき、心も折れる
0143枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:38:44.14ID:D7mu0N2L0持ってると安心だけど実際に使用してしまうとなんか一気にテンションさがる
0144枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 07:43:00.46ID:oV6KDIkt0他に詰み回避手段がなくなったってことか
0145枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 08:12:57.64ID:VwijtXOJ05ではサトリピックが困難なのか
0146枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 08:56:30.85ID:oV6KDIkt0成長すると壊れる率下がるとかありそうだけど、めんどくさくてだれも検証せんだろうな
0147枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 11:10:10.04ID:isQoDBEb0窯は知らんが、甕なら土曜日に秋葉へいくのが近道だろう・・・・行ければだが
0148枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 11:19:28.93ID:oV6KDIkt0いくら秋葉原でもすれちがいスレで事前告知しない限り無理だろう
0149枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 11:45:49.68ID:isQoDBEb00150枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 11:57:16.23ID:0/7V+EX60二択屋じゃねえの
0151枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 12:06:36.49ID:oV6KDIkt0あ、そうなのかすまぬ
集まるといいな
0152枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:01:46.89ID:rKMYDzaCO今レベル6だがたまたまとはいえ
部屋に入ってきたマゼモン×3、蜂、ギャザー
をみんな一発で金縛りにできたw
鎌鼬と組み合わせたら強すぎるな。
0153枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:10:08.87ID:k3i9E1QW00154枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:13:42.08ID:viPU5+t800155枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:14:28.52ID:k3i9E1QW0あ、そいえば高級店の壁ぶち破るのってエキスパ抵触してたか
まったく忘れてたわ
どちらにしろ縛りは失敗してたか
0156枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:23:21.44ID:WrMdXMN+0あの姿勢のまま普通に移動するぞ
0157枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:29:02.62ID:PoTJpihJ0他のDSソフトとすれ違ってもカウントされればいいのにな
0158枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 13:38:20.58ID:/PQmg10q0封印「・・・」
0159枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:21:53.09ID:1yod7YZN0知らなかった。どうせ水がめ出ないけど
象ってむしろ水浴び好きな印象がある
0160枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:25:45.08ID:oV6KDIkt00161枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:28:38.50ID:cMiQ3vot0どんなゲームでもそうだけどシリーズが続くとモンスターのデザインってどんどんひどくなるよねw
(主にドラクエ、ポケモンに当てはまる)
0162枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:30:53.58ID:1yod7YZN0そんな理由付けがあったとは
ギタン無い時のあいつは印のドレイン特効あってもしんどい。メインならまた違うんだろうが
0163枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:31:02.30ID:ZF04Yd1R00164枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:36:53.11ID:oV6KDIkt0タイマンなら矢で一撃圏まで弱らせればいいだけだから楽な敵だろう
しんどいのは他のと一緒に出てきたとき
最悪なのはラビとMH
0165枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 16:46:50.75ID:1yod7YZN0確かに離れてる時は矢なり逃げるなり手段が残ってるか
ゾウと他のモンスターに隣接されると笑えてくる
けど外見が結構好きなせいか憎めない
0166枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:05:46.66ID:xX2wU0wu0それとも鍛えてから合成すればランクに応じた能力が付く?
0167枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:14:35.94ID:1yod7YZN00168枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:16:40.36ID:1yod7YZN00169枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:25:36.68ID:6DpgPgGQ0やっぱりギタンマムルにして狩るのが一番なのかな
それにしてもこんな序盤で順調だと後が不安だわ
0170枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:44:37.51ID:oV6KDIkt00171枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 17:49:52.24ID:xX2wU0wu0ありがとう。蔵を圧迫してきてるから合成しまくることにしよう
0172枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 19:47:26.55ID:btOQ7t0A0今回も91Fでアボン。
センスねぇのかな。
どうたぬき+5、昼盾+8くらいで、
回復アイテムほぼなしだったけど、復活の草8つでうち3つ祝福で、
80Fくらいまでいったのに、あれよあれよと・・・
背中でないときついよねぇ。
それか盾強くしないと・・・
痛手は、吹き飛ばしの矢を集めてたらフロア移動して、99本とちょっとしか集められなかったことかな。
80F過ぎで尽きた。
どーしたらいいんだー。
0173枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 19:50:35.15ID:VwijtXOJ0シャーガなにあれ?
ナシャーガ以降ガチる勇気出ない
0174枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 19:54:10.87ID:jka4eiNEO実際に見ないと何がダメなのかは判断できんけど、背中と盾が原因というわけではないかな
深層では一回も殴られないように杖使ったりギタン投げたりするといいよ
0175枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 19:56:05.87ID:6WeHHwZv0俺のこれ以外のシレンはSFC版だから、基本ガチで攻めてるんだがそういうわけにはいかないよね。
杖もあんまし出なかった。
やっぱり技量やな。
これはスルーしちゃ駄目でしょ!ってアイテムってなんでしょう?
0176枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:03:21.37ID:F8AAL7eR0見渡すも相まって強力
0177枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:27:02.94ID:jka4eiNEO身代わりとかなしばりも強い
鈍足や魔道も捨てていくことはあるけどかなり便利
ふきとばしも場所がえや矢があれば強力
というか杖ツエー
0178枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:30:31.48ID:oV6KDIkt0【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0179枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:36:04.60ID:AqQo69b8O0180枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:46:27.14ID:isQoDBEb0笑いの壷[1] 今なら5500Gアルよ
0181枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 20:54:24.24ID:xLxW1Ay20店売り5000腕輪がまさか回復と思わず念入りに高飛びチェックで足踏みしまくったのが悪い
0182枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:11:07.94ID:oV6KDIkt0シレン5は実に優しく設計されてるから、店売り5000の腕輪を買わないまま装備しても大惨事が起きないように、
ほとんどのダンジョンの店売りテーブルでは高飛びと爆発が出ないようになってるんだ
0183枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:14:13.53ID:6s3o6sjE0復活11枚と昼盾があるなら、回復アイテムも盾も多すぎるぐらいだと思う
剣のどうたぬきは選び方に疑問があるけど、状態異常印さえいれまくってるならなんでもいい
一番の失敗は矢稼ぎ中にフロア移動の罠踏んでることじゃないか?
ちょっと足踏みすれば回避できただろうに…
0184枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:18:25.08ID:6s3o6sjE050%もあれば余裕だろ
最初のフロアにアイテム置いたら罠チェックを忘れずにな
0185枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:21:13.35ID:6DpgPgGQ0見た目好きなんだよなあ
0186枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:22:56.06ID:jka4eiNEO異次元で高飛んで泥棒扱いされたけど珍しかったんやな
0187枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:27:18.20ID:oV6KDIkt0>>185
呪い師と共鳴
基本的にマゾプレイだがやる価値はあるよ
0188枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:28:15.51ID:xLxW1Ay20なんだと。金が無い時は装備してすぐ外してた
>>184
桃が落ちてたから落ち着いて開始できた
必ず拾えるならの血引き装備縛りはやってみたいが低層ループするほどでもな
専用ダンジョンあるといいかもね
0189枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:36:48.09ID:oV6KDIkt0みんな火の刃使うだろうな……
0190枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:44:06.46ID:6DpgPgGQ00191枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:44:21.51ID:isQoDBEb00192枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:50:01.04ID:HMNVVn1R0そのグループに入れるのはおかしいと思うはずなんだがなぁ
0193枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:50:25.20ID:Q4k1AQR90あまり見ないしいらないしでもうグラフィックすら思い出せない
0194枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:54:37.57ID:ceIecQm40どうたぬきは、成長MAXまでろくなのでなくて、印はそれなりについてたから乗り換えできなかったんだよね。
例えば印結構ついてて乗り換えたら一部失われる場合は乗り換えます?
矢集めはめんどくさがって歩いちゃったんだよなぁ。
あとは復活に頼りすぎて慎重さを欠いてごり押ししすぎたのもあるかも。
またがんばるか。
0195枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:56:26.95ID:oV6KDIkt0マゾ専用ダンジョンちょっと面白そうだな
>>192
だから「みんな火の刃使う」なんだよ
0196枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 21:57:54.44ID:T4zSmo0I04分の1削れる優秀な武器だと思う
昔はテンションあがったどうたぬきが今じゃガッカリ武器すぎる
0197枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:00:56.43ID:D7mu0N2L0ドラゴンねだやしておかないと真価発揮しづらいけど
0198枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:02:52.80ID:oV6KDIkt0腕輪二個共鳴はやっぱり隕石か朱剛石を使いたい
0199枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:07:21.28ID:7BtH/iv900200枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:08:48.10ID:Q4k1AQR90原始9回にして隕石3本獣3本朱剛石にカブラだが盾は呪われ銅だけとか
0201枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:10:28.22ID:oV6KDIkt0あちこちで使ってみて、火の刃が一番真価を発揮したのはおにぎり穴
視界明瞭だし、部屋の外からモンスターを起こしたいケースも多かった
育てるのに苦労するだけの価値はあるし、プレイスタイルがらっと変わるから面白いし、必中固定ダメージだから状況計算しやすいし
ほんとに良い武器なんだよなー炎飛ばしのテンポさえスローじゃなければ
0202枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:13:55.01ID:XwaEdW1I0ヌーンだったら耐久あるから絶対復活のほうがいいしさ
0203枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:21:14.28ID:Q4k1AQR90序盤は攻撃、後半は通路敵確認に
ミスって店主に当ててからメインに入れるのはちょっと怖い
0204枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:25:57.04ID:xLxW1Ay200205枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:34:17.22ID:Q4k1AQR90「間違えるわけないだろ」とたかをくくってる以上ミスりたくない
やりなおせは未識別で発動したことはあるが
0206枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:40:42.96ID:oV6KDIkt00207枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:56:06.31ID:xlUjQSWw00208枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 22:59:03.80ID:Q4k1AQR90飛びつきの代用か?
0209枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:02:39.29ID:WrMdXMN+00210枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:04:32.98ID:D7mu0N2L00211枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:08:20.28ID:TvPr3ABq0巨犬なおにぎりとか国ったときぐらいで抑えておいてほしいです
0212枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:09:31.03ID:jka4eiNEO壁抜けとセットだともはやチートだし
0213枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:14:31.18ID:VwijtXOJ0透ネ見の腕輪?
0214枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:20:12.51ID:iTckSK4G0とりあえず天上で上級3匹捕まえてドコカイとやりすごし獲得記念ぱぴこ
0215枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:21:03.99ID:6DpgPgGQ0おにぎり穴低層で風魔鉄とイチゼロだったら変換つくイチゼロ育てた方がいいよね?
風魔鉄はやたら育つの遅いし
0216枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:23:00.85ID:D7mu0N2L0まぁ5は育てやすいから印付いたら乗り換えれなくも無いけど
0217枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:36:34.50ID:0m9AXD480変換の盾出れば風魔にするかも
0218枯れた名無しの水平思考
2012/04/12(木) 23:51:51.11ID:6DpgPgGQ0そろそろいい加減におにぎりクリアしたくなってきた
もうサトリピックとかどうでもいいから99階まで行きたい
0219枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 00:16:03.36ID:3LcREe3c0基本的に気をつけてはいるが長考の時に癖で押してしまう
0220枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 00:52:02.23ID:N4s28jNi0どうたぬき弾かれて火力0になったことかなと今思い出した。
まぁもう反省を活かして頑張るしかないな。
0221枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:00:40.80ID:YmrCpljE00222枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:01:23.63ID:9tLMGlGk0白紙に国った書くつもりで困った書いちゃったことならある
0223枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:04:03.60ID:N4s28jNi0あの放物線上に飛ばされるのって何マスとかあるの?
0224枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:19:24.79ID:jBdEIs5MOあとどうたぬきはそれなりに強いぞ
印の捉え方次第では朱剛石より評価高くなりうるし
0225枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:43:07.80ID:v6QCdjem0盾は他メインにしてても余裕あれば育てたいくらいだけど
0226枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:53:34.98ID:8vEdnyvV0どうたぬきは最期まで育ててもHP印つかないから乗り換え用としては最適
そのまま使っても合成なしで隕石超えるしね
0227枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 01:54:05.58ID:5my8o4Yb0原始の草縛りで良武器が出なくて仕方なく朱剛石メインにしたけど、火飛ばしのせいで金縛り印が仕事しなくなって軽くイラっとしたわ
草縛りだと状態異常あまり入れられないし
まぁ呪い師でスナイパーしたからあんま関係なかったけど
0228枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:07:04.58ID:cUHCtP4s00229枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:07:10.15ID:N4s28jNi00230枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:12:18.97ID:sKSGv6V+0どうたぬきより成長遅いんだぞあれ
0231枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:18:29.52ID:7qiEGXRG00232枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:34:50.53ID:Fupqm1QB00233枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:36:58.09ID:7qiEGXRG0・・・今回も同じことできるのに全然温度差が違うのはなんでだろう
0234枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 08:44:53.40ID:sKSGv6V+0特殊合成でしか出現しない武器とか
0235枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 09:09:31.28ID:KniQ3c5n0共鳴も血引きか戦神が良かったな
0236枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 09:18:22.31ID:/aLjYTiV0成長の種と奇跡の塔の敵だとすぐLVMAXになる
0237枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 09:48:35.62ID:HeSf7cKb0序盤で草鳥、お化け大根、毒サソリ
このへんを1発で倒せるようになるとかなりでかい
0238枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 10:48:47.73ID:c8QexV3I00239枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:04:07.83ID:3LcREe3c0あっちは遅い上にLv8になるまではずっと印4だからネタにされたわけだし
こっちはどちらにしろ2個共鳴よりも特殊武器の方が好まれる傾向だからあんまり影響ないけど
0240枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:07:25.43ID:Fupqm1QB0鉄甲より獣やおにおおかみの方が出現率高いような気がする
0241枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:10:31.36ID:mUIcbgod0獣セット・たぬきセットがだいたいのダンジョンにおいては最も出やすい武器盾
0242枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:41:12.49ID:UMpKpLKc0まぁ強めの武器と昼盾だったらどちらベースパターン選びます?
早い段階でセット手に入っちゃったらいつもセットにしちゃうんだけど。
今は隕石セットで昼合成。
復活祝福に背中もあるから、とりあえず50Fくらいまではいけそうだ。
0243枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:42:52.99ID:7qiEGXRG00244枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:54:40.66ID:yUiClwfU00245枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:54:56.43ID:mKPdK1GF0成長MAX武器の合成素材集めで適当にタワーやりなおしもって出かけてると
別のダンジョンでも動きが散漫になるから困る
0246枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:56:30.68ID:9tLMGlGk0腕輪二つ同時じゃないとダメっていうパターンがほとんどないもん
呪い師*2くらいじゃないかね
0247枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 11:59:04.02ID:3LcREe3c00248枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 12:05:10.25ID:erfCp4s90隕石が役立つのはせいぜい25F程度まで、それ以降は圧倒的に昼のほうがいいよ
呪い*2がそろっててかつまともな剣がないときは乗り換えを考えるぐらいでそれ以外は昼
0249枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 13:33:15.13ID:qwa9Rxf3Oシリーズは、1、月影、64、アスカをやりました。
0250枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 13:46:22.28ID:HeSf7cKb05やってから4やると色々不便でだるい
グラ汚いし
0251枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 13:48:07.02ID:UcrFZy7S05のストーリーの長さは64よりちょっと短い?くらい
夜は5がマシか
0252枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 13:48:39.43ID:Y2PpIObP05は面白いと思うよ。
そこそこの難易度だし、ボリュームもまぁまぁ。
何より新品でも安いし。
俺はおススメすかな、5を。まぁ4はやったことないからおススメも糞もないんだけどね。
>>248
そうかぁ。必須腕輪は睡眠くらいかな?
なんか腕輪付け替えたりするの面倒で、2個装備を優先してしまう傾向にあるけど、
確かに90F以上まで行ったのは呪い×2のときか、昼盾メインのときだわ。
0253枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 13:52:39.31ID:vU6EEH05Oあたって3回ともなにもできずにやられたんだが、
どういう対策したらいいですかね
ちなみに、内1回は混乱使ったけど、兎と象がすぐ隣あってやられました
0254枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 14:10:09.94ID:64cAhzOr0昼盾の方が強い
ただ合成育成きっちりやれば、セット武器でも深層ガチれる
0255枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 14:14:37.00ID:64cAhzOr029-30階かな
部屋から出る事優先で、高飛び・飛びつき
あとは1匹づつ撃破
象一撃確定じゃない時は、隣り合ってても矢や石で削る
0256枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:01:38.02ID:jBdEIs5MOどうあがいてもダメなときはダメ
大前提として、倒すことは考えず、階段を降りることだけ考えるべき
ラビが何体かいるならゾウがいるとしても混乱読んだ方が良い。呼ばれる確率が減るから
あとは呼ばれないことを祈って場所がえや飛びつきや身伐わりで階段
0257枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:15:38.60ID:mUIcbgod0・呪い師*2
・魔物呼び*2
・気配+魔物呼び
・気配+遠投
くらいだな
0258枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:25:29.10ID:1ZvvtWG200259枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:27:56.82ID:7qiEGXRG00260枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:42:06.81ID:HeSf7cKb00261枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 15:43:03.15ID:mUIcbgod0というか壁抜けはおにぎりと人生でしか手に入れたことないわ
そして両方とも視界明瞭だから気配は特に必要ない、壁抜けだけで壊れ性能
0262枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 16:06:15.27ID:maZNmWGcO使った記憶がないなー。まず出ないしw
気配でヌルくなる言う人いるが全く拾えないぞと言いたい。
0263枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 17:17:51.60ID:YmrCpljE0せっかく良い感じだったのに
0264枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 18:19:18.91ID:/aLjYTiV0つい同じ感覚で降って敵もタオもシレンもビリビリしてしまう
0265枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 18:58:00.43ID:3SSxAVUl0新種雷光の杖とか作ったらやりたい放題になるじゃない
0266枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 19:46:00.24ID:mKPdK1GF0どこ潜ったら手に入りやすいとかある?
