■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪マ〜タリOo。☆癒され☆うつ☆和む。oOマ〜タリ♪P [転載禁止]©2ch.net
- 1 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 11:53:26.09 ID:JjYt1/sj
- ,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','','
寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
〇
_O
__ __ 〈_〉 (~)
(::::)_(::::) _ γ´⌒`ヽ
γ::0::0::::ヽ ||nn ─┐ y──────────、_______. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´^ω^`=) ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ| (*’∇’*)
O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
キコキコ ◎┴し'´-◎ ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎ ◎=◎ ~◎=◎ ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
「♪マ〜タリOo。☆癒され☆うつ☆和む。oOマ〜タリ♪P」へようこそ
このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です あなたの心が癒され和みますように…
【前スレ】
☆うつ病と戦う人々がマ〜タリ雑談するスレ☆16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/
- 2 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 11:59:16.42 ID:JjYt1/sj
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・∀・) スレタイはこれからも「マ〜タリ」だけは残して変えていく予定です
___(:っc□)__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
【過去スレ】
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408801109/
うつ病の人がマ〜タリ雑談&相談したりするスレ13(ミスしました実質14です)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403603823/
★うつ病の人がマ〜タリするスレ★13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1399087721/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリするスレ★12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1391930257/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1384167468/
★宇宙風邪(うつ)の人がマ〜タリ雑談するスレ★10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1379167896/
【うつ病】マ〜タリ9【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1371101357/
【うつ病】マ〜タリ8【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1362220920/
【うつ病】マ〜タリ7【宇宙風邪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1357400689/
【うつ病】マ〜タリ6【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1354080316/
【うつ病】マ〜タリ5【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1350978647/
【うつ病】マ〜タリ4【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1347851672/
【うつ病】マ〜タリ3【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1341644238/
【うつ病】しまむらくんとマ〜タリ【雑談】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1335873984/
うつ病の人集まれ!まったり雑談サロン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331819676/
- 3 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 12:24:16.77 ID:JjYt1/sj
-
+ (~) + 。
.γ´⌒`ヽ +
+ {i:i:i:i:i:i:i:i:} +
(0゚・∀・) ただいま 荒し警報発令中です
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) 。
∪( ∪ ∪ 。
と__)__) +
・荒らしはあなたのレスを待っています!
・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
荒らしをあぼーんするために無料の2ちゃんねる専用ブラウザ
「Jane Style」の利用をおすすめします
http://janesoft.net/janestyle/ ← これでインストールしてください
【使用例@】
特定のIDの人の書き込みを見たくない ⇒ 「ID」を右クリックして「NGIDに追加」を選択して左クリック
【使用例A】
特定の書き込みを見たくない ⇒ 「レス番号」を左クリックして「あぼ〜ん」を選択して左クリック
【使用例B】
特定の書き込みを完全に消したい ⇒ 「レス番号」を左クリックして「透明あぼ〜ん」を選択して左クリック
↓
これをすると『名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん』の表示もなく
見たくない書き込みを完全に消すことができます
@とBの組み合わせだとスッキリしますので一番のおすすめです
(^) (^)
| ∪ |
|:::::::(~)|
|γ´⌒`ヽ
|::{i:i:i:i:i:i:i:i:}
|( ´・ω・) 最近 特定のIDやボクに対する攻撃が頻発しています
U U
(( (^) (^)
| ∪ |
.. (( |:::::::(~)|
|γ´⌒`ヽ
|::{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(( ⊂( ´・ω・) 現在のこのスレのファンの方々は こんな感じです
、、、、、、、、U
残虐なAAを使う人・目覆いたくなるようなレスを連投する人・削除依頼など運営への報告を貼る人
ことのというコテを使う人・だおを連発する人・スレを埋め立てる人・勝手に次スレを立てる人 等です
なおマ〜タリとしていない殺伐とした書き込みについてもスルーする場合がありますので あしからず…
しかしファンが多すぎますね (´(・)`)クマッタ。。。
- 4 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:09:07.55 ID:JjYt1/sj
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) うつの人にとって スルーするという思考は大切かも知れません
/ つ¶つ¶
/ _ \ 。 。
| /_\ ,| / /
| | |_| ヽ|/⌒ヽ
(((\ 丶_ / ´・ω・)
ヽ  ̄ ∪ ノ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
憂鬱になる書き込みをストレスと考えてみましょう それをスルーして雑談するのは良いリハビリです
様々なストレスや不安に苦しむ毎日ですが 憂鬱になるレスを気にしないで書き込んでみましょう
読み流しスルーすることはストレスに対してどう対応するかのシュミレーションです
社会復帰へ向けてのシュミレーションと思って2ちゃんねるを利用してみてはいかがでしょうか?
