■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
住みにくい日本の悪口を言うスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:15:51.47 ID:g9ZTBLNN
- ・一日70人の自殺者
・子供の貧困率 7人に一人
・少子化と言いながら 待機児童で溢れる
・連日の子供虐待殺人
・政治家の賄賂 不倫 怠慢 失言
・教師の性犯罪
腐敗した日本を叩くスレ
- 2 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:17:18.38 ID:g9ZTBLNN
- 20レスあたりまでいけば即死判定回避できるはずですので
加速よろです
- 3 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:18:23.00 ID:wo7IuCN3
- 今の日本は、社会のために個人が部品・パーツとして扱われてるような感じが強く、
まず「国家ありての人」という、とんでもない本末転倒を起こしているのが現状。
- 4 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:18:52.55 ID:wo7IuCN3
- 保守
- 5 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:19:46.92 ID:wo7IuCN3
- >>1
スレ立て乙です。
- 6 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:20:38.61 ID:wo7IuCN3
- 保守する。
- 7 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:21:04.23 ID:wo7IuCN3
- 大丈夫かな。
- 8 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:21:30.18 ID:g9ZTBLNN
- 誰かのルールはいらない
- 9 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:21:35.86 ID:wo7IuCN3
- 保守
- 10 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:22:07.03 ID:g9ZTBLNN
- 誰かのモラルはいらない
連投規制になる可能性があるので数人でやるほうが安全かも
- 11 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:22:20.99 ID:wo7IuCN3
- 保守する
- 12 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:22:43.05 ID:g9ZTBLNN
- 学校もジュクもいらない
- 13 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:23:15.13 ID:g9ZTBLNN
- 真実を握りしめたい
- 14 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:23:39.11 ID:wo7IuCN3
- 保守する。
- 15 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:23:59.14 ID:g9ZTBLNN
- 僕らはなくために生まれたわけじゃないよ
- 16 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:24:06.42 ID:wo7IuCN3
- 保守
- 17 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:24:34.43 ID:g9ZTBLNN
- 僕らは負けるために生まれてきたわけじゃないよ
- 18 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:24:35.53 ID:wo7IuCN3
- 保守する
- 19 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:24:50.46 ID:Yf42Xl49
- なるほど
しかし、このテンプレ、改変なしでよかったのか・・・
前スレ主の意図は、現スレの進行状況とほぼ相容れない理念に基づいていた
わけで・・・
と、呟いてみる。
- 20 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:25:15.49 ID:wo7IuCN3
- 保守していく
- 21 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:25:18.59 ID:g9ZTBLNN
- ブルーハーツ 未来は僕らの手の中 より一部でした
- 22 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:25:54.19 ID:wo7IuCN3
- 保守するよ
- 23 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:25:56.76 ID:g9ZTBLNN
- >>19
あれ、そうなんだ
よくわからずやっちゃった
テンプレ案で話し合いの時間もたないといけないかもね
- 24 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:26:17.91 ID:Yf42Xl49
- >>21
あ、そうだたのか
安心したw
なんか、ちょっとビビってたw
- 25 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:26:22.42 ID:g9ZTBLNN
- 保守ありでした
そろそろ大丈夫かと
- 26 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:27:07.66 ID:wo7IuCN3
- >>21
ブルーハ―ツって何?バンドか何か?
- 27 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:30:06.61 ID:wo7IuCN3
- >>10
しかし、即死判定なんかあるの?
通りでで今日他のスレも落ちてた訳だ。でも判定厳し過ぎない?
- 28 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:30:49.37 ID:g9ZTBLNN
- >>26
そうです 昔のパンクロック?かな
スレチなのでこのへんですみません
- 29 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:31:53.97 ID:wo7IuCN3
- 昨日まで普通に見れてたスレが見れなくなってる。
厳しすぎるとかの要望は運営に言ったらいいの?