0267枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:04:19.42ID:6gjhi5kK00268枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:10:28.75ID:YmrCpljE0毒草でも飲めてありがたいとはじめて思った
0269枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:13:38.20ID:5my8o4Yb0かっぱに聖域投げられたので高級店店主とガチって倒れた
0270枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:15:28.71ID:k9SGLbFo0マゼルン2世前後からもう即降りしたくなるくらい敵が強い
身かわし香を拾うかが俺の生命線だ。矢ゲー以外でも1度くらいクリアしたくてやってるが難しいもんだ
0271枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:26:51.47ID:5my8o4Yb0熟睡度はその後に稼げばいいし
0272枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:41:49.49ID:mKPdK1GF0状態異常もってるし火力高いし
火力をギャザーさんとチェインヘッドに分けてやれよと
0273枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 20:56:06.25ID:sKSGv6V+0ちゃんと意識してスーパー維持してる?
0274枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 21:05:43.36ID:k9SGLbFo0あーそうか。そうだな
なったら維持するようにはしてるが覚醒直前で腹減りに気付かず戻ったりする
正直あんまり意識してなかったしスーパー周りを気をつけて立ち回ってみるよ
0275枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 21:39:45.32ID:/aLjYTiV0EXダンジョンに挑もうと思うけど
おにぎり穴、人生の落とし穴、旧道の中、異次元の塔、原始に続く穴で
一番楽なのってどこかな?
0276枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 21:50:57.52ID:sKSGv6V+00277枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:01:17.41ID:N4s28jNi0共鳴なしを原則として。
0278枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:05:14.24ID:fQ1l4fJb0トカゲ斬りやガラガラなんかもオススメ
0279枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:11:13.62ID:N4s28jNi0ちょっとその感じいってみる。
0280枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:14:37.07ID:vU6EEH05Oサンクス
やっぱり、運ゲーになるかー
とりあえず、対策はするとしても、その階で大部屋モンハウにならんことを祈りますw
0281枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:15:34.04ID:dfKJkTI/0今まで合成用にしてた武器をベースにしてみると意外と使える場合が多いね
0282枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:20:24.32ID:DGy0Im240矢まで会心100%は壊れ性能
0283枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:27:12.44ID:3LcREe3c0保存も3,4個は無いと厳しいけどな
0284枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 22:37:45.63ID:DGy0Im240イタイトコロツクナヨー
0285枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 23:03:38.14ID:3QSkvv6A0個人的にテンプレのQ&A入りにしても良い気がしますが。
0286枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 23:13:39.97ID:N4s28jNi0ちなみに朱も。
とりあえずどっちでいけばいいかな。
0287枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 23:22:40.97ID:cKFC0aMC0でも個人的には朱剛石でも別に火力不足な訳ではないと思うけどな。
他の装備安定してきたら最終的に朱剛石に乗り換えるよう
準備するといいな
0288枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 23:31:19.25ID:3LcREe3c0運地じゃ育てるのややキツイ
他は余裕なのでカブラにするな
0289枯れた名無しの水平思考
2012/04/13(金) 23:52:17.00ID:YmrCpljE0虫取り姉弟は何を捕まえに行ったんだろう
もしかしてコガタナバチとか?
0290枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 00:27:00.12ID:or7IKjMz0今日はじめて旧道38回ボスまでいけましたが負けました…
悔しすぎて仕方がない
旧道のコツとか教えてください、また38回までいける自信もないし心おれそう
0291枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 01:22:15.14ID:Nz/wzHKp020階と浅かったけどヒヤヒヤだった、逃げるばかりだったから
最後金銀おにぎりの選択肢あったけど
あれ正直に答えないとクリア失敗?
0292枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 02:31:58.42ID:whxN17Qm0爆発腕輪、トンネル杖、つるはし
は駄目っぽいから避けてたんだけど、まちがって栗に石飲ませちゃって爆発して壁壊れた
戦車の砲弾含め、知ってる人いたら教えて・・・@44F
0293枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 02:37:13.75ID:79H2FXms0栗はわからんむしろ試してくれ
0294枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 02:39:04.06ID:2KWjQQyn0一度ボスまで行ったならもう大丈夫
いける自信が無いと言ってるけど、思ってるよりアッサリ辿り着けるはず
ボスまでの道中の雰囲気掴んでるからね
当たり前だけど、ボスまでに十分育ててアイテムもしっかり残しておく
すばやさ草飲んで、攻撃と状態異常不可で一気に倒すのがいいよ
長引いて召還増えたら札で対応、狂戦士で仲間打ち狙うのも有り
0295枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 02:40:13.18ID:2KWjQQyn0○ 攻撃と状態異常付加を交互で
0296枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 02:41:03.34ID:whxN17Qm0油断した!
0297枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 03:04:30.33ID:whxN17Qm0やりすごしがオバマ?で袋叩き終了
ふぅ・・・
0298枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 03:15:04.40ID:pdyXlRE00今15Fで、気配察知、遠投があって、身交しはない。引きいいのでクリアしたい・・。
0299枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 03:27:08.51ID:79H2FXms0気配+遠投が真価発揮するのは深層だぞ
矢が少ないならやや微妙でもある
つうか気配+昼盾が引けた時点でクリア率は非常高い
0300枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 03:39:33.14ID:pdyXlRE000301枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 03:48:15.96ID:gJXmdU6O00302枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 04:50:23.56ID:79H2FXms0ベースが草かりってのは結構珍しかったが
昼でまともに戦うのが草老い鳥辺りまでなのでかなりいい感じだった
動かず無かったけど強引に夜ラビエリア通過した
運地の一方通行率から考えるとポヨよりマシ・・・な気がしない事も無い
0303枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 06:14:53.10ID:Qtn7M0v800304枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 07:26:01.10ID:mGi+Txja00305枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 09:23:27.45ID:izuRHG5l00306枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 09:28:08.56ID:S+tmOA410カマイタチでもあればなんとかなるんだが
0307枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 10:24:53.03ID:6Ty5ehy400308枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:00:41.46ID:n4OHoX5r0でも通路に心当たりのない草が落ちてたら食っちゃうよなあ、どんまい
0309枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:01:20.92ID:79H2FXms0まぁ超不幸は少し凌げばどうにかなるけど
0310枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:07:22.94ID:S+tmOA4100311枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:17:44.80ID:N2hnavvL00312枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:28:48.30ID:QnfghZ+z0…と言いたいが、テリブルで事故って有り金全寄付して一度救助してもらったのでいつか草はリベンジしようと思う
あまり引きが良かったのでどうしてもクリアしたかった
0313枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:36:38.95ID:S+tmOA4100314枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:37:55.71ID:6Ty5ehy40何回かクリアすると色々雑になっちゃうんだよね
0315枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 11:51:40.18ID:N2hnavvL0イヤミか貴様ッッ(AA略)
0316枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 12:34:37.26ID:Nz/wzHKp04のルームサイクロンより遥かに強い
敵多ければ200近いダメージとか
でもこれどこまで通用するだろうか
現在旧道11階
0317枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 12:37:15.52ID:or7IKjMz0ありがとう…
ボスにたどり着くまで、装備がちょっと薄くて
ほとんどアイテム使ってしまってたんだよね
アドバイスありがとう
0318枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 12:48:38.12ID:nv45KbA100319枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 13:09:47.24ID:Vq35w7kn00320枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 13:23:08.63ID:pELpX/ef0オーラを活用しようと、満腹度20切らずにご飯食べる事や瀕死をなくす事に気を置いてプレイしたら
アイテムの出がすごく良くてオーラ関係無しにクリアしてしまった。壁抜け始めて見た。矢ゲー以外でクリアという目標は達成したがこれは…
90・91・92・97でデビル狩りをしたがサトリンピックなし。ろくなものでなかった
0321枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 13:43:05.13ID:8Ypk+AHd0まだ装備してない5000ギタンの腕輪があったかと思って
先程つけた5000って名前の草を飲んでヒドイことになった
名前付けると道具の種類のアイコン消えるとか
0322枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:15:52.48ID:gwJCdoN400323枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:25:54.54ID:pELpX/ef05aみたいに。確かに読むと飲むでわかるんだが
0324枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:27:22.54ID:mn5ZwOrD0後から考えるとなんでミスったのか理解できないくらい些細なこと
0325枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:28:02.78ID:NSh53gue0ま・く・う・つ 等々
4カラ5でUI悪くなった点だね
0326枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:28:15.33ID:hB/YghFr00327枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:37:36.92ID:79H2FXms0いつもは11くとか11ま31うって感じだなぁ
杖は使えば殆ど判るから回数以外では値段はあんまやんないな
0328枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 14:40:06.34ID:8Ypk+AHd0こんな話があるかっ……!命からがら………
やっとの思いで…1万ポイント……集めたのに……
ガチャガッチャンッ……!
ガチャガッチャンがもぎ取ってしまった………!
せっかく手にしたポイント…1万ポイント…
透視の腕輪をっ……!
0329枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 15:13:27.21ID:LDjQtpN70まずは、罠の腕輪2個(楽したいなら新種使ってでも)集めれば、すぐおつりと共に帰ってくる
自力でフー消しコンプリートしたいなら、もう少し効率的にポイント集めた方がよさげだが
それより、運地は勿論クリアしてガッチャンのレバー引いたんだよな?
最後のピース引く為にまたそれ以上ガッチャンにつぎ込むことになるのはきついぞ
0330枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 15:48:27.69ID:Vq35w7kn0それでも出ないなんて事になったら心折れそうだ
0331枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 16:06:35.90ID:z4Hwen650腕輪が気配察知と爆発きたから朱剛石セットで敵を爆殺しながら進んでる
3Fで身代わりきたおかげで少し親鳥稼ぎもできて今12FでHP84、ちから31
他に使える道具は毒消し・混乱除け腕輪、石13個、身代わり(1)、かなしば(4)、魔道(12)
未使用の合成の壺3つ、背中(3)×2、身かわし(2)、保存(5)、祝福吸い出し×3、祝福普通桃×2
ここからが本題で、朱剛石に入れる印で少し悩んでる。
4つしかないから昼・イチゼロ・金食い・爆発にしようと思うんだけど今持ってるのは金食いだけ
それで今店でハラモチを見つけたけどこいつをどうしようか考え中
サブ盾のややギャドンに合成するつもりだけど問題無いかな?
食料は満腹度400分あるけど爆発で歩くし回復で足踏みするしで割と減りやすい
隕石セットが見つかれば盾の印5になるけど剣も盾も持ってない
打開のチャンスだと思うから変な選択ミスしたくないんだ、意見お願い
0332枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 16:34:30.12ID:79H2FXms0どうせ矢稼ぎできないと終わるし
0333枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 16:57:28.53ID:mn5ZwOrD00334枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 17:00:01.69ID:Nz/wzHKp0いくらなんでも2で201は酷過ぎ
夜システムはこれだから嫌いだ
0335枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:17:01.77ID:Qc72jv1uO思ってたが意外にそんなんでもないな。
素手だと狩りにくいから成長もめんどくさいし
テーブルも結構鬼畜に設定してあるから大変だった。
盾のみでも強化が割と追い付かないから
ポヨッティーとか逃げるしかなかったな。
0336枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:34:56.47ID:CrRfa5TS0ピックのために店探しで歩き回るからかなりきつい
催眠印いれれずねだやしできなかった場合はやっぱり香をたくしかないの?
0337枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:36:17.61ID:n5+hWiNm00338枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:39:07.65ID:mn5ZwOrD0ギタン投げとか埋めるとか
0339枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:43:31.82ID:pELpX/ef00340枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:48:23.23ID:renwD4q80予防の巻物か祝福普通桃を温存しとくのが一番だけど、なければ山彦で
どれもなければデビル狩り自体諦めて店だけ探した方が無難
0341枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 18:55:06.39ID:2Mzq2l/G0祝福された普通の桃でもOKだったよねたしか
0342枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 19:11:28.69ID:CrRfa5TS0ゲンナマからのタツジン弾きでゲンナマにトラウマができてしまった
やっぱ先を見据えて準備しとかないとだめだなあ
0343枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 19:11:42.86ID:z4Hwen650盾2つで行くことにするよありがとう
>>333
人生は装備が出やすいから待つことにするよ
というか出なかったら打開できる気がしないしw
0344枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 19:23:48.03ID:n5+hWiNm0昼盾ハラモチ鑑定士とか引けてヌルゲーだった
0345枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 21:17:45.87ID:Nz/wzHKp0このダンジョンで夜の盾って使える?
0346枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 21:41:44.85ID:wsswNYgb0たくさん持ち歩いたら対象物が多いから確率は上がるけど
装備品に当たる確率は下がる…とか?それとも効率に影響は出ない?
0347枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:00:26.38ID:kAHZjD1z0普通に無理?
0348枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:06:10.66ID:n4OHoX5r00349枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:20:17.59ID:F3NLSyvI0透視時たたずの新種とかで一生夜降りプレイをするなら使えないことはない
ただしその場合でも灯火の盾の方が役に立つのは間違いない
0350枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:36:23.22ID:mGi+Txja0( ㊤ 皿 ㊤) ガッチャーン
( )
/│ 肉 │\ ガッチャーン
< \____/ >
┃ ┃
= =
運命の地下67Fで眠り大根2匹に虐殺。
履歴見たらホウオウ天狗だった・・・。
0351枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:44:05.29ID:sK0Uu937Oどうすればクリアできるのか教えてくれ
ギャザーに1ダメしか与えられないからどうすりゃいいかわからん
ンドゥバも十数回殴らんとあかんし
0352枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 22:53:01.81ID:n5+hWiNm0草鳥育てられたら非常に楽
0353枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:19:22.26ID:CrRfa5TS0印数的にどうたぬきのほうが魅力感じるし朱剛とか育ててつくHP+10の印もどうせ命とかいやしの印つけるんだからその分印を他にまわしたいと思うんだが
0354枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:22:57.56ID:kAHZjD1z0一応確認だけはしておきたかったからダメもと聞いてみたけど、やっぱ当然の如く無理だよね
よし、きっぱり諦めよう
0355枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:23:32.13ID:kAHZjD1z00356枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:27:13.52ID:5xV3e5I20朱剛石や隕石なら弟切草見つけたら躊躇なく飲めるし序盤の基本値の差はでかいからやっぱりその2種オススメ
0357枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:42:05.51ID:CrRfa5TS0人生ではHP+10もかなり重要ということか
さっき死んだから次のプレイからは朱剛メインでいきます
0358枯れた名無しの水平思考
2012/04/14(土) 23:51:46.28ID:Nz/wzHKp0こんな偽物まで用意するとかひどいぜ
0359枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 02:55:44.81ID:KEiHK5f90見切りベースで進んでるんだが中々強いわ
長期ビジョンでダメージカットというのは判ってるつもりだが
実際に使うと想像以上に使いやすい
ホント4の見切りさんとはえらい違いだぜー
0360枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 02:58:20.37ID:cnlj9Iwf00361枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 07:04:39.74ID:KEiHK5f90つうことでやり直してるんだが旧道14Fで水斬りひろた
今ベースはドレイン剣Lv4(サビ睡混縛浮目金属植)
性能面では乗り換えた方が良いんだろうけど
食料縛りのだしポリゴンの事も考えてドレインのまま行く予定なんだが
仮にお前らならどうする?
因みにもふもふ棒もある
0362枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 10:08:33.81ID:wPu/R/L604の図鑑で見切りの盾系の解説に能力の成長について触れられてなかったし
0363枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 11:08:02.18ID:KEiHK5f90レベルアップすればよりかわせるようになるらしいぞ
って書いてあるんだが
ところで旧道34Fで稼ごうと留まってるんだが
たまに未変身の天狗が出てくる
めぐすり草飲んだせいか??(見破れる能力あると聞いた事は無いが)
と思ったがちゃんと変身してるやつも居るから良く判らない
因みに飲んだのは祝福めぐすり草なのでそんな謎の付加がかかっているのだろうか
それともただ単に旧道でのバグ(天狗に変身してしまう的な)なのだろうか?
0364枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 11:24:47.51ID:oa9soLYk00365枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 12:34:36.33ID:PbQywIzF00366枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 12:55:53.72ID:snpBHMw30じゃあLV8未満は発動率を下げるかというとどうなんだろうなとも思うし
0367枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 13:05:59.70ID:LaKLY+bV0うーん・・・?
0368枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 13:33:36.63ID:+43ufVkJ0追加印を強めにするとか
0369枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 13:56:22.23ID:FqqPiJgS00370枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:03:56.35ID:NWJ/5Fpo0あれ今までで一番最強じゃね?
状態治したり大量のモンスター召喚するのは4のジャガーと一緒だけど
等速でこっちも2倍速じゃない
仲間いるけどすぐやられて敵をレベルアップさせる
祝福無敵草×2と祝福復活草持ってなかったら瞬殺されてた
0371枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:14:42.97ID:ihjituCr0素早さ、パワーアップ、無敵で逆に瞬殺しちゃったから雑魚のイメージしかない
0372枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:22:47.47ID:KEiHK5f90それ以下は割と楽にネジ伏せれるけどその2体は結構シビア
特にゴッドは近寄られると殆どアウトで面白いぞ
0373枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:23:23.56ID:PbQywIzF00374枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:28:21.46ID:ROTSYEz000375枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 14:35:52.36ID:OKcTi5xU0でもいざ挑んだら瞬殺されて敵レベルアップ
その敵に未強化の仲間が勝てるはずもなく、無敵草でゴリ押すしかなかったなぁ
かまいたちも取れなかったし無敵様々でござる
0376枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 15:11:02.95ID:KEiHK5f90動かず印でもいいけどさ
0377枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 15:42:12.59ID:CJyHBzr70というかたどり着けないこともよくあった
0378枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 15:51:16.03ID:MjTyYAQqOだね。旧道のボスで苦戦してる人の書き込みよく
見るけど1回目で普通に倒したから
苦労した記憶がない。ちゃんと無敵草用意して
行けば何の問題もなく倒せた気がする。
0379枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 16:00:03.38ID:CJyHBzr70初回で倒したら苦労した記憶があるはずもない
0380枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 16:36:42.63ID:jQ4MAIKl0透視と壁抜け支給した店長グッジョブ
魔物呼びでデビル100匹くらい狩ったがピックは出ず…
0381枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 16:39:37.73ID:jQ4MAIKl00382枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:07:45.15ID:vQwj1Xvhiダチwww
0383枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:13:10.65ID:1LPIDNkc0もしかしてワンド系?
