■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5058-Y0ST [122.134.200.176]):2016/02/25(木) 07:39:47.41 ID:oZLZhtYm0
- 国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
155cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/
前スレ
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :774RR (ワッチョイ 5058-ihJv [122.134.200.176]):2016/02/25(木) 07:54:50.89 ID:oZLZhtYm0
- 【朗報】強制コテハン/IP/ID/ID末尾でスレ立て可能になったよ【テストスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455380952/
- 3 :ホワイトベース(二宮祥平) (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/25(木) 07:56:37.51 ID:VbsDjMnL0
- >>1
> スレチだが一言「ウンコ」
そんな言葉は使わないでくださいね。
私はそんな言葉を使いませんよ。
私が赤面できるものなら、していますよ
言葉には気をつけてください!
親しき仲にも礼儀あり、って言いますよ。
今のは聞かなかったことにしておきます
- 4 :774RR (ワッチョイ 2da8-DGV8 [219.215.230.90]):2016/02/25(木) 09:18:16.75 ID:nVnEgf1y0
- >>1乙!
JIMが作ってくれたバイク車種メーカー板、迷惑相談
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444966568/
- 5 :774RR (ワッチョイ 2134-MKVc [223.216.255.221]):2016/02/25(木) 09:18:59.57 ID:l+uCm5VR0
- >>1乙
これも
YAMAHA NMAX インドネシア [155cc]
http://www.yamaha-motor.co.id/nmax/
YAMAHA NMAX U.K.
http://www.yamaha-motor.eu/uk/products/scooters/urban-mobility/nmax.aspx
- 6 :774RR (ワッチョイ 2134-MKVc [223.216.255.221]):2016/02/25(木) 09:20:03.41 ID:l+uCm5VR0
- 全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160114更新
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130 PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116 Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100 Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105 ズーマーX
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127 NMAX125
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119 BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152 トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110 アクシストリート125
1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169 X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159 Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159 Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112 NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114 Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113 AirBlade125
- 7 :774RR (ワッチョイ 47ba-ihJv [125.194.220.152]):2016/02/25(木) 11:17:13.64 ID:I0dZr4+l0
- 前スレ
有ったらいいなこんな色(カラーコラ)
http://i.imgur.com/KKbFmrg.jpg
http://i.imgur.com/LCpzXdy.jpg
http://i.imgur.com/Tayf0F7.jpg
http://i.imgur.com/VPg2Wzk.jpg
http://i.imgur.com/0OBq3vS.jpg
http://i.imgur.com/2aZV0ZE.jpg
- 8 :774RR (ワッチョイ 5c58-ihJv [118.108.144.70]):2016/02/25(木) 15:45:56.49 ID:CMHl9Jw30
- 前スレの職人さん見てたら
赤/金でIron Man カラーお願いします
- 9 :和食屋「なす野」 (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/25(木) 15:47:14.78 ID:VbsDjMnL0
- >>8
> 前スレの職人さん見てたら
> 赤/金でIron Man カラーお願いします
前スレの職人さん見ていたら
赤/金でIron Man カラーをお願いします
- 10 :774RR (ワッチョイ 5c58-ihJv [118.108.144.70]):2016/02/25(木) 15:48:27.14 ID:CMHl9Jw30
- 早!w
- 11 :和食屋「なす野」 (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/25(木) 15:51:00.78 ID:VbsDjMnL0
- >>10
> それがいいんじゃないか^^;
怖いw
- 12 :ホワイトベース (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 00:24:34.50 ID:qRS7BFyH0
- それがいいんじゃないか^^;
- 13 :774RR (ワッチョイ 2da8-/mSg [219.23.250.119]):2016/02/26(金) 00:34:27.40 ID:29CUGWxh0
- キャンペーンで3月の販売分から盗難保険1年付き。
NMAX赤3月1日納車です。
- 14 :774RR (ワッチョイ 653b-Fo3H [115.162.252.78]):2016/02/26(金) 00:39:28.21 ID:Vd8PiD5o0
- それがいいんじゃないか^^;
- 15 :印南輪業 (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 00:49:59.47 ID:qRS7BFyH0
- >>14
> それがいいんじゃないか^^;
怖いw
- 16 :774RR (ワッチョイ 2134-MKVc [223.216.255.221]):2016/02/26(金) 07:16:55.51 ID:4mXJDKpI0
- これでNG登録楽になるな。
- 17 :774RR (ワッチョイ 2a34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/26(金) 07:44:21.98 ID:krwyvofD0
- > ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]
これをNG登録にすればいいんだなw
- 18 :774RR (ワッチョイ 2a34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/26(金) 07:46:15.01 ID:krwyvofD0
- よし!消えたw
- 19 :774RR (アウアウ Sa50-ihJv [182.250.240.87]):2016/02/26(金) 09:08:41.56 ID:HUPzohZfa
- 今日から乗ります
今店があくまで近くの喫茶店で時間潰し
楽しみ(^○^)
- 20 :川口輪業 (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 09:19:29.43 ID:qRS7BFyH0
- >>19
> 店が開店するまで近くの喫茶店で時間潰し
ギョギョギョ(さかなくん死ね)
- 21 :774RR (ラクラッペ MMc4-Y0ST [210.139.20.155]):2016/02/26(金) 12:18:04.85 ID:I2xOJiXlM
- ホントだ
あぼーんって出る様になったw
- 22 :774RR (スプー Sde9-mgd8 [49.98.154.106]):2016/02/26(金) 13:18:18.30 ID:128YpqJzd
- 書き込み減ってない?
- 23 :774RR (ラクラッペ MMc4-Y0ST [210.139.20.155]):2016/02/26(金) 13:32:55.80 ID:I2xOJiXlM
- >>19
早くインプレしてちょ
- 24 :774RR (ワッチョイ 1078-Fo3H [58.1.246.249]):2016/02/26(金) 14:28:03.47 ID:q2IqTs7s0
- 今頃、走り回っているんだろうな
- 25 :NMAX (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 17:25:59.37 ID:qRS7BFyH0
- >>24
> 今頃、走り回っているんだろうな
今頃、走り回っているのだろうな
- 26 :774RR (スプー Sde9-Y0ST [49.98.147.7]):2016/02/26(金) 17:45:04.46 ID:fXbWStvsd
- 週末首都圏は天気良いみたいだな
外の寒さに負けない位の熱いレポートお願いね
- 27 :NMAX (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 17:46:01.29 ID:qRS7BFyH0
- >>26
> 週末首都圏は天気良いみたいだな
> 外の寒さに負けない位の熱いレポートお願いね
週末の首都圏は天気が良いみたいだね
外の寒さに負けない位の熱いレポートをお願い致します
- 28 :774RR (ワッチョイ 493e-1Djs [39.110.35.73]):2016/02/26(金) 19:11:32.25 ID:d8ci70uW0
- こっちにも書いておこう
俺が思っていたよりも予約が入っていないよーだ(田舎販売店調べ)
- 29 :774RR (ワッチョイ 5066-ihJv [122.26.201.101]):2016/02/26(金) 20:01:26.84 ID:jLX3GW/b0
- 50のダンクからnmaxに乗り換えたよ。
乗ってて気持ちいいね。
- 30 :NMAX (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 20:17:00.07 ID:qRS7BFyH0
- >>29
> 乗ってて
乗っていて
KLX125 セロー250 WR250 転落 転倒
https://www.youtube.com/watch?v=2qEcE_EiEXk
- 31 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/26(金) 20:33:54.89 ID:qRS7BFyH0
- BW'S125 加速
https://www.youtube.com/watch?v=lKqg232N5_A
カスタム内容
キタコ ハイスピードプーリー
ウエイトローラー 11g×6
MADMAX レーシングマフラー
ウィルズウィン ブリーズタイプエアークリーナー
NGK イリジウムプラグ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KLX125 セロー250 WR250 転落 転倒
https://www.youtube.com/watch?v=2qEcE_EiEXk
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
管理コード 00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 32 :774RR (スプー Sde9-Y0ST [49.98.137.161]):2016/02/26(金) 20:45:35.36 ID:nb5h3qXId
- PCX日本デビューの時はなかなか手に入らなかったよなあ (遠い目)
- 33 :774RR (ワッチョイ 4a5a-MKVc [124.32.112.56]):2016/02/26(金) 21:00:44.82 ID:1vB+spJo0
- だからそれはPCXスレで言え、って何度言えば。。。
- 34 :774RR (ワッチョイ 2a00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/26(金) 21:13:19.69 ID:vtTQE7kQ0
- また変なのが現れたのか?
- 35 :774RR (ラクラッペ MMc4-Y0ST [210.139.20.155]):2016/02/26(金) 21:22:07.46 ID:I2xOJiXlM
- とりあえず納車されたら、星野設計のマエストロローズに変える予定
- 36 :774RR (ワッチョイ 2134-MKVc [223.216.255.221]):2016/02/26(金) 23:02:24.74 ID:4mXJDKpI0
- ところで(MKVc)よく出てくるけど皆Style使ってるって事?
- 37 :774RR (ワッチョイ 53d3-nizW [121.81.135.183]):2016/02/26(金) 23:48:35.48 ID:wBWWjRYW0
- >>36
2chMateで透明あぼーんだから全く問題ない
http://imgur.com/HxSGVcH.jpg
- 38 :774RR (ワッチョイ 47f3-Fo3H [125.198.21.61]):2016/02/27(土) 00:07:00.06 ID:wkbJ6Li+0
- お金貯めてSP忠男のトグロをつけるんだ
- 39 :774RR (ワッチョイ 714f-Y0ST [111.89.246.45]):2016/02/27(土) 00:46:39.08 ID:o8goe++Z0
- 透明あぼーんどうやるの?
- 40 :774RR (ワッチョイ f342-Y0ST [153.222.57.126]):2016/02/27(土) 01:13:49.04 ID:iYNUvYeF0
- 設定ーNGーNG共有
http://i.imgur.com/NQqJ2Xx.png
- 41 :774RR (ワッチョイ 53d3-nizW [121.81.135.183]):2016/02/27(土) 01:17:57.67 ID:f33xDFEd0
- >>39
NG登録のとこで非表示にチェックするだけ
- 42 :774RR (ラクラッペ MMc4-Y0ST [210.139.20.151]):2016/02/27(土) 01:28:43.46 ID:jiSBOEAzM
- 出来た!
サンキュー
- 43 :774RR (スプー Sde9-Y0ST [49.98.143.173]):2016/02/27(土) 07:29:29.59 ID:8MJYDkaad
- 燃費がメッチャ良いらしいね
- 44 :774RR (ワッチョイ 45bb-MKVc [211.134.118.211]):2016/02/27(土) 07:58:00.62 ID:8LHuM7XY0
- 今までのヤマハと比べたらの話な
それでも燃費だけならeSPエンジンには劣るよ出力はブルーコアのが上だけど
- 45 :774RR (ワッチョイ 47ab-ihJv [125.54.201.164]):2016/02/27(土) 08:09:22.56 ID:8naZSOaf0
- まだバイク屋から連絡ない。早く乗りたい。
- 46 :774RR (ワッチョイ 0d46-Y0ST [59.135.66.72]):2016/02/27(土) 08:10:36.80 ID:452zW9DZ0
- バーハンなら買っていた
- 47 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 08:29:52.62 ID:avG6N5Kv0
- >>45
> まだバイク屋から連絡ない。早く乗りたい。
まだバイク屋から入荷の連絡がない。
- 48 :774RR (アウアウ Sa50-ihJv [182.250.240.73]):2016/02/27(土) 10:05:18.85 ID:6DcwS2d6a
- 瞬間燃費計でみると
60km/hで52km/Lぐらいだよ
タイヤも結構いい感じにグリップする
ただエンジンブレーキが強いな
ブレーキは片押し1ポッドでどうかも思ったけど十分だ
- 49 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 10:07:13.79 ID:avG6N5Kv0
- >>48
> ブレーキは片押し1ポッドでどうかも思ったけど十分だ
ブレーキは片押し1ポッドなのでどうかなと思ったけれど十分です
- 50 :774RR (ワッチョイ 2a34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/27(土) 10:20:04.54 ID:Fkx7+ph40
- かなり期待できそうw
- 51 :774RR (アウアウ Sa50-+RfZ [182.250.253.193]):2016/02/27(土) 10:34:21.78 ID:/ty7WTNfa
- シート下トランクは意外に広かったよ
- 52 :774RR (ワッチョイ 9cf7-ihJv [182.158.70.104]):2016/02/27(土) 10:45:49.73 ID:6iXM9GZv0
- 縦横は広く感じるんだけど、高さ(底)が浅い印象
- 53 :774RR (バックシ MMe1-Y0ST [153.233.0.61]):2016/02/27(土) 12:20:05.02 ID:NDlb9qa+M
- バンク角深い?
- 54 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 12:21:26.77 ID:avG6N5Kv0
- >>53
> バンク角深い?
バンク角は深い?
助詞が抜けているので添削
- 55 :774RR (スプー Sdd9-XwZz [1.75.242.162]):2016/02/27(土) 12:23:56.26 ID:oYxwq+0kd
- >>54
日本語としては
バンク角深い?
バンク角は深い?
バンク角が深い?
は全部別の意味だろ
添削がおかしい
- 56 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 12:25:09.16 ID:avG6N5Kv0
- >>55
>いつ買うの?
居間でしょ?
オフロード
エンデューロ
モトクロス
デュアルパーパス
トレール
- 57 :774RR (ワッチョイ 2a34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/27(土) 12:40:37.06 ID:Fkx7+ph40
- レス番が飛んでるけど添削君がいたのかw
- 58 :774RR (バックシ MMe1-Y0ST [153.233.0.61]):2016/02/27(土) 12:46:49.02 ID:NDlb9qa+M
- 俺のスカブ9012年オチで18000キロだけど、替え時かな?
- 59 :774RR (スプー Sde9-Y0ST [49.98.165.32]):2016/02/27(土) 12:48:25.15 ID:aObggs0id
- 初期型PCXが発売されて数年
そろそろ乗り替えを検討してる者にとってNMAXはかなり気になる存在だな
- 60 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 12:58:43.58 ID:avG6N5Kv0
- >>59
> 検討してる
検討している
- 61 :774RR (ワッチョイ 2a4d-1Djs [220.100.41.93]):2016/02/27(土) 13:10:15.81 ID:D4UPmc8r0
- absだと、自分でブレーキパッドの交換は難しそう。
- 62 :774RR (ドコグロ MMb2-Y0ST [60.238.227.204]):2016/02/27(土) 13:10:17.28 ID:xjDZX4vJM
- >>44
アイドリングストップ除けば、そこまで変わらんだろ
- 63 :774RR (ワッチョイ 2a00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/27(土) 13:21:16.36 ID:wohOzrcR0
- >>58
誰も突っ込まないのかw
- 64 :774RR (ワッチョイ 5c5e-Fo3H [118.83.186.239]):2016/02/27(土) 13:37:42.28 ID:X+MtLbpE0
-
>>58
デーモン閣下
- 65 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 13:39:10.71 ID:avG6N5Kv0
- >>62
> アイドリングストップ除けば
アイドリングストップ除けば
「を」抜き言葉
- 66 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 13:39:38.74 ID:avG6N5Kv0
- >>62
> アイドリングストップ除けば
アイドリングストップを除けば
助詞抜け「を」抜き言葉
- 67 :774RR (ラクラッペ MMc4-Y0ST [210.139.20.159]):2016/02/27(土) 13:43:45.30 ID:Wt1r1vy3M
- しかし、透明あぼーん快適すぎるなw
- 68 :774RR (スプッ Sde9-Y0ST [49.96.22.154]):2016/02/27(土) 14:25:34.25 ID:6V5DsIt8d
- 添削くん息してる?
- 69 :774RR (ワッチョイ 45bb-MKVc [211.134.118.211]):2016/02/27(土) 14:27:12.84 ID:8LHuM7XY0
- レス番飛んでるからってさわってんじゃないよ
- 70 :774RR (ワッチョイ 62c3-Y0ST [116.91.125.70]):2016/02/27(土) 14:43:29.07 ID:NB5bGy+G0
- >>58
どこから出土したんだよ
- 71 :774RR (アウアウ Sa50-ihJv [182.250.240.76]):2016/02/27(土) 14:53:09.09 ID:1W9JyQosa
- 慣らしでアクセル三分の一開度で走ってるけど
60km/hは出るしそのまま平坦な道なら70km/h
まで伸びるから慣らしの流しなら十分だ
- 72 :774RR (スプー Sde9-Y0ST [49.98.135.124]):2016/02/27(土) 15:48:00.89 ID:jz0C1QzNd
- 日帰りエリアで70キロ制限とか岡山バイパスくらいのもんやさかい
- 73 :774RR (アウアウ Sa8b-MKVc [119.104.52.5]):2016/02/27(土) 16:20:25.97 ID:+EFwH2DYa
- NMAXみてきた
正直いって正視できるレベルじゃないカッコ悪さに
店員といっしょに馬鹿笑いしてきたよ
店員もいってた
「13インチでPCXよりさらにタイヤ小さいからかっこわるすぎです」
「人がのったらさらに滑稽で大人のオトコが乗るものじゃない」
いやぁヤマハには笑わせてもらいました
今日PCX契約してきたので待ち遠しいですよ
- 74 :774RR (ワッチョイ 2a00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/27(土) 16:45:06.83 ID:wohOzrcR0
- >>70
完全にオーパーツだなw
- 75 :774RR (ワッチョイ 4a5a-MKVc [124.32.112.56]):2016/02/27(土) 16:46:24.72 ID:C09SYIBL0
- 痛々しいスレだな。
Leadはこどものおもちゃかな??
- 76 :774RR (ワッチョイ 2a00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/27(土) 16:52:35.06 ID:wohOzrcR0
- いちいち反応しないで
アウアウ Sa8b-MKVc [119.104.52.5]
をNG登録でおーけー
- 77 :774RR (アウアウ Sa8b-MKVc [119.104.52.64]):2016/02/27(土) 17:10:38.58 ID:tKhu0YgPa
- だよねー
やっぱPCXが最強なんですは〜
- 78 :774RR (ドコグロ MMb2-Y0ST [60.239.186.49]):2016/02/27(土) 17:16:13.83 ID:JOU/wNYyM
- >>73
悔しいのぅ〜www
- 79 :774RR (ワッチョイ 4a5a-L+G4 [124.32.112.56]):2016/02/27(土) 18:34:58.91 ID:C09SYIBL0
- インプレ少ないね。。。色々書いてほしいな。
- 80 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 18:59:36.25 ID:avG6N5Kv0
- >>71
> 慣らしでアクセル三分の一開度で走ってるけど
> 60km/hは出るしそのまま平坦な道なら70km/h
> まで伸びるから慣らしの流しなら十分だ
ただいま慣らし運転中なので
スロットル開度は三分の一程度で走っているけれど
時速60kmは出るしそのまま平坦な道なら
70kmまで伸びるから慣らしの中でも快適だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>68
> 添削くん息してる?
添削くんは息をしている?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 81 :774RR (ワッチョイ 80ab-Y0ST [106.156.216.118]):2016/02/27(土) 20:54:08.32 ID:VJ6grB5I0
- 見積りもらった。納期3月後半と言われた。
ヤマハの営業に聞けば詳しく分かるらしいが土日営業休み、月曜店休みで火曜まで待ちです。
実車見たけどコンパクトだった。PCXやシグナスの方がボリューム感があった。
- 82 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 22:33:31.56 ID:avG6N5Kv0
- >>81
> 見積りもらった。納期3月後半と言われた。
> ヤマハの営業に聞けば詳しく分かるらしいが土日営業休み、月曜店休みで火曜まで待ちです。
> 実車見たけどコンパクトだった。PCXやシグナスの方がボリューム感があった。
見積りを取ってもらいました。
納期は3月後半と言われました。
ヤマハの営業に聞けば詳しく分かるらしいが
土日は営業が休みなのでゴリンビュー
月曜店はお店が休みなので火曜まで納期はわかりません。
実車を見たけれどコンパクトだったね。
PCXやシグナスの方がボリューム感があった。
- 83 :774RR (ワッチョイ 62c3-Y0ST [116.91.125.70]):2016/02/27(土) 22:56:25.67 ID:NB5bGy+G0
- 試乗車赤色だったけど、原二じゃないクオリティ感あった
欲しいけど155の方がもっと欲しい
- 84 :774RR (アウアウ Sa8b-MKVc [119.104.52.64]):2016/02/27(土) 23:06:39.44 ID:tKhu0YgPa
- >>82
> >>81
> > 見積りもらった。納期3月後半と言われた。
> > ヤマハの営業に聞けば詳しく分かるらしいが土日営業休み、月曜店休みで火曜まで待ちです。
> > 実車見たけどコンパクトだった。PCXやシグナスの方がボリューム感があった。
>
> 見積りを取ってもらいました。
> 納期は3月後半と言われました。
> ヤマハの営業に聞けば詳しく分かるらしいが
> 土日は営業が休みなのでゴリンビュー
> 月曜店はお店が休みなので火曜まで納期はわかりません。
> 実車を見たけれどコンパクトだったね。
> PCXやシグナスの方がボリューム感があった。
I got a plan for bike.
They said launch in the latter half of March.
also said could get more info from YAMAHA's staff,
but he went away in weekend,
so I'm GORINBYU.
Too bad,this shop close in Monday,
I'll know that info in Tue,damn.
Ah,I saw this bike shown in shop.
It's just compact.
I think SIGNUS and PCX is more rich and cool,haha.
- 85 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 6834-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/27(土) 23:40:23.33 ID:avG6N5Kv0
- >>83
> 試乗車赤色だったけど、原二じゃないクオリティ感あった
> 欲しいけど155の方がもっと欲しい
試乗車は赤色だったけれど、
第二種原動機付自転車のクオリティ感ではなかった
欲しいけれど購入には踏みきれません
もしも155ccだったら明日厳禁で買っちゃいます
衝撃映像!SuperCubを崖から落としてしまいました。(T_T)
https://www.youtube.com/watch?v=vV0k6nriV1o
- 86 :774RR (ワッチョイ 8ad3-FVfY [119.231.90.63]):2016/02/28(日) 00:22:33.65 ID:3h3e39wI0
- 会社に所属してないのなら確定申告してこいよ
- 87 :吉満菜摘と江藤愛のうんち (ワッチョイ 8934-MKVc [114.186.39.240]):2016/02/28(日) 00:27:28.32 ID:WMgKfIj60
- >>86
> 会社に所属してないのなら確定申告してこいよ
会社に所属していないのなら確定申告してこいよ
- 88 :774RR (ワッチョイ 563b-Fo3H [115.162.252.78]):2016/02/28(日) 01:58:41.60 ID:uab5EJYL0
- 現時点で販売されてるLEDは演色性が低くて物の色がよく見えないから暗く感じる
肉や刺身の色が綺麗に見えなかった昔の蛍光灯と同じ理由
なので「眩しいけど暗い」って>>480の感覚は正しい
あと何年かすればヘッドライト用にも演色性が高いLEDが出てくる
現時点では枯れた技術だけどHIDも悪くはない
- 89 :774RR (ワッチョイ 21ab-XwZz [106.168.249.51]):2016/02/28(日) 10:00:14.15 ID:nRR08grL0
- まだ発売されてないのにもう乗れるの(´・_・`)?
