5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆うつ病と戦う人々がマ〜タリ雑談するスレ☆16

1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/10/25(土) 05:04:32.03 ID:KNEdEyOy
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃          
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)                                          
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)     
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー" 


うつ病と戦う人々の雑談スレへようこそ このスレはうつ病の人々の癒し&コミュニケーションの場です

このスレは「まったり」でも「マターリ」でもなく『マ〜タリ』です それでは張り切らずマ〜タリといきましょう!


                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃

709 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 20:54:12.50 ID:JSAsAI3S
つらい思いしてるひとが多いとはおもうけど、
みんなが幸せなクリスマスをおくれますように!

710 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 20:59:41.09 ID:yst8wE7q
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ..。.:*・゚☆( *´ エ`)ノMerry( *´ エ `*)X’masヽ(´エ `* )ノ☆゚¨゚・*:..。

>>700
700ゲットおめでとうございます
身の振り方を真剣に考えるべきときは1人で考えればいいですよ

答えが出たら主治医や家族に相談…
そうしないと考えがまとまらなくてずっと悩んでしまうだけですからね。。。

711 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 21:06:51.54 ID:yst8wE7q
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    。+゚*[o・ω・]ノ*мёЯЯЧ CнЯIsтмДs*.。+゚*

>>701
眠れないと不安感を引きずったりするのですが
脳は眠ると気分をリセットできますから大丈夫だと思いますよ

ボクはたまにお酒を飲んだりするのですが眠りが浅くなります
そして二日酔いの理由を考えて思い出します

早く寝るのが一番ですよ

712 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 21:15:05.51 ID:yst8wE7q
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     。∠(*^∇゚)ノ⌒由 クリスマスプレゼント♪

>>705
天皇誕生日ですね
他には笑福亭鶴瓶、山崎まさよし、矢田亜希子…

ボクも来年の4月に大台です。。。

713 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 21:19:00.87 ID:yst8wE7q
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     *<(。-ω-)ノ【メリークリスマス♪】.+゚*。:゚+

>>709
そうですね…

でも普通でいいなぁ〜
ボクはいつもと変わらない普通でいいです。。。

714 :銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2014/12/24(水) 21:22:22.55 ID:hwpXSSUp
おい!しまむー!こんばんは

715 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 21:27:00.91 ID:JSAsAI3S
明後日大学のカウンセラーと両親とで三者面談することになりました。
うつ病で無気力のため自分の不登校が続いてるためです。

カウンセラーさんは休学も考えてみては、とは言われましたが、
親が受け入れるとは到底思えません。

といえども、明後日にならないと全くわかりませんが。

不登校な自分が惨めで情けないです

716 :銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2014/12/24(水) 21:49:31.81 ID:hwpXSSUp
>>715
それは精神の不定愁訴になるかもしれんで
ぶっちゃけ不登校やったら休学するもよし、通信制で日曜のスクリーグやるだけもよし、
大検狙って勉強するもよし
なーんも精神科に行く必要も無いかもしれんで
学生やったら就活が気になるやろけど、東京理科大みてみー。
留年前提大学やで。
学生で不登校が辛いんやったら、腕一本で食うていける道を探してみ?
オレは除籍になったら、ラッキー♪と思ってクソじじいの弟子になったで。
三年したら銭の引っ張りかたまで覚えてじじいと喧嘩別れして、手間請けやって、
その手間請けに書類にサインするだけで仕事せんでガッポリ稼いだで
それで裏稼業やったら、恐喝でパクられて被害届取り下げさせるんで苦労したわ
刑法さっぱりやからな。
それと資格ニートやるなよ。これは人生ドツボコース確定やで。
以上。なんぼでなる。安心せえ

717 :銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2014/12/24(水) 21:59:40.78 ID:hwpXSSUp
漢の高祖が天下取ったもんも、オッサン正味の話し、生粋の楽天家やったからや。
チャーチルやったかな?
悲観主義者は全ての好機に困難を見いだすが、楽観主義者は全ての困難の中に好機を見いだす。
そんなもんやで
あるべき自分を追いかけるから簡単に洗脳される訳よ
そんなお前らに

https://m.youtube.com/watch?v=t55VHg6R_sA

718 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 22:00:01.48 ID:BDDLcNal
なんて無責任な716なんだろー

719 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 22:08:31.46 ID:oScvs9gJ
2ちゃんねるに責任感をもとめるなよ