0384枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:16:59.53ID:/xDIsHCb00385枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:21:53.02ID:bdFuWCyi0何せ猫石で8回ほど願う必要があるからな・・・。
0386枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:22:50.44ID:1LPIDNkc0シレンのプレイ動画はかなり見たし
自分でも結構プレイしてるけど
ワンドの姿いまだに一度もみたことないや。。。
まあ名前からして杖みたいな姿してるんだろうけど。。。
0387枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 17:52:55.23ID:wPu/R/L60だからクリア階層だーとか思ってアイテムを消耗して逃げプレイに走って、
その結果かなり消耗した状態でボス戦に入ると
それに加えて登場条件も仲間のレベルで少なくとも一人はレベルが半端に上がった状態でボス戦に入る訳だし、
仲間のレベルはストーリーダンジョンを周回するついでに上げるような人だと、
全員が微妙なレベルなまま挑むハメになるから尚更苦戦すると
0388枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:22:43.50ID:mw1Tyu5JO知らないとボス戦開始時点で詰んでることもある
知っててコハルをバクチ天地恵みしてたら負けようがないしね
0389枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:28:38.95ID:sier5JMx0じりじりと致命的な状況に追い込まれていってたなぁ。
まさかそんなに敵が増える訳が無い、とかね。
0390枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:34:20.50ID:1LPIDNkc04の不思議なダンジョン99Fに出てくるやつのほうがつよかったな(持ち込み無しで
ボスいるのしらなかったってのはゲンドのときもそうだったけど
あいつは取り巻きにゾウ含めて色々呼んでくるのがやばかった
0391枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:49:52.33ID:bdFuWCyi00392枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:56:59.90ID:/UGAx9h50普通にあってもよさそうなものだけど空腹状態が毒って言えば毒な状態だからなあ
0393枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 18:59:40.18ID:bdFuWCyi0きり仙人・うしわか丸「俺たちがいるじゃないか」
特に初代かすみ仙人は重ねがけしてくるから
1ターンにHPが21減っていって為す術もなく死んだことがある
0394枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:01:21.73ID:bdFuWCyi04以降回復の仕様変わったからこいつら出したら鬼になると
思ったんじゃね
0395枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:05:04.05ID:1LPIDNkc0ただのスリップダメージとか全く怖くないわけですが
0396枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:06:13.92ID:FMe0A3BG0徐々にHPを下げるのは「出血」とかあればいいと思う
0397枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:13:23.55ID:/UGAx9h50というかスリップとか笑いとか無気力みたいな同じような状態異常多いなあ
まあプレイヤー側としてはありがたいけども
0398枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:23:33.61ID:PDJVb7g/0読みにくいスレだ
0399枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:44:20.47ID:JcxqsnNb0フォーチュンタワーの1,2階のマゼルン終わったら帰りたいのに奇跡の塔まで行かないと戻れないなんて
ストーリーやってるときに不便に感じたのを思い出した
0400枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:47:51.30ID:cnlj9Iwf00401枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 19:55:07.86ID:JcxqsnNb0ポイントは気付いたら0ポイントになってた。どこかで中断せずにやめたんだろうな
改めて集めなおしてる
0402枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:29:35.10ID:c1KbLLhQO0403枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:35:07.65ID:Zil8pLMf0自分が欲しいアイテム取る時には、
1.原始2階で乙り、救助してもらうを「はい」選択
2.トップ画面から救助待ち中の冒険を選択、救助屋に話しかけ救助待ち中の冒険をする→原始へ
3.原始2Fをアイテム回収メインでひたすら繰り返す
4.帰る度にアイテムチェック 目ぼしいものなければ3.からやり直し
4Fでやってもいいけど、強いのも出始めるから回転いいのは2Fかなと思ってる
フィーバーとか特殊剣欲しかったら、人生とか旧道とか微調整推奨
0404枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:39:36.11ID:AMjwv69J0こだわりないならそれが一番楽
0405枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:41:40.01ID:c1KbLLhQOありがとうございます。
0406枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:51:30.64ID:NWJ/5Fpo0いきなりンドゥバとか出すなよ
アイテム収集出来ない+強い盾がないと危険率高い
0407枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 22:53:56.06ID:cnlj9Iwf00408枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:00:24.94ID:kYFFs0QZ00409枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:25:07.67ID:HIUdMe8N00410枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:26:00.23ID:QWXeqT1U0白紙にねだやし書こうとしたら書けなかった・・・
これ識別した上でクリアしなきゃならんのかそれとも
識別して脱出すれば書き込まれるのかどっちなんだ。
先に全部識別完了しないとスタート地点にすら立てん
かなしばいとか丸太が飛んでくる杖とかあんな余計な
アイテム追加しすぎだろ・・・
0411枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:27:48.84ID:5/LDZZt10貼り付けるやつや投げつけるやつも読まなきゃダメだから注意な
0412枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:27:51.70ID:EC0MJ6fK00413枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:29:12.89ID:cnlj9Iwf00414枯れた名無しの水平思考
2012/04/15(日) 23:32:09.49ID:/UGAx9h50そんでもって何でバクがあんなに強いんだ
0415枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 00:07:25.65ID:HGxthty+0通路塞がれたとかじゃない限りスルーできるし
0416枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 00:08:34.89ID:Fqzuf3HI00417枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 00:41:49.70ID:KnmSTPmt0自分で縛り見つけて試せる原始マジ楽しいわ
なお直接縛りはクリアビジョンが視えない模様
0418枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 01:52:23.41ID:AHUIInNq0ほんとクリアを想定してない適当な仕事してるわ
0419枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 02:55:42.50ID:I7PzJnl902、GB2作共特に気にしたことはなかったからシレンの仕様じゃないよな。
シレン3と4飛ばして5にきたが通常攻撃から投擲まで信用できないのは辛いわ
まあ敵の命中率も下がってるから一応理不尽では無いと言えなくもないが
0420枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 02:58:08.73ID:H4Azxa3p0投擲はシリーズ最低クラスだけども
0421枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 03:12:30.00ID:I7PzJnl90そうだっけ?ここまで低かった記憶は無いんだが…
あと一撃で倒せる予感から勝負に出ても命中率の壁で勝てる気がしない
まあかなり間が空いてるからその高めの設定って話が正しいんだとは思うけど
0422枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 03:34:36.75ID:ULB6yefm0敵の攻撃力が高いシリーズだと空振りの印象が残りやすいだけでは
0423枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 03:37:24.33ID:rDIIUz8GO>あと一撃で倒せる予感から勝負に出ても
これはシレンで一番やっちゃいけないことやでえ
外す前提でアイテム使わな死んでまうわー
0424枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 03:45:22.76ID:Fqzuf3HI0そんなあなたにおにぎりNPC話しかけ禁止縛りをオススメ
スズメが最凶のストッパーに
0425枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 04:12:50.93ID:I7PzJnl90どうしようもない状況だってあるじゃない
セオリーは当然染みついてるが、理屈だけで踏破はできない
それが不思議のダンジョンだったはずだろ…!
0426枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 04:18:48.76ID:IhnAqPPh0うわぁ、問答無用w
0427枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 07:45:23.78ID:40Jlhknw0読まないと駄目か・・・
いやデブートンの投擲がひどくてさ。
爆発無効を50Fで付けたのにドラゴン草も
身かわしも全然出なくて泣きそうだった
0428枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 07:49:12.67ID:40Jlhknw0一方通行だらけでイライラするよな。なんか手抜きに感じる
0429枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 07:55:00.43ID:3f64VEt50NとSとCは許さない
0430枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 08:23:59.54ID:yGdSJy/004程度の頻度なら別に気にならない
0431枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 08:26:08.12ID:40Jlhknw0いざとなれば遠投+矢で一掃出来るしなんか安心感あるよな
0432枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 09:21:43.21ID:4PuH6pKf0縦線ないしは横線だけのフロアってない?
あれまじで鬼畜なんだけど
開幕から10ターンぐらいたったぐらいで上下左右からどんどん敵が侵入してくる
0433枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 09:45:14.73ID:wb676CKj00434枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 09:54:10.24ID:4PuH6pKf00435枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 10:23:25.90ID:EpVV9sF60HP上げれない
いきなり青フォーリーが入ってくる
雷バーン!
おい・・・
0436枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 12:21:15.53ID:uDbsJpw3O乱れの被害はほとんど出ないな。
逆に井の字の時の大根・豚はマジ鬼畜。
デブーゴンなんか4割くらいで投げてくるからもうね。
0437枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 13:37:38.08ID:wUdRTjdj00438枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 16:29:32.96ID:EsZ243080まあ予防とかあるけどキグニシールドみたいなの欲しいわ
0439枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 16:34:16.97ID:wb676CKj0新種オンリーであるんだし
人生食料縛り、最後のみだれラッシュを祝福桃なしでどうやって抜けようか思案してたけど
毎フロア身かわしに壺増大読んであっさり抜けられるんだな
カッパもゲンナマ全部香の壺で安全抜け
祝福手段が無尽蔵だと楽だなあ
0440枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 16:40:35.54ID:2ic9z62OP0441枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 16:46:10.46ID:EpVV9sF600442枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 16:59:55.57ID:IhnAqPPh00443枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 17:08:54.49ID:wb676CKj0たかが腹の作用を活発にするだけの草で死ぬほどの下痢になるわけない
ただHP0で体力がないときだけはさすがにこたえるんだろう
0444枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 17:15:20.58ID:IhnAqPPh00445枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 19:46:15.84ID:nHzyjEHL0振ったら何か出る不思議な杖だと思ってた。シレンが何かしてたのかよ
殴れる魔法使いなのか魔法も出来る戦士なのかわからんがハイスペックだな
0446枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 20:06:39.37ID:rDIIUz8GO基準がわからん
0447枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 20:10:59.26ID:BcRB7RJi0てが使えなかったり口が封じられてるだけだったり。作品毎に違うから適当になってんだろ
0448枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 20:17:37.75ID:Fqzuf3HI0高飛び無くても慎重にプレーすれば余裕だね
イチゼロさんメインだったから復活に頼りきりだったけど
0449枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:04:37.05ID:nHzyjEHL0制限無しで好き放題しても苦労してるんだから当然である
0450枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:14:20.25ID:40Jlhknw0祝福復活とやりなおしがあった時、雑草が欲しい時に限って復活から消費したり
祝福壺があって祝福復活から消費して欲しい時に限ってやりなおしが消費されたりする。
0451枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:15:05.21ID:EpVV9sF60最初に良いものばかり選んでせいで
残りがハウス7フロア、自動回復無し4フロア、ギタン4フロア
やばいのしか残ってない
唯一のお助けマゼルンフロアも武器盾内無いから意味なし
やっぱりこれって嫌なものからやったほうが良い?
0452枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:26:42.69ID:F1kvmxaR0そのへんカッパ出た気がするし。
ちなみに後半のマゼルンフロアはかなり鬼畜だったきがする
あいつら普通の投擲効かないし早めにやったほうがいい
0453枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:27:22.67ID:EsZ243080シレンの世界ではダンジョンでモンスターに倒される=死ではないんだよな?
マムルに村まで運んでもらったと考えていいの?
0454枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:42:47.35ID:yGdSJy/00カッパの投擲も結構厄介だ
因みに最後の5Fはマゼルンだと水上になる
状況次第ではかなり危ないことになるのでそこは注意な
0455枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 21:56:59.41ID:EsZ24308041階まできてたらそれなりの装備だしウニ爆発させないようにしてたらピンチになる場面が一つもなかった
普通に行ってナシャーガとかスカイドラゴンとか相手するほうが嫌だったし
0456枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:11:20.38ID:wb676CKj0さんざん既出だが、ダンジョン内に出てくる徘徊NPCはすべてダンジョン側に雇われている連中
姉ちゃんはモンスターたちの性欲処理係&シレンをMHにおびきよせるのが仕事
だから何度も何度も襲われてる
0457枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:28:18.05ID:Fqzuf3HI0ゴウジョウをマゼでかぶせれば後はなんとかなると思う
>>452の人と同じ順番でやるかな
0458枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:43:04.36ID:KnmSTPmt0これは鬼畜縛りだなあ
教えてくれてありがとん
0459枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:43:10.58ID:3f64VEt50やり直しの方が先に発動
やりなおし封印されてたりした場合には復活が発動
同じ草を複数持ってる場合についてはアイテム欄の一番上の方から消費
一番上のが祝福状態なら祝福が切れる、通常なら雑草化、封印なら上から2番目
(手持ち、壷については手持ち→壷)
じゃないの?
封印されてないやり直し持ってて復活先に発動した事はないんだけど
0460枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:44:07.18ID:ULB6yefm0雀を助けてない人歓喜
0461枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:51:58.23ID:c2mb/CDO0店も使えないし予想以上にきつそうだな
0462枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 22:58:02.56ID:wb676CKj0マップによっては完全に詰むな
0463枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 23:02:50.98ID:H4Azxa3p00464枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 23:03:46.64ID:IhnAqPPh0店に入った瞬間「いらっしゃいませ」って言われてアウトだぜ
0465枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 23:05:19.82ID:H4Azxa3p0ここは店のようだ
のログが出るだけじゃなかったっけ?
0466枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 23:32:08.01ID:Fqzuf3HI0店主とガチるのもアウトだな
おおきに言われるから
0467枯れた名無しの水平思考
2012/04/16(月) 23:37:27.97ID:40Jlhknw0そこまで複雑だったっけ・・・
コントロール出来るなら死亡率は下がりそうだな
これから試してみるか~
0468枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 00:07:45.61ID:EpVV9sF607フロアモンスターハウスで稼げて
残りギタンと回復無しフロアになった
すごいカタナ+18、すごい鉄甲の盾+25
気配察知、道具感知の腕輪
いやし草沢山といけそうな感じ
でも怖いからここまでにしておく
アドバイスありがとう
0469枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 00:54:10.73ID:MiSdCRxa00470枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 05:50:53.95ID:2OtjUUel0めんどくさくてもまめに回収しないとダメだな
0471枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 13:20:51.03ID:F4ZEirAQ00472枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 13:24:34.05ID:Srg90N+L0ヒント:通信する人数はのべ人数なので、誰か一人と通信繰り返すだけでいい
ヒント2:通信する人とは言ったが、具体的には通信する「ソフト(ハード))」
あとはわかるな?
0473枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 16:54:12.74ID:QFJNzCCW00474枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 18:28:16.36ID:qgDIRArd0シレンジャーなら行き着いた先に何にも無くても
「なんだ、やっぱり何にも無いか 戻ろう」 で済ましてくれる・・・かも
0475枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 18:35:07.44ID:O8aJ+/x50ねだやし使ったこと無いからわからない
0476枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 18:53:00.52ID:N/+WKZZ800477枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 19:23:47.74ID:iNRAbK360正解
0478枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 20:16:13.37ID:kQJuiNmq0バグでつかないから諦めておk
0479枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 21:12:27.79ID:qgDIRArd0闇とか夜のモンスターは範囲外
カート種 戦車種 は実は別種扱い
大根消した後、戦車種を根絶やした場合、以降大根は普通に現れるようになる
0480479
2012/04/17(火) 21:12:52.30ID:qgDIRArd00481枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 21:18:34.93ID:2W0LaoXn0久しぶりにシレンやってるからボス戦で脱出の巻物が有効かどうか覚えていない
はっきり覚えてないけど、確か4かなんかは無効だったような
魔剣どうたぬき+10と魔盾おにおおかみ+9にいやし草x2、祝福復活草x2、祝福すばやさ草x2じゃ厳しいよなあ
せめて祝福パワーアップ草があれば
0482枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 21:26:52.81ID:qgDIRArd0素潜りでもまあクリアできるし、攻守のバランスは十分だと思うよ
復活草でシレン5人分の体力ってのはかなり大きい
火力補助にドラゴン草とか、取り巻き対策に笑いの壷や真空混乱バクスイの巻物使ったり
身代わりなんかをうまく使って立ち回る事の方が勝敗分けるから、それだけの情報ではどうとも
ただ、すばやさ草の祝福は効果時間2倍じゃなくて2段階(鈍足→倍速)と言う意味しか無いと思う
0483枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 21:44:47.34ID:2W0LaoXn0武具はこれでも十分なのかって、今作でも素潜りでクリアできることにびっくりした!
突入前だから取り巻きがどういう種類かわからんけど剣(爆、浮、ド、竜、基本+3)、盾(腹、爆、錆、ついばみ、HP+5、基本+3)とあまりに微妙
冒険回数がまだ5回目だからいい能力が揃ってない状態
笑いの壺7回分、バクスイは5回分、混乱札3枚持ってたけど真空身代わりが0だった
何と言う偏った残し方
気配察知x1、道具感知x2を失うのが怖くて突入するのに躊躇中
0484枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 21:49:31.99ID:suNzIb320ドレインと昼盾。
気配に遠投と、今回はちゃんと矢も確保できて、背中も3つ、やりなおしと復活全部で3つで祝福状態。
それでも90Fからほぼ使い切ったわ。
あと残すは旧道と運命だが、ちょっと二つとも今はあんまやる気しないなぁ。
なんか面白いのないかね?
0485枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:12:54.04ID:6wNjWg1d0クリア直前の夜で何かUFOみたいな敵いて
感電波喰らわせたのに1しかダメージなくて逃げられたんだけど
あれどうやって倒すの?