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) スルーすることはストレス耐性をつけるためのリハビリと思いましょう。。。
_(つ:::::O
し─ー‐┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タッタッタ
Q.他スレですが、久々に2ちゃんねるで凹まされました
何もあそこまで言わなくても(´・ω・`)
調べても分からなかったから質問した、というのは言い訳にしかならないのでしょうね…
インターネットにすら書いていない、微妙な違いを質問したつもりだったんだけどなぁ…
A.それで落ち込んでも、そこからどう立ち直るかは良いシュミレーションになるのではないでしょうか?
まずインターネットについてこういう意見があります
> インターネットはいろいろな意見が交換できて、情報や考え方や価値観の幅を広げるもとと想定されていた.
> しかし現状は自分が知りたい情報、信じたいと思うことを思うことだけをネットで探して、それを事実だと考えてしまう
> その結果、ネット社会は差別や偏見や妄想する場となってしまっている
> 匿名であるがゆえ、リアルでは発することのできない差別や偏見や妄想を発する場となってしまっている
> 時にストレス社会のためか敵を作り攻撃する、またリアル社会ではできない攻撃(ネットでは叩きとか炎上)が横行している
「ネットは所詮ネットであって、2ちゃんねるごときで世の中が動くことは一切ないから、ネット情報を塞ぎ、自分が行動すべき」
という発言がありました
この意見については賛同できる気もするし、ちょっと抽象論で納得できない気もします
2ちゃんねるの問題は匿名性であること、気に入らないものについては差別化して攻撃する、さらにそれに加担することが多いですね
特に土日にはその傾向があるような気がします
ですから上手く使い、上手く付き合うことが必要だと思います
でもリアルの世界ではパワハラやモラハラだけではなく、うつ病に対する偏見、理解があっても傷つくような発言に出会います
そういう意味では「凹まされました」というのもうつ病を治す過程のリハビリと考えればいいと思います
- 5 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:26:09.75 ID:JjYt1/sj
- ____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです
______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと
- 6 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:31:59.59 ID:JjYt1/sj
- ._____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) .ボクのうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ
| [] | ( ´・∇・`) あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです
. (*>ω<*)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□は具体的な生活や症状 ■は療養方法や過ごし方です
【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
- 7 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:33:01.10 ID:JjYt1/sj
-
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
【第七段階】
□さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!
- 8 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:43:54.06 ID:JjYt1/sj
-
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。
* * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
- 9 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:45:10.28 ID:JjYt1/sj
- _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
〈 〉-―||―、〈 〉
f, ゙`‐-||┴" ヽ 前スレ また埋め立てられて またスレ立てされちゃいましたね。。。
i' (・) __〒__ (・) ゙、
i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
/ ._ || ̄ `、 (⌒i⌒ー、
/  ̄ ̄ ミし ̄ ゙` 、 ヽ `ー|‐-、/ (⌒⌒⌒⌒ー、
〈 _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ .∧ | ∧ (ニxつ `ーーーー|‐-、/
.| ;イ'''" ^ ^i | ヽ ,i |_,! i、 |. (~) |
| :| | ;| i i .。|_ 。, `i.. | γ´⌒`ヽ |
.| ;| | | `` i -ー、―-、 | ∧.| ∧ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
| ;| ,' / i ,/"^ヘ^i i ,' ,.゙t'., !. (´・ω・`)n
、; ゙、 / / i i' | | ,' i ! (::::::::::::::ノ
ヽ、 `ー--、、.........,--―' / i ヽ_,._,/ ,' i i し─J
` ー--ー"゙ー--―" ゙ー---―' ゙ ー--―'
- 10 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:08:04.42 ID:BM1x1Wt7
- しまむーきょうは
作業療法休んだの?昨日は
疲れていたみたいでしたので心配でした
きょうは朝から雨だったので気持ちも落ちぎみです
しまむーは大丈夫ですか?