- 90 :ドンキホーテ (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 16:47:17.39 ID:VSYXgRLA0
- >>86
> 会社に所属してないのなら確定申告してこいよ
会社に所属していないのなら確定申告をしてこいよ
- 91 :774RR (スプー Sdf4-XwZz [1.75.244.219]):2016/02/28(日) 16:50:20.41 ID:Ka5IAumMd
- >>90
>会社に所属していないのなら確定申告をしてこいよ
会社に所属をしていないのなら確定申告をしてこいよ
- 92 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/28(日) 17:01:43.63 ID:sjVriOCk0
- ドコモとぷららか
- 93 :ステーキ宮 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:03:08.55 ID:VSYXgRLA0
- >>92
> ドコモとぷららか
それがいいんじゃないか^^;
- 94 :ウスイ工業 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:03:35.23 ID:VSYXgRLA0
- >>92
> ドコモとぷららか
ぷららとOCNとau
- 95 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/28(日) 17:14:22.14 ID:sjVriOCk0
- 1.75.244.219はドコモだよ
じゃあ、OCN、ぷらら、ドコモ、auと駆使しているわけか
まあ、ご苦労さんなことだと思うわ
- 96 :道とん堀 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:18:28.15 ID:VSYXgRLA0
- >>95
> じゃあ、OCN、ぷらら、ドコモ、auと駆使しているわけか
ドコモとソフトバンクは契約していないよ
端末は20台数ぐらいあるけど
- 97 :774RR (ワッチョイ 23a5-Y0ST [116.193.232.123]):2016/02/28(日) 17:20:25.84 ID:whHPLl2L0
- きもちわるい
- 98 :774RR (ワッチョイ 36bb-MKVc [211.134.118.211]):2016/02/28(日) 17:24:21.05 ID:M4x/nKth0
- 荒らしの為に4回線駆使とかほんと時間と金の無駄使いだな
- 99 :蒸気機関車 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:30:45.55 ID:VSYXgRLA0
- >>98
> 荒らしの為に4回線駆使とかほんと時間と金の無駄使いだな
2chは1台のパソコンでぷららだけよ
- 100 :蒸気機関車 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:31:29.15 ID:VSYXgRLA0
- >>98
> 荒らしの為に4回線駆使とかほんと時間と金の無駄使いだな
ここ3ヶ月間でスクーターを五台買ったのだが
そちらのほうがよっぽど無駄遣いだよ…
- 101 :774RR (ラクラッペ MMb9-Y0ST [210.139.20.191]):2016/02/28(日) 17:31:36.13 ID:QnzXE3fUM
- 透明あぼーん快適すぎるー
- 102 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/28(日) 17:35:12.67 ID:sjVriOCk0
- >>91のIPは
s1344219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
立川のspモードのサーバ
Network Information:
a. [Network Number] 1.72.0.0/13
b. [Network Name] MAPS
g. [Organization] NTT DoCoMo, Inc.
便乗のコピペ荒らしってとこか
- 103 :那須ハイランドパーク (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:37:58.85 ID:VSYXgRLA0
- >>102
> 便乗のコピペ荒らしってとこか
なんだかよくわからないが
とにかく2chは
1台のパソコンでJane Styleでやっている
- 104 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/28(日) 17:42:06.07 ID:sjVriOCk0
- 栃木県在住か
- 105 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/28(日) 17:54:15.72 ID:sjVriOCk0
- ふむ
栃木県在住で
回線は、Bフレッツ ファミリー100/ニューファミリーということは一戸建て
いろいろプロファイリングが捗るなw
- 106 :和食屋「なす野」 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:55:17.70 ID:VSYXgRLA0
- >>105
> いろいろプロファイリングが捗るな
それがいいんじゃないか^^;
- 107 :ヨークベニマル (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 17:58:16.34 ID:VSYXgRLA0
- >>105
> ということは一戸建て
今時珍しいBフレッツ
- 108 :774RR (ワッチョイ 8b4d-afRA [124.147.110.176]):2016/02/28(日) 20:18:44.78 ID:1KgOkNQo0
- 次々に回線契約を増やせるわけもないだろうし、IP変えようが端末を変えようが判明するたびにアボーン設定
そのうち完全にスレ上から殺せる
- 109 :ヨークベニマル (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 20:34:48.76 ID:VSYXgRLA0
- >>108
> 次々に回線契約を増やせるわけもないだろうし、IP変えようが端末を変えようが判明するたびにアボーン設定
次々に回線契約を増やせるわけもないだろうし、
IPを変えようが端末を変えようが
判明するたびにあぼ〜ん設定にします
- 110 :レッドバロン (ワッチョイ 8934-MKVc [114.183.25.229]):2016/02/28(日) 20:40:15.03 ID:VSYXgRLA0
- >>108
> 次々に回線契約を増やせるわけもないだろうし、
IP変えようが端末を変えようが
なんだかよくわからないが
とにかく俺は1台のパソコンで
2ちゃんねるをやっている
IPなんてわざわざ変えない…
そんな面倒なことはする必要があるのか?
- 111 :774RR (ワッチョイ 8b4d-afRA [124.147.110.176]):2016/02/28(日) 21:10:43.87 ID:1KgOkNQo0
- >>110
だったら楽に消せるってだけじゃんw
- 112 :774RR (ワッチョイ 36bb-MKVc [211.134.118.211]):2016/02/28(日) 21:11:45.79 ID:M4x/nKth0
- いちいちアンカーせんでよろし
- 113 :774RR (ワッチョイ 7c6d-MKVc [49.250.140.51]):2016/02/28(日) 21:45:47.31 ID:s6sbAVxD0
- >>110
>そんな面倒なことはする必要があるのか?
そんな面倒なことをする必要があるのか?
- 114 :774RR (ワッチョイ 7c6d-MKVc [49.250.140.51]):2016/02/28(日) 21:52:06.58 ID:s6sbAVxD0
- >>110
正しい日本語を(^○^)
- 115 :印南輪業 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 10:57:15.96 ID:BYN/Go9r0
- >>114
> 正しい日本語を(^○^)
怖いw
- 116 :774RR (ワッチョイ 21ab-XwZz [106.168.249.51]):2016/02/29(月) 11:00:34.81 ID:Z3Ar09xu0
- ローン落ちたで…
- 117 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/29(月) 11:00:54.33 ID:5aNrVGB70
- >>115
>そんな面倒なことはする必要があるのか?
そんな面倒なことをする必要があるのか?
- 118 :タイムガーデン (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 11:17:23.12 ID:BYN/Go9r0
- >>117
> そんな面倒なことをする必要があるのか?
ありがとうぎょざいます
- 119 :相馬サイクルモータース (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 11:18:49.61 ID:BYN/Go9r0
- >>116
> ローン落ちたで…
車やバイクをローンで買う人って単なる貧乏人なのかな…
俺は来年500万円の車を一括で買うわよ
もちろん今回買ったバイク5台も全て一括支払い
- 120 :774RR (ワッチョイ 21ab-XwZz [106.168.249.51]):2016/02/29(月) 11:26:51.35 ID:Z3Ar09xu0
- 死にたい
- 121 :モトハウスマツモト (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 11:30:57.36 ID:BYN/Go9r0
- >>120
> 死にたい
大変申し訳御座いませんが
車やバイクを一括で買えない貧乏人に
生きている価値はないです…
- 122 :774RR (アウアウ Saed-Xaxf [182.249.244.155]):2016/02/29(月) 12:08:39.19 ID:1cLjtmbYa
- 原付のローン落ちるってどういうことなの…
- 123 :774RR (ワッチョイ 8b4f-Y0ST [124.154.125.33]):2016/02/29(月) 12:50:05.11 ID:cCHuHOJS0
- >>122
滞納があるか、極端に収入が少ないかって事?
- 124 :774RR (ベーイモ MMea-Y0ST [223.25.160.57]):2016/02/29(月) 13:02:45.56 ID:RQFvW3WYM
- 一度にバイク5台買うってすげぇ。
- 125 :774RR (ワッチョイ c442-Y0ST [153.222.57.126]):2016/02/29(月) 13:11:33.42 ID:D0UBXM2a0
- >>119
>>124
新聞配達か郵便局、もしくは蕎麦屋が濃厚だな
- 126 :774RR (アウアウ Saed-ihJv [182.250.246.3]):2016/02/29(月) 13:17:22.09 ID:Kxx5djkqa
- クレカのキャシング枠は借金の残高と同じ扱い
クレカ持ちすぎで住宅ローンの審査に落ちて、クレカを解約するとOKな場合があるよ
- 127 :室井モータース (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 13:40:38.81 ID:BYN/Go9r0
- >>125
> 新聞配達か郵便局、もしくは蕎麦屋が濃厚だな
スクーター5台です
- 128 :鈴木モータース (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 13:41:57.21 ID:BYN/Go9r0
- >>126
> クレカのキャシング枠は借金の残高と同じ扱い
> クレカ持ちすぎで住宅ローンの審査に落ちて、クレカを解約するとOKな場合があるよ
俺はクレジットカードを20枚以上もっているけれど
ローンの審査も余裕で通ると思うよ
まあ一括で買うからローンは必要ないけけれどね
- 129 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/29(月) 14:06:32.38 ID:5aNrVGB70
- という夢をみたのさw
- 130 :馬鋳駆屋 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 14:15:06.11 ID:BYN/Go9r0
- >>129
> という夢をみたのさw
車やバイクをローンで買う人って単なる貧乏人なのかな…
俺は来年500万円の車を一括で買うわよ
もちろん今回買ったバイク5台も全て一括支払い
クレジットカードは20枚以上貸与されています
- 131 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/29(月) 14:17:40.65 ID:5aNrVGB70
- という夢をまたみたのさw
貧乏人>>130が現実逃避を続行中w
- 132 :サンデーオート (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 14:21:17.05 ID:BYN/Go9r0
- >>131
車やバイクをローンで買う人って単なる貧乏人なのかな…
俺は来年500万円の車を一括で買うわよ
もちろん今回買ったバイク5台も全て一括支払い
クレジットカードは20枚以上貸与されています
大変申し訳御座いませんが
車やバイクを一括で買えない貧乏人に
生きている価値はないです…
- 133 :774RR (アウアウ Saed-XwZz [182.251.242.8]):2016/02/29(月) 14:32:26.48 ID:vWZPkkVaa
- >>121
ついに自殺幇助までやりだしたか
- 134 :斎藤さんだぞ (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 14:35:11.88 ID:BYN/Go9r0
- >>133
> ついに自殺幇助までやりだしたか
それがいいんじゃないか^^;
- 135 :774RR (ワッチョイ c045-afRA [133.155.174.227]):2016/02/29(月) 16:25:32.86 ID:fzBRnBBR0
- 案の定人の不幸と金の話だけには食いつきやがる
おとなしく添削だけやってりゃいいものを
- 136 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/29(月) 17:01:27.24 ID:5aNrVGB70
- >>132
都合のいい夢しか見ないんだな
貧乏人>>132が現実逃避を続行中w
- 137 :774RR (スプー Sde4-mgd8 [49.98.160.128]):2016/02/29(月) 18:39:54.60 ID:LvIq5NQod
- 詳しい人
106.168.249.51
ってどこだかわかりますか?
- 138 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 18:41:43.65 ID:BYN/Go9r0
- 貴方にバイク用の通帳をお見せしましょう
http://iup.2ch-library.com/i/i1608037-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608036-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608035-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608045-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608044-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608043-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608042-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608041-1456738798.jpg
- 139 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 18:43:06.67 ID:BYN/Go9r0
- >>133
> ついに自殺幇助までやりだしたか
ついに自慰行為までやりだしたか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>135
> おとなしく添削だけやってりゃいいものを
おとなしく添削だけをやっていればいいものを
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>136
> 都合のいい夢しか見ないんだな
都合のいい夢しか見ないのだな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 140 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/02/29(月) 18:54:32.24 ID:5aNrVGB70
- >>139
都合のいい夢しか見ないんだな
が正解だ貧乏くんw
- 141 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 18:58:36.32 ID:BYN/Go9r0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1608051-1456739297.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608050-1456739297.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608048-1456739297.jpg
これは先程のプリントスクリーン画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1608057-1456739847.jpg
- 142 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 19:03:32.46 ID:BYN/Go9r0
- >>140
> 正解だ貧乏くん
怖いw
クレジットカードを20枚持っている
証拠の画像も見たい?
見たかったらUPさせていただきますよ
- 143 :774RR (ワッチョイ b178-Fo3H [58.1.246.249]):2016/02/29(月) 19:05:35.47 ID:TMYd8CiA0
- ジョイントカードだったりしたら恥ずかしいからやめなよ
- 144 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 19:08:02.88 ID:BYN/Go9r0
- >>143
> ジョイントカードだったりしたら恥ずかしいからやめなよ
それがいいんじゃないか^^;
AMAZONのクレジットカード利用履歴
http://iup.2ch-library.com/i/i1608065-1456740436.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608066-1456740436.jpg
- 145 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 19:28:37.85 ID:BYN/Go9r0
- 私のバイク購入用の通帳の画像をお見せしましょう
http://iup.2ch-library.com/i/i1608037-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608036-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608035-1456738680.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608045-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608044-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608043-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608042-1456738798.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608041-1456738798.jpg
ネットバンキング画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1608051-1456739297.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608050-1456739297.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608048-1456739297.jpg
これは先程のネットバンキング画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1608057-1456739847.jpg
AMAZONのクレジットカード利用履歴
http://iup.2ch-library.com/i/i1608065-1456740436.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1608066-1456740436.jpg
- 146 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 19:34:32.91 ID:BYN/Go9r0
- >>140
> 貧乏くんw
誰がなんと言おうとおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccや
液晶テレビなどの家電すら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…
利息は払うものではありません
利息はもらうものです…
俺はローンを組む事自体が嫌だからな…
1円でもローンは組みたくない…
1円たりとも利息を払いたくないのはもちろんの事
ジャパネットタカタみたいに
金利手数料が無料だとしても
絶対に分割支払いは選択しない…
まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…
俺は借金が1円もないから逆に銀行から利息をもらっているけど
お前は借金だらけで利息払いまくりだろうな(*´ω`*)
まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
- 147 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 19:35:38.52 ID:BYN/Go9r0
- >>140
> 貧乏くんw
借金しまくり利息払いまくりの貧乏人の
書き込みは貧しさが漂っていますね m9(^Д^)
自動車やバイクを割賦(カップ)で購入してしまい
月賦(ゲップ)の利息を毎月払っている
借金しまくり利息払いまくりの貧乏人ではなく
借金0円で尚且つ銀行などから
利息をもらっている
まともな人間からのの書き込みを
心からお待ち申し上げております
- 148 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/29(月) 21:10:18.93 ID:ezMCGwTD0
- 見栄はるネタとして、いちばん悲しいのは金なんだけどな
まあだいたい金で見栄はりはじめたら最後だな
他になにもないから
- 149 :774RR (ワッチョイ 7c6d-MKVc [49.250.140.51]):2016/02/29(月) 21:12:58.97 ID:cL2b7pYe0
- それも他所からの拾いなんだけどな
この貧乏君の場合w
- 150 :774RR (ワッチョイ 7c6d-MKVc [49.250.140.51]):2016/02/29(月) 21:22:01.93 ID:cL2b7pYe0
- それにしても添削君にプラス貧乏君か
いいセンスしてるw
- 151 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:35:03.17 ID:BYN/Go9r0
- >>148
> 見栄はるネタとして、いちばん悲しいのは金なんだけどな
> まあだいたい金で見栄はりはじめたら最後だな
> 他になにもないから
見栄をはるネタとして、
いちばん悲しいのはお金なんだけどな
まあだいたい金で見栄をはりはじめたら最後だな
他にはなにもないから
- 152 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:40:10.42 ID:BYN/Go9r0
- >>148
> まあだいたい金で見栄はりはじめたら最後だな
でも結局お金のなよね…
お金と健康が大切…
- 153 :キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:41:47.24 ID:BYN/Go9r0
- >>148
> お金で見栄をはりはじめたら最後
貧乏人が言いそうな言葉だね…
49ccの第一種原動機付自転車を
60回ローンで買う貧乏人と
500万円のバイクを一括で買うお金もち
どちらが幸せだと思う?
- 154 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:42:18.15 ID:BYN/Go9r0
- >>148
> いちばん悲しいのは金なん
- 155 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:43:12.35 ID:BYN/Go9r0
- >>148
> いちばん悲しいのはお金の自慢
それがいいんじゃないか^^;の
- 156 :774RR (ワッチョイ bd13-Y0ST [118.105.235.234]):2016/02/29(月) 21:44:12.28 ID:Qiwz49gY0
- ここと比べたら便所の落書きやチラシの裏のほうが役に立つな
- 157 :774RR (ワッチョイ 7c6d-MKVc [49.250.140.51]):2016/02/29(月) 21:45:36.12 ID:cL2b7pYe0
- いっこうに承認欲求を満たせないからイライラしてるな添削&貧乏ちゃんはw
誰も認めてくれないものな。かわいそうにw
- 158 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:45:49.62 ID:BYN/Go9r0
- >>156
> ここと比べたら便所の落書きやチラシの裏のほうが役に立つな
でもでもでもでも
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー
ハイ!オッパッピー
- 159 :774RR (スプー Sdf4-XwZz [1.75.213.243]):2016/02/29(月) 21:52:00.74 ID:zqLmcNLed
- >>153
貧乏人が原付を欲しくて欲しくてしょうがなくて
いろいろ調べたりしてる時が一番楽しいと思う
- 160 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/29(月) 21:57:31.11 ID:ezMCGwTD0
- >>153
60回ローンで原付を買う奴の方が幸せだな
- 161 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:59:00.67 ID:BYN/Go9r0
- >>160
> 60回ローンで原付を買う奴の方が幸せ
と車をローンで買っちゃう、貧乏人がほざいておりますm9(^Д^)
- 162 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 21:59:43.17 ID:BYN/Go9r0
- >>160
> 60回ローンで原付を買う奴の方が幸せだな
私は車もバイクも一括で買います
そのほうが幸せだから
- 163 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 22:00:17.17 ID:BYN/Go9r0
- >>160
> 72回ローンで原付を買う奴の方が幸せだな
その根拠は?
- 164 :774RR (アウアウ Saed-Y0ST [182.251.240.36]):2016/02/29(月) 22:02:12.12 ID:iEX3tzh0a
- どうでもいいけど荒らしに反応するようなレスもやめろ
昔から荒らしに構うのも荒らしって言うだろ
- 165 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 8934-MKVc [114.184.122.176]):2016/02/29(月) 22:03:11.42 ID:BYN/Go9r0
- >>164
> 昔から荒らしに構うのも荒らしって言うだろ
言えた(それは言えるという意味)
- 166 :774RR (ワッチョイ d175-L+G4 [218.223.134.6]):2016/02/29(月) 22:13:26.64 ID:5w07HnTP0
- >>MKVc
こいつは仕事でやっているんだよ
- 167 :774RR (ワッチョイ efbe-Xaxf [112.69.243.90]):2016/02/29(月) 22:18:07.08 ID:w7wluJAI0
- だから貧乏なのか
- 168 :774RR (ブーイモ MMb9-Y0ST [210.149.27.231]):2016/02/29(月) 22:43:26.29 ID:ubE39LFbM
- 金はあっても孤独で寂しいってか٠٠٠
- 169 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/02/29(月) 23:48:48.82 ID:ezMCGwTD0
- まあいいわ
気の毒には思うけど、他人にはどうしようもない
それより、さっそく買ったラッキーな奴らはレビューが義務だと思うぞw
でも、考えたり迷ったりしてる時間が、実は一番楽しいんだけどね
- 170 :774RR (ワッチョイ d175-L+G4 [218.223.134.6]):2016/03/01(火) 00:28:10.72 ID:naYjxxZU0
- うるせえよキチガイ
- 171 :774RR (ワッチョイ 7a3e-nizW [39.110.35.73]):2016/03/01(火) 06:58:01.97 ID:yLhE5i2+0
- さて、実車見た感想。
白と黒を見てきました。
本体色のちがいで随分と印象がちがうもんだなと思った。
- 172 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/03/01(火) 07:18:35.57 ID:KVfpTZVn0
- この4つか
[114.186.39.240]
[114.184.122.176]
[114.183.25.229]
[119.104.52.64]
- 173 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 2434-MKVc [121.113.15.240]):2016/03/01(火) 09:27:26.60 ID:mI4nLQ4u0
- >>166
> こいつは仕事でやっている
私は去年の9月で会社を首になり10月から
失業保険で約半年間遊んでいたのよ
実際は途中で50日間程仕事をしていたけどね
3月2日から仕事だから
もうあまり書き込みはしなくなるよ
- 174 :774RR (アウアウ Saed-Xaxf [182.249.244.145]):2016/03/01(火) 09:29:02.30 ID:dKAZ7HAma
- クビになるのも納得だわ
- 175 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 2434-MKVc [121.113.15.240]):2016/03/01(火) 10:27:18.80 ID:mI4nLQ4u0
- >>174
> クビになるのも納得だわ
それがいいんじゃないか^^;
ありがとうぎょざいます
- 176 :774RR (ワッチョイ b178-Fo3H [58.1.246.249]):2016/03/01(火) 15:49:48.86 ID:fHW3hpud0
- 親の遺産で生活してるみたいだな
- 177 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 15:53:57.00 ID:OEuBixhy0
- >>176
> 妻の生命保険で生活しているみたいだな
それがいいんじゃないか^^;
- 178 :Oil (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 19:45:23.25 ID:rIpoAv5Ld
- まともな人はローンを組みます。それはローンイコール信用だからです。借金ない人イコールお金持ちではありません。信用ある人は住宅ローンを組みます。だから、ローンを組めない人イコール信用のない人です。
- 179 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 19:48:43.10 ID:OEuBixhy0
- >>178
> まともな人はローンを組みます。
約15年間2chをやっている私の今までの経験上
まあこのようなレスをする人の9割は
一括で車やバイクが買えない貧乏人なのよね…
お金持ちはローンなんか組まないので…
- 180 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 19:50:13.47 ID:OEuBixhy0
- >>178
> まともな人はローンを組みます。
> それはローンイコール信用だからです。
> 借金のない人イコールお金持ちではありません。
> 信用がある人は住宅ローンを組みます。
> だから、ローンを組めない人イコール信用のない人です。
お金がある人はローンを組みません。
それはローンイコール貧乏人だからです。
借金のない人イコールお金持ちではありませんが。
お金がある人は住宅ローンは組みません。
だから、ローンを組まない人はイコールお金のある人なのです。
- 181 :774RR (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 19:51:13.35 ID:rIpoAv5Ld
- あはは。それは確認、検証したの?
