■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15
- 1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/08/23(土) 22:38:29.29 ID:2r/xZYEW
-
⊂⊃
>┴< ⊂⊃
-( ´・ω・)- ("⌒~⌒゙⌒)
>┬< ゙ー"ーー''" ⊂⊃ .("⌒゙~⌒゙⌒)
⊂⊃ ゙ー'ー'ーー"
うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です
書き込みに細かなルールはありませんが2ちゃんねる・メンタルサロン板のルールは厳守でお願いします
相談や質問などももちろんOK 「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』ですので念のため。。。
(~)
. /''⌒\ γ´⌒`ヽ + +
. ∧_∧ ∧_∧ /⌒ヽ /⌒ヽ ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:} ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃
- 624 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 12:04:14.55 ID:fdl3l22i
- (*σД-*) 今日はバイトを休みました。動きたくないので静かに寝てます・・・。
- 625 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 15:16:59.89 ID:mPI0LUfp
- 精神と食物
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1351679493/l50
- 626 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/05(日) 16:45:25.59 ID:HajsK4Y2
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ヾ(・ω`・o) ダイジョウブ?
>>624
台風が来て調子が悪くなっているし、木曜日に疲れを感じてらっしゃいましたし…
それにこれだけ環境が短期間に変わったのですから休息が必要ということでしょうね
ゆっくりと休養してください
- 627 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 22:59:37.36 ID:ZSaO6I+b
- いる人間といらない人間
人はみんないつかは死ぬ
誰かが死んでも誰かが代わりをやるから
絶対に必要な人間なんていないんだな
- 628 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 23:04:42.40 ID:ZSaO6I+b
- 安楽死センター作ってよ
役立たずが生きてるのは無駄だもの
健康でしっかり働ける人と人生を楽しいと思う人だけが残ればいいよ
- 629 :優しい名無しさん:2014/10/05(日) 23:09:03.28 ID:YkkfxbLR
- 寝すぎると身体が痛くなりませんか?
先日は歩きすぎて足の裏に水泡ができてしまいました。これって何かの病気?
- 630 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/06(月) 17:22:21.05 ID:ctPzqkMW
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 今日の診察は混んでました ボクは台風のせいで朝一番の予約の人が遅れたらしいです
( ´・ω・) ボクは11時の予約だったのですが9時代の人が11時に流れ込んできたようです
(::::つ旦O 先生横に遅れてきた人のカルテが… あんなに積みあがっているのは予約制になって初めて見ました
. と_)_)
- 631 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/06(月) 17:38:53.25 ID:ctPzqkMW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ハァ━((-д-;))━ァ...
>>627
会社でいえば退職しても誰かが引き継ぎますから誰かが代わりをするという考えは間違ってないと思います
これも会社での例えですが、会社の歯車になりたくないという人がいます
でも歯車って1つでもなくなると時計もどんな機械も動きません
そういう意味ではあなたにも世間の歯車なんですよ
いなくなれば親や兄弟や親せき(家族関係は知らないですけど)が探します
年金の督促とかも来るかもしれませんね
>>628
病気でも、もちろんうつ病の人でもは荒いている人はこのスレにもいますよ
- 632 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/06(月) 18:02:40.15 ID:ctPzqkMW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ハァ━((-д-;))━ァ...
>>629
ボクは腰が確実に痛くなります
足の裏の水泡ですが水ぶくれと書かずに水泡と書くのなら靴擦れではないんでしょうね
それだったら効かないですよね
水泡でググるといろいろでてきましたが…
- 633 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 19:47:55.90 ID:yh+AqkTX
- しまむーさんの顔文字が疲れてるのは自治スレで長文をかいたから?
あまり無理は駄目たよ。
だって最近はこのスレの書き込みも辛そうだし。
でも荒らしが向こうへ行ってここは静かになって良かったと思えば?
- 634 :優しい名無しさん:2014/10/06(月) 21:33:54.95 ID:v6+09irp
- 今日は台風が来たせいか朝からだるくて仕事になりませんでした。
仕事上でミスも増えてます。疲れてるのかなあ。
今もだるくてしんどいので早く寝ます。
おやすみなさい。
- 635 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/06(月) 21:36:30.88 ID:ctPzqkMW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆
>>633
そうです
よく御存じですね
燃え尽きてしまいました
いつもの連中と同じくボクが忘れてるような過去のもを引っぱってきますからね
それで重箱の隅をつつくように言われても困ります
こちらではすぐに荒らしと認定できますけど、向こうではスルーできませんからね
でも向こうが荒れてしまうのは申し訳ないです
もう今日は寝ますzzzzzz
- 636 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/06(月) 21:37:40.97 ID:ctPzqkMW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆
>>634
とにかく睡眠です
ボクとは比べ物にならないくらいお疲れでしょうが…
おやすみなさいzzzzzz
- 637 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 11:24:55.40 ID:mCUdbcrC
- >>635
>燃え尽きてしまいました
ご苦労様でした
自分は最近は雑誌や新聞などの興味のあるものが読めるようになりました
勝手な推理ですが、2ちゃんねるをしているのも一因かと…
- 638 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 11:28:16.67 ID:ytkywLCC
- (*σД・`) 良くなってるんですかね、うつ病もはやく完治するといいな・・
- 639 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 11:41:48.18 ID:1DNyelbC
-
冷え込むので温かいお茶の季節になりました
,.'´ `ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i 从V从〉 < あなたは眠くないわ、私が起こすもの
ヽゝ ゚ ‐゚ノν ζ \_______________
.( | |∀| |ヽっc口
. /___ゝ ζ ζ ζ ζ
(___)__) c口 旦~c口 旦~c口 旦~ c口 旦~