- 11 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:10:02.78 ID:x6innsWT
- http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/311,314
311 :優しい名無しさん:2014/11/24(月) 15:13:41.92 ID:JH9Zo5kv ←★IDが完全に一致!?★
しまむーさんは今夜に実家からUターンされるのですね。
私は自宅でゴロゴロといつも通りに過ごしました。
実家では落ち着けますか?
私は帰省すると体力的に疲れてしまうし親に気を遣って気疲れしまいます。
もう5年くらい戻ってないかな。
314 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/11/24(月) 21:33:56.06 ID:JH9Zo5kv ←★IDが完全に一致!?★
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
゚*タッダィヾ(*´Д`*)ノマァ.゚。+。:゚*
(疲)
なんとか帰ってきました
日曜日に甥っ子と姪っ子の相手してダウンしました
子供の無邪気さについつい無理して、底知れるパワーに圧倒されました
いいオジサンを演じるのも大変です
ヘトヘトなのでレスは明日に作業療法から帰宅してからにします。。。
- 12 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:11:35.88 ID:jXqF8TDH
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/394,395
394 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/11/26(水) 08:09:58.19 ID:+WxDFTA3
今日はこの書き込みだけ。。。
5年近く付き合った女性と結婚したが9年目に一緒にうつ病と戦っていたに2人に溝ができた
このまま2人で人生を歩めるか不安になったのでスィートテンダイヤモンドを話をしたら彼女の口から「離婚」という言葉がでた
おそらく子供がいたら2人の結婚生活は溝があっても続いたかもしれない
結婚生活の半分以上を不妊治療に使ったが子供を授かることはできなかったから仕方がない
そんな2人が再びひとつ屋根の下で暮らすことになった
彼女の家賃を節約できるし2人なら光熱費も節約できるということで数年前にルームシャアを始めた
彼女がどう思っていたかは分からないが籍入れなくても事実婚という淡い期待を持っていた
しかし彼女の父親は怒り彼女を実家へ連れて帰った
うつ病で就業不可で生活保護の厚生3級にはそれを止めることはできなかった
しかし実家にはいろいろな問題があり彼女は再び1人暮らしを始めた
その時に唯一理解をしてくれた母親が末期がんと診断されあっという間にこの世を去った
彼女は落ち込み仕事でミスばかりで眠れぬ日々が続いて病院へ行くとうつ状態と診断された
そんなある日に彼女から仕事も休職して傷病手当金でなんとか生活するものの家賃が負担で再びルームシャアをしたいと言ってきた
うつのつらさがわかるから断ることはせずに彼女を受け入れた
前回と同じく復縁ではなく2人の関係はあくまでプラトニックで2人は通常の三倍ひとつ屋根の下で暮らすことになった
そんなある日に実家へ帰省することを告げると彼女はなぜかパソコンを使ってもいい?と聞いてきた
普段はパソコンを使わない彼女がどうしてだろうと思ったが取りあえず「Jane Style」だけは画面から簡単に見つからないところへ隠しておいた
そして帰ってきた翌日の火曜日に書き込むつもりが帰ってきたその日つまり月曜日に書き込みをした
- 13 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:12:54.26 ID:cBtbqioV
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/394,395
395 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/11/26(水) 08:10:36.75 ID:+WxDFTA3
翌日になって同じIDだという指摘があちこちに書き込まれていたので月曜日の履歴を調べたらプラウザで2ちゃんねるに書き込みをしていたようだ
彼女がそのスレッドの住民だったことに初めて気づき、彼女は帰省についての書き込みをしていた
同じIDには「私は自宅でゴロゴロといつも通り… 実家では落ちけますか? 自分は気疲れするので帰省はしないいうレスがと綴られていた」
もちろん彼女がいるのは自宅ではないし、そのレスでは5ヵ月を5年に変えていた
先日実家へは5ヵ月くらい帰っていないという会話をしたので間違いないだろう
実は彼女の実家はここから車で10分ちょっとのところにある
相手が彼女と知りながら「帰りづらい事情もあるかも 親も祖父母も口ではいろいろと言いながらも喜んでくれます」とレスを返した
敢えて両親という言葉でなく「親」という言葉を使った
これからはどの書き込みが彼女のものか再びわからない日々が続き間接的に彼女をフォローできればいいと思っている
こんな偶然なんてないと思う人もいるだろうし作り話だと思う人もいるだろうう
それでも別にいい
ただこの書き込みをあのスレにコピペするような人はいないと信じたい
- 14 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:14:42.00 ID:oOCtuELp
- http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1414181072/325,326,327
327 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2014/11/26(水) 10:04:15.36 ID:9JTLQJd6
削除じいさんとは彼女のことでした。。。
いままで隠していてごめんなさい。。。
彼女によるとこのスレの大半の書き込みは彼女の自演だそうです。
私がすごく惨めで哀れにみえたので毎日色々なキャラになりすましてスレをもりあげていてくれたのです。。。
彼女は脳に疾患をもち心を病んでいます。
このスレの住人ならそれを理解してくれると信じています。
もう住人のうち何人彼女でないのかあるいは全てが彼女なのかすら判別できませんけど。。。
今日はつかれました。。。
これから粘土で聖衣を88体つくり切るまで帰りません。
さようなら。
- 15 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:19:32.53 ID:qXukCCpH
-
「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. |`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|. | | ______ i
|. | | | γ´⌒`ヽ | |
|. | | | | |
|. | | パン工房 |_C__I__M__A__M」 シマム |
|. | |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ,!