- 182 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 19:55:42.03 ID:OEuBixhy0
- 家や車やバイクを… 1
ローンを組まなくても買える
貯金がある
借金はない
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 2
ローンを組まなくても買える
貯金がある
借金もある
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 3
ローンを組まなくても買える
貯金がない
借金もない
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 4
ローンを組まなくても買える
貯金がない
借金もない
−−−−−−−−−−−−−−−
さて貴方は何番かな?
- 183 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 19:57:50.15 ID:OEuBixhy0
- 家や車やバイクを… 5
ローンを組まないと買えない
貯金はある
借金はない
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 6
ローンを組まないと買えない
貯金はある
借金もある
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 7
ローンを組まないと買えない
2 貯金はない
3 借金もない
−−−−−−−−−−−−−−−
家や車やバイクを… 8
ローンを組まないと買えない
2 貯金はない
3 借金はある
−−−−−−−−−−−−−−−
まあ金額にもよりますがね…
- 184 :774RR (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 19:58:19.96 ID:rIpoAv5Ld
- 2番
- 185 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 19:59:49.83 ID:OEuBixhy0
- 家や車やバイクは
ローンを組まなくても買えるが
−−−−−−−−−−−−−−−
1
貯金 ある
借金 ない
−−−−−−−−−−−−−−−
2
貯金 ある
借金 ある
−−−−−−−−−−−−−−−
3
貯金 ない
借金 ない
−−−−−−−−−−−−−−−
4
貯金 ない
借金 ある
−−−−−−−−−−−−−−−
さて貴方は何番かな?
- 186 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:00:28.25 ID:OEuBixhy0
- 家や車やバイクは
ローンを組まないと買えないが
−−−−−−−−−−−−−−−
5
貯金 ある
借金 ない
−−−−−−−−−−−−−−−
6
貯金 ある
借金 ある
−−−−−−−−−−−−−−−
7
貯金 ない
借金 ない
−−−−−−−−−−−−−−−
8
貯金 ない
借金 ある
−−−−−−−−−−−−−−−
さて貴方は何番かな?
- 187 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:01:09.28 ID:OEuBixhy0
- >>184
> 2番
借金が住宅ローンでしたら問題無いです
もしくは高額な自動車のローン?
- 188 :774RR (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 20:03:42.17 ID:rIpoAv5Ld
- 6番。面倒なので、回答最後にします。
- 189 :774RR (ワッチョイ 36bb-MKVc [211.134.118.211]):2016/03/01(火) 20:03:47.92 ID:bT/szEjD0
- どんだけレス番とばしてんだ・・・
- 190 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:04:51.75 ID:OEuBixhy0
- >>188
> 6番。面倒なので、回答最後にします。
御愁傷様です…
- 191 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:05:13.33 ID:OEuBixhy0
- >>189
> どんだけレス番とばしてんだ・・・
どれだけレス番をとばしているのだ…
- 192 :774RR (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 20:11:47.64 ID:rIpoAv5Ld
- さんざん聞いといてそれだけかい
- 193 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:14:13.65 ID:OEuBixhy0
- >>192
> さんざん聞いといてそれだけかい
さんざん聞いておいてそれだけかい
ちなみに私はもちろん1番です
- 194 :774RR (スプー Sdf4-mgd8 [1.66.104.202]):2016/03/01(火) 20:23:07.79 ID:rIpoAv5Ld
- つまんね
- 195 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:25:04.70 ID:OEuBixhy0
- >>194
> つまんね
つまらない
- 196 :774RR (ワッチョイ 563b-Fo3H [115.162.252.78]):2016/03/01(火) 20:42:46.25 ID:ASqPvQ0x0
- 明日から仕事だっけ?
- 197 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ bd34-MKVc [118.17.133.199]):2016/03/01(火) 20:53:13.85 ID:OEuBixhy0
- >>196
> 明日から仕事だっけ?
そうよ
- 198 :774RR (ワッチョイ c413-MKVc [153.200.219.114]):2016/03/01(火) 22:25:51.05 ID:2A0r53xW0
- 人の書き込みの添削しつつも人に添削される仕事ですね^^
- 199 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.108.133.153]):2016/03/01(火) 23:13:50.67 ID:tdhVfOyl0
- >>198
> 人に添削される仕事ですね
それがいいんじゃないか^^;
- 200 :774RR (ワッチョイ 5839-MKVc [125.197.18.45]):2016/03/01(火) 23:58:10.03 ID:LaCXr/VG0
- ここのスレも番号飛びまくりかよ
なんで生まれてきたんだろうな
- 201 :774RR (ワッチョイ 8ad3-FVfY [119.231.170.229]):2016/03/02(水) 04:12:05.09 ID:0knh149N0
- レス番飛びまくりでエグイね
- 202 :774RR (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.109.127.60]):2016/03/02(水) 06:50:53.31 ID:CTqKhlIZ0
- 使えない奴だからまたすぐにクビになるんじゃね?w
- 203 :お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.108.133.153]):2016/03/02(水) 08:18:08.28 ID:YKQ7toQm0
- >>202
> 使えない奴だからまたすぐにクビになるんじゃね?w
言えた(それは言えるという意味)
- 204 :774RR (アウアウ Saed-XwZz [182.250.246.232]):2016/03/02(水) 09:36:32.79 ID:+tmNU70Xa
- うおおおおお
- 205 :DT200でエンデューロ (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.108.133.153]):2016/03/02(水) 09:41:52.55 ID:YKQ7toQm0
- >>204
> うおおおおお
中山美穂のラッキーガールですか?
- 206 :774RR (ワッチョイ 24d3-nizW [121.81.135.183]):2016/03/02(水) 09:42:27.73 ID:mM2X83za0
- NGネームで正規表現にチェックを入れて
^(?!.*774RR|([0-9]|[0-9])|名無しさん).+$
↑の行をコピペで消せる
- 207 :774RR (アウアウ Saed-ihJv [182.250.240.98]):2016/03/02(水) 09:57:20.40 ID:X6yrxShTa
- 朝鮮人みたいなやつだな
- 208 :DT200でエンデューロ (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.108.133.153]):2016/03/02(水) 09:59:35.85 ID:YKQ7toQm0
- >>207
> 朝鮮人みたいなやつだな
それがいいんじゃないか^^;
- 209 :774RR (ワッチョイ 2443-Y0ST [121.83.93.1]):2016/03/02(水) 13:06:22.59 ID:ZTsOhPgm0
- バイクブロスに試乗インプレがきてるな
- 210 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/03/02(水) 13:40:29.28 ID:H1a0Efs50
- おおそうか、見てこよう
- 211 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/03/02(水) 13:45:26.99 ID:H1a0Efs50
- 見てきた
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20160302/
当り障りのないレビューで物足りなさが残るけど
まあ初期のレビューだし、こんなもんかな
- 212 :774RR (ワッチョイ 2443-Y0ST [121.83.93.1]):2016/03/02(水) 16:20:47.98 ID:ZTsOhPgm0
- >>211
同じこと思ったw
他のインプレを見てもNMAXは結構スポーティーな感じみたいだね
PCXとはキャラクターが違うみたい
- 213 :774RR (ワッチョイ c442-Y0ST [153.222.57.126]):2016/03/02(水) 17:00:17.17 ID:SSAWeGUG0
- 給油口PCXみたいにボタンで開けばいいのに・・・
- 214 :774RR (アウアウ Saed-ihJv [182.250.250.38]):2016/03/02(水) 18:04:42.08 ID:+BsqyfJya
- エンジンかけてるとミラーがめっちゃ震えてるの俺だけ?
おおよそ見えるけど、細かいところ後続車のナンバーとかはブレブレ。
- 215 :774RR (ワッチョイ 6b00-MKVc [220.97.40.239]):2016/03/02(水) 19:18:09.27 ID:H1a0Efs50
- そういえば海外のレビューで振動が大きいってのがあったな
- 216 :774RR (ワッチョイ 2171-1Djs [106.72.161.160]):2016/03/02(水) 20:06:39.91 ID:CGghXDSr0
- カタカタカタカタカタ カタカタカタカサカサカサカサ
- 217 :774RR (ワッチョイ 563b-Fo3H [115.162.252.78]):2016/03/02(水) 20:46:16.75 ID:S+jTQC0e0
- カタカタカタカタカタ カタカタカタカサカサカサカサ
カタカタカタカタカタ カタカタカタカサカサカサカサ カタカタカタカタカタ カタカタカタカサカサカサカサ
カタカタカタカタカタ カタカタカタカサカサカサカサ
- 218 :774RR (ワッチョイ 8b5a-L+G4 [124.32.112.56]):2016/03/02(水) 20:59:39.30 ID:5Mkwrp8I0
- ゴキブリの効果音やめない?
- 219 :DT200でエンデューロ (ワッチョイ 6b34-MKVc [220.108.133.153]):2016/03/02(水) 21:07:59.87 ID:YKQ7toQm0
- >>213
> 給油口PCXみたいにボタンで開けばいいのに・・・
PCXみたいに給油口はボタンで開けばいいのに・・・
- 220 :774RR (ワッチョイ 8b19-Y0ST [124.108.213.172]):2016/03/02(水) 21:15:30.87 ID:oQM1ZiBf0
- ゴキブリはカサカサじゃない?
- 221 :774RR (ワッチョイ 7e46-Y0ST [59.135.67.84]):2016/03/02(水) 23:09:55.02 ID:/uFC70iK0
- タイピングだね
- 222 :FORZASi (スプッ Sde4-mgd8 [49.96.4.86]):2016/03/02(水) 23:39:31.59 ID:uM9ouSwhd
- NMAXより安いぜ
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8500331B30160210100
- 223 :774RR (ワッチョイ 2337-udOy [116.220.66.57]):2016/03/02(水) 23:42:35.75 ID:R0ini5mf0
- 試乗してきた。
今マジェS乗ってるんだけど比較を書いてみる。
かなり軽くて取り回しは楽。
フロアもフラットじゃ無いけど自然に足を投げ出せる。シートが幅広じゃないので足付きも良い。
発進加速はマジェSより速い、マジェSの方はアクセル開けると一泊置いて動き出すけど、
NMAXは瞬時に発進、60までしか出してないけどこの速度までならマジェSは追い付けない。
ただ、軽い分フロントの接地感が無くて怖かった。すぐ慣れたけどw
で、慣れたらハンドルの軽さが小気味良く、峠走ったら楽しいんじゃないかと。
ABSの特性なのかも知れんけど、ブレーキの効きは悪かった。
振動はちょっとあるかなって感じで、それ程気にならなかった。
メットインも広さは無いけど深さがあって、シートを無理に押すことなく、ネオテックMがすんなり入った。
店の人が150も出るかもとか言ってたんで、出たら買い換えるかも知れん。
長々と書いてしまったけど、参考になれば幸い。
- 224 :774RR (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]):2016/03/03(木) 01:38:46.08 ID:si+XpheC0
- >>223
参考になりました、150期待したいね
- 225 :774RR (ワッチョイ 1f3e-ZTuu [39.110.35.73]):2016/03/03(木) 04:29:02.05 ID:CjqSSMEs0
- 彼女は微妙な笑顔を浮かべながら「バイクってとても気持ちがいいのねw ウフッ」と言った。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/story-nmax/
- 226 :774RR (ワッチョイ 4b34-6e0I [220.109.127.60]):2016/03/03(木) 07:19:45.67 ID:+AJndE+C0
- うわぁ!NMAX150が出るなら嬉しすぎる。
本当はマジェSでブルーコア希望だったが可能性低いみたいだし。
- 227 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/03(木) 07:25:31.27 ID:Ubw6pQIf0
- NMAXはもう少しフロントを重くした方がいいと思うんだ
- 228 :774RR (ワッチョイ df58-thq7 [119.240.144.37]):2016/03/03(木) 07:31:23.67 ID:tIdV1Jvn0
- >>226
NMAX155
http://genesis-mejiro.com/nmax/2257.html
- 229 :774RR (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.245.5]):2016/03/03(木) 07:54:30.69 ID:mGzFRzN3a
- >>223
自分展示車あったんですが試乗しなかったので参考になります。
今日契約します。
- 230 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/03(木) 10:25:47.51 ID:WbgTMnXD0
-
>>223
糞バーチャ試乗レポ乙
- 231 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.30.182]):2016/03/03(木) 14:04:51.36 ID:vuwj28+td
-
やはりフラットフロアが良いんですよね・・・。
PCX除外がまずそこからだし。
- 232 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/03(木) 16:30:48.44 ID:Tq0DaM9G0
- フラットフロアにこだわる人って、どこを重視してるのかな?
別に煽ろうとしてるわけじゃなく、純粋にね
灯油は除外するとしてw
やっぱり足元の開放感とか?
- 233 :774RR (ワッチョイ ef3b-Z/GE [115.162.252.78]):2016/03/03(木) 16:33:01.39 ID:si+XpheC0
- >>232
灯油だよ
- 234 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.33]):2016/03/03(木) 17:38:34.29 ID:aPlPedz9d
- 下駄は下駄。155は下駄。
155に人生全てを賭けるのもそれはそれで頑張れよって感じ。
- 235 :トランプ・クリキントン (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/03(木) 18:27:37.63 ID:fuQwAaIj0
- >>233
> 灯油だよ
車で買いに行けばいいのにね…
俺はいつも車で100リットル買いにいくよ
- 236 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/03(木) 18:51:35.36 ID:WbgTMnXD0
- / ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ NMAXはマジェsより速い★
し!:: /(r 、_,、)、 iノ みんな元気ぃー?
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ /
- 237 :774RR (ワッチョイ cbbe-fAwi [60.56.181.59]):2016/03/03(木) 19:40:56.68 ID:JQ442xXX0
- コマジェ下取りで買おうかな。
2007年式30000Kmコケ無しガンメタでいくら位で下取ってくれるだろ。
- 238 :774RR (ワッチョイ fb28-Z0Qx [112.140.7.213]):2016/03/03(木) 19:41:54.58 ID:+AaWBZnw0
- >>232
積載性だろ。
メットインに入りきらない荷物で膨らんだスーパーの袋等をフックに引っかけて
自重はフロアで持たせて移動出来るからな。
NMAX検討中だが、それが出来ないので躊躇してる。
- 239 :トランプ・クリキントン (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/03(木) 19:42:33.39 ID:fuQwAaIj0
- >>237
> マジェスティーSの下取り価格は?
5万円ぐらいですね
- 240 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/03(木) 19:43:22.88 ID:Ubw6pQIf0
- >>237
いいとこ5万くらいじゃね?
- 241 :774RR (ラクラッペ MM2b-fAwi [210.139.20.185]):2016/03/03(木) 19:54:10.51 ID:WVAEkQWGM
- ガンメタで3万キロで5万いくか?
- 242 :774RR (スプー Sdc7-fAwi [49.98.133.120]):2016/03/03(木) 21:52:27.32 ID:MUU7f1SOd
- どうしてもサングラスかけたようなデザインに見えるわ
- 243 :774RR (スプー Sdc7-fAwi [49.97.1.69]):2016/03/03(木) 22:24:11.01 ID:wRXpNwg4d
- タモリ
- 244 :774RR (ブーイモ MM2b-ZTuu [210.149.27.152]):2016/03/03(木) 22:31:34.87 ID:r3QugynIM
- 30km乗った感想
取り回し○楽
アイドリング◎静か
発進加速◎十分
振動○気にならなかった
ライト lo○明るい
ライトhi◎照射範囲良し
収納○
低速すり抜け等安定◎
以上、ハーフスロットルまでで三車線国道走行 法令遵守、、、
- 245 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/03(木) 23:26:03.23 ID:WbgTMnXD0
- / ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ NMAXはマジェsより速い★
し!:: /(r 、_,、)、 iノ >>244 脳内クソ試乗の恥ずかしいレビュー乙
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ /
- 246 :トランプ・クリキントン (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/04(金) 09:29:05.26 ID:1/JBZlTr0
- >>244
> 発進加速◎十分
ギョギョギョ…
- 247 :774RR (ワッチョイ 5792-e+wR [153.193.37.91]):2016/03/04(金) 12:53:26.01 ID:b3uy1StQ0
- ヘルメットホルダーなくてシートの上に置くのか
- 248 :774RR (ワッチョイ e380-HhNA [118.14.103.116]):2016/03/04(金) 19:41:12.60 ID:iXqs8Uyu0
- サスは硬くないの?125近辺はごつごつしてるから乗りにくいんだよな
- 249 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.93]):2016/03/04(金) 20:40:50.29 ID:rPESyOXld
- 50LBOX付けてフラットかそうでないか
ほんの少しの差。ビール箱は床しかないんだよね。
- 250 :トランプ・クリキントン (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/04(金) 20:49:38.87 ID:1/JBZlTr0
- >>249
> 50LBOX付けてフラットかそうでないか
50LのBOXをつけてフラットかそうでないか
- 251 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.93]):2016/03/04(金) 20:57:47.77 ID:rPESyOXld
- 50LのBOXを取り付けてるが
フラット床かそうでないかで
積載量はほんの少しの差が出る。ビール箱は床しかないんだよね。
文盲の朝鮮人を射殺するライフルは箱に入らないし。
低学歴朝鮮人にも判るように校正
- 252 :774RR (ワッチョイ eba5-fAwi [116.193.232.123]):2016/03/04(金) 21:18:44.87 ID:Hx4F9gYp0
- もう仕事クビになったの?
- 253 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪ (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/04(金) 21:33:22.77 ID:1/JBZlTr0
- >>252
> もう仕事クビになったの?
来週の月曜日からになってしまった
- 254 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪ (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/04(金) 21:35:07.56 ID:1/JBZlTr0
- >>251
> 50LのBOXを取り付けてるが
> フラット床かそうでないかで
> 積載量はほんの少しの差が出る。ビール箱は床しかないんだよね。
> 文盲の朝鮮人を射殺するライフルは箱に入らないし。
>
> 低学歴朝鮮人にも判るように校正
50LのBOXを装着しているが
フラットフロアーかそうでないかで
積載量にはほんの少しの差が出る。
ビール箱は床しかないんだよね。
文盲の朝鮮人を射殺するライフルは箱に入らないし。
低学歴朝鮮人にも判るように校正して下さい
- 255 :774RR (スプー Sd1f-6e0I [183.74.201.166]):2016/03/04(金) 21:49:41.58 ID:nNcc6n7/d
- >>254
「韓国人は皆殺しにすべきである」
これでいいじゃねえかな。
- 256 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪ (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/04(金) 21:50:30.06 ID:1/JBZlTr0
- >>255
> これでいいじゃねえかな。
言えた(それは言えるという意味)
- 257 :774RR (ワッチョイ d3d0-MKve [122.103.208.100]):2016/03/05(土) 07:14:23.20 ID:cTcZ3wIg0
- おじさんいくつ?
- 258 :774RR (ワッチョイ d7d3-ZTuu [121.81.135.183]):2016/03/05(土) 08:02:23.75 ID:oVAzylyy0
- >>252-257
荒らしにレスする時はアンカーつけてくれ
http://i.imgur.com/beU6Gdo.png
- 259 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪ (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 08:03:22.61 ID:jUNaCoH20
- >>257
> おじさんいくつ?
40代
- 260 :774RR (ワッチョイ 4f34-6e0I [219.164.89.168]):2016/03/05(土) 08:17:35.01 ID:UdUPOoSV0
- しらんがな
- 261 :思い通り♪自分通り♪ドイト♪川越店♪ (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 08:24:48.47 ID:jUNaCoH20
- >>260
> しらんがな
NET FLIXのCMでは珍しく
「ら」抜き言葉が使われている
NET FLIXのCMで
「ら」抜き言葉を聞かないで過ごす
ゲームができることを
貴方はご存知だろうか?
NET FLIXのCMが始まったら
リモコンを握りしめ
消音ボタンの上に親指を置いておきましょう
台詞後半の「観れる」の寸前で消音ボタンを押しましょう
これが決まると気分爽快です
以下はCM中の台詞…
フラーハウス
私達のフルハウスが帰ってきたの
20年ぶりに懐かしのメンバーが集合
相変わらずみんなイケてる
フラーハウスが「観れる」のはNET FLIXだけ
フルハウスも一緒にね
- 262 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/05(土) 16:31:05.93 ID:iyDa15Km0
-
試乗してきた。
今マジェS乗ってるんだけど比較を書いてみる。
かなり軽くて取り回しは楽。
フロアもフラットじゃ無いけど自然に足を投げ出せる。シートが幅広じゃないので足付きも良い。
発進加速はマジェSより速い、マジェSの方はアクセル開けると一泊置いて動き出すけど、
NMAXは瞬時に発進、60までしか出してないけどこの速度までならマジェSは追い付けない。
ただ、軽い分フロントの接地感が無くて怖かった。すぐ慣れたけどw
で、慣れたらハンドルの軽さが小気味良く、峠走ったら楽しいんじゃないかと。
ABSの特性なのかも知れんけど、ブレーキの効きは悪かった。
振動はちょっとあるかなって感じで、それ程気にならなかった。
メットインも広さは無いけど深さがあって、シートを無理に押すことなく、ネオテックMがすんなり入った。
店の人が150も出るかもとか言ってたんで、出たら買い換えるかも知れん。
長々と書いてしまったけど、参考になれば幸い。
- 263 :谷花音のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 16:36:19.55 ID:jUNaCoH20
- >>262
NMAXに試乗してきましたよ。
今マジェスティーSに乗っているのだけれど比較を書いてみる。
かなり軽くて取り回しは楽。
フロアもフラットでは無いけれど自然に足を前に投げ出せる。
シートが幅広ではないので足付きも良い。
発進加速はマジェスティーSよりも速い、
マジェスティーSはスロットルを開けても一拍置いて動き出すけれども、
NMAX瞬時に発進、60kmまでしか出していないけれど
この速度までならマジェスティーSは追い付けない。
ただ、軽い分フロントの接地感が無くて怖かった。すぐに慣れたけどね
それで、慣れたらハンドルの軽さが小気味良く、
峠を走ったら楽しいのではないかなと思いました。
ABSの特性なのかも知れないけれど、ブレーキの効きは悪かった。
振動はちょっとあるかなという感じで、それ程気にはならなかった。
メットインも広さは無いけれど深さがあって、
シートを無理に押すことなく、ネオテックのMがすんなり入った。
店の人が150km出るかもしれないと
言っていたので、出たら買い換えるかも知れない。
長々と書いてしまったけど、参考になれば幸いです。
- 264 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/05(土) 16:51:02.92 ID:iyDa15Km0
- i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
ゞi,ゞ"´´ .ゞil{ll}i"、
./ `l|{l|{l
./ .{l|{l|l|}
illl|||l|l|i;; ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
/"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
`┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ ||. /
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ >>263 NMAXはマジェsより速いぃ
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
- 265 :774RR (ワッチョイ 5713-6e0I [153.200.219.114]):2016/03/05(土) 17:27:36.51 ID:48XnHv1N0
- >>263
満タンで150km走れるだろうが、スクーターで150km/h出したいなら300cc以上の排気量が必要ですよ
- 266 :774RR (ワッチョイ 4ba8-pmiE [220.21.46.162]):2016/03/05(土) 17:34:33.98 ID:vEUV1dJ+0
- 千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
- 267 :谷花音のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 18:21:31.67 ID:jUNaCoH20
- >>265
> 安心して下さい300cc以上の排気量が必要ですよ
でもでもでもでも
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー
ハイオッパッピー
- 268 :774RR (ワッチョイ f334-MKve [114.185.2.185]):2016/03/05(土) 18:46:12.47 ID:Hi8MDG390
- おじさん来週の出勤緊張してるの?