""""""""""""""""""'""""""""""""""""""""""""
- 640 :ことの ◆Kuro/K3qWE :2014/10/07(火) 13:33:43.10 ID:Ox/y9lhW
-
./ :::::::::::::::::{ニニ/:::::::::::::::::::::::::::: l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l- ..,, しまむーさんこんにちは
|:::::::, '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:| ヽ ちょっと相談があるの
l:/ ヽ
/ ! | /ミV{ ヽ l ' , あるスレッドのある住人が粘着荒らしに粘着されて困ってるの
./ | | {仏ム l | ',
l | | | ', ヾ ! ! l その住人は他の住人には「荒らしはスルー」
|l l | j l | l ヽ ヾ | l ! 「専ブラのあぼーん機能を利用しましょう」とか呼びかけてるのに
|l l lハ l | | | \ │ |: | 本人は荒らしに反応してレスを書いたり誘導をしたり
|l | ト |、 .t ┼| | | ── \| ト、 l | 他のスレの自治スレに書き込んだりしてるわ
∨ヘ Y V,.- Vヽlヽ| ィ=<゙ヽ | |-ハ. l |
ヽ \ lY {:::ハ {::::ハ j│ | } V|____ もちろん悪いのは粘着荒らしなのだけど
ヽ }小 弋zソ 弋zソ '│ レヘ |: : : : : : : : : 私はその住人の対応も悪いと思うの
/ ∧l∧ | ∧: ヽ ! : : : : : : : :
__/: : : ' : l ハ. ' l ∧ \. ! : : : : : : : : スレの自治も経ないでよその自治スレに行ってしまうあたり特にね
三ミ∧ : : : : | l 个、 ー イ ∧ ヾ \ ! : : : : : : : : ひとりの住人のすることにしては他の住人の意思を無視してるみたいで
:::∨ll∧ : : : lハ! |l > .. _ .... - ´// / 〉‐- _\! :.: : : : : : : あたしは嫌
:::::∨ll∧.: : :|ハ. |l斗七7 ヘ| /'/ / / //`丶: : : : : : :
:::::: ∨ll∧: :ノ: ;ム. !∨/ | >く / / / // \. : : : しまむーさん、私はその住人に、荒らしに反応しないように、
:::::::: ∨ll∧/ ヽレ / │ / ∨ :/ / // >、: : スレの自治で他の住人を聞くように、ちょっと意見したいのだけど、
:::::::::: ∨ll∧ /X.__ j ∧ ハ//_____// / l: : 角が立つのもいやなの、同じ住人どうしなのだから
::::::::::::::∨ll∧  ̄¨/7 厂~「∨\ \ー‐′ / |: :
- 641 :ことの ◆Kuro/K3qWE :2014/10/07(火) 13:34:56.31 ID:Ox/y9lhW
-
./ :::::::::::::::::{ニニ/:::::::::::::::::::::::::::: l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l- ..,, それでしまむーさんに相談だけど、
|:::::::, '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:| ヽ 私はその住人に何て言ったらいいのかしら?
l:/ ヽ 知恵を貸して欲しいわ
/ ! | /ミV{ ヽ l ' ,
./ | | {仏ム l | ',
l | | | ', ヾ ! ! l 私は大学院在学中に病気を発症して、今は物を考える自信がないの
|l l | j l | l ヽ ヾ | l ! 学歴が泣くってものね
|l l lハ l | | | \ │ |: | 未だに休学中で社会人の経験もないし…
|l | ト |、 .t ┼| | | ── \| ト、 l |
∨ヘ Y V,.- Vヽlヽ| ィ=<゙ヽ | |-ハ. l | 変な相談でごめんなさいね、しまむーさん
ヽ \ lY {:::ハ {::::ハ j│ | } V|____
ヽ }小 弋zソ 弋zソ '│ レヘ |: : : : : : : : :
/ ∧l∧ | ∧: ヽ ! : : : : : : : :
__/: : : ' : l ハ. ' l ∧ \. ! : : : : : : : :
三ミ∧ : : : : | l 个、 ー イ ∧ ヾ \ ! : : : : : : : :
:::∨ll∧ : : : lハ! |l > .. _ .... - ´// / 〉‐- _\! :.: : : : : : :
:::::∨ll∧.: : :|ハ. |l斗七7 ヘ| /'/ / / //`丶: : : : : : :
:::::: ∨ll∧: :ノ: ;ム. !∨/ | >く / / / // \. : : :
:::::::: ∨ll∧/ ヽレ / │ / ∨ :/ / // >、: :
:::::::::: ∨ll∧ /X.__ j ∧ ハ//_____// / l: :
::::::::::::::∨ll∧  ̄¨/7 厂~「∨\ \ー‐′ / |: :
- 642 :ことの ◆Kuro/K3qWE :2014/10/07(火) 13:37:48.77 ID:Ox/y9lhW
-
./ :::::::::::::::::{ニニ/:::::::::::::::::::::::::::: l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l- ..,, もちろん私は、その住人が
|:::::::, '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:| ヽ 誰にも何も言われなくてもスレの自治を尊重すること
l:/ ヽ 荒らしに反応してスレ住人や他のスレへ迷惑をかけないことに
/ ! | /ミV{ ヽ l ' 目覚めてくれればベストだと思うわ
./ | | {仏ム l | ',
l | | | ', ヾ ! ! l
|l l | j l | l ヽ ヾ | l ! だけどその人は数年越しで荒らしとやりあってて
|l l lハ l | | | \ │ |: | もう誰かがその人にきちんと言わなくちゃいけない状態なの
|l | ト |、 .t ┼| | | ── \| ト、 l |
∨ヘ Y V,.- Vヽlヽ| ィ=<゙ヽ | |-ハ. l |
ヽ \ lY {:::ハ {::::ハ j│ | } V|____ 私はスレッドのためなら
ヽ }小 弋zソ 弋zソ '│ レヘ |: : : : : : : : : その人に注意して泥をかぶる覚悟はできてるわ
/ ∧l∧ | ∧: ヽ ! : : : : : : : : 足りないのは言葉だけ
__/: : : ' : l ハ. ' l ∧ \. ! : : : : : : : :
三ミ∧ : : : : | l 个、 ー イ ∧ ヾ \ ! : : : : : : : :
:::∨ll∧ : : : lハ! |l > .. _ .... - ´// / 〉‐- _\! :.: : : : : : :
:::::∨ll∧.: : :|ハ. |l斗七7 ヘ| /'/ / / //`丶: : : : : : :
:::::: ∨ll∧: :ノ: ;ム. !∨/ | >く / / / // \. : : :
:::::::: ∨ll∧/ ヽレ / │ / ∨ :/ / // >、: : しまむーさん、どんな言葉がいいか、知恵を拝借させて
:::::::::: ∨ll∧ /X.__ j ∧ ハ//_____// / l: :
::::::::::::::∨ll∧  ̄¨/7 厂~「∨\ \ー‐′ / |: :
- 643 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 15:21:50.89 ID:bJjwK1d4
- >>640-642
メンタルヘルス板の自治スレでしまむーさん叩いたら赤っ恥かたね。
でも逆切れするなら向こうでしないと。
こっちでAA荒らししたら自分が粘着荒らしと証明しているようなもの。
コテとトリをつけて別人を装っても無理だから。
わかりすぎて面白すぎw
- 644 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 18:34:50.79 ID:X4MYqzsz
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ハァ━((-д-;))━ァ...