- 30 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:32:52.41 ID:Yf42Xl49
- >>27
そう思う
- 31 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:32:57.19 ID:wo7IuCN3
- どこのスレで言えばいいのか解らない。
- 32 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:34:32.11 ID:g9ZTBLNN
- >>27
20レスいかずにある程度の時間過ぎると落ちるとか
あとはスレリストのずーっと下の方いくと落ちるとか
メンヘル系は自殺関係の監視も少しやってる節があると聞いたことあるけど
これはホントかどうかわからない
だけど前別にスレ立てしたときになかなか反映されずに
しばらくしてから立ったことがあるので
もしかしたら、ってこともあるかもしれない
>>31
運営系のカテゴリーか
雑談系2の2ch批判要望かな?
- 33 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:42:29.68 ID:Yf42Xl49
- >>23
うん、そうですね。
今後見えてきたら / コンセンサスがまとまってきたら、やりませう。
前スレ主は
926 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 00:28:59.24 ID:GKuF0esb
とにかく
今年も記録的な猛暑で
体弱い者バタバタ倒れて
死ね 労働者死ね 産んだ親恨んで
作業現場でのたれ死ね 産む機械が悪い
産む機械どもをレイプして嫁に行けない体にして
自殺させるしかないんですよ 世界平和は
とか
929 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 01:07:04.27 ID:GKuF0esb
徹底的に苛める
震災 温暖化 消費税増税
この3点セットで
今生まれている子供達がヒーヒー言って
泣きわめていてくれれば僕の復讐も出来た
隣国の恐怖もたっぷり小学校で勉強して
生きる恐怖を味わってほしい
な、トラウマによって捻じれた&拗れた、こまった奴なんすよ。
いや、どっか本心では皆と仲良くしたいんだけど、それをうまく表現できない、
グレた奴で。
しかし、底流では愛情を欲してる、純なヤシな(はず)なんすよ。
で、更生をはかってる、と。
「元 性犯罪加害者のその後の生活を見守る」スレで ぽつぽつ会話したり
してるんで、まあ激ヒマな折にだけ 見に来て下さいな。
(自分はそっちのスレ主、amor と名乗っておりやす。)
----いやいや、話、大幅にズレてすんませんでした。 <(_ _)>
- 34 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:53:15.09 ID:AkSBxROr
- アスペとかボダとか宗教に入ってるとか、
そういった理由で馬鹿にされるのが普通っていう風潮はどうかな?と思う。
…自分が勝手に被害妄想してる可能性もあるけど。
実際は、そんなにひどくないのかもしれないけど。
- 35 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 18:53:53.99 ID:Yf42Xl49
- 前スレの再開的に −−−
948 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/03(火) 09:30:56.02 ID:1X5Ku0Jq
>周りが優しい人ばかりとは限らないし
だ か ら 自 分 か ら 優 し く な る ん だ よ 。
とか
956 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/03(火) 09:54:55.64 ID:1X5Ku0Jq
>>952
>皆が優しくならないと意味が無い
皆が優しくなるにも自分が一歩目。
とか、
言うの忘れてたけど、支持します。
まず隗より始めよ、ですね。
千里の道も、自分から。
そっから始めるよりないっすよね、とどのつまり。
で、こういう行動って 意外と伝染しますよ、うん。
- 36 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:07:22.98 ID:wo7IuCN3
- 一応、運営の質問スレに質問してきました。
320 自分:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 19:04:22.29 ID:j3+uQtyz0
メンヘルサロン板の即死判定(でしたっけ?)が厳し過ぎると思います。
今日立てたばかりのスレが早速落ちてました。
他にも、昨日まで普通に見れてたスレが見れなくなってる等、
判定が厳しすぎると思います。
どこに相談したら良いですか?