720 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 22:11:25.00 ID:JSAsAI3S
>>716 >>717
なんとかなる、ってことですかね
まあまだこれから、といわれることが多々ありますけど、不安です
不定愁訴とはなんでしょう

まあ明後日話し合いがあるので明後日の風は明後日吹くのでしょう・・・(>_<)

721 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 22:46:39.64 ID:yst8wE7q
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     o<(o・∀・)ノ。+.。゚:;。+。+.。゚:;。+

>>715,720
三者面談になったのは良いことだと思います
カウンセラーの方の能力次第ですね

それでも親御さんがそれでも受け入れない場合は精神科医との三者面談をお勧めします
三者面談だけではなく親御さんと精神科医の一対一の面談がベストなんですけどね…

うつ病なんだから不登校になるのは当然です
みじめで情けなく感じるのは仕方がないのですが、すべてうつ病のせいです


不定愁訴とは頭が重い、肩が凝る、腰が痛い、いらいらするというような症状をさす臨床用語です
はっきりした理由や原因がわからないストレス状態と言われています
よって不定愁訴≠うつ病ですね

風については風林火山的に考えてみましょう
疾(と)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、動かざること山の如し

風も人生には必要で、嵐だって必要で、その後にどうするかですよ。。。

722 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/24(水) 23:00:05.53 ID:yst8wE7q
 
今日はこんなAAで… おやすみなさい 明日が普通の1日になりますように。。。

              ,ヘ_
             ∠+ く
             /; V⌒:';;
           ★、;:;":;ノ;;"★
          ,ノソ”'・*☆.:*・“ヾ
          ,:';;”*. {i:i:i:i:i:i:i:i:}ノ,,:*゚;:、
       ★;ヾ.,.,,.;;゚( ´-ω-)ノ;;;;入★.  <おやすみなさい
       ゚・*:,。*゚ Yji !|ijl シ/"'  ゚
________   j|il:';:';ki j.   ____________
Il二Il二Il二Il二Il二II l^l==l^l==l^l Il二l二Il二l二Il二l二Il二l二I
.             ||j!i:|..|:i;:i| |
              i'三,i'三,i'三,i'三j

723 :優しい名無しさん:2014/12/24(水) 23:11:47.80 ID:5LYmkI5M
>>721
しまむー良い事言うな〜
きょうは、クリスマスイブでうつ病の方も
テンションあがってる方は、回復に向かってるんですね!
私は通過点にしか思えないので御免ね!
良いクリスマスを明日はイエスキリストの誕生日です。

724 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 07:50:33.35 ID:Kg/sku3t
地デジ対応のテ大画面レビを使っていたけど3年半で故障。
これまでもテレビはあまり視なかったので、廃品回収で引き取ってもらった。
ワンセグで見られるので全くテレビを視ないわけじゃないし・・・・

でも、テレビがないと、世間から取り残されているような断絶感がありますね

725 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 12:02:04.27 ID:lGicF3UE
>>723
どーでもいいことですが
クリスマスは「イエス・キリストの誕生日」ではありません
「イエス・キリストの降誕を記念する祭日」です

726 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 13:39:12.01 ID:vfiWWbmC
生誕つか再誕だね

727 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 13:50:35.48 ID:USEgACry
>>725
ご親切にありがとう。
それではクリスマスの意味はなんですか?

728 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 16:24:14.55 ID:vfiWWbmC
ぐぐろーよ

729 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/25(木) 18:34:07.50 ID:MZ/CmF89
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∩´ゝ_●・)⊃。゚+o。ЩHIтЁ Х'∫МД∫。o+゚。⊂(ゝ○_・`∩

>>723
通過点と思えるだけでもいいんじゃないですか?
回復してるってことですからね…

ボクなんて悪い意味で安定してしまってます。。。

730 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/25(木) 18:42:05.84 ID:MZ/CmF89
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
キィ〜ヨシ♪ ( ゚∀゚*)三Happy*:;;;:*X'mas三( ゚∀゚) コ〜ノ夜〜♪

>>724
ボクは家にいる間はずっとTVをつけてます
昔からずっとですね…

TVのない生活は考えれないです
ボクの場合は世間から取り残されているような断絶感に耐えれないと思います

ラジオもいいですけどね。。。

731 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/25(木) 18:53:12.13 ID:MZ/CmF89
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。.:*・゚☆( *´ エ`)ノMerry( *´ エ `*)X’masヽ(´エ `* )ノ☆゚¨゚・*:..。

>>725
聖書に誕生日に関するものがないと聞いたことがあります

コトバンクで調べると…
降誕とは「聖人・偉人・帝王などがこの世に生まれること」
仏教用語の降誕では「仏・菩薩(ぼさつ)特に釈迦(しゃか)がこの世に生まれること」

キリスト教では復活祭の方が大切だとか。。。

732 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/25(木) 19:35:49.19 ID:MZ/CmF89
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 アゲルッ♪.(ノ∇〃)シ≡≡[由プレゼント]゚д゚)・:'.

