■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★39 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/17(水) 08:52:43.44 ID:hKKIb+7h
- (___).| o
| 流転. | ゚
| :::: ∧◎∧ モ ナ ー 相 談 室 へ よ う こ そ
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) モナー相談室は助け合いの場所です
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
1 上位ルール(2chのルール、メンサロ板のルール)を固く守って下さい。
2 質問者も回答者も特に資格は必要ありません。誰もが参加できます。
3 回答は誠実で真摯なものが前提です。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚) マターリ
<ご来室の相談者様へ>
1 上位ルール(2chのルール、メンサロ板のルール)を固く守って下さい。
2 質問者も回答者も特に資格は必要ありません。誰もが参加できます。
お約束外の事に関しては、スレにカキコする人の良識を信じたいです。
3 通院歴の有無、処方(お薬の名称・剤型:トレドミン25mg〔朝・夕〕)、
いじめ・虐待・DV(夫婦間家庭内暴力)・生活歴、家庭内暴力・事件などの経験の有無、
性別、年齢を書き込みすると、診察がスムーズに進みます。
4 携帯からの書き込みの時は一言申し出てください。AA抜きで回答いたします。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚) マターリ
<回答者様へ>
1 相談者の方は精神状態が不安定であったり、短い相談内容の場合もあります。
お手数ですがその辺りも踏まえ、誠実で真摯な回答をお願いします。
2 無理はしないで下さい。何よりもご自分を大切にしてください。
3 相談内容がわかりにくい場合は、再度相談者に聞く方法もあります。
★重要★
4 虫食い回答を防ぐために、回答者は残りの回答番号をレスアンカー(半角で>>番号)
を付けて表示すると、回答残しが防げます。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚) マターリ
<前スレ>
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1394218735/
- 455 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 01:03:51.15 ID:chB65HI+
- ひとつだけモナー氏、すでに帰宅していてメンヘル板には名無しで書き込んでいるのにこちらはスルーですか。
http://hissi.org/read.php/utu/20150527/TFZpaW1PeSs.html
- 456 :優しい名無しさん:2015/05/28(木) 02:59:02.28 ID:sYhV2Rm3
- 荒らしてる人は、ただ、他の人を攻撃してるだけで
何も建設的な話はなく自己満足してるだけだろ?
そんなに人を叩きたいなら
コテハンを批評するスレでも立てて、そこで
議論してくれないかな
本当に困っている人に迷惑かけているという
自覚はないのか?
- 457 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 04:54:56.41 ID:66PnrRXo
- 月経&血液検査マニアのひとつだけモナー氏、早朝覚醒
http://hissi.org/read.php/utu/20150529/b3lrendyeW4.html
- 458 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 13:58:57.69 ID:6xCQDCSh
- 今ログ見てたんだけど>>366さんへの回答してないのでは
- 459 :ここまでのまとめ:2015/05/29(金) 15:44:49.12 ID:2ziA5NJq
- >>366さん (未回答)
>>458さん ご指摘ありがとうございます
- 460 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 16:52:25.42 ID:iJBC7QD5
- ここまでのまとめ氏は心療内科に通う「1万歩歩く」「無気力な」うつ病患者
http://hissi.org/read.php/mental/20150529/MnppQTVOSnE.html
- 461 :優しい名無しさん:2015/05/29(金) 22:38:40.62 ID:k4Sct6m8
- >>460
それを知ってどうするんだい?
漫画本でも読んだ方が余程ためになるよ
- 462 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 05:00:35.21 ID:sZQU+mLe
- 月経&血液検査マニアのひとつだけモナー氏、本日も早朝覚醒
http://hissi.org/read.php/utu/20150530/NXlxT3ZzOXo.html
- 463 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/05/30(土) 05:05:47.82 ID:cr4UMUwF
- >>450:ここまでのまとめさん
:臨時@まとめ ◆MIXEPZOOSQさん
一旦まとめをストップしましょう。あなたに被害が及ぶのは
アカンと思います。
- 464 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/05/30(土) 05:15:58.93 ID:cr4UMUwF
- >>366さん
貴方のミス、誰かに怪我を負わせたり人生に影響があるような事象でしょうか?
物事を極端に解釈してしまうと気になってしまいます。
『間違えたら次間違えないようにしたらいい』とか
『ドラマが見れなかっても死ぬことはない』と考えてみてください。
んな完璧な人間なんていません。
誰もが失敗するし落ち込むこともあります。
だけどそれのこだわらずに『今』『これから』を考えてください。
時計の針は動いているのですから。
- 465 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 05:29:43.11 ID:zNAa53bv
- >>366
おいコラ
ちゃんとテンプレに沿って書け
特にひとつだけモナー氏は生理周期について知りたがっておられる
相談に乗るためには必須要件なので必ず書くように
それから今度、血液検査を受けろ
ひとつだけモナー氏は甲状腺機能について高い関心を持っておられる
必ず受けろよ
以上
- 466 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 05:31:43.52 ID:zNAa53bv
- >>366
頭部MRIを受けるのもいい
とにかく身体的な要素を除外しなければならぬ
スクリーニングは重要だ
ひとつだけモナー氏は、最近のクリニックはろくにスクリーニングも行わないことについて大変憂慮しておられる
分かったな?
- 467 :優しい名無しさん:2015/05/31(日) 21:10:05.42 ID:ktuZf++X
- 【マターリ】ブロンを楽しむ【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1390427429/
【マターリ】ブロンを楽しむ★2【コテスレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1395204020/
【ウンウン】ブロンを楽しむ2【ワカッテルワカッテル^^】
http://2ch.log-for.me/read/mental/1403150521/
【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1407766742/
【ぽん吉】ブロンを楽しむ5【ぴょん吉】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1420292150/
【フリーダァムッ】ブロンを楽しむ6【DホニャララXッ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1426098019/
【リタにゃん】ブロンを楽しむ7【モダわん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1428596689/
【アイスを】ブロンを楽しむ8【食べよう!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432111205/
【夏】ブロンを楽しむ9【汗地獄】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432663059/
【精神】ブロンを楽しむ9【破壊】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432662680/
【地震】ブロンを楽しむ10【津波】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1432969793/
- 468 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 01:01:37.06 ID:orJZTbpa
- >>369ですが、もう1回お願いします
先日は相談に乗っていただきましてありがとうございました
【年齢性別女性なら生理周期】
30代・女・約25日周期
【学歴職歴】
大学生の時うつ病になり卒業後、数年働くも仕事中の眠気がひどく退職
ここ10年は時々バイトをする程度でほぼ無職
【通院歴】
十数年
【処方】
漢方も扱う心療内科で抗うつ剤・抗不安薬・漢方エキス剤2種
【家族構成、問題】
一人暮らし+子猫
近所の実家に父・母がいて、離れた場所に姉一人暮らし
【他の疾病】
下痢・うつ・睡眠障害(生活リズムが後ろにずれて眠れるのが朝8時〜14時になる)
【相談の内容】
健康的に体重を増やすのに詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
自分で検索するとマッスルボディを手に入れたい人用のサイトばかり出てきて困ります
1か月1kgのペースで5kgくらい太ろうということになったのですが(最終目標は47kg)
焦っているからか夏バテなのか下痢になって逆に1kg痩せました
今度病院に行ったときに胃腸薬を出してもらおうと思っていますが
効率よく手軽に摂取できる補助食品などはないでしょうか?