0486枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:15:00.88ID:suNzIb320そりゃ、何回も追い掛け回すか、かな縛って石投げるかしかないぞよ。
0487枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:15:41.74ID:CsoHuBq60見つけ出してしつこくぺちぺち
HP1ケタしかないいわゆるはぐれメタル、前作でいえばMr.ブーンのリメイク
倒せばちからの草とか復活草とか複数落とす。夜ならもちろん祝福されてる
0488枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:21:56.81ID:6wNjWg1d0でも天上じゃ倒しても店以外道具消えるから倒すなら他のダンジョンか
図鑑コンプリート目指してるから頑張って倒すよ
0489枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:27:28.45ID:ADnadFxQ0封印当てられればまあ
おにぎり穴は部屋ごとつぶせばいいから楽だったな
0490枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:36:23.68ID:vTBNtrN90石…?
0491枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:46:48.54ID:qgDIRArd0通路で矢を打ち部屋でなんとなく直感でデブ石投げてれば案外3ダメ普通に入ったりして
0492枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:47:59.02ID:suNzIb320夜は違うんだっけか?
0493枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:49:52.70ID:A9oibeoU00494枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:50:52.28ID:vTBNtrN90まあ、わかりづらい能力ではある
封印でも消えないし
0495枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 22:57:19.20ID:suNzIb3200496枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 23:40:57.42ID:O8aJ+/x50エリガンの方がパワーキャラで強いし
6がでたらカイワレと一緒にリストラされそう
0497枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 23:43:13.08ID:CsoHuBq60火を浴びたら焼きおにぎり落として即死してほしい
0498枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 23:45:31.06ID:vTBNtrN90LV3LV4はかなりの強さだし、そこに複数異常耐性が入ってたら厄介きわまりないから、序盤のカイワレフロアの立ち回りでヘタを打てなくなる
0499枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 23:49:25.63ID:ADnadFxQ0可愛い系のグラが好みだ
能力は役立ってるとは思わないけど種全体が耐性を持つって面白くていい
能力は単純に強さ上げて状態異常重複するようにすれば厄介な能力になるだろうけど、
今くらいで十分だ
0500枯れた名無しの水平思考
2012/04/17(火) 23:56:58.40ID:vTBNtrN90それ以外では空気能力、ただの脳筋
0501枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:02:24.14ID:LIlhSHFy0誰かが状態異常無効+脳筋なんじゃなく、脳筋に状態異常無効がついてるんだって言ってたな
0502枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:05:57.53ID:CsoHuBq600503枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:20:36.19ID:oZNHo0Va0ギャザーさんをなぎ倒す水斬りの剣が
カイワレ相手には通常の威力しか発揮できないんだぞ?
どこが劣化なんだ
0504枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:23:43.03ID:cVKDAWen0ネタか本気か分かりずらいけどカイワレが特効を持たない属性じゃないとその反論は出来ない
もっと修行してこい
0505枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:26:44.69ID:tBgwb3yZ00506枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:27:12.11ID:4kA8d05j0カイワレには草かりのカマがあるがギャザー相手には通常の威力しか発揮しない
ほぼガチるしかないギャザーさんの能力のデメリットは2ダメージぐらいだからカイワレはギャザーの下位互換といってさしつかえないと思う
0507枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:34:04.81ID:3+urEj130金食い棍棒メインでやったが累計で15万ギタン使った気がする
回復腕輪を迷った末回復印にしたがそれがよかったらしい
スーパー状態の会心で400前後のダメを与えつつHP40以上回復うめぇ
>>502
大根ついに消えたと思ったらなんだかんだでまた出てきやがった
DS1,2,4,5とジェノサイドされてきてもまだ懲りないのかあいつは
0508枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 00:48:20.70ID:Ur156ra40草の嫌らしさが増すほど投げる範囲広がるのが酷過ぎる
ねだやしされても仕方ない
話変わるけど4に比べて高級店出る確率かなり高くなってるね
現在の塔で2階連続で出たことあるし
EXダンジョンでもよく見る
まあ紹介状見つからないから意味ないけど
召介状はどこにあるんだ?
0509枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 02:12:36.95ID:aFj6nGXi0壺の近くにカッパがいたので場所がえして回収しようとした
が、あと一歩のところで別のカッパが高飛び草投げてきて別の部屋に
数ターン後、悪い予感が当たって笑いの壺が飛んできた
俺は笑いながら電源を切った
0510枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 02:21:37.92ID:NQQNdbMO0この前旧道で3F連続で高級店出たし
召介は原始でよく見かける印象あるな
そういえば召介を高級店主に見せれた事無いんだけど専用のセリフってあるの?
0511枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:37:20.22ID:KpfoNAaA0あんなに頑張って取りに行ったのに、ダメなんだねー!成長した奴は同じ武器じゃない事くらい理解してればよかった\(^o^)/
俺の休日2日間無駄になった\(^o^)/
0512枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:42:58.37ID:KpfoNAaA0____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 2日かけてサトリピック2個取れたww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 1つは先に成長値MAXサトリカイメツにしたから
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // フィーバー壺(2)に入れて増やしてやるw
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | |
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l | | シレン5 |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'サトリ壊滅;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
とりあえず便利パス使えなくなったからデータ消して最初からやり直すわ。
出来れば初回99F突破に出てくれないかなぁ・・・
0513枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:50:05.11ID:s0C96Vzp0便利パス使えなくなったってのがよくわからんがデータ消す前に救助パスの仕様でも調べたら?
0514枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:50:13.06ID:GIGJga1u0便利パス作れる側になったと考えるんだ
0515枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:50:21.57ID:qkRD6kTI0上書きでもしとけ
0516枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:52:59.15ID:JkhhETrc0自分の力で拾ってきたほうが喜びはダンチだよ
まあ2本目は俺もパス使ったけどな
0517枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:53:58.47ID:JkhhETrc0まあリア厨なのかな。
0518枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 07:59:10.86ID:KpfoNAaA0そのパスは救助してしまったから使えなくなったんだが
>>515の言ってる事ってもしかしてパス救助を32回すれば履歴が消えるからもう1回行けるって事??
説明書に書いてないからわからん;
0519枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:03:22.68ID:s0C96Vzp0その便利パスが載ってたサイトを詳しく読もうという考え方はまるでないのか
0520枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:05:07.40ID:JkhhETrc00521枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:08:16.99ID:s0C96Vzp00522枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:08:52.66ID:KpfoNAaA0優しい方ありがとうございます!
これを機にしっかり目を通しておきます
0523枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:44:35.45ID:AvGrv0GY0盾もギャドンと錠前の2個だけ
ここまで武具無いのも初めてだ
素手でガクブルしながら進めてるけど、こういう展開が有るのもローグの面白い所だな
行ける所まで進んで、これを救助してみろってパス出したいぐらいw
0524枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 08:51:59.03ID:s0C96Vzp0縛ってる状態ならその展開はむしろ超ラッキーだろ
0525枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 09:37:45.29ID:AoP6ogIa0昨日始めたばかりなんだけどネコマネキ村から仙人のまでいくのきついわ…
0526枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 10:48:53.17ID:NQQNdbMO0敵のドロップアイテムは変わるから難易度変わっちゃって意味無いけどな
0527枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 11:18:04.80ID:wON54wC/0でも説明文は許す
0528枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 11:28:26.05ID:Ur156ra40ハアハアはちょっとなぁ・・・
ところでカブラギ系や螺旋風魔系など手に入れても
勿体なくてなかなか使えないものは新種道具にしたほうがいいよね
0529枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 11:30:25.05ID:GIGJga1u0そこまでして使いたいならフィーバーで増やした方が新種枠取らなくていい
0530枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 11:52:22.23ID:UuQWxUPD00531枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 12:02:18.77ID:JkhhETrc0あとまあ当たり前だけど保存の壷フル活用する
0532枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 12:09:53.25ID:UuQWxUPD0まだ99階ダンジョンをクリアしたのが4回だからクリア時の武器と盾はもったいなくて取ってる
0533枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 12:33:09.27ID:s0C96Vzp0それから「装備してるアイテムもかまわず売ってくれよ、外すのめんどい」とも思うようになる
0534枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 12:33:40.51ID:JkhhETrc0けどまあ修正値まとめちゃってもいいと思うぜ
メイン武器が事故でロストしたときのために
99装備をいくつか用意しておけば新たに作るのも手間が減る
0535枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 12:37:46.83ID:xUub7UjJ0気持ち分かるわ
クリアー時の装備を保存の壺1個にまとめて投げてるw
0536枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 14:34:56.98ID:4kA8d05j0チマチマアイテムの取捨選択したり桃の熟し具合とか管理するのめんどくせえ
0537枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:03:00.36ID:W/usGULS0どうも縛りばっかのものがあがっていて普通にプレイしてるものが見つからない
0538枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:03:28.23ID:IWtFwGEW0こないだやっと人生クリアして、そう思った!
戦ってるより、アイテムの取捨選択してる時間の方が長くて
ストレスたまりまくったよ。
今ゲンさんのシマやってるんだけど、証がたまってきてイライラする。
この証って、その種が出なくなるフロアで、白紙になるの?
それともその種がまだ存在するフロアで白紙になるの?
wikiとか読んでもいまいちわからん。
だれか攻略指南お願いします。
0539枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:12:09.08ID:s0C96Vzp0ゲンシマは過去スレのどっかですごいわかりやすい攻略法があったからちょっと探してくる
0540枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:24:42.65ID:s0C96Vzp0134 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2012/01/26(木) 14:50:26.57 ID:dsysPrNv0
>>111
ゲンシマは超絶ルーチンワーク
まず1Fでおにぎり食ってでも粘って証を6個~10個確保し、2Fに下りたときに確実に白紙が手に入るようにする
そこからしばらくは毎フロア魔物部屋を読んでアイテムと証を稼ぎつつ祝福吸い出し体勢を整える
最重要アイテムは保存の壺。ただ・おはらい・合成にも証を詰め込んで持ち歩く
10Fあたりから祝福吸い出しループが開始できるようになり、だいたい30F前後で武器盾ともに+99になる
吸い出しループを開始するときにもし天地を拾えてなくて白紙に書くというなら他の恵みを書くとよい。どちらも強化できるので便利
基本的に恵み*4と白紙を入れて吸い出す。壺増大と予防と魔物部屋はよく祝福吸い出しループに加わる
装備はハラモチがつくだだの木の盾がベスト。ただの棒は変化の壺で出ることが多い
デビル狩りが非常に簡単にできるので、金庫か錠前の盾を持っておいて一気にLV8まで育てて爆発減少印を確保しておくと便利
食糧確保はおにぎりの巻物をたまに吸い出しループに加えてもいいけど、桃がたくさん出るので序盤さえしのげばそこまで困らない
おにぎりのワナ→爆発のワナとか、デロデロ+焼くとかで焼きおにぎり稼ぐのもよし
杖・札・草・その場で使いそうにない巻物・証を運べない壺は全スルーしてよい、というかスルーした方が楽に進める
後半はあかり(と場合によっては予防など)を読みまくって下りる
ラビ・カッパ・豚・ドラゴンの証は国ったなどを使ってでも複数確保しておいてウザい当該フロアを安全に抜けるのに使う
0541枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:27:03.52ID:G9kbH/nH0祝福保存の壺って割れない、おにぎりに変化しないだっけ?
0542枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:32:15.47ID:JkhhETrc0呪われない ついばまれない
ただし、各判定をくらうたびに
祝福解除判定がおこなわれる
0543枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:35:03.74ID:z9wQGJJc0ずっとオレのターンは彼だけのモノ。
壺の最大って5じゃなかったっけ?
0544枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:36:23.74ID:G9kbH/nH0最大容量8は初代だけか、壺増大無駄にするとことだった
祝福保存は確か割れないかと思ったけど全然違ってた
転ばぬ先の杖はまだ捨てられないな
0545枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:45:45.51ID:4kA8d05j0炎飛ばしは離れてなくても直接攻撃ヒット後に飛んでいくの知らなかったからかなしばり印いれてしまったりもした
でも腕輪のヒビシステム失くしたのは良かったと思う
0546枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 17:56:44.47ID:xN7l0XR+0なかなか持ち歩く習慣がつかないなあ
捨てて高階層で後悔する
すぐ階段見つかれば必要ないしうまく扱えないなあ
0547枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 18:08:25.44ID:d/tLBMFl0もざらしかわいいよもざらし
動かないけど見つけたら殺しにいくくらいかわいいよ
0548538
2012/04/18(水) 18:09:46.89ID:IWtFwGEW0おお、ご親切にありがとう!
すっげえ攻略秘法ですな。
ダンジョンに入る前にきいときゃよかったw
木の盾、捨てるんじゃなかったよ・・
今やってるのが倒れてしまったら、これを熟読して実践してみよう。
しかし取りあえずいらない道具は捨てるってのがわかってよかった!
どうもありがとう!
もう
0549枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 18:15:57.23ID:a2gIM4ZQO例えば5階まで出る敵がいたら、5階の階段を降りて6階に行ったときにも証が白紙に変わるよ
0550枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 18:36:26.95ID:oGBm4xlh0白紙拾わないし拾ってももったいなくて実行しないだろうな
0551枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 18:42:48.88ID:xN7l0XR+0他ダンジョンでもできなくはないが失敗あるからなあ
白紙変化しなけれはもうすこし出番もらえてただろうに
0552枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 18:56:16.41ID:s0C96Vzp00553枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:01:52.64ID:oGBm4xlh00554枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:15:16.13ID:a2gIM4ZQO国ったは見返りがデカいけど失敗を恐れてやらない、そんな慎重な人間はシレンがうまいに決まっとるがな
0555枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:16:41.05ID:tIa0kRWo0システム的にこれ以上発展は難しそうだから
うまく飢餓感を煽って慎重に展開しなきゃいけなかったな
リメイクまで含めたらここ数年でどんだけ乱発してんだっていう
0556枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:20:40.18ID:TbT+FUBc0その後殴られたら終わりという状況ならまだしも手段としては決して悪くないけどな
0557枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:33:59.55ID:a2gIM4ZQOせやな
国った自体は失敗しても悪くないよね
ただ、白紙をわざわざ国ったにして失敗はもったいないと思った
0558枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 19:43:34.97ID:6xdED2ip04と違ってねだやし必須と言えるほどの敵もいないし
仮に失敗して白紙なくしたとしても十分リカバリーできる
このくらいのギャンブルなら喜んでやるわ
0559枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 20:00:33.95ID:FjKVnILf00560枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 20:05:10.55ID:Ur156ra40剣も強ければ強い敵も一気に粉砕出来るし
昼のダンジョンしか使えないけど
0561枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:24:12.82ID:j8RlRaYV0なんか面白いダンジョンある?
あんま縛りとかはする気はないんだが・・・
旧道、運地を残してる状態で、原始99F行った。
旧道も褒美がないと思うとなぁ・・・
おにぎりかね。
0562枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:24:36.94ID:j8RlRaYV0なんか面白いダンジョンある?
あんま縛りとかはする気はないんだが・・・
旧道、運地を残してる状態で、原始99F行った。
旧道も褒美がないと思うとなぁ・・・
おにぎりかね。
0563枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:24:52.43ID:j8RlRaYV00564枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:41:34.89ID:0o0w/VCW00565枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:43:08.38ID:a2gIM4ZQOシレン5以外のことを聞きたいの?
0566枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 21:47:06.93ID:s0C96Vzp0なんだこいつなに言ってんの?って思われたってことだよそのくらい察しろ
0567枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:04:28.94ID:BX2CCN5Q0迷うんだよなぁ。
それまで使ってる盾がそこそこ育ってるし、どうしたらいいんだ。
0568枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:10:38.47ID:Fh3rwu2L0合成壺持ってなくてマゼゴンフロア越えてるとちょっと悩むけど
0569枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:16:10.81ID:4kA8d05j099かと思ってちからの草増殖させまくったのに
0570枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:17:13.99ID:Ur156ra40カブラの刀と朱剛石の盾をゲットして
バクチ読んだらひまガッパ種ねだやしとなかなかの良いスタート
だけど開幕ハウスとか怖いんだよな
あれは本当にやだ
0571枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:43:23.24ID:j8RlRaYV0原始99Fはもっと不思議感覚で望んでたもんで、その他は結構特殊じゃない?
だからそれぞれが、好むダンジョンあるんだろうなぁって思って、意見を聞きたかったんだが、
そんなにうざがらんでも良くないか。
まぁ同じ質問をしつこくしたのは悪いと思ってるけどさ。
0572枯れた名無しの水平思考
2012/04/18(水) 23:57:11.68ID:W/usGULS0対策アイテムを常に持ってるようにするしかないんじゃないかな
高飛びとか混乱、バクスイ巻物とか
0573枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:13:20.24ID:KC/lh6R40面白いダンジョンある?って日本語がおかしい
やり切れない程ダンジョンがある訳ではないし、そう訊かれたら>>565の様に答えるしかないわ
みんなが面白いと思ってるダンジョンは何?って訊き方なら分かるけどな
0574枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:16:00.91ID:jqIGXupi00575枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:17:40.02ID:bt8qfk5x0金くい虫は金欠怖いし
0576枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:19:22.42ID:gO2+oxFr0マジレスすると操作ミスするおっちょこちょいは物置く時軸ずらせ
0577枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:19:45.32ID:mduJwASJ0いやさ、基本的には別にうざがられちゃ無いと思うがね 質問の件に興味示さなかっただけかと
応える義務なんてもんは元からなくて、例えば安価の付いたレスなんて全体のどれくらいかよく見てみよう
興味もたれなかった原因も考えず、ただただそれを引きずる人は大概そこをうざがられる
とりあえず、スレ読み返してどのダンジョンの話題が多いかとその時の論点を見直して自分で答え出すか
そういう絡みの質問も交えて今回とは違う聞き方すれば反応は変わるさ
0578枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:21:32.38ID:ebQuGRyS0寝てるマゼルンに装備投げロスト
0579枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:24:29.15ID:Rz7K8/VW00580枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:25:46.64ID:KC/lh6R400581枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:28:27.06ID:5b6rEP/c0ですな。日本語不自由だわwww
すまぬ。
>>577
確かにちょいと自分で考えることを怠ってたかな。
まぁそう言ってくれると助かりますわ。
とりあえず、色々駆使して進むのが好きだから、人生でも気晴らしにやってみようかしら。
0582枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:29:38.35ID:4IiwuH290ボスフロアまでは行くんだけどおコンもコハルもゲンさんも全然レベル上げないままイベント起こしちゃったから一つも役に立たない
おまけにボスはクソ強いし…なんでギタン投げ効かないんだよ…
もう少し丁寧に各フロア回った方がいいのかなぁ
昼夜稼ぎと草鳥稼ぎは鉄板だよね?