>>727
日本の場合は7割が無宗教といわれていますのでイベントですね…
キリスト教もイスラム教もユダヤ教も呼び名は違うけど神は同じだそうです

年が明ければ神社へ初詣で行くので神道
除夜の鐘は仏教

帯祝いに始まってお宮参りや七五三などは神道
お盆やお彼岸などは仏教
クリスマスはキリスト教

結婚式、お葬式、お墓には神道・仏教・キリスト教でそれぞれありますし
神道や仏教の人、特に海外から来たキリスト教・イスラム教・ユダヤ教・ヒンドゥー教の人たちに日本人はどう見えるんでしょうね
ちょっと興味がありますネ。。。

733 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:13:27.61 ID:VZWxz/+d
>>721
ありがとうございます。
一度は以前精神科で三者面談はしたのですが、本当に受け入れられてるか不安な感じです
まあ自分が親に迷惑かけまいと無理に頑張ってたところがあるからかもしれませんが

僕はカウンセラーさんを信じていますが、頼りっきりになるのも自分のためにはならないような気がします。

明日は落ち着いて素の自分で話せたらいいですが、なにぶん不安で緊張してるのも事実です。
まさに風林火山の心構えでいなければならないんですが

734 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:20:15.56 ID:bJW+Xtyu
侵略すること火の如しとは穏やかじゃないですね。
カウンセラーは敵じゃないですよ。

735 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:21:35.64 ID:VZWxz/+d
明日はカウンセリングを受けた後に、親に連れられて実家へ帰省します

車で5時間の場所なので親には苦労をかけてしまってます
車の中で何を話すべきなのか・・・

早く実家に帰りたい気分とこのままにしてもらいたい気持ちが交差してますが
それもまた自分の甘えなのでしょう

736 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:59:08.01 ID:USEgACry
>>732
しまむー詳しく教えてくれてありがとう!
日本人は、いろんな宗教を受け入れて寛大な人間だと思います
島国だからか解りませんが日本人の良い所だと思うわ!
私達うつ病は、本当に苦しんでる方は、神を信じてる方いてるのかな?
ごめんね!いろんな症状の方がいらっしゃるので難しい話でごめんね!
嫌でしたらスルーして下さい。

737 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:04:26.18 ID:pQ845X2D
いや、日本はいろんな宗教に侵略され続けてる歴史だから

738 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:04:32.07 ID:ZYnh3aRM
薬だけもらってるうつ病患者ですが、セカンドオピニオン探そうかな……
クリスマスだからなのか先生がいつもより態度が怖い

神様っているとしたら私はすごく嫌われてる気がしますね

739 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:06:03.15 ID:pQ845X2D
八百万信仰からいけばイワシの頭も神様だし。
そら嫌ってる神くらいいるだろうて

740 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:12:29.81 ID:VZWxz/+d
うつ病の人は宗教信じてもいいのかな

なんか宗教は各個人の自戒を求められるから負担になることがあるから
あまり深入りはしない方がいいとか聞いたよ

とはいえ信じるのも信じないのも個人の自由

こんな自堕落な僕でも救われるのでしょうか

741 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:14:16.01 ID:uIB+dcOY
ヤマギシ会へようこそ

742 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:18:28.40 ID:txNH1OdT
(。-ω-) 今日も残業でした。もうダメかもぉ・・・。

743 :優しい名無しさん:2014/12/25(木) 22:25:12.33 ID:uIB+dcOY
ご家族でヤマギシ会へどうぞ。

744 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/25(木) 23:15:46.27 ID:MZ/CmF89
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 .♪ハッピー(´・v・`o)メリークリスマス♪ 書き込みが増えたので一気に行きますね… 

>>733
緊張するなって方が無理ですよ
とにかく深呼吸ですね…
緊張すると肩や首が凝るので首をグルグル、両腕をグルグルしてリラックスしてください。。。

>>734
「人生には必要」と書いていますのでカウンセラーと戦う訳ではないですよ
いまは風や荒らしがあるけれど復活すれば侵略すること火の如し!