青汁を飲んでみたら便秘&下痢になって体質に合わないようなのでやめました
プロテインの体重増加用?を飲み始めましたが軟便ぎみです
カロリーメイトは夏はちょっと食べるのが厳しいです
運動は散歩とストレッチラジオ体操くらいが限界ですが細々とやっています
自分が栄養失調になっているのはやっと理解したのですが、体は吸収したくないようです
生理は量が減ってはいますが毎月順調にあります
その他にはビタミン剤2種と鉄分のサプリを取っています
最後に薬の副作用などで逆に太ってしまって痩せたくてしょうがない方にはイラつく内容ですみません
私副作用で過食気味の時があっただけに、ぜいたくな悩みのように感じてしまいます
- 469 :370:2015/06/01(月) 03:30:00.91 ID:wHt5L5me
- >>468
久しぶりですね。2週間ぐらいですけど^^;
補中益気湯の方は大丈夫でしたか?
ただ、体重を増やすだけなら、シュークリームをつまみに
コーラ爆飲みすればいいんですが・・健康な方法では
ないですね。俺はそれをやってしまい、結果は70kgまでいきました。
が腹だけブヨブヨ太って履けてたズボンが履けなくなり・・・
今は元通りというか、体重が42キロで落ち着いています。
でも、後10キロぐらい欲しいですね。
前振りが長くなりましたが
健康的に増やすなら、3食きちんと食べて(なるべくタンパク質の多い食事)
そして出来るだけ体に優しい運動するのがいいかと思います。
運動は強くした方がいいかと思うかもしれないですが
毎日続けられそうな方法を探りましょう。
きつい運動して体を壊したら逆効果ですからね
タンパク質は鶏の胸肉が安くて買いやすいですし
脂肪がすくない分いいかなと思います。(皮は剥ぎ取って)
後は美味しくする調理法を自分であみ出すことですね。
そして、美味しくできた調理法を教えて欲しいです^^;
あ、付け足しですがノンオイルのツナ缶とかもいいですよ
- 470 :ここまでのまとめ:2015/06/01(月) 03:58:51.32 ID:iS+bjJaB
- >>468=378=375-376=371=>>369さん (res::377 373-374 370)
>463 ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56様
お気遣い、ありがとうございます。
私はこのスレで冬季うつ病患者であることは公言していて
心療内科に月に1回お薬をもらいに行くのは事実ですから
書かれた内容で傷つくことはありません。
レスアンカー4つで「NGワード禁止」になってしまいましたorz
- 471 :370:2015/06/01(月) 04:44:13.05 ID:wHt5L5me
- あ、マッスルボディはダメなんでしたね。
読み落としすいません。
栄養価を考えなければゼリー状の一食分のカロリーを
取れる物が手軽に摂取出来ていいですが
必要な成分があまりないのであまりお薦めは出来ません。
お相撲さんたちは1日2食ですが、ぷよぷよに
見えても力は強いですよ。ちゃんこ鍋の中身は栄養バランスが
良いので特に病気になる事もないですしね。
結論を言ういうと、栄養バランスを考えて食べる量を計算して
そのエネルギーを少し残しつつ運動をして消費するだけです
・・・まあ、ぶっちゃけていうならば食べたいものを食べたい時に食べる事かな。
人間の体は不思議と足りない栄養素を含まれる物を食べたくなるように
出来ているものです。その方が考えなくてもいいですしね。
なので、深く考えるのはやめておきましょう^^
- 472 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 04:52:48.60 ID:wHt5L5me
- あ、自分が思う所の答えを書いただけなので
別に投げやりな答えではないです^^;
- 473 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/01(月) 07:29:59.91 ID:z2VtWVHL
- >>468=378=375-376=371=>>369さん (res::377 373-374 370)
私が回答するのは初めてです。よろしく。
まず漢方から。補中益気湯を処方されているのなら
証があっているのでエキス剤でもいいと思います。
エキス剤の問題は漢方の多剤処方をした場合、含有することの多い甘草が
重なり副作用を引き起こすことが問題です。単剤なら問題はありません。
PMS、PMDDがあるようですね。量が少なくなっているのならホルモン補充療法を
行ってもいいかもしれません。婦人科で診断を受けられてもいいかと思います。
また過敏性腸症候群があるように思えます。これに対する治療(処方)も必要かと。
加えて牛乳を飲んだらお腹が下りませんか?もしそうなら乳糖不耐症なのかもしれません。
そうだとすればプロテインは牛乳が原料なので乳糖が残る製法のものは適していません。
WPI、CFM製法のプロテインかソイプロテインをおすすめします。
ただプロテインは筋肉をつけるものです。女性ならある程度の体脂肪を付けてもいいかと思います。
多少の炭水化物はあってもいいいかと思います。(筋肉にせよ脂肪にせよ程度によりますが必要です)
それとウエイトトレーニングはある程度必要です。女性らしい体を作るウエイトトレーニング法があります。
ぐぐってみてください。タンパク質=プロテインの摂取量は体重1kgに対して最低1gと考えてください。
タンパク質+脂肪、タンパク質+糖類(炭水化物)と言う組み合わせで食事を考えてください。
- 474 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/01(月) 07:33:08.52 ID:z2VtWVHL
- >>470:ここまでのまとめさん
お疲れ様です。すいませんm(__)m、お手数をお掛けします。
- 475 :370:2015/06/01(月) 13:32:34.71 ID:aXMymr4f
- 今朝方はどうもすみませんでしたm(__)m
少し躁の方に傾いていたらしく荒らしみたいになってたようで
このスレにいる皆様方に迷惑をかけてしまったので
お詫びいたしますm(__)m
>>468さん、人間は何もしなくても1500キロカロリーを
消費します。そこで足りないと体に取り込んだエネルギーが
消費され痩せていきます。
なので、1500キロカロリーは最低でも食事で取り込む事が
必要になります。でも、それだけで生活を続けるのは
不可能なので、せめて2000キロカロリーは必要です。
とりあえずは、少しづつでも日に何回かに分けて
食事なりおやつでもいいですので食べる事にして下さい。
その内に量を食べられるようになると思います。
後は>>473のモナーさんの意見に沿って食事に
気を付けていきましょう。
でも、荒らしをしたお詫びにしばらくロムになります。
本当に申し訳ありませんでした。m(__)m
- 476 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 17:21:51.61 ID:GuW8mGIv
- >>468
現在はほぼ無職で一人暮らしとのことですが、生活費はご実家からの援助があるのですか?
