■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【エフェドリン】ブロン総合★28【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:53:20.25 ID:2tPip8dm0
-
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★27【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454309293/
テンプレは>>2-7
次スレは>>980が立てること
質問の前に過去ログをよく読みましょう
ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません
ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い
SSRI系のお薬と相性が悪いのは
1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。
エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!
※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:53:52.27 ID:2tPip8dm0
- 入院中の病院でブロ中の人何人かみたけど、みんな精神的に不安定。もともとメンヘルさんなのか、
ブロでそうなったのかよくわからないけど。。。薬を断ち切るには、普段の生活を楽しむこと。楽しくないから、
つらいから、不安だから、それが理由でブロに走る。できるだけ薬なしで楽しい生活を送ることが薬を断つ秘訣。
-- それでもやっちゃいました (2008-06-19 22:19:17)
=特に違法薬物依存者が安心して相談できる機関=
※東京都立中部総合精神保健センター
月曜〜金曜:9:00〜17:00 アルコール、薬物等の専門相談
TEL:○B −BB○A−FF@@
↑電話相談なら都外在住でもたいして関係ない。
敷地内に日本の精神医療の「最後の砦」と称される都立松沢病院がある。
あらゆる依存性薬物に精通している点が凄い!!
急性期センターもあり原則「秘密厳守」の約束がなされている。
※守秘義務に関する最高裁判所の判例
「医師の判断に任せる」(思いっきり省略してます)
※東京都夜間心の電話相談
17:00〜21:30(年中無休) 精神保健福祉にかかわる相談一般
TEL:○B−D@DD−D○28
- 3 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:54:18.62 ID:2tPip8dm0
- インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。
相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など
鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。
ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。
ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
- 4 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:54:48.62 ID:2tPip8dm0
- 断薬方法:
=60+60/DAY120T=
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。
カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)
※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)
一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…
一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」
- 5 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:55:17.21 ID:2tPip8dm0
- SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)
咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。
1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」
乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。
☆リン酸ジヒドロコデイン☆
スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。
コデインは生体内で主要な鎮痛有効成分であるモルヒネに代謝される。
しかし、コデインのおよそ10%のみが変換されることから、モルヒネよりも作用が弱い。
また、モルヒネよりも依存性が弱い…んだけど十分依存性はあります。
コデインからモルヒネの変換はシトクロムP450酵素のCYP2D6を触媒として肝臓でシコシコ変換します。
リン酸コデイン=処方薬(商品名:リン酸コデインメタル1% ガチでモルヒネ変換率は高い。)
リン酸ジヒドロコデイン=OTC(ブロン等の成分。実はモルヒネ変換率は少ないが多幸感はこちらが上)
- 6 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-afRA):2016/02/28(日) 16:55:55.22 ID:2tPip8dm0
- SSRI系のお薬と相性が悪いのは
1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択制のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。
エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!
※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
以上でテンプレを終わります。
- 7 :優しい名無しさん (スプー Sde4-rflm):2016/02/28(日) 18:52:19.35 ID:FmnLEzKCd
- >>1おつ
- 8 :優しい名無しさん (ワッチョイ 585a-q4Aq):2016/02/28(日) 19:21:22.97 ID:jc73j6FO0
- ・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446591818/29-31
・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445950717/329
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
- 9 :優しい名無しさん (ワッチョイ 585a-q4Aq):2016/02/28(日) 19:21:43.86 ID:jc73j6FO0
- O型の食事法【ダダモシリーズC】
http://dietetics.exblog.jp/18841206
私のO型食事法の実践【ダダモシリーズ最終回】
http://dietetics.exblog.jp/18847797/
B型の食事法【ダダモシリーズE】
http://dietetics.exblog.jp/18841434
A型の食事法【ダダモシリーズD】
http://dietetics.exblog.jp/18841433
AB型の食事法【ダダモシリーズF】
http://dietetics.exblog.jp/18841435/
全血液型共通NG食材【ダダモシリーズB】
http://dietetics.exblog.jp/18844254/
分泌型と非分泌型【ダダモシリーズA】
http://dietetics.exblog.jp/18841772/
血液型別かかりやすい病気【ダダモシリーズ@】
http://dietetics.exblog.jp/18742908/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
- 10 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Y0ST):2016/02/29(月) 02:18:41.10 ID:MJ48E1/K0
- お?ワッチョイ導入してるじゃん
>>1 スレ立て乙
- 11 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 02:32:26.92 ID:sDlA5YIwa
- しゃっくりが止まらん
こんな副作用あったっけ
- 12 :優しい名無しさん (ワッチョイ b143-MVPu):2016/03/01(火) 03:39:21.11 ID:CwStokdZ0
- ブロン飲むとふわふわする
目を閉じて眠気を待つような感じ
覚醒とかないんだけどみんなこんな感じなの?
- 13 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 14:02:31.76 ID:lrRfU/1Xp
- >>11
ある
- 14 :優しい名無しさん (ワッチョイ bcab-gnSo):2016/03/01(火) 15:33:20.62 ID:Fgnf6/jJ0
- >>12
人によるみたいだけどコデ優勢なんだね
自分はシャキっとする
- 15 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 15:56:05.07 ID:zrkXo/bZa
- >>13
エフェ?
- 16 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e92-afRA):2016/03/01(火) 16:00:17.48 ID:Vdgy0aNV0
- >>15
コデだと思う
- 17 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/01(火) 16:37:36.58 ID:zrkXo/bZa
- >>16
あり
- 18 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e92-afRA):2016/03/01(火) 18:07:59.41 ID:Vdgy0aNV0
- デパスですら5錠くらい飲むと流石に効くな
ふわふわ気を抜いたら寝ちゃいそうで気持ちいい
- 19 :優しい名無しさん (ワッチョイ b143-MVPu):2016/03/01(火) 18:56:23.42 ID:CwStokdZ0
- 合法で手軽に入手できるドラッグってやっぱ酒かブロンくらいしかないのかねえ
レスタミンはバッドだと相当辛いし
- 20 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-Y0ST):2016/03/01(火) 19:04:05.74 ID:YUIS6UIo0
- 酒ってなんで規制されないのか不思議
アルツハイマー型認知症になるのにあんなの飲んでたら
- 21 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/01(火) 19:18:19.08 ID:PZuId2fxr
- >>20
飲み過ぎない限り殆ど問題無いから規制されない
- 22 :優しい名無しさん (ワッチョイ bd0f-mgd8):2016/03/01(火) 20:03:35.58 ID:ty7+u+v40
- 一発で二日酔いを消せるクスリが発明されれば酒最強なんだがなぁ
- 23 :優しい名無しさん (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/01(火) 20:19:50.16 ID:qP0YyFmLM
- http://i.imgur.com/RiIYCIB.jpg
ワイの宝箱届いたわ(恍惚)
- 24 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdeb-Fo3H):2016/03/01(火) 20:22:16.20 ID:vCdW6PwC0
- >>20
マリファナと違って副作用が強いし耐性を形成しやすい
過剰に摂取すればするほど不快症状が出るからのめり込む必要もない
労働意欲も削ぐ程の多幸感を生む訳でもないし御上から見ればこれほど良いドラッグもないよ
- 25 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d5-Y0ST):2016/03/01(火) 21:05:36.61 ID:/1EsK7Bw0
- >>20
数千年の歴史文化と過去の禁酒法があるからな
アルコールとタバコの渇望感は異常だわ
習慣喫煙してるやつとかタバコ吸ってるとき以外離脱症状出てるようなもんじゃね
アルコールもにたようなもんか
晩酌してるやつの80%はアル中かアル中予備軍っていうデータあるし
- 26 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5753-pcFd):2016/03/01(火) 21:17:32.57 ID:xZdN4DiI0
- >>23 ルビカップ裏山!!!!
- 27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-1Djs):2016/03/01(火) 21:59:15.33 ID:cjLS6ZU+0
- ルビカップ複数買える所知りたい・・・
- 28 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/01(火) 22:02:31.14 ID:jteOfPo0r
- >>27
教えない
- 29 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d5-Y0ST):2016/03/01(火) 22:06:24.63 ID:/1EsK7Bw0
- >>27
id違うけどバラ買いしたやつを一個追加しただけやで
くだらん画像上げてすまんな削除申請しといた
- 30 :優しい名無しさん (ワッチョイ 25a8-ihJv):2016/03/01(火) 22:25:36.00 ID:KgQJz7Ju0
- >>23
知ってる人が見たらすごいジャンキーな中身やなw
ルビカップ現物(って写真だけど)初めて見た。
名前のイメージで、なんかカップに入った液体だと思ってた。
- 31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d5-Y0ST):2016/03/01(火) 23:45:54.30 ID:/1EsK7Bw0
- >>30
ワイカリューはやったことあるけどルビカップ初めてで楽しみですわ
- 32 :優しい名無しさん (ワッチョイ b143-MVPu):2016/03/02(水) 00:46:28.57 ID:pgnN/bcN0
- ブロンってそんな効かなくね?40tでも全然だ
やっぱ市販のものだと大したものないんだね
- 33 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d5-Y0ST):2016/03/02(水) 01:03:32.21 ID:dDV5k44D0
- >>32
生まれつきコデインの代謝がうまく行かない人じゃなければ効くよ
空腹時は必須だしレスタミン等とのカクテルをすると如実に変わる
あと場のセッティングも割りと大事
因みに錠剤より液の方が早く良く効く
ただし抜けるのも早いしコスパも悪い
- 34 :優しい名無しさん (ガラプー KKba-3iDE):2016/03/02(水) 01:03:55.59 ID:ewdJR7cYK
- 俺も初回から60t以上入れにゃ効かんよ。けど言われるほど耐性は付かん感じ。dxmは数ヶ月で超強力な耐性が付いてしまったが
- 35 :優しい名無しさん (スプー Sde4-ihJv):2016/03/02(水) 01:11:39.74 ID:5E9fRUMvd
- レスタミンって飲んだ事ないんだけどブロンと合わせるとどんな感じになるのかな?
- 36 :優しい名無しさん (ワッチョイ b143-MVPu):2016/03/02(水) 02:51:50.77 ID:pgnN/bcN0
- レスタミンとブロンって一緒に飲む理由ないでしょ
とりあえず、レスタミンがトリップの性能が1番高いから20tくらいから試してみたら?
- 37 :優しい名無しさん (ワッチョイ c442-ihJv):2016/03/02(水) 03:44:47.52 ID:zlN6whCx0
- 前スレ>>994 あまり効かなかった様子・・・なんかごめん。まぁ本当気休めみたいもんだからさ、逆に今度寝れない時とかどうしても飯食えない時に試してちょ
- 38 :優しい名無しさん (ワッチョイ c486-q3jF):2016/03/02(水) 04:10:34.79 ID:cmUaMwbd0
- レスタミンとブロンはコデインのマッタリを強く感じたいときに入れるといいよ
レスタミン単体はくそだけど
- 39 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Y0ST):2016/03/02(水) 13:36:37.33 ID:t/JYUn170
- 敬具ことポピーさんが説明してたと思うけど
レスタミンその他のアレルギー剤と組み合わせるって言うのは
ドーパミン再取り込み阻害作用を利用してコデインの効果を増強させる方法
他の作用で眠気も強くなるから余計効いているように感じる
アレルギー剤のドーパミン再取り込み阻害効果について
ttps://kaken.nii.ac.jp/d/p/07672461.ja.htm
ttps://kaken.nii.ac.jp/d/p/01570104.ja.html
で、レスタミン推奨なのは入手が容易な上に
第1世代の抗ヒスタミン薬で脳に移行しやすいからだろ?
- 40 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d8-CUI7):2016/03/02(水) 16:32:31.59 ID:8Z/aRde10
- 解りやすくてありがてぇ
薬の作用っておもしろいね
- 41 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:05:32.90 ID:CMmaxv7Up
- ここコテすれ?
- 42 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2043-afRA):2016/03/02(水) 19:53:12.17 ID:6XK/72x70
- ブロンとパブロン無いと生きていくの不可能。無理。働けない。
辛いことが多すぎるわ。
すげーよね、昼間の苦痛が一瞬ですっ飛ぶわ。
ただ界王拳と一緒だし、切れた後死ねる。
- 43 :優しい名無しさん (ワイモマー MMeb-MKVc):2016/03/02(水) 20:04:44.67 ID:usisUYL9M
- 今日初めてODしてみた
10:00に14T、1時間後に7T、そのまた1時間後に7T投入
10:50頃にふわふわしてきて効きはじめを実感
3回目投入してから30分後に全身がしびれてきて心地よくなる
そこから30分くらい経って急激な吐き気に襲われて嘔吐
その後5回の吐き気(その内3回嘔吐)で気持ちよさどころじゃなくなる
この吐き気って、初回なのに投入しすぎたために起こったのか
それともブロンODには付き物だから諦めるしか無いのかな?
同じような経験をした人がいたら教えてほしい
- 44 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2043-afRA):2016/03/02(水) 20:33:11.01 ID:6XK/72x70
- 嘔吐は無いな 吐き気すら無い
体質が合わんのかもしれん
てか「全身がしびれてきて」も地味にやべーぞw
- 45 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5753-pcFd):2016/03/02(水) 20:41:04.59 ID:Tp4YCPcf0
- 吐き気はコデインの副作用でどれだけ慣れてるつもりでもやってくる厄介なやつです。
テンプレ入れた方がいいんじゃない?
「これは後々悩まされることになるコデインの特性で、飲むと胃と腸のつなぎ目がぎゅっと
しまった感じになる。胃が毒物を受けて驚き、『ここから先は通しませぬ』と頑張っている
感じだ。十年やっていても、体調の悪いときには僕はよく吐いた」(中島らも「アマニタ・パンセリナ」集英社文庫、1999)
- 46 :優しい名無しさん (ワイモマー MMeb-MKVc):2016/03/02(水) 21:22:42.71 ID:+Kf9VHIRM
- ブロン+レスタミンはちょっとだけ癖があって体調によっては吐き気が増幅するけど
ブロン+ドキシラミン50mg(抗ヒスタミン薬)はかなりいい感じだった。ブロン抜けた後も長時間立たなければすんなり寝れる
ドキシラミンの量を増やすと頭痛がちょっとするけど浮遊感が加わる
仕事の前日でブロン後に絶対寝たい時はクエチアピン混ぜてる。ブロン終了後吐き気と勘違いするほどクッソ眠い
- 47 :優しい名無しさん (ワイモマー MMeb-MKVc):2016/03/02(水) 21:50:28.08 ID:usisUYL9M
- >>44
やっぱり体質も関係あるんだね
しびれって言うか、全身の血流が良くなって体がほんの少しじんじんする感じって言うのかな
手足が麻痺するとかでは無かった
>>45
10年続けても吐く時があるのか…
正直思ってたより気持ちよくなかったし、一番期待してた多幸感も全く得られず
あの吐き気の苦しさを天秤にかけるともう二度とODする事は無さそうだわ
- 48 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b00-Y0ST):2016/03/02(水) 21:52:43.71 ID:t4A2/J0F0
- 効きにくい体質っぽいから調子のって57飲んだら吐き気が・・・
今までは35錠がマックスだったけどその時点では一切吐き気を感じた事が無かったな
- 49 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdd5-ihJv):2016/03/02(水) 22:27:24.06 ID:XC76z5gM0
- 町医者とかで長期的にコデイン処方してもらってる人いるのかなぁ
レセプトでひっかかるか?
- 50 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2043-afRA):2016/03/02(水) 22:33:41.50 ID:6XK/72x70
- コデインで検索したら「薬物乱用はダメゼッタイ」が一番上に出てわろた
うっせーんだよ薬飲まなきゃやってられんほどに人々を追い詰めてるのはお前ら政府だろうが死ね
- 51 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdd5-ihJv):2016/03/02(水) 22:42:31.68 ID:XC76z5gM0
- スラム作らないために生活保護はかなり良いと思うけど
ガス抜き場・方法もっとほしいよね
パチンコもお金が特定の流れ方さえしなければね
- 52 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdeb-Fo3H):2016/03/02(水) 22:44:40.68 ID:ZcrZupZJ0
- 年々生活が苦しくなって行くけど逃げ道がねえからな
ここ20年で合法トリップできる薬もかなりやられたしブロンもいつやられるか
オレ的にナガヰエフェドリン錠の市販が無くなったのは痛かった
誰かエフェドリンが単体で接種できる薬知らない?
- 53 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Y0ST):2016/03/02(水) 23:33:07.01 ID:5orvR7cD0
- 準備するもの 
・麻黄
・生石灰(菓子袋の乾燥剤) 
・エタノール 
・炭酸ガス溶液(酒屋で炭酸水として販売されている) 
・ペーパータオル(ろ紙として使用) 
・ナフサオイル 
・希塩酸(薬局で店頭にて市販されている) 
抽出方法 
1.麻黄を少量の水に浸します。 
2.そこへ水酸化カルシウムを入れて、混合します。 
3.90%エタノールを加えます。 
4.この混合物を冷やします。 
5.このアルコール溶液に二酸化炭素又は吐息を吹き込みます。 
6.すると炭酸カルシウムが沈殿します。 
7.この混合液を、ろ過します。 
8.ろ液を塩酸で中和して、水分を蒸発させます。 
9.これにナフサオイルとエタノールを加えます。 
10.すると結晶が現れます。それをろ過すると、ろ紙上に純粋な塩酸エフ ェドリンが現れます。
- 54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2043-afRA):2016/03/02(水) 23:44:54.77 ID:6XK/72x70
- 阿片窟作ってくれないかな
ドリアン・グレイの肖像みたいな感じで
- 55 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-hDN9):2016/03/03(木) 00:46:31.45 ID:U3Aj/nB/K
- 今日はエフェドリンが効きまくっとる。なんで日によってこんなに違うかなー
- 56 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-N1++):2016/03/03(木) 02:32:05.04 ID:kn6Gxlqd0
- >>55なんな良いことでもあったとか?俺も全く効かなくなってきたのに3日前から起きてるよ。人は4日寝ないとおかしくなるってのを知ってるからさすがにまったりして今宵は寝るが・・・
3日前間もオールしたとか10代以来だ笑
- 57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-N1++):2016/03/03(木) 04:09:21.44 ID:kn6Gxlqd0
- >>51この世の中にはスラム云々を超えたアングラな人達で沢山溢れかえってるよ。日本はストレスをみんなで忘れようよ!みたいな少なくて互いに傷着付け合う生き物。切れめもあって心が泣いてる
- 58 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/03(木) 05:34:38.45 ID:6rOaKEBhr
- >>57
何言うてるか全然分からへん
- 59 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 06:34:16.72 ID:sXBbhkfep
- 誤字脱字されるとすごく神経にさわって腹立つんだよね、ヤク中通し仕方ないけど
- 60 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd8-LA/R):2016/03/03(木) 08:58:52.30 ID:2yl5Cu3c0
- お薬のスレってたまにめちゃくちゃな事言ってる人いるからすき
- 61 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-baUc):2016/03/03(木) 09:14:43.64 ID:EqYnTX8da
- 馬鹿にしてるでしょ
- 62 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/03(木) 16:45:33.86 ID:JXaGzB040
- 合法の薬だと大した効果ないよな
レスタミンもブロンも
- 63 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-e+wR):2016/03/03(木) 17:36:06.37 ID:DWpeCLgo0
- 違法やったことないんでわかりませんわ
- 64 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/03(木) 19:27:21.39 ID:0HfAmfiy0
- アヘンの経口摂取なら顆粒1箱より強い程度だったかなあ
ヘロインやフェンタニルは注射はしたことないが別物だった
- 65 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/03(木) 21:02:11.65 ID:Er5S8X+30
- 誤字脱字されるとすごく神経にさわって腹立つんだよね、ヤク中同士仕方ないけど
- 66 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/03(木) 23:01:02.21 ID:yartdGAw0
- >>63
海外…つってもバリ島とかインド行きゃこの国で違法になってるドラッグなんて大概できるけどな
最近はワシントンとかシアトルもマリファナ所持が合法になったし
まあオレは生活が苦しくて海外行く余裕もないけどね(笑)
- 67 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/03(木) 23:12:31.61 ID:VjrsT5f20
- アムスでスペースケーキ食べてぶっ飛んでホテルで転げまわったなあ
懐かしいなあ また行きたいよ
- 68 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/03(木) 23:25:07.54 ID:yartdGAw0
- お金に余裕がある人はアメリカの大麻ツアーとか行ってみてはいかがだろうか
「途上国は汚いからイヤ!でもマリファナは吸いたい」的な人ならなおさらお勧め
http://www.entheo.org/denver-freedom-tour/
>>67
オレも若い頃はヴァナラシ辺りでバングラッシーとかガンジャでよく慣らしたよ
当時は日本でもMMとかラッシュが合法だったから良いけど00年代前半から一気に規制されて、
今はブロンとかデパスぐらいしかないし本当に世知辛い、若い奴等も逃げ道がなくて可哀想だと思う
まあこれ以上語るとスレチになるからこの辺で止めるけどね
- 69 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5375-fAwi):2016/03/04(金) 00:42:47.03 ID:apB1iJw60
- 誰かブロンのろ過の仕方をわかりやすく説明できる人いない?
- 70 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-rLpA):2016/03/04(金) 01:06:28.13 ID:Np/2zQX2a
- 粉々に砕いて水に混ぜておけば一晩で沈殿するよ
上澄みがエフェで沈んだのがコデな
- 71 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/04(金) 02:09:00.17 ID:QLVGMZDz0
- ブロンのろ過って全く情報ないのになんで知ってるんだよ
- 72 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-zj5S):2016/03/04(金) 02:37:39.37 ID:bMomdTFi0
- >>70 コデもクロルフェニラミンもカフェインも水に溶けやすいから有効成分は全部上澄みに溶けてるよ 沈殿は糖衣とかその他不純物
- 73 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/04(金) 04:34:05.21 ID:UI53FpM0r
- >>64
(・∀・)ニヤニヤ
- 74 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 05:58:34.87 ID:6zb17LTzp
- よくコンビニや薬局にある滋養強壮系のドリンクやってるひといる?あれも風邪とかに飲むじゃん
チオビタとかリゲインはさすがに効かないとしてもエナジードリンクよりは効果あるよね
最高値の5000円とかするハブだったか唐辛子だったかの漢方系ドリンクを薬局で買ったけどたいしたことなかった
- 75 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f0b-X+z2):2016/03/04(金) 06:01:27.53 ID:z0ywvUpH0
- それなら麻黄湯でいいじゃん
- 76 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/04(金) 06:12:18.23 ID:J2K4ga5g0
- スター飲むといいよ
- 77 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57a5-thq7):2016/03/04(金) 08:03:22.23 ID:6hsIHvSQ0
- それなら陶陶酒デルカップっていう薬用酒がいい感じ
このスレだっけな?紹介してた人がいたの
酒とは飲み合わせ悪いけど、デルカップくらいの少量ってのがミソ
- 78 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3f5-fAwi):2016/03/04(金) 09:09:32.33 ID:ecOzmM+k0
- コデインをパワーアップさせる裏技
35度くらいのぬるま湯にブロンを入れて
ゆっくりかき混ぜる
糖衣がほぐれたら一旦ザルにとって薬本体だけにする
もう一度同じ手順で薬がほぐれるのを待つ
完全に溶け切ったら酢を入れる
火を止めある程度冷めたら冷蔵庫へ
一晩置くと分離していて
一番下がエフェドリン、真ん中が酢、
表面に薄っすら浮かんでいるのがコデイン
ガソリン100mlととコデイン5〜10gを混ぜて
その混合液にアセトンを10ml入れる
これでコデインよりも強力な物質の完成
後は打つもよし、飲むもよし
- 79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/04(金) 09:15:56.48 ID:J2K4ga5g0
- クロコダイル的な
- 80 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-baUc):2016/03/04(金) 10:25:50.57 ID:KVJZX3bka
- 笑えないよ!
デソモルヒネの所持は違法なので皆さん気をつけて
- 81 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/04(金) 10:27:45.71 ID:EUOwe5K2r
- 誰も笑ってへんがな・・・
- 82 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-thq7):2016/03/04(金) 10:54:39.20 ID:h6mz2Tnbd
- クロコダイルなんて日本では流行らん
- 83 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/04(金) 11:10:32.76 ID:J2K4ga5g0
- ブロン4瓶入れてからブロン飲めなくなってたけど液の良さに気が付いてしまった
めっちゃ効く
- 84 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f92-e+wR):2016/03/04(金) 12:38:29.98 ID:G/zz7FPk0
- クロコは一度やっちゃったら一年以内にほぼ死ぬんだっけ?
- 85 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-thq7):2016/03/04(金) 13:03:21.23 ID:h6mz2Tnbd
- 心臓発作とかは別として、一度でって事はないと思うけど
常用してたら平均1年くらいで死ぬと言われてるね
肉が溶けちゃうよ
スレチなのでこの辺で
- 86 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-thq7):2016/03/04(金) 13:14:28.67 ID:Xh3SNCav0
- >>74
リポDとかゼナを5本以上だな
少なくともモンエナとかレッドブルみてえな価格も効果も詐欺同然のエナジードリンクに手を出しちゃいけない(海外のに比べて味を調整して効きも弱くしてある)
まあ麻黄とかブロン飲んだ方がコスパ的に一番いいけどね
- 87 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/04(金) 16:20:36.23 ID:I6niqc9M0
- >>78
デソモルヒネかな?
ガソリンの部分を他で代用出来れば健康問題はかなり低くはなりそう
とてもやりたいとは思えないが
- 88 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 16:22:30.57 ID:NLOLQhfyM
- 空腹ってどのレベルで空腹?
成人男性だったらラーメン一杯食べたら4時間後くらいでOK?
- 89 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbc-6e0I):2016/03/04(金) 16:27:44.86 ID:vrd9svub0
- 人によるんだろうけど俺の場合一食抜きではあまり腹が引かず
かと言って二食抜くとかえって気持ち悪くなるので6時間ぐらいかな
- 90 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/04(金) 16:30:47.01 ID:QLVGMZDz0
- コデインの抽出って面倒くさいんだな
- 91 :優しい名無しさん (ワッチョイ d334-thq7):2016/03/04(金) 17:19:03.43 ID:2FmvaGz90
- 俺ブロン中でもエロ動画見てたら普通に勃起してイけるんだけどそれって俺が性欲の塊でエロ大魔王だから?
- 92 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-thq7):2016/03/04(金) 17:24:28.98 ID:47+aZ1qBd
- 1日2〜3セットこなすくらいは性欲旺盛だけどコデインが効いてる時はエロ動画見る事はおろか自家発電すら面倒臭くなるわ
ブロン決めてから半日は食欲すら湧かねえ
- 93 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-fAwi):2016/03/04(金) 18:07:03.66 ID:0ArhFg8f0
- 次の日の頭痛が最近きつい
- 94 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 18:15:13.60 ID:NLOLQhfyM
- 液ブロンデビューしたけどアルコール&カフェインとほとんど同じくらいの効き方な気がする
節約したい人はコカコーラのペットボトル1.5リットルと酒を飲んでみ
似てると思う
- 95 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/04(金) 18:19:58.45 ID:gJp4CAt9r
- >>94
似てない
- 96 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/04(金) 19:06:51.18 ID:I6niqc9M0
- >>94
それって味だけじゃ…
あとコーラのカフェインなんか取るに足らないレベルでしょ
- 97 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 19:21:38.02 ID:NLOLQhfyM
- >>96
コーラ1.5リットルで150mgはいってるよ
ブロン液は124mg
- 98 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/04(金) 19:49:01.84 ID:I6niqc9M0
- >>97
1.5リットルは流石に無理だな
てか無水カフェインで良いだろそれ…
つまり酒とコデインの効きが似てるって事?
自分は酒では多幸感来ないし副作用やたら多いし少しでも連用した場合酒が切れると渇望感出るので基本酒は飲まない
アルコール不耐性というのもあるが
オピオイドと酒比べてもしゃーなくね
まあプラセボでしょ
- 99 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 19:54:32.14 ID:NLOLQhfyM
- >>98
まあ試してみ
やったことないだろうし
- 100 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/04(金) 20:07:32.90 ID:I6niqc9M0
- >>99
コークハイボール位はやったことあるけど
うーん
- 101 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-e+wR):2016/03/04(金) 20:12:40.46 ID:0ArhFg8f0
- ブドウ糖とカフェインだけやんw
- 102 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/04(金) 20:26:41.24 ID:yxlTp+pr0
- ちゃんとタウリン取ってるか?
心臓・肝臓・腎臓に良いので、ブロニストには必須だぞ
- 103 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 20:32:14.61 ID:NLOLQhfyM
- >>100
コークハイボールってかなり飲まないとカフェイン15mgくらいじゃね?
- 104 :優しい名無しさん (ワッチョイ f392-e+wR):2016/03/04(金) 20:34:43.62 ID:D5tXwhvH0
- ブロン毎日摂取してる人間にはタウリンどれくらい摂取すればいいの?
- 105 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-fAwi):2016/03/04(金) 20:37:13.67 ID:rZeL9gcv0
- >>94
とりあえずこれはガセネタなんで
- 106 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 20:38:22.84 ID:NLOLQhfyM
- >>105
でもおまえ試したことないだろ?
- 107 :優しい名無しさん (アウアウ Sa33-dSFb):2016/03/04(金) 20:40:45.59 ID:uf20c4gma
- 精神科医にストラテラか、
コンサータ処方してもらえば、
ブロンに金貢がなくても良くなるお
- 108 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/04(金) 20:51:39.50 ID:HUgvGgWr0
- 食後に行ったらいきなりこで来たぞなんでや
- 109 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/04(金) 20:56:24.43 ID:HUgvGgWr0
- 液ブロンってコデインの効きしかないじゃん
カフェイン的なのはエフェドリン前提だろ?
- 110 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-fAwi):2016/03/04(金) 20:56:46.45 ID:rZeL9gcv0
- >>106
やらんでも分かる
- 111 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 20:58:36.65 ID:v/QGFB8qM
- >>110
君がやらなくてもなんでもわかる天才なのは分かったから
まあやってみろって
- 112 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5324-thq7):2016/03/04(金) 21:40:37.62 ID:TmTqaN720
- >>102チオビタでもいいんかね?
サプリ高いし
- 113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/04(金) 21:45:14.79 ID:yxlTp+pr0
- >>104
わからんが、取るにこしたことはないよ
エフェドリンは心臓に大分負担いくよ
>>112
アマゾンでクソ安いタウリンドリンク売ってるぞ
10本で600円くらいのやつ
- 114 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/04(金) 22:14:50.23 ID:HUgvGgWr0
- 夜のブロン散歩最高だね・・・
生意気で気持ち悪い考えが浮かぶけど、自分に浸れる
自分を受け入れられるよね、ブロン飲むと
- 115 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/04(金) 22:45:06.58 ID:yxlTp+pr0
- ブロン入れる前「駄目だ…駄目だぁ…」→ブロン投入後「…俺は無敵だ、誰にも負けない」
この変わり目の瞬間が死ぬほど好き
- 116 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5324-thq7):2016/03/04(金) 22:48:41.49 ID:TmTqaN720
- >>113タウリン3000のあったわ
試しに買ってみるか
サンクス
- 117 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/04(金) 23:23:40.76 ID:Xh3SNCav0
- >>115
死ぬ程分かるわ、多分エフェの効果だ
俺も死にたくてどうしようもない時とかライブ前の気合い入れたい時にだけ飲む
ブロン単体だとコデインも効くからイマイチだったけど
安いタウリンドリンクとかエスタロンモカと併用するようになってからは最強
- 118 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-rLpA):2016/03/04(金) 23:27:15.07 ID:J4sbNpb+a
- レスタミンの代わりにドリエルでもいいんだよな?
あんまり落ち過ぎても困るのでまったり音楽聴ける程度に楽しみたいんだが
ヒドラミン50mgも入れればおkか?
- 119 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-fAwi):2016/03/04(金) 23:34:03.77 ID:rZeL9gcv0
- >>111
やらんでも分かる
- 120 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 00:14:01.63 ID:nj85XHq30
- >>115
そ!れ!な!