>>735
特に話す必要はないのではないですか?
先に謝ると三者面談の内容が吹っ飛んでしまう可能性がありますからね
聞かれたことに答えるだけで十分ですよ。。。

>>736-737
一応は神道だったのでしょうが、仏教が入ってきて戦国時代にキリスト教って感じで入ってきたようですね
宗教は対立や戦いに発展しかねないので特定の宗教に染まらなくて良かったかもしれませんね。。。

>>738
神様からの生き方を考える機会をもらったと考えたほうがいいかもしれませんね
セカンドオピニオンについて情報量が少なくて何とも言えません
ごめんなさい。。。

>>740
入院中にいろいろな宗教の人がいました
でも退院してお見舞いに来てくれたと思ったら勧誘でショックでした
けっこう多いようですよ
信仰の自由はあるますし、教えで救われる人もいるでしょう…
信じるのも信じないのも個人の自由ですが入信して洗脳されちゃう人もいるもかもって思います
うつ病の時は大きな判断はしない方がいいですからね。。。

>>742
ちょっと過労気味になってきたご様子ですね
せっかく最近は順調だったのに…
よく食べてよく寝てとにかく体の疲れを取ることだけを考えてください。。。

745 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 00:10:21.82 ID:W0lCeCEE
大学から奨学金の不許可の連絡はいってた

まあ当然ですよね、大学行ってないと単位は出ないし成績悪い
どうしようもなくなってきた

746 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 00:12:16.96 ID:W0lCeCEE
そうこうしてるうちにクリスマスも終わって今年もあと6日(144時間)ですね
みなさんはいかがでしたか?

僕は今年は何も有意義なことはなかった
むしろ落ちていく一方でした

来年こそは・・・!(こう思って頑張るからいけない)

747 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 00:18:54.08 ID:W0lCeCEE
明日親に連れて帰られるので、もしかしたらネットとは数週間おさらばしそうです
しまむーさん、いろいろと相談に乗ってくださってありがとうございました!
夜遅くまで、怠惰で甘えてばかりの自分の相談に親身かつ丁寧に答えてくださったので今では心の大きな支えです。
ここは和むね、みんなもありがとう!

みんな、よいお年を! そして来年もよろしくです
きっと来年はいいこと待ってる、そう信じましょう。
あ、カウンセリングの報告とかまたここに来られたら顔出しますね(/・ω・)/

748 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 01:41:24.63 ID:H8S5kjNM
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 . ドン━━(。ゝ(ェ)・)b━━マイ♪

>>745-747
まー「ドンマイ」です
英語の"Don't mind"からきた言葉で英語同様「気にするな」「心配するな」という意味です

主に野球などスポーツで失敗した仲間を励ます言葉として使われました
最近は職場や学校など様々な場面で人を励ます言葉として使われるようになったとか…

元となる"Don't mind"。意図的にドンマイと読んだ和製英語なのか
英語発音の"t"・"d"が聞き取れないため「ドンマイ」となったカタカナ英語なのかは不明だそうです

うつ病になってしまったんだから「奨学金もドンマイ」「何も有意義なことはなく落ちていく一方だったのもドンマイ」です

ネットから離れて実家で過ごすのもいいですよ
少し居心地は悪いかもしれませんが昔から慣れ親しんだ場所で生活すると
うつ病になる前の自分に戻れるきっかけが見つかるかもしれません

きっかけが見つからなくてもドンマイです

人はシクシクと泣きます → シクシク=4×9=36
人はハッハッと笑います → ハッハッ=8×8=64
36と64を足し算すると100になります…つまり人生の36%は悲しい日々になる訳です

あまり先のことを考えるとつらくなりますし、でも絶望するにはまだ早いと思います
まずはうつ病をなんとかしましょう

よいお年を! こちらこそ来年もよろしくおねがいします

749 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 01:46:22.92 ID:H8S5kjNM
     (~)                    (~)
   γ´⌒`ヽ                γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}       .         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
~~ヾ(○・ω・○)☆〓〓おやすみ〓〓☆(●・ω・●)ノ~~

ZZZzzz

遅くなってしまいました 明日も作業療法なのに困ったなぁ

                             zzzZZZ

750 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 09:21:44.51 ID:KrvAsJ1Q
皆さんは、リラックスをするために、どんな方法を行なっていますか?
30分〜1時間で行なえることを、教えていただきたいのですが。

今していることは、「音楽を聴く」ことです。

751 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 09:25:25.21 ID:KrvAsJ1Q
皆さんは、ストレスの軽減をするために、どんな方法を行なっていますか?