近所に実家があるのに家族が全員バラバラに住んでいるというのが個人的に気になりました。
身長が分からないのでなんとも言えないのですが、
BMIはいくつか分かりますか?
>自分が栄養失調になっているのはやっと理解した
とありますが、血液検査でTP(血清総たんぱく)やAlb(アルブミン)値で低値が出たりして、医師から栄養失調を指摘されたのでしょうか。
私は現在BMI15.0なのですが、血液検査のTPやAlb、またヘモグロビンといった数値に特に異常もなく、生理周期も安定しています。
以前、あなたと同じように、自分は痩せすぎではないかとの焦りがありました。
内科の医師に太った方がよいか、健康的に太る方法はないか尋ねたことがあります。
医師の答えは「無理して太ろうとしなくて大丈夫」とのことでした。
「焦って無理して食べてもあなたの場合は胃腸を壊しちゃうでしょ?」と。
質問者さんは以前過食があったと仰っていますし、人間、太る時は自然に太るものだと思います。
今、健康に特に異常はないのなら、無理して太らなくても良いと思います(逆に調子を崩す恐れもあるので)。
- 477 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 17:28:32.54 ID:GuW8mGIv
- >>468
(続き)
痩せてる人間が計画的に太ろうとするのは、ある意味太ってる人間が痩せようとするより大変か部分があって、
運動面や食事面などちょっと気合を入れなければ「健康的に太る」は達成し辛いのではないかと思います。
うつ気味であるのなら今は無理する必要はないと思いますよ。
(栄養失調を起こしているのなら別ですが)
飲んでる漢方薬2種のうちの1つというのは当帰芍薬散でしょうか?
私は以前、生理不順やPMSに悩んでいる時には当帰芍薬散を処方されていました。
ちなみに私はPMSがあまりに酷く抗うつ剤もあまり効果がなかった時に、婦人科でヤーズ配合錠という超低用量ピルを1年間服用していたことがあります。
結論から言うと、私にはPMSに対する治療効果も、太るという効果もほぼありませんでした。
ピルのPMS治療の効果はかなり個人差があるようです。
これだけは試してみないと分かりません。
ですが、ピルには血栓ができやすくなるなどの様々な副作用があるので、軽いPMSや経血量が少ないといったくらいであれば、あまりお勧めはいたしません。
私の場合は、事前に血液が固まりやすくないかどうかの検査を行った上で処方を受けました。
お身体ご自愛下さい。
- 478 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 17:44:36.09 ID:irmI/8oC
- >>475
女性の基礎代謝量は男性と違ってそんなに高くないですよ
42kgならおおよそ1000kcal前後くらいですね
少量ずつ、日に何回かに分けて食べるというのは賛成です
>>473
モナーさんの言ってる、たんぱく質は体重1kgあたり最低1gというのは正しいと思うのですが、それ以下がちょっとよく分かりません
それは糖質制限食からの知識でしょうか?
以前からモナーさんは栄養学的な知識がほとんど無いと思わせる回答が多いのですが、
基本的な栄養学について学んだうえで回答されているのでしょうか
- 479 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 19:43:09.52 ID:EF6+KpK3
- >>476>>477
別に>>468さんはそこまでの答えを必要としてないですよ
専門用語を使わずに簡潔にまとめてわかりやすい再回答をお願いします
>>478
なんでモナーさんを敵視するのかわかりませんが
あなたがいう基礎的な栄養学やらに沿ってあなたが回答すればいいだけです
なにか理由があって、それは出来ないのですか?
- 480 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 19:45:51.98 ID:K0NvIJuD
- >>479さん、スレを荒らさないでください
回答者さんに対するあなたの回答をお願いします
- 481 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 19:48:00.51 ID:K0NvIJuD
- >>479
失礼、回答者さんではなく、質問者さんに対するあなたの回答をお願いします
どうかこれ以上スレを荒らすのはおやめ下さい
よろしくお願いいたします
- 482 :優しい名無しさん:2015/06/01(月) 19:54:03.99 ID:EF6+KpK3
- >>480>>481
とにかく食べる。そして運動する。
足りない分はあなたの想像力で補って下さい
- 483 :369:2015/06/01(月) 21:59:40.20 ID:orJZTbpa
- >>469>>471
今回もレスありがとうございます
なるべく鳥の胸肉食とツナ缶べるようにしてみます
マッスルボディがダメというより筋トレをする元気がないので
筋トレ向きのプロテインを摂っても体外に出て終わりな気がしたもので…
>>473
PMS、PMDD、過敏性腸症候群、乳糖不耐症どれもそんな気がします
以前はシリアル+牛乳でしたが1年くらい前に下痢が始まってから乳製品は取ってませんでした
プロテインの成分もよくわからず買っていたので、乳糖が入っていないものを試してみますね
ウエイトトレーニングはまずペットボトル体操とか始めてみようと思います
>>475
最近は食べても下痢で出ていくだけでちょっとむなしいですが
1日4食に分けて食べようかと思います
>>476
家族が近くにはいますが2年以上1日20時間は寝ている状態の時があったので
母が理解不能でストレスっを溜めこむ→姉に八つ当たり→姉が私に切れる→姉と私が家を出ました
今は仕送りと貯金で生活してたまに実家へウォーキングがてら実家に行きます
身長154cm体重43kgなのでBMIは18.13で標準体重52kgですが筋肉も付けないとですね
現在飲んでいる漢方は加味逍遥散と補中益気湯のエキス剤です
気にしすぎは確かに良くないですね。ほどほどはいつも難しいです
その他の方もいろいろアドバイスありがとうございました
- 484 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 06:41:55.25 ID:eWZN3Wkr
- >>478さん
干しぶどうの件ですか?