- 269 :谷花音のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 18:54:04.39 ID:jUNaCoH20
- >>268
> おじさん来週の出勤緊張してるの?
緊張はしていないが
ダルいね…
- 270 :774RR (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]):2016/03/05(土) 19:14:52.34 ID:7Z07i9QW0
- >>269
これだけ広範囲のスレ荒らすほうがダルくないか?
車種1つに絞ってなら暇つぶしにわからんでもないけど
まあ別にいいんだけど。
- 271 :谷花音のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/05(土) 19:20:12.38 ID:jUNaCoH20
- >>270
> これだけ広範囲のスレ荒らすほうがダルくないか?
まあ病気ですね…
- 272 :774RR (ワッチョイ d3f3-Ge1S [122.135.132.155]):2016/03/05(土) 21:35:55.55 ID:8LyQkPax0
- NMAX150って日本でいつ頃発売されるの?
- 273 :774RR (ブーイモ MMc7-I/74 [49.239.78.11 [上級国民]]):2016/03/05(土) 21:54:45.08 ID:5+/tBoBLM
- >>230
オマイサンアホヤロ😒
- 274 :774RR (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]):2016/03/06(日) 02:09:53.59 ID:Q9Jw3jDn0
- 女の人は、歳とる毎に、傲慢で図々しくて横暴になっていく
アラフォーあたりで、外見も内面も金正恩みたいになる
- 275 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/06(日) 08:05:43.87 ID:HzvsvJME0
- >>274
> 外見も内面も金正恩みたいになる
怖いw
- 276 :774RR (ワンミングク MM67-fAwi [153.155.108.94]):2016/03/06(日) 11:30:05.61 ID:+YyQJLFbM
- 勢いで赤買ってきた!
- 277 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/06(日) 11:36:49.67 ID:HzvsvJME0
- >>276
> 勢いで赤買ってきた!
良い色を買いましたね
赤はシルバー部分と
よく合うので正解です
- 278 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/06(日) 11:46:28.48 ID:HzvsvJME0
- >>276
> 勢いで赤買ってきた!
バイクは黒か白しか買わない私ですが
NMAXはシルバーのフレームがあるので
赤がいいともいます
私が以前乗っていたフォルツァも黄色でした
- 279 :774RR (ワッチョイ c7ab-thq7 [125.54.201.164]):2016/03/06(日) 11:47:36.04 ID:enXvM+U/0
- >>276
いつ納車ですか?こっちも待ち遠しい。
- 280 :774RR (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.135.129]):2016/03/06(日) 12:29:47.89 ID:IB1VCs/10
- 燃費計が6個のメモリなんだけど買った人あれどういうものか詳しく教えて
ヤマハHPではまだ取り説DLできないんだよ
- 281 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.81.115]):2016/03/06(日) 14:58:28.57 ID:2EaJW8bQd
- 何かあった場合は
目立たないシルバー、黒がいいよw
- 282 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.186.239]):2016/03/06(日) 15:08:39.58 ID:TOBshhx/0
-
試乗してきた。
今マジェS乗ってるんだけど比較を書いてみる。
かなり軽くて取り回しは楽。
フロアもフラットじゃ無いけど自然に足を投げ出せる。シートが幅広じゃないので足付きも良い。
発進加速はマジェSより速い、マジェSの方はアクセル開けると一泊置いて動き出すけど、
NMAXは瞬時に発進、60までしか出してないけどこの速度までならマジェSは追い付けない。
ただ、軽い分フロントの接地感が無くて怖かった。すぐ慣れたけどw
で、慣れたらハンドルの軽さが小気味良く、峠走ったら楽しいんじゃないかと。
ABSの特性なのかも知れんけど、ブレーキの効きは悪かった。
振動はちょっとあるかなって感じで、それ程気にならなかった。
メットインも広さは無いけど深さがあって、シートを無理に押すことなく、ネオテックMがすんなり入った。
店の人が150も出るかもとか言ってたんで、出たら買い換えるかも知れん。
長々と書いてしまったけど、参考になれば幸い。
- 283 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/06(日) 15:58:46.44 ID:HzvsvJME0
- >>279
> いつ納車ですか?
居間でしょ?
- 284 :774RR (ラクラッペ MM2b-fAwi [210.139.20.181]):2016/03/06(日) 16:14:07.51 ID:wVyehi0jM
- アクセルレスポンスはTMAXにかなり似せてきてるね
- 285 :774RR (ワッチョイ e380-HhNA [118.14.103.116]):2016/03/06(日) 18:45:34.84 ID:JJDEZrmx0
- 150もでるかもって店の人発言トリシティスレでも見たw
たいてい言うと思う
- 286 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/06(日) 19:22:09.35 ID:AjaWK6F70
- 150出るならそっち買っとけばと思う人もいるかもしれないが
そんなんで高速なんて乗れる?怖くない?
- 287 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/06(日) 20:15:29.34 ID:fqZNruJw0
- 下道を50ccで走行するような感じで高速走るなら全然問題ない
ただしキチガイ区間を除く
- 288 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/06(日) 20:30:28.72 ID:AjaWK6F70
- 高速ってたまに、追い越し車線に出てきたと思ったら一気に
前に出てきて側道に入っていくやついるじゃん。
俺を抜けなかったらどうするんだとかガクブルするんだ。
まあ、抜けないなんてありえないんだけどねw
- 289 :774RR (スプー Sd07-dSFb [1.79.85.24]):2016/03/06(日) 21:46:44.75 ID:CIVxRYFJd
- 高速はいらんけどバイパスとかで時々自動車専用道路はあるからなあ
- 290 :774RR (ワッチョイ cf46-fAwi [59.135.65.150]):2016/03/06(日) 22:32:38.42 ID:f0793T5q0
- 同じく高速使うより自動車専用道路を走ることがけっこうあるからなー
- 291 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/06(日) 22:47:49.65 ID:fqZNruJw0
- 自専道くらいなら原二の走行性能で十分なんだから走らせても問題ないと思うんだがなぁ
法定速度60q/h制限を何とかすればいけるのか?
- 292 :774RR (ワッチョイ 0337-6e0I [110.132.197.244]):2016/03/06(日) 22:49:18.97 ID:PpE6FRe80
- 車で飛び石食らってフロントガラス粉々になった経験があるので
バイクで高速なんて排気量に関わらず真っ平御免だわ
- 293 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.143]):2016/03/06(日) 23:11:00.09 ID:ecwiwmlKd
-
10cm角7mくらいの家の柱が高速上に落ちていた。
100km走行、直前で発見。
センターライン上に並行に落ちていた奇跡。
- 294 :774RR (ブーイモ MM2b-thq7 [210.149.27.128]):2016/03/07(月) 01:05:24.81 ID:kv+rg4ZaM
- 高速でペール缶踏んだときはガン萎えしたよ
四輪車だったから良かったけど、バイクならパニックなってどうなってたやら…
- 295 :774RR (ワッチョイ cb37-IArC [124.141.98.23]):2016/03/07(月) 01:18:37.22 ID:/lCUObWs0
- 高速道路上に車のマフラーが落ちていて踏んづけたことがあったよ。
- 296 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.143]):2016/03/07(月) 01:31:46.63 ID:RC/+gWNSd
- 高速話
バイク便で、新古車買い換えたばかり。
緊急依頼で中央道130km走行
ガクガクブルブルで、ハズレ車か欠陥車かな感じ。実は
これ3.11のあの時。八王子手前の地べた高速で高架上ならヤバかった。
配達先でも余震で、客がまともにはんこ押せないとか高速降りてからは
帰宅までネタ話。
- 297 :774RR (ワッチョイ c3a8-Ge1S [126.46.172.185]):2016/03/07(月) 01:48:58.79 ID:SFaJoDXk0
- おいらも飛び石一回あるがや
ソフトボール大の石が対抗車線トラックの積み荷だったのか、飛んできて右腕に直撃したべ
痛ったかったど、丁度関節部分んだ
生身だったら血出でたできっと。衣服で助かったで
一瞬の痛みで済んで良かったべ
- 298 :774RR (ワッチョイ c7f3-pmiE [125.197.190.28]):2016/03/07(月) 02:21:59.66 ID:McONgOIK0
- 飛び石でコケて死んだりしたら
死人に口なしで
運転を誤って..ってことにされちゃうのかな
- 299 :774RR (ワッチョイ d351-ZTuu [58.1.72.237]):2016/03/07(月) 06:07:23.47 ID:JTwKfW+/0
- >>296
落ち着け。どういうことかよく分からんぞ。
- 300 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.163]):2016/03/07(月) 08:18:39.37 ID:spIhh3Zta
- バイク便なんてやってるくらいだから文章力に欠けてるんだろ
- 301 :774RR (ワッチョイ e380-e+wR [118.14.103.116]):2016/03/07(月) 08:52:20.61 ID:CJP/UoK60
- トラックの片側2輪のタイヤの間に砂利とか石とか挟まって何かしらの衝撃で外れて発射されるらしい
いわゆる合法兵器、改善しろよ・・・
- 302 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 09:04:30.48 ID:VCQhPDxb0
- >>296
> 帰宅までネタ話。
それは日本語ですか?
- 303 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 09:05:48.78 ID:VCQhPDxb0
- >>301
> トラックの片側2輪のタイヤの間に砂利とか石とか挟まって何かしらの衝撃で外れて発射されるらしい
トラックの後輪
Wタイヤの間に挟まっている
石が外れて発射されるらしい
- 304 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.163]):2016/03/07(月) 09:07:25.91 ID:spIhh3Zta
- あれ、仕事は?
- 305 :橋本環奈ちゃんのうんちバーガー (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 09:36:41.40 ID:VCQhPDxb0
- >>304
> あれ、仕事は?
夜のお仕事だよ
- 306 :774RR (ワッチョイ ef3b-Z/GE [115.162.252.78]):2016/03/07(月) 09:43:57.49 ID:hSNKzcH20
- >>305
本間かいな、おじさん寝てないやん
- 307 :774RR (ワッチョイ 1f3e-Cf/b [39.110.35.73 [上級国民]]):2016/03/07(月) 10:05:33.58 ID:Xd7t3xma0
- >>247
>ヘルメットホルダーなくてシートの上に置くのか
ヘルメットハンガーあるで。
http://i.imgur.com/91Z1fv8.gif
参照:Y'sGEAR NMAX シートカバー 取付説明書
http://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/907936317900/907936317900_hand.pdf
- 308 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/07(月) 10:23:11.68 ID:r9pGyQC80
- >>307
これやるとヘルメットとカウル両方擦れてどっちも傷がつくからいやなのよねぇ
- 309 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 13:49:42.02 ID:VCQhPDxb0
- >>306
> 本間かいな
ほんまやん
- 310 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 13:51:39.63 ID:VCQhPDxb0
- >>308
> ヘルメットとカウル両方擦れる
ヘルメットワイヤーを使いなよ
600円程度アマゾンで売っているよ
−−−−−−−−−−−−−−−
リード工業 LEAD MP-45 MOTO UP
セイフティワイヤー(ブラック) MP45
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 648
−−−−−−−−−−−−−−−
デイトナ(DAYTONA)
ヘルメットロックケーブル 75633
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 643
−−−−−−−−−−−−−−−
- 311 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 13:53:18.94 ID:VCQhPDxb0
- 下記の商品を2本使って延長すれば
ワイヤー長が長くなるから
ヘルメットをバイクのとなりの
地面にも置けるし
ミラーにかけることもデギルぞ
−−−−−−−−−−−−−−−
リード工業 LEAD MP-45 MOTO UP
セイフティワイヤー(ブラック) MP45
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 648
−−−−−−−−−−−−−−−
デイトナ(DAYTONA)
ヘルメットロックケーブル 75633
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 643
−−−−−−−−−−−−−−−
- 312 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 13:56:23.06 ID:VCQhPDxb0
- 俺のお勧めのやり方は…
ヘルメットを被ったまま
1本目のワイヤーを
ヘルメットのDカンに通したら
2本目のワイヤーを
1本目のワイヤーにつなげて
それからヘルメットを脱ぎ
ヘルメットを地面の上か
ミラー等安定した場所に
置いたり引っ掛けて
2本目のワイヤーの輪っかをシート下の
ヘルメットロックに引っ掛けて
シートを閉めればOK
- 313 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.148]):2016/03/07(月) 14:19:36.84 ID:O2tQPE4Aa
- 珍しくまともなレスだな
- 314 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 14:36:30.34 ID:VCQhPDxb0
- >>313
> 珍しくまともなレスだな
しかしそれがいいんじゃないか^^;
- 315 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 14:37:34.96 ID:VCQhPDxb0
- >>313
> 珍しくまともなレスだな
予想通りレスポンス
誠に有難う御座います
- 316 :774RR (ワッチョイ 4f8f-1HrO [219.103.53.2]):2016/03/07(月) 15:04:09.81 ID:x343Xsbb0
- 慣らし終わって全開したけど、速いわこいつ
- 317 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.148]):2016/03/07(月) 15:09:44.77 ID:O2tQPE4Aa
- >>315
正直、俺おじさんのファンなんだ
仕事がんばってね
- 318 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 15:37:49.73 ID:VCQhPDxb0
- >>317
> 正直、俺キチガイおじさんのファンなんだ
怖い
- 319 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 15:38:50.42 ID:VCQhPDxb0
- >>317
> 正直、俺キチガイおじさんのファンなんだ
怖いw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>316
> スロットルを全開にしたけど速いわい
じぇじぇじぇのじぇ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 320 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 15:40:08.75 ID:VCQhPDxb0
- >>313
> 珍しくまともなレスだな
今日の昼飯は
ざるそば二人前と
ざるうどん一人前と
カレーうどん一人前と
食パンニ枚だったな…
夜は
ビーフピラフを食べようかな…
- 321 :江藤愛のうんち (ワッチョイ d734-6e0I [121.113.9.224]):2016/03/07(月) 15:41:34.16 ID:VCQhPDxb0
- >>308
> これやるとヘルメットとカウル両方擦れてどっちも傷がつくからいやなのよねぇ
これをやるとヘルメットとカウルが両方擦れて
どちにもも傷がつくからいやなのよね…
- 322 :774RR (ワッチョイ 4b34-6e0I [220.99.217.191]):2016/03/07(月) 16:33:58.32 ID:S5G1lL4d0
- レビューが楽しみ
- 323 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/07(月) 17:46:23.39 ID:r9pGyQC80
- なんかえらいレスがとびまくってるがまだ沸いてんのか
- 324 :774RR (ワッチョイ 4b34-6e0I [220.99.217.191]):2016/03/07(月) 18:21:14.69 ID:S5G1lL4d0
- そうみたい
例の奴をあぼーん登録しまくったからきっちり番号飛びまくってる
- 325 :774RR (ワッチョイ d3f3-47z5 [122.135.132.155]):2016/03/07(月) 19:51:44.68 ID:HTReyIfr0
- NMAXってPCXより速いですか?
- 326 :774RR (ワントンキン MM67-fAwi [153.248.110.67]):2016/03/07(月) 20:29:01.64 ID:Qj0WeV84M
- pcxとの差なんぞほとんどない
加速の動画なんぞyoutubeにいくらでもあがってんだろ
- 327 :774RR (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]):2016/03/07(月) 21:03:07.12 ID:hSNKzcH20
- 加速は新型シグナスよりいいみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=chFgOYqxw-8
- 328 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/07(月) 21:12:37.85 ID:95plNM6L0
- 0-100mで0.2秒差でPCX
0-200mで2.5車身差でnmax
だそうだ
この程度なら実際の路上では差はないといっていいだろうね
- 329 :774RR(しうまい) (ワッチョイ 5742-fAwi [153.222.57.126]):2016/03/08(火) 00:24:01.46 ID:JmAiUpq+0
- どんぐりの背比べ。
結局軽トラにすら勝てないんだから無意味。
- 330 :774RR (アウアウ Sa3b-thq7 [182.250.250.34]):2016/03/08(火) 12:05:38.26 ID:onXvFNG3a
- 平均燃費モードにして池袋走ると36km/lくらい、
こないだお台場走ったら38.5km/lくらいまで出た。
購入検討中の人いたら参考にどーぞ。
ちなみに俺は二輪免許取って3ヶ月。ぜんぜん上手くない。
- 331 :774RR (ワッチョイ 4f8f-1HrO [219.103.53.2]):2016/03/08(火) 12:52:57.58 ID:bwapCew20
- NMAX0-80kmの加速見たけど速いわ
うちのフォルツァ250と変わらないわ
- 332 :774RR (ワントンキン MM67-fAwi [153.154.108.41]):2016/03/08(火) 13:07:37.00 ID:qFuDk0fIM
- やはり燃費はPCXなのか
- 333 :774RR(しうまい) (ワッチョイ 5742-fAwi [153.222.57.126]):2016/03/08(火) 17:36:14.78 ID:JmAiUpq+0
- >>331
お前のどっか壊れてるぞ
- 334 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/08(火) 18:43:13.77 ID:LmV84YC30
- >>330がマジなら250ccよりちょっとマシ程度の燃費じゃん
ブルーコア期待ハズレだな
- 335 :774RR (ブーイモ MM2b-ZTuu [210.149.27.60]):2016/03/08(火) 18:50:32.65 ID:1nlli0z6M
- >>334
シグナス「、、、」
- 336 :774RR (ワッチョイ cb5a-Z0Qx [124.32.112.56]):2016/03/08(火) 18:53:32.58 ID:PUrlGptx0
- ふつーに45Km/Lぐらいでるよ。3か月らしいので察してやれよ。
燃費はPCXの方が良いとは思うけどね。
- 337 :774RR (ワッチョイ cf25-6e0I [59.156.232.22]):2016/03/08(火) 19:10:15.35 ID:uh7qlw1R0
- >>332
メーカー公称値でそもそも勝ててないんだから
燃費はしょうがないんじゃない?
- 338 :774RR (ワッチョイ 5375-Z0Qx [218.223.134.6]):2016/03/08(火) 19:20:26.39 ID:K8N8TOwR0
- PCXの燃費は大径細タイヤがかなりの割合を占めていると思う。
エンジンだけで出してる燃費じゃないな。
結構詐欺ってるしな。
- 339 :774RR (アウアウ Sa3b-thq7 [182.250.250.37]):2016/03/08(火) 19:33:52.75 ID:d9NG/udDa
- 道路条件や運転テクニックで45km/lも出るのか。すげーな。
- 340 :774RR (ワッチョイ cb5a-Z0Qx [124.32.112.56]):2016/03/08(火) 19:53:08.50 ID:PUrlGptx0
- >>339
いいエンジンだと思う。慣らしどういう風にやってる?
ガンガンに元気よく走れば、そのくらいまで燃費おちるかもしれない。
- 341 :774RR (ワッチョイ e380-HhNA [118.14.103.116]):2016/03/08(火) 20:23:28.82 ID:Eq3N3ja/0
- トリシティで燃費40だぞ
田舎で信号少ないけどブルーコアならもうちょっといってほしい
- 342 :774RR (ワッチョイ d349-vguh [122.130.60.198]):2016/03/08(火) 20:43:53.17 ID:bBB24aKT0
- >>338
アイドリングストップも大きいだろ
- 343 :774RR (ワッチョイ a7e6-6e0I [133.130.179.198]):2016/03/08(火) 21:31:36.46 ID:evTsafE50
- 裏のバイク屋にNMAXが入荷してた
PCXと並んで置いてあったけど、NMAXが黒でPCXが白だったせいか
NMAXがかなり格好良く見えた
個人的には150マチなのでジックリ見てこなかったけど、
こんな片田舎でもう見られるなんて、結構出回ってるんだな
- 344 :774RR (ワッチョイ 3f20-6e0I [223.132.127.82]):2016/03/08(火) 21:34:54.59 ID:GbB3LeSi0
- モトチャンプのテストだとPCXに加速も最高速も負けて、鳴かず飛ばずの結果だよね
加速に関してはシグナス、BWSにも負けてるし最高速も今ひとつだよね
テスト車両がコンディション悪かったのかな〜
- 345 :774RR (ワッチョイ 1371-MKve [106.72.161.160]):2016/03/08(火) 21:58:29.68 ID:uYGAZ1Ra0
- 本当かよ 遅えじゃん
- 346 :774RR (ワッチョイ fb43-fAwi [112.68.156.210]):2016/03/08(火) 22:46:57.25 ID:DTAh8KaH0
- 俺も今日バイク屋で初めてNMAX(白色)見てきた
カタログで見るより実車の方がかっこよく見えるって聞いてたけど、正直いまいちだった
良くも悪くも予想通りの物で驚きとかは全然なかったな
あれだったらPCXの方がいいと思ってしまった
- 347 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.152.12]):2016/03/08(火) 22:48:21.67 ID:+bPCFHOy0
-
i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
ゞi,ゞ"´´ .ゞil{ll}i"、
./ `l|{l|{l
./ .{l|{l|l|}
illl|||l|l|i;; ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
/"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
`┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ ||. /
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ >>346 ぅひぁ♪
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
- 348 :774RR (ワッチョイ fb43-fAwi [112.68.156.210]):2016/03/08(火) 23:07:30.59 ID:DTAh8KaH0
- 前からの見た目はPCXに引けを取らないぐらい良い感じだけど、後ろがなんかもっさい感じ
テールランプはLEDだけどブレーキランプは普通のバルブっぽいのもなんだかなあ
一番気になったのがハンドル・メーター周りのチープさ
特にメーター周りはもうちょっと何とかならなかったのか
PCX以上に役立たなさそうなショートスクリーンと相まって本当にしょぼい
- 349 :774RR (ワッチョイ fb43-fAwi [112.68.156.210]):2016/03/08(火) 23:12:06.56 ID:DTAh8KaH0
- 初代PCX発売から約6年
6年経って後出しジャンケンで出した物がこれではな・・・
デザインのヤマハらしくもっと驚きや最先端を見せてほしかった
以上見た目のみの印象でした
連投すまそ
- 350 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/08(火) 23:23:25.52 ID:LmV84YC30
- >>348
サイドから見てのフロントのボリューム不足感も残念要素かなー
- 351 :774RR (ワッチョイ c70b-thq7 [125.172.67.78]):2016/03/08(火) 23:47:56.43 ID:jraiRocB0
- 外観のバランスは、NMaxの方が良いと思います。
デザインの好みは、人それぞれだからね
- 352 :774RR (ワッチョイ 5700-fAwi [153.162.41.221]):2016/03/08(火) 23:48:30.37 ID:aze/Crap0
- 週末には納車されそう!