| ̄ ̄.|L_」_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_.」
| .| i || ||二二|| (~) || l「 ̄ ̄ ̄ ̄「|
| .| l || ||i「 ̄ l| γ´⌒`ヽ..|| || | |
「 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.||li [..l|... {i:i:i:i:i:i:i:i:} |l おいしさを |l CIMAM | |
|XXX |lXXXXX|.|| 「.|| 匸i匣冂冂HH ( ・ω・` )|l .焼き上げる || ,ィ^i^!1、.|
|XXX |lXXXXX|.||ー.lL| ===========||======.|| ,'{レ'´⌒ ヽ.!
|XXX |lXXXXX|.|| ii || r--i r---i ,..,..., || ___i ̄|| i. 〈《`"》 》|
||]]]]]]]]]||==========||==.|]]]|___,l| ヽリ'゚ ヮ゚ノリ
||]]]]] (~)]].|| r--i r--| ̄ ̄| ,..,., || |]]]| || ノ L i ハ..| |
||]]]].γ´⌒`ヽ]||=====| |===|| |]]]| || /∪J〉 | |
||].(⌒⌒⌒{i:i:i:i:i:i:i:i:}::(⌒⌒⌒)::)...._|__|___,||__,,|]]]|_||.___し'ノ___|_|______
| (・ω・` )::| |:::| | SALE |
|____ |____|;; |___..|;;;|  ̄~||~ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
●新テンプレは以上です! >>11 >>12-14 熟読をお願いします●
- 16 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:24:26.33 ID:eXilkMAY
-
★★★ うつ病限定の相談スレ「Cafe de しまむら」へようこそ ★★★
初代マスター
┏━━━━━┓
┃ -O-(~)- ┃ (~)⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔(~)
┃ (|_|_|_|_|_|)...┃ (~). Cafe de しまむら ..(~)
┃ ( ゙´ω`゙)..┃ (~)⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔(~)
┃ (:::::::::ソ:::) . .┃
┃ し─J .┃ (~)
┗━━━━━┛ 凸 0□ γ´⌒`ヽ ▽ 凵 []
. o ......... .. ...............................{i:i:i:i:i:i:i:i:}
_____ {i:i:i:i:i:i} ̄ ̄\ ...........(´・ω・`) (~)
(' ・ω・)\0□ \_ ..γ´⌒`ヽ.,::::::::ヽ .................... /´⌒\
゜し-J゜_\\  ̄{_100均__)皿 ̄凸 ̄ ̄ ⊂∽∽∽⊃\
└┬┬┘..\\___( ´・ω・)______凵_(・ω・` )__\
└┘\___..\___ /' '⌒つ凵_______とl|l|l|l||lヽ__|::
└┬┬┘:: .(◯__ヽ, .: ___ /__◯_)_, .|;;
└┘\_ .└┬┬┘) └┬┬┘ (└┬┬┘ .|.::
 ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
映画「ツレがうつになりまして。」のラストで宮アあおいさんはこう語っています。
「これからもこの宇宙風邪と付き合い続けるのかも知れない。
でもどんな夜も明けない夜はない。
たとえ明けた空が曇りだとしても夜よりもずっと明るいのだから。」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※うつ病と聞くだけで憂鬱です。このスレではうつ病のことを宇宙風邪と表現しましょう。
うつ病の人やうつ病の理解のある人は「脳の病気」という認識です。
しかしながら世間では多くの人が経験する「心の風邪」と言われています。
「心の風邪」と言うけれど、何カ月も治らず、よくなったと思ってもしつこくぶり返す。
そんな風邪があるわけないので…
「ツレがうつになりまして。」でうつ病のことを『宇宙風邪』と表現しています。
☆ ★ ★ ☆
テンプレは以上>>1-8 >>11-14です! 前スレを消化してから書き込んでください ご協力をお願いします
- 17 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:26:14.83 ID:o9V3Hen3
- * * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:} 前スレ
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) 通常通り無事終了しました!