0583枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:31:18.88ID:KNbBXu710まだした事無いけど値段識別中にうっかりLボタン押してしまいそう
0584枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:53:41.11ID:bfbmaBZp00585枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 00:56:51.15ID:mduJwASJ00586枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 01:14:42.74ID:qurNCz7p0というか証って封印されるもんなのか知らなかったわw
0587枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 01:34:44.15ID:A2+Vt+uk0さほど念入りに探索してたわけじゃないけどクリアできたよ、まぁ無敵草使ったんですけどね
0588枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 01:58:11.46ID:fHPTxCLv0仲間なんか必要ありません
0589枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 03:04:18.37ID:PwUcTHAs00590枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 03:14:09.84ID:tax4fwcGO爆発無効印と回復の腕輪がMVPでした。
さて運地出すためにキャットストーン集めに行くかな。
0591枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 03:31:01.34ID:8xmRS/w60おめでとう。
俺は初回クリア挑戦中で、たった今49階の豚の石で死んだとこだぜひゃっほう
0592枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 06:13:42.27ID:zkNWIsBx0押すタイプの壺じゃなければ投げられても大丈夫
引き続き頑張ってくれ
0593枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 06:35:59.49ID:wvHh3v6i0まあ実証するためにもそのまま頑張って縛りクリアしてくれ
0594枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 06:41:25.12ID:hWCD4kyE00595枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 07:38:53.46ID:eZ5bhspr0貴重品泥棒→値札取れる→壺に入れる
が出来なくなったからいいんじゃねの
0596枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 08:03:32.32ID:jqIGXupi0巻物落ちただけでアウト、壷投げられてアウトとかクソ過ぎる
そのくせアウトじゃないパターンもあって利用できるとかクソ杉
0597枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 08:13:21.21ID:eZ5bhspr0巻物落ちはともかく壺の方は対処できるだろう
0598枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 09:00:58.81ID:KNJZ5sI20カッパの壺投げは位置関係によってはどうしようもない
ねだやせば済むけど毎度都合よくはいかないし、
壺縛りなんかは難易度的にカッパにねだやし使う余裕はなかなかない
縛ったアイテムがゴミに置き換わるようにしてくれりゃいいんだけど
0599枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 09:32:29.94ID:wb7ceH4RO出現するアイテムをあえて使わなくてこその縛りだという気持ちも分からなくはないけど、
自分の意志とは無関係に効果が発動してしまうのは何とかして欲しかったな
0600枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 10:31:36.92ID:G+2i/iPqO便利パス使いたくないから粘り続けるが…何回かかる事やら…サトリの盾は初回で出たツケが回ってきたのか…?
0601枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 10:35:05.51ID:5OgB4INPO以上妄想終わり
0602枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 11:21:16.28ID:ciy0CzvZOねだやせるならカッパ根絶やし一択だと思う
しかもカッパ根絶やしの効果は思ったより大きくて快適だったりする
0603枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 11:38:07.06ID:PwUcTHAs0検証したかったんだがその後たまらんカッパに背中投げられて終わった…
0604枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 11:45:47.44ID:LLX/0kAi00605枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 11:46:52.88ID:wvHh3v6i0>>602
安心感あるし、床落ちアイテム消されないし、壺も安全だしな
0606枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 11:54:40.54ID:PwUcTHAs0ちなみにおにぎり
原始は問題なかったんだけどなぁ
0607枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 13:06:05.52ID:DRw3JiD100608枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 13:22:19.51ID:PwUcTHAs0アテスカ超大吉引いて白紙三枚来たからカッパねだやした
やばくなったら別のねだやすけど
今回こそは壺エキスパとりたいな
0609枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 14:38:02.21ID:ciy0CzvZOやりなおし草や復活の草すらも発動せずに死ぬから注意な
0610枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 14:56:24.16ID:mduJwASJ0ノナリーとかひっぱったり、図鑑全般・透ネ見みたいな訳分からないネタよりは
0611枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 15:43:47.66ID:PwUcTHAs00612枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 16:56:39.17ID:/jvP2xA30そのときに中に入っているものはどうなるんですか?
0613枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:09:57.40ID:fZ/e/xiR0合成されてる。レベルアップしたならそのランク分食べる枠増えるだけ
マゼドンに適当に5つ食わせてマゼルンまでレベル下げても5つ全部吐き出す
0614枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:10:49.11ID:zkNWIsBx0維持されるけどもったいないんじゃないか?
基礎値8は言うまでも無く3でも割と変わってくるから基本的に異種合成に回すな
レベル上げる手段は色々あるし、マゼモン階まで待てば普通に混ぜれるし
0615枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:11:44.69ID:fHPTxCLv0wiki見た感じ普通に攻略するしかなさそうなんだが合成ができなくて逃げプレイになって死んでしまう
それにしても人生ばかりやってたから敵倒してレベル上げて攻撃力アップするのがすごい新鮮だわ
0616枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:14:17.91ID:wvHh3v6i0しかし基本的には矢稼ぎ&逃げダンジョン
視界明瞭だし
0617枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:16:34.07ID:fZ/e/xiR0原始ばっかやってたけど最近はおにぎりメイン
マダムと昼盾と泥棒祭りは結構楽しい、視界明瞭だし
0618枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:34:32.88ID:ebQuGRyS0かたい朱剛石甲装備中なんだけど
原始では昼の盾強いって言うし変えた方がいい?
この辺の敵ならすぐ成長すると思うけどどうかな
0619枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:36:57.79ID:fd3XLVgB0朱剛でもクリアは可能
0620枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:47:23.80ID:mduJwASJ0例えばだけどな 最後のマゼルン階 500ターンほど経過
剣([混] [ ] [ ] [ ] [ ]) 睡眠草 水枯れ 金縛り剣 天使の種 ドラゴン草 鈍足の杖
みたいな時に、水枯れとか睡眠草入れるだけでも強いにゃつよいからそれもありなんだが
壷が無い場合、捨てられない素材を持ち歩くのは辛いんで空き印と素材数次第で 天使投げる価値あるとおもわれ
0621枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:48:37.71ID:wQSk1ZDCOちからの草が出やすい&視界明瞭なのがデカい。
縛らない限りは高確率でクリアできる。
0622枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 17:52:00.94ID:O+p1wVAn0運地で夜ドロップのねだやしをくらったけど復活できたよ
ねだやされるにはなんか条件があるんかな?
0623枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 18:07:09.01ID:VHJnlsRn00624枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 18:33:07.23ID:ebQuGRyS0お昼買って次の階でタダの巻物拾い
その階でおねむガラガラと合成の壺売ってたから
即合成した
何か良い事続きで逆に怖い
0625枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 19:40:44.09ID:ciy0CzvZOねだやし食らうと復活できない情報は以前にこのスレで書き込まれただけで、実際に確認したわけじゃないんだ
復活できるのかもしれんな
0626枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 19:55:16.60ID:wvHh3v6i0>>621
マゼなし以外では、アビス対策が厳しいのと、腕輪二個共鳴で嬉しいのが気配遠投だけなのが原始よりつらい点か
だれかが言ってたけど原始の面白いとこ全抜きしたダンジョンだからなあ
0627枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 20:01:52.29ID:4Aj20CCf0みたいとからしいとか伝聞調でいうべき
0628枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 20:17:13.29ID:bt8qfk5x0変に力入れる必要はないけど、地球の裏側や鬼の楽園みたいに少しは凝ってほしかった
0629枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 20:33:02.75ID:ebQuGRyS0気配察知とかまいたちまで手に入れて
お昼もLVMAXになりすんなりと50階まで到達して無事クリア
ゴウジョウには苦戦したけど
こんな幸運しばらくないな
0630枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 20:35:03.98ID:mduJwASJ0ガセリストっていうか
・壷を河童に投げられたら壷縛りに抵触する、はガセ
→一部はOK
・UFOに封印するとダメージ通る、はガセ
→ダメージは常に1 怯え・高飛びしてこないのでガチンコ勝負にはできるが、超強い
・店主に招待状を渡す・識別を渡すのは巻物縛りに抵触しない、はガセ・・・だっけ?
みたいな 色々言われて変な入れ知恵で苦労した人も結構多いのでは?
0631枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 21:22:15.13ID:MD4ZUxba0もっと深く潜れそうなのに戻されちゃうって
0632枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 21:28:07.70ID:jqIGXupi0武器・合成・巻物よりも大変だったわ
壷縛りやるなら回復アップアップオススメ、背中の代わりに使える。
だれか運地の杖・直接攻撃縛りクリアした人いる?アドバイスくれ~
0633枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:11:35.25ID:UlLy/y2t0勘違いしても寛容にたたきつb
0634枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:17:21.10ID:lp7ZRmoP00635枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:18:46.95ID:PwUcTHAs0アテスカ超大吉引いた回は草鳥に睡眠草投げられてフルボッコ…
結局次の冒険でクリア
カッパは空気読んだがねだやし出なくて豚とゲンナマがかなりキツかった
とりあえず原始とおにぎりのエキスパは直攻以外埋まったから次は運地エキスパ埋めるかな
0636枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:19:47.87ID:lp7ZRmoP00637枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:21:10.90ID:wvHh3v6i0ゴウジョウはあきらかに35F周辺なんかで出てきちゃいけないスペックだが特に人生では恐怖そのもの
出てくる階層が安定草どり稼ぎできる直前だし
0638枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:28:15.18ID:lp7ZRmoP0他にもギャドンとかモンスターの名前があやふやだ
0639枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 22:35:03.06ID:ciy0CzvZOちゃうねん
言ってたの一人じゃなかったんや
しかもその内一人は『復活できないのはやりすごし水没とねだやし』キリッとか言ってたから信じるだろ常考
いや、すみませんでした
0640枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 23:16:45.58ID:bt8qfk5x00641枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 23:21:37.03ID:Ve95kg4200642枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 23:45:10.40ID:fZ/e/xiR0あと敵があまり追っかけてこないのも
ペンギンに埋められて待っててもこないから出たら即頭突きが飛んできたもんだ
今って通路入ってもその前に部屋にいた敵全員その通路まで追ってこないことあるよね
なんか認識範囲でも決まってるの?
0643枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 23:45:41.61ID:Er87BcRJ00644枯れた名無しの水平思考
2012/04/19(木) 23:54:23.41ID:bfbmaBZp0かまいたちも動かずもあって勝ちゲーだったのに敗因が微妙すぎて悲しくなったわ
0645枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:04:05.66ID:5b6rEP/c00646枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:07:50.98ID:bfbmaBZp0または潰して掘る
あれば道具寄せ
0647枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:08:10.88ID:NJY6lpgA05歩動けばターゲットが切れるって感じだな
通路まで追って来られた後は一定距離引き剥がすまで追撃される
また部屋内でターゲットロックされるには1ターン必要
特技使われたターンはロックしないと思われる(戦車とかスカイさんとかの行動から)
ヤンぴーのぶっこみは通路に逃げたではなく視界から消えた的な判定なんだろう
0648枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:08:30.43ID:6h1U0YCq00649枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:22:15.80ID:AOOFxmsv05のサトリピック、サトリの盾取るの
どっちが難しい?
0650枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 00:46:05.31ID:FZm5RY4v0>>648
やっぱそんな感じだよね。ありがとう。アイテムはとりたいからどうすっかなぁって思ってた。
今おにぎりで、腕輪きて、高飛びだうぜーと思ったら、これあるだけで、確実に全ての部屋回れるんだな。
なんて親切設計なんだwww
0651枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 01:06:04.00ID:+lnAuSgo0盾は圧倒的に楽、新種使えるから
ピックとハンマーは微妙なところだが、ハンマーは見る限り便利パスですら一つしか見つかってないっぽい
だからガチで探そうとするならハンマーが難しいんじゃないかな
0652枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 01:30:58.15ID:itg4DCYx0どや顔で泥棒飛びつきしたら水路ワープした・・・無念
0653枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 12:16:55.54ID:0SkEnYklO人生はドーピングできるにしても出る階早すぎるよね
0654枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 12:28:24.41ID:w7FAilTg0おまけに軸ずれてても撃ってくるから杖での対処も一手遅れる
草兄どりフロアでレベル上げドーピングをフルでやってない限りHPは100ちょいが普通だから、かなりの脅威
逆に言えば人生はゴウジョウがラスボスみたいなもんだが
0655枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 12:48:17.72ID:3vp8wY7500656枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 13:01:02.71ID:eR3bRcVi0部屋の外形なんて残すわけが無い
0657枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 13:06:05.30ID:L9HlQlC20いくら昼盾と大量の矢があっても開幕で囲まれるとやっぱどうしようもないか
0658枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 13:21:57.62ID:w7FAilTg0原始ではまだやったことないけど
イカがめちゃくちゃ強敵になる
0659枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 13:52:17.68ID:AOOFxmsv0つい昔のように避けては爆撃される
0660枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 13:55:47.09ID:WbjaMtaH00661枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 14:00:53.35ID:3vp8wY7500662枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 14:15:39.52ID:AOOFxmsv0ラビ、バグ、バリズドン(黄オーラ)と嫌な敵増えたから
影薄くなってきたよね
0663枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 14:54:13.60ID:XEvlzhFg0まあ紅一点だから当然か
0664枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 14:55:27.33ID:F18GEqux0ゾウ・ポヨッティー・ラシャーガあたりのほうが適任だろう
0665枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 15:11:46.72ID:w7FAilTg0フロアにいるだけで嫌な敵のくくりならドラゴン豚ラビカッパだろう
0666枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 15:15:18.32ID:NJY6lpgA0固くなった上に部屋内で落とすから面倒にはなったな
0667枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 15:23:32.77ID:oSzz927e0○○がいるフロアは即降り
これにアークはひっかかってるから俺の中では今でもトップクラスの脅威モンスターだよ
0668枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 15:40:36.97ID:dn9ygdze00669枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:13:36.25ID:T8EagdXf0でもおにぎり状態の時に炎吐かないで下さいお願いします
0670枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:28:10.17ID:oSzz927e0ドラゴン草って草子鳥の関係で床落ちしないんだろ?
実際に拾ったことないきがするし
0671枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:38:24.24ID:KTSxB7Vt0ねむり大根とアークが重なってるところはいつかコンボ食らいそうだと思いつつ今のところ無事
0672枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:42:20.13ID:6h1U0YCq0解析の出現テーブルくらいみなよ
一部のダンジョン除いて6階から床落ちするわ
0673枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:42:45.03ID:L9HlQlC20原始や運地の最初の草鳥ゾーンで出ないだけじゃないの
おにぎりや人生では基本店売りだけど
0674枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 16:56:43.77ID:oSzz927e0ごめんね
俺自分の経験しか頼らないタイプだから
攻略サイトとか見たこと無いんだ・・・間違っててごめんね
0675枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 17:22:34.69ID:nrSzxK3t00676枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 17:22:58.01ID:w7FAilTg0両方
というかほとんどのダンジョンでねむりとアークはそろって出てくる
0677枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 17:32:52.56ID:KTSxB7Vt0そうだったか。すまん
おにぎりは敵を放置して部屋を出るのが快感だ
0678枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 17:42:36.44ID:eR3bRcVi0黄オーラで豚やらドラゴンがどうなるかって、2倍や3倍嫌になる程度でしょう (主観も含めて)
でも、バリズドンだと性能だけみても4倍強くなってるし、
システム構造上鈍足キャラって実質無害・稼ぎ対象の萌えキャラなのに、高スペック能力持ちをまともに相手にすると10倍以上嫌な相手になるよね
そういった伸び率が印象として嫌なキャラとして頭にあった理由じゃないかな
0679枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 18:11:24.51ID:T8EagdXf0あまりにかわいそうなんで次回作では強化してあげてほしい
0680枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 18:16:14.39ID:oSzz927e00681枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 18:48:54.82ID:Ddsw1Z0IOキルアか
0682枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 18:57:40.28ID:oSzz927e0生まれたときから浴びていたよ
風来人の事情でね
0683枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 19:04:54.11ID:XEvlzhFg0そもそも豚やドラゴンはズドンと比べてやばさのスタートラインが違う
脳筋キャラと遠距離砲台を比べたらそりゃ遠距離砲台の方がやばいよ
0684枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 19:57:52.56ID:6h1U0YCq0他のモンスターがキツいときの癒し要員
0685枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 20:20:14.78ID:HKLzV2C000686枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 20:57:22.33ID:AOOFxmsv0部屋内で出会ったら毎ターン雷落としてくるからイライラ
仲間もすぐやられる
0687枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:06:59.09ID:LXpgNrfS0ちょっとくらいまけろよクソタヌキwww
みどりトドが換金落とす確率は…
0688枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:09:10.81ID:kq4N/+0z00689枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:09:13.06ID:XEvlzhFg0あんなのまともにやってられん
0690枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:23:22.64ID:eR3bRcVi0まてぃ、買えてたらそのまま99Fまで??