- 37 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:08:34.23 ID:wo7IuCN3
- 974 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 11:48:10.34 ID:RTvs29kF
自民党の改憲案が、どう考えても権力を制限する憲法と言うものを履き違えている。
日本国憲法の全ての国民は個人として尊重されるを「人として尊重される」と書き換えている。
こんなのでは、また権力者が決める憲法って何だとも思う。
人としてでは無く人間として尊重されると書くなら分かる。
彼らは人権とか理解できないのかも知れない。
まあ国民がバカだから「安定と信頼」の自民党に票を入れるんだけどね。
- 38 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:09:06.84 ID:wo7IuCN3
- 973 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 11:33:31.34 ID:80PT8jkf [5/5]
>>972
やっぱりそうですよね?
個人的には、小泉改革の時ぐらいから、日本人、日本社会全体に
妙なピリピリした緊張感が張り詰めたようになってきて、みんな何かイライラしてるなあ、と思ってました。
- 39 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:10:22.52 ID:wo7IuCN3
- >>37
>>974
そもそも今の日本人には、憲法とは権力を制限するためのもの、
という当たり前の基礎知識もないのが現状でしょう。
さらに言えば、>>747でも指摘した通り、
今の日本は、社会のために個人が部品・パーツとして扱われてるような感じが強く、
まず「国家ありての人」という、とんでもない本末転倒を起こしているのが現状だと思いますね。
- 40 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:18:56.08 ID:wo7IuCN3
- 他のスレも今日から見れなくなってるの、多いんだよな。
- 41 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:27:47.52 ID:Yf42Xl49
- 次スレがあれば、以下も付加しておこうかな
(でも、必要があれば改題もありか?
例:「住みにくい日本に改善点など物申す」etc.)
- - - - - - - - -
※ 前スレ
「住みにくい日本の悪口を言うスレ」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1456581144/
- 42 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:29:32.09 ID:Yf42Xl49
- 前スレ埋めも、ブルーハ−ツでもクロマニヨンズでも
してくれたらよかたにw
そのほうが楽しいw
- 43 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:30:30.57 ID:wo7IuCN3
- >>42
気が利かなくてすまぬ。
- 44 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:32:39.36 ID:Yf42Xl49
- いやいやいや
んなこたないっす
- 45 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:34:08.53 ID:wo7IuCN3
- >>41
確かに、「悪口を言うスレ」より「改善点など物申すスレ」の方が、前向きな感じがしていいね。
そこら辺はまた次スレ立てる時に話しあうと良いかもですね。
- 46 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:34:42.52 ID:wo7IuCN3
- 今は運営からの返事待ちです。質問スレで良かったのかな?
- 47 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:38:44.74 ID:wo7IuCN3
- 運営板の質問スレで良かったのかな?ちゃんと対応してくれるかな?
- 48 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:38:52.17 ID:qBIIhDsX
- 【お勧め書籍一覧】 ※追加自由に
■洋書(すべて国際的に高く評価されているのでオススメ)
日本 権力構造の謎 カレル・ヴァン ウォルフレン
菊と刀 ルース・ベネディクト
犬と鬼-知られざる日本の肖像 アレックス・カー
ひきこもりの国 マイケル・ジーレンジガー
お役所の掟 宮本政於
Tokyo Vice: An American Reporter on the Police Beat in Japan Jake Adelstein
Hirohito and the Making of Modern Japan Herbert P. Bix
Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption Laura Hillenbrand
■社会構造の腐敗と欺瞞
