■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪マ〜タリOo。☆癒され☆うつ☆和む。oOマ〜タリ♪P [転載禁止]©2ch.net
- 1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 11:53:26.09 ID:JjYt1/sj
- ,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','','
寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
〇
_O
__ __ 〈_〉 (~)
(::::)_(::::) _ γ´⌒`ヽ
γ::0::0::::ヽ ||nn ─┐ y──────────、_______. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´^ω^`=) ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ| (*’∇’*)
O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
キコキコ ◎┴し'´-◎ ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎ ◎=◎ ~◎=◎ ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
「♪マ〜タリOo。☆癒され☆うつ☆和む。oOマ〜タリ♪P」へようこそ
このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です あなたの心が癒され和みますように…
【前スレ】
☆うつ病と戦う人々がマ〜タリ雑談するスレ☆16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/
- 2 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 11:59:16.42 ID:JjYt1/sj
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・∀・) スレタイはこれからも「マ〜タリ」だけは残して変えていく予定です
___(:っc□)__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
【過去スレ】
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408801109/
うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13(ミスしました実質14です)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1399087721/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリするスレ★12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1391930257/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1384167468/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1379167896/
【うつ病】マ〜タリ9【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1371101357/
【うつ病】マ〜タリ8【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1362220920/
【うつ病】マ〜タリ7【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1357400689/
【うつ病】マ〜タリ6【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1354080316/
【うつ病】マ〜タリ5【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1350978647/
【うつ病】マ〜タリ4【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1347851672/
【うつ病】マ〜タリ3【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1341644238/
【うつ病】しまむらくんとマ〜タリ【雑談】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1335873984/
うつ病の人集まれ!まったり雑談サロン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331819676/
- 3 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 12:24:16.77 ID:JjYt1/sj
-
+ (~) + 。
.γ´⌒`ヽ +
+ {i:i:i:i:i:i:i:i:} +
(0゚・∀・) ただいま 荒し警報発令中です
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) 。
∪( ∪ ∪ 。
と__)__) +
・荒らしはあなたのレスを待っています!
・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
荒らしをあぼーんするために無料の2ちゃんねる専用ブラウザ
「Jane Style」の利用をおすすめします
http://janesoft.net/janestyle/ ← これでインストールしてください
【使用例@】
特定のIDの人の書き込みを見たくない ⇒ 「ID」を右クリックして「NGIDに追加」を選択して左クリック
【使用例A】
特定の書き込みを見たくない ⇒ 「レス番号」を左クリックして「あぼ〜ん」を選択して左クリック
【使用例B】
特定の書き込みを完全に消したい ⇒ 「レス番号」を左クリックして「透明あぼ〜ん」を選択して左クリック
↓
これをすると『名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん』の表示もなく
見たくない書き込みを完全に消すことができます
@とBの組み合わせだとスッキリしますので一番のおすすめです
(^) (^)
| ∪ |
|:::::::(~)|
|γ´⌒`ヽ
|::{i:i:i:i:i:i:i:i:}
|( ´・ω・) 最近 特定のIDやボクに対する攻撃が頻発しています
U U
(( (^) (^)
| ∪ |
.. (( |:::::::(~)|
|γ´⌒`ヽ
|::{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(( ⊂( ´・ω・) 現在のこのスレのファンの方々は こんな感じです
、、、、、、、、U
残虐なAAを使う人・目覆いたくなるようなレスを連投する人・削除依頼など運営への報告を貼る人
ことのというコテを使う人・だおを連発する人・スレを埋め立てる人・勝手に次スレを立てる人 等です
なおマ〜タリとしていない殺伐とした書き込みについてもスルーする場合がありますので あしからず…
しかしファンが多すぎますね (´(・)`)クマッタ。。。
- 4 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:09:07.55 ID:JjYt1/sj
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) うつの人にとって スルーするという思考は大切かも知れません
/ つ¶つ¶
/ _ \ 。 。
| /_\ ,| / /
| | |_| ヽ|/⌒ヽ
(((\ 丶_ / ´・ω・)
ヽ  ̄ ∪ ノ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
憂鬱になる書き込みをストレスと考えてみましょう それをスルーして雑談するのは良いリハビリです
様々なストレスや不安に苦しむ毎日ですが 憂鬱になるレスを気にしないで書き込んでみましょう
読み流しスルーすることはストレスに対してどう対応するかのシュミレーションです
社会復帰へ向けてのシュミレーションと思って2ちゃんねるを利用してみてはいかがでしょうか?