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
- 18 :優しい名無しさん:2015/01/06(火) 15:28:38.26 ID:aPUZOJXA
- 憂うつな気分と頭痛が数日続いて、今後何をしたらいいのか分からなくなってしまいました。
とりあえず、何とか「今、自分が気になっていること」を書き出しました。
それを元に、明日にカウンセラーと今後について、話し合おうと思います。
- 19 : ◆vf22ypJcGnoj :2015/01/06(火) 16:20:35.30 ID:Elfti0vO
- >>9
しまむーさん、マ〜タリスレのみなさんこんにちは。
>>11-17は前スレを埋め立てたIDコロコロマンの仕業なのでコラコラに自分か報告します。
昨夜の埋め立ても報告したので継続ということです。
しまむーさんはいつも通りに削除依頼をお願いいたします。
ではこれにて。
- 20 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 01:27:15.53 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
アセアセ...A=´、`=)ゞ
>>10
今日はダウンしてました
朝にキャンセルの電話を入れて二度寝
昼前に起きて前スレが埋め立てられたこともあってテンプレを変えていたら力尽きて三度寝です
明日は作業療法へ行きたいけど昼間にあんなに寝たら朝は起きれるか心配です
過眠や過食といった冬季うつの症状が出てきてるのでそろそろ冬眠の時期かも。。。
- 21 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 01:38:18.76 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. o(*^Ω^*)oウンウン
>>18
書き出すのはいいことですね
頭の中で考えていても当日になると忘れてしまいます
それが気になって…というスパイラルに陥ってしまいますよね
月曜日の診察で外来で待っていると横の人がひそひそ話をしてました
スマホに気になったことをメモしてるんだそうです
その人にとってはツイッター感覚でメモしているのかも知れませんね。。。
- 22 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 01:44:30.39 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
アリガトォ(/o^∀^o)/
>>19
◆vf22ypJcGnojさんありがとうございます
スレが落ちても「新こらこら団のスレ」へ報告で対抗できますね
削除依頼については出しておきます
対応してくれなくても根気強く出し続けると対応してくれますからね
- 23 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 10:27:59.89 ID:lhZwoHgn
- しまむーお体大事にして下さいね!
- 24 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 14:09:37.75 ID:IPtZRG+T
- しまむーさん新スレお疲れさまです
ここってマ〜タリ雑談のスレですよね・・・?
スレタイ変わっててびっくりしました
あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。カウンセラーさんから休学を勧められました
僕も休学を積極的に考えています
単位は取れないし、それで体調は悪化するし学費は払い続けるし・・・
あまりよくないので、ここは一旦休んでみて、
きっちり治療してから勉強に励むのがよいだろうということになりました
どうなんでしょう、会社とかでは休職、の扱いだとは思いますが
ここでいったん足踏みして、大学で再びしっかり学べるようさなぎになってもいいのでしょうか
悩みます、実際は。ここで時間を無駄にすることにもなります
現役でエスカレーターできたので、
休学しない方がいいんじゃないか、病気は実は自分の甘えと怠慢じゃないか、なんて思ったりします。
ただ、前向きな休学として、受け入れるのもいいかなぁとも思ってみたり
友人は休学とは青春の期間を延ばしてもっと成長できる期間にすれば、ともいいますが
学費の関係で4月から半年休学するには1月中に申請しなければなりません
今は何も手につかないし外に出る気力さえないので、考えるのも手続するのも面倒ですが
いずれにせよ、前には進まないといけないのです・・・
皆さんはどう思います?