- 121 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 00:16:44.33 ID:nj85XHq30
- ブロン散歩もおしまいでうとうと
夢の中にいる気分
- 122 :優しい名無しさん (ワイモマー MM93-6e0I):2016/03/05(土) 00:55:51.18 ID:jiev73WCM
- >>116
俺はタウリン500mg100粒720\のやつサプリンクスで買ってる
タウリンは体の中で勝手につくられるけど
食事が偏ってる人は500mg〜1000mgは摂ったほうが良い
過剰摂取してもいらない分は排出されるからブロった日は大目にとってもいいかもな
何ヶ月も空咳(横になっている時に特に)が出たら
心臓が弱って血液を送る力が弱くなって肺に水がたまってました〜なんてのもあるから気を付けるんだぞ
- 123 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/05(土) 01:06:35.16 ID:XqRwmnSZ0
- >>118
ドリエルって睡眠薬だっけ?(鎮痛剤だった気もするけど)
ハルシオンみたいに記憶無くなると嫌だからオレは使ってない
52と同じでナガヰ錠が市販されなくなってからエフェが単体で接種できなくなって困ってんのよ
- 124 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 01:08:21.98 ID:nj85XHq30
- >>123
睡眠補助?みたいな感じ
レスタミンと同じ成分だから絶対レスタミンの方がお得よ
- 125 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/05(土) 01:09:37.37 ID:2lBOgMQZ0
- やべえ
今まで24時間おきだったのが12時間おきになった・・・
明日というか今日は反省しよう
- 126 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/05(土) 01:14:29.67 ID:XqRwmnSZ0
- >>124
ODしすぎると幻覚作用なんかもあるらしいし気を付けた方がいいな…
まあ財布に余裕がある時に機会があれば使ってみるわ
今はブロンをタウリンドリンクで飲んだりエスタロンやカフェロップ併用したりしてる
依存症になる程しょっちゅう飲んでる訳でもないので日々研究中
- 127 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-fAwi):2016/03/05(土) 02:26:39.47 ID:rwB9d3Zp0
- 大麻解禁されたらブロンなんかやめるのに
- 128 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f0b-X+z2):2016/03/05(土) 02:39:27.28 ID:LW3dkkbi0
- 大麻解禁したらブロン辞められるだろうから解禁しませーん
- 129 :優しい名無しさん (ワッチョイ f392-e+wR):2016/03/05(土) 02:44:40.81 ID:ybPZVuZW0
- しょこたんブロ中から回復できたのだろうか?
- 130 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbf5-fAwi):2016/03/05(土) 02:51:19.13 ID:w579Asz60
- メチルエフェドリン目当ての人は大麻あっても止めないだろうな
- 131 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 03:29:34.91 ID:LDbRGvv5r
- 大麻に幻想抱きすぎwww
- 132 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-fAwi):2016/03/05(土) 04:40:19.61 ID:9RGCoPik0
- >>129
あいつそうだったんだ(´・ω・`)
- 133 :優しい名無しさん (スプッ Sdc7-HhNA):2016/03/05(土) 05:05:00.71 ID:udwKiFqld
- 久々に30豆乳したら眠れねー
- 134 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47a8-thq7):2016/03/05(土) 05:05:08.74 ID:uDDt6yiU0
- 週1、2回なら離脱起きない?
- 135 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/05(土) 05:07:14.34 ID:2lBOgMQZ0
- 殆どおきないと思う
- 136 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47a8-thq7):2016/03/05(土) 05:10:15.92 ID:uDDt6yiU0
- >>135
ありがとう!
- 137 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 05:57:06.23 ID:nj85XHq30
- 30t→16t→で徹夜して朝に26t飲んでるんだけどこんな感じでたまーにひと瓶飲むくらいなら大丈夫だよなぁ
- 138 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-fAwi):2016/03/05(土) 06:06:58.01 ID:aoA/lyU90
- >>137
全然大丈夫じゃない
3日に1回で40〜60ならギリ大丈夫
1日で60超えてるのはもうアウト
1日一瓶やっちゃうのは完全に肉体依存が形成されてるので一生飲み続けて鑑三と胃をやられて死ぬか断薬する為に入院通院のどっちか
ブロンの場合は入院させられる事が多いな
- 139 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 06:30:17.37 ID:nj85XHq30
- >>138
ひええまじかよ!
素面に戻ったらちょっと辛いけど我慢すれば元どおりになってるつもりだぞ!!!
月一でこれ何度もやってるんだが
- 140 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 06:31:16.12 ID:nj85XHq30
- あ、月一だぞ月一
- 141 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/05(土) 06:45:51.30 ID:2lBOgMQZ0
- >>138
12時間で2瓶やっちまったよー
あと24時間は我慢する
- 142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 06:55:32.89 ID:nj85XHq30
- >>141
毎日やってんのか・・・肝臓強くてぎゃくに裏山
- 143 :優しい名無しさん (ワッチョイ f392-e+wR):2016/03/05(土) 08:33:32.78 ID:ybPZVuZW0
- >>113
イオンでタウリン2000m×10本が税込400で買えるからさっき三箱ほど買ってきた
- 144 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3a8-fAwi):2016/03/05(土) 08:37:57.96 ID:aoA/lyU90
- >>139
>>140
何が月一なのか訳分からんから一旦まとめてくれや
>>141
うん
- 145 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 08:45:38.76 ID:nj85XHq30
- >>144
月一で
チビチビと
ひと瓶1日で飲んじゃう
文章力なくてすまんな
エフェバカなもので
- 146 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 09:01:37.29 ID:KcdOsxDMr
- >>145
月一でチビチビ
ひと瓶1日で無くなる
どういう事
月に1日だけ飲む日があってその日はブロンをチビチビひと瓶無くなるまで飲んでるって事か?
- 147 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 09:34:57.20 ID:nj85XHq30
- >>146
そうそれ!
マジで文章力ねえな俺・・・
ま、これなら大丈夫っしょ
- 148 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/05(土) 13:51:44.43 ID:8naooWGaM
- コデイン飲んだらぼーっとはするけど多幸感が全然でないんだけど俺が向いてないのか?
- 149 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 14:32:18.85 ID:hrao2Qjia
- 田代さんもう辞めて!
- 150 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/05(土) 14:39:37.33 ID:oAnsY+AE0
- >>148
量を増やすかレスタミンとかグレフルなどで増強
すれば多幸感でると思うで
- 151 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/05(土) 17:34:02.97 ID:duG9t/tY0
- 毎日アルコール飲んでたら胃が死にそうだ
たまにはブロンにするかなと思うが肝臓はやばいな
- 152 :優しい名無しさん (ワッチョイ e326-sHom):2016/03/05(土) 19:27:36.06 ID:rvbZN1ps0
- パキシルを15年惰性で飲んでいるのでコデイン経験出来ないあの離脱は乗り越えれない
ブロン飲みたいなぁ…
- 153 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/05(土) 19:31:21.97 ID:2lBOgMQZ0
- やべえ
24時間おこうと思ったのに「18時間で63Tだから3/4で丁度だろう」って考えで飲んじゃった
- 154 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/05(土) 20:01:03.42 ID:l+ivjkCj0
- 153はもう逃げられない
- 155 :優しい名無しさん (ワッチョイ 433d-thq7):2016/03/05(土) 20:26:32.45 ID:nj85XHq30
- 下痢なう
倦怠感は無いから離脱じゃないと信じたい
- 156 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/05(土) 20:43:23.79 ID:2lBOgMQZ0
- >>154
基本ロヒスニとの併用なんだが、ロヒがなくなってきて次の診察日までロヒなしで数日間過ごさなきゃいけないから、そこで一旦ブレーキかかると思う
ていうかかける
- 157 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbd5-fAwi):2016/03/05(土) 20:45:53.21 ID:oAnsY+AE0
- >>152
パキシル何て糞薬徐々に減薬してってブロろうぜ
抗うつ薬の中でもとびきりの糞だし
惰性ならなおさら
- 158 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/05(土) 22:37:40.92 ID:l+ivjkCj0
- ロヒはもらった日に全部使っちゃうわ3週間分とかすぐなくなるww
- 159 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/05(土) 22:54:11.02 ID:uW27YkEt0
- >>158
土日の分のお菓子買って帰ってその日の晩に全部食うタイプだろ
俺もだ
- 160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/06(日) 01:15:53.37 ID:H+2cov6C0
- なぜばれたし
- 161 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-hDN9):2016/03/06(日) 01:26:34.00 ID:GLTwen9BK
- 俺はしっかり24時間を守っとる。昼過ぎにめっちゃ眠たくなるけど。つーかダラダラ入れてたら永遠にシッコが出なくなるしw
- 162 :優しい名無しさん (ワッチョイ df44-thq7):2016/03/06(日) 03:11:21.27 ID:S5MR4WPA0
- ブロンって超弱い覚醒作用と、コデインのだるさ。
何がいいのか意味わからん。
- 163 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3d5-thq7):2016/03/06(日) 03:59:07.85 ID:eyL8zRO10
- >>162
お酒とどっちがいい?
- 164 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-fAwi):2016/03/06(日) 04:37:58.27 ID:URfzCx1t0
- 酒は体調によって離脱ひどすぎる
自分は
- 165 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/06(日) 04:40:15.43 ID:Zqe3p/gG0
- ブロンは俺も良さがわからん
他に代わりがないからやってるけど、覚醒が弱くてポワポワするからなんかするには不向きだし
- 166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f0b-X+z2):2016/03/06(日) 04:46:17.03 ID:AtQy+JLc0
- エフェ目当て奴大杉
- 167 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47a8-thq7):2016/03/06(日) 04:59:00.11 ID:2NRo6Uzh0
- 離脱の下痢がすぐくるようになったからもう使えないわ
- 168 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/06(日) 05:04:02.90 ID:Zqe3p/gG0
- 中島らもって睡眠薬とブロン中毒だっけ
- 169 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/06(日) 05:08:34.90 ID:YTJElaXar
- >>162
>>165
ならスレに来る必要無いよな
何がしたいんだ????
- 170 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/06(日) 10:40:18.19 ID:peaTxkTeM
- エフェ目当てなら麻黄の葉っぱを輸入して煎じた方がコスパいいよな?
どれくらい煎じたらどれくらいのエフェが取れるかわからないのがこわいけどめっちゃ安かった気がする
多すぎて引越しの時に捨てたわw
- 171 :優しい名無しさん (ワッチョイ d782-thq7):2016/03/06(日) 10:52:32.88 ID:httviNF70
- 麻黄って植物だよね?
ジョイントにしたりすんの?
- 172 :優しい名無しさん (ワッチョイ f392-e+wR):2016/03/06(日) 11:26:21.01 ID:bMV5Ne8Y0
- もうブロン止めた身だけど離脱さえなければ週一ぐらいはやりたいと思ってるわ
まあこういう考え持ってる時点でそろそろ復帰するかもしれん
- 173 :優しい名無しさん (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/06(日) 11:42:16.04 ID:peaTxkTeM
- 俺はお茶にして飲んでた
- 174 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-fAwi):2016/03/06(日) 11:44:38.51 ID:URfzCx1t0
- エフェって熱耐性どうなの
コデは弱いし
- 175 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3f5-fAwi):2016/03/06(日) 16:10:12.84 ID:0T7mJOH70
- >>170
輸入しなくても普通に国内で買えるよ
>>171
俺は煎じて飲むか粉末にして飲んでる
ジョイントはやったら効果があるのか気になるけどまだ試してないw
- 176 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3f5-fAwi):2016/03/06(日) 16:17:56.89 ID:0T7mJOH70
- >>162
>>165
逆にお前らのおすすめの薬を教えてくれ
- 177 :優しい名無しさん (ワッチョイ d782-thq7):2016/03/06(日) 16:22:22.16 ID:httviNF70
- >>175
ジョイント超気になるわー
やってみるかな
- 178 :優しい名無しさん (ワッチョイ d381-rLpA):2016/03/06(日) 21:03:36.37 ID:ZcfKKqcj0
- 吐き気が強く出るからいつも胃腸薬と一緒に飲んでるんだけど、今飲んでるやつが不味くて…
まずくない吐き気止め知ってる人がいたら教えて欲しいです
- 179 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/06(日) 21:56:22.09 ID:JopltJrEd
- >>178
ガスター
- 180 :優しい名無しさん (ワッチョイ d381-rLpA):2016/03/06(日) 23:19:29.62 ID:ZcfKKqcj0
- >>179
ありがとう!試してみます
- 181 :優しい名無しさん (ワッチョイ d782-thq7):2016/03/07(月) 00:13:45.93 ID:Svt5upHg0
- たばこやめたら効きが良くなった気がする
やっぱ最中は吸わない方がいいのかも
- 182 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-hDN9):2016/03/07(月) 00:19:46.55 ID:Xrfo6YKQK
- タバコ無しやとブロンの楽しみが半減する
- 183 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/07(月) 00:49:44.95 ID:SPHxw+EX0
- 俺はロヒスニとセットだな
あとロヒスニの数十分前にエチラーム舌下錠飲んでるんだけどマターリ求めるならいいかな?
- 184 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/07(月) 01:40:58.72 ID:0jOMwr8k0
- ブロンお前らのとこだといくらくらい
意外と高いから酒でいいやってなる
- 185 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-jzSD):2016/03/07(月) 02:17:15.46 ID:quTpxRgxK
- >>184
薬局だと1200円くらい
Amazonだと700円くらい
- 186 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-jzSD):2016/03/07(月) 02:18:59.45 ID:quTpxRgxK
- 単純な質問だけど、よくパブロンは肝臓に悪いって聞くんだけど。
ブロンも薬だし肝臓に負担はかかるよね?
肝臓値異常だからこのままブロンを30Tも40Tも飲み続けて大丈夫なんだろうか?
- 187 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5324-thq7):2016/03/07(月) 02:43:27.05 ID:XQNXtBWC0
- 大丈夫な訳ないじゃん
- 188 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-1rcn):2016/03/07(月) 02:46:45.55 ID:Hq3kul9tr
- >>186
大丈夫じゃない
- 189 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-jzSD):2016/03/07(月) 03:32:23.69 ID:quTpxRgxK
- >>187-188
ありがとう。やっぱそうだよね。
控えるわ。
- 190 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7ab-fAwi):2016/03/07(月) 03:40:11.99 ID:PpZwTZCh0
- ブロンODって吐き気と眠気で終わらない?
昔3回くらい試したけど結局吐いて眠くなって終わった
吐き気止めとかと一緒に量調節しながら飲めばうまく効くのかな
- 191 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/07(月) 03:41:07.28 ID:0jOMwr8k0
- 吐き気は入れすぎじゃねーの
離脱の時に痒くはなるが
- 192 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7ab-fAwi):2016/03/07(月) 04:14:57.18 ID:PpZwTZCh0
- ひと瓶84tイッキしたときはさすがに吐いたけど
30tくらいでも吐いた記憶ある
- 193 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-fAwi):2016/03/07(月) 12:57:52.84 ID:gLNGvoMO0
- 25tぐらいで吐き気するけどそれ以下だと何にも感じないんだよねー
レタスとかでブーストするしかないのか
- 194 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/07(月) 19:35:43.80 ID:P7BGBP5g0
- >>186
ブロンは肝臓より心臓への負荷の方が深刻
- 195 :優しい名無しさん (ワイモマー MM93-6e0I):2016/03/07(月) 21:25:45.96 ID:D1UL5vAqM
- >>186
パブロンにはアセトアミノフェンが入ってる
1日4000mg超えると待ったなしで肝障害の恐れあり
- 196 :優しい名無しさん (ワッチョイ d343-thq7):2016/03/08(火) 00:21:46.87 ID:Q8yAKPYd0
- コンサータってどれくらいの量飲めば覚醒するの
錠剤噛めばいいのか
- 197 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/08(火) 07:08:21.76 ID:pgppD0L1r
- >>196
覚醒しない
- 198 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-ASWF):2016/03/08(火) 12:39:13.95 ID:63fj5DOR0
- ブロンと直接関係無いけど前歯の差し歯が折れた・・・もしかしたら抜かなきゃいけないかもしれない
歯ボロボロのやつほかにもいる?
- 199 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 13:06:07.48 ID:mBKLJ6Nfp
- まあ肝臓より胃腸の心配したほうがいいんですけどね、リスクの高さを抜きにしたら
胃腸>歯>肝臓=脳>眼>筋肉>泌尿器
肝炎とか糖質なったとか言う奴は元々疾患持ってたり別の薬や酒やってたり
ブロン単体で健康な人が肝硬変とか希少例
胃が細くなって歯や肌が連鎖的にボロボロなって生活荒れて精神病むほうが心配
- 200 :優しい名無しさん (ワッチョイ d381-rLpA):2016/03/08(火) 19:43:48.80 ID:iqKBimiW0
- 歯は多分唾液の分泌が少なくなってるとこに歯の食いしばりっていう副作用が重なるから脆くなるんだと思う。お水飲もう。ていうか慣れてくると歯の事意識するから自分は食いしばりは無くなってきたけど。
毎日30〜40くらいやってたんだけどここ2日なんとなく断薬してみたらなぜか全身の筋肉が痛い…マヂムリ…ブロンしよ…
- 201 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/08(火) 22:11:22.69 ID:6FSKCCBI0
- 花粉症なんだがブロンかパブロンキメてる時症状がおさまる
どれだけエリクサーなんだよ
- 202 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5786-EHXe):2016/03/08(火) 22:16:40.49 ID:jsCzVvue0
- エリクサーですよ?
- 203 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/08(火) 22:25:20.53 ID:YZxs4s5Bd
- >>201
パブロンはそりゃ止まるだろ(笑)
- 204 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-pjjy):2016/03/08(火) 22:29:51.48 ID:pROf6lFla
- 5日ぶりのブロン
幸せ〜
もうODだけが生きる楽しみだな…
- 205 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2743-e+wR):2016/03/08(火) 22:35:24.44 ID:6FSKCCBI0
- >>203
鼻炎カプセルじゃない風邪薬の方でも止まるぜ?
キイたよね、多めのパブロン♪
- 206 :優しい名無しさん (ワッチョイ e3eb-pmiE):2016/03/08(火) 22:53:47.82 ID:DB9yrvKn0
- マリファナとかシャブは服用後1週間は体内に残るって聞くしブロンODは月1に抑えてる
スレ見てる限りでは依存症になりやすい薬品って事考えれば我ながらよく持ってると思う
まあ性欲旺盛だから自家発電はしっかり朝晩2回こなしてるけどなw
- 207 :優しい名無しさん (ワッチョイ e30f-rLpA):2016/03/09(水) 00:22:31.75 ID:0VFaDZX30
- いや分かるぞ
俺は週一しかやらないけど
抜いてる日もきっちり花粉症治っている
薬が一週間も残っているわけじゃないだろに
やっぱブロンは神薬だわ
- 208 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 09:51:14.26 ID:h6uTITroa
- 肝障害って結局どんな感じになるんだろう
安さが魅力で金パブ一日に120ぐらいを5年続いてる
- 209 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbc-6e0I):2016/03/09(水) 09:56:33.52 ID:FirdwfI20
- 特段痛いとか感じることはないというかだるいぐらい
俺の場合は飯がうまくないとかなんとなく悪心がするとか酒に弱くなるとか
黄疸が出るとか目で見てわかるのはもう末期だけどね
- 210 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 10:10:53.19 ID:h6uTITroa
- なるほど。10年以上鬱で通院してるしどっちでだるいかわからんわ
- 211 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbc-6e0I):2016/03/09(水) 10:23:17.25 ID:FirdwfI20
- スレチだけどアセトアミノフェン中毒って人によって差があるんだな
一回で病院送りもいれば10年やっても死なない人もいるし
まあ、俺も今ブロン切れたんで金パブ代用だけど20も入れると
低体温起きそうで危ないわ
話戻すと自覚症状って相当悪くならないと出ないんで気をつけてね
- 212 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 10:29:09.56 ID:h6uTITroa
- 沈黙の臓器言うもんね自覚症状でたらもうアウトなんだろね
ブロン値段も高いしいっぱい買うとレジで言われるしでねぇ
起きてる間しらふで居たくないとなると金パブしか無いです
- 213 :優しい名無しさん (ワッチョイ f342-N1++):2016/03/09(水) 14:24:27.86 ID:smLHyTMZ0
- 違法市販問わず一回飲んだら1週間位は何でも体内には多少残ってると思うけどな。勿論効いてる間の望んでる残り方ではないけど。
離脱から不調から違和感は長い時間をかけて体内に残ってる有害物質を外へ出そうと働きかけている証拠だしさ。
- 214 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-thq7):2016/03/09(水) 15:36:43.18 ID:Q63jBcqsd
- わいブロン毎日2T朝昼夜と6Tを3回に分けて飲んでるけどやめたら離脱来るかね。
土日以外は飲んでる。仕事捗るから。
- 215 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 15:39:46.39 ID:fdaA4NQPd
- 土日飲んでないなら離脱はあまりないと思うよ
- 216 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47a8-thq7):2016/03/09(水) 15:59:43.11 ID:sGQPS8vS0
- >>214
土日は下痢こない?
- 217 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5e-fAwi):2016/03/09(水) 16:24:22.26 ID:YykQlbN20
- >>200
俺も2日に一回とかやってたら副作用とか便秘と若干の不眠しか感じなかったけど流石にヤバイと思って4日ぬいたら体が重いし筋肉痛いし気分落ち込んだわw
まあ3日も抜けばかなり元通りだけど
- 218 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5e-fAwi):2016/03/09(水) 16:26:53.23 ID:YykQlbN20
- >>199
心臓・腎臓「許された」
- 219 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5e-fAwi):2016/03/09(水) 16:30:12.71 ID:YykQlbN20
- >>214
その量ならやる気若干無くなるのと便秘出るくらいじゃない?
- 220 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-1rcn):2016/03/09(水) 17:50:57.17 ID:H8uq+I22r
- ブロンの離脱抑える為にデパス飲む人いる?
- 221 :優しい名無しさん (ワッチョイ f392-e+wR):2016/03/09(水) 18:08:33.76 ID:SgTuOaKe0
- >>220
コツとしては大目に飲むといい
一回3mgを一日3回くらい、これくらい入れると離脱を抑えられる
- 222 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/09(水) 18:21:21.46 ID:pfgR7i4rr
- >>221
ありがとう
なんか呼吸がしにくいとか妙に汗が出るクセに寒気がするとかは離脱症状?
これデパスで何とかなるかな
焦燥感が凄い
- 223 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5e-fAwi):2016/03/09(水) 18:26:13.85 ID:YykQlbN20
- >>222
個人的に汗とか寒気は自律神経が狂うための副作用だと思う
そっち方面の対策で多少は良くなるかも
- 224 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/09(水) 18:40:58.02 ID:kMwOMWqJr
- >>223
自律神経狂ったらどう対処すればいいの?
- 225 :優しい名無しさん (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 20:52:14.23 ID:fdaA4NQPd
- >>224
自然に治るのを待つしかないよ。
最悪治らないで自律神経。
- 226 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5e-fAwi):2016/03/09(水) 22:40:11.67 ID:YykQlbN20
- >>225
これ
エフェドリン精神病とかもなり得る
断薬したからと言うわけではないが
- 227 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/10(木) 01:24:42.27 ID:T0pTc7WOp
- >>226
なにいってんの?
- 228 :優しい名無しさん (ワッチョイ b1a8-f2sn):2016/03/10(木) 01:37:16.27 ID:OUMZVuOJ0
- ID:fdaA4NQPd
ID:YykQlbN20
この二人はなんだこれ・・・これ会話になってんのか????
- 229 :優しい名無しさん (ウラウラ 8165-arpV):2016/03/10(木) 03:34:26.33 ID:S46x5ieV0
- 一日2錠×3で仕事云々はプラシーボでっしゃろ。2錠じゃ虫にも効かんぞ
- 230 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/10(木) 05:34:52.71 ID:NsF+x69+0
- 上の方でオススメされてたvape買ってみた
週末にブロンと試してみるのでまた報告するっちゃ!
- 231 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7d71-f2sn):2016/03/10(木) 09:04:20.82 ID:n2fRi7YH0
- >>227
>>228
自演して何が言いたいのかわからんけど大丈夫か?
- 232 :優しい名無しさん (ワッチョイ c52d-ivVx):2016/03/10(木) 09:42:27.27 ID:l4/qBrc30
- ブロン初めて約三年。初めは30tで十分だったのに、ここ一年は毎日84t+新トニンを入れてる。絶対やばいと自覚はあるが辞めることができん。困った。
- 233 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/10(木) 11:03:46.89 ID:/kynMYwD0
- >>231
おれID:YykQlbN20だけど>>231と>>231って自演なの?
確かに何言ってんだこいつらとは思ってたんだけど
なんか根拠があったら単純に教えてほしい
わっちょいとかで分かったって事?
- 234 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/10(木) 11:05:02.26 ID:/kynMYwD0
- >>233
間違えた
227と228に訂正
- 235 :優しい名無しさん (ワッチョイ cdf5-f2sn):2016/03/10(木) 14:37:09.96 ID:urcMLYkR0
- ただの勘繰りだろ。ほっとけ
- 236 :優しい名無しさん (ワッチョイ cdf5-f2sn):2016/03/10(木) 14:40:33.11 ID:urcMLYkR0
- >>228 >>231 >>233
とりあえず全員2chmate使ってるのは分かった
- 237 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd43-8UBt):2016/03/10(木) 18:04:44.54 ID:Q5LM+ejz0
- 酒の飲みすぎて激しく後悔
やっぱやつならブロンで決まりだな
- 238 :優しい名無しさん (ワッチョイ 690f-LKBG):2016/03/10(木) 21:33:36.69 ID:2ZLl/m7/0
- モルヒネやりたいなぁ
病院に駆け込んで「痛い痛い痛い痛い死ぬ!い、痛み止めを!」
とか叫べば注射してくれるかな?
- 239 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd43-8UBt):2016/03/10(木) 21:41:26.99 ID:Q5LM+ejz0
- >>238
インド行ったらいいんじゃね
- 240 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbc-sWz4):2016/03/10(木) 21:42:05.13 ID:UJwGR/860
- この前よくわからない全身の激痛で夜間外来に行ったらカロナールくれたよw
- 241 :優しい名無しさん (ワッチョイ b043-pOzN):2016/03/10(木) 22:41:34.66 ID:pBRvfS520
- RUSH密輸で逮捕されたな
なんでRUSHが危険ドラッグ扱いされてんだか
- 242 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e47-f2sn):2016/03/10(木) 23:02:37.35 ID:22iPX8oG0
- アムスじゃどうなんだろ
まあかんけーねーやブロン飲んでねよ
- 243 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb53-bmpo):2016/03/11(金) 00:17:11.89 ID:upls8OQD0
- ネパール行けばヘロイン手に入るかな
今年の夏に東南アジア旅行して最終的にヘロインの過剰摂取で死のうと思ってる
- 244 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d81-LKBG):2016/03/11(金) 02:25:51.96 ID:r+D2hVAb0
- >>243
お前の魂は英雄の館に導いとくからな
- 245 :優しい名無しさん (ガラプー KK82-jQr4):2016/03/11(金) 04:16:01.90 ID:br/Iav+bK
- 末期癌等、不治の病を患ったらそれもありやな
- 246 :優しい名無しさん (ガラプー KK82-jQr4):2016/03/11(金) 04:19:48.97 ID:br/Iav+bK
- >>232
毎日一瓶+トニンか… 身体で明らかに異常が出てる器官とかない?
- 247 :優しい名無しさん (アウアウ Sa39-qnAx):2016/03/11(金) 04:23:26.41 ID:ff2Jylwxa
- 人工透析しなきゃいけないからだになったらどうしようw
- 248 :優しい名無しさん (ワッチョイ b1a8-8UBt):2016/03/11(金) 05:36:18.22 ID:w2+Qunjh0
- そんなんなったらとっとと自◯するわw
- 249 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f2sn):2016/03/11(金) 06:52:30.44 ID:JXbaaT/t0
- グレフルと相性本当にいいんか?グレフルと飲んでも実感ないけど、、、お酒の方が相性いい気もする
- 250 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbc-sWz4):2016/03/11(金) 08:47:38.07 ID:Cg7rjlIC0
- >>245
早期がんの手術で3日間フェンタニルやら色々使ったけど
最後の夜にせん妄が出て幻覚出まくって楽しかったぞ
- 251 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbc-sWz4):2016/03/11(金) 08:54:51.51 ID:Cg7rjlIC0
- ただフェンタニルのような強オピオイドが痛みを超えて効いた時の快感と
今では年に一回あるかないかのブロンが決まった時の快感は似ている
やめられなくなる理由はそこら辺だろうと思う
連投スマソ
- 252 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/11(金) 11:21:23.89 ID:5e3oQE6i0
- >>243
あれ?俺書いたっけ?
>>251
フェンタニルの静脈注射を経験したの?
俺はスニッフと炙りでしか使ったこと無いけどそれでも気持ちよかったもんなあ
静脈注射とかうらやましいわ
- 253 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-f2sn):2016/03/11(金) 11:34:40.01 ID:At3N3+XQ0
- ひさしぶりにブロン30t豆乳
レスタミン少し残ってるんだけど10tくらい混ぜたらどうなるのこれ?
- 254 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbc-sWz4):2016/03/11(金) 11:35:34.66 ID:Cg7rjlIC0
- >>252
医療用途だから硬膜外麻酔だよ
全身麻酔で開腹手術したら三日間は麻酔だ
静脈とか筋注とかもあったけどそれはソセゴンとかプロポフォールらしかった
正直もう一度手術にならんかと切に思うことがあるw
- 255 :優しい名無しさん (ワッチョイ e4ce-Z9Gu):2016/03/11(金) 11:58:29.83 ID:KAF0uXo70
- いま花粉症でセレスタミン飲んでるんだけど、ブロンやってももんだいとかない?
- 256 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/11(金) 11:59:10.93 ID:5e3oQE6i0
- >>254
うわ、硬膜外麻酔って痛そうだw
- 257 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/11(金) 13:39:00.79 ID:vi9bxJm90
- >>253
コデインのききがつよくなり幻覚でるかも
- 258 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-f2sn):2016/03/11(金) 14:00:04.99 ID:At3N3+XQ0
- >>257
ありがとう、今のとこ幻覚幻聴は出てないなー
3時間経ったけど、何ともいえないぼーっとした感じ
- 259 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp81-uJpJ):2016/03/11(金) 15:51:57.81 ID:PCF1o/GRp
- あー気持ち悪い
ガノンやるといつもこうなる
エフェの量計算しても吐き気でるってことはシオンエキスとやらが悪さしてんのか
- 260 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d81-LKBG):2016/03/11(金) 17:00:05.49 ID:r+D2hVAb0
- いっぱい 寝ても眠いし筋肉痛だしやる気も出ないし体重いんだけどブロンしたら治りますか
毎日飲んでて一日やめたらだけでこれ…
- 261 :優しい名無しさん (スプー Sd34-8UBt):2016/03/11(金) 17:31:15.67 ID:w0+QcJKid
- 毎日飲むのをやめればいいと思う
- 262 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d81-LKBG):2016/03/11(金) 18:41:11.35 ID:r+D2hVAb0
- (;ω;)
- 263 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699c-sWz4):2016/03/11(金) 19:33:31.10 ID:467Korfl0
- 本当にどうしようもない程辛くて、試しに5t+デパス0.5入れてみたら少し陽気になってわろた
こういう使い方もありだな
- 264 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/11(金) 20:19:53.83 ID:fTF2PvXE0
- >>230 そのVapeはあくまでリラックス目的のブーストね。シャッキリ感が欲しいならブロ中は使用しない方が良いかも。切れ目に食欲ないぁ・・・なんて時に二、三服するとまったりホワホワ食欲も出るよ。
俺は試した事はないが1万円程でヴェポライザーを使用するWaxなるものもある。テルペン相当凝縮されてるからまったり感半端ないかもね。
- 265 :優しい名無しさん (ワッチョイ b043-pOzN):2016/03/11(金) 20:20:23.38 ID:NO7yB5780
- 花粉症なんで薬飲んでるんだけど、アレジオン20結構キマるよ
ブロンとパブロンの中間くらいのテンションかな
1日1錠が規定量だが、それでも結構気持ちいいので、2、3錠で相当トビそう
- 266 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/11(金) 20:27:01.60 ID:fTF2PvXE0
- 俺は寝起きにまずチョコの入ったパンを食べる。そっから24T入れてカクテルスニ。したらば焦燥感も消えて良い感じ。だけどただ投入するだけだと上がらないし逆に下がる。
大変だけど何かしらトリガーを作って体を動かすと完全アッパー方面に行くなぁ。そこまで持ってくのが毎回しんどい・・・。
ただ入れるだけだとストーン入るんだよな笑
- 267 :優しい名無しさん (ミカカウィ FF15-8UBt):2016/03/11(金) 21:10:11.71 ID:XiB1K9T4F
- >>264
そうなんだサンクス
元々エフェドリン効きにくい体質みたいで、主にコデインのまったりを楽しんでるので丁度いいっちゃあ丁度いいかも
- 268 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/11(金) 21:36:03.90 ID:5e3oQE6i0
- よっしゃ!12時間もたたず一瓶開けたぜ!