>>637
今日も昼にPC開いて意見書いてダウンしました
野球見ながら2ちゃんねるがなくなってかなりネットの時間は減りましたけど
このスレにメンタルヘルス板の相談者を誘導するかどうかの議論なので参加して欲しいと言われまして…
今日の書き込みで解決してくれるといいのですが…
- 645 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 18:51:18.34 ID:X4MYqzsz
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
+.゚(★´゚∀゚)b゚.+
>>638
ボクが復職に成功した時も同じことを考えたことがありました
ストレスや疲れから会社を休むと大丈夫なのか不安になりますよね
でも初期の頃を考えると今の生活ってスゴイと思いませんか?
波があったりしますが徐々に回復していきます
- 646 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 18:55:35.88 ID:X4MYqzsz
- >>639
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) いただきます
(::::つ旦O 今朝は寒くて布団から出るのに苦労しました
. と_)_)
- 647 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 20:16:27.65 ID:X4MYqzsz
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 明日は月食らしいです 早い時間なので気分転換に夜空を見てみませんか?
(::::つ旦O
. と_)_)
【宇宙】赤銅色が秋空に浮かぶ? 8日に皆既月食 川崎で観測会も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1412553384/
- 648 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 21:41:36.70 ID:X4MYqzsz
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(☆uεu)ノ[+゚。ぉゃすみぃ☆。゚+]
(悩)
やっぱり顔だけじゃないと違和感がありますね
レスを返すだけではなくボクのことも書こうと思ったのですがこいう形式の方が違和感がないですね
今夜も冷えるので温かくして寝ないとzzzzz
- 649 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:07:12.72 ID:F5/m4sQH
- しまむーさんおやすみなさい
しまむーさんはテレビドラマが好きみたいだけど
まずテレビや音楽を遠ざけるようになって、
いろいろ遠ざけて最後に残るのが本、っていう鬱は珍しいのかな
ほとんどの人が、鬱になって読書力がなくなったっていうけど
- 650 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:47:53.26 ID:86zJvn6N
- 症状が酷いときはTVも本・新聞もネットもダメ。外にもでられん。
とにかく頭が回らないし、やる気が出ない。
でも、調子がいいと本を読んだりンっとをしたり外出もする。
これから寒くなると気が滅入りがちになって嫌だな
- 651 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:49:51.80 ID:86zJvn6N
- ↑ 3行目「ンっと」は「ネット」の誤爆。どうもすみません。
入力中は気付かずに、画面が切り替わってから気付く、この不甲斐なさ・・・・
- 652 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 23:33:42.33 ID:X4MYqzsz
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(o・ェ・o)ノコンバンワ゚.:。+゚
(悲)
世界体操をなんとなく見てたら目が冴えてきて、最後の鉄棒で完全に目が覚めちゃいました
>>649
例えば受験勉強をしている時に静かな中でないと集中できる人、音楽やTVがあっても集中できる人がいます
耳からの情報が嫌になって静かな中でできることを好むようになってもおかしくないとは思います
ボクも3回入院しましたが、長い期間の入院の最後は読書してましたね
たしかに本を読めなくなると言われますよね
だから本が読めたから退院しようと思えました
家に戻ると病院と違っていろいろと騒がしいのに違和感すら感じましたよ
- 653 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/07(火) 23:38:57.21 ID:X4MYqzsz
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(☆uεu)ノ[+゚。ぉゃすみぃ☆。゚+]
>>650
普段はTVも本・新聞もネットもあるのが普通で、それらがないと退屈でつ一日が長く感じると思うのですが
どうして調子ができないときは何もしない、いろいろと考えはするけど一日が長くは感じない
これってボクだけでしょうか?
これからは朝に布団から出れなくなるし、日照時間の関係で睡眠時間も長くなりがちになりますね
行動範囲も狭くなるし冬は好きにはなれないですねzzzzzzzzzzzz
- 654 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 03:00:59.47 ID:jRU9HZRN
- 昨日まで死にたかったのに今日は仕事に行けた
行き帰りの電車内は泣いてたけど
そうまでして仕事に行く自分って何?