うつ病で休学って、いいような恥ずかしいような申し訳ないような
- 25 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 14:28:39.41 ID:Z0bU+UZz
- まさに今日休職申請してきた
自分的には会社に行きさえすればなんとかなる、なんだけど。
なんとかなりつつもささいな一言で気分が滅入ったり泣いたりしてしまうから、
休職するほどではないと思いながらも休むことにしたよ。
今後が不安だけど開き直ろう…
- 26 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 15:18:57.68 ID:imxAK4QW
- >>9
>前スレ また埋め立てられて またスレ立てされちゃいましたね。。。
ざまぁwwww
- 27 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 15:22:49.89 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
゚♪゚イツモ+ (人・∀・*) +アリガト゚♪゚
>>23
今日は作業療法へ行って来ましたがちょっとキツイかも…
今週いっぱいは予約を入れていますが来週以降はキャンセルするつもりです
毎年恒例の冬眠の時期のようです。。。
- 28 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 15:36:40.47 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
||電柱||ョФェФ)ジロリッ
>>24
まず学費については親御さんと相談してください
こればかりはアドバイスしようがありません
改めて質問しますが休学しないと決めて通学する自信はありますか?
うつ病の時に大きな判断はすべきじゃないと言われます
でもいろいろな人に相談しての結果なら大きな判断もアリです
ボクはこれまでの書き込みを読んでの印象からですが休学すべきだと思います
おそらくあなたも休学と決めているのでは?
休学することの不安もあるでしょう
>実は自分の甘えと怠慢じゃないか
>恥ずかしいような申し訳ないような
これらはうつであれば必ずと言っていいくらい心に浮かぶことです
ボクはギリギリまでがんばったせいでそういうことを考えることもできずに放心状態で倒れました
今は休学で治療するとともに、ずっと思い悩んでいたことから自分を解放してあげたほうが良いと思いますよ。。。
- 29 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 15:42:21.59 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
「壁」エ`).......ジィィー
>>25
完全に療養する時が来たのですね
がんばり過ぎずに自分でブレーキをかけれたのは良かったです
「不安だけど開き直ろう」っていい言葉ですね。。。
- 30 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 17:25:48.10 ID:6cVp1GTP
- >>21
ご返答ありがとうございます。
今日は、今年最初の通院をしてきました。 9:20 外出 16:14 帰宅
「今、気になっていること」リストは、今日のカウンセリングで、自動思考を見つけ出すことに役に立ちました。
「人に馬鹿にされている」と感じる自動思考などです。
カウンセリングでの今回の宿題です。
1. 活動記録表の継続 (なるべくシンプルに)
2. リラックスタイムを持つ (音楽を聴く、呼吸法、筋弛緩法)
3. 読書療法 (30分まで)
4. 「今、自分が気になっていること」を書き出す (病院に行くとき、家の中で過ごすとき)
今日、病院でしたこと
1. 精神科診察 (障害年金の診断書を書いてもらえることが決まるなど)
2. カウンセリング (上記)
3. ソーシャルワーカーとの相談 (障害年金の申請の今後について)
4. 歯科治療 (奥歯の歯茎の膿を取り除く)
疲れましたが、カウンセリングを受けて、少し気分が楽になりました。
- 31 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 19:25:18.66 ID:irrOxhOR
- マ〜タリ^^
- 32 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 21:24:02.93 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(〃´∀`)o_彡☆
>>30
ものすごくハードですね
人に話すと気分的に楽になるのはやはり自分で抱え込んでしまってるからでしょうか
ボクもよくあるのですが診察や作業療法中に話すとスッキリします
本日はおつかれさまでした。。。
- 33 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 21:27:12.76 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
, (o´'∀'`o)ゞばんわぁ♪
>>31
いや〜
マ〜タリ^^さんお久しぶりです
調子の方はいかがですか?
ボクはちょっと下降戦です。。。
- 34 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/07(水) 21:33:28.40 ID:SY4mcpNT
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(。´-д-)。o○Zzz。
(眠)
今夜は2ちゃんねるが重いですね
こういう時に書き込もうとするとイライラして眠れなくなるので眠るに限ります
おやすみなさい。。。
- 35 :優しい名無しさん:2015/01/07(水) 21:47:02.80 ID:lhZwoHgn
- しまむーお疲れ様です。
無理しないでね疲れてるのが絵文字でわかるから!