アレはそのままおやつ代わりに食べられるし、オートミールに入れられるしポテトサラダにもいれられるし
パンにも入っているものがあるし応用の範囲が広いので挙げておきました。
栄養学は余り知りません。今回のアドバイスでは
脂肪は調理の過程で使うので意識しないでいいと判断しました。
炭水化物(糖)はトリグリセライド(TG)上昇を引き起こします。
それと処方を飲んでいらっしゃる方はTGが上がりやすい傾向にあるので
余り推奨はしていませんでした。
読み手にはわかりにくかったかもしれませんね。気をつけます。
- 485 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 06:51:47.47 ID:eWZN3Wkr
- >>483さん
取り過ぎた蛋白は体に蓄積されます。ひとつは筋肉として
ひとつは脂肪(ほんとに最終的)としてです。
BMIはちょっと痩せてるかなと言う感じですね。
余り焦る必要はないでしょう。
お大事に。
- 486 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 06:54:01.62 ID:eWZN3Wkr
- >>475=>>370さん
気にせずに回答をしてください。
何も間違ってはいませんよ。
- 487 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 07:07:51.10 ID:imwOjWU6
- >>484
>炭水化物(糖)はトリグリセライド(TG)上昇を引き起こします。
ひとつだけモナーさん、
炭水化物とは食物繊維と糖質を合計したものを指します
炭水化物=糖ではありません
また糖質といっても様々な種類があります
ひとくちに炭水化物といっても中性脂肪(TG)を上げやすいもの、上げにくいもの、様々です
間違った情報をインプットしてそのままアウトプットするのはやめてください
- 488 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 07:22:53.19 ID:eWZN3Wkr
- >>487
追加コレステロール上昇もあります。
- 489 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 07:29:51.21 ID:imwOjWU6
- >>488
>栄養学は余り知りません。
と言ってますが、それはレスを見てればすぐに分かります
モナーさんが"余り知らない"栄養学的なアドバイスをするときは、事前に慎重に調べてからレスをするか、
それが無理なら黙っていましょう
今のモナーさんは、自分がよく知らない分野について間違ったことを自信満々に語ってる状態ですが、
それが客観的にどう見えているのか少し冷静になって考えてみてください
- 490 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 07:31:45.09 ID:eWZN3Wkr
- >>488
訂正>>487に追加
>>487さん
なら貴方が正解を書くのがいいと思うので加筆してくださいね。
熟知したお方と思いますので質問させてください
>炭水化物とは食物繊維と糖質を合計したものを指します
食品の栄養成分には
糖質、食物繊維と分けられていますが?どういうことでしょう?
https://www.nissin.com/jp/products/items/5909
- 491 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 07:38:55.39 ID:imwOjWU6
- >>490
ひとつだけモナーさんの質問の意味自体が分かりません
どういうことでしょう?ってどういうことですか
その栄養成分表は、炭水化物を糖質と食物繊維に分けて書いてあるだけです
カルビーのフルグラのこの栄養成分表示が「炭水化物」を省略していない本来の表示です
http://www.calbee.co.jp/cereal/product/fg/
- 492 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 07:50:06.20 ID:eWZN3Wkr
- >>491さん
わかりました。それだけ詳しいのなら
批判なされる前に回答を書けばいいのでは?
批判は猿でもできます。
糖アルコールのことを書くのは重箱の隅を突くようなことではないでしょうか?
吸収されない糖?食物繊維のことですね。
えーと、私は炭水化物(糖)と書いたはずですが‥間違っていますか?
- 493 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 07:52:33.10 ID:imwOjWU6
- >>492
その前にまず間違った情報を書くのをやめてください
こちらが言ってること、まだ理解できないんですか?
- 494 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 07:57:05.48 ID:eWZN3Wkr
- >>493
だから、間違っているのなら貴方が正しい情報を書き込んだらいいんです。
それを書かずに批判するのはスレ違いでしょ。粛々と回答を書けばいいんです。
批判がしたければ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1432990653/
でお仲間に入って叩かれたらどうですか?
ご指摘は承りました。ありがとうございます。今後栄養学に関することに関しては
貴方が即レスされることを期待いたします。
- 495 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 08:03:28.75 ID:imwOjWU6
- >>494
モナーさん、
私にそういう返信をされるということは、
これからも自分がよく知らない分野の知識を断言調でレスするつもりだということですね
訂正は「熟知してる」お前よろしく!
もしくは、
俺がついウッカリいつもの調子でレスしちまう前にお前が2chに張り付いて即レスよろしく!
ってことですね
自分の行動を正そうとか、そういう気持ちはお持ちではないんですね…
- 496 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 08:14:44.16 ID:eWZN3Wkr
- >>495さん
>ひとくちに炭水化物といっても中性脂肪(TG)を上げやすいもの、上げにくいもの、様々です
>炭水化物(糖)はトリグリセライド(TG)上昇を引き起こします。
>上げにくいもの
ということは上げにくいということですよね。『上げない』と言う意味ではないと思いますが。
結局はTG上昇を引き起こすという結果ではないでしょうか?この2つの回答
どう違うのですか?いちいち上げにくい食物を羅列せよと言われているのでしょうか?
具体的にTGを上げにくい食物をあげていただけますか?
私は解る範囲で書いています。そこが弱いとおっしゃるいなら
何度も書きますが貴方が書き込めばいいのです。
- 497 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 08:21:50.65 ID:imwOjWU6
- >>496
モナーさん、もう屁理屈は結構ですので
モナーさんがいま私のことを言い負かしたり根負けさせたとしても、
あなたが自分で地道に勉強するか、地道に調べるかしない限りは、
あなたが無知である事実も今後も間違える可能性が高いことも変わらないですから
現実見てください
私はあなたの勉強に一から付き合う義理は一切ないので、
ご自分で勉強なさるかそれが無理なら黙っててください
- 498 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 08:36:06.14 ID:eWZN3Wkr
- >>497
TGを上げにくいものが無いから書けないのでしょ?
血糖値(GI値)と勘違いされたのでしょうね。
私もあなたに義理など一切ありません。当たり前です
何度も書きますが
相談室はフォローはあっても批判はしないお約束です。
フォローを入れられたら私を含め他の回答者さんの勉強にもなります。
相談者に回答するのがスレの趣旨です。趣旨に外れる書き込みは今後おやめください。
ご指摘は甘受いたします。だがあなたは正しい回答を書かずに
指摘するのみです。こちらが説明しても『屁理屈』とおっしゃる。
それ自体貴方の『屁理屈』ではないでしょうか。
貴方は感情的であっても論理的ではないです。
どうぞ好きなだけ>>494に書いたスレで批判なさってください。
- 499 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 08:46:39.58 ID:imwOjWU6
- >>498
>TGを上げにくいものが無いから書けないのでしょ?
モナーさんはもうどうしようもないですね
引用した発言からして、この期に及んでもまだ間違った情報をまき散らしてる訳ですが、それに気付くこともできないレベルなんですよね
しかも黙ることもできないと
勉強はしたくないしググるのもだるいから、お前が代わりにやれと?
お断りします
- 500 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/02(火) 08:46:58.17 ID:3JJQaAtw
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
- 501 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 08:55:46.66 ID:eWZN3Wkr
- >>499
ググりましたがそのような記述はないですね。
間違った情報?ご指摘は嬉しいのですが
全く貴方から正しい情報が上がってきません。
どうぞ手本になるような回答をお書きください。
相談者さんのためです。私のためではないです。
お忘れなきよう。
それができないのならどうぞ巣にお帰りください。
- 502 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 09:01:59.58 ID:imwOjWU6
- >>501
モナーさんがまともに勉強したあとに今ご自分がなさってる発言を見たら、
恥ずかしくて顔が真っ赤になって枕に顔を埋めて手足をバタバタさせるくらい低レベルな発言をしてますから
最低限、それが分かるくらいにまで勉強するか調べられるといいですね
でもなんかそれすら無理そうな感じですね
- 503 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 09:19:50.83 ID:eWZN3Wkr
- >>502
真っ赤にさせてくださいな。
繊維質の多い食物や先に野菜を摂るのはTGを上げにくいのは確かですね
ライ麦パンや玄米、雑穀米らしいですが懐を考えると現実的ではないですね。
食の嗜好を考えると好き嫌いも多くどうだろうと思うのですが?