阿分商法はもう久しくやってないけど、たしか時計進めるか小道とか何度か潜ってると
違う所にすぐ移動してくれたよな・・・・いまじゃやる気しないけど
0691枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:24:35.73ID:0SkEnYklO剣の育成成長とかスーパー使うため凄い時間かかった。
0692枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:30:27.40ID:w7FAilTg0序盤どうやって切り抜けるのかとか、参考のために色々教えてくれまいか
0693枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:45:34.05ID:8sVj3HLw00694枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:46:04.41ID:LXpgNrfS0ちょwwwイノリで見かけた魔方陣とか無いのかよwww
無理すぎるだろ…まあ結局死んだがな
>>689
醍醐味は持ち込み不可攻略だけど宝探しの楽しみ無くすのは勿体ないからなあ
…と言ってられるのは今だけな予感。シレンさん強欲すぎるもんな…
0695枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 21:53:58.98ID:AOOFxmsv0同じ色何個も売ってくるから困る
30個くらい買ったけどイエロー3個しか売ってくれないとか
0696枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:05:12.19ID:eR3bRcVi07個中最も偏って1/10なら運がいいほうとおもわな
300個買って30個だったら同情するけど
0697枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:08:15.32ID:0SkEnYklO序盤(1~4Fくらい)までに身代わりの杖を手に入れて
草鳥を親にしてドーピング。これできなきゃ詰む。
後は
・草鳥フロアは必ずドーピング
・混乱とか困った時はしっかり温存
・香壺は潰されないようにしておく
・復活ありきなので復活はこまめに祝福
を意識して慎重にプレイすればOK。
とりあえず身代わりが上手くいけばなんとかなる印象。
最初の蜂とか針鳥は盾投げてでも倒す。
矢は鎌鼬があるなら全然稼がなくて大丈夫。
参考までにクリア時のステータス
HP313 ちから50 大海王剣+74(三混睡浮金植)
0698枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:14:24.31ID:tkQEd0g90さすが特効武器ナンバーワン
0699枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:14:34.89ID:AOOFxmsv0そうなの?
ならまだまだ買いまくるか
0700枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:21:52.97ID:eR3bRcVi0すぐ、何人かからほとんど同じ結果だったってのが前にあったし、
別のところで、ある事の曜日検証すると14(7*2)や21(7*3)ぐらいみたんじゃ
とても平均的に起こってるように見えないなんてよくあること
ま、ちくしょー って気分になるのは仕方なけどねw
0701枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 22:48:06.22ID:Fls4Mpox0人のプレイは気になるからこういうのいいね
俺は縛りでクリアなんてとても無理だが
0702枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:10:30.94ID:0SkEnYklOフォールギャザーに200越え余裕だった。
ただ、ちから50で武器の強さ100近くあっても
深層の敵は特攻印無いと確1にならないのが多いから
もっと特攻付けられれば更に楽だったかも。
0703枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:11:25.33ID:oSzz927e00704枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:16:50.08ID:kq4N/+0z00705枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:21:00.59ID:GPffXDK80これでギャザーとか雑魚ッスよwww
0706枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:30:40.52ID:27YPTDsM0ただの棒がレベル8になって金色になった時はえもしれぬ達成感だった
あのシャキーンって武器成長モーション出るとなんかすごく嬉しいよね
0707枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:34:43.37ID:4rF++q1I0ようやくクリアできました。
後半に冷え冷え拾えたからドラゴンと戦車をしのげたけど、
なかったら相当ヤバかった。
0708枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:42:12.89ID:w7FAilTg0おお、ありがとう!
やっぱり最初に草どり稼ぎか
身代わりはけっこう引けるんだけどかなしばり・一時しのぎが出なくていつも最初の草どり層は稼げないんだよな
できなきゃ詰むなら腹くくってループできるわ
0709枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:42:35.06ID:tkQEd0g90わかる
5のあとにフェイ最終とか過去作やって武器成長ないとちょっと物足りない気持ちになる
0710枯れた名無しの水平思考
2012/04/20(金) 23:49:56.52ID:2pH92IJ600711枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:12:09.54ID:Y0vjbj6j0ドラゴン戦車ラビ豚大根それぞれ支持層がいる
たまにカッパも
珍しいところではタイガーをねだやしたってレスを見た記憶があるな
0712枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:20:26.38ID:EcEIGyLA00713枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:31:26.84ID:/3n4o6IP0それにしてもヒーポフ種がドラゴンに優る点ってなんだろう
完全にドラゴン下位互換のような
0714枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:34:46.18ID:qbr+owpr00715枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:40:56.61ID:cSJeuFRC00716枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:42:33.02ID:HWJ1Qorn00717枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 00:53:22.53ID:OlzUK0iS00718枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 01:01:06.82ID:gf48kzv+0ギタン消費して防御アップしか書いてないけど
ギタン0になると盾の強さ0になるよね
0719枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 01:16:10.49ID:qFfaldxI0>>718
>>718
0720枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 01:36:45.99ID:rSYg0RwR0①部屋の隅に3匹針鳥まとめて真ん中に身代わり
②鳥に草まとわせて他の敵に身代わり
①だと準備に時間がかかるし②は草投げられて失敗することが多いからどっちがいいのか
0721枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 01:40:17.08ID:qx33nVsv00722枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 01:44:03.89ID:+/spcaFwO0723枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 02:54:36.42ID:DgfWJe/c01.身代わり
2.隣接してるシレン
3.最寄の草の上
4.シレンの反対方向
恐らくこれで、分類できてると思われ
抜けてるとこ誰か気づいたら指摘よろ
0724枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 03:13:00.74ID:2EZz7Nz90そうしたら針子鳥は草ではなく身代わりの方に
倍速で向かっていく
0725枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 07:18:32.05ID:Y0vjbj6j0やったことあるなら知ってるはずなんだが…
0726枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 07:42:36.66ID:2EZz7Nz90逃げながら無理矢理でも草稼ぎするんだよ
0727枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 08:45:35.02ID:EcEIGyLA0必要なもの:身代わりの杖、草、敵をかなしばりできるアイテム
まず部屋選び、広さは最低限動ければいい。ただし針子鳥が乱入すると厄介なので出入り口が少ない部屋がいい
次に罠チェック、知らずに警報を踏まないため
そして出入り口のない壁の角ではなく辺の位置に草を置いてその上に敵をかなしばり
杖以外にもしびれ刀、一時しのぎ(草は階段の左上)、やりすごし、困ったとき(2匹以上隣接)でもできる、スーパー化で代用可
そして針子鳥と身代わりする敵がくるのを待つ、鳥は床に草があれば身代わり敵に向かっていくので難なくできる
身代わりがかなしばりの敵に攻撃しないよう同じ部屋の離れた場所でやる、もちろん他の敵がレベルアップしないよう気をつける
あとは同じことをもう一回、ここからは鳥の攻撃力は即死級なので絶対隣接しそうな位置には立たない
親鳥にしたら動き回るどちらかの対角線上で1マス以上離れた位置で待機
試 |壁
鳥|
鳥縛|
鳥|
高飛びがレアだけど出るので飛ばされたときは慎重に行動、あと気をつけるのはドラコンと目潰し
壁に二匹かなしばりして一匹の下に草を置くとなお効率が上がる
試 |壁
縛|
鳥縛|(←こっちに草)
鳥|
0728枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:03:36.94ID:TiFFjhmj05の聖域の巻物は床に貼り付けたら、何度もその場所に立てるのですか?
4では一度動いたら消えたはずですが、今何度か乗れました
5でそういう仕様に変わったのか、もしかして祝福された聖域の巻物だからでしょうか?
0729枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:23:50.14ID:C+B7Wz+30そもそも初耳です
0730枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:37:08.63ID:qbr+owpr05は2枚貼ると先に貼ってあったのが消える
0731枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:53:06.47ID:cG1myGWQ00732枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:55:19.25ID:OrSu2n7W0祝福されてると読んでまた持ち運びができる
原始杖縛りも順調にクリア
昼盾も金食いもイチゼロもなかった状態だったがギタンマムルに
85×2ダメージとか食らってて吹いた
まじダメージ軽減盾偉大すぎ
0733枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:56:45.97ID:cG1myGWQ0これって土塊で囲ませるのシレンでなくて鳥の方が、動かずいらなくて効率いいんでない?
■
□■ □=土塊
□鳥■
■■■■■
0734枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 09:57:46.65ID:T1L8GSQA0エメラルドテラス>原始 なきがする
30Fこえたあたりから平然と50↑ダメージばんばん飛ばしてきやがって畜生
0735枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 10:40:20.65ID:gf48kzv+0砂浜だとエリガン30F前から登場とか明らかにおかしい
5で弱体化したけど
今度はシャーガが過去作より大幅パワーアップ
地味にいねむりバグも高火力
0736枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 10:56:29.16ID:6IyOYBZ30デビル早い、狭いマップが出る可能性がある(横4・左上3部屋・縦4は不明)
前半はチェインエリガンガンコとりこむ鬼サソリ
後半はウッホデブーチョ洞窟とかなりの包囲網
しかしそれよりもきついのが異常なオーラ率
デビルなんかは3分の1で背負ってるんじゃないかというレベル
>>733
確かに可能で安定はするが鳥を一体のみしか固められんのだ
ついでに人生では使えない方法のはず
確か人生土塊出ないし
0737枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 10:58:13.83ID:Y0vjbj6j0草稼ぎが有効な人生と地底ではともに土塊がそもそも出ない
おそらくその方法を書いた人間も机上の空論を書いただけ
その方法そのものが無視していいレベル
0738枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:09:25.03ID:6IyOYBZ30最後の一部屋にすりゃ毒消しだけ付けときゃそんなに痛くねえし
0739枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:25:14.41ID:3kyzT/XG0シレン4のバナナを桃に改善したのは評価すべきだよね。
0740枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:32:27.18ID:6IyOYBZ30システムとしてはバナナの方が好きだぞ
0741枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:32:45.32ID:5/QwJf7u06、70階でここでやっと~が来たって思うことがよくある
0742枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:39:42.98ID:gf48kzv+0美味しく食べれ素敵な効果がつくのは良かったな
余ったバナナの皮は幸せの杖でレベルアップした敵に
ひっかけ倒して成長度稼ぎ
0743枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:43:10.16ID:0mvWaxkz0縛りプレイやった中で難易度はは、 武器・合成・巻物の3つ同時>>壷・札の2つ同時>>>>>>杖縛り だった。
壷縛りきついって言う人いるけど、壷だけならそんなに難しくないと思うよ。
体感的に、武器・合成・巻物>>>>>壷 くらいの難易度。
これで直接攻撃以外は揃ったわ・・・
運地のエキスパ集めやってる奴いないの?全然話題が出ない見たいだが
0744枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:44:54.93ID:DgfWJe/c0バナナはその中間色な分、おいしいとこ取りとも、メイン食料が壷なきゃすぐ腐るんで辛いとか両論あろうが
0745枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:49:34.86ID:lBr/qa7l00746枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 11:51:40.45ID:6IyOYBZ30前に置いとくと不意にやってきても安心だから防御的にも面白かった
置けずで使えなかったのは残念だが
5の運地みたいなダンジョンであればむちゃくちゃ使えたと思うのよ
0747枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 12:02:39.95ID:gf48kzv+0ただのサブ食糧じゃなく技回復というのがいい
技便利だけど8個だけだからあっという間に使い切る、本当便利
くさっても攻守下がるだけだから普通に食える
0748枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 12:06:39.01ID:3kyzT/XG00749枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 12:50:42.63ID:qBs02PmZ0固いは耐久上げて殴り合い上等
普通は祝福して食えば大根ゲイズデビルを手玉にとれる
柔らかいは即死対策、夜向け
0750枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 12:56:42.41ID:T1L8GSQA0よほど余ってない限りはやわらかいまで育ててしまうな
5は力回復手段多すぎるし
0751枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 13:27:17.94ID:6IyOYBZ30あかりがなくては使えないという条件的にかなり不便なものと
あかり無しで手軽に技が回復出来る上に満腹度+追加効果満載じゃ可哀想過ぎるぜw
0752枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 13:29:43.80ID:0mvWaxkz0ちなみに桃は普通桃が最強。拾えずを回復できるとか神すぎる
0753枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 13:47:00.59ID:+/spcaFwO食料縛りでは桃が使えない事が地味に厄介
0754枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 14:05:28.79ID:/3n4o6IP0そうえば背中の壺でくちなしとか拾えず回復できたっけ
0755枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 14:18:08.21ID:f+TfYFXYO要らないっちゃ要らないような気もするけど
0756枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 14:20:09.10ID:ayz/iZOX0すると全滅を書いてくれる
それしかないので白紙もってフォーチュンタワーを行ったり帰ったりしとけ
0757枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 14:39:34.24ID:f+TfYFXYO風来人さま~
0758枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 14:40:57.37ID:T1L8GSQA0不思議のダンジョンで作業やらせるクソチュン
0759枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:03:13.43ID:Ew0T+lB700760枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:10:39.84ID:cSJeuFRC00761枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:15:46.91ID:cG1myGWQ00762枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:21:31.19ID:lHnlI+r60l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: l
|::: __ _ |
(6 \●> <●人
! )・・( l
ヽ (三) ノ あ、ありがとう///
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
↑これ金正恩らしいけど、店主にちょっと似てないかと思ってしまったわ
0763枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:32:48.07ID:6IyOYBZ30サシペレレに見えてしまった
0764枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 15:51:56.24ID:m26W2dsF0l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: l
|::: __ _ |
(6 \●> <●人
! )・・( l
ヽ (三) ノ いらっしゃいませ
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
0765枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 16:35:24.11ID:/3n4o6IP0玄人はぬるくなるからそういうの嫌うのだろうか
0766枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 17:33:56.67ID:dDY82UjGO「追い抜いたみたいだ。また後で来てみよう」とメッセージが出ました
とりあえず雀のお願いの井戸に潜ってお爺さんを助けたらいいのでしょうか?
0767枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 17:41:51.95ID:OrSu2n7W0すぐ判別できる腕輪で1Fならちからの腕輪のほうが個人的にありがたいな
でも売値高いから一応取っておくけどw
>>766
1Fから歩いて行ってそのメッセージ出るならきっと井戸やらないとダメなんだろう
0768枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 17:45:59.23ID:dDY82UjGO有り難うございます
早速井戸に潜ってきます
0769枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 17:54:29.08ID:DgfWJe/c0脱出とかやり直しなかったら無理しないでもいいんだぜ
0770枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 18:32:04.05ID:yYYiauDb0ちょっと爆発投げ捨ててくる
0771枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 21:20:49.20ID:/3n4o6IP0一気にやる気そがれるわ
0772枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 21:24:58.75ID:xkKmBAp+00773枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 21:28:51.64ID:w9sL8gfuO何度もこのスレで話題になってること分かってても
思いがけないタイミングでフロア移動踏んで、冒険やめて、ここに書き込んでしまう
何故かこれからマゼゾーンってところでいつも引っかかる
0774枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 21:36:16.20ID:R6VgPi3r00775枯れた名無しの水平思考
2012/04/21(土) 21:54:03.42ID:Ah9y2COwO二度の大部屋MHで予防切れ&混乱バクスイも無くて開幕ゲンナマ×2に対応出来なかったのが敗因
すぐ近くに階段あったのにな…
0776枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 00:54:22.36ID:Wn/8rhC70志半ばで殉職はくやしいぜ…
0777枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 00:57:06.81ID:ERgCY5Oq0もちろん、支部にギタンな
姉妹スレが過疎るってのは喜ばしい事でないのは確かだが、流石に時間と共に減るのはとめようが無い
0778枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 01:17:18.04ID:+5x4Dyg80しかもどこやっても救助ポイントが階層×5Ptでレアアイテムも特に貰えない過疎ってもしゃーない
0779枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 01:27:02.29ID:Wn/8rhC70俺なんかヘボプレイヤーだからまだ低層救助しかできないわ
0780枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 01:40:51.57ID:mz6In2MROやっとこさおにぎり初回越せた所
0781枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 01:57:27.60ID:ERgCY5Oq0趣味の問題だが、75Fを救助するぐらいなら99Fを自分でクリアしたいと思う人も多いよね
可能であることと、実際にするかは差がでる
0782枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 07:40:57.07ID:iTKTtK5B0今回識別メモ取れるから努力さえすれば本編3回やるより98F救助成功率高いよ
それに元々は誰かが自力でその階まで行けたってことだし
0783枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 10:48:42.53ID:qf8ivpDz0初心者層がすっごい薄いイメージ
0784枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 11:40:42.21ID:ERgCY5Oq0成功率の話問題じゃないって言う意味なんだが
そういう考えの人はむしろ、救助してもらいながらのクリアに向いてると思うんだが
0785枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 11:49:44.36ID:W57/VyMq0パスワード打ち込むのがだるすぎるのがなぁ。
Wifiがあるとは言え、鯖終了したら意味ないし。
そこでシレン6ではパスワードじゃなくてQRコード精製できるようにして
内蔵カメラで読み込むだけで救助依頼、救助報告できるようにしてほしいな。
0786枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:03:25.79ID:LvBjhbjX00787枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:39:23.01ID:vigtsLGJ0いっぱいあるじゃないか
0788枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:41:07.96ID:NZbIYbME00789枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:43:26.75ID:Z8rEbICa0だがそもそもパスワード入力システムがなかったらネットで手軽に救助依頼が出回らないという
0790枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:43:44.26ID:3hXw2Ehr0みんな金喰い用に乱獲するから
0791枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:53:21.42ID:anJHlEcJ0赤オーラ闇クロスカートから80ダメージ受けてやられた
夜の敵に1ダメージしか与えられないのはいいが
攻撃力まで高くするなよ・・・
0792枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 12:58:11.64ID:FYOGXBXp00793枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 13:01:43.58ID:V8ZUOOcr0強制発動にすれば狙ったタイミングで撃てないし技扱いだから技縛りには抵触する
普通にアリじゃね?