私も同じでこの時期はうつ病が酷くなります
自分の調子に合わせて生活してます。
ガンバラズこの時期を乗り越えましょう!
- 36 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/08(木) 16:02:21.11 ID:W8qWR0mN
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(つ∀<*)゚+.キャァ♪
>>35
今日は目覚まし時計をセットし忘れて寝坊してしまいました
明日は絶対に行かないと作りかけの一輪挿しがあと30分で完成するんです
このまま春まで放置すると乾燥してしまうので…
とりあえず明日だけはがんばって作業療法へ行って冬眠したいと思ってます
- 37 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/08(木) 21:57:22.44 ID:W8qWR0mN
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. Oo。(。ρω-。)オヤスミィ☆
(涙)
久しぶりに「猟奇的な彼女」を見てました
怖いタイトルですが彼女とそれに翻弄される男子学生の恋愛を描いたロマンティック・コメディ
この映画は10回以上見てると思うのですが毎回泣いてしまいます。。。
- 38 :優しい名無しさん:2015/01/08(木) 22:25:07.92 ID:oMdeRxDh
- うつ病が悪化しても、会社の犬とか下産業医に跳ね返され、
休むことはできないし、産業医や会社側から罵詈雑言を浴びせられる。
悪徳産業医を何とかする方法はないものか・・・?
- 39 :優しい名無しさん:2015/01/08(木) 22:27:50.81 ID:oMdeRxDh
- ↑ 1行目
×「会社の犬とか下」
◎「会社の犬と化した」
病気のせいか間違いが多いのです m(_ _)m
- 40 :優しい名無しさん:2015/01/08(木) 22:33:11.70 ID:7CYZwVvn
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1357565273/202
202 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/06(火) 13:51:52.73 HOST:softbank219023181253.bbtec.net
>>166-201の削除依頼ですが 最後は埋め立てられてdat落ちしました
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l <ざまぁ!だお
>>37⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
- 41 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/09(金) 17:00:15.29 ID:Yy9LpnW5
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. σ(・´Д` ・)ウーン
>>38
その産業医は精神科医なのでしょうか?
精神科や心療内科で診断書を書いてもらって提出しても休めないなら問題ですね
泣き寝入りする人が多いと思います
戦う気があるなら録音ですね
産業医が診断書を無視して休めないのなら問題ですからね
産業医は会社によって違いますが人事・労務・総務などの部署だと思います
ボクだったら録音を証拠に労働組合に駆け込みます
たしか労基署に届出すると思うので相談するかですね
証拠がないと相手にされません
産業医とは労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師なのに。。。
- 42 :優しい名無しさん:2015/01/10(土) 15:53:33.32 ID:0zKghfuI
- きょうは2時間車の運転して疲れました
集中力が余りないので大丈夫かな=と思いながら
運転しましたがどうにか自宅に帰れました
無理したらあかんと医師から言われていましたが
寒さに負けてしまいました。しまむーも病院の交通手段は
車ですよね、集中力が途切れることありませんか?
私は駄目みたいです途切れ途切れの運転なので
みんなに迷惑掛けるから止めときます。
とにかく疲れました!
- 43 :優しい名無しさん:2015/01/10(土) 15:54:28.68 ID:0zKghfuI
- きょうは2時間車の運転して疲れました
集中力が余りないので大丈夫かな=と思いながら
運転しましたがどうにか自宅に帰れました
無理したらあかんと医師から言われていましたが
寒さに負けてしまいました。しまむーも病院の交通手段は
車ですよね、集中力が途切れることありませんか?
私は駄目みたいです途切れ途切れの運転なので
みんなに迷惑掛けるから止めときます。
とにかく疲れました!
- 44 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/10(土) 18:53:39.74 ID:gExgts2w
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
壁|*・∀・`)ノ゙ちぁ☆
こんにちは
2ちゃんねるのサーバが攻撃を受けているらしく書き込めない時が多いですね
アメリカは北朝鮮との問題があって以降、世界中のハッカーから攻撃されているらしく
サーバがアメリカにある2ちゃんねるも攻撃対象との噂です
ボクはhttp://ch2.ma.cx/を見てwktkがエラーなら映画を見ています
テルマ・エロマエU・カラスの親指・サンブンニイチといった気楽に見れる映画でマ〜タリしています
みなさんはどのように過ごしていますか?