- 655 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 15:23:49.27 ID:iUqD8++6
- (。-´ェ`-) 今夜は皆既月食だけど台風19号がやって来る。体調が心配です・・・。
- 656 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 15:27:37.94 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・´ェ`・;)ゞ
>>654
そういうのってあるんですよね
希死念慮はうつ病の初期でも回復期でもあるんです
うつ病でひどく落ち込む毎日の人は思考停止状態で実際に行為に及ぶのは少ないけど回復期に多いと言われていますね
通勤時に人身事故が多いのもフッとなるんでしょう
ホームでは後ろに立つようにしてるって書いてる人もいましたよ
ちょっと書き込みが直球すぎたでしょうか。。。
- 657 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 15:31:29.23 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(;;´・д・)
>>655
また台風が来るんですね
まだ先だけれど、また体調悪化するかと不安と思います
今日の神秘的な月食が見れば少しは不安もおさまるかもしれませんね
- 658 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 15:43:37.25 ID:TFSFVuj0
- >>657
しまむーさんは、お月さま、好きですか?
- 659 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 16:02:29.65 ID:iUqD8++6
- (。-´ェ`-) そうですね。台風のせいで激鬱です・・・。
- 660 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 16:11:34.36 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
σ(・´Д` ・)ウーン
>>658
夜空というと星の方が好きかも知れませんね
以前に仕事がつらくてため息ばかりついてうつむいて歩いてばっかりだったんですが、ふと夜空を見上げて気分が変わったことがあったんです
それはその時に星って見てないなぁと思ったんですが、上を向いて首のコリがとれただけのように思うんですけどね(笑)
いまでも愛犬の時は昼でも夜でも空を見るようにします
夜の時は星を見ちゃいますね
でも月食だと神秘的だし、いつも見れる訳でもないし今夜はお月様が主役ですね
- 661 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 16:14:04.55 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. p(´ω`q*)。
>>659
今日は食事と服薬と月食を見ることだけでマ〜タリしましょう
- 662 :658:2014/10/08(水) 16:17:01.01 ID:TFSFVuj0
- お星様、いいですよね
ちょっとロマンチックなとこもあったりします
こどもの頃、夜空に遠く光るお星さまを眺めていると
「あの星はねー、ずっとむかしの昔の何万年前に光った星なんだよ」
って聞いて、よく意味がわかりませんでした。
夜空を眺めて、いろいろなことを感じるの好きです
- 663 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 16:29:53.45 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (o・ω・o)
>>662
よく見ると青っぽかったり赤っぽいのもありますね
どちらが若い星かは忘れてしまいましたが…
いま見えてる星はボクが生まれる前から光ってるなんて思うと宇宙の広さを感じますよね
自分の今の辛さなんてちっぽけなもんだなって思ったりもします
星つながりですが、いま関西では夕方に「流れ星」というドラマをしてまして
ボクの好きなコブクロの曲も流れるシーンに(男なのに)キュンキュンウルウルしながら見ています
- 664 :658:2014/10/08(水) 16:37:51.96 ID:TFSFVuj0
- です、です
おおきな宇宙を見てたり、感じていたりすると
なんて自分の悩みや、自分の身近で起きていることがとても
ちっぽけに思えてばかばかしくなって、どうでもよくなりもっと大きなものに
立ち向かって生きていこうと思うようになります。
- 665 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 17:34:58.16 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ヽ(〃v〃)ノ
>>664
よく考え方を変えるとか、リフレッシュのために趣味をとか言われるんですけど
結論は無心になることかもしれませんね
夜空を見上げて無心になってフッと思い浮かべることがいいのかもしれませんね
今日の月食で皆既月食になる瞬間はうつ病のこともいろいろと抱えている不安も忘れることができるんでしょうね。。。
- 666 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 20:29:52.92 ID:iUqD8++6
- (。-´ェ`-) 今夜も薬を飲んで早めに寝ますね。明日のバイト行けるかな・・・。
- 667 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 20:33:06.07 ID:2HDN5IHh
- 今日は泣かないで仕事に行けた
今ごろ涙出てきた
- 668 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 21:44:25.39 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(;´・д・)疲れた〜〜
(痛)
月食を見てました
皆既食に入る前に一朗の散歩へ出たのですが、人が多い(滝汗;)
子供から大人、おじいちゃんとおばあちゃんが仲良く見ているお宅もありました
やっぱり家の前で見ている時は無心になりました
しかし首が痛いですwww
- 669 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 21:49:03.23 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*+0+)ゞ
>>666
明日のことは明日の朝に決めましょう。。。
今夜はぐっすり眠れればいいですよ
明日のことは明日、10年後のことは10年後に決めればいいと思います。
- 670 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/08(水) 21:52:44.96 ID:yd8KHst6
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(+uωu)ノシォャスミ
>>667
電車の中で泣くのも、帰ってきてから泣くのもいいんですよ
泣くことがストレス発散になるそうですから…
あなたが流す涙の一粒一粒があなたが抱え込んだストレスだと思います
ストレスをためないように涙が出るようになってるんだと思います
泣くことは悪いことではありませんよzzzzz
- 671 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 09:34:38.58 ID:OiBiFDTd
- おはようございます。
昨日の月食私も見ました。
本当に綺麗で心が洗われるようでした。
でも今日は調子悪いです。
不安感が強くて…
自分は障がい者雇用だからうつのことはオープンという恵まれた職場なのにどうして嫌なんだろう。
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいです。
泣きたいのに泣けない。
- 672 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 12:31:39.23 ID:2f234REW
- なんか、変な広告が出るようになったね
すごく邪魔なんだけど
- 673 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/09(木) 15:42:31.12 ID:2IeDdCVW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
オハヨ─゚+d(・´_`・)+゚─ゥ♪♪♪
>>671
あの赤っぽい色が神秘的でしたね
でも今日は天気は下り坂で台風のせいか少し蒸し暑いです
ボクも体調はイマイチです
不安感については働いている人は昔のように戻れるか
自宅療養の人は社会復帰できるか
またそれ以外の悩みをうつ病の人ならどうしても考えがちになり不安感が強くなると思います
頓服は処方してもらっていますか?