楽しみだ
- 353 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.39.78]):2016/03/09(水) 00:57:03.12 ID:7+kxPg6Yd
-
これ
PCX
まあいいんだが
イザという時のフラット床・・・
51L GIVI保有なんだが
スーパーで沢山買ってビール箱とか。
- 354 :774RR (ワッチョイ cf25-6e0I [59.156.232.22]):2016/03/09(水) 01:45:55.06 ID:/xiymT620
- ハンドル周りはPCXがメーターがゴチャゴチャしてるのが好きじゃないから
俺はにNMAXのが相対的にマシに見える
- 355 :774RR (ラクラッペ MM2b-fAwi [210.139.20.133]):2016/03/09(水) 01:55:57.96 ID:3uDpOG9JM
- >>353
荷物積みたいならリード買っとけよ
- 356 :774RR (ワッチョイ e334-6e0I [118.20.239.66]):2016/03/09(水) 03:23:08.89 ID:sba985h60
- タイヤの太さは評価する!!
- 357 :774RR (ワッチョイ 4b34-6e0I [220.109.188.49]):2016/03/09(水) 07:45:43.57 ID:GMzWHWgz0
- PCXはタイヤが細すぎるのがなぁ
- 358 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/09(水) 08:19:24.20 ID:YbBYEZ4O0
- >>353
NMAXにビールケース積んで60km/h出せる道路で颯爽と走るのが夢
- 359 :774RR (スプー Sd07-6e0I [1.79.30.231]):2016/03/09(水) 08:57:23.85 ID:QaZLyqHyd
- >>358
後部座席にヒモ、という手はあるけどね。
急いてる時 信号で降りて押して左折とかUターン
たまにやるが真ん中あるとコケの可能性ありやりにくい
ってのもある。
- 360 :774RR (ワッチョイ c7d0-dSFb [61.213.23.52]):2016/03/09(水) 13:39:01.48 ID:hq3p8lIt0
- PCXは最高のバイクだしスタイリッシュでかっこいいけど
タイヤの細さなどの印象から貧弱なんだよな。
NMAXはどっしり感があっていい。
- 361 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 13:55:39.76 ID:5g1Cjy4R0
- なぜか日本人はタイヤの太さを気にするな
海外のレビューを見てもタイヤの太さに言及したものは見かけないし
むしろ不必要に太いタイヤというのは
直進性の悪化やウォブルの原因になるから、太きゃいいってもんでもないんだが
トレッドの大きなタイヤは直進時とバンク時の接地点がズレるから
一般に小径大トレッドのタイヤは切れ込み気味かつ路面からの外乱に弱くなる
スクーター特有のキョロキョロした挙動はこれが理由の一つ
- 362 :774RR (ワッチョイ d378-pmiE [58.1.246.249]):2016/03/09(水) 14:00:29.55 ID:GIosaenV0
- 理論的なことはわかっているんだが
なんか見た目がね
- 363 :774RR (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.152.12]):2016/03/09(水) 15:20:50.27 ID:ls3onCVL0
-
PCXは曙みたいだよな
- 364 :774RR (ワッチョイ df49-fAwi [119.238.96.108]):2016/03/09(水) 15:57:22.40 ID:wCt7DmBR0
- この程度の太さで太いから問題って
アホか(´・ω・`)
- 365 :774RR (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]):2016/03/09(水) 17:56:16.15 ID:GBysn20q0
- NMAX150
- 366 :774RR (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]):2016/03/09(水) 17:59:31.71 ID:TuWx/I7m0
- >>361
インドネシアだかマレーシアではタイヤは細いほうがかっこいいって
タイヤを自転車みたいに細くするカスタム流行ってるしな
はっきり言って太いタイヤはわだちに弱くなるし、燃費下がるしいいことない
日本のDQNはほんと見た目に必死だよなあ、発想がチンピラと変わらん
- 367 :774RR (スプッ Sdc7-fAwi [49.98.90.252]):2016/03/09(水) 18:01:56.90 ID:+WMon6Vvd
- ホーネット「」
- 368 :774RR (ワッチョイ 5375-Z0Qx [218.223.134.6]):2016/03/09(水) 18:06:08.22 ID:DiM6GPDw0
- 馬鹿だな、タイヤ細いとコーナーで滑ってバンク出来ないだろうが
- 369 :774RR (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]):2016/03/09(水) 18:16:02.70 ID:TuWx/I7m0
- >>368
馬鹿だな、タイヤ太いと面の圧力が下がって余計滑るだろーが
消しゴムは幅広な面と狭い角でどっちがよく消せるよ?
幅広なほうがよく消せる、とぬかすアホはおるまい
今のバイクは馬鹿が太いの太いのと騒ぐから嫌々太くしてる
でも滑ると危ない、だからやたら柔らかいコンパウンドを採用してる
だからすぐに磨り減る、最近のタイヤがすぐにツルツルになるのはこれが理由
馬鹿の負の連鎖だな
- 370 :774RR (スプー Sd07-rLpA [1.75.240.249]):2016/03/09(水) 18:23:42.33 ID:nR8/3NV8d
- それが正しければ、レースじゃ細いタイヤばかりになるな。
- 371 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.149]):2016/03/09(水) 18:24:21.44 ID:m7RdtS+ga
- なんだこいつはぁ
- 372 :774RR (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]):2016/03/09(水) 18:29:31.78 ID:C8L679Ae0
- やめろバカそいつはスワン人だ
- 373 :774RR (ワッチョイ 5713-6e0I [153.200.219.114]):2016/03/09(水) 18:43:57.56 ID:romzo74B0
- 車重の問題だろ
- 374 :774RR (ワッチョイ d7ab-6e0I [121.109.74.218]):2016/03/09(水) 18:49:02.42 ID:iSGz7fpY0
- VanVan200<俺の前でもう一度言ってみろ
- 375 :774RR (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]):2016/03/09(水) 19:08:58.64 ID:TuWx/I7m0
- >>370
レースは時速200キロ以上のコーナリングもする、つまりタイヤを押さえつける面圧が
公道の何十倍もある、だからあの太さと1レースしかもたないコンパウンドが必要になるんだよ
もちろんお前がNMAXで時速200キロ以上のコーナリングするならあの太さを履かせればいい
逆にお前はこんなスクータスレでレースの話を持ち出したが
それがいかに愚かで幼稚でアホな理屈か理解できるかい?
レースで使う太さが公道で必要なのかい?
おーいお前の頭には脳みそ入ってるんですかー?
バンバン200
砂地の上で走る事も考慮してますがなにか
細いオフタイヤだと土ほじくってまうからね
パリダカとかほじくるだけで進まないビデオとか見ればいいよ
前輪にあのバルーンタイヤつけるのはただのファッション馬鹿だから
- 376 :774RR (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]):2016/03/09(水) 19:15:28.63 ID:TuWx/I7m0
- >>370
もひとつ言うと最高速が340キロいくMOTOGPなら太いタイヤいるが
最高速が220ほどのmoto3ならおどろくほど細いタイヤでレースしてるぞ
NMAXのほうが太いんじゃね
適材適所なんだよ、それぐらい理解しようぜ、無駄に太く太くは恥ずかしいってこった
- 377 :774RR (ワッチョイ 5375-Z0Qx [218.223.134.6]):2016/03/09(水) 19:27:19.34 ID:DiM6GPDw0
- 実際PCXのタイヤは滑るんだよな
- 378 :774RR (ワッチョイ e380-HhNA [118.14.103.116]):2016/03/09(水) 19:29:42.66 ID:oAoiq6AG0
- バイクやに細いから滑るって言われた俺
- 379 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/09(水) 19:33:53.67 ID:YbBYEZ4O0
- 俺は、PCXよりタイヤ太いからこのスレ監視してるところだよ
- 380 :774RR (ワッチョイ d7d3-ZTuu [121.81.135.183]):2016/03/09(水) 19:36:42.61 ID:d3tjru5m0
- >>377
それ太さじゃなくて元から履いてるタイヤが悪いんじゃね
- 381 :774RR (ブーイモ MMc7-fAwi [49.239.73.178]):2016/03/09(水) 19:36:54.94 ID:pzz3oRSPM
- >>376
摩擦係数を実測する場合は接触面積は関係ないんじゃね?高校生なら知ってると思うが
- 382 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 19:47:49.34 ID:5g1Cjy4R0
- http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2009/rs125r/images/m1.jpg
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2009/rs125r/images/08_b.jpg
今は亡きWGPの50ccと125ccマシン
http://images.mcn.bauercdn.com/upload/305565/images/321867.jpg
これは現在のmoto3、250ccね
参考まで
- 383 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 19:50:27.66 ID:5g1Cjy4R0
- タイヤの太さ感としてはこちらが伝わるかな、moto3
http://www.thecheckeredflag.co.uk/wp-content/uploads/2013/04/moto3_rac_salom-2_original.jpg
連投ごめん
- 384 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/09(水) 19:53:18.71 ID:YbBYEZ4O0
- NMAXの他社製リアキャリアまだ?
純正たかいよ。
- 385 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 20:29:48.23 ID:5g1Cjy4R0
- たまたま見つけた
みんなだいすき太足太マフラー
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/a2/5c/70/a25c70ff13bc2737ceb70be6c3e90271.jpg
- 386 :774RR (ワッチョイ df49-vguh [119.238.96.108]):2016/03/09(水) 20:39:25.84 ID:wCt7DmBR0
- なんかPCX厨が自己弁護に必死だなw
- 387 :774RR (スプー Sdc7-rLpA [49.98.159.246]):2016/03/09(水) 20:43:43.74 ID:YOuquLR8d
- そう思う。pcxスレでやればいいのにね。
- 388 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 20:52:28.17 ID:5g1Cjy4R0
- ん?
どれがPCXの話なんだ?
- 389 :774RR (ワッチョイ c728-net4 [61.192.5.196]):2016/03/09(水) 21:04:43.40 ID:KZOPoLiJ0
- >>375
必死過ぎて草はえるわ。
- 390 :774RR (ワッチョイ 6f71-fAwi [211.132.99.109]):2016/03/09(水) 21:14:50.45 ID:UpCpvRzs0
- 368がマヌケなこと言いだしたばかりに
- 391 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 21:18:38.13 ID:5g1Cjy4R0
- まあ先人によればNMAXはそのままでは太いタイヤに交換するのは無理っぽいから
太足好きはアキラメロン
- 392 :774RR (ワッチョイ 9381-f4CL [202.241.172.97]):2016/03/09(水) 21:18:58.70 ID:YbBYEZ4O0
- それよりブルーコアエンジンは耐久性どうなの?
樹脂でできてるエンジンとか弱くないの?
- 393 :774RR (ワッチョイ cb5a-6e0I [124.32.112.56]):2016/03/09(水) 21:29:42.23 ID:wzhjXgaz0
- >>390
366が変じゃないの?
インドネシア産のグローバルモデルなのに、インドネシアでは細いタイヤがかっこいいって矛盾したこと言っているし。
- 394 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 21:32:46.17 ID:5g1Cjy4R0
- もちろん設計上は耐久性は計算されているし
様々な試験で確認はされているとはいうものの
実際には市場に出て時間がたってみないと、ほんとのところはわからないね
こないだのハヤブサみたいに、サイドスタンドの取り付け部に不具合があり
対象車両は新車と交換なんてリコールがあるかもしれない
2年くらい乗った頃合いにそんなリコールがくるといいのだがw
- 395 :774RR (スプッ Sdc7-fAwi [49.98.90.252]):2016/03/09(水) 21:34:26.46 ID:+WMon6Vvd
- 14インチで細いタイヤはリトルカブの印象が強いからPCXのボディにはなんだか貧弱に見えてしまう
ただそれだけ
性能云々じゃない
- 396 :774RR (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]):2016/03/09(水) 21:44:40.02 ID:5g1Cjy4R0
- >>393
どっかで見たなと思って探してみた
https://aripitstop.files.wordpress.com/2015/08/nmax-ban-cacing.jpg
- 397 :774RR (ワッチョイ cb5a-6e0I [124.32.112.56]):2016/03/09(水) 21:51:07.86 ID:wzhjXgaz0
- それは価格コムに載ってるからみんな知ってるんじゃないかな。
- 398 :774RR (スプー Sdc7-rLpA [49.98.159.246]):2016/03/09(水) 21:55:05.24 ID:YOuquLR8d
- タイヤの話は荒れるので、発売日までタブーにしない?
- 399 :774RR (ワッチョイ cb5a-6e0I [124.32.112.56]):2016/03/09(水) 22:16:34.68 ID:wzhjXgaz0
- 失礼、前スレだった。
- 400 :774RR (スプー Sdc7-6e0I [49.106.211.198]):2016/03/09(水) 22:43:56.76 ID:dT1W10c9d
- Z2
当時はTT100ってノーマルより細いのが人気だったんだよね。
- 401 :774RR (ワッチョイ fb43-fAwi [112.68.156.210]):2016/03/09(水) 22:51:05.08 ID:+hO26kla0
- NMAXもPCXもどっちもダサい
Forza125かっこいい
- 402 :774RR (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.149]):2016/03/09(水) 22:58:28.10 ID:m7RdtS+ga
- 原付二種のスクーター自体がダサい
- 403 :774RR (ワッチョイ 0df3-1ZVH [122.135.132.155]):2016/03/10(木) 08:36:05.01 ID:TEmgadmZ0
- 150ccのブルーコアエンジンを搭載したマジェスティSが登場したら、NMAX150とどっちを買う?
- 404 :774RR (ワンミングク MM4c-f2sn [153.235.228.146]):2016/03/10(木) 13:21:26.21 ID:UW/+kQyNM
- >>403
マジェスティsは見た目良いけど、足元狭いから
- 405 :774RR (スプー Sd64-f2sn [49.98.151.107]):2016/03/10(木) 14:13:26.11 ID:jmAuREfAd
- 赤を先週注文して納期確認できたら連絡すると言われて一週間音沙汰無し。
急かしてるみたいになるから電話とかでつつきたくないんだど、どーなってんのやら。
- 406 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/10(木) 14:27:04.37 ID:uKqWhpq70
- >>405
単純に忘れているだけかもしれない。
長引いているとしても注文してるんだから遠慮しなくていいとおもう。
- 407 :774RR (ワントンキン MM4c-sroK [153.159.158.200]):2016/03/10(木) 14:33:03.85 ID:i0vY9cLDM
- 俺は2月中旬注文の16日納車予定
早く乗りたい
- 408 :774RR (ワッチョイ 7d71-WbMV [106.72.161.160]):2016/03/10(木) 14:51:23.44 ID:S87VYCzo0
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.yse86j.html
- 409 :774RR (ワッチョイ e4ab-sWz4 [121.109.74.218]):2016/03/10(木) 14:52:41.03 ID:lTHWQ9SB0
- 自分は当分乗り換える予定無いけど
何であれ新しいバイクって楽しいよねえ
- 410 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.8]):2016/03/10(木) 15:13:08.30 ID:GYfi4TeQa
- 明後日納車だわ
雪が心配…
- 411 :774RR (ワッチョイ 4ebb-sWz4 [211.134.118.211]):2016/03/10(木) 17:39:18.85 ID:vgQUYBY90
- >>403
ブルーコア250ccのマジェが出たら考える
- 412 :774RR (ワッチョイ 92be-f2sn [119.228.104.115]):2016/03/10(木) 18:30:20.24 ID:75uDUVHl0
- 2ちゃんでグチったらバイク屋から電話かかってきてワロタw
月末納車決定。
- 413 :774RR (ワッチョイ ee3b-9p76 [115.162.252.78]):2016/03/10(木) 18:54:56.27 ID:0b2h3koU0
- >>411
そんなん出たらバカ売れやろ
サイズによるけど
- 414 :774RR (ワッチョイ dd81-i26T [202.241.172.97]):2016/03/10(木) 19:06:19.99 ID:p/8iUYXX0
- なんか一般的な摩擦とタイヤの摩擦を混同してドヤ顔のがいたみたいだな
タイヤは路面との摩擦が大きくなってるから面積を増やせば単純に
滑りにくくなるのに。
- 415 :774RR (ワッチョイ dd81-i26T [202.241.172.97]):2016/03/10(木) 19:09:24.93 ID:p/8iUYXX0
- それにもしもタイヤが太くなっても摩擦が変わらないなら、
太くしたとたん露骨に燃費が落ちたりしねーよ。馬鹿だよね。
あと、摩擦には限度があるってのも分かってないらしい。
細いと限界をすぐ超えてツルっといくで。
- 416 :774RR (ワッチョイ 4ebb-sWz4 [211.134.118.211]):2016/03/10(木) 19:13:34.41 ID:vgQUYBY90
- >>413
コマジェサイズだったら60万でもとびつく自信あるわ
- 417 :774RR (スプー Sd64-f2sn [49.98.151.140]):2016/03/10(木) 19:16:00.88 ID:Pw8+U8FBd
- >>414
巷のタイヤがすべてレーシングタイヤならな
だとしても面圧が大きく関係するが
- 418 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/10(木) 19:56:36.28 ID:uKqWhpq70
- タイヤの話はもういいよ。
荒れるだけだしお前らが博士なのはもうわかったからさ。
- 419 :774RR (ブーイモ MM64-KK0r [49.239.68.172]):2016/03/10(木) 20:00:57.35 ID:hEvG8YC4M
- 水道橋?
- 420 :774RR (スプー Sd4a-sWz4 [183.74.201.157]):2016/03/10(木) 21:11:54.98 ID:vDXR2HhCd
- ファントムマックス最強伝説
- 421 :774RR (ワッチョイ 0400-f2sn [153.162.41.221]):2016/03/10(木) 22:38:35.52 ID:vRlSvvw20
- >>420
あのイメージで国内メーカーが出してくれると嬉しい
- 422 :774RR (ワッチョイ 47c6-pOzN [36.2.149.210]):2016/03/10(木) 22:40:13.68 ID:TroNAxP40
- >>393
NMAXがインドネシアのみの販売ならその理屈もいいだろうな
あと改造好きな奴はノーマルがどうだか関係ないぞ
あいつら改造することがステータスなんだから
お前らが細いと言うPCXを実際あいつらはもっと細く改造してるし
- 423 :774RR (スプー Sd4a-sWz4 [183.74.201.157]):2016/03/11(金) 00:33:54.72 ID:awuJdWtOd
- >>421
国内だと自粛、規制で発売不可かも。
台湾メーカーに発売させれば大ヒットの可能性。
向こうに行くから話の種に雑談、提案、商談、持ちかけてみるとする。
この大きさで250とか胸熱でしょう。
- 424 :774RR (JP 0H71-f2sn [110.165.133.0]):2016/03/11(金) 10:23:58.02 ID:6A6YxjlxH
- 先の尖った消しゴムと
先の丸まった消しゴム。
同じ力で横に動かしやすいのは、尖った方じゃね?
消える消えないは別の話。
タイヤはもう終わりな
- 425 :774RR (ワッチョイ 968f-bGMy [219.103.53.2]):2016/03/11(金) 11:39:59.92 ID:WVO3OSJz0
- 未だに太いタイヤの方がグリップするとか大丈夫か?
- 426 :774RR (スプー Sd34-f2sn [1.72.4.217]):2016/03/11(金) 12:27:15.46 ID:k8nTpzi1d
- タイヤはマグモーパスの一択
- 427 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 13:29:45.65 ID:dgvLDnUw0
-
毎日
毎日
僕らは鉄板の
- 428 :774RR (スプー Sd64-LKBG [49.98.159.246]):2016/03/11(金) 14:03:26.24 ID:/j1p1hzEd
- よく海水に浸かった物など食えるなぁ。
- 429 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/11(金) 14:54:49.46 ID:ml+m2doV0
- >>425
調子乗って武勇伝語んなよw
うざいから。
- 430 :774RR (ブーイモ MM64-KK0r [49.239.72.182]):2016/03/11(金) 15:04:08.50 ID:Ir5e7Q/3M
- せたがやたがやせ
- 431 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/11(金) 15:55:35.67 ID:8vTP0Ttm0
- 登場直後なのに
なぜかNMAX本体の話題では盛り上がらないという…
- 432 :774RR (ワントンキン MM4c-f2sn [153.237.118.175]):2016/03/11(金) 16:07:57.39 ID:jWJvT5hZM
- >>431
まだ納車された人少なそうだしな。
- 433 :774RR (ワッチョイ 6d5f-sWz4 [218.222.134.203]):2016/03/11(金) 17:44:59.42 ID:nanxzcSJ0
- 少なくとも半年くらい見ないとなー
- 434 :774RR (ワッチョイ 0442-f2sn [153.215.207.7]):2016/03/11(金) 17:59:08.34 ID:977hlqwM0
- ちょいスレチだけどYZF150に、NMAX搭載の可変バルブエンジンが乗るって噂が有るみたいね。
- 435 :774RR (ササクッテロ Sp81-obiL [126.236.143.49]):2016/03/11(金) 18:07:13.21 ID:qaBApP/7p
- これあればオナニーしやすそうだな!!