もうやばいぞ・・・
- 269 :優しい名無しさん (ワッチョイ c52d-ivVx):2016/03/11(金) 22:48:21.58 ID:ToWUqMc90
- >>246
今のところ器官は特にないけど薬疹がひどいな。
あと傷の治りも遅い。
そして超気持ちいい。
- 270 :優しい名無しさん (ワッチョイ c52d-ivVx):2016/03/11(金) 22:49:56.15 ID:ToWUqMc90
- やっぱあるわ。血圧高い。
あと心臓痛い。
そして超気持ちいい。
- 271 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-90VB):2016/03/11(金) 22:56:45.46 ID:pSbkPT/Sr
- >>264
vapeて何?
- 272 :優しい名無しさん (スプー Sd34-8UBt):2016/03/12(土) 00:33:16.95 ID:4Iw8GD8Gd
- 検索くらいしろや
- 273 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 01:35:10.54 ID:6cDHzpFv0
- >>271
電子たばこだっちゃ
- 274 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69eb-9p76):2016/03/12(土) 01:56:16.81 ID:P9qEwT4z0
- 酒飲んでも陽気になれるけど誰かしらに迷惑掛けるし次の日が辛いんだよな
ブロンは誰にも迷惑掛からねえし次の日ダルいのと食欲無くなるぐらいで済むけど
と、久々に酒飲んで思った
- 275 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/12(土) 03:30:14.18 ID:rZXYvK930
- 耐性が付きまくってるとはいえやはりロヒスニと併せるといいものだ・・・
- 276 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 03:32:23.47 ID:6cDHzpFv0
- 25t入れてvape吸ってる
なかなかコデイン効いてこない・・・・・・
- 277 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 04:29:46.20 ID:6cDHzpFv0
- うーん煙でなくなってきた
効きもあんまり良くないな
耐性ついてんのかな・・・・・・
- 278 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 05:08:11.72 ID:6cDHzpFv0
- 醒めてきた
最悪
- 279 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 05:14:35.39 ID:6cDHzpFv0
- 寒すぎてムカついてきた
飛びてえ
- 280 :優しい名無しさん (ワッチョイ e482-8UBt):2016/03/12(土) 06:18:58.62 ID:6cDHzpFv0
- 耐性ついちゃったのかな・・・・・・うええ
- 281 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 11:55:53.81 ID:10BAKaKx0
- 効かないって言ってるのがテルペンVapeだとしたら煙はすぐ出なくなるし後半は薄いから効きも味も当然悪くなる。それで興味が湧いたのならGDCオイル(確かGDC)ってのがあるからそちらも視野に入れて見たら?
それはテルペン凝縮100%だから全く効かないって事はなかったよ。本物ほVapeにチャージするも良し、煙草に浸して乾燥させて吸うも良し。ただコストが高い・・・そんな入ってないのに5000円以上する。
- 282 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 12:03:39.10 ID:10BAKaKx0
- ぶっちゃけまったりしたいなら処方箋手に入れられるならデパスとかロヒとかで充分かと。シャキシャキしたいのに数時間前にデパス4mg飲んじゃってグッダグダですわ。自分なりのレシピとか道具やリキッドなど用意して良い方向に向かうようにセッティングするのも大事だよ〜
- 283 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 12:21:02.46 ID:10BAKaKx0
- 連投ごめんな。動きもトロいし集点は合わないしリセットする為にとりま飯入れたが追加しようか迷うな・・・こんな時間に寝たらリズム狂っちゃうし。サイレースとベンザリンがあればブロコンボで目が醒めるのに眠剤在庫切れ。ブロも在庫もうないのと変わらんしどうしよ
- 284 :優しい名無しさん (ラクッペ MM71-f2sn):2016/03/12(土) 12:24:11.69 ID:5G7AsiH5M
- ブロンエースみたいにコデインメインの錠剤ってないのかな?
- 285 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 12:25:02.76 ID:o1QCarixr
- >>273
電子タバコでハイになれるの???
- 286 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 12:27:42.75 ID:SXyUlCbGr
- >>281
詳しく教えてたもれ
- 287 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d24-8UBt):2016/03/12(土) 12:31:47.76 ID:OL/hlzy30
- >>285テルペンってのが入ってる電子タバコがブロンのブースターになるって話
ただ、効果は個人差あってまちまちって感じ
- 288 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 12:42:38.51 ID:10BAKaKx0
- >>286今ボケボケだからちゃんとした説明出来ないがすまん。ようはGDCだかBDCだかっていうオイル(リキッド)がある訳よ。それはTHCから違法成分を抜いた◯リファナに近い品物な訳ね。効果は人様々でハイになったりまったりしたりする人と分かれる。
この辺はどの薬にも言える事だけどブロンと一緒。海外の会社の謳い文句は薬や◯リファナの効果を倍増させてコストを下げる目的で作られているのだと。
- 289 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 12:48:16.02 ID:10BAKaKx0
- 元々がダウナーな物をブーストさせる品物だから当然眠剤からコデインからそういったものはある程度ブーストされる。これを書くと脱法のような効果をイメージする人もいると思うけど海外では医療用目的にも使われているから単品でラリったりは決してしない。
Waxは唯一試した事がないけど使用者からの話だと心地良く爆睡出来たとさ。
- 290 :優しい名無しさん (ワッチョイ b1a8-5yc2):2016/03/12(土) 14:00:18.44 ID:lntJOtxa0
- エフェドリン目的の場合何か補助剤ある?
カフェインとか飲めば覚醒感あるかな
- 291 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff5-f2sn):2016/03/12(土) 14:23:37.56 ID:nVD109D80
- >>288
これの事?
【麻】CBDオイル
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1407337722/
- 292 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 14:58:57.36 ID:10BAKaKx0
- >>291うたた寝してたw
そうそう!
- 293 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/12(土) 15:34:04.25 ID:74I2UQ7c0
- 一ヶ月ぶりの誤飲
なんだかぽかぽかしていたぜごさる
- 294 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 15:38:01.40 ID:IXsIuTe7r
- よう分からん
ブーストって具体的にどういう効果を指してんの?
- 295 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/12(土) 16:47:26.12 ID:10BAKaKx0
- ざっくりいえば眠気、安心感、浮遊感
- 296 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb53-bmpo):2016/03/12(土) 17:02:21.95 ID:gKAldKJF0
- まぁオカルトの類だと思っとけばええんじゃない、情報が少なすぎるし
でもこういうドラッグには精神的な下準備(いわゆるセッティング)も大事だから
そういう意味では気分も上がっていい道具なんじゃないかな
グレフルで飲んで、好きな音楽聴いて、アロマも焚いちゃったりして、それで件の電子タバコもあれば
セッティングとしてはこれ以上ないくらい完璧だと思うわ
- 297 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-90VB):2016/03/12(土) 17:22:39.92 ID:0og27rP0r
- >>295
眠気と安心感と浮遊感がブーストされるの?
ブーストってどれぐらい?
なんか要領を得ないんよなぁID:10BAKaKx0のレスは
もちっと具体的に簡潔に書いてくれん?
- 298 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d24-8UBt):2016/03/12(土) 17:42:27.96 ID:OL/hlzy30
- >>297ブーストされるかなんて個人差あるじゃん
これ以上どう細かく説明するん?
なんでつっかかるのか謎…
- 299 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/12(土) 18:12:26.64 ID:74I2UQ7c0
- しまった寝てしもた(泣)
まだあるからまたーり追加する
- 300 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-90VB):2016/03/12(土) 18:46:33.93 ID:0og27rP0r
- >>298
お前誰だよ
- 301 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f00-khVh):2016/03/12(土) 18:53:35.67 ID:BFBgBnpb0
- >>300ブロンでも飲んで落ち着けや
- 302 :優しい名無しさん (ワッチョイ b043-pOzN):2016/03/12(土) 19:04:56.20 ID:V8PQC56D0
- 疲れたり落ち込んでる時の方がキマる
日常が楽しいと入れても効果が薄い
正直トリップできないのなら日常はずっと不幸でいいと思うようになってきたw
- 303 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-90VB):2016/03/12(土) 19:15:56.39 ID:u/ui1XJUr
- >>302
それ多分疲れてるとか落ち込んでるとか関係無いで
食事の量だわ
- 304 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/12(土) 20:14:52.72 ID:74I2UQ7c0
- 駄目だあ
いっこうに効いてる気がしない
- 305 :優しい名無しさん (ワッチョイ b043-pOzN):2016/03/12(土) 20:16:16.03 ID:V8PQC56D0
- >>303
それはない 毎日大体同じ量食べてるし
プラシーボ効果かもしれんが、仕事で欝ゲージ溜まるほど、トリップは深くキマるのは事実なんだ
単に精神の上げ幅が大きいってだけかもだがな
- 306 :優しい名無しさん (アウアウ Sa0a-lZHN):2016/03/12(土) 20:39:02.09 ID:X62mJgyDa
- とろみの海に 満たされた
魅惑の液体 コデインブロン液!
- 307 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff5-f2sn):2016/03/12(土) 20:56:10.57 ID:nVD109D80
- >>302
なんかわかる
しんどい時は煙草とかブロンで気分上がるのに
元気な時に煙草吸っても味のある煙を吸い込んでるだけに思えた
- 308 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 22:05:39.17 ID:u/ui1XJUr
- >>305
毎日同じ量食ってても内蔵が効率的に動く為にはストレスと疲れが邪魔なんよ
- 309 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/12(土) 23:13:54.80 ID:74I2UQ7c0
- 2瓶行ったけど今日はダメな日だっらしい
途中で寝たのがまずかったのかな
- 310 :優しい名無しさん (スプー Sd34-8UBt):2016/03/12(土) 23:34:52.48 ID:4Iw8GD8Gd
- 2瓶ってすげえな
体労わりなよ
- 311 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/13(日) 00:29:43.92 ID:ZYl5pfpC0
- >>297悪いね、これ以上説明出来ん
上にも書いたけど効き方みんな違うからさ
アルコールと薬だってブーストされるけど副作用以外説明文なんかないしブースト目的に同時に飲む人は上がったり下がったりするでしょ?俺は無知だから気になるのなら自分で調べると良い。
- 312 :優しい名無しさん (ワッチョイ e4ce-f2sn):2016/03/13(日) 01:04:01.79 ID:Qu6GQ51T0
- 初50t
あぁー久しぶりの感覚ー
- 313 :優しい名無しさん (スプー Sd34-8UBt):2016/03/13(日) 03:34:46.70 ID:S5+pUPjfd
- 切れ際鬱々してて5t追加
更に金春デパス2mgで持ち直した
まったりウトウト気持ちいい
- 314 :優しい名無しさん (スプッ Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 05:36:25.69 ID:Cb1BnfhYd
- 寝起きの空きっ腹に25〜30t入れて風呂入ると30分後にはキマリますぜ
風呂で逝っても自己責任だが
- 315 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d81-LKBG):2016/03/13(日) 07:00:37.86 ID:EgFQ4n8E0
- ブロンでは死なんよ
所で人と会う時にあがるの防ぐために飲んだりしてたけど、人と会う前より人と沢山話した後の方がソワソワしたりしない?
今日は沢山外出て沢山話した、色んな人と関わった…とか夜思い出すとウワーってなる ので夜も誤飲
- 316 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-pOv2):2016/03/13(日) 13:34:37.73 ID:gMLqI0Al0
- ブロン効かなくなった人 飽きた人は
DXMを試してみよう
あら不思議 ブロンの耐性がリセットされる
- 317 :優しい名無しさん (ワイモマー MMe1-sWz4):2016/03/13(日) 13:54:00.62 ID:3xnWQWbnM
- DXMはNMDA受容体拮抗薬だから
依存、耐性、離脱の重さの軽減に一役買ってくれる
- 318 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699c-sWz4):2016/03/13(日) 14:43:17.83 ID:UembZHj30
- DXM興味はあるけど、ブロンもやってるとさすがに身体ぶっ壊れそうで怖いな
週に一度ずつでもやばいよなぁ
- 319 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 15:00:59.48 ID:04iGAN+Er
- >>318
不安に思うならしばらくやめとけ
自分自身の肉体への不安が一番Badを呼び込むぞ
- 320 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/13(日) 17:01:33.30 ID:Su6+z96S0
- あぁー24時間おきと決めてたのに・・・
しかも空腹じゃないときに入れてしまった
- 321 :優しい名無しさん (ワッチョイ b1a8-5yc2):2016/03/13(日) 18:20:04.17 ID:Ujiacixj0
- うつ病で抗うつ剤飲んでてブロンもやりたいって人はどう兼用してる?
あと離脱症状の寒気と汗と痒みの対処法とかやっぱないのかな
- 322 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/13(日) 19:37:25.49 ID:ZYl5pfpC0
- 毎日使ってて在庫後1つだからこれを気に肝臓休暇に入ろうかと思うんだけどスパッと切って2日後位の離脱キツイ時にDXMを入れるのか、それともブロン入れた次の日の症状まだマシな状態で入れるのかどっちが良いの?
後、気になるのが量。少量を安定剤代わりに飲むのか、それとも360〜720mg辺りで異次元楽しみつつ離脱と耐性を軽くするのかどっちが無難?詳しい人教えてくんろ
- 323 :優しい名無しさん (アウアウ Sa0a-lZHN):2016/03/13(日) 19:51:02.06 ID:vF1CHOGaa
- >>321
今すごく痒い
抗うつ剤はフルボキサミンなど飲んでるよ
- 324 :優しい名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/13(日) 22:39:48.66 ID:Dnd0klyWM
- >>321
cyp2d6で代謝するやつじゃなけゃ効く
例えばリフレックスとかだと多分効く
自分の飲んでる抗うつ薬の成分名のwikiで代謝酵素は分かる
- 325 :優しい名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/13(日) 22:44:24.72 ID:Dnd0klyWM
- >>322
どれだけ長期間かによるな
半年とか使ってて一気にやめると離脱症状がやばそうだから毎日少しずつ減らしてかないと急性離脱症状とかあるかもな
ブロンで出るかはわからんけど
- 326 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/13(日) 23:44:20.90 ID:ZYl5pfpC0
- ありがとう、期間は来月で半年くらい
離脱時の辛さからDXMで解放中和されるってのはマジなのかい?
- 327 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd43-8UBt):2016/03/14(月) 00:08:29.93 ID:eaYcz97/0
- ブロンの効きを最大限良くするにはどうしたらいいんだ
- 328 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d24-8UBt):2016/03/14(月) 00:39:37.39 ID:vwrDngix0
- 耐性抜くしかない
- 329 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbd8-9AgE):2016/03/14(月) 00:41:14.47 ID:PxpgyjHd0
- 代謝を上げてから入れるとか
- 330 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/14(月) 00:56:18.73 ID:UyX/ky2u0
- >>326
ブロンを完全に入れるのをやめるとしたら
まずエフェドリンの離脱で動けなくなるから少量のダン鼻炎錠を入れる
成分的にコデインの入ってないブロンみたいなもんだから
それと離脱初期にはデパスを多めに入れて離脱がおさまったらデパスもダンも徐々に減らす
って感じかな俺だったら
ちなみに一気に断薬して離脱に失敗しるとより離脱症状が強くなる
これはベンゾジアゼピン依存やタバコ依存と同じ
体がより過敏に離脱症状に反応するようになるのよ
だからなるべく失敗はしないようにした方がいい
dxm少量入れるくらいだったらトラマドール少量の方が良いかもしれん
まずdxmに離脱症状を緩和させることができるか分からんし耐性がつくのがめちゃめちゃはやい
トラマドールならコデインの10分の一か30分の一か忘れたけどオピオイド受容体のμ受容体に親和性があるからコデインの離脱の緩和はできる
μ受容体は多幸感とか出るとこな
あとトラマドールはセロトニンとノルアドレナリンの再取り込み作用があるからコデてエフェが拔けて鬱っぽくなった時の精神状態にも有効かも
長くなったがもし俺だったら、だが
トラマドール少量、ダン少量、デパス多めでしばらく様子を見て大丈夫と確信が持てたらトラマドール断薬次のダン断薬最後デパス断薬って感じかな
トラマドールが用意出来無ければダンとデパスだけで
まあその前に一ヶ月位の間に徐々に減らして今の4分の一位の量にしてからだけどな
- 331 :優しい名無しさん (ガラプー KK82-jQr4):2016/03/14(月) 04:18:55.09 ID:gyQeyCHXK
- >>326
ブロンは少しずつ減らしていって、20t以下でも一日動ける様になってからdxmを単体で楽しむ方が安全やな
- 332 :優しい名無しさん (ガラプー KK82-jQr4):2016/03/14(月) 04:24:53.53 ID:gyQeyCHXK
- >>326
ただいきなりdxm720なんて入れたら自我は停止し、滅茶苦茶な世界で有り得ない体験をする事になるぞ。
まぁそれが面白いんだが、超強力な耐性により俺はもう味わえん。悲しい
- 333 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/14(月) 04:30:06.96 ID:iXMuWPb90
- >>330めっちゃ助かる、マジありがとう。
トラマドールと予備デパと眠剤をブロンがあるうちに入手するよ。元々難治せいの鬱だから離脱以外にもトラマが効けば嬉しいし。
しかし猶予を自分に与えないといけないのは分かったんだが残り15Tと84新箱一個しかないから中々厳しい状況下ではある・・・。
1日60T位入れてたから昨日は40T、次は25〜15Tと大分リスキーな減らし方だけどチャレンジしてみる。本当は一ヶ月時間とTが欲しい所だけど。
- 334 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/14(月) 04:37:43.76 ID:iXMuWPb90
- >>332 DXMは初回1080mg入れて小室ワールドに連れてかれて楽しかったけどあれはブロンと違って非現実すぎるし耐性も早いし何よりダメージがブロンより大きいから大分ご無沙汰だなー。
今回はブロン減薬計画を踏まえた上で離脱などに役に立つかと入れようかと思ったけど、比較的安全な方法を教えて頂いたからそっちでチャレンジかな。違った意味で使いたいがw メジコンめっちゃ余ってんよー。
- 335 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 10:00:27.27 ID:YyFcJiXBr
- >>330
なんでデパス飲むと離脱症状弱まるの?
- 336 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/14(月) 12:58:22.57 ID:UyX/ky2u0
- >>333
トラマドールは少量で短期間で留めて辞めるときはしっかり辞めないとあれも離脱症状きついから注意
あと忘れてたがアタラックスも中々良いと思うぞ
第一世代型の抗ヒスタミン薬だが主に抗不安や鎮静に使われる
オピオイドの副作用軽減にも使われる
詳しくはwikiでヒドロキシジンで調べてくれ
てかトラマドール勧めたものの鬱持ちとなると正直リスキーだったわ
アタラックス、デパス、ダン鼻炎錠をうまく使うと良い
減らしかた早くね?
鬱持ちだと激悪化も有り得るしオススメは出来んな
- 337 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/14(月) 13:07:01.73 ID:UyX/ky2u0
- >>335
弱まるというかエフェドリンとコデインの離脱の激鬱とか不安をベンゾジアゼピンの作用で押さえ込むという印象
特にデパスは抗不安薬なのに個人輸入出来るし抗うつ効果も抗不安効果も強いから選択肢に上がる
処方薬ならソラナックスなんかもオススメだな
デパスよりは弱いものの抗うつ効果もあるし半減期が中期型というのもなかなかポイント高い
ただガチでヤバくなったら迷わず薬物依存の専門外来に行ったほうがいい
- 338 :優しい名無しさん (アウアウ Sa2d-f2sn):2016/03/14(月) 16:27:54.09 ID:K+6036R1a
- 離脱で痒い
- 339 :優しい名無しさん (アウアウ Sa0a-lZHN):2016/03/14(月) 19:27:57.08 ID:BZob6tlfa
- ブロンのせいかと思ったらコレも痒くなるのか
昨日から結構痒い
- 340 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d81-LKBG):2016/03/14(月) 19:31:19.12 ID:AzECZemY0
- ここ最近毎日飲んでたらなんか息が薬臭いというか、スニとかした時の匂いが喉の奥から鼻にかけて臭う気がするんだけどこれが噂のブロン臭いってやつなのか?
- 341 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4854-f2sn):2016/03/14(月) 23:35:33.91 ID:tun6Wam90
- ブロン効いてる時って性欲ある?
- 342 :優しい名無しさん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 23:58:33.22 ID:86YIYR3ba
- 性欲はある
けど勃たない
だからバイヤグラを使う
ブロンの作用でドパミンどばどば
ただし普段キメる量の2/3程度にしておくこと
オナホ必須
- 343 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0466-haNv):2016/03/15(火) 04:01:28.39 ID:GTnPZGOw0
- ブロン40錠+レタス10錠+酒したら両脇腹が痛い
同じような症状なった人いる?
- 344 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-90VB):2016/03/15(火) 04:31:36.29 ID:SZOa6CMLr
- >>337
ガチでヤバいってどういう状況?
どこでヤバいって判断すればいい?
- 345 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb53-bmpo):2016/03/15(火) 09:15:56.37 ID:wJiyUUI70
- お前のものさしなんか知るか
お前がヤバイって思わない限りいつまでも大丈夫だろ
- 346 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/15(火) 11:44:20.76 ID:qkybFsGN0
- >>336 何から何まで本当サンクス
ここまで急激的な減薬を選択したのは金銭面での余裕がない為・・・今月出費が多くて。
今朝は寝起きに速攻で飯だけ食ったが体の節々が痛くて鼻水.悪寒とガタガタ状態。
今は特に何も入れてないが今朝より楽になり鼻水が酷いのとやる気の急激な減退のみ。
目の前にある瓶に手を出せば楽になるのは分かっているが数が少ない為に意固地になっちゃって飲めず。せっかくのアドバイスを生かし切れず申し訳ない。
- 347 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/15(火) 11:53:49.10 ID:qkybFsGN0
- 残り16Tと新箱84Tあるから16Tに4T足して20Tかっ込んでアタラックスとベンゾを体引きずってでも取りに行った方が良いのは分かっているがいかんせん、やる気の減退が酷すぎて躊躇している。
こりゃあ今回初の大失敗だな。色んな離脱を経験して乗り越えて来たがブロンは相当上位クラスに入るな。市販薬だから安全に作られている分、完全に脳が壊れないから地に足を付けながら辛さを乗り越えなければいけないからもろに辛い。
- 348 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-8UBt):2016/03/15(火) 12:05:08.76 ID:l69bAHXh0
- >>347
3日くらいでピークは過ぎるよ。4錠くらい飲んだら楽になるかも
- 349 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5e-f2sn):2016/03/15(火) 12:18:32.68 ID:i3WHeogd0
- >>346
ぎり動ける位の量入れて仕事行くしか無いな
無茶しやがって…
- 350 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/15(火) 23:29:40.65 ID:qkybFsGN0
- >>348 サンクス ベンゾ系を4錠?ブロンの方を4錠かな?
>>349すまん。思えば10代から無茶ばかりして体には酷な事をしてるな。自分は大事にせにゃいかんね。よくよく考えれば今いきなりゼロにしてる状態だから少し入れるか・・・。たまにあるんだよな、切れば辛くなるのは分かっているのに頑固に入れずシーズンみたいのが。
- 351 :優しい名無しさん (ウラウラ 8165-arpV):2016/03/16(水) 01:54:33.06 ID:idAFX1uo0
- ひっさびさに気持ちええわ〜 段々疲れてる時はコデ優勢になってきた。あ〜 ぎも゛ぢいひ
- 352 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/16(水) 05:16:15.20 ID:GVyDiJBM0
- 調子良さそうで良いね。俺は最低限の少ない量で効いてはいるが人生について深く考え事をしてるよ。アゲアゲではないがこういう時期も今の俺には大切なのかもしれない。楽しめる内に程々にガンガン楽しんじゃってくれ〜
- 353 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-WbMV):2016/03/16(水) 13:19:58.66 ID:goC86dP10
- あぁ、ブロン+ロヒスニが一段階ついた・・・
- 354 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0444-EKd5):2016/03/16(水) 13:41:18.27 ID:bT/8mqxC0
- 半年くらいなら離脱はまだ耐えれるレベルだよん
- 355 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/16(水) 14:35:57.46 ID:GVyDiJBM0
- そだな。自分に負けちゃいかんね。下手したらSSRI多剤処方の離脱のが辛いもんな。とりあえず緊急用としてリリカなるものを処方しもらってきた。神経痛や不安などにも効くらしいから辛くなったら試してみよう。骨折しても気付かない位効くらしいから期待。
- 356 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9cab-BfWs):2016/03/16(水) 14:40:55.72 ID:ULd6pV3l0
- リリカってサイケデリックな効果あるらしいじゃん
- 357 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/16(水) 17:21:10.46 ID:GVyDiJBM0
- また興味をそそる情報をくれるなw
けどちょいと体を大切にしたい気持ちが何故か最近強いから普通に使うよー。これ以上依存増やしたら元もこうもないからさ笑
- 358 :優しい名無しさん (ワッチョイ c542-CrvQ):2016/03/16(水) 17:29:14.98 ID:GVyDiJBM0
- 本当は親切な人がアタラックスとトラマドールをお勧めしてくれたがアタラックスは昔何かの飲み合わせで心臓止まりそうになって救急に運ばれた事があるから医師と相談して痛みを取れる薬を自分でチョイスしてリリカにした。
ブロンもここぞという時には役に立つが生活するにおいて薬ベースな生活はやっぱ長くは持たないな、元気の前借りというかなんというか・・・。上手くコントロール出来るスキルが身に着くまでなるべく大人しくするわ。
- 359 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/16(水) 18:29:44.51 ID:wieBv4EG0
- とりあえず45T豆乳で音楽聞いてる
- 360 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd11-f2sn):2016/03/16(水) 19:20:30.67 ID:wieBv4EG0
- あと3箱有る…
- 361 :優しい名無しさん (ワッチョイ b043-pOzN):2016/03/16(水) 19:55:06.98 ID:/zLNzulG0
- >>356
可愛いナースエンジェルの女の子の幻覚が見えそうだよね
- 362 :優しい名無しさん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/16(水) 22:57:33.56 ID:7jtD9Ilha
- >>361
SOS!SOS!
- 363 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/17(木) 00:03:32.09 ID:qQKWjkts0
- 風邪ひいてて熱と下痢が止まらないけど、ブロンODしちゃだめかな
- 364 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b2d-qFUk):2016/03/17(木) 02:04:45.27 ID:bT/CCajf0
- 三年以上やってて、一年前は84t+新トニン、半年前から84t+24t+新トニンを毎日やってるオレはどうしたらやめられるのか。
もはや死しか残されてないのか……諦めるしかないのか……
体の薬疹がひどくなってきて凄え今更だけどやばいと焦り始めるオレに誰か優しい言葉とアドバイスをしてくれ……
- 365 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/17(木) 02:24:56.46 ID:kuLCzhPU0
- >>364
ブロンはほとんどやってない元薬中だが、身体に異常があるなら、入院するべき。
ドラッグのこわさは、長期服用で内臓がボロボロになること。
あなたのレスをみてると、根っこに破滅願望みたいなのを感じる。
入院して身体良くして、それからの事はそれから考えたらいい。
- 366 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b2d-qFUk):2016/03/17(木) 02:38:48.17 ID:bT/CCajf0
- >>365
何者だよあんたw破滅願望については医者にも指摘されたことある。マジで何者だよw
あと早い返信ありがとう。なんだか救われた気がする。
- 367 :優しい名無しさん (オッペケ Sre3-9G18):2016/03/17(木) 03:02:14.07 ID:vjqBICf0r
- >>366
何にも救われてないからな
その直ぐに何かに縋ろうとするクセさっさと抜けよ
- 368 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/17(木) 03:03:02.78 ID:Yi/KCxEGp
- おれも毎日錠ひと瓶、トニンdの組み合わせで一年以上だ
84t+24t+新トニンの入れ方のペースはどんな感じ?
- 369 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/17(木) 03:03:22.80 ID:kuLCzhPU0
- >>366
元薬中だ。
薬中はだいたい3通り。
人生に希望が見えなく、なんとなくドラッグ使用→もうドラッグしか興味ない
元々ワルで勧められてドラッグ使用→ドラッグ最高じゃん!でも身体にも気をつけないとな。
セックスの時に使用される→キメセク中毒
もちろん一番目が予後が悪い。
- 370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b2d-qFUk):2016/03/17(木) 03:35:40.34 ID:bT/CCajf0
- >>367
この悪癖が治るんだったら苦労してねーよ。ここまで落ちぶれねーよ。
>>368
まさか同属性がいるとは……朝起きて空きっ腹に84t+新トニン。そして三時間以上経って頃合を見計らって24t〜30tを投入する感じ。
>>367
オレはワルに違法物勧められてから法律的に大丈夫なコデに移行した。そして予後の悪いという一番目になった。
書いといてなんだけどあんたらこんな夜遅くまで起きてて大丈夫なのか?明日っていうかもう今日だけど、響いたりしないのか?
- 371 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b2d-qFUk):2016/03/17(木) 03:37:29.51 ID:bT/CCajf0
- すまん、最後の>>367は>>369にだ。
- 372 :優しい名無しさん (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/17(木) 03:38:38.66 ID:k0hy6i7lr
- >>370
んな事誰も聞いてねぇしお前如きが他人の心配なんかすんなよ
身の程知らずにも程があるわ
わきまえろや
- 373 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-E9BP):2016/03/17(木) 03:39:17.02 ID:E+8+836p0
- ID:bT/CCajf0
ちょっと調子に乗りすぎだな
- 374 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/17(木) 03:41:14.60 ID:kuLCzhPU0
- >>370
ドラッグとか酒とかセックスにハマる人って、単に現実から逃避したいだけなんだよな。
で、手っ取り早いのがドラッグだね。酒も依存高まるとかなりヤバイんだが、ブロンだと大丈夫だが、アッパー系は変な勇気が出るから、他害もあるし。
ブロンのヤバさは、スピードボールだから、内臓と脳おかしくなる。アッパーとダウナー一緒にやるとヤバイ。
- 375 :優しい名無しさん (ウラウラ 4b65-vGCR):2016/03/17(木) 03:53:24.39 ID:sgr4+xH30
- >>370
ブロン108tは煩悩の数に合わせてるの?
+新トニンで体感出来る体調の悪さは薬疹だけ?
- 376 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb11-E9BP):2016/03/17(木) 05:43:50.04 ID:nHICT3Ff0
- なんかココ前からだけどすげー突っかかって来るバカ居るよな
すぐ死ねだのゴミだのクズだの言う奴
オメーもここ見てる分際で同類だろうが
- 377 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/17(木) 06:19:31.07 ID:qQKWjkts0
- ブロンより効く市販薬ってないのかよ
- 378 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-E9BP):2016/03/17(木) 07:06:14.57 ID:E+8+836p0
- >>377
良く効くってどんな効果を求めての発言だ?