752 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 11:05:40.83 ID:/68MXTLR
>>751
おはようございます。
しまむーが教えてくれると思いますが私は
朝方寝起きがいつも悪く体が緊張してどうにかリラックス出来ないか
医師に相談したら呼吸法でリラックスしてみてはと言われ
やり方も教わり試しています。なかなか効きますよ言葉では
説明しにくいですがネットで検索しても出てくると思います
音楽でリラックスするのも良いですね!
私も試してみます。やくにたたなくて御免なさい。

753 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 14:09:18.56 ID:H8S5kjNM
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コン―(ノ)'ω`(ヾ)―チャ♪

>>750-751
今のボクの場合はリラックスしようと考えて時間を決めることがストレスですね
そしてそれをすることがストレスになります

バリバリに仕事をしてる時は休みの日はカラオケでした
うつ病発症後で仕事をしている時は映画を見て泣くことです

泣ける映画ばかりをレンタルしてみてました
でもカラオケにも行ってたかなぁ。。。

754 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 14:18:20.36 ID:H8S5kjNM
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  コンチワッ(昼`>∀<)ノシ

>>752
呼吸法のリラックス法は市が主催のリラックス教室で習ったことがあります

@自分が落ち着く音楽(歌詞なし)を流す
A椅子に全身を順に伸ばしたりして脱力する
B目を閉じて腹式深呼吸をゆっくるとする
Cしばらくして手先と足先が熱くなると成功で10分以上はしないこと

タイマーなのでピタッと止めないとそのまま催眠状態みたいになって起きれなくなるそうです
別にそれで寝てもいいそうですが。。。

755 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 17:40:47.02 ID:KrvAsJ1Q
>>754
自律訓練法(温感)ですね。

756 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 20:25:06.65 ID:kyEfHfw5
(○・ω・○) 工場の弁当は安くて美味しいです。今日はデザートに洋梨ゼリーが付きましたぁ・・・。

757 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 20:39:43.71 ID:H8S5kjNM
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    壁||★´uзu)φ.....こんばんゎ

>>755
詳しいですね
でもこれをするとなると億劫になってしまいます

普段の生活の中で何かできるといいでっすよね
お風呂が好きなら少し長めにするとか、眠るときにアロマとかだと気楽にできますね

24時間、同じ服を着ないっていうのもいいですよ
寝る時、部屋着、犬の散歩の時、買い物へ行く時、病院へ行く時…
ボクの場合はメガネが4つあるので替えるだけで気分が変わります

テレビを見ながらストレッチとか普段の生活に入れないとボクにとってはストレスですね

758 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 20:43:04.07 ID:H8S5kjNM
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    [コショリ]ョ'ε`*) オチュカレシャン♪

>>756
おつかれさまです
年末年始はゆっきりと休めるのでしょうか?

お弁当が美味しいのはいいですね
今日はリラックスについての書き込みが中心ですが美味しいものを食べるのもリラックス法の1つですね

759 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 20:58:26.63 ID:KrvAsJ1Q
>>757
昔、自律訓練法のインストラクション(指示音声)のカセットテープを持っていて、
リラクセーションに、自律訓練法を行なっていました。
時間以上にやり過ぎてしまうことが多いのと、頭がぼーっとする感覚が苦手なので
今は行なっていません。

今するのは、呼吸法だけです。

現在、呼吸法(基本)と漸進的筋弛緩法のインストラクション(指示音声)のCDや音源やを探しています。
なかなか見つけることが出来ません。

760 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 21:14:20.89 ID:PDEeC6a2
 
.    (~)
   γ⌒.ヽ
    {i:i:i:i:i:i:}.。oO(バカめ、しまむーが得意なのは
   / ̄ ̄\       自演訓練法(鈍感)だっ!)
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\  
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ   >>755
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ < ザクッ
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/311,314

761 :優しい名無しさん:2014/12/26(金) 22:20:14.04 ID:NX5q7+Wq
今日で御用納め。でもパワハラが横行。そして最近は残業を認めてくれない。
「うつ病の残業はダメ」「残業は無能力の結果にほかならない」とか言って・・・・
先月に続き今月も残業代は0。サービス残業が数十時間なのに。経済的にキツい。
自発的退職や、うつ病再発に夜解雇を狙っているんだろう。情けないよ・・・・