1940年体制―さらば戦時経済 野口悠紀雄
日本を支配する「鉄の五角形」の正体 ベンジャミン・フルフォード
アメリカ人弁護士が見た裁判員制度 コリン・P. A. ジョーンズ
ジャーナリズム崩壊 上杉隆
官僚とメディア 魚住昭
機会不平等 斎藤貴男
日本を喰いつくす寄生虫 特殊法人・公益法人を全廃せよ! 石井紘基
独立国家のつくりかた 坂口恭平
心脳コントロール社会 小森陽一
堕落論 坂口安吾
2円で刑務所、5億で執行猶予 (光文社新書) 浜井浩一
外国人研修生殺人事件 安田 浩一
戦後史の正体 1945-2012 孫崎享
阿片帝国・日本 倉橋 正直
知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久
- 49 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:39:24.62 ID:qBIIhDsX
- ■批判的日本人論
日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 山本七平
日本人をやめる方法 杉本良夫
不幸な国の幸福論 加賀乙彦
幸福途上国ニッポン 新しい国に生まれかわるための提言 目崎雅昭
「日本」を捨てよ 苫米地英人
日本の「安心」はなぜ、消えたのか 社会心理学から見た現代日本の問題点 山岸 俊男
日本を滅ぼす「自分バカ」 勢古浩爾
日本人は何を捨ててきたのか――思想家・鶴見俊輔の肉声 鶴見俊輔・関川夏央
日本を滅ぼす<世間の良識> 森巣 博
絶望の精神史 金子光晴
タテ社会の人間関係 中根 千枝
暴走する「世間」で生きのびるためのお作法 佐藤直樹
世界が完全に思考停止する前に 森達也
■教育論いじめ論
残業ゼロ授業料ゼロで豊かな国オランダ リヒテルズ直子
教育工場の子どもたち 鎌田慧
友だち幻想―人と人の“つながり”を考える 菅野仁
いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか 内藤朝雄
「やさしさ」と「冷たさ」の心理―自分の成長に“大切な人”を間違えるな 加藤諦三
「心の癖」を変える20の法則 ハル アーバン
日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか 古荘純一
商品化された教育 先生も生徒も困っている 佐々木賢
子どもが学校に行かなくなったら赤飯をたきなさい! 大越俊夫
毒になる親 一生苦しむ子供 スーザン・フォワード
不幸にする親 人生を奪われる子ども ダン・ニューハース
魂の殺人 親は子どもに何をしたか アリス・ミラー
どうして英語が使えない?―「学校英語」につける薬 酒井 邦秀
「安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方」 山岸 俊男 (著)
- 50 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:39:56.98 ID:qBIIhDsX
- これが日叛人(笑)とドイツ人の民度の差。
42 名無しに影響はない(東日本) 2015/01/01(木) 02:46:01.36 ID:jHLnyzwv
日本人とドイツ人では、事故に対する意識に雲泥の差がありますねえ。
ttp://www.at-douga.com/?p=11188
ttps://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc
52 名無しに影響はない(三重県) 2015/01/01(木) 11:46:11.21 ID:xvpIQMvs
>>42
ドイツは過去を直視し過去の過ちから学ぶ国
日本は過去は水に流し忘れる国 ♪海は広いな大きいな〜
で嫌な過去は太平洋戦争も水俣病も全て太平洋に流して忘れてきた。
アヘのアンダーコントロールは太平洋は広いから大丈夫(≧∀≦)
という日本の伝統的メンタリティに訴えている。
しかし、福島原発事故の放射能は太平洋に流しても消えないし
世界ヤクザの親分アメリカ本邸まで流してしまった。
太平洋西岸のヒトデ(人手)が溶けて消えたというのは
2本どころか5本の指を全部詰めても収まらないという事だ。
- 51 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:44:11.78 ID:Yf42Xl49
- 書籍リスト、d
>>49
鎌田 彗かあ・・・
いや、うん。
いや、ただ最近「モンスターマザー」(新潮社)読んで、すっかり幻滅しちゃった
んで、いやはや、なんとも、そうか。
という私見でした。
- 52 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 19:47:36.92 ID:qBIIhDsX
- 書籍リスト以外に他に何かいるかな?
- 53 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 20:38:32.92 ID:6dDbKbjy
- そこまで2ちゃんで説明して誰かまともに理解しょうとする人は少ないんだと
思います。分かりやすく的確に頭の悪い人にも伝わる説明がいいな。
ここの連中がそんな英語を読める人すらいないに等しいと思います。
ごめんなさいよ。
- 54 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 21:00:19.51 ID:wo7IuCN3
- >>52
とりあえず、これで良いんじゃない?