- 379 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/17(木) 07:10:21.24 ID:qQKWjkts0
- そらもうトリップか多幸感よ
- 380 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/17(木) 08:12:51.30 ID:HcbDtviq0
- >365頑張れ。止めたいなら周りの意見を素直に受け入れて自分を信じて。これ以外アドバイス出来ない。昨日まで俺は急激な減薬によって苦しんでけどここでのアドバイスを生かして自分なりに行動して大分楽になってる。
俺は>>369全てに当てはまる人生送ってきて全てを失った。けどゼロからスタートでも良いじゃん。頑張ってる途中で先見えなくてブロンに出会ってまたゼロからだけど生きてる限り何回でもやり直せるよ。一緒に頑張ろう!
- 381 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/17(木) 08:22:07.24 ID:HcbDtviq0
- ごめん、レス間違えたw >>364ね!
色んな人見てきたけど薬中は2パターン。1つはどこかでダメだと気付いて少しづつ構成するパターン。2つ目は塀の中入っても良いから一生貫く田代パターン。
どちらもその人が決めた生き方だから否定も肯定もしないけど俺はヘタレだから前者をとっていく最中にブロンに出会っちまったけど。止めたいと悩んでるんだから前者に入ると思うから止めれると思うよ。
- 382 :優しい名無しさん (ガラプー KK5f-f5tG):2016/03/17(木) 09:15:46.81 ID:Pi4bdt9TK
- ブロンって体重増える?1ヶ月もしないで5kg増えたんだが?
- 383 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/17(木) 09:19:54.28 ID:NxJebyV30
- なんか精神依存の方が強そうだな
まずはカウンセリングとか認知の矯正とか回りのストレスの排除をしないと辞めてもまたブロンか別の薬物に依存するぞ
ちゃんとした心理士のいるとこで入院治療したら
- 384 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/17(木) 09:38:08.07 ID:HcbDtviq0
- >>383ん?俺の事かな?違うか
昨日40Tで今日10Tの無理な減薬投入完了。
いつも辛いけどなんだ、リリカめちゃくちゃ効いてるのか朝さっぱりで不調ゼロ。だもんで軽くベンゾをスニッてからリリカ入れてからブロン。ずっとベンゾも入れてるから多少効かせないとヤバイからな。
このまま量減ってけば良いな〜。
- 385 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b71-E9BP):2016/03/17(木) 11:25:10.83 ID:qdcS2uZw0
- >>376
所詮ワッチョイだから簡単に変えられるし毎週変わるからね。
かと言ってIPアドレス出したくもないしさぁそんな奴のために。
- 386 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/17(木) 12:38:23.82 ID:ip584h350
- >>374
確かに現実逃避あるわ
人には恥ずかしくて言えない夢を持ってたが歳をとるにつれそれが不可能に近いとわかってから身体鍛えるのもやめて薬一直線
海外ではヘロインまで手をだしたし日本でもオピオイド密輸で前科持ち
今の希望は数年後海外でヘロインの注射をすることくらいだ
>>385
いや、一応固定されてる部分はあるよ
(ワッチョイ 7b71-E9BP)なら「71」の部分が週が変わっても同じ
- 387 :優しい名無しさん (アウウィフ FF33-YPCl):2016/03/17(木) 12:42:18.26 ID:F2v74++sF
- >>370だ。深夜にガンギマリで調子に乗りすぎていた、すまん。あとアドバイスしてくれた方々ありがとう。言われた通り入院検討してみる。
>>375言われて初めて気づいたw確かに煩悩の数だねこれ。84tから24t引けば60錠の瓶になるなぁ、3回に分けて使えるし、便利かも。と言う理由。多分意味不明だと思う。自分でも意味不明だし
- 388 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/17(木) 14:55:37.28 ID:qQKWjkts0
- ブロンの糖衣ってみんな洗ってる?いや洗った方がいいのか?
- 389 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63f5-E9BP):2016/03/17(木) 15:25:08.24 ID:fn4npwsm0
- >>369
俺の場合はそのどれでもないな
抗うつ薬が効きが悪いから飲んでた
ここ、そういう人も多いんじゃないかな?
>>388
俺は洗わないよ
ブロンと同成分の裸錠の咳止めもODした事があるけど
特に効果の違いはなかった
- 390 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/17(木) 16:00:09.26 ID:NxJebyV30
- >>384
いや君じゃない
ちなみにアタラックスとかアドバイスした者だけど前、難治性の鬱と言ってたよね
なんかその後の行動とかレスの傾向的に双極性障害に見える
双極性障害と難治性鬱はかなり間違われやすい
ちな自分も難治性鬱を疑ってかなり薬試したがリチウムとセロクエルは効いたssriとかはてんでダメだったが
なんで一回双極性障害の治療薬を幾つか試すのを勧める
あとリリカはGABA誘導体でベンゾジアゼピンとと同じような作用をする
そこでベンゾスニはヤバイと思われ
- 391 :優しい名無しさん (アウウィフ FF33-YPCl):2016/03/17(木) 16:27:05.18 ID:MEKOYB0XF
- >>375今の所は薬疹と口渇くらいかな。オレの他にもトニンと1瓶の人いたな、その人の近況と言うか、何かしらの症状でてるなら教えて欲しい。心身にどの程度影響があるのか気になる。
- 392 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/17(木) 18:39:45.74 ID:Yi/KCxEGp
- トニンDと一瓶の者だけど、週一、二回day20tとかのライトユーザーな頃に検査したら脂肪肝がやや疑われたけど五年後の今も問題はない
このペースになってからは空腹状態を維持しながらだから嘔吐がひどくて胃腸に負担かけてるし肌荒れが地味に困る
あとは副次的なもので筋力視力の低下かな
84t一気に空腹で投入できるのうらやましいわ、カフェインで絶対吐くだろうな
- 393 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/17(木) 18:41:27.26 ID:Yi/KCxEGp
- あとリリカはどんな神経痛にも効く魔法の薬だけど副作用まじで気をつけてくれ
- 394 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/17(木) 19:33:13.87 ID:IclzAlRD0
- ブロンとパブロン無いと働けないからなあ
一日しっかり頑張ったご褒美だよ OLが会社帰りにコンビニスイーツ買うようなもんだ
だから仕事中は絶対に入れない
- 395 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-QMU2):2016/03/17(木) 19:46:46.96 ID:Pgi8b1xma
- >>389
自分と全く同じ
自分も抗うつ薬が効かなくて風邪薬や咳止めを飲み始めた
抗うつ薬の効かなさ加減は異常
抗うつ薬がもっとマシに効いたらブロラーもここまで増殖しないと思う
- 396 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb81-YPCl):2016/03/17(木) 20:13:42.75 ID:1PyyL3Gh0
- >>395
もともと抗鬱剤が効くのは三分の一の人だけみたいだよね
その他の人はブロン飲んでてねってことなのか
- 397 :優しい名無しさん (ワイモマー MM33-sNCn):2016/03/17(木) 20:35:06.16 ID:Nd64PVFeM
- 俺ブロン効かないんだが
- 398 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/17(木) 20:50:29.61 ID:IclzAlRD0
- >>395
抗鬱剤飲んだことないけど、そうらしいな
ブロン・パブロンのがよっぽど心の安定を得られると聞いたな
- 399 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/17(木) 20:58:03.05 ID:kuLCzhPU0
- 抗鬱剤とくにSSRIはガチでヤバイ。
パキシルとか離脱がヤバすぎた。今はパキシルとか出さないだろうな。
- 400 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb37-E9BP):2016/03/17(木) 21:00:12.39 ID:qBlwJo2k0
- >>395
1回につき、ブロン何錠飲んでますか?
- 401 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b9c-sNCn):2016/03/17(木) 21:17:54.62 ID:bADtlpD90
- 抗鬱剤も賦活系もてんこもり
それぞれ強いとされているのを服用してるけど、やっぱりブロンが最高に効くね
死んだら死んだでまあいいんじゃない思考
なんでこうなったんだろう
病院なんて行かなきゃよかった
ブロンだけの方がマシだ
- 402 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-QMU2):2016/03/17(木) 22:09:28.29 ID:FAUJFqkra
- >>400
42Tを取りあえず入れて、あとはちびちび足していきます
結局一日で84Tいっちゃいますね
- 403 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb37-E9BP):2016/03/17(木) 22:14:26.58 ID:qBlwJo2k0
- >>402
ありがとうございます
結構、多いですね。
- 404 :優しい名無しさん (ワイモマー MM63-sNCn):2016/03/17(木) 22:14:33.90 ID:YeV5F6noM
- 仕事で使うと一気に依存するなぁ
もう一踏ん張りで仕事終わるがかなりしんどい・・・って時に12T飲むと
出勤前より元気になってサイボーグ化する。やっぱスゲーな、ってなるわ
一度離脱経験して懲りたから離脱出るボーダーラインを超えないようには気をつけてるけど
- 405 :優しい名無しさん (ワッチョイ c30f-mCEn):2016/03/17(木) 22:15:32.79 ID:WlhEHfmJ0
- 30T飲んでみたけどイマイチ良さが分からなかった
また挑戦してみる
- 406 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/17(木) 22:43:42.86 ID:kuLCzhPU0
- 地味にアッパー系に作用するアキネトンはなんで任期ないのかな?
- 407 :優しい名無しさん (ガラプー KK5f-f5tG):2016/03/17(木) 23:12:41.77 ID:Pi4bdt9TK
- 歯が欠けたんだが。。。
- 408 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/17(木) 23:19:07.32 ID:IclzAlRD0
- 毎日1瓶飲んでる人ってどれだけ金持ちなんだよ
ブロン代だけで月4万くらいするやん
- 409 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/18(金) 00:12:55.90 ID:sIftCh0r0
- >>407
俺なんてほぼ差し歯だぜ
>>408
しない
84T入りが15箱で1万ちょいのところがあって、俺が一回に飲むのは63Tだから、1万円で20箱、つまり一ヶ月で1万5千円もしない
そんなことより、24時間おきって決めてるのに眠れないから12時間経たないで入れちゃったよ・・・
- 410 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b2d-YPCl):2016/03/18(金) 00:13:05.23 ID:l9zKC9M40
- >>392分かったありがとう。
オレは仕事行く前とか動くとき必須で使ってるからダメなんだよなぁ。
>>394みたくうまく使えればいいんだろうな
- 411 :優しい名無しさん (ワッチョイ e711-E9BP):2016/03/18(金) 00:30:42.59 ID:gCy3ho1j0
- コデ寝しちゃいそうと思ったら案の定寝てた
さて今日もまったりしようかの
- 412 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/18(金) 00:48:54.32 ID:sIftCh0r0
- >>409だけど文章おかしいな
「1万円で20回」だな
>>411
うらやましい
ロヒスニあわせてもコデ寝できない・・・
顆粒にもベンゾにもさほど耐性できてなかったときはよかったなあ
- 413 :優しい名無しさん (ワッチョイ e711-E9BP):2016/03/18(金) 04:00:34.37 ID:gCy3ho1j0
- >>412
コデ寝寸前が一番キモチイイよね
俺はいつもまどろみながら口開けてほげーっと音楽聞くのが好き
- 414 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/18(金) 08:25:42.98 ID:8I4jn0290
- 昨日ブロン40t行ったあとフワフワしてたら寝てた
ブロンに眠気とかないよな普通
- 415 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-QMU2):2016/03/18(金) 10:41:33.93 ID:TECXHrQCa
- >>406
確かにアキネトンには軽いアッパー作用があると思う
でもアキネトンは主として抗精神病薬の副作用止めとして使用されるから知名度がないんじゃないだろうか
この薬のアッパー作用を嫌って処方しない医師も結構いるみたいだしね
- 416 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-t9k0):2016/03/18(金) 14:34:09.67 ID:ctY+0ZD+0
- 効き目薄まってきたから二ヶ月ブロン断ちした
いつでも辞められることを確信しつつ40T投入 ワクワク
- 417 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37a8-t9k0):2016/03/18(金) 14:44:19.12 ID:8hPg9rFa0
- >>416
離脱はこなかったの?
- 418 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-t9k0):2016/03/18(金) 15:07:41.19 ID:ctY+0ZD+0
- >>417
ほぼ無し
最初だけデパスとエスモカに頼った
- 419 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/18(金) 20:32:59.01 ID:qFl7kzWa0
- 仕事でメンタル完全死んだ
この連休は界王拳全開だわ、ブロンの切符で僕は銀河鉄道に乗る、止めても無駄だぞ目一杯トリップする
- 420 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37a8-t9k0):2016/03/18(金) 21:37:07.04 ID:8hPg9rFa0
- >>418
いいなぁ、週2くらいでもバリバリ離脱がきて苦しみました
- 421 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63f5-E9BP):2016/03/18(金) 21:48:07.30 ID:NLEYKBvB0
- >>406
>>415
アキネトンそんな作用あったのか
ドーパミン増やすのは知ってたけど抗コリン薬だから
眠くなりそうなイメージあった
抗パーキンソン薬系統だとアマンタジンを飲んだ事があるけど
これは何の効果もなかった
- 422 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/18(金) 22:23:55.90 ID:S2AFVOHl0
- >>390確かに双極っぽい所はあるかも。アドバイスありがとうね。でも医者から君には全てほぼ全ての治療薬を出して来て回復する見込みがなく悪化してるから安定剤と睡眠薬と趣味など楽しむ努力をして頑張りなさいって言われてしまったw もちろんブロン始める前にね。
>>393ありがとう。気をつけるね。スニは控えるようにするけどリリカは今までにないくらい体が楽になった。俺は脊椎分離症で背骨折れてくっちゃいちゃってるから痛くて冷や汗何年もかいてたからそれがなくなって気分も楽になったのかも。みんな本当ありがとう。
- 423 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/18(金) 22:25:39.66 ID:S2AFVOHl0
- リリカ確かに痛みなくなるから危ないの分かった。昨日ソファーで寝ちゃって起きたら首が折れそうな体制で寝てて、いつも気付いて起きるのに完璧に起床するまで気づかなかったからね。マジ気をつける!
- 424 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/18(金) 22:56:36.32 ID:+pxMv4AR0
- >>422
双極性障害の薬は試したの?
リチウムとかラミクタールとかセロクエルとか
あと何らかの発達障害の可能性も視野に入れたほうがいい
そんなこと言う医者はヤブ医師だわ
その医師が言ったから実際そうとは全くもって限らない
単純にその医師の力量が足りなかっただけだ
そんな事言う。のはただのヤブだわな
医者変えた方がい
- 425 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/19(土) 00:07:34.70 ID:9uS+2HG/0
- >>424ラミクタールは試してないけどセロクエルとリチウムは飲んでた時期あるね。
確かにヤブかも。一時期発達も自分で疑って医者に訴えたけど発達は人の心をくみ取る事が出来なくて何か1つだけ異常に能力を発揮するから貴方は違うと言われて諦めちゃった。
医者探すの難しいよね、その事を訴えてたら内じゃ面倒見れないから紹介状出すって言われて地元で一番大きい病院紹介されて行ったけど椅子に寝てる位の体制でよっかかって馬鹿にされて終わったし。
- 426 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/19(土) 01:55:20.33 ID:A2C3d2BL0
- >>425
大変やなぁ
その医師の言ってる発達障害ってアスペルガーの症状だけど多分他のADHDとかADDとか広汎性発達障害とかと鑑別出来ないからサジ投げたように見える
それか発達障害=アスペルガーという偏った知識しか持ってなかった無能のいずれかかな
発達障害に関してはちゃんとした専門外来行けば症状の原因が分かるかも知れないな
- 427 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-Zr4i):2016/03/19(土) 10:59:50.25 ID:AzZdNzqaa
- アキネトンが処方されるレベルで抗精神病薬飲んでる人がブロンなんて飲んじゃ病状悪化させてまうよ
- 428 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bbc-sNCn):2016/03/19(土) 11:03:23.84 ID:MlnMauiU0
- アキネトンってセレネースとコンボが多いしな
セレネースが出てくる時点で症状の予想はできるだろうけど
- 429 :優しい名無しさん (ガックシ 0+87-t9k0):2016/03/19(土) 13:16:48.66 ID:En6bvjUZ+
- 一枚も写真に誘われる事なく卒業式が終わった
帰りに薬局寄って1瓶決めよう
死んでも構やしねえわ
- 430 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-Zr4i):2016/03/19(土) 13:18:39.84 ID:AzZdNzqaa
- 一瓶で死ぬこたないよ
いいトリップを
- 431 :優しい名無しさん (ガラプー KK5f-f5tG):2016/03/19(土) 14:31:44.70 ID:2ZkZ7vadK
- >>428
セレネースと言えば統合失調症だけど、統合失調症の人ってブロンやっちゃダメなの?
- 432 :優しい名無しさん (ワッチョイ e711-E9BP):2016/03/19(土) 14:44:36.59 ID:NNsiufjt0
- 2日で252錠行ったけど離脱症状全然ないな
抜けのしんどさもなし
今度こそ辞める…
- 433 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/19(土) 14:48:51.04 ID:SGkVElWGa
- 離脱か..きつそうだね
- 434 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-Zr4i):2016/03/19(土) 18:44:21.11 ID:AzZdNzqaa
- >>431
マジでダメ
禁忌レベル
完全に病状悪化させる
陽性になるよ
- 435 :優しい名無しさん (ワッチョイ c30f-WRTV):2016/03/19(土) 20:11:44.63 ID:GLeDFnnn0
- 普段抑うつで何も出来ないんだけどさ
飲むとトリップで気持ち良いみたいな感じはないんだけど
ちょっと動けるようになる気がする。読書とか
- 436 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/19(土) 20:12:21.15 ID:+BI10SjU0
- そこまで重症だとブロン以外の別の何かが必要ではないか
- 437 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/19(土) 20:24:42.09 ID:O5QMcGcl0
- >>434
糖質だけど毎日ブロンやってるわ・・・
- 438 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/19(土) 21:43:18.79 ID:qti4gACJp
- クラブとかライブ行く時入れてる人いる?
- 439 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-fv2M):2016/03/19(土) 21:51:43.21 ID:OTEVF8ig0
- >>435
何錠飲んでそうなる?
ブロン飲んでもエフェのシャキーンを一回も体験したことないわ、羨ましいな
- 440 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/19(土) 21:58:49.25 ID:K7vW248j0
- ブロンより、酒のトリップの方が好きだな。
何故か自分にはアッパーに効いて、寝れないし、多幸感はS並。おまけに瞳孔まで開く…。
酒っていってもビール500とかで多幸感バリバリ。
アルコールってダウナーみたいだが、よくわからないな。
- 441 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-fv2M):2016/03/19(土) 22:11:20.37 ID:OTEVF8ig0
- 60錠飲んだ
コデインワクワク
- 442 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/19(土) 22:17:45.77 ID:O5QMcGcl0
- >>440
羨ましいな
でも酒って直ぐ抜けちゃうし、肝臓の数値やばいからなあ・・・
- 443 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/19(土) 22:29:04.32 ID:K7vW248j0
- >>442
昔(ドラッグ体験前)は大酒飲みで、アッパー作用もあまりなかった。ウイスキーとかブランデー毎日ボトル空けてた。
多分、ドラッグの後遺症で脳おかしくなったかと。
一回死にかけたし。
- 444 :優しい名無しさん (ワッチョイ c30f-/Z3j):2016/03/19(土) 22:31:36.65 ID:GLeDFnnn0
- >>439
35錠、これがシャキーンって奴なのか
- 445 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fbe-XzeE):2016/03/19(土) 22:35:59.20 ID:N06GGo660
- >>437
切れた時に人殺しそうにならない?
切迫した被害妄想に支配されるでしょ
- 446 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/19(土) 22:37:30.76 ID:A2C3d2BL0
- >>440
それ脱抑制じゃね
ベンゾでも入れまくるとそうなる
要するに感情のコントロールが効かなくなる症状
- 447 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/19(土) 22:39:09.29 ID:K7vW248j0
- ブロンマニアの知り合いが、最初はアネトン液毎日2瓶→ストアブランドの格安を10瓶→メールきて、「全然効かない!なんかない?」って言われたから、身体に悪いけど、ブロンの錠剤とかは?→メール「二瓶をアネトン液で飲んだわ。死にそう。」とかきてビビった。
その人、ブロンにハマってから、明らかに性格変わった。一方的に相談の電話とかを3時間くらい深夜にきたり…。
- 448 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-fv2M):2016/03/19(土) 22:52:21.82 ID:OTEVF8ig0
- >>439
そう
ブロンずっと飲んでると頭おかしくなる人はいるよ
俺も奇行を起こして半年間自粛、回復に努めた事ある
- 449 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/19(土) 23:06:08.79 ID:O5QMcGcl0
- >>445
ぜんぜん?
デパス4mgとロヒ3mg使ってるせいかぜんぜんそんなことはない
問題は「ヒマだから」「何もやる気がなくて苦痛だから」って理由で、24時間たたずに63T飲んじゃうことだなあ
>>448
俺は糖質になって措置入院くらったけど、もしかしたらブロン関係あるのかな?
顆粒がほとんどだったが
あぁ、それにしても顆粒が恋しい
- 450 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/20(日) 03:23:34.95 ID:ln5V5uMMp
- >>447
身体に悪い?成分量さして変わらないんだからアネトン毎日二本のほうが危ないと思うけど
錠二瓶は言わずもがな、誤飲させるなよ
- 451 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/20(日) 03:45:50.44 ID:GKGgRWYY0
- >>426レスありがとう。今通っている所の先生はPTSDや発達など判断や治療が難しい障害や病に対してピンポイントに的を絞って治療するのは苦手そうなのは患者の俺でも伝わるなぁ。
物腰柔らかくてある程度俺を薬を漬けにさせたくないからと3種類位の処方でやってくれてるから通ってるけど、それは昔40種類以上の薬を試されて結局悪化したからギブアップしたとも取れるし。
最悪セカンドオピニオンを付けて意見とか聞いたり教えてくれた通り病院変えたりした方が良くなりそうだね。今の病院は周りの患者さん見ててもインスタント診療で2分位で診察室から出てくるから笑
- 452 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/20(日) 03:51:54.78 ID:GKGgRWYY0
- ブロンが病気には害があるのは痛い程分かるけど色々動かないと生活も出来ないから頼ってしまってる。急な減薬始めてリスキーだけど辛いおかげで色々気付ける事をも考えるようになったからとりあえずはポジティブに捉えるようにしたよ。
- 453 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/20(日) 03:58:23.24 ID:O4UA1dF10
- ブロン入れて暫くするとまったくネットやる気おきないんだが、カフェイン摂ればシャキっとなるかね?
- 454 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-9G18):2016/03/20(日) 04:56:13.04 ID:t6avj3xC0
- >>453
オエッとなりまふ
- 455 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/20(日) 07:15:28.84 ID:GKGgRWYY0
- >>453そうなりそうな時間を把握しておいてやる気起きなくなる前に皿洗ったりでも散歩でも何でも良いから体動かすとシャキッとするよ。
- 456 :優しい名無しさん (ワッチョイ e766-t9k0):2016/03/20(日) 13:29:30.72 ID:zQk0EZaw0
- 食欲もなければ性欲もない、
誰かと一緒にいたくもないが、孤独にも耐えられない。
仕事は使えない奴と思われながらも何とかしがみついているが、もうどうにもならん。
- 457 :優しい名無しさん (ワッチョイ e766-t9k0):2016/03/20(日) 13:49:52.15 ID:zQk0EZaw0
- というわけで現実逃避
何かをやりたいという、エネルギー不足はどうすりゃいいのか。
マジで新興宗教に洗脳されるのも悪くないとか思ってしまう。
- 458 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/20(日) 15:58:14.82 ID:GKGgRWYY0
- >>457当たり前の言葉で申し訳ないけど時間が解決してくれるのを待つしかないよ。俺も2週間位前までブロン飲もうが何しようが3ヶ月〜4カ月位何にもする気起きなかったけど(正確には起きないというより出来ない)今は前より良くなったよ。
人生リズムあるからエネルギーない時期もあれば活力が出てくる時期もこれは確実に誰にでもあるから本当耐えるしかない。ヤケクソになったらエネルギー充電される時間が伸びちゃうよ⤵︎
- 459 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135e-E9BP):2016/03/20(日) 16:02:16.15 ID:DbEl/g2J0
- >>457
適応障害ですね
- 460 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/20(日) 16:40:03.42 ID:ln5V5uMMp
- >>453
ネットやる気力しかわかなくなっちゃった俺よりましだな
- 461 :優しい名無しさん (ワッチョイ d743-VfYM):2016/03/20(日) 16:53:17.53 ID:JA5QtZ/V0
- >>456
趣味も何も無いの?
仕事は頑張ってテキパキこなすしかないな
何年やっても無理ならADHDの可能性もあるが
- 462 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bbf-sNCn):2016/03/20(日) 17:12:51.11 ID:+KEGCXHh0
- 連用やめて数年経つけど時たま思い出したように入れても全然キマらない
んで追加していくとただただ気持ち悪くなって、ありえんくらい大量の吐瀉物が出る
これ耐性が抜けなくなったのかな
- 463 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bbf-sNCn):2016/03/20(日) 17:42:33.69 ID:+KEGCXHh0
- すいません ちゃんときまりました
- 464 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/20(日) 17:44:09.54 ID:4XPNaERsa
- >>461
衝動買いくらいかな…趣味と言えるのかどうかわからないけど。
つまらない人ですね〜とか言われます。
- 465 :優しい名無しさん (ワッチョイ 67ce-E9BP):2016/03/20(日) 20:22:54.92 ID:FXFgU4to0
- 言われるわけないだろww
そんなこと他人に言えるやつそうそういないだろ
- 466 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-E9BP):2016/03/21(月) 05:46:58.96 ID:eA/+hJof0
- タバコとブロンはハタチまで、という事で辞める
- 467 :優しい名無しさん (ワッチョイ df34-t9k0):2016/03/21(月) 05:58:04.31 ID:zCrZOz9O0
- 累計50t
コデイン最高!
- 468 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/21(月) 07:31:23.59 ID:EzyHjzyKp
- >>466
今後労働で使いたくなる時、無職になった時、人間関係うまくいかない時さまざまな局面で使いたくなるだろう
- 469 :優しい名無しさん (ワイモマー MM6b-sNCn):2016/03/21(月) 08:40:37.79 ID:zAzAjI+VM
- 量と使用頻度さえ間違えなければこれほど便利なもの無いな
グダグダにならない酒みたいな感じだ
あがり症だけどこれ飲んだら結婚式のスピーチすらできそうだ
大槻ケンジもラジオ本番前にブロン液一気飲みしてたんだっけ
- 470 :ポピー ◆AdZDiesWzE (アウアウ Sa3f-ocvq):2016/03/21(月) 13:58:09.40 ID:Z3qu3+5va
- >>705
身バレが怖いので多少ぼかします。職は万年思春期の似非ライターってことで。
薬はらもさんやヒッピーに憧れるうちに自然と理解しました。
平和大好き人間ですが、価値観を共有できないチンピラは軽く潰します。
平和主義を実現しよう。
アダマントさんはウィットにとんだナイスガイっぽいですね。僕の最終目標
は年上の愛人のヒモになることだから、マッサージうまい人は尊敬してます。
それとカオリンはすぐ拗ねるし、人の話し聞かないでぐるぐるスクールランブル
みたいに廻るお茶目さんなので、たまに大声で叫びたくなるほどウザいです。
でも好き。惚れた弱みなんでしょうな。さっさとキープから格上げして欲しい。
あとこのラブホ水まわり粗末でお風呂プレイには不向きです。後この辺で1万
以下のアジアン本番店がありましたね。興味あったら異文化交流してはいか
がでしょう?
まぁ養ってくれて、なおかつお小遣いくれる優しい人なら男性でも構いません
けどね。愛に飢えた獣です。でもやっぱり女性のが好き。僕を包んで欲しい。
つーかいい加減カオリンには観念してほしい。ベタぼれしてるくせに何でポエム
綴ってまで自分を下げ続けるのか?自傷行為はやめて欲しいよまったく。
- 471 :ポピー ◆AdZDiesWzE (アウアウ Sa3f-ocvq):2016/03/21(月) 14:12:10.82 ID:Z3qu3+5va
- 誤爆。さーせん。
- 472 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37a8-Y4e7):2016/03/21(月) 15:53:11.65 ID:e3KinYeB0
- I doserっていう脳内麻薬がでるとかいう音源を試してみたけどよく分からなかったのでブロンと合わせてみる 20T
- 473 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/21(月) 16:53:29.94 ID:EzyHjzyKp
- ええ…?
- 474 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1353-DD/u):2016/03/21(月) 18:23:59.17 ID:QWKl+VkO0
- >>470
とんでもない誤爆やらかしたな
こんな奴が生息してるのかブロンスレ、終わってんな
- 475 :ポピー ◆AdZDiesWzE (アウアウ Sa3f-ocvq):2016/03/21(月) 18:41:24.55 ID:Z3qu3+5va
- >>474
とんでもない誤爆って...。この程度のことが?
いい加減ケツの穴小さすぎて締まり最高だよ〜。
ラブホ行ったことないんだろうね。不細工だから。
ブロン板に張りつく能無しニートは大人しく半年
romってなさい。ニヒル気取って性欲ない不感症
演じても、誰も気にしちゃいない。酸っぱい葡萄
としか思われてないよ。誰も君に期待してないし、
さっさとハロワ行け。それとも学生ニートかな?
- 476 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-YPCl):2016/03/21(月) 18:54:41.01 ID:hTAciqdDa
- あの短いやる気の無い煽りにそこまでアツく返信出来るこの気力
- 477 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf43-VfYM):2016/03/21(月) 19:04:02.89 ID:uAWvl1Yv0
- しょーもない煽りに長文で反論ワロタ
- 478 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb43-t9k0):2016/03/21(月) 19:43:45.12 ID:aAzI9mKi0
- 酒とブロンって相性どうなん
- 479 :優しい名無しさん (ブーイモ MMd7-Y4e7):2016/03/21(月) 19:55:06.62 ID:oohxO6lAM
- >>478
カクテルしてる人たまにいるよね
酒の酔いがブロンの静かな覚醒と酩酊を打ち消してる感じがして俺はあんまりその組み合わせにメリット感じない
- 480 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-fv2M):2016/03/21(月) 20:16:20.01 ID:G5nSXOUu0
- 先週ガッツリ効いたのに、もうまともに効かなくなったは
- 481 :優しい名無しさん (ワッチョイ e742-E9BP):2016/03/21(月) 20:25:29.43 ID:doIXP+Px0
- >>475
2ちゃんは初めてか?
- 482 :優しい名無しさん (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/21(月) 20:47:03.57 ID:Mvj6j3z3r
- ブロン20入れた後すぐにロキソニン飲んでも大丈夫かな
頭痛が痛いんだ
- 483 :優しい名無しさん (アウアウ Sa3f-O/nZ):2016/03/21(月) 21:10:29.26 ID:HR+i3Xm3a
- おまえら喧嘩すんな
- 484 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/21(月) 22:10:55.49 ID:ckIFb7G20
- >>475
痛すぎ
- 485 :優しい名無しさん (ガラプー KK5f-h/Ve):2016/03/22(火) 00:20:30.60 ID:yn5g8y5kK
- >>482
大丈夫。酒は他の薬との相性が最悪やけどブロンは何でもOKや俺は
- 486 :優しい名無しさん (アークセー Sxe3-4NOn):2016/03/22(火) 00:59:44.85 ID:eujag3mXx
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 487 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/22(火) 01:50:34.22 ID:iJlIA50T0
- キチンと処方通りに飲んだ薬で、凄い寒気に襲われたんだが、対策は暖まるくらい?
とんぷくのリボトリールは1mg飲んだが、寒気ヤバイ。
- 488 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/22(火) 05:13:16.89 ID:g2W7XORZp
- 一時期ロヒスニでエフェドリン弱めて酒飲んでた、ついでにカクってみたら意外とよかったな
頭痛持ちだけどコデインのおかげで鎮痛してくれるよ
- 489 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bbf-sNCn):2016/03/22(火) 08:09:18.72 ID:jPgLj0AL0
- 悪性症候群が出ると寒気するよな
- 490 :優しい名無しさん (ワッチョイ df34-t9k0):2016/03/22(火) 08:41:13.53 ID:MGOc747c0
- >>470
なんの誤爆だ?