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) スルーすることはストレス耐性をつけるためのリハビリと思いましょう。。。
_(つ:::::O
し─ー‐┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タッタッタ
Q.他スレですが、久々に2ちゃんねるで凹まされました
何もあそこまで言わなくても(´・ω・`)
調べても分からなかったから質問した、というのは言い訳にしかならないのでしょうね…
インターネットにすら書いていない、微妙な違いを質問したつもりだったんだけどなぁ…
A.それで落ち込んでも、そこからどう立ち直るかは良いシュミレーションになるのではないでしょうか?
まずインターネットについてこういう意見があります
> インターネットはいろいろな意見が交換できて、情報や考え方や価値観の幅を広げるもとと想定されていた.
> しかし現状は自分が知りたい情報、信じたいと思うことを思うことだけをネットで探して、それを事実だと考えてしまう
> その結果、ネット社会は差別や偏見や妄想する場となってしまっている
> 匿名であるがゆえ、リアルでは発することのできない差別や偏見や妄想を発する場となってしまっている
> 時にストレス社会のためか敵を作り攻撃する、またリアル社会ではできない攻撃(ネットでは叩きとか炎上)が横行している
「ネットは所詮ネットであって、2ちゃんねるごときで世の中が動くことは一切ないから、ネット情報を塞ぎ、自分が行動すべき」
という発言がありました
この意見については賛同できる気もするし、ちょっと抽象論で納得できない気もします
2ちゃんねるの問題は匿名性であること、気に入らないものについては差別化して攻撃する、さらにそれに加担することが多いですね
特に土日にはその傾向があるような気がします
ですから上手く使い、上手く付き合うことが必要だと思います
でもリアルの世界ではパワハラやモラハラだけではなく、うつ病に対する偏見、理解があっても傷つくような発言に出会います
そういう意味では「凹まされました」というのもうつ病を治す過程のリハビリと考えればいいと思います
- 5 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:26:09.75 ID:JjYt1/sj
- ____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです
______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと
- 6 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:31:59.59 ID:JjYt1/sj
- ._____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) .ボクのうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ
| [] | ( ´・∇・`) あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです
. (*>ω<*)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□は具体的な生活や症状 ■は療養方法や過ごし方です
【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
- 7 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:33:01.10 ID:JjYt1/sj
-
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
【第七段階】
□さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!
- 8 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:43:54.06 ID:JjYt1/sj
-
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。
* * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
- 9 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:45:10.28 ID:JjYt1/sj
- _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
〈 〉-―||―、〈 〉
f, ゙`‐-||┴" ヽ 前スレ また埋め立てられて またスレ立てされちゃいましたね。。。
i' (・) __〒__ (・) ゙、
i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
/ ._ || ̄ `、 (⌒i⌒ー、
/  ̄ ̄ ミし ̄ ゙` 、 ヽ `ー|‐-、/ (⌒⌒⌒⌒ー、
〈 _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ .∧ | ∧ (ニxつ `ーーーー|‐-、/
.| ;イ'''" ^ ^i | ヽ ,i |_,! i、 |. (~) |
| :| | ;| i i .。|_ 。, `i.. | γ´⌒`ヽ |
.| ;| | | `` i -ー、―-、 | ∧.| ∧ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
| ;| ,' / i ,/"^ヘ^i i ,' ,.゙t'., !. (´・ω・`)n
、; ゙、 / / i i' | | ,' i ! (::::::::::::::ノ
ヽ、 `ー--、、.........,--―' / i ヽ_,._,/ ,' i i し─J
` ー--ー"゙ー--―" ゙ー---―' ゙ ー--―'
- 10 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:08:04.42 ID:BM1x1Wt7
- しまむーきょうは
作業療法休んだの?昨日は
疲れていたみたいでしたので心配でした
きょうは朝から雨だったので気持ちも落ちぎみです
しまむーは大丈夫ですか?
- 11 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:10:02.78 ID:x6innsWT
- http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/311,314
311 :優しい名無しさん:2014/11/24(月) 15:13:41.92 ID:JH9Zo5kv ←★IDが完全に一致!?★
しまむーさんは今夜に実家からUターンされるのですね。
私は自宅でゴロゴロといつも通りに過ごしました。
実家では落ち着けますか?
私は帰省すると体力的に疲れてしまうし親に気を遣って気疲れしまいます。
もう5年くらい戻ってないかな。
314 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/11/24(月) 21:33:56.06 ID:JH9Zo5kv ←★IDが完全に一致!?★
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
゚*タッダィヾ(*´Д`*)ノマァ.゚。+。:゚*
(疲)
なんとか帰ってきました
日曜日に甥っ子と姪っ子の相手してダウンしました
子供の無邪気さについつい無理して、底知れるパワーに圧倒されました
いいオジサンを演じるのも大変です
ヘトヘトなのでレスは明日に作業療法から帰宅してからにします。。。
447 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★