そこまで行くと宗教ですな。玄米食で辟易させられる気団もいますし。
まぁ私が書くまで貴方が書けないということは貴方は知らないということで解釈しておきます。
貴方のレスは決して高レベルではありませんね、批判するばかりで成長がない。
答えをかけないあなたには幻滅です。
どうぞお仲間とオナニーレスのしあいでもしていてくださいな。
- 504 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 09:36:41.99 ID:imwOjWU6
- 勝手に幻滅しててください
モナーさんがどれだけ屁理屈を捏ねようが無駄です
私は最初から最後まで一貫して「デマをまき散らさないでください」としか言ってません
間違った情報に基づいて偏った食生活を推奨しないでください
まず基本から学んでください
- 505 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 09:47:36.05 ID:eWZN3Wkr
- >>504
誘導
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1432990653/
お仲間がいます。(既にお仲間ならごめんなさい)こちらに吹聴しておきませ。
貴方はきっと満足することでしょう。
貴方から得るものはないと判断しました。お引き取りください。
ここまで具体的な正しい回答がありません。ではごきげんよう。
- 506 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 10:14:57.94 ID:imwOjWU6
- >>505
はいさようなら
お大事に
- 507 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 10:23:24.44 ID:fqK2BlGM
- ID:imwOjWU6
ID:irmI/8oC
あなた達は黄門様の印籠を持っている気分じゃないですか?
でも、あなた達に跪く人はいませんよ
バッサリやられて逃げるだけでしょうね
信用度を100で表すなら
モナーさんが90であなた方が10ぐらいでしょうか
モナーさんにも間違う事もあるだろうとして
10を引いた訳ですが、本当ならあなた達は0です。
何も考えずにモナーさんへの批判はやめてもらいたい
本来なら回答者があんな手や、こんな手もあるよと
質問者に出来る限りの最良の答えを探っていたスレです
あなた方やその仲間もここにレスするのはやめて下さい
- 508 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 13:23:30.25 ID:AzTC9myA
- ID:fqK2BlGM
ひとつだけモナー氏、いい加減にしてください
- 509 :507:2015/06/02(火) 14:51:35.06 ID:P0qsYKgA
- >>508
いいえ。ただの名無しです
あなた方の妄想はいつまで続くのやら
- 510 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 14:55:01.92 ID:AzTC9myA
- ただの名無し(モナー)さん、ID変わりすぎです
- 511 :509:2015/06/02(火) 14:59:25.76 ID:P0qsYKgA
- >>510
いや、PCの電源を落として昼寝してをしてただけです
- 512 :代診だモナー ◆sUi7A2r5Hesp :2015/06/02(火) 15:20:48.37 ID:wh+l8xbC
- 分からない事は素直に「分かりません」と言えば良い。
批判や突っ込みをするだけなら誰でも出来る。
先ずは訂正やフォローをするのが相当。
IDを真っ赤にしてやり合うことではないです。
- 513 :507:2015/06/02(火) 15:22:59.40 ID:P0qsYKgA
- >>512
そうですね。了解しました。
- 514 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 15:26:25.46 ID:AzTC9myA
- このただの名無し(モナー)さんは自分の知らない分野について発言しなければいいだけなんですが、
それすら分からない人みたいですからね
生理周期とかPMSについても知識もないのに何か言わないと気が済まないみたいですし
ただの名無し(モナー)さんがやっているのは一番タチの悪いの荒らし行為です
- 515 :代診だモナー ◆sUi7A2r5Hesp :2015/06/02(火) 16:11:17.50 ID:wh+l8xbC
- >>513
御理解、深謝致します。
>>514 >>510 >>508
既に>>512にて指摘した事と関連しますが、ひとつだけモナー氏とて全知全能では有りません。
貴殿は氏を荒らし呼ばわりしていますが、質問者さんへのアドバイスはないのですか?
或いは、ひとつだけモナー氏の回答への補足説明はないのですか?
貴殿はひとつだけモナー氏を荒らし扱いしているようですが、
代診だモナーから見ると、貴殿も似たようなものだ。
色々な人からレスが付いた方が、質問者さんの為になることでしょう。
回答者の方々が補足説明をし合うことで、アドバイスの質が高まるケースもあるでしょう。
不毛なやり取りを控え、生産性のある建設的なコメントを付ける必要が有りそうですね。
- 516 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 18:08:19.65 ID:lp/R4kJp
- >>515
あなたの主張はひとつだけモナー氏とほぼ同じですね
文章のスタイルも、安価の打ち方もひとつだけモナー氏にソックリですね
このスレで代診だモナー氏のレスを抽出してみた限りでは、月に1〜2度しかレスなさらない方のようですが
なぜ今回、滅多に現われない代診だモナー氏が現れて、
質問者さんに対する回答はスルーして
ひとつだけモナー氏を擁護する場面では現れたのでしょうか?
今回の経緯を理解されていますか?
問題点を把握していたとしたらそのような発言は出てこないはずだと思いますよ
>回答者の方々が補足説明をし合うことで、アドバイスの質が高まるケースもあるでしょう。
これ、あまりに無責任な考え方だと思わないですか?
あなたのこの発言だけ見ると、いかにも正論を言っているかのように聞こえますよね
しかし、ひとつだけモナー氏が回答の際に高確率で間違えている「よく分からない分野」の知識について、
今後も断言調でアドバイスすることを許すということですか?
モナー氏はこの分野の知識に詳しくない、そしてよく間違ったことを断言しているが、それを訂正するのは周りの役目でありそれが当然だと?
私としては、人に訂正させるという負荷を与える前に、まず間違ったことを言わない、自信のない分野については沈黙するのが最低限のマナーだと思うのですがいかがですか?
モナー氏のアドバイスは別に栄養に関する話を挟まなくてもできるはずなんです
それなのに、なぜかどこかから仕入れてきた偏った知識で、健康被害を及ぼしかねない偏った食事を推奨するような、余計なアドバイスをしたがるんですよこの人は
(現に、モナー氏は糖質制限した食生活のせいでまともに頭が回ってないというレスをされていて、すでに健康被害は出ているようです)
代診だモナー氏はまさにこういったことについて、ひとつだけモナー氏を止めるべきなんです
あなたがもしひとつだけモナー氏本人でないのならの話ですけどね
あなたの主張から推察するに、あなた自身にも栄養学的な知識が欠けており、
今回何が問題になっているのか把握できていないのでは?という印象を受けました
モナー氏の主張のどこが一番マズかったのか、把握していますか?