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q108191468
- 436 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/11(金) 18:14:57.41 ID:8vTP0Ttm0
- モトチャンプの記事の抜粋をネタとして投入してみる
外車も含めた全13台での比較
NMAX
クラス初搭載の可変バルブが全域パワフルな走りを実現
走り満足度 4
メカフェチ満足度 5
コスパ満足度 3
0-100m加速 8.956秒(9位)
最高速 99.05km/h(5位)
ジムカーナ 18.668秒(7位)
PCX
すべての科目で評価5を獲得するスーパー優等生
走り満足度 5
メカフェチ満足度 4
コスパ満足度 4
0-100m加速 8.849秒(7位)
最高速 105.87km/h(1位)
ジムカーナ 19.451秒(12位)
NMAXはエンジンはパワフルと評価されてるものの
数字ではどの項目にも結果が出てないという不思議
あとね、ちょっとリードを見なおした
最高速こそ4位だけど0-100mは2位、ジムカーナでも4位と速え
- 437 :774RR(しうまい) (ワッチョイ 0442-f2sn [153.222.57.126]):2016/03/11(金) 18:22:31.08 ID:y6w2s51c0
- 総合1位はなんだった?
- 438 :774RR (ワッチョイ 6d5f-sWz4 [218.222.134.203]):2016/03/11(金) 18:26:59.65 ID:nanxzcSJ0
- >>436
NMAXってフルスロットルでも100q/hが限界?
これはもし150オーバーが出るとしたらちゃんと改善されるんだろうか・・・
まぁ普通にサードパーティーからボアアップキットなり燃帳マップ書き換えキットが出るとは思うが
- 439 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 18:51:23.87 ID:dgvLDnUw0
-
NMAX納車したけど聞きたいことある?
- 440 :774RR (スプー Sd64-f2sn [49.98.151.107]):2016/03/11(金) 18:59:28.94 ID:RL5CG+6Ed
- >>439
てんちょ乙
- 441 :774RR (ワッチョイ cd78-9p76 [58.1.246.249]):2016/03/11(金) 19:00:25.23 ID:K4/L9Kz+0
- >>439
何台売れました?
- 442 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 19:02:13.28 ID:dgvLDnUw0
-
NMAX納車したけど聞きたいことあるか?
- 443 :774RR (ワントンキン MM4c-f2sn [153.147.192.253]):2016/03/11(金) 19:02:28.98 ID:M2JnDb4eM
- >>439
日中のメーターの視認性は良い?
- 444 :774RR (ワッチョイ e4ab-sWz4 [121.109.74.218]):2016/03/11(金) 19:07:59.41 ID:UVGn/WDX0
- >>439
猫飼ってる?
- 445 :774RR (ワッチョイ 6d5f-sWz4 [218.222.134.203]):2016/03/11(金) 19:08:29.42 ID:nanxzcSJ0
- >>439
今日の下着の色は?
- 446 :774RR (ワッチョイ 1134-u0gh [222.150.178.146]):2016/03/11(金) 19:30:51.94 ID:bVouVUKY0
- >>438
原二だとそんなもんじゃないか?
100km/h出りゃ十分。高速乗れる排気量、出るのかシランが、
120km/hも出りゃ十分。
巡航100km/hが快適か?ってな物差し基準。
PCX150は巡航がキツイw
- 447 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 19:31:15.05 ID:dgvLDnUw0
-
>>443
視認性は普通。
ちなみにトリップの種類が多くて面倒くさい。
>>444
カブトムシ飼ってる
>>445
茶色いシミの付いた白
- 448 :774RR (ワッチョイ 47c6-pOzN [36.2.149.210]):2016/03/11(金) 19:34:06.51 ID:2Rcs2bQb0
- >>439
納車した奴が質問に答えれるなんて摩訶不思議
- 449 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 19:38:28.40 ID:k7848XYr0
- くだらねぇ。
納車=販売業者が購入者に自動車などを納入すること。
言葉遊びなんてどうでもよいから、前向きな質問をどうぞ。↓
- 450 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 19:38:49.06 ID:dgvLDnUw0
-
>>441
白と黒が5台ずつ
- 451 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 19:41:54.57 ID:k7848XYr0
- た、タイミング悪いやつ。。。
- 452 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 19:44:41.50 ID:dgvLDnUw0
-
赤とグレーは入荷が遅れている
- 453 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 19:49:31.22 ID:k7848XYr0
- 元ちゃんってヤマハ嫌いなのか?
コスパ満足度3って。。。
- 454 :774RR (ワッチョイ 5c25-sWz4 [49.241.231.185]):2016/03/11(金) 20:13:05.75 ID:6WS6h4KR0
- >>439
上で貼ってるAAはなんてやつ?
- 455 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:16:25.16 ID:dgvLDnUw0
-
>>454
コボちゃん
- 456 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 20:21:48.36 ID:k7848XYr0
- >>455
慣らし終わった?最高速はメータ読みでどのくらい?ワインディングどう?
- 457 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:24:10.40 ID:dgvLDnUw0
-
>>456
慣らし真っ最中
最高速不明
ワインディングまったり走行が楽しいけどリアサス硬い
- 458 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:33:36.64 ID:dgvLDnUw0
-
NMAXのミラー
面積が小さい上に鏡面が歪んでいるのが多いで
- 459 :774RR (ワントンキン MM4c-f2sn [153.147.192.253]):2016/03/11(金) 20:34:56.62 ID:M2JnDb4eM
- >>458
pcxと比べて感想をくれ
- 460 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 20:35:19.47 ID:k7848XYr0
- じゃ、NMAXのいいところ羅列してくださいな。
- 461 :774RR (ワッチョイ 0400-f2sn [153.162.41.221]):2016/03/11(金) 20:38:14.05 ID:k4loL2L/0
- 納車されましたよ。
明日慣らしがてら、少し走ってくるわ。
- 462 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:41:50.41 ID:dgvLDnUw0
-
>>459
ここ見れ
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/52443350.html
>>459
ここ見れ
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20160302/
でも一番いいところは まだほとんど見かけないという新鮮味やね
- 463 :774RR (ワッチョイ 6d71-pOzN [218.219.131.79]):2016/03/11(金) 20:42:50.12 ID:Ybqn+v6v0
- >>439
10kgのお米は入りそう?
- 464 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:44:28.31 ID:dgvLDnUw0
-
・タコメーターが無い
・ハザードが無い
・メットホルダーが無い
- 465 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:46:16.42 ID:dgvLDnUw0
-
>>463
余裕で入るが米10kgって何人家族や
- 466 :774RR (オッペケ Sr81-OnDl [126.186.246.18]):2016/03/11(金) 20:55:36.08 ID:qOg/egblr
- >>465
私のおちんちんに興味はありますか?
- 467 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 20:56:29.01 ID:dgvLDnUw0
-
>>466
(U)
- 468 :774RR (オッペケ Sr81-OnDl [126.186.246.18]):2016/03/11(金) 21:10:29.93 ID:qOg/egblr
- >>467
明日、どんぐりの湯でお待ちしています
ロッカーキーを二の腕に巻いていますので見かけたら声をかけて下さい
- 469 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/11(金) 21:11:03.45 ID:8vTP0Ttm0
- >>437
総合の順位ってのは載ってなかった
そもそも直接順位で比較できるのは、最高速、0-100、ジムカーナのタイムくらい
ページの写真を撮ってみた
全部はしんどいのでNMAXに関係するところだけ
http://i.imgur.com/wwkavuW.jpg
http://i.imgur.com/tr47Q48.jpg
http://i.imgur.com/hqrRNpg.jpg
http://i.imgur.com/8NjAiUR.jpg
- 470 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 21:14:37.45 ID:dgvLDnUw0
-
i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
ゞi,ゞ"´´ .ゞil{ll}i"、
./ `l|{l|{l
./ .{l|{l|l|}
illl|||l|l|i;; ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
/"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
`┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ ||. /
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ >>468 ォオオオォォオアアアアアァァァァ!!!!
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
- 471 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/11(金) 21:17:02.76 ID:8vTP0Ttm0
- >>453
性能の数字を見る限り
コスパならアド110とDio110に優るものはない感じ
- 472 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 21:26:23.41 ID:k7848XYr0
- >>471
その2タクはコスパ良さそうだよね。その2択にはかなわない。
- 473 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 21:27:43.85 ID:k7848XYr0
- 主観で良いと思うところをかいてよ。
- 474 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/11(金) 21:33:52.87 ID:dgvLDnUw0
-
>>473
実測はともかく体感的にパワーを感じる
ビグスクのように足を前方に放りだせる余裕のあるポジション
コーナリングがドッシリ安定している
- 475 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.1]):2016/03/11(金) 21:44:12.72 ID:1Y8gTTMpa
- コスパも大事だけど、二輪車選びは乗って楽しい事も重要かと思ってNMAX買った。
豪華さは無いけどちゃんと出来てるよ。
- 476 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/11(金) 21:59:26.21 ID:k7848XYr0
- >>474,475
乗っていて、加速の爽快感があって楽しい
ビクスクの様にオラオラ乗りができて楽。
コーナリングがどっしりしていて、安心。
ってことだよね?
私もNMAX乗りなので、同感です。この価格帯のスクーターなら価格差あんまりないので、楽しい方が良い!
- 477 :774RR (ワッチョイ 2389-INEJ [160.13.248.205]):2016/03/11(金) 22:30:30.90 ID:yYuEXeS10
- >>469
0-100加速でトリシティに負けるスクがある事実に衝撃
- 478 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.1]):2016/03/11(金) 22:34:27.65 ID:1Y8gTTMpa
- コンパクトで街中でも扱いやすく、ライポジもユッタリで走りも素直。
125だからスポーティ過ぎないスタイリングも程よいと思うよ。
- 479 :774RR (ワッチョイ b1a8-NOfP [126.46.172.185]):2016/03/11(金) 23:28:54.70 ID:27GwN5rq0
- トリシティって案外速くね?
- 480 :774RR (ワッチョイ bfa8-sWz4 [220.50.168.32]):2016/03/11(金) 23:33:41.28 ID:MDijkNqV0
- 主観的になるけど、価格やルックスまで含めてトータルで考慮すると、結局シグナスが一番イカシテルという結論になりがち。
- 481 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.8]):2016/03/11(金) 23:38:32.27 ID:ccL481AKa
- トリシティーは下りのタイトターン最強‼
- 482 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.8]):2016/03/11(金) 23:46:29.59 ID:ccL481AKa
- シグナスはステップが高く、膝の曲がりが窮屈。足の短い人が羨ましい。
- 483 :774RR (スプー Sd64-8UBt [49.98.170.2]):2016/03/11(金) 23:54:42.08 ID:AI7RjuXBd
- PCXってオラオラ乗り出来ないんでしょうか?
出来ないならNMAXにしちゃいます。
- 484 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.8]):2016/03/12(土) 00:07:36.79 ID:DGiEUriIa
- PCXは靴先を外に出せば出来ます。
がに股で乗るのは中国人とヤンキーだけですけど。
- 485 :774RR (スプー Sd64-8UBt [49.98.170.2]):2016/03/12(土) 00:28:55.38 ID:ihMVCZzmd
- >>484
出来るんですね…
また悩んでみます。
ありがとう。
- 486 :774RR (ワッチョイ 6d71-tTqV [218.219.131.79]):2016/03/12(土) 02:24:03.38 ID:TQOALBhh0
- >>484
冬場は足元が寒いわ
- 487 :774RR (スプー Sd64-sWz4 [49.106.211.210]):2016/03/12(土) 07:07:17.25 ID:/JC9v2jjd
- 近い車両のサイドバイザーあれば
熱で曲げて付けられるよ。真冬はだいぶ違う。
- 488 :774RR (ワッチョイ ddab-f2sn [202.71.50.34]):2016/03/12(土) 10:41:29.32 ID:WwM04Sie0
- マジェSとどっち買うか幕末の頃から悩んでる…
- 489 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.37]):2016/03/12(土) 10:52:02.46 ID:UlZ9ObxQa
- 今日納車です
おまいらヨロシクナッ!
- 490 :774RR (ワッチョイ c592-sWz4 [114.157.145.34]):2016/03/12(土) 11:11:00.23 ID:nVnu7nbd0
- >>488
俺も同じやわ
マジェもええけどNMAXも気になる
- 491 :774RR (スプー Sd34-KKmx [1.66.103.58]):2016/03/12(土) 11:32:33.40 ID:CHzd9GbDd
- 人柱レビューよろしく
- 492 :774RR (ワッチョイ 0400-f2sn [153.162.41.221]):2016/03/12(土) 11:37:35.23 ID:Lhwf4udK0
- 少し乗ってきた。
アドレスに乗ってたので、取り回しの悪さと、出足の遅さは微妙。
出足はフルスロットルしたらまた違う感想かも。
乗り心地はかなり良い。
慣らしが終わるまでは正確な感想はでないな。
- 493 :774RR (ワッチョイ 88ab-8UBt [125.54.201.164]):2016/03/12(土) 13:43:31.81 ID:7DjDNldO0
- さっきバイク屋から引き取り。静かだね。足元すごく余裕ある。かなり満足。色は赤!
- 494 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.1]):2016/03/12(土) 14:35:22.46 ID:VmGneVnIa
- 納車されました
国道246すり抜けしないで20km位走って燃費は39.6
乗り心地はいいですね、加速も慣らしなのに普通に流れに乗れるし早く回してみたい!
次の休みはワインディングも試そうと思います
箱つけたのでのんびり下道ツーリングにハマりそう
ミラーはまだ慣れてないからか?若干見づらかったです
チョイ乗りなのでまだまだわからんですが買って良かったと思います!
- 495 :774RR (ワッチョイ 2137-sWz4 [110.132.197.244]):2016/03/12(土) 14:43:24.54 ID:SstBUDj80
- 最初はいかにもヤマハらしい芋臭いデザインだなって思ってたけど
写真見れば見る程にカッコよく見えて来た
特にレッドがバカかっけぇ
- 496 :774RR (ワッチョイ 1134-u0gh [222.150.178.146]):2016/03/12(土) 15:06:18.26 ID:kPqJ8v150
- >>494
やっぱあんまり燃費は良くないんだな。
このサイズで200〜250cc載せる予定は無いのだろうか?
- 497 :774RR (ワッチョイ 0400-f2sn [153.162.41.221]):2016/03/12(土) 15:23:07.47 ID:Lhwf4udK0
- 説明書によると、ギアオイルを初回点検で交換するそうです。
バイク屋に自分から言わないと、オイル交換だけで終わらせられそう。
- 498 :774RR (ワッチョイ 7343-f2sn [112.68.156.210]):2016/03/12(土) 16:09:53.97 ID:ECaXvGUn0
- 今日納車の人が多いのかな?
適当でいいのでインプレしてもらえるとありがたいです
- 499 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/12(土) 17:17:27.72 ID:1b20a+PM0
-
>>498
ワシ1週間前に納車
何か質問ある?
- 500 :774RR (ワッチョイ 88ab-8UBt [125.54.201.164]):2016/03/12(土) 17:24:23.30 ID:7DjDNldO0
- >>498
すこししか乗っていないけど風を感じやすいから気になるならロングスクリーンに変えた方がいいかも。ガソリン給油キャップは慣れるまで面倒かな。
- 501 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/12(土) 17:30:45.29 ID:ezaRrkjy0
- ガソリンどこまで入れてる?
ノズルを鉄板につけて、オートストップまでいれているけど、もっと入りそうな気がいつもしてます。
- 502 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/12(土) 17:41:02.35 ID:1b20a+PM0
-
給油キャップなんか2〜3回で慣れる
心配無用やで
ガソリンは給油口ギリギリまで入れとる
これもすぐ慣れる
それとガソリンタンクは実際には7L位あると思うで
- 503 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/12(土) 17:51:19.98 ID:ezaRrkjy0
- 慣らし終った?VVAどう?
- 504 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/12(土) 18:42:34.82 ID:1b20a+PM0
-
慣らしは50キロでやめた
夜の幹線道路走らにゃいかんし 慣らしてる場合じゃない
時速90キロ位出してるけど VVAはよく分からん
良くも悪くも気にするような機構ではないというのがワシの結論
ちなみにセンスタ掛けるのが軽いのは良い
- 505 :774RR (ワッチョイ 6980-KKmx [118.14.103.116]):2016/03/12(土) 19:00:45.55 ID:VvD0jhv50
- 加速の差ってコンマ何秒の世界でほぼ同じじゃない?
体感できるのかな
- 506 :774RR (ラクラッペ MM15-f2sn [210.139.20.160]):2016/03/12(土) 19:15:29.66 ID:mUtdkOF6M
- 加速を気にする様な人間がプーリーやウエイトローラーを変えないのはなぜ?
- 507 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/12(土) 19:25:56.40 ID:LB68ZV5d0
- PCX同様ヘッドライトが暗いってきくけどどう?
あと、足に風くる?
- 508 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/12(土) 19:36:07.93 ID:1b20a+PM0
-
発進加速はアクセル全開にしても 少し溜めをつくってから加速
体感的には良いが実際のタイムは そこそこやろね
ライトは暗いし視認性も悪い
まあ安物LEDの限界やね
センターに寄せれば足元の風は少ないで
- 509 :774RR (ワッチョイ bfa8-RTuX [220.20.232.141]):2016/03/12(土) 20:05:34.94 ID:izeMlkeJ0
- 明日、天気がよければ試乗してくる
報告を待ってろ
- 510 :774RR (ワッチョイ 1134-u0gh [222.150.178.146]):2016/03/12(土) 20:23:05.21 ID:kPqJ8v150
- >>504
それくらいの巡航で、風の当り具合はどう?
風防装備?足からの風の巻き上げとかは?
- 511 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/12(土) 20:37:51.61 ID:1b20a+PM0
-
>>510
フルノーマルで上半身はモロ吹きっさらし 純正ロンスクは高杉
足元はセンターに足を寄せるかどうかで かなり違うで
ちなみに後輪の撥ね上げでマフラーとか泥だらけや
- 512 :774RR (スプー Sd64-f2sn [49.98.151.107]):2016/03/12(土) 20:56:13.67 ID:HaoCQNkPd
- インナーフェンダーなんだつけへんのやろね?
社外品出たら即付けやで。
- 513 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.33]):2016/03/12(土) 21:05:12.47 ID:X+qAV6gWa
- 今日はとても寒かったのでスクリーンが低く上半身は良く風が当たる😅
足元の風の巻き込みは少なめかなっ?と思ってステップボードを見たら😓外側に少し返しがついてる‼風を巻き込みにくくしてあるのか?水はねか?
- 514 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.33]):2016/03/12(土) 21:27:46.78 ID:X+qAV6gWa
- LEDヘッドライトは PCXはスタンレーでloが4玉に対し、NMAXはコイトでloが2玉。
さて、どちらが高品質でしょう?
- 515 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/12(土) 21:39:24.52 ID:yo65ZOKA0
- ぱっと見の印象だけど
ライトはPCXが広範囲に広く照らしてる感じなのに対して
NMAXは主光軸が中心付近に絞られてる感じ
どちらが明るいかというと、光軸が絞られてる分だけNMAXの方が明るく感じると思う
逆に拡散している分、PCXの方が被視認性は高そう
比較動画を見ると、PCXのライトの方が光って見えるんだよね
- 516 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/12(土) 21:44:49.27 ID:LB68ZV5d0
- ポジション球をLEDの明るいのに変えたらちょっとは違うのだろうか。
- 517 :774RR (ワッチョイ 92be-f2sn [119.228.104.115]):2016/03/12(土) 21:48:32.40 ID:hfQamVmJ0
- ポジション球ってヘットライト常時点灯なのに必要なんか?
なんでついてんのかちょっと意味がわからない。
- 518 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.33]):2016/03/12(土) 21:57:15.98 ID:X+qAV6gWa
- ヘッドライトがシンメトリーな車種はポジションランプは日本では飾り。
新BW'Sは必要。
ポジションランプの色がカッコ悪いのでLEDの全方位に光るのと交換した👍
- 519 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/12(土) 22:30:58.23 ID:LB68ZV5d0
- ポジション球替えるのって簡単ですか?
カウルははずさないといけない感じ?
- 520 :774RR (ワッチョイ bf34-f2sn [220.109.141.91]):2016/03/12(土) 22:32:07.85 ID:c6bvKcD40
- >>516
ポジションを電球から替えても路面は照らさんよ
チャリのライトと同じで被視認性は上がるだろうけど
- 521 :774RR (ワッチョイ e4ab-sWz4 [121.109.74.218]):2016/03/12(土) 22:43:12.54 ID:trsyVyGg0
- vox125がいつか出てくれると待ち続けて早10年
こっち買うか
- 522 :774RR (ワッチョイ 8834-f2sn [125.205.72.109]):2016/03/12(土) 23:30:38.66 ID:K24kfBVq0
- リアボックスつけてる人メーカーと容量教えて?
- 523 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.33]):2016/03/12(土) 23:37:16.88 ID:X+qAV6gWa
- ポジションランプ交換には工具が2つ必用です。
ネジを合計9本外し、ヘッドライト上の金属クリップや爪を折らないようね注意して上方に外すとポジションランプのソケットが見えます。
もしくはヘッドライトの後ろに手を入れるとポジションランプのソケットに触れるので可能かもしれません。
スクーターに馴れた人なら簡単ですが、始めてならショップに頼んで見学しましょう。次回は自分でトライしましょうネ。
- 524 :774RR (ワッチョイ 0400-f2sn [153.162.41.221]):2016/03/13(日) 00:03:06.40 ID:ydP62FL/0
- >>522
ヤマハのユーロボックス39L
- 525 :774RR (ワッチョイ dd81-SPnA [202.241.172.97]):2016/03/13(日) 05:01:32.67 ID:Bs1yxzWG0
- コストかかりすぎだよな
純正リアキャリアに純正トップボックス
- 526 :774RR (ワッチョイ 92be-f2sn [119.228.104.115]):2016/03/13(日) 05:42:12.94 ID:r1hwYNhf0
- 純正リアキャリアにGIVIのボックス付きますよね?
コマジェに付けてたのを流用しようと思ってる。
- 527 :774RR (ワッチョイ 8834-f2sn [125.205.72.109]):2016/03/13(日) 06:24:37.31 ID:S91nc3ls0
- >>524
車体の大きさとボックスの大きさのバランスはどう?