ないのなら主治医に相談するといいと思います
休職していても他の従業員に申し訳ないなど自己嫌悪になる人がいます
ボクは人からどう見られているんだろうという気持ちが強くなって自己嫌悪に陥るのもうつ病の症状の1つと思っています
ボクの不安感解消法は深呼吸や肩や首のコリをほぐして頓服を飲む
倦怠感がなければ愛犬の一朗と一緒に散歩へ出て外の空気を吸うことです
ご自身に合った対処法が見つかるといいですね
- 674 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/09(木) 15:49:16.99 ID:2IeDdCVW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*´Д`*)
>>672
ボクは2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」を使っているので何のことかなって思ってプラウザでスレを開いてみたらビックリしました
2ちゃんねるとしては広告収入が必要なんでしょうかね?
慣れるまで大変ですね
これも立派なストレスですよね
- 675 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/09(木) 15:54:47.00 ID:2IeDdCVW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*+0+)ゞ
(光)
昨夜の月食を見ていて目がチカチカしました
日食は直接見てはいけないのはわかりますが満月もまぶしいですね
皆既食のときの道の暗さと満月に戻った時の道の明るさ…
街灯がない道だと本当に明るくなるんですね
月の光の強さを初めて感じました。。。
- 676 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 19:55:56.17 ID:AP85JiB5
- ガチャガチャとか集めてる人いる?
- 677 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/09(木) 20:35:32.68 ID:2IeDdCVW
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (○´・_o・)b ナツカシイ
>>676
懐かしいですね
最近はフィギュアとか大人向けのガチャガチャもあるそうですね
- 678 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 08:35:29.20 ID:DJ2+neNu
- >>673
ありがとう。
不安感が強いことは前回の通院で相談したんだ。そしたら日照時間が少なくなってるからその影響だろうと言われました。
頓服はもらわなかったけど、続くようならそれも検討します。
今日も調子が良くないです。台風が近づいてるからかというのもあるけど、仕事で怒られたことを引きずってるのもあるんだと思います。
今日は出勤できただけで良しとします。
- 679 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:48:25.29 ID:eaTTgzHB
- (○´・_o・) そうですね!10年後の事は10年後に決めます。気が楽になりました☆
- 680 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/10(金) 22:26:42.05 ID:p2EiDsyJ
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(☆´∀`)ゞ
>>678
どうしても引きずってしまいますよね
それを軽く受け流したり、反論したり、簡単に切りかえれる人はうつ病に関わらずいないと思いたいのですが
どうも世の中にはそういう人がいるようで…
出勤できただけで十分ですよ
拍手です!
- 681 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/10(金) 22:37:46.78 ID:p2EiDsyJ
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
((*'艸3`))
>>679
特に将来について考えても今に結論は出ないですからね
10年後…
自分の10年後の年齢を考えたら人生の半分以上がうつ病かも。。。
- 682 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 02:27:58.73 ID:7hwel+7X
- 広告が邪魔で読めない
スミっこに小ちゃいバッテンとか見当たらないんだけど消す方法ないの?
- 683 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/11(土) 03:28:16.84 ID:PHbk8jyx
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (☆uεu☆)ZZzzオヤスミ
(?)
2時27分と2時31分ですか…
難問すぎて杉下右京のようには解決できませんねzzz
- 684 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 06:39:00.31 ID:Jm0ZFtk4
- しまむー台風大丈夫? (´・ω・`)
- 685 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 07:43:34.27 ID:9mGA6yXH
- しまむーさん、昨日はずいぶん夜更かししたみたい
規則正しいしまむーさんにしては珍しい
- 686 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 11:17:42.97 ID:rZIBx3cX
- きょう明日祭りなので太鼓の音が
うるさいです。台風は月曜から火曜にかけて
今週来た台風より大きいから怖いですね!
皆さん気を付けて下さいね!
- 687 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 11:39:23.82 ID:qfeVwmKR
- >>683
ヒント:つ 片山右京
- 688 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 11:53:06.52 ID:PKKu6Ls0
- >>686
おぅ、コロッケ16個買って来るぜ。お前も台風来る前に買っとけよ、すぐ売り切れるぞ!
- 689 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:04:39.25 ID:JtfY8kF8
- >>685
_、_ しまむーだって・・・
( ,_ノ` ) ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ ときには眠れぬ夜もある・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ そりゃあ身体にはよくない・・・、が
( ◎E グィ
_、_ これ俺達、鬱ラーの生きる道、さ―
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
..  ̄
- 690 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:20:38.19 ID:RByxxOL/
- >>687
いやその人登山家だしw 元F1パイロットだしw
推理とか出来ないからwww
- 691 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:26:21.51 ID:lBwV/dMW
- >>690
こうですか?わかりません ><
,____┳_,.、__________
. ,《y"`⌒`《-ヽMAHA./|
/ / / __| (,ハリゝ彡i i、  ̄ ̄|_|___ / / /
/ / /:::::::::/^!リ゚ヮ ゚瓦! iノヽ―-ヘl::::∩/ /
_ |:::::::ノ/⌒ー/っレソ __ ,__ノ:::::| |
/:::::∩ .ヘ|┐/葱 ,//´ ┌/:::::∩:|::::::::::| |
|:::::::||≦二 〈,B_,ノ/ヘ二≧|::::::::| | ゞ―‐'′
ゞ::::ソ二二 ||_| |二二二ノゞ::::::ソ
キ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ ン
- 692 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:30:49.30 ID:F3sjHV5D
- そう言えば今年の鈴鹿は台風直撃でひどかったな
大事故でドライバー重態とか…
フジテレビNEXTの中継楽しみにしてたら、見ててかえって鬱悪化したわ
- 693 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:33:45.58 ID:MOcOyMfx
- ヒントっ FSW(2007年)
- 694 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:36:45.46 ID:NXjY55yF
- あれは観客が金払って鬱になりに行ったようなもの
いや、PTSDかもな
雨中バス待ち数時間の挙句トイレにも行かせてもらえずオシッコ漏らした女性とか悲惨杉
- 695 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:39:44.61 ID:gRNtVcJ6
- 眠剤でマイスリー飲んでると小人さんが運転してくれる件
- 696 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 12:55:39.82 ID:q6gaiI95
- 小人さんペダルに足届くの?