他に要望出なければ。
- 55 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 21:01:33.43 ID:wo7IuCN3
- ていうかいちいち20レスするの面倒だな。
なんでいきなりこんな風になっちゃったんだろう?
- 56 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 22:12:09.19 ID:4CjjFcBZ
- >>35
>まず隗より始めよ
難しい言葉知ってるんですね。
- 57 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 22:16:44.96 ID:4CjjFcBZ
- >>35
自分の気持ちが他人に伝染する、というのは経験的にも解ります。
ポジティブな気持ちも、ネガティブな気持ちも。他人に伝わります。
- 58 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 23:03:48.47 ID:iBzr6sn8
- >>3
わかります
小泉竹中の時代に始まったネトサポ工作で勝ち組負け組という
概念を植え付けられ過剰に経済競争力を煽りたてられたことで
生産競争のみに邁進するビジネスアニマルと化した日本国民
分断統治工作のせいでガラクタ生産でもなんでも金のためにやってしまい
それに対する批判精神すらも持てない人格荒廃状態のオートメーションガラクタ生産工場の国民
- 59 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 23:11:01.05 ID:g9ZTBLNN
- もっとテキトーに勉強したかったし仕事したかったわ
いろいろ疲れて終わった
外国の人と触れるとテキトーかつおおらかでうらやましい
なんか楽しそうな人多いし
日本人は酒飲んでると楽しそうだけど、異常に楽しんでてキモい
- 60 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 23:19:01.16 ID:Yf42Xl49
- >>58
ううむ
世耕・電通のせいでつか・・・
- 61 :優しい名無しさん:2016/05/03(火) 23:21:31.42 ID:o7tU6ZJc
- アスペでまともに友人出来ないから
外国人の友人及びできれば
パートナー作りにわんちゃんかけようとしてるけど
無謀かな
病気柄他人に興味持ちにくいフシはあるけど
他文化って言う部分で興味が続きそうな気がする
日本で友人できない奴がとか
外国人だってアスペ居るのは承知で
英語もまだまだだし、
国外出るにはまだハードル高いが
せめて国内で外国人会うことから始めたい
- 62 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 00:36:43.63 ID:3B4N7yv5
- >>56
まあ、勉強は好きなんで
それでも、ハーヴァード大学は不合格でしたが・・・orz
で、今は趣味:2ch 他、とw
- 63 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 02:51:04.29 ID:2Sj1vm62
- 憲法改正とかでも
全く若者が無関心な件
これなら戦争に行かせてもいいな
死んでしまえ
- 64 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 02:53:11.67 ID:3B4N7yv5
- ちょっと場違いなんで、黙っててもらっていい?
宜しく
- 65 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 07:38:14.63 ID:CmglRXRX
- >>59
アメリカ行った事あるけど、スーパーのレジとかすごく適当だったよ。
日本人は細かいところまで神経質過ぎ。
- 66 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 08:28:52.02 ID:IoQjSj60
- だから前スレでも話題になってた通り、
日本社会はいつもピリピリした張り詰めた緊張感が漂ってて、みんな神経を擦り減らす。
- 67 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 08:30:24.54 ID:IoQjSj60
- ×ピリピリした張り詰めた
○ピリピリして張り詰めた
だから前スレでも話題になってた通り、
日本社会はいつもピリピリして張り詰めた緊張感が漂ってて、みんな神経を擦り減らす。
- 68 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 09:14:23.33 ID:7J3Qxj6c
- 日本人にこれから必要なのは隣人愛だろうね。昨日コテハンの人が言っていたとおり。
敵対するものは死ねというのではそれが叶わない。
知らない他人はゴミのようで良いと考えるのは、最近の風潮らしい。
2chもその影響力で他人をゴミ扱いする可能性が高い。簡単に死ねとか言うから。
ルールを守る国民か、他人の事をゴミ扱いしない国民か。
二項対立ではないけど、人間らしく在りたい。
- 69 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 09:29:25.55 ID:IoQjSj60
- >>68
隣人愛が必要という意見には賛同するが、
日本人て誰かが自殺しても、関係者以外は、ふーんそうなんだ、で済ますぐらい冷淡な人達。
何でこんなに冷ややかなのか解らないけど、日本人に隣人愛を期待するのは無理な事なのかな?