意味わからんけど気持ちわるさがにじみ出てるな
- 491 :ポピー ◆AdZDiesWzE (アウアウ Sa3f-ocvq):2016/03/22(火) 08:56:57.89 ID:e6osEKfGa
- >>490
日本語喋れるんだ。お利口さんだね。国籍はどこですか?
不法入国はいけませんよ?それに男女共同参画社会なんだから、
ヒモだからって差別はいけませんな。運動音痴のもやし君。
体育は休んでいいからね。君が汗かくとワキガ臭くてみんな
迷惑するんだから、早めに手術しなさい。頼むから。君なら
顔も保険適用されそう。
- 492 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf43-VfYM):2016/03/22(火) 13:50:50.47 ID:jtvMXwmT0
- 即レスワロタ
- 493 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/22(火) 14:49:28.09 ID:RuOmB1Xc0
- >>489
どんな症状?
>>492
俺もわらた
こういうレスって自分がいわれたら嫌な悪口なんだろうなあ
- 494 :優しい名無しさん (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/22(火) 15:42:59.19 ID:RutPXR8Ur
- >>491
いやぁさすがにキツいっすわ・・・顔真っ赤ですやん
- 495 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63f5-st8P):2016/03/22(火) 16:03:53.92 ID:W9L70UnZ0
- >>475
>>491
自己紹介かな?しょうもない煽りに反応しちゃうなんておケツの穴小さそうだね
チラシの裏スレにも痛い書き込みいっぱいしてるけどリアルでも2ch上でも女に振り向いてもらえないとは憐れww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1446335102/l50
- 496 :優しい名無しさん (スプー Sd97-shJ4):2016/03/22(火) 16:06:15.50 ID:/1ONJDMWd
- 元敬具くんオモローww
- 497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-9G18):2016/03/22(火) 16:35:45.43 ID:7vNzYiiU0
- >>495
ポピーて単に2chによくいる頭のおかしな奴って認識だったけどガチで気持ちの悪い犯罪者だったのか・・・
- 498 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/22(火) 17:32:16.02 ID:LftM4hCma
- ブロンって噛んだ方がいいの?
普通に飲むよな
- 499 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63a8-FXw3):2016/03/22(火) 18:04:29.16 ID:LwqBRdmg0
- なになに?敬具くんがなんだって?
- 500 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63eb-t9k0):2016/03/22(火) 23:03:23.19 ID:iJlIA50T0
- 寒気ヤバイから、次回の診察で大幅に減薬するわ…。
処方通り飲んでるのに寒気とか、やっぱメチルフェニデートは怖いわ。ストラテラもMaxだから、どっちの作用かわからないが。
個人的意見だけど、8世代くらいのアッパーケミカルよりメチルフェニデートの方が副作用酷いな。
今、児童がヴァイヴァンスっていうADHD薬の治験してるみたいだが、体内でd-アンフェタミンになるとか…
マジで薬に頼るのやめるわ。
- 501 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/22(火) 23:29:10.21 ID:RuOmB1Xc0
- 満腹状態だとやっぱ効き違う?
- 502 :優しい名無しさん (スプー Sd97-shJ4):2016/03/23(水) 00:04:09.13 ID:7f3E9e+ld
- 今日は吐き気のみで終わった
ザムネム。
- 503 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/23(水) 00:12:35.66 ID:1G+2r8Kh0
- ほぼ満腹状態で入れたった
どう効くのか・・・
- 504 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-fv2M):2016/03/23(水) 00:58:42.05 ID:LouXtne70
- ポピー先輩の病名は何?一般人にそんな気持ち悪い文章書けるとは思えん。
- 505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/23(水) 01:28:19.01 ID:1G+2r8Kh0
- みんなブロン効いてるとき以外何してる?
俺糖質の陰性症状のせいかやる着なくてマジ苦痛
- 506 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-t9k0):2016/03/23(水) 01:37:32.02 ID:Se0KkGXi0
- >>505
まぁ普通に生活してる(仕事とか家事)。
でも家事はブロン入れてないと全然やる気出なくてやらなきゃやらなきゃって思いつつ5時間くらいスマホ見ながらダラダラ過ごしてたりする。
- 507 :優しい名無しさん (ウラウラ 4b65-vGCR):2016/03/23(水) 02:40:08.55 ID:JKPrg0YY0
- 一年くらい毎日だいたい同じ時間に60t入れてきたけど、ここ一週間くらい効きが悪い。とうとう耐性がついてきたんかのう
- 508 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bbf-sNCn):2016/03/23(水) 03:11:13.62 ID:5k+H9Lz20
- >>493
よく薬の重大な副作用って欄に書いてあるやつだよ>悪性症候群
筋肉がこわばって大量の汗と40℃近い高熱が出る
でも今ググったら症状に寒気の記述なかったし別の副作用だったのかも
いずれにせよジアゼパムで治まった
- 509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ph9G):2016/03/23(水) 04:36:40.05 ID:1G+2r8Kh0
- >>506
仕事できてうらやましいわ
>>508
ブロンでそんなのあるのか
- 510 :優しい名無しさん (ワッチョイ c30f-mCEn):2016/03/23(水) 08:38:10.86 ID:i/cplKhi0
- 思い切って42T
35Tではっきりトリップ感あったかな
ハマっちゃってヤバイ
- 511 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63bc-sNCn):2016/03/23(水) 08:45:28.54 ID:52WL0i220
- >>508
横だけどそれって多量のカフェインが原因のパニック発作じゃない?
俺は一度に40t以上入れると起きて全身ガクブルで悪寒や,吐き気が出て
マジ死ぬかと思うがベンゾを入れるとたちどころに治る
発熱しているんなら別の原因だと思うけどね
- 512 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/23(水) 08:52:28.72 ID:RHqRkvWk0
- しばらく見ないうちにとんでもない流れの時期があったようだな・・・。まぁそれは置いて置いて手持ちが少なくなってきたら糖分を軽く取ってリスキーなブラックコーヒーで痛み止めとブロンでシャキッと作業をこなす。効けば良いのだが・・・。
- 513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-9G18):2016/03/23(水) 11:59:00.57 ID:oSlzDlKU0
- >>508
>>511
寒いのに汗ダラダラ出たり暑いのに鳥肌立ったりぼーっとしてると呼吸が止まりそうになったり歯をガチガチ言わせたり頬の筋肉が痙攣して無理やり笑顔になったり・・・
連投した後断薬3日目くらいに起こる
これが本当に恐怖感と不安感が物凄くてさ
ちょっとでも気を抜くと呼吸が止まっちゃいそうになるなら眠るわけにもいかんし
これもカフェイン中毒的なもんかなぁ
安定剤(デパス3mg)とインデラル飲むとすぐ落ち着くんだけどな(インデラルいらんかも)
初めてこれ経験した時は安定剤無くて9時間くらい地獄を味わった
何回救急車呼ぼうとしたか・・・
セロトニン症候群か抗コリン性離脱かなんかかと思ってたがカフェインかもしれんのか
このお陰でブロン減薬出来たけどさ
- 514 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/23(水) 12:55:17.78 ID:0gXqFpMga
- 親の葬式出たくないんだけどブロン多めに飲めば頑張れるかな
- 515 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ba1-sNCn):2016/03/23(水) 13:07:12.29 ID:9VwPqx2R0
- 俺よりブロン歴長い人いますか?
中学3年の時にブロンと知り合い、今36歳。
毎日というか絶対に欠かさず80tは飲み続けています。
- 516 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ba1-sNCn):2016/03/23(水) 13:18:47.21 ID:9VwPqx2R0
- 30過ぎたあたりから突然太りだしました。
歯はもうボロボロ。ていうか歯医者にいくのが嫌だから
ブロンは関係ないかもだけど、人前で口空けて話すのが恥ずかしくなり
必死で歯を見せないで話す練習をしました。
とにかく本を読むのもゲームをするのもブロンがないと何もやる気が起きない
母からは早死にするよといわれ、この年になって最近俺も覚悟を決めました
このままブロンと心中するつもりです
- 517 :優しい名無しさん (ガラプー KK5f-f5tG):2016/03/23(水) 13:52:48.51 ID:L5nurHrjK
- >>516
ブロン歯も欠けるし、すごく太るよね。
ブロン歴短いけど歯が2本欠けたし、1ヶ月で5kg太ったブロン始めてから。
- 518 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ba9-ed9q):2016/03/23(水) 14:06:53.23 ID:gXBx9jpm0
- ブロンやってた頃は痩せてたよ
ごはんいらなくなるんだもん
- 519 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37a8-t9k0):2016/03/23(水) 14:35:13.26 ID:wg5eWa+E0
- >>515
よくお金もつね。それだけ続けて効いてるの?
- 520 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ba1-sNCn):2016/03/23(水) 15:12:37.45 ID:9VwPqx2R0
- たしかに初期の頃とは効きは弱いと思いますが、
なんとか効いてますね。
俺はまず起きた時に24t飲んでから、1時間おいてから6tずつ気分で足していってます。
大体50t以上を超えたあたりから効きが強くなるのを感じます
ていうか効いてますね
- 521 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ba1-sNCn):2016/03/23(水) 15:17:28.19 ID:9VwPqx2R0
- ゴハン要らなくなる人とそうでない人が居ますよね
俺も最初の方は全然ゴハン食べれませんでした。
だから痩せていたのですが
30あたりでなぜか食べるようになり突然体重がw
- 522 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bf5-E9BP):2016/03/23(水) 16:21:19.41 ID:4x1RrpOM0
- ブロン聞かねーな 64入れたのに
- 523 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-E9BP):2016/03/23(水) 18:49:14.72 ID:yeHJjt+X0
- >>468
そんなこと言うなよ、…うまく付き合うことにするww
- 524 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/23(水) 20:10:55.90 ID:RHqRkvWk0
- とうとう地獄の始まりだ。手持ちもうスズメの涙程しかないし金もねー。ここ最近はアクティブに行動して物欲満たす為の金も作れたり遊びに本気になれたりしたが明日の寝起きからめちゃくちゃダルイんだろうな・・・。
後3日すれば何個か買えるがそれまでどうするかな。ハマってるゲームもあるしベンゾに頼って眠剤半分割って飲んでスニなどなんだので乗り越えるしかねー。
しかし3日後人の買い物付き合う約束してるから付いて行けるだろうか・・・。
- 525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b42-Qve8):2016/03/23(水) 20:12:44.90 ID:RHqRkvWk0
- 歳は取りたくないな。10代はこんなんなくてもパワーで満ち溢れてたというのに。全く自分が情けない。
- 526 :優しい名無しさん (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/23(水) 20:46:42.99 ID:AKNCW3oxa
- 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60mgなど)
の使用上の注意について、厚生労働省が「重大な副作用」の項目に「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を追記するよう指示を出したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000004-cbn-soci
医療介護CBニュース 3月23日(水)17時6分配信
- 527 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6743-VfYM):2016/03/23(水) 23:30:47.03 ID:7vrUuptP0
- ロキソニンとブロンとパブロンは足向けて寝れないほどお世話になってるからな
正直これらの薬に殺されるなら納得いくよ
- 528 :優しい名無しさん (ワッチョイ 67ce-E9BP):2016/03/23(水) 23:48:56.78 ID:9moS+AKp0
- 最近いい感じのだるさに会えない。
効かないと思って5錠足すと座ってられなくなって結局布団の上という
- 529 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/24(木) 00:36:49.78 ID:6zaDcEidp
- >>513
止まるというか深くゆっくり呼吸になって苦しさはわかるけど、歯ががちがち顔がひきつるのはあまり聞かないな
3日目の離脱怖いな、そんな空けたことないから
>>516
よく話題になるけど歯欠けるのはこういう薬だし生活荒んでて口渇の副作用とで2次的な要因だと思うけどな
>>520
いつも持続のために6tずつ摂取して50t以上目指してたけど久々に24t一気したらすごいよかったな、吐くのは怖いけど
- 530 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-29Il):2016/03/24(木) 01:17:23.43 ID:KYlmJk3+a
- 金パブ派に朗報
キャベツに含まれるグルクロン酸がアセトアミノフェンの代謝酵素を活発化させて、体外への排出を促進させるらしい
- 531 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-tcWT):2016/03/24(木) 01:25:58.46 ID:xXfmUo1/0
- グルクロン酸抱合って大概の薬物代謝で起こる現象だから
他の薬物も血中に入る前に不活化するんじゃね?
- 532 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7cab-D2da):2016/03/24(木) 03:25:36.14 ID:qCAxjdcp0
- コデインが抜けた後の悪寒が気持ちいい
- 533 :優しい名無しさん (アウアウ Sac2-ZcPW):2016/03/24(木) 06:07:08.61 ID:4XB5x52Ca
- >>530
>>531
きみら薬学部かなんかなの?
- 534 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/24(木) 06:56:50.09 ID:/dmKehIba
- ブロン飲んで目を開けて起きてる間って時間が過ぎるのめちゃくちゃ早くないですか?
逆に目を閉じて横になってる時は、起きてるか寝ているか分からないようなすごく心地のいい時間が永遠に感じるほど長く感じる
自分だけですかね?上手く伝えられないけど
- 535 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-BIS0):2016/03/24(木) 08:17:56.23 ID:vPuf4mgO0
- ブロンじゃないけどパブロンを多めに飲むと音楽が高速に聞こえたりした経験はあったな
コデインのせいじゃないか
- 536 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/24(木) 08:26:46.59 ID:rAC8LlGXa
- 金パブ一日一瓶ペースになって半年ぐらいはやく体壊れて死にたい
- 537 :優しい名無しさん (ワッチョイ edbf-vHhq):2016/03/24(木) 11:02:44.52 ID:/YkWe14m0
- >>509
俺の場合はウット
>>511
カフェインも苦手だねぇ
ブロンの成分はどれも寒気と吐き気に繋がるから困る
>>513
それコデインの離脱症状じゃね?恐怖感とかはエフェの方かな
無理やり笑顔になるやつ俺もあるわ 口をすぼめたりもする
オピオイドの禁断症状でアカシジアが出るのは珍しくないらしいけど人によってはジスキネジアも出るのかもね
- 538 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbc-vHhq):2016/03/24(木) 11:07:53.03 ID:/BOQ+10Q0
- >>537
俺は昔は一瓶入れてもなんともなかったけど突如としてカフェインに弱くなった
エスモカで計算して再現してみたらそうなるし薬物耐性って個人差あるんだね
酒も止めたら今ではビール一瓶でよろよろになるしな
ただラミクタール飲み始めてあらゆる薬に弱くなった気がするので何かあるのかな
肝機能はそう悪くはないんだが
- 539 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-tcWT):2016/03/24(木) 11:18:44.54 ID:87qR7rKm0
- >>513
これ怖すぎ
- 540 :優しい名無しさん (ワッチョイ edbf-vHhq):2016/03/24(木) 11:20:44.28 ID:/YkWe14m0
- >>538
一つの薬に弱くなるとあらゆる薬に弱くなるのはあるあるだなぁ
俺もカフェイン苦手になってからアルコールに弱くなったし、ウットで悪性症候群になったのも同時期だ
たぶん自律神経がアレしてるんじゃないかと思ってる
ラミクタールは分からんけど薬の飲み合わせもあるかもな
- 541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbc-vHhq):2016/03/24(木) 11:27:55.64 ID:/BOQ+10Q0
- >>540
少ない量で済むようになるけどそれで気持ちよさも一緒じゃないしな
一瓶入れて一日飛んでいた頃が懐かしいよ
- 542 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-qotS):2016/03/24(木) 12:53:37.61 ID:NOPO0hqZr
- いつも効かないけど懲りずに20T
金パブは効くのになんでた
楽になりたい
- 543 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-ilQh):2016/03/24(木) 13:04:01.90 ID:pfiInz0+a
- 532だが、悪寒に心地よく耐えてたら、急に体が暑くなって異常に汗が出て急激に冷える。そして嘔吐しまくった。
こんなん聞いてないでぇ……
- 544 :優しい名無しさん (ワッチョイ edbf-vHhq):2016/03/24(木) 13:16:26.45 ID:/YkWe14m0
- >>542
ビタミンB1が足りてないとうまくキマらないよ
アセトアミノフェンを除いた金パブとブロンの違いっていったらその辺じゃないだろうか
- 545 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-qotS):2016/03/24(木) 13:27:56.23 ID:NOPO0hqZr
- >>544
ありがとう
B1か、何で補充したらいいんだろう。大人しく金パブにしといた方がいいのかな
- 546 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-tcWT):2016/03/24(木) 13:33:29.38 ID:xXfmUo1/0
- >>545
普通にサプリメントでいいよ
- 547 :優しい名無しさん (ワッチョイ edbf-vHhq):2016/03/24(木) 13:53:31.00 ID:/YkWe14m0
- >>545
豚肉とか豆 サプリならアリナミンEX GOLDがオススメだけど何でもいい
普段ろくにメシ食ってないなら食った方が良い
- 548 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-qotS):2016/03/24(木) 13:59:19.77 ID:NOPO0hqZr
- >>546
サプリ、コンビニのでも大丈夫かな。
>>547
アリナミン!ありがとう、試します。飯もなるべく食べます。
ただ今は出掛ける気力もない
みんなブロンでしゃきしゃき出来て羨ましいです
- 549 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-qotS):2016/03/24(木) 14:05:37.79 ID:NOPO0hqZr
- 20入れてから一時間だけど、10足してみても無駄でしょうか
なんとか出掛ける気力が欲しい
ビタミンサプリやアリナミンも買いたい
- 550 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-qotS):2016/03/24(木) 14:08:14.82 ID:NOPO0hqZr
- あ、だめだ吐きそう
足すのやめます
- 551 :優しい名無しさん (ワッチョイ 38a8-ZcPW):2016/03/24(木) 14:30:40.08 ID:Z5Y3+n9G0
- >>543
完全に離脱症状だね。数日で治ってまたブロンをやることになるw
- 552 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5647-tcWT):2016/03/24(木) 15:13:49.11 ID:Q1HWeaER0
- 時間あるならデカフェしないの?
カフェインほんと邪魔
- 553 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-tcWT):2016/03/24(木) 15:28:44.99 ID:nVDvjLOVr
- >>543
安定剤用意しとけと何度言わせるんだ・・・
- 554 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/24(木) 16:43:36.85 ID:ccDQRMjfa
- 気持ち悪くなったらデパスで落とすわ
- 555 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed9c-vHhq):2016/03/24(木) 19:00:18.11 ID:sVBAuD3J0
- ここ最近飲み会続いてブロ入れられねえ
酒を入れた週はブロ禁止…カラダノタメ…
- 556 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-tcWT):2016/03/24(木) 20:02:09.25 ID:xXfmUo1/0
- >>552
フスコデ輸入したら?
- 557 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/24(木) 20:09:25.60 ID:ucxvlVQYa
- >>556
高くね?
- 558 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/24(木) 22:13:38.99 ID:y/J4oOANp
- ここの錠剤飲みの人らは胃腸負担かかってると思うけど、ロキソニン程度で胃があれたりする?よく胃やばいからミルクで膜張れとか言うけど
- 559 :優しい名無しさん (ワッチョイ 25a1-vHhq):2016/03/24(木) 22:18:07.39 ID:5caRpeKJ0
- 20年間毎日欠かさず飲み続けても、歯以外はいたって健康です
- 560 :優しい名無しさん (ワッチョイ 827e-D2da):2016/03/24(木) 22:51:02.89 ID:VyKI+LcP0
- >>553
デパス飲んどけばおKだったのか。
耐えて損したわwww
- 561 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-OOQK):2016/03/24(木) 23:19:27.58 ID:87qR7rKm0
- >>560
2〜3mg飲めば30分以内に症状がおさまる
- 562 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-OOQK):2016/03/24(木) 23:20:22.66 ID:87qR7rKm0
- >>560
あ、吐き気は消えないからな
吐き気多分カフェインのせいだし
- 563 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba8-k4Ic):2016/03/25(金) 00:47:05.70 ID:H2X/ea+Q0
- ロキソニンわりとしょっちゅう空腹時に入れてるけど何ともないな
- 564 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5647-tcWT):2016/03/25(金) 01:23:56.70 ID:zaKyEm420
- 胃が強い人はうらやましい
- 565 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/25(金) 04:48:09.03 ID:508hZNU5p
- ここにいる人はストレスから逃れたり守ったりできると思うから昔のリーマンみたいに胃に穴あいたりはしなそう
でも腸は気をつけてな
- 566 :優しい名無しさん (ワッチョイ f92d-29Il):2016/03/25(金) 12:46:51.09 ID:v42ZZcQz0
- 顆粒からブロン初めてはや4年
スレでたまに出てくる消化器系の話題なんだが胃はわかる。ただ腸に関する注意ってどんなことが起きたりすんの?酷い便秘以外に心当たりがまるでないから怖い。
- 567 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5647-tcWT):2016/03/25(金) 13:31:36.66 ID:zaKyEm420
- コデイン大ダメージ
- 568 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/25(金) 14:57:56.04 ID:508hZNU5p
- 潰瘍→ポリープ→癌
みたいな感じ?
真っ白うんことか硬いうんことか小腸大腸ぼろぼろかな、便秘ばっかだと痔にもなる
毎日うんこの色などチェックしてる
- 569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbc-vHhq):2016/03/25(金) 15:35:36.30 ID:zeLPIyGH0
- 胃潰瘍から胃がんにはあまりならないよ
ピロリ菌のほうがもっとまずい
もっとも俺みたいに胃潰瘍も胃がんも発症する奴もいるけどな
- 570 :優しい名無しさん (ワッチョイ f92d-kQXO):2016/03/25(金) 15:50:21.44 ID:v42ZZcQz0
- >>569
いやいやちょっと暢気に書き込んでる場合じゃねえだろお前。
それとも治ったのか?
- 571 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbc-vHhq):2016/03/25(金) 15:53:10.48 ID:zeLPIyGH0
- >>570
手術して5年再発していないから完治だね
もっとも今でも痛いし憂鬱になるんでブロンは手放せないがw
- 572 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bbc-vHhq):2016/03/25(金) 16:54:57.71 ID:zeLPIyGH0
- ああ、腸の話だな
潰瘍性大腸炎から大腸がんにはなるけど10年以上かかるし
胃潰瘍とかと違って難病だからブロンなんかやっている場合じゃないな
ポリープから大腸がんにはなるけど俺は良性ポリープしか経験ない
直近の問題は便秘と痔ぐらいでがんとかは考えなくてもいいと思うよ
変なストレス貯めるぐらいならブロンでマターリした方がいいと思うけどな
連投スマソ
- 573 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-yEVZ):2016/03/25(金) 17:06:03.12 ID:9OjUUwkha
- >>572
勉強になった。ありがとう。
しかしこの数日で12時間で168tでもキまらなくなってきた。そろそろ断薬しないと。左の下腹部が時折謎の痛みを発するし、脳が欲しても体がついてこなくなってきてるんだろうなこれ。
- 574 :優しい名無しさん (ワイモマー MM65-vHhq):2016/03/25(金) 22:36:27.27 ID:N4k/jHVNM
- 俺もブロン飲んだ次の日は左の下腹部が痛み出すが
ただ単に便秘でガスと控えの選手がみっちり詰まってるだけだわ。大量にオナラすると治まる
オナラは我慢しすぎると上がってきてゲップになるから対処しないと胃が膨れて気持ち悪い
- 575 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-jgVG):2016/03/25(金) 22:52:08.61 ID:1jxeIReV0
- 今回初めて薬に挑戦。
ブロンをグレープフルーツで10錠飲んだあと、効き目が薄いので30分後に3錠追加したけど、1時間たっても効果実感できないので今さっきさらに3追加投入。若干頭痛とふわふわ感はして眠いけど効き目薄し。あと6くらい飲まなきゃダメかな?
- 576 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-jgVG):2016/03/25(金) 23:02:25.29 ID:1jxeIReV0
- ごめんなさいsage忘れました
心配していた吐き気目眩は全然しないかわりに、少しの頭痛とふわふわ感はちょっとあるもののあんまり効いてる感じなしない…
連投すみませんでした
- 577 :優しい名無しさん (ワッチョイ eda9-TyD2):2016/03/25(金) 23:13:16.98 ID:4hjPVv/00
- なぜその量で効くと思ったのか
- 578 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-jgVG):2016/03/25(金) 23:18:28.31 ID:1jxeIReV0
- >>577 初めてだからいきなり20T以上は怖いし、今迄全然薬やったことないからこれくらいで効くかなと思って…
今から6T追加投入してきます、あとグレープフルーツって思ったより効かないんですね
- 579 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-jgVG):2016/03/25(金) 23:19:10.75 ID:1jxeIReV0
- あああ!ごめんなさいごめんなさいsageます
- 580 :優しい名無しさん (ガラプー KK9a-Kzcl):2016/03/26(土) 00:18:50.89 ID:mPpvx/fpK
- >>579
明日3時間くらいかけて60tいきなはれ。深呼吸するだけで気持ち良くなるで〜
- 581 :優しい名無しさん (ワッチョイ edbf-vHhq):2016/03/26(土) 01:00:11.98 ID:+oDIGslQ0
- みぞおちの辺りが痛い
- 582 :優しい名無しさん (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 01:45:57.95 ID:eNkErxjId
- ガスター飲め!
- 583 :優しい名無しさん (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/26(土) 03:07:24.00 ID:yVqIMDLPd
- ガッツリはキマらないけど、
自分は10tいっぺんに飲めば少し気持ちが落ち着いてやる気でるよ
その後5t追加でなかなか調子よくなる
普段遊びで使う時は40tくらい入れるけど
プラセボもあるんだろうな
- 584 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330f-ZiM/):2016/03/26(土) 10:03:47.51 ID:lfuJ/Ph90
- これって離脱とか副作用で口内炎できたりする?
3つも出来て辛い
- 585 :優しい名無しさん (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/26(土) 10:51:55.57 ID:yVqIMDLPd
- ブロンで口内炎なんてできた事ない
ビタミン多めに摂ったら?
- 586 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/26(土) 14:52:25.47 ID:PvcS2Y4ta
- 口内炎というか口唇ヘルペスじゃない?
自分はブロンで遊ぶと必ず出来るよ
- 587 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/26(土) 15:02:57.00 ID:SaD5X88wp
- 下腹部の痛み訴えて肝臓を心配する人いるけど大抵は小腸かなんか
肝硬変とか肝炎になるほうが確率低いから、ブロやる人は胃腸の心配したほうがいいと思ってる、個体差に左右するし
でもそれより生活習慣&個体差低めな歯の削れ、痔を気にしたほうがいい
- 588 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3ebc-vHhq):2016/03/26(土) 15:17:47.89 ID:Hsb8Fs7T0
- 俺は口角炎が出来た
ブロンの副作用というより前述の生活習慣やストレスのほうが大きいかもね
ストレスが多くなるとブロンの量や回数が増えて離脱とかひどくなって
それもストレスになる、以降繰り返しなのかも
- 589 :優しい名無しさん (ワッチョイ f911-HJAy):2016/03/26(土) 17:53:50.00 ID:G5MovxW00
- 懲りずにまたやってる
快楽には勝てません
- 590 :優しい名無しさん (ガラプー KK9a-3DaL):2016/03/26(土) 18:30:06.79 ID:eETJtqWtK
- 歯は本当に欠ける
副作用としてある口渇と歯の噛み締めが原因だってみんな言うけど成分自体なんか歯にやばいんじゃね?と思う。
- 591 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/26(土) 18:37:58.10 ID:IL+UnE9mr
- >>590
成分は関係無い
- 592 :優しい名無しさん (ガラプー KK9a-3DaL):2016/03/26(土) 18:53:08.27 ID:eETJtqWtK
- >>591
やっぱ口渇と噛み締めなの?
- 593 :優しい名無しさん (ワッチョイ f911-HJAy):2016/03/26(土) 19:16:50.46 ID:G5MovxW00
- いい感じになって来た
ゼリー食べよう
俺も歯はぼろぼろだよ
- 594 :優しい名無しさん (アウアウ Sac2-ZcPW):2016/03/26(土) 19:42:05.36 ID:UUryPoM8a
- こんなんやる奴はひきこもり鬱かハードワーカーでしょ、生活がすさんでるに決まってる
だから健康志向になってサプリとかグレフル飲んだり歯磨きを自分は欠かさずやってたら見事に歯がぼろぼろになりました
グレフルの酸と口渇、複数回の強い磨き方が原因だったのでみなさんもお気をつけを
- 595 :優しい名無しさん (アウアウ Sac2-ZcPW):2016/03/26(土) 19:46:19.47 ID:UUryPoM8a
- 常に空腹を維持して錠を入れてるんだけど効いてくると空腹感がなくなる
またしばらくするとぐーぐーなり出して投入するとさらにぐーぐーなるんだけど胃が悲鳴あげてんの?負担かかってるみたいで不安です
- 596 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6443-gW5C):2016/03/26(土) 19:52:30.17 ID:fZKCk9mq0
- こういうこと言うと元も子もないが、癌や糖尿病は結局遺伝や体質の問題が大きいからな
年2回欠かさず人間ドックに行って、健康生活してた大橋巨泉がああだし
逆に酒も煙草も薬遊びもしてても、ならない奴はならないよ
両親の家系に癌や糖尿が出てるかどうかが大事
- 597 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-HJAy):2016/03/26(土) 20:14:01.64 ID:ana1trhD0
- >>596
一日三箱たばこ吸ってるさんまなんか異常に元気だもんな
声も壊れてないし
- 598 :優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-vHhq):2016/03/26(土) 21:00:37.10 ID:cVU5g892M
- クッソ面倒くさい用事とかを無敵モードで楽々こなすのに必要なブロンは
8錠で十分だと何度も試行して分かった。レッドブルなんかよりよっぽど羽生える
ただコデインで気持ち良くなるには24〜48T必要だからまったり派はコスパ悪いなぁ
>>597
さんまの話し声は実年齢より遥か上の死にかけのジジイレベルだけど
笑い声は30代と解析されてるらしいな
- 599 :優しい名無しさん (ワッチョイ f966-gW5C):2016/03/26(土) 21:26:32.24 ID:S1r0ZFJK0
- >>594
グレフル飲むのは健康目的ではなくブロンをもっと効かせるためだよ
- 600 :優しい名無しさん (ワッチョイ b53d-ZcPW):2016/03/26(土) 21:33:18.62 ID:+JjqbG8E0
- 健康志向ならきうり
カリウムはガチで多い
- 601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6443-gW5C):2016/03/26(土) 21:34:53.86 ID:fZKCk9mq0
- ワインを慎め。新鮮なグレープフルーツジュースを飲むんだ。
- 602 :優しい名無しさん (ワッチョイ f911-HJAy):2016/03/26(土) 21:57:17.96 ID:G5MovxW00
- 5時間で84Tて早いのかな
もうなくなっちゃった
10時間持つ日もあるんだけどなあ
- 603 :優しい名無しさん (アウアウ Sac2-ZcPW):2016/03/26(土) 22:52:13.43 ID:UUryPoM8a
- >>599
代謝酵素を妨げるうんぬんだと思うけどそういう目的で飲んでない、レッドブルとか水よりはグレフルかなくらいの感覚
- 604 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0442-HJAy):2016/03/26(土) 23:03:02.87 ID:W4cyNVgq0
- ホント口渇がひどい
- 605 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-jgVG):2016/03/26(土) 23:25:40.07 ID:VWKTMbMe0
- あーーはやくブロンまたキメて気持ちよくなりたい
でも一度やるごとに一カ月以上空けることにしてるから我慢我慢…
- 606 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3ebe-BbDl):2016/03/26(土) 23:35:59.22 ID:/asfYMx80
- >>603
健康に気を使うなら水で飲んだほうがいい
というか飲むなよ
- 607 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0537-tcWT):2016/03/27(日) 00:20:30.31 ID:RxnW0w4H0
- 2016/03/26(土)
コデイン研究スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454422379/
スレ主は煽り耐性ゼロ。
餌をあげるとフグの如くすぐ食いつきます
- 608 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed8a-DRrq):2016/03/27(日) 00:58:21.33 ID:0O6oqhrt0
- 暇人だな。
- 609 :優しい名無しさん (ウラウラ e565-mkdt):2016/03/27(日) 01:00:08.98 ID:olRRNamd0
- さんまは軽躁状態がずっと続いているらしい。寝る前は眠剤飲んでるって言ってた
- 610 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/27(日) 02:45:30.89 ID:wKIut2+Hr
- >>607
で、どうしろと????