- 528 :774RR (ワッチョイ 6980-KKmx [118.14.103.116]):2016/03/13(日) 06:35:31.92 ID:dtcYRfdH0
- 今トリシティに乗っててもしこっちで同額程度の150なりでたら買い換え考えなくもない、、、
そういえばSMAXあったか、あららトリシティ150のほうが出るかも
- 529 :774RR (ワッチョイ d6ef-f2sn [27.127.138.58]):2016/03/13(日) 07:18:40.21 ID:x9Fj38o20
- >>521
同じく、125無理なら90でもと思ったりしたが…
- 530 :774RR (ワッチョイ 2137-sWz4 [110.132.197.244]):2016/03/13(日) 08:04:42.58 ID:62a7txJL0
- これで我慢したまえ
http://www.atlas-kk.co.jp/images/bike/124-2.jpg
- 531 :774RR (ワッチョイ dd81-i26T [202.241.172.97]):2016/03/13(日) 10:56:56.25 ID:Bs1yxzWG0
- まさにVOXの後継じゃんこれw
おしゃれ系だね。CMもかっこいいなw
- 532 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.36]):2016/03/13(日) 13:47:57.03 ID:kK00PzI3a
- ツーリングして来ました
燃費は46.3でこんなもんなのかな?
峠も他のバイクに普通についていけね満足です
気温は2度ですた
早くぶん回したいな
- 533 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.36]):2016/03/13(日) 13:49:02.71 ID:kK00PzI3a
- いけね→いけて
orz
- 534 :774RR (ワッチョイ ddab-jYfD [202.71.50.34]):2016/03/13(日) 14:06:49.10 ID:v3/Jceh80
- ブルーコアのMio125で燃費平均50みたい
- 535 :774RR (ワッチョイ b1a8-5Vsa [126.77.193.65]):2016/03/13(日) 16:39:06.62 ID:uS3AwLpo0
- SHOEIネオテックLは押し込んで入った。
これよりも小サイズのメットなら余裕かな。
ご参考までに。
- 536 :774RR (オイコラミネオ MM30-RTuX [61.205.86.147]):2016/03/13(日) 16:47:48.74 ID:EvGeTRvtM
- 試乗してきた
バイパスでもそこそこ走るし、かといって特別速くもない
可変バルブ?はどの辺で可変してるかよう分からん
実物の見た目は、意外とコンパクト、またがった雰囲気はマジェSみたい
初めて乗る車輛だし、借り物のせいもあってすり抜けはイマチイやりにくい
ポケットの使い勝手が残念だな、スマホを入れたら取り出しにくい
優れてる点はブレーキ
前後ディスクブレーキで、ABS付き、ダイヤも太いし、制動力はPCXより勝ってるんじゃないかな?
細タイヤの頼りなさや不安感もないし
逆に、太いタイヤのせいか、道路の凸凹でハデに跳ねる
赤信号で足を付かずに粘りやすくて、どんだけでも一本橋できそう、バランスがいいんだと思う
足を投げ出す乗車姿勢は初めてだったが、いいのかこれ?
- 537 :w (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/13(日) 17:23:29.35 ID:wLNP/cCh0
- いいんじゃないっすかw
- 538 :774RR (スプー Sd34-obiL [1.78.1.230]):2016/03/13(日) 17:52:42.24 ID:X8lF3DKId
- 標準のボックスつけるとキャリアと合わせて4万円ぐらいすんの?高すぎだね。
- 539 :774RR (ワッチョイ dd81-i26T [202.241.172.97]):2016/03/13(日) 18:01:47.69 ID:Bs1yxzWG0
- そう、キャリア高すぎだから今回はNMAXじゃなくほかのにしたわ。
- 540 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/13(日) 18:22:01.74 ID:wLNP/cCh0
- 理由そこか!?
- 541 :774RR (ワッチョイ 69c1-obiL [118.15.51.211]):2016/03/13(日) 18:35:31.45 ID:6zTZVqzb0
- リアキャリア重要だろ
しかも純正のリアキャリアってボックスつけるためのキャリアっぽいから
ボックスつけないで荷物載せたいだけの使い方できなさそうだし
- 542 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.1]):2016/03/13(日) 19:31:56.73 ID:ijh4xHmya
- 今日の昼 白のNMAXと遭遇‼
環八と駒沢通りの交差点で目の前を通りすぎて行った🎵
走っているの始めてみた‼人と車体のバランスとっても良かった✨
私も白のNMAXでした🙆
- 543 :774RR (スプー Sd34-obiL [1.78.1.230]):2016/03/13(日) 19:34:27.02 ID:X8lF3DKId
- PCX の方がいいかな。
燃費も燃料タンク容量も上だし。ボックスも選べるし。
- 544 :774RR (ワッチョイ 6d5f-sWz4 [218.222.134.203]):2016/03/13(日) 19:39:56.84 ID:c4bSvquw0
- NMAXの真価は150が出て流れの早い道路や高速でどれだけパフォーマンスを発揮できるか次第だと思う
あとNMAXの燃費もPCXと同じく寒いから振るわないのだろう
初夏くらいからどれだけ燃費が伸びるかだなー
- 545 :774RR (ワッチョイ 7dab-obiL [106.168.249.51]):2016/03/13(日) 19:46:29.26 ID:aFspmyZO0
- 個人的には運転自体はNMAXのが楽しいかな
燃費は負けてるけど…
- 546 :774RR (ワッチョイ 7dab-f2sn [106.156.216.118]):2016/03/13(日) 20:01:15.54 ID:NSO6jQNJ0
- 契約してきた。黒 オプションでハイスクリーン、ナックルガード、キャリアは高いのでスクリーンを優先した。
跨がっただけで試乗はできなかったのでいいバイクでありますように。
- 547 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.1]):2016/03/13(日) 22:09:27.35 ID:ijh4xHmya
- 250キロずつ走って5回目の給油したらその時々で5.7l〜6.1l入った。
1000キロ以上走ったので初回点検に出した。
今日は道志川道の駅まで行ったけどタイトなワインディングならクリクリ良く曲がりリッターバイクより楽しめます。
- 548 :774RR (ワッチョイ 69de-hDTN [118.9.121.202]):2016/03/13(日) 22:09:36.01 ID:uoNV4ukP0
- 納車1日目です。長距離は走っていないので第一印象。
シート下は、アライのSZ-Ram4の大きいのを逆さ向きに入れて、
閉めることが出来るポジションがある。
シートの素材がチープで、オプションのコンフォートシートや、
シートカバーが欲しくなる。
クッションは、低反発マットのような、お尻の形に沈み込む感覚。
足を投げ出して上体を反らすのは楽なのだが、
ハンドルが遠くなるので、クリップする手だけが疲れそう。
ポジションがどうであれ、ハンドルを少し絞りたい気分。
あったら良いもの、良質なシート生地、積載能力、電源出力、
イモビアラーム、タコメーター。
デザインが好みで、走りが良さそうだったので買ったが、
便利で快適な道具を求める人ならば、
その為のコストは、原付二種としては、かなり微妙。
- 549 :774RR (ワッチョイ 6980-pOzN [118.14.103.116]):2016/03/13(日) 22:23:17.32 ID:dtcYRfdH0
- 良質なシート生地っていうのは路面の凹凸ごつごつひろうってこと?
- 550 :774RR (アウアウ Sa39-+/YI [182.250.243.1]):2016/03/13(日) 22:27:35.42 ID:ijh4xHmya
- ハンドルが遠く感じる方はハンドルカバーを外し、ハンドルクランプを緩めると2センチ位は手前に引けます。私はブレーキレバーの角度が手に合わなかったので少し上げました。
多少の調整は出来ますヨ。
- 551 :774RR (ワッチョイ 69de-hDTN [118.9.121.202]):2016/03/13(日) 22:33:36.03 ID:uoNV4ukP0
- 薄〜いビニール素材みたいな生地で、
ちょっと尖った物で突っつくと破けそうな気配。
またぐ時に靴が当たると、擦れて跡がつく。
- 552 :774RR (ワッチョイ 1134-u0gh [222.150.178.146]):2016/03/13(日) 22:49:53.08 ID:7kUcN0CO0
- >>544
PCX150スレも、高速走行不満で時々話題になるけれど、
NMAXは100km/h巡航が快適にできるんだろうか?
原二に毛の生えた150ccって排気量に過度の期待は出来ない感じ。
てか、150cc出るのか?日本向けに。マジェSと併売?
- 553 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/13(日) 22:50:57.53 ID:+He7OarP0
- 結論 中途半端な作りでオプションが高すぎる、
国内125で出す車両ではなかった感じだな。
- 554 :774RR (オイコラミネオ MM30-RTuX [61.205.93.105]):2016/03/13(日) 23:33:00.09 ID:ieHlpKzNM
- 試乗した結論
運転の楽しさは、スクーターだしどれもそうは変わらん。正直退屈で、MTのバイクにしようと思ったな
スクーターを買うなら、積載力で選ぶ
前かごも付けれて、箱も付ける
- 555 :774RR (ワッチョイ 7343-f2sn [112.68.156.210]):2016/03/13(日) 23:44:19.91 ID:1qAy/RHS0
- 結論
ヤマハ版PCX
- 556 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/13(日) 23:55:22.57 ID:+He7OarP0
- PCXなら純正のワンキーボックスが20%オフで買える通販があるから
BOX、キャリア、シリンダーつけても2万で収まるんだよね。
それに比べてNMAXはキャリアだけで1,8万とかアホかと。
ロンスクも2,7万とか原二の価格じゃねーよ。
- 557 :774RR (ササクッテロ Sp81-8UBt [126.236.210.58]):2016/03/14(月) 10:24:04.05 ID:CtMxPZJNp
- 積載の話に便乗して、ソロキャンプ用にバイクを買おうかなと思ってるんですが、こういうタイプのバイクはテントのような大型の荷物を載せる時はどうするんですか?
一応調べてみて
キャンピングシートバックとか、サイドバックつけて上にのっけるとか考えてみたのですかそんな感じ?
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=1754
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=6594
- 558 :774RR (ワッチョイ dd81-i26T [202.241.172.97]):2016/03/14(月) 19:32:36.03 ID:II+Jx0TC0
- でかいバッグってどうやって留めるんだろう
ゴム網を買ってみたことがあるけどすぐズレる物だった。重いものには使わないで下さいって書いてあった。
- 559 :774RR (スプー Sd64-obiL [49.97.104.132]):2016/03/14(月) 19:37:05.70 ID:TTHrahIkd
- でかいバッグだろうがまともなリアキャリアがあればゴム紐でもロープでも固定できるけど
NMAXのリアキャリアは使い物にならなそうだからなあ
NMAXに荷物積むのは諦めたほうが良さそう
- 560 :774RR (ワッチョイ 5f5a-GBYh [124.32.112.56]):2016/03/14(月) 20:02:38.91 ID:euwCwC9k0
- >>557
前者(1754)であれば、シートとカウルの間、もしくはカウルの下を通せば使える気がしますが、推測です。何分、発売日もまだのバイクなので、答えられる知見のある人がいないかもです。PCXスレだと答えられる人がいるかもしれません。
- 561 :774RR (ワッチョイ 96a8-sWz4 [219.214.86.6]):2016/03/14(月) 20:05:00.61 ID:lcrpREOX0
- アクセ高過ぎで笑うわ
検討してたけど終わった
- 562 :774RR (ワッチョイ a9d3-tGBw [182.166.234.89]):2016/03/14(月) 20:08:52.05 ID:Exgxmwhc0
- pcxの写真だけどシート抱くか加工するかじゃない
http://furara12.web.fc2.com/photo_p/DSCN0380.JPG
http://mareblue.files.wordpress.com/2013/08/ana.jpg
http://mareblue.files.wordpress.com/2013/08/img_0413.jpg
- 563 :774RR (ワッチョイ cd34-KKmx [58.95.70.194]):2016/03/14(月) 20:10:45.99 ID:MKSGkfz60
- 今日、黒のNMAXに乗ってる人を見たよ
走っている所じゃなくて駐車する場面だったけど
キャリアと箱付けていたのでお買い物仕様みたい
後ろから見ると地味だから街にもすぐ馴染むかもね
- 564 :557 (ワッチョイ d04d-8UBt [133.218.250.46]):2016/03/14(月) 21:03:08.67 ID:AuGcEbvQ0
- >>558,559,560,562
みんなありがとー。発売して間もないから情報が少ないのね。カッコいいん んだけどな。
ちょっと他のバイクもどうしてるか見に行ってみます。
- 565 :774RR (ワッチョイ 968f-Ip3X [219.115.195.164]):2016/03/14(月) 21:21:19.71 ID:DS53Iclq0
- 155cc版は来なさそうだな。
- 566 :774RR (ワッチョイ 0d66-8UBt [122.26.201.101]):2016/03/15(火) 21:53:36.29 ID:qwV2Kqzp0
- デリケートにアクセル回しても平均燃費37km/hがいいとこだわ…
40以上とか夢のまた夢だわ
- 567 :774RR (アウアウ Sa39-obiL [182.251.242.36]):2016/03/15(火) 22:04:51.94 ID:SEBmQ1Vla
- >>566
体重は?
- 568 :774RR (ワッチョイ 9c5a-f2sn [113.33.236.50]):2016/03/15(火) 22:07:43.55 ID:CTPmHT6N0
- >>564
みんカラに少しだけど上がってたよ
参考までに
- 569 :774RR (ワッチョイ bf00-sWz4 [220.97.40.239]):2016/03/15(火) 22:15:47.01 ID:AEWgTNcS0
- >>566
一度の走行時間はどのくらい?
PCXとかもそうだけど、FIで希薄燃焼のエンジンは、完全にエンジンが温まりきるまでは
それなりに濃いガスを供給してる
細かいことはわからないけど、冬場は温まりきるまでに10分とか15分とか言われるから
例えば30分程度の走行時間だとすると、その半分程度は濃い目のガスで走ってることになる
だからちょいのりを繰り返すような乗り方は、この手のエンジンの燃費には厳しい条件だと思うよ
ちょっと足を伸ばして燃費を計ってみるといいんじゃない?
- 570 :774RR (ワッチョイ 0d66-8UBt [122.26.201.101]):2016/03/15(火) 22:21:21.61 ID:qwV2Kqzp0
- 体重は65kgだし、荷物もあんまり積んでない。
ただ毎回15分とかが多いからそれが原因なのかな。冬場だし。
- 571 :774RR (ワッチョイ 9255-f2sn [119.26.49.9]):2016/03/15(火) 22:36:42.19 ID:r7watcUR0
- ツーリングせなあかんわ
- 572 :774RR (ガラプー KK4e-mU7B [353462058933743]):2016/03/15(火) 23:52:18.77 ID:4EJd8glOK
- >>570
毎回15分じゃ仕方ないよ。
- 573 :774RR (ワッチョイ 0d7d-f2sn [122.197.120.106]):2016/03/16(水) 04:18:43.31 ID:+WTe5OYn0
- >>570
結構良い体型だけど何かスポーツとかやってたの?
- 574 :774RR (ワッチョイ b1a8-NOfP [126.46.172.185]):2016/03/16(水) 05:14:56.63 ID:hP51MESL0
- 65kgって良い体型なのw?普通orガリじゃね?身長によるけど
- 575 :774RR (ワッチョイ 4828-jYfD [61.192.5.196]):2016/03/16(水) 05:16:25.66 ID:mnHtDK730
- >>515
元PCXJF56乗りで今日NMAXの点灯動画みたけど、その意見真逆じゃね??
人のレビューってあてにならないことがわかったわ。
候補から外れてたけど一回試乗してみようかな。
- 576 :557 (ササクッテロ Sp81-8UBt [126.236.201.22]):2016/03/16(水) 10:12:28.61 ID:jFZEbJLEp
- アパートの駐輪代が思ったより高くてバイク自体断念しそう。月々5000円もするんだね…。
- 577 :774RR (ワッチョイ cd78-9p76 [58.1.246.249]):2016/03/16(水) 10:51:17.37 ID:OIGH+xav0
- 大地ロック可能な立派な駐輪場なら、その値段でも仕方ないが
- 578 :774RR (ワッチョイ 6d71-tTqV [218.219.131.79]):2016/03/16(水) 11:00:09.40 ID:Z9HcdBT+0
- うちの周りは車が月4000円だわ
都会には住めない…
- 579 :774RR (ワッチョイ c50f-N11B [114.20.222.219]):2016/03/16(水) 12:20:04.83 ID:riNl8Pxj0
- >>574
好きなタイプなんだろ
察してあげなよw
- 580 :774RR (ワッチョイ cd78-9p76 [58.1.246.249]):2016/03/16(水) 12:29:13.29 ID:OIGH+xav0
- あっー
- 581 :774RR (ワッチョイ 695e-9p76 [118.83.152.12]):2016/03/16(水) 15:25:42.82 ID:7DSnYjgx0
-
i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
ゞi,ゞ"´´ .ゞil{ll}i"、
./ `l|{l|{l
./ .{l|{l|l|}
illl|||l|l|i;; ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
/"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
`┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ ||. /
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
- 582 :774RR (ワッチョイ 67bf-0gx+ [121.103.202.229]):2016/03/17(木) 00:37:52.17 ID:3hpXxnei0
- 長時間乗った時の乗り心地はどうなの?
誰か2〜3人、軽く200kmぐらい流してみてよ。
- 583 :774RR (ワッチョイ 6337-YPCl [124.140.76.222]):2016/03/17(木) 01:32:34.22 ID:bOkD/fFX0
- NMAXに乗りたくて今免許取得中♪
- 584 :774RR (アウアウ Sa03-E9BP [182.250.248.1]):2016/03/17(木) 07:59:23.51 ID:Jm6J62lba
- グロムはけつが痛くて200が限界
- 585 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/17(木) 08:46:45.18 ID:GLUF2d8T0
- NMAXで一番心配なのは、結局カッコつけたつもりが
はたから見たらダッセーって思われないかってこと
ダサい奴が乗ったら結局そんなんでしかない
だったら安いので良かったということに。
- 586 :774RR (アウアウ Sa03-lBR8 [182.251.244.34]):2016/03/17(木) 08:52:49.85 ID:HuTvVQKYa
- リアボックスやサイドバックも車体に合ったデザインの物が欲しい
ボリュームもアップしてトータルバランスも良く見える様にね
- 587 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/17(木) 08:56:26.81 ID:GLUF2d8T0
- そう、オプションつけてデカくみえるといいなと思った。
- 588 :774RR (ドコグロ MM03-E9BP [118.110.92.99]):2016/03/17(木) 10:04:04.07 ID:8sisKqT9M
- ID:GLUF2d8T0
日本語で話してくれませんか(´・ω・`)
- 589 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/17(木) 10:28:13.35 ID:GLUF2d8T0
- >>588
荒らすなキチガイ朝鮮人
- 590 :774RR (ワッチョイ e334-sNCn [220.109.126.152]):2016/03/17(木) 10:42:49.05 ID:LjVR62s60
- >ダサい奴が乗ったら
自分でわかってんじゃん
ダサい奴は何乗っても結局ダサいから心配するな
自意識過剰にも程がある
- 591 :774RR (スプー Sdd7-E9BP [49.98.134.33]):2016/03/17(木) 13:52:32.09 ID:yLqYccaKd
- 後だしなのにPCXのほうが完成度高いw
- 592 :774RR (アウアウ Sa03-mCEn [182.251.242.5]):2016/03/17(木) 17:43:31.94 ID:v5NuR9Tma
- NMAXダメなん?
- 593 :774RR (ワッチョイ bb7d-E9BP [122.197.120.106]):2016/03/17(木) 18:35:29.45 ID:dVVLjuI90
- 車出してるだけあって小物入れboxとかそういうのをPCXに付けてるホンダは流石やで
- 594 :774RR (アウアウ Sa03-M6wR [182.250.243.33]):2016/03/17(木) 18:41:07.95 ID:a1m71Xcga
- NMAXで今日は東京から千葉県➡茨城県➡栃木県➡群馬県➡埼玉県を回り帰宅しました。前回給油から265キロで6l給油しました。
納車してから200キロから250キロ位のツーリングを数回しました。
5〜7時間乗っていたのでそれなりに普通に尻が痛くなるレベルだと思います。
シグナルGPではアドV125には交差点内では先行されますが30キロ位から差を詰め法定速度でミラーの中に入ります。
私は車検付きスクーターからの乗り換えですが下道使用では不満無く満足度高いです。
- 595 :774RR (ワッチョイ 63e9-uF9d [60.237.60.23]):2016/03/17(木) 19:29:01.67 ID:o125r8cz0
- >>589
自己紹介 乙
- 596 :774RR (ワッチョイ 6b5e-45jN [118.83.152.12]):2016/03/17(木) 19:41:56.66 ID:Akk209/E0
-
、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| 3連休中にNMAXを極める
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 597 :774RR (ワッチョイ e700-E9BP [153.162.41.221]):2016/03/17(木) 20:39:29.50 ID:id43TXIL0
- >>594
慣らしってちゃんとやりましたか?
慣らしが辛いわ
- 598 :774RR (ワッチョイ b728-mM4c [61.192.5.196]):2016/03/17(木) 22:02:27.97 ID:2EjMK8RA0
- 慣らしなんてぶっちゃけ必要ないよ。
丁寧に乗ってもどうせ数年で乗り換えるんだから。
- 599 :774RR (アウアウ Sa03-M6wR [182.250.243.36]):2016/03/17(木) 22:25:03.96 ID:pLy84XYma
- 自分流慣らしをやります。
納車したらまず、アイドリング放置又は渋滞の中でノロノロ運転でエンジンの温度を上げます。
エンジンパーツ加工時に付着した金属片を下に落とし、不具合が無いか確かめながら徐々に回転を上げ200キロも走れば十分と考えてます。
今まで一般的に言われている慣らしは過去の未熟な工業製品に対する儀式だと思っています。だから冷蔵庫も洗濯機も慣らしなどしません。
それよりゴム類、ベアリング等の経年劣化をメンテするのが重要と考えてます。
ちなみに私は停止状態で暖気もしません。エンジンを駆けたらユルリと動き始めて稼働部分を動かし全体を温める事にしてます。
それでも今までけっこう長持ちしました。
人それぞれ好きにすれば良いと思います。
- 600 :774RR (ワッチョイ 1b92-sNCn [114.157.142.5]):2016/03/18(金) 00:10:48.42 ID:GYqn3KKb0
- >>576
高いね・・・
俺は田舎だからタダだけど、東京都内とかなの?