- 70 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 09:44:09.06 ID:lBf9OYUV
- 期待とかそういう発想がいかにも他力本願で日本人じみていると思う。
もう散々言ってきてウンザリしてきたんだけど、自分が隣人愛が必要だと思ったのなら自分が自分の中の隣人愛を育んでいくのみ。
昨日「皆が優しくなるはずがないから無意味」という意見まで出てきてついに激怒してしまったんだが
「社会を動かせるか」とか「功績を残せるか」とかまだそういう欲望があるからそういう発想になるんだよね。
「自分がそういう場面に出くわした時どう行動すべきか」以外は考えるべきではないと思うよ。
そのレベルだと一生のうちに一人救えるかどうかどうかの問題なので当然社会に影響を与えるわけでも功績を残すわけでもないが
前スレに誰かが書いていた通り、「人一人の命は地球より重い」んだよ。
0か100かで考えないでもらいたい。
100になるはずがないから匙を投げるでは本末転倒。
1でも0よりはマシなんだよ。
だから「まずは自分から」だけで十分。
- 71 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 10:11:34.88 ID:lBf9OYUV
- >>68
断言できます。
国家への愛、宗教への愛、法への愛、教義への愛、正義への愛、良心への愛
これら全てを捨て去って、全て純粋にただ「人間への愛」に基づいて人々が行動するようになれば
世界はもっと難なく円滑に回るようになります。
- 72 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 10:56:01.96 ID:GLS4s8Bm
- >>68 2ちゃんはルールを守り荒らさないようには うたい文句だと思うよ。
ここは見ても分かるように死ねキチガイ アスペ野郎だとか たーーーーーくさん書いてあるけど
管理人は放置。他の国にも似たような掲示板はあるけど制限や規制がめちゃくちゃ
厳しい。人に死ねなど書いたら警察がやってくるかもしれない。こんな自由をはき違えた国は日本だけです。
そもそも自由の名の元 ひろゆき君の金儲けに利用されただけの事。
>>69
俺も、だと思います。でも他人って仕方ない事でもあるように思います。
自分も災害のニュース見た後で かわいそうと思いながら5分後には漫才を見て
笑ったりしてる自分がいるから。経験してる その人にしか辛さは理解できないと思う。
- 73 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 11:39:39.54 ID:7J3Qxj6c
- >>70
たった一人の人間の渇きを救えれば、それで人生は成功と言えると、
スピリチュアリズム世界で有名なシルバーバーチ霊は言っています。
スピは宗教と言っても一人宗教なのでかなりマシです。
やはりジョンレノンじゃないですが、想像しろと言うことですね。
想像して他人・他者がいる世界を認識しろと。
他者への冷淡さと世界でも人気があると思われる日本の過剰サービスが結びつかない。
仕事をしているときには人間味が溢れて、オフの時は機械のようになるとか。
- 74 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 11:48:56.95 ID:lBf9OYUV
- >他者への冷淡さと世界でも人気があると思われる日本の過剰サービスが結びつかない。
>仕事をしているときには人間味が溢れて、オフの時は機械のようになるとか。
それもやはり秩序への愛や仕事への愛やおもてなしという文化への愛にとらわれすぎていて
純粋な人間への愛自体は見失っているということの証明なのではないでしょうか。
- 75 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 11:50:18.38 ID:lBf9OYUV
- スピリチュアルは勉強したことありませんが、シルバーバーチ、少し調べてみます。
- 76 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 12:05:26.36 ID:7J3Qxj6c
- >>74,75
スピは一人でできるとは言え宗教なので、勧誘はしたくないのですが、
シルバーバーチの言葉は本当に救われますよ。
- 77 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 13:29:38.41 ID:IoQjSj60
- 禅でも、(もうあんまりしつこく禅とか言いませんが)「一個灯明世界を照らす」と聞いた事があります。
一個の個人が、本当の意味で救われれば、関わる人全員、世界全体が救われる、というらしいです。
- 78 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 13:41:48.99 ID:IoQjSj60
- 逆に、一個の個人の中で起こっている問題は、世界と決して不可分ではなく、全世界と関わりのある問題である、とも言えると思うのだが
、どうだろうか?