- 611 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0442-HJAy):2016/03/27(日) 02:52:22.92 ID:IBEm5uwP0
- >>609
元々鬱病だもんな。
躁に転換転換してずっとああなんだろうけど辛そうや
- 612 :優しい名無しさん (ブーイモ MM24-YUxV):2016/03/27(日) 04:17:25.89 ID:tKuzbA5GM
- ブロン食うと顔が油っぽくなる気がする
- 613 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/27(日) 04:30:13.93 ID:9VBoO1K4p
- 軽躁は誰でもあるんじゃないの、さんまは職業病な気がするけど
- 614 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/27(日) 04:31:59.57 ID:9VBoO1K4p
- >>612
手とか足が乾燥してカサカサになってびっくりする
不思議なのはトニンD飲んだ時にしかならないこと
- 615 :優しい名無しさん (ワッチョイ e75e-HJAy):2016/03/27(日) 11:51:38.88 ID:8qBMQDRm0
- 三ヶ月半位2日に一度のペースでやってたけど今辞めてから4日目だが随分楽になったわ
自分の場合身体離脱はこのあたりまでか
- 616 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-ilQh):2016/03/27(日) 15:10:44.00 ID:0tEGao+Oa
- 何もないよりはマシだと思って毎日朝15 昼15
入れてる。
- 617 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba8-HJAy):2016/03/27(日) 16:22:13.58 ID:oa9ps4ez0
- >>612
レスタミンODした時に髪とかベッタベタになるな
- 618 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04a5-ZcPW):2016/03/27(日) 21:56:06.89 ID:m21CqCcb0
- 何それおもろ
そんなん意識した事なかった
- 619 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed58-mXvj):2016/03/27(日) 22:53:02.80 ID:siLhg03E0
- 自分はメジコン入れた時前髪ベタベタになるな
- 620 :優しい名無しさん (ワッチョイ 64ce-HJAy):2016/03/27(日) 23:14:38.47 ID:YJqeQ28b0
- 単に汗かいただけやろ
- 621 :優しい名無しさん (ワッチョイ 827e-D2da):2016/03/28(月) 00:29:33.54 ID:iBB4zIdW0
- レスタミンてただの毒物じゃん
そりゃODしたら冷や汗でべたべたになるわ
- 622 :優しい名無しさん (ワッチョイ 38a8-YUxV):2016/03/28(月) 03:13:45.81 ID:h+QIIQPd0
- 40つぶ食べた
idoserのsizzurp効くか試す
- 623 :優しい名無しさん (ワッチョイ c124-ZcPW):2016/03/28(月) 04:03:17.06 ID:ESnCAFiJ0
- ブロンとレスタミンの相性ってどうなんですか?
一緒に投入していい感じにまったりできらならやってみたいのですが
- 624 :優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-vHhq):2016/03/28(月) 07:22:09.65 ID:l+2t6+MVM
- >>623
>>39
- 625 :優しい名無しさん (ワッチョイ c124-ZcPW):2016/03/28(月) 12:49:58.80 ID:ESnCAFiJ0
- >>624過去レス読まずごめんなさい
ありがとう
- 626 :優しい名無しさん (ワッチョイ eda9-TyD2):2016/03/28(月) 13:48:22.07 ID:bp2jHzbm0
- レタスはのどの渇きが尋常じゃないな
- 627 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/28(月) 15:58:48.42 ID:9t3OZVq+M
- 2-3週間ぶりくらいにブロン24Tいれてみた
人生で5回目くらいかな?
いい感じに効くといいなー
今日はゆで卵1個とソイプロテイン1回分を朝に食べただけだから空腹条件も満たしてると思いたい
- 628 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/28(月) 16:15:06.88 ID:9t3OZVq+M
- 1時間経過してぽわーんとしてきた
ぽわーんからもう一段階先の多幸感ってやつがほしいけど未体験なんだよなぁ
- 629 :優しい名無しさん (ワッチョイ f905-gW5C):2016/03/28(月) 16:23:11.51 ID:aClobTI50
- 一か月くらい空けても耐性取れないな
先日久しぶりに入れてみたけど初めての時のような多幸感は感じられなかった
だがそれでもなかなか気持ちいい事には違いないが
- 630 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-7yVq):2016/03/28(月) 17:07:20.44 ID:eoOve+750
- やべえ
吐き気がした
入れたら治った
また3Tずつ減薬するかな・・・
- 631 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0442-HJAy):2016/03/28(月) 19:47:28.65 ID:aQBH1qEy0
- 飲んだら腹減るの俺だけか
- 632 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-HJAy):2016/03/28(月) 19:57:16.35 ID:rMoNze5a0
- >>631
効いてる時に減るって事?それなら俺もあるよ
正確には何かを食べる意欲もなかったよのが食べる気になるってだけだけど
切れ際に猛烈な空腹感は麻黄で経験した事ある
- 633 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/28(月) 19:58:51.03 ID:9t3OZVq+M
- 俺は食おうと思えば食えるけど我慢するのが苦痛じゃなくなる感じ
- 634 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/28(月) 20:09:13.71 ID:1+cpkm8Ha
- >>633
わいもそんな感じ
- 635 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/28(月) 20:14:30.83 ID:9t3OZVq+M
- ダイエット中なのに昨日食べ過ぎたから今日はブロンで空腹感消して
400キロカロリーくらいの摂取に抑えてる
全然腹減らないけど健康に悪いから最低限のたんぱく質とマルチビタミン&ミネラルだけは取ってる
- 636 :優しい名無しさん (ガラプー KK9a-3DaL):2016/03/28(月) 22:50:33.97 ID:eYEGvAHsK
- 基本的な事を聞いて申し訳ないんだけど。
ブロン20tくらい飲むとすごく元気が出る気がするんだ。
でも飲まない日はなにもやる気が出ない鬱状態なんだ。
これってもはやブロン中毒ってことなのかな?どうすればブロン無しでも元気になれるのか知りたいんだ。
鬱状態に耐えてブロンを断った方がいいんだろうけど。その鬱状態に耐えられないんだ。
やっぱりこの「元気になる」ってブロンのお陰なんですかね?
- 637 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-HJAy):2016/03/28(月) 22:58:12.04 ID:K30cUT1D0
- >>636
ブロンのお陰
その情報だけで中毒かどうかは判断出来ん
鬱を治すには軍隊や刑務所並に規則正しい生活を義務付ける事
それ以外無い
- 638 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-HJAy):2016/03/28(月) 23:03:28.78 ID:rMoNze5a0
- >>636
ブロンのせいで元からあったうつ症状が悪化して
余計にブロンが手放せなくなるのはよくある事
やめたいなら少しずつ減らす
うつ症状の治療にはブロンじゃなくて抗うつ薬を使う
- 639 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-ilQh):2016/03/29(火) 00:41:25.52 ID:07bleuHka
- 悪寒の不快感消すためだけに毎日入れてるわ。どうしてこうなった。
コデインの気持ちよさを味わうだけなら一ヶ月に2回くらいがちょうど良い!
- 640 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-HJAy):2016/03/29(火) 01:29:50.23 ID:y+fpLKlD0
- >>639
ID:UyX/ky2u0(>>330 >>336 >>337)辺りを参考に一度抜いてみたらどうじゃろか?
- 641 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-29Il):2016/03/29(火) 01:53:14.90 ID:4dzuXuasa
- なんで中毒になんかなるんだよ
社会人なら平日はODしてられんだろ
週一じゃdんだけ飲んでも下痢か便秘くらいにしかなたん
好きなブロンだかたこそ付き合い片付けを考えろよ
- 642 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-HJAy):2016/03/29(火) 02:05:29.10 ID:y+fpLKlD0
- むしろ仕事のために平日飲む奴もおるんやで
- 643 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-HJAy):2016/03/29(火) 02:19:56.11 ID:vTvyqBqE0
- >>641
なたん
- 644 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-HJAy):2016/03/29(火) 03:10:04.94 ID:Y/ASF7xoM
- >>627だけど悪夢で目が覚めた
24Tを12時間前に飲んだだけなのに悪夢見るのかな?
まあ、個人的に不安なことが最近あったのでそれとブロンがダブルで原因かも
俺が心の底に閉じ込めたい醜い気持ちが心の中でいっぱいになる苦しい夢だった
- 645 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/29(火) 03:11:09.21 ID:V2Z2DkW+r
- >>644
そうですか
- 646 :優しい名無しさん (ガラプー KK9a-3DaL):2016/03/29(火) 04:01:04.25 ID:zipv3Xe5K
- >>641
ブロン飲まないと会社に行けないんだもの。
抗うつ薬は何種類も試したけど全然効かなかったよ。
- 647 :優しい名無しさん (ワッチョイ 38a8-0l5T):2016/03/29(火) 09:34:33.37 ID:0HoJVeay0
- ブロン40食べたら風邪引いた
のどいたい〜 乾燥するからだ
暫くブロンのめないや
- 648 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1c6-uIKV):2016/03/29(火) 09:36:34.00 ID:0g+pIRIZ0
- 昨日ブロンキメてきました。これで二回目です。
全開何時間もかけてちまちま20T飲んでたら全然効かなかったので、今回は思い切って20Tからスタート。
30分経過するごとに5Tずつ追加していったら瓶が空になったので40T飲んだってことだと思う(何錠かあんまり覚えてない)
家族にバレたくないから嘔吐したりは避けたかったのだけど、思ったより全然効かなくて拍子抜け。
ぼーっとして頭がぐらぐらして、なんだか現実味のない感じはあったけど、
あんまり「すごい!今キマってる!」って感じがしなくて残念。
その後じわじわと効いてきて心地の良い眠気が襲ってきたのでベッドに飛び込んで目を瞑ったらふわふわして気持ちよくて、安眠できそうだーって思ったら、
どういうわけか全く眠れなくて、ずっと目を閉じて寝ようとしているのに全く睡眠に移行しない。
さっきまで眠たかったのにギンギンに目が覚めて、とにかく寝ようとしていたらもう朝の五時。
不眠の副作用かもしれない…
40でもそこまで効かなかったということは、もうそれ以上数を増やそうとせずブロンはやめて他のものに切り替えた方がいいのかも。
レスタミンかエスイブで迷ってます…長文スマソ
- 649 :優しい名無しさん (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/29(火) 10:44:09.06 ID:ThRYCA4tM
- >>641
末期の中毒くるくるぱーになってますよ
- 650 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed9c-vHhq):2016/03/29(火) 11:20:46.77 ID:3olAoNLy0
- ブロの方が楽しさもコスパも上すぎて飲み会が全然楽しくなくなってしまった
- 651 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/29(火) 14:35:33.07 ID:DSR6YIwEp
- >>635
>最低限のたんぱく質とマルチビタミン&ミネラル
メニュー教えて
- 652 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-BIS0):2016/03/29(火) 16:10:29.77 ID:Wrcb7Sy10
- ブロン25Tくらい入れたけどいつもみたいにシャキーンが来なくてコデイン優勢で眠くて困ってる
ブロンやると汗の匂いが異常に酸っぱくなるのはなんでなんだろう
多汗症用の漢方とか効き目あるのかな
- 653 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/29(火) 18:41:14.03 ID:Y/ASF7xoM
- >>651
ゆで卵とか激安ソイプロテインとかの組み合わせでたんぱく質は取ってる
ビタミンミネラルは錠剤
- 654 :優しい名無しさん (ワッチョイ 64ab-HJAy):2016/03/29(火) 19:37:10.75 ID:2OGKc8/z0
- 明日は久々にブロン飲もうと思うんだけど、前はいつも30t飲んだあたりからすぐ吐いちゃってたからまた吐きそう
吐かずにいい感じにきめる方法ないんかな
- 655 :優しい名無しさん (ワイモマー MMa1-vHhq):2016/03/29(火) 19:59:11.75 ID:Y/ASF7xoM
- 胃の中からっぽにしてもだめなの?
- 656 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a4d-HJAy):2016/03/29(火) 20:55:05.00 ID:iZEtaXRj0
- 一回で30t飲まずに、10分毎に10tとかにしてみたらどうだろう?
- 657 :優しい名無しさん (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/29(火) 21:03:42.73 ID:IB9peGM9d
- 毎日飲んで依存になれば吐かんよw
- 658 :優しい名無しさん (ワッチョイ 827e-D2da):2016/03/29(火) 22:31:49.37 ID:iLyQUG180
- >>648
30分後にちまちま入れてても効かんよ
- 659 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-HJAy):2016/03/30(水) 00:19:29.52 ID:DoNNzbv90
- 制吐剤飲めや面倒いな
- 660 :優しい名無しさん (ワイモマー MMbb-vHhq):2016/03/30(水) 01:06:23.53 ID:Uw7h1hyEM
- 1瓶一気とかならまだしも30Tぐらいで吐いちゃうのは胃が悪いんだろう
- 661 :優しい名無しさん (ワッチョイ 827e-D2da):2016/03/30(水) 02:20:12.00 ID:hY5JhMW10
- 胃薬飲んだ方が良いぞ、太田胃酸を飲むべし
- 662 :優しい名無しさん (ウラウラ e565-mkdt):2016/03/30(水) 03:07:20.38 ID:gZLjdYJb0
- >>648
だから60t飲めっちゅーとるやろ。それで効かんだら諦めろ
- 663 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-7yVq):2016/03/30(水) 03:15:15.46 ID:xIyfwxab0
- ブロン日記つけてるんだけど自分の記憶が曖昧で信用できなくなってる・・・
- 664 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-7yVq):2016/03/30(水) 03:31:16.45 ID:xIyfwxab0
- と思ったらこのスレで自分の書き込み見て日付あってることに気づいた
書き込んでおいてよかった
- 665 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/30(水) 10:19:27.27 ID:1yaAd23Fa
- なんか痛かったり、気持ち悪い方が効いてる感あるわ
今日もパブロン一瓶だー
- 666 :優しい名無しさん (ワッチョイ 64ab-HJAy):2016/03/30(水) 11:53:49.86 ID:T0DtTJv00
- 一回きまったらどんくらいの時間もつ?
- 667 :優しい名無しさん (ワッチョイ e75e-HJAy):2016/03/30(水) 12:39:14.38 ID:tMjwu2uY0
- まあ砕いて粉にするのが吐き気には一番なんですけどね
- 668 :優しい名無しさん (ワッチョイ 64ab-HJAy):2016/03/30(水) 12:42:56.97 ID:T0DtTJv00
- >>667
吐かなくなる?
- 669 :優しい名無しさん (ワッチョイ 38a8-0l5T):2016/03/30(水) 12:49:00.21 ID:6QuTU9bz0
- >>667
苦いぞ
- 670 :優しい名無しさん (ワッチョイ 38a8-0l5T):2016/03/30(水) 13:02:33.57 ID:6QuTU9bz0
- >>666
俺は10〜20Tだと、4〜5時間
40T越えると〜8時間
後半はカフェインかエフェの方だな、たぶん
コデ寝したいときは10〜20Tくらい
作業捗らせたいときは20以上かな
- 671 :優しい名無しさん (ワッチョイ e1b5-ZcPW):2016/03/30(水) 14:04:18.26 ID:q/GnuP/U0
- すぐには決まらないの分かってるけど早く効いて欲しいって不安で追加しすぎて、結局気持ちいいとこ通り過ぎて寝落ちする
もったいないなあ
- 672 :優しい名無しさん (ワッチョイ 64ab-HJAy):2016/03/30(水) 14:15:54.76 ID:T0DtTJv00
- 久々に飲んだ〜
30tいったけど吐き気はいまのところこない
頭がグラグラしてる
とにかく頭に違和感
デパスも入れてまったりしようかな
- 673 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-090z):2016/03/30(水) 15:59:02.12 ID:QTATPQmja
- 11日我慢できてる
このまま卒業できるかな
- 674 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-CCBG):2016/03/30(水) 16:10:25.20 ID:5shVDc9tr
- てか
84tがいいですよね?
空腹一気飲みすればとてもキマリマス
その内168tいってみようかな
- 675 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0442-HJAy):2016/03/30(水) 16:19:14.71 ID:rcCz8J5a0
- 次の日ガクッとテンション下がる
- 676 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2d43-ZcPW):2016/03/30(水) 16:20:42.68 ID:UqcbdQ1B0
- ずっとブロン効いたままのメンタルなら生きるの楽しいのに
- 677 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/30(水) 16:22:38.52 ID:xApDlZOGa
- 効いてるんだろうけどイマイチとべないなぁ
ちょっとまったりしてるけど
35tくらいじゃだめなのかな
- 678 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-CCBG):2016/03/30(水) 16:39:16.55 ID:5shVDc9tr
- 抜け際が辛いのはありますよね〜
35tだけじゃ物足りなくないかな。まぁ何を期待するか次第にもよるけど。
自分は最初から84tで、合法でこの程度ならいいかなと満足は出来ました。後煙草がメチャクチャ美味く感じます。
- 679 :優しい名無しさん (ワッチョイ e75e-HJAy):2016/03/30(水) 20:38:39.60 ID:tMjwu2uY0
- >>669
オブラートで包めばええやんw
てか顔上げて喉の奥に一気にぶち込んで水分で流し込めば大して味なんか感じなくね
dxmの粉末もブロンの粉末も俺はいつもこれ
なんかブロンは胃に滞留するから吐き気来る感じ
ちなみにdxmでもナウゼリン3t入れても吐いてたのが粉末にしたらなんも無しでも大丈夫になったし粉末にするのは確実に有効かと
一番は液だと思われるが面倒
あと吸収速度が上がる為か、同じ錠数でも明らかに効きが速くなるし飛びも強くなるな
- 680 :優しい名無しさん (ワッチョイ e75e-HJAy):2016/03/30(水) 20:39:50.06 ID:tMjwu2uY0
- >>674
ヒント
コデインには天井効果がある
- 681 :優しい名無しさん (ワッチョイ 181a-ZcPW):2016/03/30(水) 20:56:13.73 ID:DOo1bmtz0
- 今日初めてやるわ
とりあえずスタンダードな20Tグレープジュースでやるつもり
- 682 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/30(水) 22:21:19.44 ID:/tXbHI5Ip
- 健忘ないと言われるけどあるよね
あと一時間すぎたかなって思ったら10分しか経ってなかったりはよくあるけど、そのせいで短期記憶が弱くなってるのかな
- 683 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ab-G+K4):2016/03/31(木) 00:44:33.95 ID:xbtb+KgE0
- 久々だから20tからスタートして効かないなーと思ってたら55t飲んでた
デパス2mg入れたけど眠気はなくて、ただちょっと楽しい気分になっただけだった
昼頃から入れ始めて吐き気は夕飯食べたあとに一気に来て3回吐いた
効き目も微妙だったし正直なにが良くてみんなODするのかよくわからない
- 684 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb24-Iq2g):2016/03/31(木) 01:36:34.42 ID:u/5v+lCN0
- めっちゃ気持ちいいからODするんだけど?
効かないならやめればいい話
- 685 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/03/31(木) 02:08:26.73 ID:GVNbdxOCr
- >>683
分からないならそれでいいから一々書き込むなめんどくさい
- 686 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-Jidp):2016/03/31(木) 02:49:02.75 ID:u9xByl190
- 深く呼吸をすると胸の中心部が鋭い痛みを発するようになった。同時に毛量を減った気がする。
手のぶるぶるは前からあったし胸の痛みも我慢してればいい話だけど髪の毛はマジで困る。
ブロンでハゲるって防ぎようないのか、それともサプリでカバーできるのか。
何故ハゲるか、どのようにカバーすればいいのか、そして何故胸の中心部が痛むのか、詳しい人教えてくだされ。
- 687 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/03/31(木) 03:48:03.03 ID:ROVoQ4WW0
- >>686
無理
- 688 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/03/31(木) 04:50:49.16 ID:U4a4i9kp0
- 心臓が痛いと思ってたら実は胃が痛かったってパターンが結構あるらしい
- 689 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7a8-plBO):2016/03/31(木) 05:22:52.98 ID:uiZWPtgF0
- >>686
胸の中心部の痛みは無理矢理深呼吸すると治らない?
- 690 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-Jidp):2016/03/31(木) 05:41:09.73 ID:u9xByl190
- >>688
そうなのか。でも明らかに胸の中心部なんだよ。心臓の横に鋭い痛みがたまに……
>>689
今試してみたけど痛くなるだけで治らなかったよ。うーん。
ブロンヘビーユーザーな人の毛髪がどうなってるのか非常に気になる。薬は個人差有りまくるもんだけどハゲるのも一部の人だけなのかな。凄い気になる。
- 691 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7ce-G+K4):2016/03/31(木) 06:49:05.90 ID:vr4fDIsO0
- ハゲは遺伝じゃね(適当
- 692 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 09:05:31.01 ID:8RroCbnqr
- >>680
天井効果ですか。ヒントありがとうございます。
因みに84t一気飲み誤飲ならまだ天井には達しませんよね?
- 693 :優しい名無しさん (ワイモマー MM63-G+K4):2016/03/31(木) 10:01:26.43 ID:SY/EWSlfM
- 女の子に嫌われて胃が痛いと思ってたら心臓が痛いパターンだったわ俺
- 694 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/03/31(木) 10:32:18.33 ID:U4a4i9kp0
- >>692
コデインのwik見てブロンで換算するだけやないか
厳しいこと言うがこんなことも調べられないのに薬遊びとか速攻で身持ち崩すぞ
- 695 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7e-vVWf):2016/03/31(木) 11:48:32.90 ID:I6R1CKBq0
- >>683
少しフワフワして気持ちが良いのが好きなだけだよ
- 696 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 12:20:26.79 ID:8RroCbnqr
- >>694
仰る通りですね。ありがとうございます。
しかしながら僕俺私は非論理的なロックなニートなのです。
貴方の指摘も集合意識にも感謝しております。
なので自ら実行して体現します。
- 697 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 13:02:22.84 ID:8RroCbnqr
- ガツンといきたい
ボーントゥビイワァ〜ァルド
- 698 :優しい名無しさん (ワッチョイ dba9-E08h):2016/03/31(木) 14:35:37.64 ID:3RU41W2U0
- 何も考えないのはロックじゃなくてただのバカなんだよなぁ
- 699 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 14:41:59.75 ID:8RroCbnqr
- 君がそう思うならそうなのだろう
- 700 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 15:00:27.93 ID:8RroCbnqr
- まぁ確かにロックなんてどうでもいい訳で
馬鹿ならそれはそれで現状として理にかなっている訳だしな
ただ君はわざわざ…まぁがんばれ
- 701 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f43-pU0W):2016/03/31(木) 15:07:23.26 ID:PEu1MG5/0
- 馬鹿な事言ってるから馬鹿って言われてるだけだろ
- 702 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 15:26:32.72 ID:8RroCbnqr
- そうだね
それで?
- 703 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbbf-eoZT):2016/03/31(木) 15:57:39.13 ID:d1YkzdaN0
- ブロンを買いに行く元気すらわかない
- 704 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 16:52:19.98 ID:8RroCbnqr
- でもさ貴方の命は有限なんだよね
やりたいが、めんどくさいならやりたいを優先したほうが僕個人としてはやることを推奨します。
- 705 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/03/31(木) 16:55:30.80 ID:ROVoQ4WW0
- ID:8RroCbnqr
なんだこの子・・・
- 706 :優しい名無しさん (ワイモマー MM63-G+K4):2016/03/31(木) 16:59:36.09 ID:SY/EWSlfM
- 友達がいないティーン
- 707 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 17:10:46.86 ID:8RroCbnqr
- 確かに
友人は選ぶべきだろう?そして信用出来る奴は二人だが事足りてますよ。
なんだ?ってかい?こんな奴特段珍しくも無いでしょう。退屈だね。
- 708 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/03/31(木) 17:23:44.24 ID:YT+oL567r
- >>707
もう寝ろ
- 709 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/03/31(木) 17:25:21.13 ID:8RroCbnqr
- 眠れない
- 710 :優しい名無しさん (ワッチョイ db26-rDjd):2016/03/31(木) 18:17:32.53 ID:RYPv1HTs0
- 初カキコども…てコピペ思い出した
- 711 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bb5-Iq2g):2016/03/31(木) 20:53:47.38 ID:tqjZnYWd0
- 中学生かよ
- 712 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7a8-plBO):2016/03/31(木) 21:02:33.00 ID:uiZWPtgF0
- アジア人の2%はコデイン効かないらしいぞ
4回くらい試して効果感じなかったらあきらめろん
- 713 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3a8-VyiD):2016/03/31(木) 22:39:06.68 ID:yXMZtc2r0
- なんでブロンスレって定期的に面白いやつ沸くんだろう
ああいうの来るとこのスレ見てて良かったって思う 楽しい
- 714 :優しい名無しさん (ワイモマー MM63-eoZT):2016/03/31(木) 22:52:47.43 ID:SY/EWSlfM
- 普段おっさんたちで馴れ合ってると、たまにピュアな10代が来ると馬鹿だと思いつつもちょっとうれしいよね
- 715 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbbf-eoZT):2016/03/31(木) 22:55:08.89 ID:d1YkzdaN0
- なんか2000年代のネットのノリを思い出した
- 716 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-X4sP):2016/03/31(木) 22:57:03.38 ID:ROVoQ4WW0
- >>714
嬉しくは無い
- 717 :優しい名無しさん (ワッチョイ dba9-E08h):2016/04/01(金) 00:38:22.40 ID:epSSBQu/0
- せっかく香ばしそうなやつがお返事してくれたのに反応してやれなかった無念でしにそう
- 718 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/01(金) 01:48:38.16 ID:WfujNYKcd
- ブロン飲むとのどが痛くなる
- 719 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b81-bUNz):2016/04/01(金) 03:55:30.14 ID:bTUTgmoR0
- M・A・Cの紙袋にブロンの箱入れたらピッタリシッカリ並べられて嬉しみ
自分も吐き気感じるから砕いて飲むやつ今度やってみる
- 720 :優しい名無しさん (ワッチョイ c734-Iq2g):2016/04/01(金) 03:58:26.56 ID:i1oCwspX0
- コデインだけ買えたらなー
アメリカ行きてえー
- 721 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 09:06:45.10 ID:QGbJstdxr
- 僕は頭がいい
だが皆さんはもっと頭がいい
それだけ
- 722 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/01(金) 10:52:09.20 ID:J2ea4jsY0
- 雨でだるいからブロン入れて頑張る
もうあんまり効いてないけどプラシーボで。
- 723 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/01(金) 11:38:22.85 ID:40Vml6zpp
- >>721
しっかり寝て起きてんじゃねえよ
- 724 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-G+K4):2016/04/01(金) 14:06:37.87 ID:8EcM2flMa
- これってどうだろう?
スズレックス風邪カプセルA
一般名:アセトアミノフェン・エテンザミド・リン酸コデイン・クロルフェニラミンマレイン酸・dl-塩酸メチルエフェドリン・無水カフェインカプセル
成分:Acetaminophen 100mg + Ethenzamide 83.33mg + Codeine Phosphate 3mg + Chlorpheniramine Maleate 1.25mg + dl-Methylephedrine Hydrochloride 6.67mg + Caffeine Anhydrous 20mg
- 725 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-G+K4):2016/04/01(金) 14:12:25.77 ID:8EcM2flMa
- 毎粒含有て書いてあるから1粒につきって事だと思うけどどうかな?
やっぱアセトアミノフェン高いのかな
- 726 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb24-Iq2g):2016/04/01(金) 16:15:33.31 ID:sDN6GiVs0
- 空腹10tでほんわか気持ちいい
コスパ良すぎー
- 727 :優しい名無しさん (ワイモマー MM63-eoZT):2016/04/01(金) 16:22:00.89 ID:IAFR62Y4M
- 俺コデイン効かないのカモ
酒とカフェインのコンボの方が気持ちいいわ
- 728 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 16:38:34.55 ID:QGbJstdxr
- >>723
ほらねw
でもさ84tの僕は賢い馬鹿
おぢちゃんびびってルんだから賢いかもね
- 729 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 17:00:07.71 ID:QGbJstdxr
- 後僕には彼女もいるよ
これこそ必然なのだよ
- 730 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 18:15:18.93 ID:QGbJstdxr
- パスだしてんだろが
- 731 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 19:55:11.48 ID:QGbJstdxr
- おまえじゃねえ
おまえだよおまえ
これじゃ僕俺私がキ印になっちまうだろ
勿論しらふだし入院はしない!
- 732 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 20:04:58.92 ID:QGbJstdxr
- ゴールは俺がキメル
伝説のゴールをな
寝るけど寝ないよ?
- 733 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 20:21:22.33 ID:QGbJstdxr
- 恐れを成すのは解る
いずれ死ぬって事はだよもう死んでるんだよな
僕は認知されずに有りもしない世界を居るわけもない俺がぶっ壊した私の内なる虚無が孕んだ虚構
- 734 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 20:34:14.45 ID:QGbJstdxr
- 横になってると眠くなるな
でも寝れないし夢の中でもブワッて泣いたしな
あとな僕はハッキリノートに書いたヤバイ隕石が落ちると
- 735 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-bUNz):2016/04/01(金) 20:49:20.47 ID:Anlfzh6wa
- おい、みんな無視するなよ、可哀想だろ
- 736 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/04/01(金) 21:23:16.88 ID:NbPNIp+A0
- めんどい
- 737 :優しい名無しさん (ワッチョイ db0f-bUNz):2016/04/01(金) 22:19:32.76 ID:dKoImCxi0
- OD時に気持ちよくなりたいから鼻炎薬我慢しているわ
つらい
でもその分だけシャキーン感が増えると思えば耐えられる
- 738 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 22:19:59.04 ID:QGbJstdxr
- 涙が止まらない
- 739 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/01(金) 22:31:59.29 ID:iI2GYQ/3r
- 体温調節が無茶苦茶になるな
暖かくなってきたから余計に
- 740 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-kPeu):2016/04/01(金) 23:02:06.82 ID:lLIYX2010
- 試しに84tバリボリ噛み砕きながら食べてみたらすげえキマった。これすごいわ。
ただ苦味が半端じゃない。クソまずい。しかも歯にくっつくから苦味がだいぶ残る。
砕いて飲んでる人はどうやって砕いてんの?
水で糖衣洗い落として擦りこぎと鉢使ったりしてる?
- 741 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/01(金) 23:11:51.69 ID:2/+piWyur
- >>740
当たり前じゃん
- 742 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 23:28:16.44 ID:QGbJstdxr
- 胃でシェイクすれば腹筋も鍛えられる
腹筋はセクロス必須
- 743 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/04/01(金) 23:31:16.39 ID:NbPNIp+A0
- なんかずっと脇腹痛いわ
なんだろ
- 744 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-z8eP):2016/04/01(金) 23:46:59.46 ID:09PC9EOPK
- 大麻の効き方ってコデインと似てる?全く違う?
- 745 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/01(金) 23:47:03.77 ID:QGbJstdxr
- 脇腹?なにかしら不全なんだろう
今までも何度か経験してないか?