それを今説明できますか?
- 517 :370:2015/06/02(火) 18:19:04.29 ID:VkjSf4mE
- >>486モナーさん
ちょとウルウルしてしまいました。
自分は微々たる力しか持ち合わせてないですが、
それでも良いなら回答をしていきたいと思います。
このスレの皆様に感謝いたしますm(__)m
- 518 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/02(火) 20:07:34.57 ID:eWZN3Wkr
- >>516
粘着質ですね。一連の書き込みも単発IDでなされている。二人羽織ですか?
書き込みで「。」を付け無いですね。過去レスにも「。」を付けない質問や茶々入れががありますが…
そうおっしゃるなら貴方が正誤表を作って示していただきたい。
貴方は批判するばかりで何一つ証明していない。証明なき批判は屁理屈である。
そこまで書いた責任を負う意味を含めて貴方の模範解答を見せていただく。
- 519 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 20:25:02.20 ID:imwOjWU6
- >>518
粘着質って完全にブーメランになってますよね
IDコロコロやめたんですね
モナーさんの言う、モナーさんのための正誤表を作るための労力はどこから出るんですか?
まさか私があなたのために時間を費やして無償で作るんですか?
モナーさんって社会で働いたことあります?
何を言っても話が通じずこちらに突っかかってくる人間に対してそんなもの親切に作る人間はどこにも存在しませんよ
模範解答とかそういう話をしてるんじゃなく、
自分の知らない分野については口を謹めという話をしてるんですけど、
これだけやり取りしても、こんなに単純な内容が未だに理解できないんですね
悔しくて堪らないのは分かりますけど、余りにみっともないですね
素直に自分の非を認めて行動を正せばそれで終わりの話
栄養学的に興味ないのなら無理してレスしなくていいんです
あなたがこれ以上デマをばら撒くのは許しません
あなたは自分自身が基本中の基本すら理解してないってことを自覚してください
そんな態度では大人として恥ずかしいですよ
- 520 :代診だモナー ◆sUi7A2r5Hesp :2015/06/02(火) 21:37:45.01 ID:wh+l8xbC
- >>516
御意見、有難うございます。
代診だモナーの真意とは異なりますが、貴殿が言うところの「ひとつだけモナー氏擁護場面」のみ、
相談者の方にレスを付かなかったのは、代診だモナーが栄養学並びにその周辺に不案内だからです。
代診だモナーは、適切なコメントを付ける自信がないなら、回答しようとは思いません。
相談者さんの質問に、例えばググっただけの付け焼き刃的な回答をしない等を基本方針としています。
ですから、貴殿ご指摘の通り、代診だモナーは一ヶ月に一度ぐらいしか回答出来ないのです。
残念ながら、朝からのやり取りは、名無し回答者さんとひとつだけモナー氏がお互いに批判し合い、
揶揄し合うっているのが実情で、相談者さんが望む展開となっておりません。
間違ったアドバイスが書かれていると思うなら、他者が当該箇所を指摘した上でその理由を明示し、
自分の知識に立脚した、自分が正しいと思うところの補足レスを付ければ良いのです。
それにより、レスの妥当性・客観性が担保されると言うのが、代診だモナーの考えです。
これが、当相談スレの健全かつ在るべき運営・進行だと代診だモナーは考えますが、如何でしょう?
繰り返しになりますが、代診だモナーはひとつだけモナー氏が全知全能だとは思っておりません。
知識が不確かな分野が有るでしょうし、他者から見て間違っているレスを付けることもあるでしょう。
ひとつだけモナー氏に非が有るやも知れませんが、それは、例えばID: AzTC9myA氏とて同じ。
他者の回答を否定するだけなら、他者を否定・揶揄するだけなら、誰でも出来るのです。
>>515はそれに警鐘を鳴らす意味合いで書いていますので、この点は、どうぞ御賢察下さいませ。
また、代診だモナーは決して他者に負荷を与える行為を推奨している訳ではありません。
貴殿が仰るところの『自信の無い分野についての断定的口調』を肯定するものでもありません。
この点につき>>515は舌足らずだったかも知れず、誤解を招いた点についてはお詫び致しますが、
代診だモナーの意を汲み、そろそろ矛を収めては頂けませんか?
- 521 :代診だモナー ◆sUi7A2r5Hesp :2015/06/02(火) 21:41:10.28 ID:wh+l8xbC
- >>518 >>519
代診だモナーは栄養学にまつわる理解に欠けるので、今まで静観していましたが、
いかにも2ちゃんねる的な、二人羽織だのブーメランだの、IDコロコロだのは止めて頂きたい。
二人してIDを真っ赤にして、互いの揚げ足取りをして、朝から一体何をやっていらっしゃるのですか?
お互い言いたい事は言ったでしょうから、そろそろ終わりにしては如何でしょう。
両者とも真っ当な意見・主張があるのに、実に残念です。
- 522 :優しい名無しさん:2015/06/02(火) 21:55:15.57 ID:tv6tFn3X
- >>520
>>521
えっとですね
そんな複雑な話ではないですから
栄養学的なアドバイスではなく、メンヘルサロン板のこのスレにふさわしい回答をなぜ質問者さんにしないのか?
と言っているのです
そこを完全にスルーして、月に1〜2度しかレスしない代診だモナーさんが
な ぜ か
ひとつだけモナー氏の擁護にはこれでもかと熱弁をふるわれている、
これおかしくないですか?
普通に、ああ自演してるのかなって思ってしまいますよね
二人羽織って言ってますけど、ああ自己紹介してるのかなって思って見てますよ
今からでも遅くないので、質問者さんに対する回答をお願いします
何のためのスレですかここは?
コテ同士がかばい合うためのスレじゃないでしょ
いい加減にしてくれませんか、モナーさん
- 523 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 00:08:42.74 ID:2KKOaerH
- こりゃ、宗教戦争みたいだな
多分、1割ぐらいがガヤガヤして
9割はボ〜と見てるだけだと
互いの主張の落とし所があればいいのだが・・
- 524 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 19:29:02.87 ID:tIG7qu+b
- 参戦。
>>522
> そんな複雑な話ではないですから
確かに単純だね。
チミは答えを絶対に書かないし、書けない。
ひとつだけモナー氏は曲がりなりにも自説を述べたうえで、
「間違っているならチミが具体的に指摘せよ」という。
私も既知内さんもカイゼルひげ氏のように大人しくはないから、
チミが退場するまで徹底的に叩くよ。
とりあえずコテつけて身元を晒しなさい。
名無しでIDコロコロじゃ、いったい何人いるかわからないからね。
- 525 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 19:30:44.11 ID:tIG7qu+b
- 誘導
このスレは荒れております。相談されたい方は下記まで。
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1420199579/l50
- 526 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 19:49:56.35 ID:tIG7qu+b
- とりあえず>>520からいこっか。
> モナーさんの言う、モナーさんのための正誤表を作るための労力はどこから出るんですか?