762 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/26(金) 23:24:23.70 ID:H8S5kjNM
>>759
完璧なリラックス法を見つけるのには難しいですね
原因をなくさないと…
例えば頓服のようにコレ!というものが見つかるといいですね

>>761
残業については労基署に密告する方法もありますが腰が重いんですよね



     (~)                    (~)
   γ´⌒`ヽ                γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}       .         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
~~ヾ(○・ω・○)☆〓〓おやすみ〓〓☆(●・ω・●)ノ~~

ZZZzzz

いよいよ年末です。。。 力まずにいつもと同じように。。。

                             zzzZZZ

763 :優しい名無しさん:2014/12/27(土) 10:10:01.39 ID:cjPuUWyj
>>762
ストレス軽減についても併せて考えています。
リラックスるすることと同時に、ストレスの原因になっている問題を解決することも必要です。

764 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/27(土) 11:13:23.14 ID:QOKAfLZV
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 オハヨ─゚+d(・´_`・)+゚─ゥ♪♪♪

>>763
少し寝すぎましたが目覚めもよく熟睡感も感じれました
昨日から続いているリラックスについての話ですが今の気分が最高のリラックスです

ちょっといい気分っていうのじゃないとリラックスにならないと思うんですよね
ですからリラックスしようというのが負担になってるんじゃないかと…

先日は薬物療法と心理療法の併用をしなくてはならないという人がいらっしゃいました
もちろん否定はしないし肯定もしません
人それぞれですからね

ただ昨日から「リラックスをしなくてはないない」という気持ちが先行し過ぎて焦燥感を感じます
マ〜タリする雑談スレなのでこれくらいにしましょう。。。

765 :優しい名無しさん:2014/12/27(土) 21:35:22.33 ID:kGjygZdO
(ノ)'ω`(ヾ) やっと仕事が終わりました。初詣以外は完全に引き籠りますぅ・・・。

766 :優しい名無しさん:2014/12/27(土) 21:42:42.57 ID:qwgP0Tle
>>758
しまむーさんは、どんな食べものがおいしいと感じますか

767 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/27(土) 23:53:03.23 ID:QOKAfLZV
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
,,゚*.+オツカレ(*´・∀・`)デシタ☆+.*゚

>>765
今年は激動の一年でしたね
なんとか年末の激務に耐えれたし自信を持ってもいいんじゃないでしょうか?

燃え尽き症候群に気を付けてくださいね

768 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/28(日) 00:05:01.95 ID:QOKAfLZV
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 キコ _占(⌒¬⌒*)お好み焼き♪

>>766
うつ病になってからは同じものを食べても美味しい時とそうでない時があるので…
大阪人ですからお好み焼きや焼きそば、たこ焼きといったいわゆる粉ものは好きですよ

最近は8枚切りの食パンをカリッと焼いて、マーガリンとシナモンシュガーをかけたトーストを良く作ります
甘いものが好きになっちゃいましたね。。。

769 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/28(日) 00:07:56.10 ID:QOKAfLZV
        (~)        (~)
      γ´⌒`ヽ    γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  オヤスミヾ(。・ω・。) クルッ!! (    )ノ~~See you tomorrow.!!

ZZZzzz

いよいよ年末ですが作業療法は30日まで
来年の最初の診察日が5日なのでいつも通り過ごしたいです

                               zzzZZZ

770 :優しい名無しさん:2014/12/28(日) 21:36:40.94 ID:FRMEFJwe
(。・ω・。) 引き籠り生活を満喫しております。今夜はアツアツおでんをいただきましたぁ・・・。

771 :an:2014/12/29(月) 01:12:01.66 ID:jQ6ZXylv
年末になって、待ちがざわついてます。

昨日も、買い物中にひったくり3件も目撃しました。
われながら、大阪だと思いました。(笑)

772 :優しい名無しさん:2014/12/29(月) 09:43:09.72 ID:UVzgWXO0
しまむーはひったくる側だから安心んだね

773 :優しい名無しさん:2014/12/29(月) 13:11:07.23 ID:7+X6NR6p
大阪(笑)

774 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/29(月) 15:00:08.79 ID:FWZDHWOq
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ホーッホッホ!!( ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