- 79 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 14:56:06.70 ID:7J3Qxj6c
- もし同じように思っている人がいれば、世界と不可分でないと思うけど、
個人の内省は別だと思うな。
- 80 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 15:01:08.63 ID:7J3Qxj6c
- >>71
を、読み返して思ったけど、良いこと言うね、考えているね。
ネット黎明期から始まった2chでこの様な意見が聞けるのは嬉しいね。
「困った人を助ける」という当たり前の事すらできなくなった人が多い。
自分は親からお菓子などは分け与えろと教わったが、今の人たちはどうだか。
自民党の古き良きと考えている日本人の美徳を、安倍政権は悉く変更するのだろうか。
だいたい自衛隊が違憲というのは確かにおかしいが、
- 81 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 15:04:17.81 ID:7J3Qxj6c
- 途中で投稿した。本日2度目の失敗。
自衛隊が違憲というのはおかしいが、ならば9条だけを慎重に改憲して、
彼ら彼女らの災害出動のようなものを認めることは必要だと思う。
中国怖いとか言っているが、そもそも海を渡ってこれるのか。まあこの辺りはどうでも良いか。
頼むから自民党の改憲で「国民は人として尊重される」はやめてほしい。
食い物食って酒飲んで〜なんて必要だけど、それだけを求める原始的な人間にはなりたくない。
昨日コテハンの人も言っていたとおり、そもそも国歌が個人の価値を決めるようにはなって欲しくない。
- 82 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 16:11:46.17 ID:3B4N7yv5
- >>74 >>77
支持します。
- 83 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 16:36:29.17 ID:IoQjSj60
- >>82
支持してくれてありがとうございます。
- 84 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 16:41:17.52 ID:IoQjSj60
- >>82
クリシュナムルティも読んだけど、人が世界と繋がっている以上、一個の個人の抱えている問題とは、決して対岸の火事ではなく、
必ずどこかで自分や世界全体とも関わっている問題だと思う。
- 85 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 16:50:01.22 ID:IoQjSj60
- 思う、というより、
クリシュナムルティを読んでそう「思った」かな。
- 86 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 16:51:36.37 ID:IoQjSj60
- 「思う」というより、「思った」だな。
- 87 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 19:54:41.52 ID:GFQXK2oh
- 隣人合いが必要と言うが、人を愛せないような人はどうしたらいいんだろう?
- 88 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:18:15.33 ID:GFQXK2oh
- ×隣人合い
○隣人愛
隣人愛が必要と言うが、人を愛せないような人はどうしたらいいんだろう?