くれぐれも2ちゃんねるができないことがストレスになりませんように。。。
- 45 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/10(土) 18:54:14.45 ID:gExgts2w
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
壁|*・∀・`)ノ゙ちぁ☆
こんにちは
2ちゃんねるのサーバが攻撃を受けているらしく書き込めない時が多いですね
アメリカは北朝鮮との問題があって以降、世界中のハッカーから攻撃されているらしく
サーバがアメリカにある2ちゃんねるも攻撃対象との噂です
ボクはhttp://ch2.ma.cx/を見てwktkがエラーなら映画を見ています
テルマ・エロマエU・カラスの親指・サンブンニイチといった気楽に見れる映画でマ〜タリしています
みなさんはどのように過ごしていますか?
くれぐれも2ちゃんねるができないことがストレスになりませんように。。。
- 46 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/10(土) 19:18:56.32 ID:gExgts2w
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*´-Д-)ハァ=3
>>43
同じ道だし片側一車線の道路を選んでいるのでなんとか大丈夫です
集中力が続くのは2時間が限度ですね。。。
------------------------------------------------
だから映画が見れる訳で
レンタル無料券の最後は「そして父になる」を選びました
第66回カンヌ国際映画祭 審査員賞 受賞作品で
カンヌでの公式上映後に約10分間のスタンディングオベーションが起こり
是枝監督や福山らは感極まって涙を流したことも報道されていました
今のボクに理解できるかと思いつつ、たまたま来ていた母親と見ていました
ふたりとも完全に引き込まれ見終わった後は「ああだ」「こうだ」と約一時間…
ボクとは見る視点が違うのでいろいろと映画を評論し合いましたが、映画を見るよりそっちの方が疲れました
是枝監督の作品は独特なので好き嫌いがはっきりしますが良作です
特に流れ星・カメラ以降は一回目はどうなるんだろうと考えているので特に何も感じませんでしたが
良いシーンだったのでもう一度見たら号泣しました
安く変えれば手元に置いておきたい作品です
長文になっちゃいましたね
ごめんなさい
- 47 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 12:26:49.29 ID:ezKA/IiQ
- (*^Ω^*) いい天気ですね♪ 今から昼寝します・・・。
- 48 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 12:49:09.17 ID:Z2VjLGKp
- どうして是枝監督には敬称付けてるのに、
福山さんは呼び捨てだお?
コピペもとがそうだからって放置したらしまむーがいんきん無礼だってばれるだおだお
- 49 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 14:00:17.37 ID:h9bprKSe
- パワハラ上司から、それとなく退職勧奨を受けました。
上司から、私の仕事ぶりに同僚が皆不満を持っていると聞かされ、
流石にショックを禁じ得ませんでした。それが事実かどうかは?
明後日、出社したら組合と早速協議する予定です。
- 50 :優しい名無しさん:2015/01/11(日) 14:41:51.01 ID:QBUjDxl0
- 今日も頭が痛い。
- 51 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/11(日) 18:10:12.14 ID:qS3TLo7n
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
寒!《《(ゝc_<;)》》ブルッ
>>47
晴れているといいのですが、曇ったり日が暮れると一気に冷えますね
それにしても日光というのはすごい
気分も良くなるしセロトニンも増やすし。。。
- 52 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/11(日) 18:16:26.33 ID:qS3TLo7n
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (ノω・ヽ*)チラ
>>49
評価すべき立場である上司が同僚の意見を持ち出すのは怪しいですね
退職勧奨できるのは人事部なので退職勧奨すること自体がパワハラです
できることは可能な限りしてみましょう
上司が交代すればすべて解決しそうな気がしますね。。。
- 53 :しまむー ◆lbLrpj9S02 :2015/01/11(日) 18:25:56.56 ID:qS3TLo7n
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ΣΣil||li(:.;゚;Д;゚;.:)イテェッッil||li|
>>50
頭痛の原因はわかりますか?
ボクは風邪でたまになりますが寝返りを打つだけで痛い
鎮痛剤を気軽に飲むわけにもいきませんから大変ですね。。。
447 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★