>>770
ストレスのない引きこもり生活は楽ですよね
しかも食事つきだから最高ですね

ボクは両親と妹夫婦が来るので今からお正月が来るのが怖いです
甥っ子と姪っ子にとっては面白いおじさんを演じないといけません。。。

775 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/29(月) 15:16:03.32 ID:FWZDHWOq
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ̄へ  ̄ 凸

>>771
こういうニュースがありましたが…
http://www.sankei.com/west/news/141110/wst1411100016-n1.html

大阪のひったくりを調べたらこの数年は1500件前後です
書き込みで判断すると日曜日に3件の目撃者なのだから警察へ情報提供すべきです

例えうつ病であっても。。。

776 :優しい名無しさん:2014/12/29(月) 19:27:01.32 ID:7+X6NR6p
>>775
西成区と大正区(笑)

777 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/30(火) 00:29:02.98 ID:Ayqz1GUX
        (~)        (~)
      γ´⌒`ヽ    γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  オヤスミヾ(。・ω・。) クルッ!! (    )ノ~~See you tomorrow.!!

ZZZzzz

いよいよ作業療法もあと1日 
いつもと変わらない生活なので年末の気分が全くないです 

                               zzzZZZ

778 :an:2014/12/30(火) 01:24:56.74 ID:U5QEzM9k
>>775
住之江区です。

まぁ、日常茶飯事ですから〜〜

779 :死まむー:2014/12/30(火) 15:16:42.62 ID:hFtPvuge
まだ死んでねーのかよWWW

テメエ今日からヤクザのターゲッツ!!WWW首飛ぶから外出かくーごっWWW

780 :死魔むー:2014/12/30(火) 15:18:14.57 ID:hFtPvuge
まだ死んでねーのかよWWW

テメエ今日からヤクザのターゲッツ!!WWW首飛ぶから外出かくーごっWWW
おおコワッ?!外出きぃつけなはれWWW

781 :死ね死ねしまむー♪:2014/12/30(火) 15:19:40.55 ID:hFtPvuge
まだ死んでねーのかよWWW

テメエ今日からヤクザのターゲッツ!!WWW首飛ぶから外出かくーごっWWW
拳銃でバーーンWWW

782 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:21:17.19 ID:hFtPvuge
死まむー「ま、まさか僕が拳銃で撃たれ死ぬとは…」

ガクッ

死ね♪

783 :死ねはよ:2014/12/30(火) 15:22:30.90 ID:hFtPvuge
死ねよ。
ヤクザにころされちまえW

784 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:24:29.71 ID:hFtPvuge
死まむー「まさか、僕がヤクザさんに唐突に殺されちまうとは…」

ガクッ

しまむー、死ねー

785 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:25:38.05 ID:hFtPvuge
んじゃ、
ヤクザに依頼しといたから

しまむー!死ぬよ君!

786 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/30(火) 15:25:57.36 ID:2vRMcefw
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.終了\__ヘ(-ω-`*) 今年の作業療法が終わりました。。。


ただいまー
ようやく終わりました…

>>212に書きましたが11月10日に主治医の厳命で
作業療法へ年内休まずに行かねばならなくなって本日ようやくノルマ達成です

若干のトラブルで一時期はいけませんでしたが何とか達成です
今からボクの短い年末年始のスタートです。。。

787 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:28:55.48 ID:hFtPvuge
今からボクの
短い生涯の終わりの始まり

だろ!?しまむーwww
死ねや

788 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:30:45.32 ID:hFtPvuge
ボクの命は短かった、です

だろ?wwwアホが
しまむー死ねー自殺しろ

789 :しまむー:2014/12/30(火) 15:32:47.77 ID:hFtPvuge
ボクの命は短かったです

皆さんこれまでボクの甘えに付き合ってくれ、
さんきゅデス
死にます。だろ?な?

790 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:35:35.15 ID:gcszzRMg
しまむー作業療法お疲れ様でした
この一年うつ病と戦いお互い大変でしたね!私は
三年前の今の時期にうつ病が酷くなり年を越す事も忘れていました。
今年の年末も変わりなく過ぎて行きます。精神科の受付で
患者さんが看護婦さんに良いお年を迎えて下さいと言ってる方いましたが
本当に心からそう思ってるのかな?と疑問に思ってしまう自分が嫌いです
どこか捻くれてる自分が大嫌いです。早くまともな人間になりたいよ〜!
日々自分と戦ってる私です。

791 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 16:01:53.89 ID:hFtPvuge
しまむー、な、2015年こそは潔く自殺しろ、な?
死ね、な?
頑張って、自殺しろ、な?