- 697 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 13:02:07.42 ID:xWpxTeMS
- ほ、ほら俺の車APドライブだし…(震え声)
- 698 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 13:05:15.96 ID:ENg9Kqk2
- 最近、お勧めのアニメとかない?
- 699 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 13:45:52.71 ID:0wm2pqce
- >>695
ヒント:事故る前に眠剤変える
- 700 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 14:06:23.03 ID:tcdFZmzT
- >>698
ヒント:板違い
- 701 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 14:07:38.09 ID:k6hvpq8S
- 結論はよwwww
- 702 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:39:46.74 ID:zPBW02IF
- 単発ID荒らしがひとりで荒らしてる
みんなスルーでいきましょう
- 703 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:57:12.25 ID:B9s/Mz87
- 台風が近づいてるね。
今日は休みですが疲れが残ってます。
昼ごはんを食べに出る以外は引きこもってノートまとめたり本を読んだりしてます。
明日と明後日は出かける予定です。
- 704 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 20:18:32.15 ID:UH6tRnW9
- >>703
いいなぁ、普通じゃん。
人にもあいたくないし、出掛けたくもない
- 705 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 20:39:16.26 ID:rZIBx3cX
- 荒らしに占領されてる
今苦しんでる人が居てるのに
荒らし辞めて下さい。これはしまむーだけの
問題ではないです。ひやかしのレスは
辞めて下さい。
- 706 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 20:42:27.63 ID:bdOMGoNF
- どのレスがあらしだと思います?
わたしを含んでもいいのでしてきしてみて
- 707 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/12(日) 00:35:17.30 ID:wRga3yOJ
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
コックリ((o-ω-o))コックリ...
>>682
プラウザの場合はチカチカし気になりますね
>>3で紹介している「Jane Style」といった専用プラウザを使う気にならなくなりますよ
インストールとかが億劫でなければ。。。
>>684
さすがに今回の台風は怖いですよね
今年は様々な自然の怖さを思い知らされてるだけに心配になってしまいます
デパスの準備はOKです
>>685,689
ちょっといろいろとありまして。。。
詳しく書いちゃうといろいろと個人情報がぽろぽろと出ちゃうのでアレなんですが台風がらみです
>>686
うちの近所も土日はだんじりです
それを忘れて昼にスーパーへ車でっ行ってしまい往復で1時間近くかかってしまいました
今回の台風はかなり気になりますね
ボクは側溝とかが落ち葉で詰まってないかとか、植木鉢はどうしようとかいろいろと気になってしまいます
ニュースを見ると今から不安と緊張がピークに達してます
>>692,694
Yahooニュースにもありましたがなんだか怖くて読めませんでした
>>698
野球好きのボクは「ダイヤのA」を見てますがw
>>702,705
無視でいきましょう
かなり強烈な状態ですが完全無視することです
こういう書き込みも実はダメなんですけどね
気になる方は>>3を参照で対策して下さい
>>703
今日はマ〜タリされたんですね
疲れがあるということですが心の疲れの方は大丈夫でしょうか?
日曜、月曜と外出されるそうですが、台風はかなりの大型ですので十分に気を付けてください
いいリフレッシュができるといいですね
- 708 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 10:41:38.03 ID:H7THaXeQ
- / /: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : /
/ /: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : /
/ /: : : -=≦ ̄): : : : :.|: : : : : /
., ′ _x≦三≧-=  ̄  ̄ ≧=-<.: : : :. :.|: : : : 〈
/ x≦./ \ \ _二ニ=―一ミ、: : :ヾ _
〃 / ,ィ彡r―‐―‐ミ、 ヾ _ \ ):  ̄: : : : :
./ (_ | \.) 八 ヽ ./: : : : : : : : :
/ | `ヽl ヾ___/ \ 〈: : : : : \: : : :
/__l ノ 八 .八 ヽ \ ヾ‐=≦フヽ
八 / ノ / \ \ il\ ‘, | | \_/
ヽ/ (__/ ト、 \. l\{. \ i} | | \
/ | | .八 i| ト八 ,\ l.\{\\_ヾl i| .八 ノ
/ i| .八 \八{ X { \{ ヾィ斧示テ} リ ヾ¨ しまむー
___八{ \ \|、,ィ斧仆 \ ゞ≠O|i/ ヾ .八 おつかれさま・・・
./ ヾ\. \ 八.て}:::ツ.... ' ::::::::::::::::::リ ハ |ノ
乂_彡 >、 八\. \::¨:::::::: ,⌒ ヽ /}/} /ヽ i| そして
/:::::}イ/ .>、 { ≧=ーo. 弋 ノ イ} / /}八{\ | おやすみなさい
/::::::::/ ./ / { `ヽ { ,. ィ}≧=- _ r - " |/{ //_ } i|
/:/¨}::::| { {/{八|>- / /-/ ) {__ / 八./ >., | | え・い・え・ん・に・・・
:/ i|::::| 八 | ./〈 r{ { / {/ ):.:.:.:.Y `| | .