- 89 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 20:18:33.77 ID:lBf9OYUV
- >>77
この際スピも禅も勉強してみますわ。
何か新しいヒントが見つかるかもしれませんし。
禅の起源ディヤーナは釈尊が改革する以前の古代インド思想ですし
中国に渡る時仏教と絡められた「禅」も釈尊の直接の教えとはあまり関係が無いんで
大学で原始仏教を専攻していた自分としてはずっと食わず嫌いしてきたんですが
これも何かのご縁かもしれしれないんで、支持するかどうかは別として
とりあえずまずはスピも禅もなんでも広い視野でもう一度勉強しなおしてみることにします。
- 90 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:26:15.53 ID:GFQXK2oh
- >>89
禅に興味を持ってくれるのはうれしんだけど、あなたに一言だけ言っておく。
禅では正師を探して、きちんとした正師の下で色々教えてもらうのが重要とされているが、
現在、そういう正師の数は激減している。
正師以外の老師の下で間違った事や中途半端な修行をするぐらいなら、最初から禅なんてやらない方がマシ。
あなたが、単に禅の語録だけを勉強したいと言うなら話しは別だけどね。
- 91 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:27:52.75 ID:GFQXK2oh
- ×うれしんだけど
○嬉しいんだけど
禅に興味を持ってくれるのは嬉しいんだけど、あなたに一言だけ言っておく。
禅では正師を探して、きちんとした正師の下で色々教えてもらうのが重要とされているが、
現在、そういう正師の数は激減している。
正師以外の老師の下で間違った事や中途半端な修行をするぐらいなら、最初から禅なんてやらない方がマシ。
あなたが、単に禅の語録だけを勉強したいと言うなら話しは別だけどね。
- 92 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 20:31:11.75 ID:lBf9OYUV
- >>87
愛せない人は愛せないままで良いと思います。
本人にとっては非常に困難な人生になるでしょうが、強制はしません。
全ての人が隣人愛を持つ環境の中で育っていればそういった人が現れることは考えにくいですが
現状はそうではないので、一定数「愛せない」という人は居ます。
そういった人を攻撃したり処刑したり突き放したりするのではなく、
隣人愛をもつ人達が慈悲の精神でそういった人達の分までカバーしていけばいいだけことだと思います。
- 93 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:34:23.30 ID:GFQXK2oh
- >>92
確かに現状ではそういう人達もいるだろうからな。
>隣人愛をもつ人達が慈悲の精神でそういった人達の分までカバーしていけばいいだけことだと思います。
これは重要かもしれない。
- 94 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:40:01.77 ID:GFQXK2oh
- >>89
ちりあえず、あなたには故人だけど川上雪担老師のHPを紹介させて頂きます。
川上雪担老師の法話
http://www17.plala.or.jp/tozanji/bn.html
- 95 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:42:06.88 ID:GFQXK2oh
- ×ちりあえず
○とりあえず
>>89
とりあえず、あなたには故人だけど川上雪担老師のHPを紹介させて頂きます。
川上雪担老師の法話
http://www17.plala.or.jp/tozanji/bn.html
- 96 :276 ◆/sAds1FVkpy0 :2016/05/04(水) 20:47:18.05 ID:lBf9OYUV
- >>95
こういったものに目を通すだけで禅が理解できた気になってはいけないのだと思いますが(笑)、
とりあえずまずは一つ一つの項目を時間をかけて自分なりに熟考しながら読みすすめていこうと思います。
- 97 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:50:15.06 ID:GFQXK2oh
- >>89
>>77で書いた、一個の個人が、本当の意味で救われれば、
関わる人全員、世界全体が救われる、という話も、上記の川上雪担老師の法話の中の、
「賢治のこと」から引用しています。
「一個の人間がほんとうに解き放たれれば、ふれあう万人を救う。」
だそうです。
賢治のこと
http://www17.plala.or.jp/tozanji/bn/kenjinokoto.html
- 98 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:53:28.49 ID:GFQXK2oh
- >>96
>こういったものに目を通すだけで禅が理解できた気になってはいけないのだと思いますが(笑)
確かに仰る通りです。本当に禅をやるなら、是非正師の下について下さい。
数が少なすぎて、見付けるのは非常に困難ですが。
- 99 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 20:57:31.35 ID:GFQXK2oh
- ×見付ける
○見つける
>>96
>こういったものに目を通すだけで禅が理解できた気になってはいけないのだと思いますが(笑)
確かに仰る通りです。本当に禅をやるなら、是非正師の下について下さい。
数が少なすぎて、見つけるのは非常に困難ですが。
- 100 :優しい名無しさん:2016/05/04(水) 21:01:24.29 ID:GFQXK2oh
- >>96
あなたが住んでる場所によっては、自分が正師だと思っている老師を紹介も出来ますが、
余計なお世話ですか?
289 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★