0794枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 13:02:04.25ID:qf8ivpDz00795枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 13:04:32.87ID:f1OKktjQ0亀レスですが、ありがとう
随分性能上がったんだ
0796枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 13:28:50.37ID:3hXw2Ehr00797枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 13:58:31.99ID:vigtsLGJ0高飛び前後弾はいいぞ
らんぶポリゴン程度までならイチコロの威力で緊急回避もできる
なぜ5には無くなってしまったのか
>>796
シレンにはいない…かな?3やってねぇけど。
チョコボならいた気がする
原始壺縛り開始したが逃げプレイし続けるのは難しいなこれ
面倒でもスーパー維持しながらガチンコ勝負のほうが楽そうだ
0798枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 14:39:07.87ID:2dDlQW3D0アスカのとげドラゴンはドラゴン種族だけどモチーフは亀っぽい気がする
あとは確かに思いつかないな
0799枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 14:48:48.99ID:nf10qXgKOみだれ大根?が辛かったぜ~
次は全滅の巻物を手に入れる旅だ~
0800枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 14:51:43.63ID:FYOGXBXp0個人的にはアロアローも好きだった
酷いのはビリヤードッシン
正面の敵をふっ飛ばして当たった奴も同じように吹っ飛ばす
らしいんだが威力結構高いから飛ぶ前に倒してまったく性能を生かす機会が無かった
何故先にふっ飛ばさなかったし
置けずで性能を確かめようと構成に入れた時にクリアしてしまったワロタけど
~~弾系が面白かったんだがホント減らされたわな
0801枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 16:19:05.70ID:m4Ax0QOiOドコカイがないからしらみ潰しに歩く→罠or技切れで死亡ってことになるから昼待ちしまくってた
まさか5で夜待ちするとは思わなかったな
0802枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 16:21:51.06ID:MBBKtYvL0ラビから母にメイン武器であるガラガラを道具封印させられたあたりから全てが狂いだした
祝福の巻物拾ったと思ったら道具封印状態だったし何か祝福の巻物が道具封印状態ってどうなのよって思った
0803枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 16:37:24.67ID:yZz5Uk5e00804枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 16:38:33.05ID:m4Ax0QOiOノロージョのために呪いよけを持つか?って考えたときに、封印すればいいやと思ってポイ捨てしてたけど、呪いよけあるとノロージョにNDKできて楽しい
0805枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 17:19:23.06ID:B2DRyWp40遅レス:空中浮遊エリアや水エリアで通路や部屋外からの回避不能な襲来。
射程は気にしたら負け
0806枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 18:39:16.99ID:B5paUQ3600807枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 18:39:53.05ID:fi385m590逆に技有りだとドコカイ、おい混、やり過ごし、ウテウテが強力すぎてヌルゲーすぎるんだよね・・・
もう直接攻撃以外のエキスパ揃ったし、直接はやる気しないし・・・
技縛りしかやることないから、エキスパ付かないけどこれクリアまで頑張るわ
0808枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 20:07:01.78ID:F9S527E100809枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 20:29:01.19ID:YNa01LYp00810枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 21:40:50.91ID:Z8rEbICa0実際は、意図的に杖の封印解除することってあんまりないから、ほとんど損してないんだが
0811枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 21:41:50.66ID:y6Ufscs10シレンにばっかデメリット押し付ける武器
0812枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 21:43:39.03ID:fi385m590おい混→やり過ごし→ウテウテ
で、80階くらいまで夜敵全滅or壊滅いけるからな
強すぎる。夜敵ドロップも稼げるし、かなりおいしい
0813枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 21:48:09.45ID:iTKTtK5B0ナレナレだけど運地超せない
0814枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 21:59:22.68ID:fi385m590運地は4回クリアした
1回目、縛りなし:ウテウテ、ナレナレx5、ドコカイ、やり過ごし
2回目、武器・巻物・合成縛り:ウテウテ、ナレナレx3、ナオッテル、やり過ごしx2、ドコカイ
3回目、壷・札縛り:ウテウテ、ナレナレx2、おい混、やり過ごしx2、ドコカイ、回復アップアップ
4回目、杖縛り:3回目と同じ
正直、技よりも敵とフロアの把握、夜待ちのテクの方がクリアするだけなら重要。
夜に進むだけでかなりぬるくなるよ。
昼のモンスターテーブルは狂ってる
0815枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 22:14:52.81ID:iTKTtK5B0感電が要らないってことはわかった、サンキュー
0816枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 22:59:36.12ID:Z8rEbICa0それがめんどくさいのでやがて使わなくなった
運地は序盤過ぎれば原始より簡単なのがなんとも
0817枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:09:38.34ID:fi385m590ウテウテあれば夜の稼ぎが段違いに増えるし、草鳥ゾーンでも活躍する。
技切れの恐怖もなくなる。
ウテウテ威力弱いけど、夜敵はHP低いから大体2~3撃でいけるので問題なし。
0818枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:33:45.96ID:POAjFSCT00819枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:46:58.18ID:MBBKtYvL0なんかあれがもったいない気がして壁際ではやるが角でやるのは止めてしまった
まあリスクあがるけどね
0820枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:52:27.70ID:UFtAo+sH0シャーガ種以外には殺されない気がする
もちろんフロア下りた直後にやらないと敵のLV上がって危険だけど
0821枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:54:54.93ID:ERgCY5Oq0ここでは混乱時の特殊補正は無しと考えよう
8体に囲まれて、それぞれが1/8で動いたら何体に殴られるか、期待値お分かりで?
全く殴られなかった時の印象が1/2になってしまうとして、仮に
(0 , 1 , 2 , 0 , 1 , 2) と6F進んだ時、体感では 4回殴られ瀕死か死亡で1回無傷で生還
(0 , 0 , 0 , 1 , 2 , 3) と6F進んだ時、体感では 3回殴られ瀕死か死亡で1.5回無傷で生還
主観でとっても客観でとっても、長期的に見れば8方向混乱してるのに囲まれるのは安全策でないと分かるはずだ
1発耐えられると分かっている階のみでとか、 踏ん張りのときのみとか すばやさを使えばこの限りではない
0822枯れた名無しの水平思考
2012/04/22(日) 23:59:57.56ID:y6Ufscs100823枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:01:13.42ID:okQnfqhJ00824枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:01:18.25ID:eMg4wqt50異様に殴られる率高いんだけど
やっぱり空振り無いから、動かない時は殴りって感じなのかな?
既出だったらごめん
0825枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:06:32.30ID:CWuG1PUjO松明あれば中層くらいまでならそこそこガチれる
0826枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:07:32.08ID:eOERbfvs0部屋の角以外の壁際なら隣接は5体に抑えられるし、取り逃しもまず無い。
部屋の真ん中でやるよりは感電波も連鎖しやすいしお勧めやで
0827枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:09:59.36ID:LJjBUtOd0しかしラビがよびよせた後もそのまま攻撃してくるのは納得いかん
あのラビのよびよせの技は確実にラビのターンを1ターン消費していると思うのだが
0828枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:15:01.06ID:9k7VpCtQ0ラビは呼ぶのに0ターンで攻撃固定なんだよ(シレンがいなければあるけない)
シレンは、呼ぶのに0ターンで攻撃する代わりに混乱してるんだよ
混乱はグループ攻撃だしシレンのほうが上位じゃん やったね!
0829828
2012/04/23(月) 00:16:46.79ID:9k7VpCtQ0(シレンがいなければあるけない) → (シレンがいなくても歩くには転化できない)
0830枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:20:02.68ID:q/WVq8uL00831枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:28:52.61ID:lZAGRxwU012%なんてもんじゃない気がする。感覚的には3割くらい。
0832枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:38:42.77ID:9k7VpCtQ0技回復狙いで十字の通路でおい混したらやっぱ攻撃されない事の方が多い
0833枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:52:25.76ID:zOAn+hrE0ウテウテってスーパー状態の攻撃UP状態でやるもんだと思ってたけど
違うのか?
松明つけてても一発が痛いから終盤まで考えると入れる気にならねぇ…
0834枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 00:53:15.90ID:5m5k2wBb00835枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 01:14:54.09ID:NtqQTg9Q0夜敵に赤オーラは反則レベル
ってか松明つければダメージ軽減って言うが
松明あってもかなり痛い
なしだと普通に100ダメージ以上
夜システムいらん
0836枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 01:21:36.83ID:qvv+UtItOだから好きビクンビクン
0837枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 01:38:21.01ID:uktiplnZ0通路で読むべきだったなw
まあ混乱波については対策を打つか覚悟を決めた上で使いなさいという話だわ
0838枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 06:25:50.54ID:M8+6GRe90勉強になった
0839枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 06:35:13.12ID:vnIKzDNN0あらためて八方向どちらかがランダム決定されて、それでもモンスターがいるマスに移動する結果が出たら同士討ちする
だから5は4と違って混乱レベルアップ確率が異様に低い
裏を返せば、モンスター同士が隣り合っている場合はシレンが殴られる確率が1/8より高い
おいこんで周囲8マスすべてシレンとモンスターに囲まれたモンスターがシレンを殴る確率は、15/64つまり23%ほど
0840枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 06:39:55.71ID:Wdd+YJV60理解すれば、ラビ、ガラ、カボチャ、アーク、ガマドーン、カッパとかの危険階の突破率が大幅に上がる。
当たり前だけど、おい混使うなら体力は上がるように武器盾にHP+を合成するべきだし、
体力アップアップも入れといたほうが良い。
>>814でナオッテルーから回復アップアップに変えてるのはそういう意味ね
0841枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 06:44:11.83ID:eMg4wqt50これマジ?
全然関係ないんだけど、入出力の速さって凄いのな
こっちが一歩動くと敵も即対応して1ターン動くじゃん
当たり前のようなできごとだけどビビることがあるw
0842枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 10:04:14.18ID:/MYDouFA00843枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 10:32:13.03ID:CWuG1PUjO赤オーララシャーガに身代わり振ったらまっすぐこっちに向かってきて…
なんてことが昔あったな
0844枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 10:38:01.13ID:auWIFOg00マジだよー
ってか>>839はWikiからのコピペだけど
俺もWiki読んだあとに「まじかよーwうそつけよーw」
って思って実際に試してみたら
混乱させたMOBを接触させて凝視してると
ほんとにほんの一瞬だけでMOBのほう向いたあとに別方向に移動したのを確認できたw
あの時ほど「製作者のやることきったねえ・・・」って思ったことはないなw
0845枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 10:45:39.75ID:pl9Ul4lg0wikiのどこよ?
0846枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 11:06:29.24ID:auWIFOg00と普段なら言ってやるところだが今回はまあわかりにくいところにあるから教えてあげよう
用語集→混乱したふりの項目だよ
0847枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 11:08:33.92ID:auWIFOg00混乱したふり
混乱していても確実にシレンを攻撃してくるモンスターのことを指すらしい。
とはいえ、混乱しているモンスターと接する機会が多ければ短期間のうちに何度も殴られる事も全然珍しくない。
サイコロが常に1~6を1回ずつ偏りなく出すなんて事がありえないのと同様に、混乱しているモンスターが常に1/8ずつ偏りなく攻撃するなんて事もありえない。
常に悪い状況を想定して混乱等を利用するのが一番である。
「このゲームは混乱してもシレンを高確率で殴るんだー」と本気で主張するようなら末期。
・・・と思われていたが最近になって、
「混乱した敵が別の敵を向いた場合、一旦キャンセルされてもう一度混乱の判定がされる」
という補正疑惑が浮上している。(シレンが行動した際混乱している複数の敵をよく観察するとわかりやすい。)
事実であれば敵を殴る確率は当然低く、再度判定が行われる分シレンを殴る確率は若干高いという結果になる。
関連:見えないふり
用語集はデータ目的でWiki利用してると普段クリックすることないけど
見てみると雑学ネタとしては結構面白いから暇つぶしにまじおすすめ
ちなみに間違った書き込みもいくつか見られたから悪魔でネタ半分でなw
でもこのMOBのほう移動しようとしたら再判定ってのは確実にあってる
俺も実際にやってみたから
0848枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 11:48:54.41ID:M8+6GRe904からマイルド調整された5だとどちらかというと後者の意図で変更された仕様な気もするな
混乱時に敵がレベルアップして窮地に立たされることがないように配慮した→でも結果的にシレンにとって不利になっちゃったって感じじゃないかね
0849枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:07:54.21ID:vnIKzDNN0wikiに記述あったの俺もはじめて知ったわ
>>848
俺は実は4やってないんだけど
4は4で同士討ち率が高すぎて混乱斧があんまり使えなかったっていうレスも見たから一概には言えない
0850枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:14:17.60ID:auWIFOg00隠さなくていいよw
0851枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:26:09.61ID:vnIKzDNN0というかコピペの意味知らないみたいね
0852枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:27:20.45ID:CrxVEQXz00853枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:34:58.41ID:auWIFOg00コピペはコピペだよ
コピペ勢どんまい
>>852
んだね
5でインターフェースはほぼ完成されたといっていいね
今過去作やると不便すぎていらいら
0854枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 13:59:36.57ID:9k7VpCtQ0>>851ドンマイ
0855枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 14:09:12.68ID:N/y7r47L0新種開発の効率は上がるけど1つでも結構十分な気がしてる
1人救助もできるぞ!とも思ったけどわざわざする程じゃないしな
履歴にすれ違い回数や救助回数は載るだろうから1度は必要だと思うが…
0856枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 14:34:22.80ID:i/xhbFTV0wikiコピペしてんのってID:auWIFOg00だけなんだけどなんで自分にどんまいしてんのw
>>855
猫石集めが圧倒的に楽になる
それが終わってるならまあ必要ないと思う
0857枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 14:36:03.75ID:i8B2/g+oOアテスカ超大吉からの大根根絶やし・ドーピング
気配・かまいたち・昼盾の3強でヌルゲー過ぎたw
こういう引きが来る度本当に運ゲーだなーと思う。
0858枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 14:51:38.59ID:N/y7r47L0願いはまだ2回だけしか叶えてないが、まだ面倒とは思ってないんだよな
ひたすらタヌキ追い回すのは果てしなく辛い作業だけど
入手方法は店とか壁もあるし、だらだら探すのも楽しいぜ
やっぱり2つ目は要らないな
0859枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 14:54:53.19ID:i/xhbFTV0作った新種の試し切りを兼ねて迷いの井戸で石掘りというサイクルができれば理想的
0860枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 15:16:10.58ID:+ZlebOz80直接攻撃縛りで一番楽なのってどこだろ
0861枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 15:20:02.77ID:auWIFOg000862枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 15:28:14.20ID:CrxVEQXz0地底全区とか
視界明瞭、そもそも逃げ前提といい条件だぞ
0863枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 15:35:04.19ID:25LNUE8Z00864枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 15:54:41.12ID:m3mBSHPr0白紙ドーピングってなにやる?魔物部屋くらいしか思いつかない
0865枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:09:12.46ID:i/xhbFTV00866枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:28:45.40ID:qvv+UtItO言いたいことは分かるがその表現は赤点ですぜ
0867枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:40:42.36ID:LJjBUtOd0今まで状態異常剣ばっかり育ててプレイしてきたから特効剣も育ててみたいという気持ちもある
後半のダンジョンのこと考えたらどちらがベターなのだろう
0868枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:43:46.86ID:vnIKzDNN0使ったことないならなおさらやってみるべき
特効剣はアイテム使うべき敵とそうじゃない敵、稼げるフロアとしのぐフロアがはっきりするのがいい
0869枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:50:00.13ID:9k7VpCtQ0あえていうなら 今回のクリア率だけ考えたら、慣れてる手斧 自分の幅広げたいなら水切り という基準かな
どっちが最強かという議論はし尽くしてるようなもので、決定的な判断は付かずプレイスタイルや趣味による、だからな
俺の趣味というはなしなら水切りに状態異常印複数選ぶと思う
0870枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:50:30.46ID:3VBrbR4U0最初に水斬り拾ったら、15階前後のダイル、トド、カッパゾーンが完全に稼ぎ場になるから
すごい安定する。
竜斬りも30階くらいでドラゴン狩れるのがありがたい。
50階以降の深層ともなると、状態異常印もたくさんついてて、ベースが異常剣である
メリットも薄れてくるし、殴る以外の手段が大事になってくるし
0871枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:57:47.55ID:vnIKzDNN0しかしもざらしのドロップ率は全然実感できんな
0872枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 16:58:45.53ID:eb6ak3w40というのは置いといて、完全趣味なら一ツ目殺しやドレイン斬りが好き
ガチならトカゲ斬りが一番かな。あと印限定で光の刃も(かまいたちや金喰いは当然として)
0873枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:02:25.97ID:auWIFOg00状態異常印入れまくってもゾウ一発だから気兼ねなく叩けるのは強い
0874枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:09:57.96ID:b04PUneaOなに頑張ってスレに参加しようとしてんの
0875枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:11:14.04ID:vnIKzDNN0苦労が報われる感がいい
0876枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:20:44.79ID:auWIFOg00エリガン相手にするとなける
0877枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:26:29.27ID:vnIKzDNN00878枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:37:51.18ID:auWIFOg00楽しくしましょう
0879枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 17:57:06.19ID:i8B2/g+oO4のバナナダンジョンくらいか。
被弾率高いし混乱確率低すぎて
金縛りの足元にも及ばないってイメージ。
0880枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:03:48.19ID:9k7VpCtQ0混乱斧は混乱率だけで選ばれてる武器じゃないんぜ
・ 攻撃力が特攻や異常剣の中では、そこそこのところから始まり、最終段階まで順調に上がる事
・ 初期印数が多く、最終段階では無限まで成長するので合成計画が非常に楽
・ 混乱の腕輪と共鳴がある(これを期待する人は極限られるが、共鳴無しよりは上)
腕輪2個共鳴じゃないとしたら、一番扱いやすい部類だとは思う
0881枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:12:17.68ID:/MYDouFA00882枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:15:24.49ID:eOERbfvs0「それなりに強く、もともと印数が多い上に成長がクソ早いので合成には困らない」
これに尽きる
また、状態異常系の中では発動率が高い方だし、共鳴による底上げもあるので、「特殊能力の発動率」という意味では一番安定してる。
強力な睡眠や金縛りだって発動しなきゃ意味無いわけだしね
他の武器に合成するなら確かにガラガラやカナシバの方がいいんだけどね。初同率ほとんど変わらないし
0883枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:15:34.84ID:auWIFOg00アイスバナナで冷え冷え習得させるの前提すぎてな
実質持込ダンジョンやってるのとかわらん
0884枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:23:23.00ID:Nvh2DHwN0持ち込みなしでも面白くないゲンシマ
0885枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:24:42.51ID:z95q+XEm0更に初めて気配+壁抜けまで引いちまった
4では簡単に揃ってたがやっぱチートな強さだなw
このまましまぐい狩りでもするとしよう
0886枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:51:03.33ID:auWIFOg00ずっと壁の中にもぐってられるな
0887枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 18:54:11.27ID:9k7VpCtQ0そうそう、成長の早さという恐らく一番の利点を忘れてた
組長データだと、全41種中10番目の成長の早さ
9位~16位はどんぐり状態(牙、金喰い、水切り、ドレイン切り含む)
これより成長の早くて上に上がってそうなのは、一つ目=草刈(8位 87%) あとはざっと、
どうたぬき(116%) 隕石≒ガラガラ=しびれ(133%) 朱剛石(150%) 火の刃≒空=トカゲ(166%)
傾向としては、特攻は成長しやすく腕輪共鳴と状態異常は遅いというなかで、混乱斧だけ特攻の中に混じってるのがミソ
0888枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:02:33.64ID:eb6ak3w40後はプレイスタイルとして41F~を剣盾をMAXまで成長させる階だと思ってるからだな
ヘッド(とカラ栗)がそこそこ良い熟練値持ってるから、盾がイチゼロとかトカゲでもすぐ育つ
0889枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:05:35.66ID:vnIKzDNN0異常武器五種で早めなやつのうち片方が封印棒さんだから混乱斧がひとつだけ抜けてるように見えるだけだ
特効武器にも遅いのはあるし
0890枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:08:08.58ID:9k7VpCtQ00891枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:21:03.00ID:M8+6GRe904の混乱斧も強いんだけどね
ただ普通にクリアしようとすると気配+壁抜けの腕輪共鳴に行き着いちゃう
0892枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:28:06.11ID:auWIFOg00なんか違う気がするな
イヤもちろん拾えれば安定打開が保障されるんだけど
それってやってることって低層ループの延長線上にいるだけじゃないかなーってね。
0893枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:28:59.14ID:Wdd+YJV60トカゲ、水、かなしば>混乱、ガラガラ、まっくら>腕輪2個共鳴
あたりか。ベースにするなら上記のどれかになる
0894枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:36:01.31ID:qvv+UtItOシャーガ上位はどちらにしろ無力化するし
0895枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:48:05.36ID:Wdd+YJV60トカゲが有効な相手は基本的にアイテム消耗する奴だから、ベースにする価値あるよ。
ドラゴン、シャーガ、ダイルといったやばい敵を一発で倒せるのはでかい。
水切りはギャザー、ダイル一発なのがでかいね。成長も早い。
かなしばは逃げプレイで最強。運地とかの夜ダンなら金食いより優先する価値ある。
0896枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:48:32.03ID:okQnfqhJ00897枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 19:51:25.68ID:vnIKzDNN0このバリエーションの豊かさを盾でもやってほしかった
0898枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 20:01:03.23ID:CWuG1PUjO0899枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 20:32:38.08ID:54c19HeF0盾はバリエーション増やしてもイラつくだけのような。
いまだに山彦をなくしてゲイズと変換に分けたのが気に入らん。
0900枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 20:49:19.65ID:/MYDouFA0だから個人的には水よりは1段劣る
水も水がれで印はつくけど成長早いし水弱点の奴多いし
0901枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 20:59:35.26ID:NtqQTg9Q0ランダムで壊れるとか使い捨てより使い勝手悪いでしょ
0902枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:07:28.95ID:NWa+AOV70封印すれば壊れなくなるよ
強化も合成も無意味になるから繋ぎでしかないけど
0903枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:14:09.62ID:9Frgwfo70識別した事無いから名前の補助のリストにないので
割れないも四二鉢も出てるし大丈夫だとうっかりしてしまった
0904枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:14:57.83ID:8EZuEvmg00905枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:15:54.66ID:54c19HeF00906枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:21:35.57ID:vnIKzDNN0Liteは画面が見づらいし3DSは起動が遅いので新種作ってるとつらい
0907枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:30:01.83ID:z95q+XEm0次からはサトリピックを探す旅に出るかなー
0908枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:46:23.30ID:ynVKA2dPOLite最高
3DSはアナログコントローラーがイマイチ
0909枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:49:28.03ID:LJjBUtOd0声かけてくるのはいいんだがボタン押さないといけないのがめんどい
0910枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 21:52:08.13ID:Wdd+YJV600911枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:03:00.48ID:qvv+UtItO0912枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:10:16.58ID:0w1zmdqh0もう6個目だよこんちくしょう・・・
0913枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:11:30.94ID:peqlJWIRO0914枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:15:20.27ID:M8+6GRe90わざわざデビル狩りのためにただの木の盾成長させてハラモチ印まで付けたのに朱剛石三本とかひどい
0915枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:30:46.56ID:lZAGRxwU0そういうのもったいないよなー。
個人的には行商人のちまちまっぷりをどうにかしてほしい。
いちいち聞いてくるのがうざすぎる。
0916枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 22:58:46.85ID:mQuwhei80その状態が一番楽しいかも
完全自力で3本(2本で十分だけど)集めたけどフィーバーに入れる事も無く、眠ってる
ただ最初に手に入れた時はやっぱり嬉しかった、2本目以降は感動が薄いけど
0917枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 23:17:49.86ID:M8+6GRe90何回くらい潜ったの?