' .八:::ヽ ヾ ./ .∧ ` ` {:.:.:.:./ _八 八__}::::::::::ヽ
\:::\__/ \ \/-、 // / .ハ:::::::::::::::::::}
}:::::/ ト、 ___ .) | ./ ./ ./ | ̄ ̄ ̄
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1312648164/256
- 709 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/12(日) 20:12:34.10 ID:wRga3yOJ
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (○´・_o・)b みなさんこんばんは
連休ということでマ〜タリできている方、逆に連休だからマ〜タリできない方もいると思います
また台風が日本を縦断するということで不安感でいっぱいの方、調子が悪くなっている方もいらっしゃると思います
ボクも雨戸が落ち葉で閉まらなかったり、懐中電灯の電池が切れていたりてんやわんやです
◇突然ですが、今日はボクからみなさんにお伝えしたいことがあります
この数日は荒らし行為が急増しています
特に昨日は>>702さん、>>705さんに荒らしに対して無視できましょうとレスしましたが、お気づきのように昨日は明らかにこのスレの住人とは思えない書き込みが多くありました
昨日だけではなくこの数日AAでみなさんにとっては意味不明な内容の書き込みをしている人もいます
さらに>>708においてこのスレの削除依頼が出されました
このような行為は過去にも多くありましたが、問題なくこのスレも15スレ目に突入しています
これらのこの数日のスレの雰囲気悪化がどうして起きているのかをみなさんに説明したいと思います
できるだけわかりやすくなるように今からまとめて本日中か遅くとも明日中にはみなさんにお知らせいたします
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
+.゚(★´゚∀゚)b゚.+ 先に結論を言いますとみなさんはいつも通り、今までどおりで良いということです
削除依頼を出されているスレに書き込んでも別に問題はありません
突然お伝えしたいこと…なんて書くと「どうしたの?」と不安に感じてしまうかもしれませんが普段通り気が向いた時にマ〜タリと書き込んでください
ではしばらく皆さんに知っておいてほしいこと、お伝えしたいことをまとめますので。。。
また後ほど。。。
.
- 710 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 20:25:31.02 ID:fYvgY/PF
- こんばんわ
書きこんでいいのかな?
いつもと雰囲気が違うのでやめようと思っていたらしまむーさんが突然でてきてびっくりしました
みなさんは台風の備えで何をしましたか?
なにをしたら良いのかわからなくて不安です
でもしまむーさん
懐中電灯の電池切れはイエローガードですよ!
私でも最初にしたことなのですからね
- 711 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 21:29:17.92 ID:wzYNSxjq
- なんもしてないですよー。
洗濯物をとりこんだくらい。
- 712 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 23:21:55.15 ID:D8yMKz9b
- (○´・_o・) また一人で生活したい!親って病気を理解してくれない・・・。
- 713 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 03:00:49.44 ID:8dHe/aPR
- 日曜日は嫌いだ
孤独感が増してくる
- 714 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 08:54:39.27 ID:fgmRHgXo
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
>>709で告知したものを書き込みますが、突然ですし、長文ですので
無理に読む必要はありませんし、体調を最優先に考えて下さい
いまこのスレについてメンタルヘルス板の自治スレで議論していること
このスレに起きていることについてボクなりの考えでまとめてみました
気分のいい時や調子のいい時に一読して下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことの発端はメンタルヘルス板の「総合案内所・相談所」への質問がこのスレに連続して誘導されてきたことです
現在はメンタルヘルス板の質問を★うつ病の人がマ〜タリするスレ★に誘導していいのかを下記スレで議論しています
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part59再建■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/
細かな経緯については以下の通りです
(自治スレの進行役・カイゼルひげさんのまとめhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/342を元にわかりやすくまとめました)
○メンヘル板の「総合案内所」から★うつ病の人がマ〜タリするスレ★への誘導が多発
○異変を察知した住人のかたが誘導していることをコピペで教えてくれました
○ボクが「総合案内所」をチェックしたところ質問をこのスレへ徹底的に誘導する荒らし行為を確認
○ボクが誘導を止めて欲しい抗議
○「総合案内所」で議論するのは妥当でないという流れにな自治スレへ
○ボクが自治スレで誘導を止めて欲しいと伝え、その是非について討論に参加しています
- 715 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 08:57:27.26 ID:fgmRHgXo
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(ノ*`Д´)ノキィィィ ボクの考えは以下の通りです
○ボクは質問を意図的に誘導してボクを質問攻めにして疲れさようとしていると考えています
○また本来ならそのスレで回答したり、専門的なスレに誘導すべきであり、真面目に質問しにきた人を混乱させる行為は許せません
○悪質なことに質問した人に成りすましてこのスレにくるという荒らし行為まであり、結果的に質問者を放置する行為は許せません
先日はメンタルヘルス板の『うつ病で療養中の過ごし方』からこのスレに誘導するため強引にテンプレを変更しようとしているようです
(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412953877/15-19,21-22,25-30,66,97)
○一連の荒らし行為の延長だと思われるので、この荒らし行為を止めないといけないと考えています
あのテンプレは元々はボクが考えたものでしまむらAAが使われているので気にらないのかもしれませんね
○『うつ病で療養中の過ごし方』の住人の方もこの行為について荒らし行為と考えています
これらの一連の荒らし行為をしている人物が同時に★うつ病の人がマ〜タリするスレ★を荒らしていると考えています
○その荒らし行為を見て他の荒らしもその行為を見てこのスレを荒らしていると考えています
○現在は★うつ病の人がマ〜タリするスレ★の削除依頼が出して、そこのとこを自治スレとこのスレの>>708で告知しています
○削除依頼を出した人物は犯罪予告で運営から警告を受けている人物のようです
mental:メンヘルサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1312648164/256
au-net.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1367929947/87
- 716 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 09:00:51.47 ID:fgmRHgXo