安静にして断薬と軽い断食
- 746 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/04/02(土) 00:04:20.82 ID:vq5vJDf00
- >>744
全く違う
- 747 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/02(土) 00:22:51.60 ID:XMTC1pyjp
- >>731
>>732
>>733
>>734
こんな戯言書くのに1レス10分以上かかっちゃうのか
- 748 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-kPeu):2016/04/02(土) 00:54:23.47 ID:ValLvoe80
- >>741
それもそうだな。明日買いに行こう。
それはそうと気持ち悪くなってきた。ガストール3包でも168t+トニンDには勝てないのか……
- 749 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/02(土) 00:57:32.71 ID:b15oNicWr
- >>747
そうだよ。
- 750 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b42-Iq2g):2016/04/02(土) 01:02:05.94 ID:RTAq944U0
- 抽出詳しい人居る?簡易的な作業で出来る範囲で。
自分はブロン&タバコが欠かせないんだけど一々タバコに火を付けるの作業中めんどくさくて。
そこでニコチンをタバコから抽出して粉にしてVapeのリキッドに混ぜて吸いたいのですわ。
どなたか親切な方、ご教示くださいな。
- 751 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-G+K4):2016/04/02(土) 01:45:03.79 ID:vq5vJDf00
- >>750
スレチ
- 752 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-rugR):2016/04/02(土) 01:53:58.38 ID:W30cFCdRd
- 明日も一瓶一気や
- 753 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb24-Iq2g):2016/04/02(土) 03:55:58.94 ID:dtdRQ/KC0
- ブロン飲むと必ず左胸下、あばらの上辺り?が痛くなる
肋間神経かなぁと思ってるんだけど…
- 754 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-J26V):2016/04/02(土) 04:33:29.43 ID:b15oNicWr
- あうあわない
- 755 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4700-pU0W):2016/04/02(土) 11:07:35.38 ID:5nT3pMdI0
- 今ブロン止めてるんだけどこれの離脱症状で涙脆くなるっていうのある?
なんかふだんだったらどうでもいいようなことで泣けてきて意味わからんのだが
- 756 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/02(土) 11:49:36.02 ID:9Hp+wT3aa
- 元々うつだったんじゃないの?
- 757 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbbf-eoZT):2016/04/02(土) 11:51:57.09 ID:CZU2GIAm0
- コデインの離脱症状で涙やら鼻水がダラダラになったりはする
鬱っぽくなったりもする
- 758 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2353-2mcM):2016/04/02(土) 12:29:44.42 ID:LZFljOGx0
- ↑離脱はホント人によって全然違う症状出たりするから涙もろくなるってものあるかもね
情緒不安定や鬱の症状が悪化、もしくは発現したりするのはほぼ確実にあるからそれも疑った方がいいと思う
- 759 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/02(土) 15:00:13.52 ID:XMTC1pyjp
- え、最近キメてからコデ泣きするのハマってたんだけど鬱なのか
- 760 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-rugR):2016/04/02(土) 15:06:17.42 ID:W30cFCdRd
- おいらFPS
- 761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2353-2mcM):2016/04/02(土) 18:06:37.14 ID:LZFljOGx0
- >>759の場合は積極的、能動的な感情の発露としての泣きだろうから気にする必要ないと思うよ、コデ泣きって言葉は初めて聞いたがw
コデイン優位の時は自分はどちらかと言えば感情が平坦になってただまったり、とろーんとした感じになるから
あんまり泣いたりとかは無いんだよね
集中力が上がったり感情が高ぶったりするのはエフェドリン優位の状態じゃないかなと自分は思うけど
まぁどっちにしてもやっぱブロンのエフェコデのバランスは他の咳止めに比べて圧倒的に優れてる、えぇ薬や
- 762 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/02(土) 18:36:00.26 ID:5wRWYch0d
- ブロンは大丈夫だけどレスタミンは翌日勘繰りや鬱になるから飲まない
- 763 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-2T2p):2016/04/02(土) 19:17:35.62 ID:fO7ypSpw0
- 一日一本が守れなくなってきた・・・
- 764 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/02(土) 21:01:19.99 ID:XMTC1pyjp
- エフェ泣きなのかな
泣き上戸みたいに酩酊のリラックスからくる涙だと思ってた
- 765 :優しい名無しさん (スプー Sd37-Iq2g):2016/04/02(土) 22:16:26.05 ID:yTN/5x8Ad
- いつもいつの間にか抗うつ剤とかちゃんぽんしてるからそれがない今なかなか飛ばなくて焦ってる
- 766 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-X4sP):2016/04/02(土) 22:17:09.40 ID:vq5vJDf00
- >>763
それ守る意味無い
- 767 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4700-pU0W):2016/04/02(土) 23:02:48.60 ID:5nT3pMdI0
- 禁ブロン中の者だがブロンの事は母親には言わずにつらい離脱症状の容態だけ伝えたら更年期障害と同じような症状だねと言われた
当方男なので更年期障害についてはわからないのだがそんな感じなのかな?
- 768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/02(土) 23:59:20.24 ID:tevnRjUk0
- 多分双極性障害なんだけど完全に躁転してから逆にブロンとかやってないという
ブロンとかルビカップで3ヶ月ほど連用したせいか強烈に躁転してるのかもしれんがなんもしてなくてもブロンが少し抜けてドーパミンをプラスしたような状態なんだけどww
気分のベクトルを怒りや憎しみに向けないように制御すればかなりブロン+ドーパミン作動薬の併用に近い感じでビビってる
- 769 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-z8eP):2016/04/03(日) 00:11:55.25 ID:Ew3g9fhpK
- 毎日60t飲んでたらサスガに効きが悪くなってきた。
断薬or減薬を続けたら、効きは復活するんかえ?
- 770 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-2T2p):2016/04/03(日) 01:46:07.16 ID:YjPKlQPB0
- >>766
いやあ、ロヒスニとセットなんで・・・
一週間はロヒ無しの生活だわ
- 771 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-fkuG):2016/04/03(日) 05:18:47.88 ID:cZrmn1rLa
- 二ヶ月間、毎日30t入れてたら効かなくなったし健忘が酷いし金銭的にツラくて今月から断薬中だが、下痢やおなら、ゲップ、倦怠感、体温調整できないが何とか耐えてる。
- 772 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 06:08:13.04 ID:8iX18xZFr
- >>771
呼吸抑制来たら詰むので頑張ってね(・∀・)ニヤニヤ
- 773 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-wJNg):2016/04/03(日) 06:33:04.56 ID:5o3rF/xC0
- 30tくらいじゃ詰まんだろ
詰んでるのは毎日168t飲んでるオレみたいな奴のことだ
- 774 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 06:38:21.99 ID:UNf05wDAr
- >>773
量は関係無いっす
- 775 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-wJNg):2016/04/03(日) 07:04:45.94 ID:5o3rF/xC0
- >>774
マジか
じゃあ諦めていたがオレも依存から抜け出して一般人に戻れる可能性があるのか
- 776 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 07:40:03.12 ID:/CgrO0lHr
- >>775
もちろん
- 777 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-2T2p):2016/04/03(日) 08:14:29.19 ID:YjPKlQPB0
- 777ゲットしたら適切な使用量にする
- 778 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 10:11:10.30 ID:KXq5saE3r
- >>777
好きにしろよ
もうこのスレには来るなよ
- 779 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-rugR):2016/04/03(日) 12:28:18.25 ID:DdJyV7esd
- どんくさい奴がイライラする
- 780 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-kPeu):2016/04/03(日) 16:50:57.17 ID:5o3rF/xC0
- >>777
とりあえずお前の適切な使用量ってどのくらいだよwまさか一日12錠とか妄言いうつもりかw
- 781 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/03(日) 23:55:48.83 ID:eWxD4Oehp
- 離脱ないやついる?なったことないから不安
- 782 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47a5-Iq2g):2016/04/04(月) 00:06:51.12 ID:RVCN3X9Y0
- 何の知識も無いままやって激しく下痢って以来、はっきりした離脱症状って無いんだよな
強いて挙げるならだるかったり、何でか汗かいたり
でもそんなん誰にでもあるよな?
- 783 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fbe-D7bh):2016/04/04(月) 01:07:00.24 ID:dAh6GPDZ0
- >>782
どれくらいの期間依存してたん?
- 784 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7e-KNmc):2016/04/04(月) 02:10:56.11 ID:T1X+FJ3w0
- 毎日入れてるが、なんも来ないわ
最初の方はキレ際とか凄い来たけどな
- 785 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bf5-G+K4):2016/04/04(月) 02:33:36.81 ID:LFA7wCAG0
- 俺は下痢とうつ症状になるかな。食欲落ちるし不眠になるし何もやる気なくなる
毎日飲むのやめた後が1番きつかった。月2回ぐらいしか飲まないなら大した事はない
- 786 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bf5-G+K4):2016/04/04(月) 02:34:33.65 ID:LFA7wCAG0
- 最後の文章「今は月2回」の意
- 787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3ba1-eoZT):2016/04/04(月) 05:13:18.00 ID:TAcoim5I0
- 20年間毎日84錠欠かさずのみ続けてるけど、未だに離脱症状ってのがわからん
- 788 :優しい名無しさん (ワッチョイ c734-Iq2g):2016/04/04(月) 05:52:05.41 ID:eQR14MlP0
- >>787
やばすぎ
一回止めてみたら?
- 789 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 05:54:54.68 ID:IZmywv+Fr
- >>787
分からんてそりゃ当たり前じゃねーか
アホか
- 790 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4d-G+K4):2016/04/04(月) 07:03:11.25 ID:/oqxCAtL0
- こーゆーシャキン効果があるやつで心療内科が出してくれる似たような薬ってないのかな?
- 791 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-G+K4):2016/04/04(月) 07:04:51.33 ID:H4yZntOZa
- 馴れてくると(ノ´ー)ノより( ・`ω・´)のほうが強くて(ノ´ー)ノ出来ないな
その代わり行動しやすいけどね
- 792 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 08:00:19.63 ID:4ZS4gcfxr
- >>790
ナルコレプシーの治療薬
- 793 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-wJNg):2016/04/04(月) 08:44:08.44 ID:U4bvz6gO0
- >>787
こういうレスみるとよくまぁ20年も身体と精神壊さずに生きてこれたなって素直に驚くわ。マジで凄い。
あと、ブロンとかトニンとか飲んで次の日頭痛というか目の奥が痛いというか、初めてそんな症状が出て困惑してる。頭痛薬飲めばいいのか下手なことせず水飲んでろ!ってことなのか、詳しい人、アドバイスをお願いしますorz
- 794 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/04(月) 10:38:41.81 ID:VFLHLmn7a
- >>797
流石にネタだろ
俺なら頭痛薬飲んで寝る
- 795 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 10:39:02.19 ID:ZyaZPy7Pr
- >>793
本気で20年毎日84Tやってるって信じてんだ・・・純粋だなぁ
- 796 :優しい名無しさん (ワッチョイ c734-Iq2g):2016/04/04(月) 11:10:38.92 ID:eQR14MlP0
- >>795
このスレでお前嘘つきだろ!って問い詰めても生産性無くない?
そのへんどう思ってるのかな?
- 797 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 11:12:15.20 ID:vfxeNZXZr
- >>796
信じたところで生産性が生まれるとでも?
- 798 :優しい名無しさん (ワッチョイ c734-Iq2g):2016/04/04(月) 11:34:37.02 ID:eQR14MlP0
- >>797
はっきり言うと、他人を馬鹿扱いしてる間抜けにイラっとしました
それだけのことだよ
- 799 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f43-pU0W):2016/04/04(月) 14:10:36.11 ID:B8w+P5FV0
- >>793
コデインでまったりしてると思っててもいろんな筋肉が緊張状態でコリが酷くなってるんじゃないの?
自分もトニンとかした後は首とか背中のコリが酷くなって頭痛くなる時あるし。
- 800 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-kPeu):2016/04/04(月) 14:36:24.27 ID:U4bvz6gO0
- >>794 >>799
アドバイスありがとう。首動かしたらすげぇバキボキなってびっくりした。
つーか20年は嘘かよ! 何の疑いも持たず信じてしまったorz
これからは少し人を疑うことを覚えるよ。
- 801 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/04(月) 15:28:07.00 ID:uzVuofs3p
- 二日に一回くらいの時は何日空けても離脱こなかったな
毎日一瓶二年間の今は知らんけど
朝起きた時だけ凄まじい筋肉のコリ、ちょっとした運動の筋肉痛、頭痛など普段どれだけ鎮痛してくれるかわかる離脱のオンパレードだけどな
- 802 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/04(月) 17:16:16.23 ID:BO/QKb1fr
- >>798
馬鹿が何話かけてんの?
馬鹿は馬鹿らしくしてろよ
- 803 :優しい名無しさん (スプー Sd37-rugR):2016/04/04(月) 17:19:15.88 ID:dL1cQZg6d
- ケンカはやめて!
生産性がないよ!
- 804 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fbe-D7bh):2016/04/04(月) 17:34:18.25 ID:dAh6GPDZ0
- 我々は消費者やで
消費に生産性は認められてないんや
- 805 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b81-bUNz):2016/04/04(月) 18:54:05.82 ID:ktav7y0X0
- フワフワしてたら1分おきくらいで金縛りに何度もあって体が死ぬほど重かったんだけどなんか無茶苦茶気持ち良かった…疲れ+不眠+ブロンは良いなあ
- 806 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/04(月) 19:19:09.24 ID:+GjBhuRdK
- あ、ダメだ。
今ブロン飲まなきゃ自殺しちゃいそうな気がする。飲もう。
- 807 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/04(月) 19:25:51.38 ID:+GjBhuRdK
- 20T飲んだ。
少しは自殺衝動収まった。
- 808 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/04(月) 19:53:29.36 ID:+GjBhuRdK
- ああ、ダメだ。なぜ俺が20発も殴られなきゃならないんだ。しかも後輩に、死ねよあいつ。
死にたい。
あと20T足すか。
- 809 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b2d-wJNg):2016/04/04(月) 21:06:33.15 ID:U4bvz6gO0
- >>808
いったいお前に何があったんだよw
自暴自棄にならずに落ち着け。そんな状態じゃバットに入って情緒不安定になるだけだぞ
- 810 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/04(月) 22:24:30.29 ID:FWt6TVzup
- あのバッドに入った時の焦燥感はカフェイン錠剤でも起こるしコーヒーでもなるな
と考えると時々エフェドリンでアッパー感じてる人は実はカフェインなのではと思う
- 811 :優しい名無しさん (ワイモマー MM3b-eoZT):2016/04/04(月) 22:42:14.60 ID:pAYnK/DgM
- 元々軽躁気味の俺はカフェイン200mgだけでウオー!ってなるね
ただブロン2回目の48Tのエフェドリン約200mg優位はただただすごかった
仮想現実で縦横無尽に走り回るような感じだったよ。体力も集中力も減らねーんだもん
- 812 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-X4sP):2016/04/04(月) 22:48:02.83 ID:ejq9BxIIr
- >>809
相手すんなよ
いつもの虚言癖キチガイだぞそいつ
- 813 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/04(月) 23:32:25.53 ID:+GjBhuRdK
- >>812
虚言じゃないんだなそれが。
- 814 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bf5-G+K4):2016/04/04(月) 23:46:23.17 ID:QSUZA7pg0
- >>813
相手すんなよ。(オッペケ Sr53-X4sP)= (オッペケ Sr53-G+K4)はいつもの煽り屋
- 815 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-X4sP):2016/04/05(火) 04:11:39.37 ID:0mBbDuq40
- >>813
証拠見せてみ
- 816 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef32-ifqL):2016/04/05(火) 10:03:28.70 ID:cZzjU65T0
- 重大なことに気が付いた
ルビカップの成分リゾチームが先日販売中止に
- 817 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-RFXF):2016/04/05(火) 10:18:37.62 ID:GoWWh4IBa
- なんか最近キマリが良すぎて60tでも結構酩酊する様になってきた。それまでは耐性のせいで2瓶とか84t+トニンを飲んでもロクに効かなかったのに。安上がりになったと言えばその通りなんだが、意識が朦朧として不安だ。これは内臓のどっかに障害が出てきてるってことなんかな。
- 818 :優しい名無しさん (スプー Sd37-Iq2g):2016/04/05(火) 10:28:51.94 ID:q5aaKaBJd
- 逆耐性
- 819 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-wJNg):2016/04/05(火) 12:21:21.37 ID:gCWDjgMra
- >>818
情報ありがとう。こんな現象がある事を初めて知ったよ。
調べてみたけれど統合失調症のリスクが高まって、少量でもぶっ飛べるっていう事しか理解できなかったorz
これって誰でもこうなるのか、それとも一部の奴だけこうなってヤバい状態なのか判断つかない。
- 820 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/05(火) 12:51:03.50 ID:e8e1GOND0
- >>811
わかる
2日前ガンダムのゲームで圧倒的な過集中で13時間ぶっ続けでやってたわ
集中力と疲労感がおかしくなる
普段なら椅子に座ってるだけで2時間も座ってたらクタクタになったのに
>>817
代謝が弱まれば効果は強くなる
それかエフェドリンのタキフィラキシー(反復投与でノルアドレナリンの枯渇)でコデインが優位になってるとかもあるかも
- 821 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-wJNg):2016/04/05(火) 13:51:14.40 ID:00Lmgxwta
- >>820
アドバイスサンクス。
これも調べてみたけど、代謝が弱まるのもノルアドレナリンが枯渇するのも結構ヤバいんじゃ‥‥肝臓も脳みそも心配になってきた‥‥
- 822 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/05(火) 14:16:03.85 ID:e8e1GOND0
- >>821
タキフィラキシー対策
まあブロン入れた翌日の鬱なんかはこのタキフィラキシーによるもとの俺は考えてる
ブロンやウット入れた次の日は効きがかなり弱くなるのもそれかと
脳内物質が無ければそりゃあ決まらないわな
対策としてパントテン酸(ビタミンb5)800mg前後とDMAEを500mgから1000mgほどを翌日に入れると俺の場合はかなり鬱が軽減される
特にDMAEは個人的にかなり効く
D
ブロンなどを入れて寝る前に摂取でも効果はあると思う
どちらも市販で容易に手に入る脳内物質の原料
それと脂溶性ビタミンの合剤のアリナミンexか同成分の廉価品も結構有効
単純に吸収率が高いのとビタミンbの性質上ビタミンb郡を同時に取るほうが吸収率が上がる為
それと臓器と心臓の保護にタウリンも忘れてはいけない
- 823 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/05(火) 14:33:55.15 ID:e8e1GOND0
- >>819
それとエフェドリン精神病っていう統失様の症状があるから安全性はカフェインだけのブロン液かルビカップだろうな現状
ベトナム戦争から帰ってきた軍人の予後は覚せい剤依存の兵士は統失様の症状が多くに出て
アヘン依存の兵士は特になし
ベンゾジアゼピン依存は鬱になったやつ多数
っていう情報が確かベンゾジアゼピン依存のwikiに乗ってたけど体感的には大体納得出来る情報だな
まあエフェドリンとかシャブ系統のドーパミン作動薬の連用はコデイン連用より個人的にだいぶやばいと思ってる
ほんとなぜカリュー消えたし
- 824 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-wJNg):2016/04/05(火) 14:57:45.30 ID:00Lmgxwta
- >>823
ありがとう、アドバイス通りにしてみる。
- 825 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-wJNg):2016/04/05(火) 15:35:36.41 ID:00Lmgxwta
- 詳しそうな
>>823にもう1つ聞きたい。
今飲んでるサプリ系は
アミノプロテクト 小林製薬EPADHAαリノレン酸の血液サラサラ成分 アリナミンA50 新ヘパリーゼプラス ネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラル
という感じなんだ。
これらに「これいらねーよw」みたいな必要ないものもあったりする?
- 826 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3ba1-eoZT):2016/04/05(火) 18:45:12.69 ID:piXaBw0J0
- 上のほうで20年間毎日飲み続けたと書いたものです
本当です。たしかに起きた時だるいです。
でも飲むとやっと普通に行動できるようになります。
高校1年の時にブロン紹介されていらい欠かさず飲んでます。
ただし、歯だけはボロボロです。これがきついです。
後僕は5年間ぐらいガスボンベ吸引にはまってたので、
それのせいかも知れないですが
- 827 :優しい名無しさん (スプー Sd37-rugR):2016/04/05(火) 20:14:17.44 ID:LFCMWRqyd
- >>826
一度に84錠飲むの?
- 828 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/05(火) 20:33:46.32 ID:vu2KiZ/7K
- >>826
1日1瓶の人だよね?
さすがに高校生からとかだと一週間に大量に出るブロンの空き瓶とか親に気づかれたり、薬局の人に毎日来るから警戒されたりとかしない?
歯はボロボロになるのは分かる。俺も健康だった歯がブロン始めて半年で下の両奥歯欠けちゃったよ。
- 829 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3ba1-eoZT):2016/04/05(火) 20:42:39.32 ID:piXaBw0J0
- >>827
まず起きたらすぐに必ず24錠飲んで、それから後は6tずつ足していってる感じです。
>>828
若いころ一時期は部屋にために貯めて、
瓶だらけで親にばれて以来
その日に飲んだ瓶は必ず次の日にラベル剥がして
コンビニのゴミ箱に捨てる習慣付けました
後薬局ですが個人経営のおじいちゃん一人で、特に警戒はされてないです
- 830 :優しい名無しさん (ワッチョイ 939c-pU0W):2016/04/05(火) 21:11:24.14 ID:MZ8lLnZr0
- 君ら筋トレはしてるか?
食っちゃ寝→ブロンばっかりじゃだめだよ
筋トレで内蔵も鍛えられるからな
- 831 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/05(火) 21:18:05.07 ID:vu2KiZ/7K
- >>829
今は、引きこもりとかニートなの?もうニート年齢じゃないか、無職か?
- 832 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/05(火) 21:19:23.07 ID:vu2KiZ/7K
- >>829
その薬局にブロンの在庫常にあることにまず驚きだわ。
- 833 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-2T2p):2016/04/05(火) 21:24:14.71 ID:jqN1eTiZ0
- ガスボンベ吸引ってどんな気持ちのよさなの?
あと覚醒剤やアヘンには敵わないよね?
- 834 :優しい名無しさん (スプー Sd37-rugR):2016/04/05(火) 21:40:48.93 ID:LFCMWRqyd
- >>829
ありあと
俺もそれで試してみる
- 835 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/05(火) 21:53:29.69 ID:e8e1GOND0
- >>825
別に詳しくないただのにわかやで
アミノプロテクトってのは良くわからんが個人的にはアリナミンa50をアリナミンexplusの廉価品に変えてビタミンCのタイムリリース加工のサプリとキレート加工とか低分子加工のされた亜鉛を追加する
ただ亜鉛は人によって効くのが違うからキレート加工とか関係なく色々試して体に合うやつを選ぶと良い
牡蠣エキスのサプリだとタウリンと亜鉛も一緒に取れて良いかもしれない
あとビタミンb群のタイムリリース加工も出来たら欲しいけど日本で買えるかは分からん
iherbならあるがやや敷居が高い
それとカルシウムとマグネシウムだな
一緒に入ってるやつもあるがそれを買うならちゃんとした比率の物を買うことが重要
ネイチャーメイドのやつはコスパ良いけど上記を全部飲むならあんまり必要性は感じない
毎日飲むものには適してると思う
自分はアリナミンの廉価品をブロンやった日と次の日か、かなり疲れた時に飲んでるな頓服みたいな感じで
ソレ以外は上記の組み合わせが基本だな
ただこれも毎日は飲まない
体調見ながら隔日で飲んでる感じ
毎日飲んでるのはビタミンcとb群のタイムリリースと亜鉛位
- 836 :優しい名無しさん (ウラウラ 3b65-yE0M):2016/04/05(火) 23:27:30.76 ID:wZdwAkdP0
- 一日中ダラダラと84t入れ続けるのと、集中的に84t入れるのでは体にかかる負担って違うんかえ?
- 837 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/05(火) 23:45:28.60 ID:FOtwGeQUp
- 一気に84も入れたら吐き気やばそう
- 838 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b34-kPeu):2016/04/05(火) 23:55:55.00 ID:d+Mk9Lxk0
- >>835
凄い勉強になった! わざわざ詳細に教えてくれてありがとう! 超参考になった!
- 839 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 00:25:06.84 ID:2epWBor7d
- 覚醒して寝れないんだけど誰か起きてるひといる?
- 840 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 00:36:50.75 ID:XySMxJf/K
- >>839
起きてるよー。重度の不眠症です。
- 841 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 00:48:00.17 ID:2epWBor7d
- >>840
おおw レスありがとう!
不眠症つらいよねー。私もODしだしてから不眠症w
- 842 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 00:48:21.10 ID:2epWBor7d
- 覚醒して寝れないんだけど誰か起きてるひといる?
- 843 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 00:49:00.34 ID:2epWBor7d
- >>842
ミス
- 844 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 00:51:13.12 ID:XySMxJf/K
- >>841
俺はブロン以前から、眠剤まみれで結局どの眠剤でも眠れなくなっちゃって。
逆に眠剤のせいで重度になっちゃった。他の精神薬もあるけど。
- 845 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 00:52:39.06 ID:2epWBor7d
- >>844
まじかつらいな。
不眠症ってどれぐらいのレベルなの?
- 846 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 01:00:24.27 ID:XySMxJf/K
- >>845
眠剤飲まないと4日間も5日間も1秒も眠れないし“ウトウト”や“まどろみ”とかの感覚を数年間味わってないレベル。
- 847 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 01:05:18.88 ID:2epWBor7d
- >>846
それまじでやばいw
処方箋とかも効かんの?
- 848 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 01:17:39.43 ID:XySMxJf/K
- >>847
いや、バルビツール酸系睡眠薬って最後の最後の砦があるんだけど。依存性・耐性共に高く、致死量も低いから医者が出してくれない。
他のベンゾ系・非ベンゾ系・オレキシン受容体作用系・メラトニン受容体作用系は全部効かないね。
ベンゾ系最強のロヒプノール(サイレース)を規定量2mgを3倍の6mg飲んでやっと2時間眠れるぐらい。
- 849 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 01:20:24.53 ID:2epWBor7d
- >>848
なるほど、、
死なないようにしろよ(´;ω;`)
ちなみにブロンODするとき何錠ぐらい飲んでる?
- 850 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:15:05.42 ID:XySMxJf/K
- >>849
21錠、ほぼ毎日
ブロン飲まないとやる気出ない。
- 851 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:21:49.31 ID:2epWBor7d
- >>850
私まだデビュー4回目とかなのに1瓶のんでもきかないんだけど。
きいてるけど気づいてないだけ?なんかよくわからん
- 852 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/06(水) 02:24:17.77 ID:bPFkVyMu0
- >>846
すごいな
もはや寝る必要なくね?
ロゼレムもベルソムラも効かない奴もいるのか
ちなみにメジャーは試した?ヒルナミンとかセロクエルとかおすすめ
俺はセロクエルでグッスリや
ブロン落とすのにも使える
あと抗うつ薬のリフレックスも猛烈に眠くなる
ちなベゲタミンに含まれるクロルプロマジンは一番最初に生まれたメジャーやで
- 853 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-G+K4):2016/04/06(水) 02:25:01.62 ID:J4DrmHgc0
- ブロンとレタスの比率がいまいち分からん
20Tで程よく効いてくるけど足んないしそれ以上入れると副作用キツイ
- 854 :優しい名無しさん (スプー Sdf7-Iq2g):2016/04/06(水) 02:28:06.61 ID:RQyVG3XAd
- 今日は嫌な事あったせいかブロン入れても全然気持ちよくない
むしろ鬱々してる…
これ以上入れても意味ないかな
- 855 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:29:18.10 ID:XySMxJf/K
- >>852
眠剤効かなくて飲み過ぎるから医者に早めに行ったら「来るの早すぎるから眠剤はこれ以上出せないからこれはまだ出せるからこれで眠くなるから」って、ヒルナミンとコントミン出されたけど。微塵も眠くなら無かったよ。
- 856 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:31:14.21 ID:XySMxJf/K
- >>851
ちょっと鬱気分や意欲喪失が治った気になって来ない?それが効いてるってことだよ。
- 857 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:34:22.85 ID:2epWBor7d
- >>856
なるほど、、フラフラっていうかぼーっとした感じになるだけなんだけどそれで効いてるのかな?
最初の頃の多幸感みたいなふわふわしてなんか楽しいって感じが味わいたいんだが最近全然なくて、、
- 858 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:38:05.27 ID:XySMxJf/K
- >>857
ボーっとなるのはコデインが効いてる証拠だけど。
4回目で多幸感なくなるなんて早過ぎじゃない?
そもそも俺はブロンで多幸感感じたことないけどね。
鬱気分が少し晴れて意欲が少し湧く程度だなあ21錠飲んでも。
- 859 :優しい名無しさん (ワッチョイ 235e-G+K4):2016/04/06(水) 02:38:52.98 ID:bPFkVyMu0
- >>855
すさまじいな
寝ないとキツいとか支障きたすとかあるの?無ければずっと起きてても良くね
外国の爺さんで人生で一回も寝たこと無いってひともいるようだし
- 860 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:41:14.83 ID:2epWBor7d
- >>858
結構連続でやったからあかんかったんかな、、
吐き気は必ず毎回あるんだよな。
常用しすぎたら歯くだけるってどっかでみたんだけどあれガチ?
このスレだれか歯くだけた人いる?
- 861 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:41:41.63 ID:XySMxJf/K
- >>859
特に支障なしだけど。
記憶力・認知力の著しい低下及び感情の喪失で今、困ってる。
これは寝れないせいってより様々な精神科の薬飲んでることが原因だと思ってるけど。
- 862 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:44:08.18 ID:XySMxJf/K
- >>859
「致死性家族性不眠症」でググってみ?
俺の症状はそれとそっくり。
でも日本に数人しかいない遺伝性の病気らしいからまさか違うとは思いたいんだけど、主に発症する年齢も30代半ばとかで、それも合致してるんだよね。
- 863 :優しい名無しさん (スプー Sd37-G+K4):2016/04/06(水) 02:45:09.61 ID:2j0/4WKGd
- >>851
もう少し続けてたら、効いてくるかも
- 864 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:46:03.74 ID:XySMxJf/K
- >>860
俺歯くだけたよ。
他の精神科の薬も沢山飲んでたけど歯は丈夫だった。
けれどブロン飲んで半年で奥歯2本欠けたよ。ほんと、ポロッと崩れるように欠けた。
- 865 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:47:24.71 ID:2epWBor7d
- >>863
ほんと?でも歯がくだけるのは嫌だな、、、
- 866 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:48:53.32 ID:2epWBor7d
- >>864
まじか。歯が欠けるのだけは本気で嫌だからODやめようかな。
ちなみに歯が欠ける前って頻度どこくらいだった?月一ぐらいにしてたら大丈夫かな、、
質問ばっかりすまぬ
- 867 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:48:56.30 ID:XySMxJf/K
- >>865
嫌なら辞めるしかないね。まだ4回目ならすぐ辞められるよ。
- 868 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:50:31.17 ID:2epWBor7d
- >>867 さんも歯やられた?
ちなみに欠けたんならどのくらいの頻度でODしてたとか知りたい
- 869 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:52:15.95 ID:XySMxJf/K
- >>866
歯が砕けたのはブロン開始半年後
飲む頻度はほぼ毎日21錠。
- 870 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 02:53:27.03 ID:2epWBor7d
- >>869
やっぱ常用してたら歯やられんのか、、、
吐き気とか毎回ある?
- 871 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 02:57:06.87 ID:XySMxJf/K
- >>870
吐き気は一切ない。ブロンで感じたことないよ。
- 872 :優しい名無しさん (スプー Sd37-RFXF):2016/04/06(水) 03:01:17.14 ID:2epWBor7d
- >>871
私ブロン合わないのかなあ、、絶対吐き気くるんだよね。その後も二日間ぐらいは強烈な頭痛のこるし、、
- 873 :優しい名無しさん (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/06(水) 07:40:21.75 ID:fYj4XjFYr
- 見栄張るまみれの嘘つき大会
- 874 :優しい名無しさん (ワッチョイ a75a-gVm1):2016/04/06(水) 08:08:53.82 ID:1rSkRoQg0
- 小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
- 875 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fa8-Iq2g):2016/04/06(水) 11:35:05.87 ID:FKSuplFn0
- 知り合いが週1でブロンを20錠飲んでる。やばいですか?やめさせたいんだけどどうすればいいですか?
- 876 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb24-Iq2g):2016/04/06(水) 12:20:12.94 ID:yl4OguLZ0
- 週1で20tくらいなら死にゃしないからほっとけ
- 877 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-6nlo):2016/04/06(水) 12:39:17.81 ID:Gxr+px6oa
- >>875
そのうちオレの様に毎日84t+トニン飲む様になるなぁ。楽しみだなぁ。
- 878 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fa8-Iq2g):2016/04/06(水) 12:41:22.80 ID:FKSuplFn0
- >>876
体に悪そうだし、心配なんです。普通はしないでしょ?