0918枯れた名無しの水平思考
2012/04/23(月) 23:59:20.29ID:qvv+UtItO0919枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 00:46:59.79ID:90NCEc4u0旧道ようやくクリアできた…
序盤から混乱の手斧と混乱よけの共鳴ができたのと、マゼルンフロアでモンハウが出たのが幸いだった
というか復活草3つも拾ったのにボス戦は狂戦士の札とすばやさ草+パワーアップ草+背中の壺ですんなり終わってしまった…いままでの苦労はなんだったんだ
さておあずけになってたゲンシマやるぞー!
0920枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 00:48:42.44ID:1phjYYIb0持ち物いっぱいの証持って1F進んでも白紙1枚ばかりで増える気がしない・・・
0921枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 01:05:27.46ID:YomczW9O0アークが鬼畜だけど歯応えあるよ
0922枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 05:18:58.13ID:LyxzRzAd0たまにモンスターハウスになってるのってどうしてでしょうか?
あれはビビる
0923枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 06:15:35.74ID:ZLUpWDDO0再訪突発型だな
0924枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 06:27:18.70ID:R3nWmT9g0草・壷・札・巻物の4つ縛り、初見でもクソガッパ階までいけたわ
あいつに祝福ギタンさえ投げられなければクリアできたかも
0925枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 06:35:27.96ID:R3nWmT9g0床落ちでかまいたちとかwwゆとり仕様maxだろww
0926枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 06:52:20.11ID:ZLUpWDDO0こんな恥ずかしい負け惜しみはじめて見たわ
0927枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:03:13.37ID:Bd4UojGw0倒されてからなら、何とでも言える
0928枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:08:27.96ID:ivtSR+gH0ほっといてあげて
0929枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:15:23.69ID:R3nWmT9g0昼盾とかも落ちてるんだろ?バランスおかしい。クリアさせる気しかないだろ。
床落ちアイテムは運地くらいでちょうどいい、店のありがたみも増すし。
0930枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:21:04.75ID:ivtSR+gH0いい落ち用意してくれてて非常に面白い書き込みだね。
0931枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:22:38.76ID:R3nWmT9g0煽ってて楽しい?
縛りプレイやってみろよ。バランスよくなって面白いから。
0932枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 07:29:57.99ID:ivtSR+gH0ゆとり使用でぬるさMAXの原始すらクリアできないなら
君にとってはバランス悪いんじゃないかなあ
0933枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 08:19:03.81ID:ZLUpWDDO0そりゃ煽ってて楽しいにきまってるだろうこんだけアホなら
>縛りプレイやってみろよ。バランスよくなって面白いから。(キリッ ←でもクリアできてない
ここまでみじめだと縛ってたのも嘘くさいな
かまいたち引けてホルホルしてたのに死んだから悔しくてスレに書き込もうとしたけど同情引くために縛ってたことにしたんじゃないの
0934枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 08:47:39.55ID:qff51ByC0シ敵2
敵3
こういう状況でシレンが→を向いて笑いの壺を押した時
敵1だけにかからなくて一回殴られてから次のターンにかかる
ってことがあるんだけどこれ法則とかあるの?緊急回避時に
こういうことがあると困る。
敵
シ 敵
敵
この時は全員1ターンで効果発動したけどさ。
0935枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 08:52:19.61ID:ejFMMmek0やたら複数縛りやってることを強調してて気持ち悪かったんだけど
つか草壺巻物同時ってどれだけ難しいか何故わからないんだろ
ラビ豚アークアビスが運ゲーになるし敵ドロップやカッパで縛りアウトもあるし
爆発無効も付けられないからイッテツもキツイし
0936枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 08:54:13.65ID:ejFMMmek00937枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:03:09.79ID:qnZA85M2O泥棒がほぼ不可能って時点でメンタル面で鬼畜だな
0938枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:04:04.47ID:ZLUpWDDO0笑いの壺の笑う順番は知ってる限りでは検証されてない
モンスターの行動順じゃないかなとなんとなく思ってるが
とにかく全体行動不能確定ではないのでそういう状況では信頼しないことにしてる
0939枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:05:16.82ID:qnZA85M2O泥棒はなんとかいけるか
0940枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:09:24.90ID:ejFMMmek0あかりや山彦いちしのが使えない程度だと思う
ただ壺縛ると泥棒する旨味は減るよね
売価大した額にならないし
0941枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:12:29.93ID:qff51ByC0検証されて無いのか・・・
やっぱ巻物や杖の方がいいな
0942枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:55:21.07ID:EjbuIU8+0数ターンほど笑わなかった奴もいた気がしたし
・・・気がしたし、うろ覚えだからあまり自信は無い
0943枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:57:28.67ID:ZLUpWDDO0なんかそんなに持ち歩き優先度高くないんだよな
壺だからだろうか
0944枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 09:59:15.41ID:ZLUpWDDO0かもしれん
笑ってるやつに隣接してるのが笑い出すのに関係しているようなしていないような
0945枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 10:44:15.76ID:NwzNuiX00性能の良さからタイマン相手に出し惜しみしてしまう傾向と
持ち歩くときの使用回数がほとんど2回(3だと他の壺かもしれないから高確率で識別する)という
絶妙に微妙なテイストだからと思う
0946枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 11:10:42.85ID:9/+4Qsos0ラビとアークとブタがマジでやばい
0947枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 11:41:24.58ID:aBPqhi5b0リンチを仕掛けるラビはモンスターの屑
0948枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 11:49:16.60ID:zwcnwF9w0効果時間が確定じゃないから運が絡んで不安定
あと倍速が居るとかなり効果が切れるのが早い
と微妙感が漂うんだよな
壁投げでも割れた部屋内に効果ならまた変わったんだけどなぁ
部屋に入らずに部屋内の敵の行動制限や刺激出来る事になるし
0949枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 11:51:26.50ID:8LIiTINs00950枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 12:22:42.80ID:7MnEsCa/O広範囲脅威(大根、戦車、ゲンナマ)がいるときとか
開幕で足止めするときくらいしか効果的な使い方思いつかない。
バクスイ混乱みたいな即効性無いから
囲まれたらそんな使えないし。
ジリ貧のときだけ使い切る感じ?
0951枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 12:40:46.02ID:ZLUpWDDO0そう考えると複数回使えて単体を殴り殺せるまで確実に完黙させる手段て他にないからなかなか優秀
効果的な使いどころを待とうなんて考えると>>945の言ってる「性能の良さからタイマン相手に出し惜しみしてしまう傾向」にはまってしまう
0952枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 13:25:21.49ID:RcNlisRA0階段降りたいけど敵が邪魔な時に使っていけばアイテム節約になる
どんどん使っていった方がいい点では魔道杖に似てるかもな
0953枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 14:20:56.53ID:nWXvSbFG0それが魔道の杖と笑いの壺なのだ
0954枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 14:57:13.48ID:ivtSR+gH02匹ぐらいと遭遇したら使って無償で殲滅してる
MHだと即効性がないのと倍速モンスターが入ると3ターンぐらいで解除されるので
混乱バクスイと比べるとやっぱ劣るんだよね
0955枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 17:06:25.81ID:zE3tB1Ju00956枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 17:27:06.80ID:02lFIjdF0ごめん、返信遅れた・・・
>何回くらい潜ったの?
潜りまくってる方ではないかも、運がそこそこ良かったから。家戻ったら確認してみようかな
ちなみにデビルからのドロップで1本手に入ったけど
今まで90階以降のデビルから剣を合計50本近く拾ってるからドロップした剣がピックである確率は2%くらいだね
さらにドロップする率とドロップアイテムが剣である確率を含めればかなり低い確率になるな、分かりづらくてごめん
0957枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 18:42:13.87ID:R3nWmT9g0巻物縛りだとたまに役立つが、身代わりの杖のほうが優秀だから基本売り物でしょ。
0958枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 18:56:22.94ID:MClUS7hVO0959枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 20:40:55.64ID:B+UstRt50100%の確率で単体を完全無力化でも相当強いのに、それが伝染するとなるとまあ最強だわ
……それに相当近いのに、そこまで壊れ扱いされない睡眠ゾワゾワ札も絶妙な調整だと今思った
0960枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 20:58:06.15ID:zyYNKJFZ0へた投げチェックは5発ぐらい外れないと信用ならん
0961枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 21:28:27.32ID:XABT9yDH00962枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 21:31:39.16ID:ZLAON7750矢がないとまともに戦えないし、杖か巻物が無いと開幕で詰むわ
0963枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 21:43:03.63ID:Bb2QRZsr0「矢稼いだら最強」にならないようにってのと
デブーゴン、大根、カッパ、ガマドーンみたいな投擲モンの
脅威を少しでも減らすためって考えるとまあ納得。
0964枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 21:56:02.51ID:MClUS7hVO0965枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 22:42:42.10ID:XABT9yDH00966枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 23:09:33.14ID:3yE/nVsY0遠投の腕輪装備してたからね
0967枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 23:16:33.36ID:ejFMMmek00968枯れた名無しの水平思考
2012/04/24(火) 23:25:49.69ID:pyZm/4Z10トルネコでもやられたわ
0969枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 00:14:04.98ID:3NZ93J170あれって浮いてないの?
0970枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 00:24:37.26ID:mptmkQmh00971枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 00:45:59.65ID:4k3WMHvJ0なんか俺の個人的思いかもしれないが
60F越えたあたりから初期部屋に敵が多くなってる気がするわ
多分気のせいだけど
>>969
4のころから浮いてないんだぜ
草刈りで刈り取るしかないな
0972枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 00:53:15.03ID:Dyr56+s100973枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 01:46:44.92ID:Rzyan3yS0意外に高火力で序盤だと不用意に2発食らって即昇天、とかあるけど
0974枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 07:48:08.98ID:wDvcGVCQ0もう要らないどうたぬきとおにおおかみを入れてみたがさくっと廃棄した
1つでも高性能な能力付けば良いと割り切らないと漬ける気にはならないなあ
図鑑埋めた後に放り込むのが正しい使い方かな
0975枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 08:53:33.47ID:v4TxXWKb00976枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 09:02:39.06ID:wb0Eiop20アテスカの予言が外れた
何階かまでは店が出ないようになってるのかな
0977枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 10:31:56.67ID:SNaQnplh00978枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 12:54:28.05ID:1sCFKvr000979枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 13:19:52.18ID:8JOl9T7Siどうやってふたつだけでフィーバーするんだ?
俺の頭ではどう容量をへらせるのかが全くわからん。新種道具かなにかか?
0980枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 13:22:58.47ID:7desZ1xX00981枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 13:24:48.25ID:Xewr9G5j00982枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 14:32:28.15ID:cOxD+l4g0杖とか一つにまとめたくなるから作業めんどい
0983枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 14:35:33.30ID:jCJxTuF+0着地するマスって法則決まってる?
部屋の入り口から通路に逃げようと 入り口の移動したところをモンスター投げられると
大抵通路のマスに着地してふさがれるようなきがするんだけど
虎 シレン ←のような位置関係だと必ずシレンを追い抜くような形で着地するのか?
0984枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 14:40:18.48ID:RnvXFoF30周囲8マスがあいてる時にウッホが別の敵を投げて来たら最初はシレンの1マス下に落ちる気がする
0985枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 14:40:31.79ID:YhyLxxJD0部屋の1部が店になるアレと違って部屋が丸々店になるシレンはフロア構造関係ない、階層の問題
猫3の店の設定はひどすぎ。杖の回数や武器の修正値・呪いもわからない,使えば買い取り強制
狭すぎて換金アイテム売りきれないとかざらだしやっぱシレンの店主は偉大でんがな
0986枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:34:17.65ID:E0Avt3et00987枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:37:41.86ID:wb0Eiop200988枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:40:17.28ID:E0Avt3et00989枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:46:21.09ID:hF/jpafzO0990枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:47:02.94ID:DUnwmYS800991枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:53:40.44ID:DUnwmYS800992枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:57:04.48ID:DUnwmYS80【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 90F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335336870/
(間違えて向こうに貼っちゃったのは内緒)
0993枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 15:58:40.57ID:7desZ1xX0おつおつ
なんかラーメンの話になってるしw
0994枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:01:09.43ID:OyM6tl1t0いや、確かに使う必要なかったけどさぁ…
ここ色々言われてるけど、エキスパ付かない証縛りで丁度良いと思った。結果白紙も量産出来ないし
0995枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:02:18.09ID:OyM6tl1t00996枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:15:47.15ID:Xewr9G5j00997枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:18:00.00ID:DZHbihx/0ペリカンとかマザルン系より頭使うから好きなんだよな。
0998枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:23:03.41ID:Xewr9G5j0さそりよりしおいやんの方がデザイン好き
糞ゲドロよりドシャブリの方がデザイン好き
結局のところどのモンスターも好きな人は居る筈
ハッケヨーイとかゴーグラーだってきっと居る筈
0999枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:26:10.93ID:DZHbihx/01000枯れた名無しの水平思考
2012/04/25(水) 16:28:06.73ID:DUnwmYS8010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。