> まさか私があなたのために時間を費やして無償で作るんですか?
その通りです。チミたちが先に突っかかってきたんですから。
> 何を言っても話が通じずこちらに突っかかってくる人間に対して
チミたちがゴネるからモナー氏が態度を硬化させている、それだけでしょう。
> そんなもの親切に作る人間はどこにも存在しませんよ
親切に作らないと誰も納得しないでしょ。
「ニセ科学」でぐぐってごらん。
トンデモ学説に対して正統派がわざわざコストをかけて、一生懸命に反論している。
それは、トンデモを放置することによる害悪が、トンデモを叩くための経費より高いから。
> モナーさんって社会で働いたことあります?
チミは「自分は社会で働いてコストの概念をわかっているぞ」と言いたそうだね。
でも残念、チミは「売上がウハウハと上がってくる部門」で働いた経験しかない。
ゴミ処理をどうするのかとか、モンスターカスタマーからのクレームをどう処理するとか、
残念ながらそういう部門の経験がないんだね。チミが社長にのし上がったら、
会社はあっけなく潰れて従業員と家族(いるんだろ?)を路頭に迷わす、
それだけは予言しておく。
> 自分の知らない分野については口を謹めという話をしてるんですけど、
ふーん、謹んで申し上げる。「氏ね。」
(このくらいの漢字の使い分けは「シャカイジン」なる人種の常識のはずだが?)
- 527 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 19:50:24.23 ID:tIG7qu+b
- > これだけやり取りしても、こんなに単純な内容が未だに理解できないんですね
> あなたがこれ以上デマをばら撒くのは許しません
つまり、デマであるからモナー氏は発言禁止だと。
そういう説が通れば、任意の個人が任意の言論を封殺できることになりますな。
だって言ったもん勝ちで、証明する必要がないんだもん。
「チミを逮捕する。理由はチミが知っているはずだから我々は言う必要がない。」
これが通ったら世の中どうなるのか、考えてみなさい。
> 悔しくて堪らないのは分かりますけど、余りにみっともないですね
みっともないのはどっちだか。
> あなたは自分自身が基本中の基本すら理解してないってことを自覚してください
「基本中の基本」とは何か。チミの想定している内容が全く伝わってこないので、
馬鹿な我々のためにぜひとも教えていただきたい。
自分で文章を起こすのが面倒なら書籍の紹介で許してやろう。
> そんな態度では大人として恥ずかしいですよ
それもどっちだか。
- 528 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 20:15:20.67 ID:tIG7qu+b
- >>522
> 栄養学的なアドバイスではなく、メンヘルサロン板のこのスレにふさわしい回答を
> なぜ質問者さんにしないのか?と言っているのです
簡単な話、栄養の話をするのがこのケースでは適していると判断なさったから、でしょう。
メンヘルサロンで栄養の話をしてはいけないと誰が決めたのですか?
> な ぜ か
> ひとつだけモナー氏の擁護にはこれでもかと熱弁をふるわれている、
> これおかしくないですか?
> 普通に、ああ自演してるのかなって思ってしまいますよね
このお二人は全然違う。漂っているオーラが絶対的に違う。
代診だモナーさんには失礼な言い方になるが、この方にはまだ、
「譲ってはいけない一線を絶対に譲らない」という鉄色のオーラがない。
つまり、オーラのあるモナー氏とは別人。
チミの論理では、自分に都合の悪い発言はすべて単一個人の自演ですか。
ひょっとして私もですか?
まだまだチミは修行が足りません。
- 529 :田中 ◆bx8.EdTOCc :2015/06/03(水) 22:06:34.48 ID:LNt5Fdc8
- >>527
逮捕するときは、一応簡単に説明するけど、わかってるよな、って雰囲気になりますよ。
いちいち逮捕状全部読み上げないですよ。
逮捕状出てるから、って入るのが普通じゃないですか?
細かく説明すんのは、捕まえて供述取るところからでしょ。
現行犯なんて、罪状読み上げて逮捕するだけですし。
裁判に例えればわかりやすいかもですね。
有罪、理由はわかってるな、とは絶対ならないからね
- 530 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 22:19:17.55 ID:4x5Li+/6
- HDIは今日は躁状態っていうか不穏状態だよな
- 531 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/03(水) 22:25:24.13 ID:tIG7qu+b
- >>529 そのとおりです。
> 有罪、理由はわかってるな、とは絶対ならないからね
なーんてことになったら憲法違反です。
そういう恐怖裁判が正しいんだ、と名無しIDコロコロの下衆は言っているんですよ。
ひとつだけモナー氏のどこがどう悪いのかを説明するのは、
「被告人」ひとつだけモナー氏ではなく、「検察官」気取り野郎の義務です。
>>530
> HDIは今日は躁状態っていうか不穏状態だよな
雨と低Naで通院予定が流れたんでね。
- 532 :優しい名無しさん:2015/06/03(水) 22:28:39.14 ID:4x5Li+/6
- >>531
低Na?
低ナトリウム血症?
今日は雨だったし、気圧変化に弱いほうだが俺は通院に行ってこれたぞ
お前、相当精神状態が悪いんじゃないか?
- 533 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/04(木) 00:02:23.99 ID:qpp8zLqY
- >>532
> お前、相当精神状態が悪いんじゃないか?
うむ、相当悪いw
- 534 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 01:08:37.40 ID:sKufhVwC
- >>533
しばらく2chやネットから離れたほうがいいぞ
- 535 :471:2015/06/04(木) 18:20:25.85 ID:oFs355aF
- >>483さん、まだ見てるかな?
ゼリー状のカロリー摂取は意味がないと書きましたが
豆乳なら程々の栄養補給になると思います。
自分も牛乳だと下痢気味になりますが、豆乳なら大丈夫でした。
スーパーで200mで80〜100円ぐらいなので買って試してみて下さい。
1リットルなら200円ぐらいかな?
色々と種類があるので結構面白いですよ^^
普通の食事にプラス的に摂取できればいいのですが
どうしても、食欲がない時には豆乳だけでもいいので
体に栄養を与えるために飲んだ方がいいかと思います。
ロングパスだから通るかな?^^;
- 536 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 19:50:07.38 ID:p0/OEgSn
- 統合失調症です 男性です
そんな自分が恋をするのは悪いことなのでしょうか?