- 879 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f43-pU0W):2016/04/06(水) 12:50:04.60 ID:gkYU9zoe0
- 忠告してもうざがられて疎遠になるからほっとけ
- 880 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5a-eoZT):2016/04/06(水) 13:42:01.70 ID:7iuv7W3f0
- 自分はアル衣で無職だが、ここに来ている住民ってどうやって収入得ているの?
- 881 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3c1-eoZT):2016/04/06(水) 14:09:29.60 ID:wiBcIh0K0
- 生保
- 882 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2353-oTzZ):2016/04/06(水) 15:06:35.80 ID:ErNz/URj0
- 学生だけど普通にバイトしてるよ
ブロンとは長い付き合いだけど、今は週末の楽しみ程度の頻度でやってるから問題ない
- 883 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/06(水) 15:08:24.98 ID:nq74gtKE0
- >>880
パート主婦
- 884 :優しい名無しさん (ワッチョイ fba8-Iq2g):2016/04/06(水) 15:09:14.08 ID:nq74gtKE0
- >>875
週一20tなら大丈夫だよ。
毎日酒飲んでる奴より健康だと思う。
- 885 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-6nlo):2016/04/06(水) 15:37:22.03 ID:zbob8GAha
- あれ?
ブロンで動く機械と化して働いてるのはおれだけなのか?もっといるだろ毎日1瓶勢
- 886 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 16:00:48.79 ID:XySMxJf/K
- >>880
今は失業保険。今月で終わりだから、後は実家寄生になっちゃうな。
- 887 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 16:05:51.29 ID:XySMxJf/K
- >>880
ブロンは関係ないけど。精神薬・睡眠薬原因で日常生活困難になって無職になったよ。在職中はアルコールも毎日ばかすか朝5:00までとか飲んでたけど、アル依はないなあ。酒はあれば楽しいけどなくても大丈夫。
ブロン始めたのは無職になってからだけど、毎日なにもできないけどブロン飲むと、今まで飲んできたどんな精神薬よりも元気出て外出したりテレビみたりできるから。
ブロン始めて半年経たずにもう重度依存かも。
- 888 :優しい名無しさん (スプー Sd37-rugR):2016/04/06(水) 17:11:36.56 ID:ZuEBc4ZId
- 昨日の20年選手に習って6T HIT試してるけど
逆耐性できまる
- 889 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-G+K4):2016/04/06(水) 19:14:40.86 ID:G6qoC+Qfa
- >>880
フリーター
- 890 :優しい名無しさん (ワッチョイ 939c-pU0W):2016/04/06(水) 19:49:00.37 ID:4MCW9LHI0
- なんだ社会人は少ないのか
昼頑張って仕事して夜はそのご褒美って感じでやってるわ
まあ間違いなく早死にするが、そもそも長生きしたくない
- 891 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b81-bUNz):2016/04/06(水) 20:11:59.90 ID:B8wTcOJC0
- 自分は漫画家
夜中にODして朝まで一気に原稿してる…
あと今度親知らず抜くのが恐怖だからいっぱい飲んでこうかなって思うんだけど麻酔とか影響無いよね…?
- 892 :優しい名無しさん (ワッチョイ 939c-pU0W):2016/04/06(水) 20:23:35.06 ID:4MCW9LHI0
- 歯が欠けたり抜けたりはしないが、たまに歯茎から血が出るわ
- 893 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fa8-Iq2g):2016/04/06(水) 20:39:21.21 ID:FKSuplFn0
- >>884
本当ですか?脳みそがいかれたりしないんですか?odした日のこと忘れたりするんですよ
- 894 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3f5-G+K4):2016/04/06(水) 22:06:42.94 ID:6LKdESfU0
- >>893
ODした事を忘れているなら他の薬も飲んでいるか
解離性障害など何らかの精神疾患を抱えている可能性もあると思う。
ブロンだけで健忘が起こる事は滅多にないと思う。
893さんはその知人がどうしてブロンを飲んでいるのかなどちゃんと聞いてる?
物質使用障害についてきちんとした知識はある?
もし医学的に問題を抱えていなければブロンをやめた方がいいと言うのは
余計なお世話になる可能性もあるし、言い方を間違えれば
かえって相手をODに走らせる可能性も
罪悪感を抱かせしまう可能性もある。
どうしても伝えたいなら、まずどうしてブロンを飲んでるのか批判をせずに聞いてみて。
もしかしたら何か言えない悩みやストレスを抱えているかも知れないし。
その上で「自分は心配している」という事を中心に伝えるといいと思う。
そしてもし断薬を始めたらそこで、定期的にしんどくないか声かけをしてあげて。
もしODをやめなかったり断薬を継続できなかったりしても責める事だけはしないで欲しい。
- 895 :優しい名無しさん (ガラプー KK1f-IzwI):2016/04/06(水) 23:57:27.58 ID:XySMxJf/K
- 異常に喉渇くのブロンのせいかレスタミンのせいかわからない。
- 896 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-R41N):2016/04/07(木) 00:05:47.20 ID:uxqXpWuVK
- 毎日一瓶の人、心臓大丈夫?
- 897 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-QLPR):2016/04/07(木) 00:39:25.19 ID:0gQ4RHkAa
- おれも毎週20tだわ
ガツンと効くのはもはや期待していない
でも空腹時ならそこそこの効果は実感できるし
- 898 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-w8Te):2016/04/07(木) 12:07:25.86 ID:Py87Kv2E0
- >>891
上顎側なら全然痛くないよ。下顎はキツいらしいけど。麻酔効きにくい人にはそれなりの量を追加するから心配ない。
- 899 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-msAd):2016/04/07(木) 12:10:57.06 ID:mh395Skba
- >>896
多分大丈夫じゃないけど、どうしようもないのでほっとくしかないと思っておりますorz
- 900 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/07(木) 13:52:16.56 ID:ix4WwWEFK
- なんでブロン飲むと歯が欠けるの?
俺は歯医者に「両奥歯がすごく柔らかくなっているから欠けた」と言われたんだけど。
ブロンで歯自体が柔らかくなるってどういうこと?
- 901 :優しい名無しさん (スプー Sde4-lMVY):2016/04/07(木) 14:04:54.17 ID:8gUNrzOFd
- タコちゃんですー
- 902 :優しい名無しさん (アナファイー FA35-zvyj):2016/04/07(木) 14:30:11.97 ID:UIdFFH3oA
- >>900
副作用で口が渇くから
その状態で歯ぎしりとかしてダメージが蓄積してるんじゃないかな
- 903 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-xmDs):2016/04/07(木) 15:41:14.25 ID:K+D4+hpC0
- 唾液の分泌自体が減って口閉じてても歯が唾液に満たされてない?状態が続くってのと歯を食いしばるのとあと、ブロン入れた日の睡眠中にやたら歯ぎしりや食いしばりをしてるのかも知れないって思ってる
- 904 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/07(木) 15:47:06.17 ID:ix4WwWEFK
- でも、それなら“欠ける”じゃん。
「溶けて柔らかくなってる」
って言うんだよ歯医者は。
それってブロンの成分(例えばリン酸とか)なんじゃないの?
- 905 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b53-ckIf):2016/04/07(木) 15:56:42.32 ID:1M3z2a3g0
- わからんのならググれ、知識の無いやつがODしてやんややんや言うな鬱陶しい
- 906 :優しい名無しさん (アナファイー FA35-zvyj):2016/04/07(木) 16:02:00.02 ID:xJ6Tbmb5A
- ブロンのリン酸でそんなことになるならカップラーメン頻繁に食うやつはボロボロやぞ
常識的に考えて唾液が出なかったら菌も元気になって歯も溶けるやろ
朝起きた時のこと考えろ
- 907 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-xmDs):2016/04/07(木) 16:30:41.15 ID:0Vp1hG3Ra
- 両方のせいだろ
- 908 :優しい名無しさん (ワッチョイ 56a8-w8Te):2016/04/07(木) 16:48:00.90 ID:GLyl14On0
- >>894
丁寧にありがとうごさいます。なんかストレスなことがあると死にたくなるらしく、それで飲んじゃうらしいです。飲むと楽になるからって。なんかボーダーっぽい気もします
- 909 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-Udda):2016/04/07(木) 17:34:49.33 ID:m4WbFbT10
- 初ブロンだがちびちび1瓶飲んでも大丈夫?
- 910 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0949-w8Te):2016/04/07(木) 17:50:11.88 ID:RK7jfTjq0
- >>909
つ>>3
- 911 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/07(木) 18:06:44.77 ID:m4WbFbT10
- >>910
それは読んだがいまいちキマってる感じがせず5Tづつ追加してるんだが、最終的に1瓶飲んでも大丈夫か聞きたい。
- 912 :優しい名無しさん (ワッチョイ 090f-QLPR):2016/04/07(木) 19:46:59.13 ID:Eq7rR6Nb0
- ブロン1便程度で死ぬんならモルヒネ打ったら即死するよw
むしろ吐き気の方が問題だな
なるべくメシ食った2-3時間以後に入れる
- 913 :優しい名無しさん (ワッチョイ 51a8-w8Te):2016/04/07(木) 19:47:42.43 ID:AXOXhS580
- >>893
酒飲んで記憶なくす奴いっぱいいるやん
それと一緒だよ
- 914 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0949-w8Te):2016/04/07(木) 20:26:04.78 ID:RK7jfTjq0
- >>911
初回は実感し辛いだろうし全部は勿体ないと思う
俺なら最大42食って残りは次回使う
- 915 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/07(木) 21:05:57.06 ID:m4WbFbT10
- >>914
ありがとう
55錠飲んじゃったけど今日はもう飲むのやめようと思う
- 916 :優しい名無しさん (ワッチョイ e542-w8Te):2016/04/07(木) 21:09:22.26 ID:rlIHJSIm0
- なんか最近入れても作業や家事はこなせるけどよく分からない悲しみみたいな感情が強い、はぁー・・・って溜息をつくような感じ。
やる事なす事終えた後に「なにやってんだろ俺・・・」って負の感情に襲われる。知人に会う時や話す時は何故か無理して元気だそうとしてしまう。
80Tとか入れれば何もかも忘れられるんだろうけどその日だけだし自分なりに少なめにコントロールしてるんだけど・・・なんかネガティヴ入ってるな、独り言すまんな。
- 917 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/07(木) 22:27:58.63 ID:ix4WwWEFK
- >>915
どんな感じ?
- 918 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed34-beVF):2016/04/07(木) 22:42:03.52 ID:3EZny5470
- 4年以上毎日84t+トニンの者だが、二日前唐突に「断薬してみよう」と思い立った。
そして昨日一日は「あれ?こんなもんなのか。意外と楽勝だな」と思っていたのも束の間、今日の朝エフェコデへの強烈な渇望と体中の不快感で気が狂いそうになり、84t+トニン、それでも足りずに更に48t+トニンを追加して今ようやく落ち着くことができた。
たった一日でこのざま。自律神経もズタズタなんだろうな。俺自身依存癖と破滅願望があるせいでもう引き返せないところまできていると自覚して絶望した。
正直エフェコデにハマってしまったことを今更ながら後悔した。オレはもう終わってる。
>>908、その知人がもし依存癖のようなものを持っているのだとすると確実に量が増えていってオレのように破滅するぞ。
有益なアドバイスをしてくれてる人もいるし、ぜひそれを参考にしてどうにか辞めさせる方向に最善を尽くしてくれ。
本当はエフェコデなんて一部の人間を除けば飲まないに越したことはない。
長文失礼しました。
- 919 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/07(木) 23:12:25.13 ID:m4WbFbT10
- >>917
何をするのも億劫で無気力って感じw
- 920 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8400-xmDs):2016/04/08(金) 00:01:26.82 ID:SA2/4Nch0
- >>918
トラマドールとデパス使えば簡単に離脱無しで辞めれるからあんまりビビることない
ただし自律神経の回復には結構時間かかるかも
一ヶ月くらいはトラマドールとデパスで乗り切る覚悟は必要かもしれない
- 921 :優しい名無しさん (ワッチョイ 09a9-1BXU):2016/04/08(金) 00:12:03.57 ID:m+tHWRHy0
- 918みたいな人はいきなりゼロにするんじゃなくて3Tずつ減らしていくっていう方法がいい
やめる気があるなら試してみて ないならないでいいと思うけど
- 922 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-w8Te):2016/04/08(金) 00:44:23.15 ID:2FZ2nrNYa
- >>918
心配してくれてありがとう。あなたのつらい気持ちもなくなるといいな
- 923 :優しい名無しさん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/08(金) 01:04:32.93 ID:Hua29q1Vd
- 次の日の劇鬱がひどくてひどくて死にたい
デパスでなんとか凌いでるけど
- 924 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed34-beVF):2016/04/08(金) 01:31:51.59 ID:02DbF+3X0
- >>920 >>921
アドバイスありがとう。参考にして頑張ってみる。少しでも量が減れば体への負担も軽減されるだろうし。
デパスとトラマドールは個人輸入だよね。いろいろ探してみるよ。
ふと思ったんだが、ブロン錠とかの錠剤は胃腸に大ダメージらしいけど液剤だって余計なもん入りまくっているから結局液のほうが身体に悪いよね。
あと受け売りだけど、歯については紫のリステインと夜用のモンダミンの併用がおすすめ。現に四年毎日飲みまくってきたオレだけど歯医者で「問題なし」の太鼓判を押してもらえた。
歯が心配な人はぜひ試してみて。
- 925 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/08(金) 01:34:49.27 ID:WHCAZZvFK
- 結局
ブロンでシャキーン→翌日激鬱→だからブロンでシャキーン→翌日激鬱→だからブロンでシャキーン
って連用の悪循環は止まらないんだよな。
- 926 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-xmDs):2016/04/08(金) 01:40:24.21 ID:Hj0ZGOnG0
- >>920
同意見だわ
自律神経は時間かかるよな
- 927 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-xmDs):2016/04/08(金) 01:43:41.76 ID:Hj0ZGOnG0
- >>924
?錠の方が体に悪くない根拠が
成分に大した違いなくね?
- 928 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed34-beVF):2016/04/08(金) 02:11:07.25 ID:02DbF+3X0
- >>927
じゃあ結局どっちもどっちということなのか。
どっかで液剤(トニンDだったと思う)を一日3本数年飲んでた人が血液検査で糖尿病になってたっていう話を聞いたことあったからそう思い込んでいただけかも。
自律神経ってそんなに時間かかるのか。今更だけれど早めにアクション起こそう。
- 929 :優しい名無しさん (ワッチョイ ae32-4jYX):2016/04/08(金) 02:26:48.24 ID:ebcua/yx0
- 薬物乱用者は認知の歪みで思い込みを起こしやすい
- 930 :優しい名無しさん (ワンミングク MMcc-Ixw5):2016/04/08(金) 02:47:31.55 ID:idzER/IvM
- ブロンって睡眠作用あんのかな
レスタミンが切れてて寝れん
- 931 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 03:49:13.24 ID:aP06/e4U0
- 今日初ブロンだった者だが不整脈になってたんだがブロンODで不整脈はデフォ?
- 932 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 03:51:35.23 ID:aP06/e4U0
- >>930
ないと思う。
私も眠剤(銀春・アモバン・ベゲB)入れたが寝れん
- 933 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-R41N):2016/04/08(金) 04:23:11.32 ID:d04CcO5ZK
- 錠はエフェ+カフェインで眠れなくなる。60tに対してデパス5ミリくらい飲めば眠れるけど
- 934 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-R41N):2016/04/08(金) 04:26:02.32 ID:d04CcO5ZK
- >>918
体中の不快感で特に何が苦しかった?
- 935 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-xmDs):2016/04/08(金) 04:41:45.58 ID:XA2i9Nd9r
- >>918
無知って本当に可哀想だな・・・
- 936 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 05:15:03.80 ID:LR2SQzDGr
- とりあえず20T
泣きたくて辛くてもうとにかく楽になりたい
思いきってあと20T行こうかな
- 937 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 05:25:03.95 ID:LR2SQzDGr
- 20追加
初40T
もうなんでもいいから楽にして早く効いて…
- 938 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 05:46:23.34 ID:aP06/e4U0
- >>937
大丈夫?
私も寝れないから今更(最後に入れたのが21時w)追加しようか悩んでるw
- 939 :優しい名無しさん (ワッチョイ b701-vY2k):2016/04/08(金) 05:49:51.24 ID:y/bwTtvJ0
-
>>1 オハヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ^^)/
( ・∀・)o ★ ★ (政策)アイデア随筆中!!。 ★ ★ φ(.. )
o(・∀・o)(o・∀・)oイイ!o(・∀・o)(o・∀・)oイイ!
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------
http://plus.google.com/+marukuro/posts/G82PUs5q9in
http://plus.google.com/+marukuro/posts/S4uM1ewUZ1K
http://www.facebook.com/yayoi.wakuta
- 940 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 05:52:09.11 ID:LR2SQzDGr
- >>938
声かけてもらえて嬉しい、ありがとうございます。
まだ効いてこない…
21時からですか?長いですね!
少しは効いてますか?
- 941 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 05:55:37.23 ID:aP06/e4U0
- >>940
今飲んでどれ位の時間経ってるの?
私昨日が初ブロンで眠剤で落として寝ようと思ったんだけど、未だに目がギンギンなのw
- 942 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 05:59:29.37 ID:aP06/e4U0
- 寝れないからって追う人いるのかな?
- 943 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:00:06.90 ID:LR2SQzDGr
- >>941
ちょうど一時間くらいです
眠剤で落とすまでもなく、眠気が来てます…
初ブロンなんですね!
私は初ブロン吐いて寝て終わっちゃって、二度目の挑戦です
寝れないのもきつそうですね(´・ω・`)
- 944 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:02:34.38 ID:LR2SQzDGr
- >>942
スレ見てると、寝れなくなる人多いみたいだから追加したら余計寝れなくなるのかな?
わたしはコデ優先で効くみたいで増やしたら眠気が増しましたけども(´・ω・`)
- 945 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:04:27.68 ID:aP06/e4U0
- >>943
ちょうど1時間ならそろそろ効きそうだね!
私は1〜2時間位がピークだった気がする!
結局、5T追加してしまったw
- 946 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:06:59.76 ID:aP06/e4U0
- >>944
コデ寝ってやつだね!
私もコデ寝狙おうかな〜!
- 947 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:08:10.49 ID:LR2SQzDGr
- >>945
ふわふわしてきましたー
コデ寝気持ちいいです吐き気さえ来なければ…!
- 948 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:10:44.98 ID:aP06/e4U0
- >>947
ふわふわ裏山
楽しんでね!
同時刻にブロンODしてる人と話したいけど、ここで馴れ合ってはダメよね?
- 949 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:16:15.40 ID:LR2SQzDGr
- >>948
ここはダメっぽいけど、ブロンのコテスレの方には行く勇気なく…
名無しのODスレなら大丈夫なのかな…
詳しい方いらっしゃれば、誘導願いたい!
- 950 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:23:03.07 ID:aP06/e4U0
- >>949
今、私達だけしかいなさそうよね?
私もふわふわしてきたー。
- 951 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:30:57.98 ID:LR2SQzDGr
- >>950
この時間だからねー、他に人いなそうですね
一人じゃないだけでも凄く嬉しい!
ふわふわ気持ちいいー(*´ω`*)
泣きたい気持ちも、どっか行ったw
- 952 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:34:05.69 ID:aP06/e4U0
- >>951
それはよかった!
まじ現れた時は大丈夫か!?って思ったもんw
私もコデ優位にする為にベッドに横になろうかな〜!?
でもすぐスマホいじっちゃうんだよねw
- 953 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:38:59.40 ID:LR2SQzDGr
- >>952
ありがとう!最初の書き込みは泣きながらだったw
わたしも吐き気来ないうちに横になりますーまったりしよー
- 954 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 06:44:07.64 ID:aP06/e4U0
- >>953
私もコデ目指します!
またね!ありがとう。
- 955 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 06:48:28.91 ID:LR2SQzDGr
- こちらこそ、ありがとうです!
ではでは、また(*´ω`*)
- 956 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 08:03:47.54 ID:aP06/e4U0
- ブロンにレキソタン合わせたらコデ寝出来るかな?
ちなデパスは持ってない
- 957 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 08:38:54.98 ID:LR2SQzDGr
- またまたわたしですみません
抗不安剤だから、眠気はくるんじゃないかな?多分…
わたしもまったり通り越してシャキッとしちゃったので、これからデパスで落としてみますー
- 958 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/08(金) 08:43:19.90 ID:aP06/e4U0
- >>957
ありがとう〜!
もう24時間寝てないから寝たいよ〜
- 959 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 08:49:30.86 ID:LR2SQzDGr
- >>958
24時間はきついねー
眠れますように!!
- 960 :優しい名無しさん (スプー Sde4-lMVY):2016/04/08(金) 10:45:33.44 ID:fCqUnyM0d
- 10年以上薬中だが
やめたいとか後悔とか思ったことない
- 961 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-eTA6):2016/04/08(金) 10:51:32.45 ID:LR2SQzDGr
- のんだ直後は眠気しかなかったのに、今になってめっちゃ冴えてきたー
雑談でスレ消費してしまってすみません。
ODしながら雑談大丈夫なとこ探し中です。
- 962 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-msAd):2016/04/08(金) 11:14:29.79 ID:yrWGbJkja
- >>934
身体中の違和感というか、ぴりぴりというか。
表現するの難しいけど身体中ムズムズして常に動いてないと発狂しそうになる感じ。
多分なった奴にしかあの苦しみはわからない。あれ極悪過ぎる。なんなんだあれ。
- 963 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-xmDs):2016/04/08(金) 11:56:03.86 ID:Hj0ZGOnG0
- >>962
アカシジアっぽいな
- 964 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd66-BZsh):2016/04/08(金) 12:16:52.49 ID:HJASDSEa0
- >>962
草の時になったことある、アカシジア
- 965 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-xmDs):2016/04/08(金) 13:20:56.47 ID:vTTltBN8a
- アカシジアキツいよね
- 966 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-xmDs):2016/04/08(金) 18:25:00.77 ID:EZKktH5sa
- 液安かったから買ってきた
明日暇だしデカフェしよう
- 967 :優しい名無しさん (アウアウ Sa4a-xmDs):2016/04/08(金) 18:32:57.00 ID:F2I0vefVa
- なんだかセロトニン症候群っぽくなるよね
気のせいかな
- 968 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8400-xmDs):2016/04/08(金) 20:39:36.63 ID:jatPHAqv0
- 液って味が濃すぎて沢山飲むの大変じゃない?
- 969 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd66-BZsh):2016/04/08(金) 20:45:37.17 ID:HJASDSEa0
- 昨日のレスタミンのバッドが残っている状態でブロン20T入れた
少し楽になった
もう5T入れた
ふわふわして気持ちいい
もう5T入れようかな
- 970 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-msAd):2016/04/08(金) 20:48:33.96 ID:kfjFj38ea
- >>963 >>964 >>965
アカシジア調べてみた。
「これだァ!」って思った。あの極悪拷問アカシジアだったのか。オピオイド離脱で起こるらしいが、コデインごときでこれならヘロインの離脱で全身の骨が砕ける様な激痛でショック死する理由も理解できたわ。
- 971 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp21-w8Te):2016/04/08(金) 22:20:50.08 ID:JCis1VKap
- 食後にいれるやついるんだな、もう何年も起床後投入して夜まで入れ続けて腹が悲鳴あげるころに飯食って寝てるわ
- 972 :優しい名無しさん (スプー Sde4-lMVY):2016/04/08(金) 22:54:35.97 ID:bLquX702d
- 眠れなくて投入すると余計眠れないの解ってはいるのだが…
寝落ちモード入ってくれますように
- 973 :優しい名無しさん (アウアウ Sad9-w8Te):2016/04/08(金) 23:16:49.10 ID:i41zJMWBa
- OD以外に不安を解消する方法はないの?何か他の病が関係してたりするのかな?
- 974 :優しい名無しさん (ワッチョイ b79c-dRnl):2016/04/08(金) 23:26:25.94 ID:RFKLr9Wu0
- 煙草やめたら速攻で太ったわ
またブロン+煙草のコンビネーション復活させるわ
誰や禁煙が身体に良いって言った奴
- 975 :優しい名無しさん (ワッチョイ 51a8-GsoQ):2016/04/08(金) 23:55:05.61 ID:OHbtzlvy0
- >>962
あんなもん呼吸抑制と瀕脈に比べたら屁でもねぇ
安定剤飲んでりゃ即治まるし
- 976 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/09(土) 01:30:01.81 ID:mN93E+ZFK
- いや、アカシジアは相当きつい。
俺は、部屋をぐるぐる歩き回る、耐えられなくて、テレビつける、テレビすぐ消す、
ぐるぐる歩き回る、歯磨きする、すぐ歯磨きやめる、テレビつける、すぐテレビ消す、
ぐるぐる歩き回る、座ってみる、すぐ立つ、また耐えられなくて座るが、それに耐えられなくてすぐ立つ、
テレビつけてみる、寝てみる、すぐ起き上がる、テレビ消す、歩き回る、歯磨きしてみる、歯磨きすぐやめる、
カーテン開けてみる、すぐ閉める、またすぐ開ける、窓開けてみる、すぐ閉める
寝てみる、耐えられなくてすぐ起き上がる、耐えられなくてまた寝てみる、
シャワー浴びてみる、耐えられなくてすぐやめる、ぐるぐる裸で歩き回る、
服を着てみる、ぐるぐる部屋を歩き回る、耐えられなくて、外に出る、マンションの外周をぐるぐる徘徊する、耐えられなくてまた部屋に戻る、
部屋をぐるぐる歩き回る、とうとう119番通報しようと119まで押すが通話ボタン押してすぐ切る、また部屋をぐるぐる歩き回る、耐えられなくて、カーテンを開ける、窓を開ける
部屋をぐるぐる歩き回る、耐えられなくてそのまま3階のベランダから飛び降りる
とか、そんな感じだからね。超つらかったよ。抗不安薬かなんか貰おうにも病院やってない深夜だし。薬残ってないし。最悪だった。
- 977 :優しい名無しさん (ガラプー KK35-m5f6):2016/04/09(土) 01:45:27.37 ID:CcCwISRoK
- アカシジアにはアキネトンが効くよ。
副作用止めでよく処方されるよ。
- 978 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/09(土) 02:11:16.57 ID:mN93E+ZFK
- >>977
その症状報告したのにアキネトン結局貰えなかったなあ。「アキネトンも副作用強いからワイパックスで抑えてください」ってワイパックスは貰った。
ブロンじゃないけどジストニア出た時はタスモリン出してくれたけどね。
- 979 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e47-xmDs):2016/04/09(土) 02:17:17.96 ID:c2BbYoQM0
- デパスぐらいで落とせるぞ
- 980 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2d81-WOIT):2016/04/09(土) 02:33:44.52 ID:IX/hkuVW0
- デパスと一緒に飲んだらどうなる?
- 981 :優しい名無しさん (ワイモマー MMbf-j/+h):2016/04/09(土) 03:17:04.06 ID:qibMhRVNM
- >>980
焦燥感やイライラなどのリスクを軽減するが
コデインの気持ち良さも抗不安薬の量に応じて減る
- 982 :優しい名無しさん (ウラウラ 2165-VapG):2016/04/09(土) 06:00:55.67 ID:QsdNMmwH0
- >>978
ジストニアやアカシジアならブロンと関係ないんじゃないか? 抗精神病薬飲んでない?
- 983 :優しい名無しさん (ガラプー KKc2-GOZ6):2016/04/09(土) 07:41:39.47 ID:mN93E+ZFK
- >>982
はい飲んでます。なんかブロンでアカシジア出たみたいな書き方になってしまいましたね。すみません。
アカシジアについて書きたかったんです。
アカシジアはセレネースの急激な断薬が原因。
ジストニアはリスパダールの飲み過ぎが原因でした。
- 984 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd66-BZsh):2016/04/09(土) 08:05:33.37 ID:koTZknDR0
- レスタミン70T飲んでからブロン飲んだらどうなりますか?
- 985 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd66-BZsh):2016/04/09(土) 08:09:35.95 ID:koTZknDR0
- 6時半に70T入れて、すでに平衡感覚おかしい
あと、足に力が入らない
酔っ払ったような感じ
- 986 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd66-BZsh):2016/04/09(土) 08:11:37.97 ID:koTZknDR0
- 連投すまぬ
- 987 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8bc-j/+h):2016/04/09(土) 08:23:06.47 ID:L2zYaM6K0
- >>984
同時に飲むとレスタミンの立ち上がりがキューンと楽しくなるけど多分それだけ
後で足したらどうなるかはわからない
- 988 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8bc-j/+h):2016/04/09(土) 11:08:36.47 ID:L2zYaM6K0
- 久しぶりに30t
しかし一時期やめてみたがあちこちかゆいな
医者に言ってみたら精神的なものでしょうで終わったが、さて
- 989 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-xmDs):2016/04/09(土) 12:03:35.73 ID:pN7tu7K60
- >>981
嘘つきめ
デパスとかロヒプノールとか代謝酵素同じで作用増強出来るわい
たしかデパスだとCyp3A4を利用するので作用の増強ができるグレフルと同じ代謝酵素やな
確かに飛びの質は結構変わるが初めてやった時半端ではない多幸感と頭が馬鹿になって会話が出来なくなったわ
- 990 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8aab-vY2k):2016/04/09(土) 13:30:47.85 ID:JaGEOqr70
- ブロンとロヒスニは相性いいよなあ
- 991 :優しい名無しさん (オッペケ Sr21-xmDs):2016/04/09(土) 15:05:07.65 ID:tO4SQYhPr
- >>983
スレチ失せろ
- 992 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/09(土) 15:44:51.02 ID:CLff5ef20
- >>980
新スレよろしく
25T豆乳、今のところ変化なしw
- 993 :優しい名無しさん (ワッチョイ b766-u4dX):2016/04/09(土) 20:45:26.69 ID:CLff5ef20
- 最初に15T入れて一時間毎に5T入れ続けて今50Tなんだけど、全然キマらないからもっと1回にガツンと入れた方がいいかな?
- 994 :優しい名無しさん (ワッチョイ e542-xmDs):2016/04/09(土) 20:51:31.15 ID:qE6xg/0C0
- 口渇キツイなぁ久しぶりに飲んだけど
- 995 :優しい名無しさん (ワッチョイ 486c-dRnl):2016/04/09(土) 21:15:05.15 ID:td4nvVao0
- >>990
まったり出来るね。癒し系の音楽聞きながら寝ると気持ちいい
- 996 :優しい名無しさん (ワッチョイ 09eb-f3gx):2016/04/09(土) 22:09:13.27 ID:DU6QPRo90
- 久々にエスタロン6Tやったが心臓がバクバクして死にそうだった
あれで全力疾走したら間違いなく心筋梗塞で死んでたわ
その点ブロンは翌日やる気出なくなるのと口がやたら乾くぐらいで害が少ねえな
- 997 :優しい名無しさん (スプー Sdb4-w8Te):2016/04/09(土) 23:06:52.10 ID:fTPSDsC6d
- 来週健康診断あるから前日に入れない方がいいよね?
我慢できるかな…
- 998 :優しい名無しさん (ワッチョイ 09c1-WG4z):2016/04/10(日) 01:11:39.40 ID:lD6qa15t0
- 終わります
- 999 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp21-w8Te):2016/04/10(日) 02:08:06.41 ID:f49AwDXyp
- エフェドリンと無水カフェインの副作用抑えるコデインすごくね?
- 1000 :優しい名無しさん (ワッチョイ edf5-aodE):2016/04/10(日) 02:14:38.33 ID:SN469Ujx0
- 地球上で最悪の生物は、人類だ!!
人類なんか絶滅してしまえ!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_ このスレッドは1000を超えました。
/ J つc(__アi! < トポトポ まあ一服して一息いれましょう。
しー-J 旦~ 凸日皿 新しいスレッドを立ててください。。。
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/
life time: 41日 9時間 21分 18秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)