792 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 16:03:24.49 ID:hFtPvuge
しまむー、な?2015年こそ、死にどきだろ、な?
自殺しろ、な?
生きてちゃ駄目だろ、な?しまむー、死ね、な?

793 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 16:05:21.26 ID:hFtPvuge
ヤクザがお前を、
ねらつてるっ♪
バイ山口組♪
しまむー殺す!!!

794 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/30(火) 16:05:37.45 ID:2vRMcefw
新こらこら団のスレ23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1419759676/96

795 :カワイソウ:2014/12/30(火) 16:07:10.46 ID:hFtPvuge
しまむーカワイソウ
ヤクザにいみなく殺された…
なんで、
なんで、
殺された…

796 :しまむー:2014/12/30(火) 16:09:01.51 ID:hFtPvuge
カワイソウ…
ヤクザにわけなく
殺された…
しまむー
なんで、殺された

797 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 16:24:41.69 ID:PkaCli/+
>>791-792
焦るな、まだ2014年は1日ちょっと残ってる
今年中の可能性も微レ存

798 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/30(火) 18:42:28.32 ID:2vRMcefw
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |//窓//|*´з`)< アリガト ☆ )

>>790
いまは次に会うのが来年になる場合の挨拶なんですよね
「失礼します」が「良いお年を」です

厳密には「無事に年が越せますように、そして来年も滞りなくすごせますよいに」だったかな?

ボクは相手が看護師さんなら「良いお年を」と言うよりも「大晦日まで夜勤とかあるんですか?」と聞きますね
症状別の病棟がある病院なので「良いお年をお迎えください」は言いにくいです

作業療法士さんは明日から4日まで休みと聞いていたので「良いお年を」と挨拶してきました
年始が1日長いので、帰省する人がけっこう多いようなので。。。

799 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 18:46:01.01 ID:ZQDaK0Fn
お薬飲んでて穏やかになってるせいか周りと合わない
忙しいのにサボってるって感じがするし
なんでみんな殺気立ってるのか分からないよ

800 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/12/30(火) 18:58:45.39 ID:2vRMcefw
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  バンニャ((Pq'v`★)゜+。

>>799
師走と言いますがどの仕事でも年末はバタバタしますね
すでに休みの人も今日中に大掃除を済ませないとって思ってるんでしょうね
大掃除なんてこんな寒い時にしなくて持って思うのですが…

昨日のことですがスーパーの駐車場に入る時に
満車で駐車券が出なくて待っていると後ろから何度もクラクションされました

あの人は自分も駐車場に入れなくて気付くのでしょうが
自分がクラクションでブーブーと鳴らされたらどう思うんでしょうね。。。

801 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 20:27:11.35 ID:zeTEbx2z
>>794
スルーされたねw

新こらこら団のスレ23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1419759676/

802 :銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2014/12/30(火) 20:28:26.91 ID:RYW2P1oL
おい!こら!しまむー
こんばんは

803 :しまむーは、:2014/12/31(水) 06:45:53.62 ID:rjHy9TN9
殺られます。

はいお気の毒。
死ね。
カス。
さっさと自殺しろや。

804 :ご冥福を、:2014/12/31(水) 06:49:09.55 ID:rjHy9TN9
自殺しろ
死ねカス甘えくずゴミ糞
死ね2015年ベスト自殺イヤー受賞しまむ
カスが死ねはよキエロや

805 :ヤクザに:2014/12/31(水) 06:51:30.47 ID:rjHy9TN9
しましましまむー
カワイソオー(^^)/(^^)/
目玉はくりぬかれ
海に没

806 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 07:14:08.65 ID:rjHy9TN9
しましましまむー早く死ね
(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/2015年自殺オブTHEイヤーしまむー受賞
飛び降りろよ早く早く早く死ねよ早く早く早く早く
甘えカス屑ゴミ糞死ね(^^)

807 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 13:55:38.72 ID:wTQ5LZOK
(●^Д^●) 年明けから大寒波が来るみたいですね。よい年を迎えて下さいぃ・・・。

808 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 15:03:31.57 ID:+xGnG8Rw
お風呂入ってきます。

809 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 16:32:17.59 ID:bAGAlVYh
私もお風呂はいってさっぱりしようかな

444 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★