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・д・`) いまメンタルヘルス板の自治スレでは。。。
メンタルヘルス板の自治スレでは「メンタルヘルス板総合案内所・相談所」にきた質問を★うつ病の人がマ〜タリするスレ★へ誘導することの是非の議論をしています
○ボクが被害者であること、またこのスレに関することですので欠席裁判にならないよう議論の参加を要請され議論に随時参加しています
しかし参加を強制されるものではなく、ボクが自分の精神状態を勘案、随時、自己責任で議論参加を判断するように言われています
○これまでの流れを読んでこの議論に興味のある人は議論に参加されても結構ですが先方の進行のルールを守って参加してください
○既にこのスレの住人の方も参加していますが、その方は感情的で一方的な書き込みでしたので今後は冷静にお願いします
- 717 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 09:03:57.60 ID:fgmRHgXo
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (ノω・ヽ*)チラ ボクの基本的な立場は以下の通りです
「メンタルヘルス板総合案内所・相談所」にきた質問はメンヘル板で対応すべきで、メンサロ板やマ〜タリスレへの質問の誘導は反対という姿勢は変わりません
○マータリスレへ誘導された質問への回答はボクが中心に行うことになりますが十分に対応する自信がありません
質問者を再度メンヘル板のスレへ誘導して結果的に質問者をたらいまわしにする可能性があります
またボクのキャパを超え、自身のうつ病の悪化、マ〜タリスレの運営に支障が出る可能性もあります
○マ〜タリスレへの誘導される質問はうつ病に関する質問と予想されるがメンヘル板のスレで十分に対応できると考えます
そもそもマ〜タリスレはメンヘル板で情報交換と雑談が中心の「うつ病で療養中の過ごし方」の流れが速いため
雑談のみをゆっくりとできるようにメンサロ板に立てたスレです
よってマ〜タリスレへの誘導される質問は同じ雰囲気で住人も多く質問についてレスがつく下記スレで対応ができると考えます
『うつ病で療養中の過ごし方 118日目』
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412953877/
○そもそもメンヘル板とメンサロ板は別の性質の板であり、メンヘル板の質問をメンサロへ誘導すべきではないと考えます
メンヘル板は「心と身体」に属し、メンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
メンサロ板は「カテゴリ雑談」に属し、?心の病を持つ人同士のコミュニケーション(雑談)を目的とした掲示板です
よって質問の誘導先としては雑談が中心のメンサロ板のスレではなく、メンヘル板のスレで対応する方が望ましいと考えます
○現在のマ〜タリスレのテンプレには「相談や質問などももちろんOK」という文言がありますが次スレ以降は削除します
しかし削除後も相談や質問があれば対応します
矛盾していると言われるかも知れませんが「相談や質問は受け付けません」というような対応はうつ病の人間にはできません
自分がそうされた時にショックを受けるのはわかっているからです
しかしながら誘導は稀である、マ〜タリスレとと判断・納得できれば質問の誘導を受け入れます
○メンサロ板やマ〜タリスレに誘導される質問がどのようなものがわからない状態では反対という立場は譲れません
そもそも雑談が中心のメンサロ板やへ誘導される質問とはどのような質問なのでしょうか?
想像がつかないのでので具体的にどのような質問がメンサロ板に誘導されるのかを示して下さい
ボクでは想像できない予想以上に多くの質問があるかも知れませんので誘導は稀と念のため
○「メンタルヘルス板総合案内所・相談所」にはどれくらいの頻度で質問や相談が書き込まれるのでしょうか?
自治スレで議論が始まって以降10月13日時点では書き込みはありません
これまでカイゼルひげさんが保守をしてきたそうですが、メンヘル板で保守が必要ならかなり少ないのではないでしょうか?
過去にメンサロ板へ誘導した質問はあったのでしょうか?
後に「メンタルヘルス板総合案内所・相談所」のテンプレの変更をお願いしたい
○初心者の方はプラウザで2ちゃんねるを利用する人が多いと思われるためテンプレの>>1でお願いしたい
○具体的な内容については質問の誘導の結論が出てから検討してください
メンサロ板のある各スレに影響が出る結論が出た場合はメンサロ板全体へ告知または議論する必要がある
○詳細についいてはメンサロ板にて自治スレを立てて議論する必要があると考えます
- 718 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 09:04:42.75 ID:fgmRHgXo
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (*´w`σ)σ
以上のことはすべてボク個人の意見ですので異論もあると思いますので、このスレではなく下記の避難所に書き込んでください
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★ 避難所
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1399087818/
- 719 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/13(月) 10:45:13.10 ID:fgmRHgXo
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ハァ━((-д-;))━ァ...
やっぱり午前中はダメです。。。
少し横になります
>>710
台風の備えは家の周りで転倒しそうなものの固定、雨戸を閉める、
雨戸のない窓にはカーテンを、あと避難する時のために薬もすぐに持ち出せるようにします
停電に備えて電池で聞けるラジオを準備
懐中電灯は3つもあるのですが玄関に置いていたものが電池切れ
イエローカード1枚目です
う〜ん こういう時には携帯が必要ですよね
ボクはいま持ってないので少々不安です
>>711
洗濯物といえば物干し竿を降ろしておいた方がいいそうですね
紐で固定しているのなら大丈夫ですが。。。
>>712
親に理解してもらえないのはキツイですね
でも理解していてくれても一緒にいると疲れてしまうし、もう少し気遣ってよと思うこともサクッと言われちゃいますね
新しい主治医との三者面談も考えたほうがいいかもしれませんね
>>713
ボクはスーパーで働いていたので日曜日のとらえ方が人と違うみたいです
孤独感が増してくるってどんな感じなんでしょうか?
他の方はいかがですか?
- 720 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 11:47:48.76 ID:5EH09DMl
- 最近出てる邪魔な広告も荒らし?
- 721 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 11:59:30.12 ID:9grPj8ZT
- 誘導禁止は厭。
なやんでいるひとにはしまむーを紹介したい。
- 722 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 12:17:48.85 ID:UunhBa5o
- 取り敢えず、お金を貯めて、年明けに出る事にします。ワンルームでいいから少し頑張ります(-д-;)
- 723 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 12:21:40.01 ID:okoRHgFn
- しまむー的には機能の片山右京さんネタから派生している雑談は、
あらしのしわざという認識?
それとも住人どおしの雑談?
答えてほしい。
502 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★