相手にも人生があります、そう考えて自己嫌悪に陥ります
でも好きになってしまった人がいるんです、胸が苦しいです
- 537 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 20:31:06.97 ID:w1twv62L
- >>536
怖いかもしれないが、どーんと一発告白するといいよ。
やる前に諦めるより、やってから諦めよう。
振られてもいつかきっとあなたを好きになる女性が現れるさ。
とにかく動かなくては前に進めないよ。
何度でもトライしていこう^^
- 538 :優しい名無しさん:2015/06/04(木) 20:46:43.08 ID:p0/OEgSn
- >>537
ありがとうございます
いつか幸せになれる日を楽しみに生きていこうと思いました
- 539 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 02:43:00.12 ID:WVDFF3c0
- 昔、豆乳を毎日飲んでたら生理周期が乱れたよ。
人によると思うけど、一応気をつけてね。
- 540 :535:2015/06/06(土) 01:11:49.39 ID:SzhZaImH
- この後、名無しに戻ります。
>>539さん、援護射撃感謝します^^
では
- 541 :優しい名無しさん:2015/06/07(日) 01:01:23.41 ID:DFiYLvGx
- ここにも、mimとその信者がいっぱいいるな
- 542 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 05:12:38.56 ID:tnAFusmu
- 保守
- 543 :優しい名無しさん:2015/06/17(水) 02:54:48.74 ID:q6JY3J7r
- 保守
- 544 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 20:04:34.78 ID:82mS/SOt
- 保守がてら質問です
失敗を引きづらないコツを教えてください
切り替え上手な人のメンタル分けてほしいです
- 545 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/06/23(火) 07:25:15.30 ID:cAMAbiqQ
- >>544さん
失敗の原因を追求してください。原因が羅列できたら対応策を
練ってください。
『あの時はこうする、この時はこうする』と
そうしておいて、思い出した時は対応策を思い出してください。
そうして『今度は同じ失敗は切り抜けてみせる』と心に念じてみませ。
やっちゃったものは仕方がないです。今度同じ過ちを繰り返さなければいいのですから。
過去を見るのではなく今から未来を見るようにしてください。学ぶべきものは
過去の失敗を未来にどう活かすかです。
- 546 :優しい名無しさん:2015/06/24(水) 09:48:23.65 ID:X8SVJDjp
- ホントに可哀想だなw
https://youtu.be/212Ph2txtLk?t=3m46s
哀れだ
https://youtu.be/YJ5FCWDXkC4?t=2m12s
- 547 :優しい名無しさん:2015/06/29(月) 03:03:49.44 ID:kiCdtv/i
- 保守
- 548 :優しい名無しさん:2015/07/02(木) 21:15:24.59 ID:k+p+mfcr
- >>544
わたしは美味しいものを食べることと
自分を親友のように見て、親友にかける励ましのことばを
自分にかける みたいなことで乗り切ってます
- 549 :優しい名無しさん:2015/07/07(火) 09:35:04.48 ID:u5coNitX
- モナー先生教えてください。
ずっと、酷いマウンティングをしてきた相手を
怒らせてしまいました。仕事の関係者で定期的に接点が
あったんですが、上記が原因で先方が担当を変わる事に
なり、ほっとしたのもつかの間、今度は不安が強く
なりました。もう会えない?というような
嫌な目にあってたのに、おかしな気持ちです。
これは依存していたという事でしょうか。
仕事では色々お世話になったんですが、マウンティングと
見下しが酷く、会えばしんどい人だったんですが。
- 550 :ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 :2015/07/09(木) 07:08:01.46 ID:+/qOsWZ4
- >>549さん
依存してたんやろうね。又マウンティングされることにより貴方の
職業的利得が得られたのもあるのではなにかと思います。
言い換えれば見下しが酷くても仕事に有能であるので
頼れた、と言うのもありのかと思います。
これを機会に貴方のスキルを伸ばし、小さなことでもいいから自信をつけて
行けばいいかと思います。
貴方もやればできます。失敗は成功の鍵です恐れないでください。
- 551 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 14:06:39.38 ID:1jpn7SRo
- >>550 モナー先生
>>549です。ありがとうございます。
先生の言われるように、仕事では色々と教えてもらいました。
会っている最中は、仕事の事からプライベートの事まで
比較され、かなり馬鹿にされながらの付き合いで
周りの人からも、良く我慢しているなと言われるほどでした。
仕事じゃなかったら合わない人だなと思ってたんですけど
合わなくてよくなったら、寂しくなった、ということは
かなり依存してたってことですよね。
これからは、自分に自信をつけるためにも
スキルを伸ばして頑張ります。励ましてもらえてうれしかったです。
- 552 :優しい名無しさん:2015/07/09(木) 14:24:40.19 ID:qT9szESF
- ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56こと万年厄年既知内さんは、プライベートでは精神的に荒れまくってる人なのでアドバイスも正直かなり的外れなものになっています
真に受けないほうがいいです
うつは移ります(冗談抜きで)
万年厄年さんのブログは、彼自身の酷い精神状態を表していましたし、万年厄年さんのfacebookでも、自身が「激うつ」であり、レボトミン・ベゲタミン漬けで「意識を飛ばしたい毎日」などと書かれています
向精神薬漬けになって現実逃避せざるを得ないような、精神的に不健康な状態にあるのなら、他人にアドバイスする前に自分自身の療養を優先するべきかと思います
- 553 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 13:20:55.27 ID:XOrTpttI
- 【年齢性別女性なら生理周期】
19、3週〜8週で不定期
【学歴職歴】
高卒、親が進学を許してくれなかった
【通院歴】
なし、親が行かせてくれない
【処方】
なし
【家族構成、問題】
双子の姉(卵性未確認)、親が姉ばかりひいきする
【他の疾病】
なし、自分に自身がない
【相談の内容】
私は親から殴られたりけられたり叩きつけられたり無視されたりします。
親は私に命令するだけ。命令に従って家事をしても必ず難癖をつけて暴力されます。
姉は大学に行けたのに私は進学させてもらえず家事手伝い。
私はどうしたらいいの。
- 554 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 15:32:04.16 ID:rXpUqw/C
- 携帯依存症についての相談に来ました。
暇さえあれば何もなくても触ってる時間が増え、例えば昨今の災害のニュースや急な情報検索や連絡を考えてしまい何かと気が気じゃなくなっています。
本当できるなら処分が気楽でしょうができるわけもなく何かいい改善方法はないでしょうか?
- 555 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/12(日) 17:34:37.93 ID:LoTRdu6z
- >>553 双子で生まれて、あなたは徹底的に「要らない余計な子」「穀潰し」として
育てられてきたんですね。
これはきちんと治さないと、10年後にあなたが子育てをするときに響きます。
まず最初の確認です。
毎月のお小遣いはありますか?
お小遣いがあるならそれを貯めて、ないのであれば夜中に親の財布から
福澤先生を抜き取って、とにかく通院しましょう。
3割負担として初診で5000円くらい、2回目以降は1500円(どちらも、薬代は別途)、
診断書は3000〜5000円+消費税、というのが相場です。
そして可能であれば、家を出て独り暮らしをして、自分で生計を立てることを
考えてみてください。職安に通って、独身寮のある求人をさがしてください。
併せて、大学は通信制のところをあたってみることをおすすめします。
放送大学なんておすすめですよ→http://www.hdi-psycho.com/misc/ouj.shtml
514 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★