- 601 :774RR (ワッチョイ 6b5e-45jN [118.83.152.12]):2016/03/18(金) 07:52:09.10 ID:NVnwtag50
-
、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| 奈良市で慣らします
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 602 :774RR (ワッチョイ bb78-45jN [58.1.246.249]):2016/03/18(金) 10:31:50.29 ID:ENUmgii+0
- >>591
但しベアリング問題を除く
- 603 :774RR (ワッチョイ 1b96-Z5JD [114.144.144.95]):2016/03/18(金) 13:01:04.24 ID:8bA6s99H0
-
、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| 奈良市でおならします
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 604 :774RR (スプー Sd97-sNCn [1.79.39.76]):2016/03/18(金) 15:38:42.56 ID:FPL/GcNyd
- PCXはみんな褒めるよな
真ん中の膨らみなければねえ・・・
- 605 :774RR (ワッチョイ e300-sNCn [220.97.40.239]):2016/03/18(金) 15:54:30.68 ID:kJ9JzINg0
- でもスクーターの弱点の多くはフラットフロアゆえだからねえ
フレーム剛性とかタンク容量とラゲッジスペース容量の兼ね合いとか
フラットフロアのままその辺なんとかしようとすると、マジェSみたいなウンコ座りスクーターになっちまう
- 606 :774RR (ドコグロ MM73-E9BP [218.227.179.84]):2016/03/18(金) 16:25:40.05 ID:DD8pEYGqM
- >>604
膨らみ以上に、あの激細大径タイヤを嫌っている奴が多いぞ
- 607 :774RR (スプー Sd97-sNCn [1.79.39.76]):2016/03/18(金) 17:40:33.02 ID:FPL/GcNyd
- >>606
昔のZ2ではTT100という細いのが人気だったんだがw
大きく細いやつの弱点は何ですか?
- 608 :774RR (ワッチョイ bfc7-E9BP [183.76.171.158]):2016/03/18(金) 18:08:46.17 ID:qR31kisl0
- 太さじゃなくて当時はTT100が手に入る数少ないハイグリップタイヤだったからだろ魔法のタイヤとかいってたのを思い出したわ懐かしい
今でも売ってるけどな
- 609 :774RR (ラクラッペ MM93-E9BP [210.139.20.163]):2016/03/18(金) 18:44:26.51 ID:NcaoA1ykM
- 今日発売日だな
- 610 :774RR (ワッチョイ e300-sNCn [220.97.40.239]):2016/03/18(金) 19:35:52.16 ID:kJ9JzINg0
- 昔は太いタイヤを好むのは品のないアメリカ人のイメージ
タイヤの太さにこだわる風潮なんか、なかったけどな
- 611 :774RR (ワッチョイ bfc7-E9BP [183.76.171.158]):2016/03/18(金) 19:58:01.03 ID:qR31kisl0
- 美的感覚は変わるからね最良もテクノロジーで変わるし
- 612 :774RR (ワッチョイ 3bbc-sNCn [218.43.114.177]):2016/03/18(金) 20:35:04.35 ID:mnO9lAac0
- ふぅ、さてと
http://sv2.jice.org/jenesys/2010/09/15/64-3.JPG
- 613 :774RR (ワッチョイ 3b5f-sNCn [218.222.134.203]):2016/03/18(金) 20:40:32.17 ID:SuD3rRII0
- マルチうぜぇ
- 614 :774RR (ワッチョイ e734-Ph9G [153.145.21.99]):2016/03/19(土) 11:22:33.70 ID:ycwArPka0
- 実車昨日見てきた イタスクみたいでかっけーな(´・ω・`)
- 615 :774RR (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.236.175.65]):2016/03/19(土) 13:02:44.64 ID:ti3/UDkHp
- 実物見に来たけど、思ってたより大きいね。乗り心地良さそう。
- 616 :774RR (ワッチョイ 8b34-E5cH [222.150.178.146]):2016/03/19(土) 14:38:15.45 ID:+melmuYL0
- 150〜200ccのNMAXは出る予定無し?
- 617 :774RR (ワッチョイ bfcc-45jN [119.239.6.59]):2016/03/19(土) 15:13:37.07 ID:RuIqOihb0
- NMAXとかPCXはスクリーンが合うな
シグナスには不似合いで付ける気にならない
- 618 :774RR (ワッチョイ 6b5e-45jN [118.83.152.12]):2016/03/19(土) 15:35:12.28 ID:Ehn9ymYe0
-
、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| 奈良市運転中燃費約四拾五岐路
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 619 :774RR (ワッチョイ 6b80-eW+S [118.14.103.116]):2016/03/19(土) 16:08:41.58 ID:fS0S34kO0
- モーターショーでさきにトリシティ155がでた模様
- 620 :774RR (アウアウ Sa03-lBR8 [182.251.244.39]):2016/03/19(土) 18:46:56.01 ID:gxjIUqg6a
- マジか!今のヤマハにはホンダの元エンジニアが居るんじゃね。
- 621 :774RR (ワッチョイ 7343-E9BP [112.68.159.179]):2016/03/19(土) 21:11:08.13 ID:SaSqXn8u0
- トリシティ155がブルーコアだな
こりゃNMAX155が国内でも出る可能性ありか
- 622 :774RR (ワッチョイ e3c6-VfYM [220.247.111.76]):2016/03/19(土) 22:26:06.99 ID:JbqumKZt0
- >>578
いいなあ、そんなに安いなら俺なら車だけの人生にするわ
- 623 :774RR (ワッチョイ e3c6-VfYM [220.247.111.76]):2016/03/19(土) 22:33:51.69 ID:JbqumKZt0
- 店いってみてきたが、かっこいい、デザインではPCXに勝ってる、
メトインも深くてアライのフルフェも入ったし問題無い
大きさもPCXと凄く似てるしこれは売れそう、
と思ったがちょこちょこ出てきたインプレみると、燃費、速さ、騒音、振動、などの
エンジン性能はやはりPCXのほうが上みたいだな、やはりエンジンはホンダか
espはほんと凄い、50のタクトですら静かに速くて「これなら125とかいらんわ」と思える出来だもんな
- 624 :774RR (ワッチョイ 3bf4-45jN [218.227.239.97]):2016/03/20(日) 01:09:25.77 ID:pdRk/SZp0
- ホンダはホーンスイッチの位置が欠陥だからなあ
- 625 :774RR (ワッチョイ b728-UG6t [61.192.5.196]):2016/03/20(日) 02:11:13.10 ID:Wp7i1WGP0
- しょぼいバイク買ってしまったから、必死こいてライバルよりいいとこ探すんだよな。
でも乗れば乗るほど、知れば知るほど劣等感にやられる。
それがホンダとヤマハの圧倒的な違いだわな。
デザインのヤマハとはよくいったもんだw
- 626 :774RR (ワッチョイ bfc7-E9BP [183.76.171.158]):2016/03/20(日) 08:03:13.91 ID:7gPJZdY00
- バイクは見た目が嫌いだと買う気しないだろ
- 627 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/20(日) 08:25:29.93 ID:qgswG5P80
- ウチは駐車場無料だけど自動車はカーシェア。
自動車の維持費って結構するからね。
バイクを除くと、月に2時間ぐらいしか乗らないし・・・。
- 628 :774RR (ワッチョイ 67c5-e0dw [121.2.155.113]):2016/03/20(日) 09:40:44.44 ID:1tCQpKcy0
- !!!!ほったらかしで稼げる
http://goo.gl/pevj4c
- 629 :774RR (ワッチョイ 4fae-sNCn [203.181.53.187]):2016/03/20(日) 10:44:40.23 ID:tDdPoW6w0
- NMAX昨日知ってググりまくってるところだけど
でっぷりした体格が最高だね
もう辛抱たまらんから二輪免許とってくるわ!
- 630 :774RR (ワッチョイ 574d-t9k0 [133.218.250.46]):2016/03/20(日) 11:07:11.74 ID:QW4wU5oF0
- 今の所キャリアは純正しかつけられないのか。
- 631 :774RR (スプー Sd97-mCEn [1.79.89.99]):2016/03/20(日) 11:38:52.29 ID:ds13ruS+d
- 純正キャリアはキャリアといいつつキャリアじゃなくて
ボックスつけるための台座の役にしか立たないみたいだしな
- 632 :774RR (ササクッテロ Spe3-YPCl [126.205.84.71]):2016/03/20(日) 16:55:03.01 ID:Stx0WiGap
- NMAXが欲しくて普通2輪取りに行ってる。予約した白も入荷したけど免許が間に合わなかったわ。一本橋が苦手で卒検が憂鬱だわ
- 633 :774RR (アウアウ Sa03-YPCl [182.251.242.6]):2016/03/20(日) 16:58:08.77 ID:h6U3VKala
- 俺も免許取得中♪
- 634 :774RR (ワッチョイ 6b5e-45jN [118.83.152.12]):2016/03/20(日) 17:10:16.57 ID:Ur9x7H/c0
- 、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| 桜の開花が待たれる今日この頃
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 皆が免許取れますように。
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 635 :774RR (ワッチョイ bfbe-E9BP [119.228.104.115]):2016/03/20(日) 17:25:08.67 ID:TUmhQM4n0
- あーあ
普通2輪かw
小型限定にしときゃ後々大きいのに興味湧かなくなるのに。
絶対乗り換えるなこれはw
- 636 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/20(日) 18:51:19.25 ID:qgswG5P80
- 一本橋は最初が肝心だよ
適切な速度で乗り込めばあとは惰性でもいける
- 637 :774RR (ブーイモ MM93-UoZt [210.130.191.97]):2016/03/20(日) 18:51:27.95 ID:Z5kHA2lJM
- >>635
逆もあるぞ。原付二種で十分だと思って小型AT限定免許とったが、PCX150クラスだと維持費あんまかわらないし、
バイパスのれるやん。中型とろうか考えてる。
- 638 :774RR (アウアウ Sa03-t9k0 [182.250.250.36]):2016/03/20(日) 19:43:32.87 ID:09x8h8pQa
- 俺も一本橋苦手だったから、落ちて即死しないことを最優先してた。
MTだったから最初はかなり強く加速して、徐々に半クラで減速してたよ。
1秒につき10点とかだったから、他の減点状況が無傷であれば2秒くらい早くても助かるよ。
- 639 :774RR (ワッチョイ fbab-E9BP [202.71.50.34]):2016/03/20(日) 19:50:12.81 ID:7/F7Dt2m0
- 16の時に中免取って単車乗ってたけど18になって車になったらバイク乗らなくなっておっさんになってから通勤で125スクーター買ったらバイク熱が蘇ってきたパターン
- 640 :774RR (ワッチョイ 6b80-eW+S [118.14.103.116]):2016/03/20(日) 19:55:48.37 ID:BtTmX44K0
- 俺は途中で落ちそうになったから絶対嫌だーってフル加速してバランス崩したままなんとか通過した
ミラーみたら試験官が苦笑いしてた
- 641 :774RR (ワッチョイ 6337-YPCl [124.140.76.222]):2016/03/20(日) 21:58:34.71 ID:hltQwi+K0
- 木曜に免許取得予定
金曜日に納車*\(^o^)/*
最強に待ち遠しいーよー
- 642 :774RR (アウアウ Sa03-M6wR [182.250.243.39]):2016/03/20(日) 22:19:31.02 ID:3LD6AY71a
- 免許取ってすぐ新車‼
チョー羨ましい👏👏👏
おめでとー👍👉👌
- 643 :774RR (ガラプー KK6b-JWlM [2eW3NRB]):2016/03/20(日) 22:35:28.86 ID:MSgOwA62K
- モーターサイクルショーで実車見て悪くなかったんでその足で赤を衝動買いしてしまった…
来週中頃の納車が凄く楽しみ
- 644 :774RR (ワッチョイ 0ba8-eaUQ [126.46.172.185]):2016/03/20(日) 22:52:55.68 ID:PWV5XO6l0
- 免許取得っていくつかね?若いっていいね
あたしゃ歳は取りたくないもんだよ
若い頃に戻りたいねぇ
- 645 :774RR (ガラプー KK2f-kjVQ [353462058933743]):2016/03/20(日) 23:04:57.31 ID:O6rVXD7NK
- >>641
おめでとう。
良い色買ったね。
- 646 :774RR (アウアウ Sa03-t9k0 [182.249.245.138]):2016/03/21(月) 04:19:08.24 ID:Mx/TMchWa
- >>641
おめ!いい色買ったな!
- 647 :774RR (アウアウ Sa03-E9BP [182.251.243.40]):2016/03/21(月) 05:06:03.33 ID:jJYWo1e0a
- 40歳過ぎたら自動二輪の免許を取るハードルが高そう
- 648 :774RR (スプー Sd97-Zu1x [1.75.232.105]):2016/03/21(月) 07:19:08.42 ID:+35D1n9Hd
- 誰か、NMAX155の情報、はよ
- 649 :774RR (アウアウ Sa03-t9k0 [182.249.245.165]):2016/03/21(月) 09:38:28.23 ID:bAMO4shLa
- >>647
60歳の人でも楽にとってるよ
その後が怖そうだけど
転けたらホネがバラバラとかw
- 650 :774RR (ワッチョイ 3bf4-45jN [218.227.239.97]):2016/03/21(月) 09:48:28.96 ID:2iLEJBLz0
- 155待ってたけどトリシティ155が欲しくなってきた
- 651 :774RR (ワッチョイ fb81-sWKT [202.241.172.97]):2016/03/21(月) 10:18:27.58 ID:CVIGsPCQ0
- トリシティとNMAXは若干ごつめな事とABSがあるモデルがある以外共通点低いと思うけど。
トリシティだとパワー不足に悩むんじゃね?
- 652 :774RR (ワッチョイ 3b5f-sNCn [218.222.134.203]):2016/03/21(月) 11:25:14.94 ID:/wl6bMqB0
- >>650
トリシティで高速を走ってこい
注目の的になること間違いなしだぞ!
- 653 :774RR (アウアウ Sa03-E9BP [182.251.243.38]):2016/03/21(月) 12:34:09.99 ID:/2Cf8Xcra
- >>649
そうなんか。じゃあ若いうちに無理してとらなくてもいいか。
- 654 :774RR (スプー Sdd7-E9BP [49.97.48.112]):2016/03/21(月) 14:57:04.03 ID:N/59PYXcd
- 納車待ちで実車見てきたけどリアインナーフェンダー付いてないのな。
めちゃくちゃ汚れるやん。
社外品で出ないんかな?
- 655 :774RR (ワッチョイ 6b80-eW+S [118.14.103.116]):2016/03/21(月) 18:47:12.69 ID:5iCUVA5N0
- トリシティなら3桁だしても安定しててカーブも曲がりやすいと思う
足元窮屈だから自由度は低いけど155ってリアが125とちがうらしい
ゆったりしてるのかな
- 656 :774RR (ワッチョイ 67bf-0gx+ [121.103.202.229]):2016/03/22(火) 00:20:50.78 ID:AJWCvbdJ0
- >>655
トリシティ155 斜め後ろから
http://i.imgur.com/GKf0Off.jpg
- 657 :774RR (ワッチョイ e742-E9BP [153.222.57.126]):2016/03/22(火) 00:34:53.94 ID:fE9E4S9p0
- ほとんどの人が背中向けてるんだな・・・
- 658 :774RR (ワッチョイ 1b34-sNCn [114.188.126.247]):2016/03/22(火) 03:38:21.32 ID:Ea24wV5/0
- カーブって言うな!だせーから、走り屋はコーナーっていうんだ
- 659 :774RR (アウアウ Sa03-L/Ex [182.249.244.131]):2016/03/22(火) 07:23:45.16 ID:Ol8B9PBWa
- >>657
行ってたけど単にカラーチェンジかと思った
- 660 :774RR (ワッチョイ e334-sNCn [220.99.218.184]):2016/03/22(火) 10:00:39.14 ID:S2znjNol0
- >>656
その青いいな
トリシティって150kg以上あるんだよな
- 661 :774RR (ワッチョイ 3bf4-45jN [218.227.239.97]):2016/03/22(火) 10:14:32.72 ID:Xvobv//70
- 高速走るなら150kg以上あったほうが安定して走れるけどね
- 662 :774RR (スプー Sdd7-E9BP [49.97.48.115]):2016/03/22(火) 10:36:40.06 ID:0PGHYJBvd
- 今週納車だけど納車される際にチェックしとくこととかある?
- 663 :774RR (アウアウ Sa03-mCEn [182.251.242.40]):2016/03/22(火) 11:26:14.93 ID:d7U/tK6ka
- 空気圧
- 664 :774RR (ワッチョイ bb78-45jN [58.1.246.249]):2016/03/22(火) 12:08:01.89 ID:K64Kc72b0
- 傷の有無
- 665 :774RR (ワッチョイ 1b96-Z5JD [114.144.144.95]):2016/03/22(火) 14:08:55.15 ID:jY4Qr4Kb0
- 便意
- 666 :774RR (ワッチョイ e742-E9BP [153.222.57.126]):2016/03/22(火) 19:48:04.79 ID:fE9E4S9p0
- 最寄りのガソリンスタンド
- 667 :774RR (ワッチョイ 8fa8-E9BP [219.16.142.58]):2016/03/22(火) 21:57:49.80 ID:NqZNH9pr0
- 騎乗位
- 668 :774RR (ブーイモ MMd7-UoZt [49.239.66.249]):2016/03/23(水) 01:13:29.83 ID:PMke4ZJhM
- >>662
マフラーやボディ突部の傷。シート開閉、納まり。バイザーやミラーのキズ、割れ、汚れ。灯火。意外だがシートの傷、擦れ痕。
て所が俺のは既に汚れや小さな傷があった。まぁ深いキズではないので気にせず乗ってるよ。田舎だし普通かな。
- 669 :774RR (ワッチョイ fbab-E9BP [202.71.50.34]):2016/03/23(水) 01:50:38.54 ID:w+ISGVgP0
- ブルーコアってやっぱ良い?
欲しい…
- 670 :774RR (ワッチョイ e792-VfYM [153.193.37.91]):2016/03/23(水) 12:39:08.32 ID:blfbIjSb0
- 取説UPされました
- 671 :774RR (ワッチョイ 7bab-mCEn [106.168.249.51]):2016/03/23(水) 17:58:18.30 ID:I6wyNVSN0
- ツーリングで燃費52.4行きました〜
暖かくなってきたからかな?
意外と良くて良かった!
http://i.imgur.com/GaWPECb.jpg
- 672 :774RR (アウアウ Sa03-t9k0 [182.250.250.42]):2016/03/23(水) 18:33:28.80 ID:DxzqC0/va
- すげー、50どころか40代すら遠い。
- 673 :774RR (ワッチョイ 7bab-E9BP [106.160.29.72]):2016/03/23(水) 19:09:20.34 ID:j1IS7LnJ0
- わたしは51歳
- 674 :774RR (ワッチョイ 6b5e-45jN [118.83.152.12]):2016/03/23(水) 20:29:53.04 ID:B48qAQPE0
-
i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
ゞi,ゞ"´´ .ゞil{ll}i"、
./ `l|{l|{l
./ .{l|{l|l|}
illl|||l|l|i;; ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
/"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
`┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ ||. /
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/ わたしは41歳の春 もうダメかもしれんね
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
- 675 :774RR (アウアウ Sa9d-tcWT [182.250.243.40]):2016/03/24(木) 10:57:16.55 ID:l2PWclRJa
- NMax欲しい…が航続距離考えたらPCXも捨てがたい
しかし今までスクーターはYAMAHAできてるからブルーコア積んだこれが良いんだけど航続距離300kmいけるかね?
少なくともU型の台湾使用よりは燃費良いよね
- 676 :774RR (ワッチョイ 1e46-tcWT [59.135.67.77]):2016/03/24(木) 12:09:32.91 ID:5KElX6bF0
- 250ネイキッドで毎回200km過ぎで給油していた俺には何の問題もないぜ
乗るの楽しみ
- 677 :774RR (ワンミングク MM2c-tcWT [153.249.97.72]):2016/03/24(木) 14:33:03.53 ID:p9PMLQreM
- dトラなんて150キロ越えたあたりでランプつくからな。
それに比べればNMAXは走るな。
- 678 :774RR (スプー Sd34-tcWT [1.75.196.101]):2016/03/24(木) 14:37:58.72 ID:yvtf1X4md
- >>675
pcxのほうが振動少ないらしいよ
- 679 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/24(木) 14:58:29.25 ID:H27675aU0
- まったりツーリングしたければPCX
街中や山坂道を元気よく走りたかったらNMAX
ビグスクっぽいのが好きならPCX
スクーターっぽいのが好きならNMAX
ホイール径がでかいのが好きならPCX
ホイール径が小さいのが好きならNMAX
タイヤが細いのが好きならPCX
タイヤが太いのが好きならNMAX
純正アクセサリーが安いのが好きならPCX
純正アクセサリーが高いのが好きならNMAX
ホンダが好きならPCX
ヤマハが好きならNMAX
リヤドラムが好きならPCX
リヤディスクが好きならNMAX
ヤマハが嫌いならPCX
ホンダが嫌いならNMAX
オッサンならPCX
小僧ならNMAX
ジェットから耕うん機まで揃えたければPCX
休日の午後は家族で演奏会ならNMAX
乗ってる自転車がDAHONならPCX
乗ってる自転車がヤマホンならNMAX
- 680 :774RR (ワッチョイ e17d-tcWT [122.197.120.106]):2016/03/24(木) 15:02:41.51 ID:GFI7KNlN0
- ホモはどっちですか?
- 681 :774RR (ワッチョイ f181-ESjK [202.241.172.97]):2016/03/24(木) 15:05:06.28 ID:vTt1eEas0
- NMAXを見て、ちいせえ・・・と思ってアドレス110にした俺
- 682 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/24(木) 15:10:02.58 ID:H27675aU0
- >>680
あなたです
- 683 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/24(木) 15:38:50.10 ID:h8u3jix40
- 身長162cmの私には、NMAX125はジャストサイズですかね?
熊のサーカスには見えませんよね
- 684 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/24(木) 17:06:20.05 ID:H27675aU0
- 身長だけじゃなく、手足の長さとかもあるし
脚付きなんかは太り加減でも変わってくるし
現車にまたがってみ
としか言えんだろうと思う
- 685 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/24(木) 17:07:45.71 ID:H27675aU0
- あ、傍からどう見えるかを気にしてるのか
なら
誰もお前のことなぞ気にしとらんわ
という答えになるな
- 686 :774RR (ワッチョイ 11ab-ZiM/ [106.168.249.51]):2016/03/24(木) 17:31:22.57 ID:aHQwyVHi0
- NMAXハンドリング良くて峠楽しかったです
PCXはこうはいかないからなあ
街乗り燃費とか収納とか細かいところは負けてるけれど自分の用途には合ってたので買って良かったかな
結構バンクさせても擦らなかったからビックリした
あとブレーキがすごい効く
- 687 :774RR (ワッチョイ ff43-tcWT [112.68.159.179]):2016/03/24(木) 18:59:04.82 ID:Nlcsbodq0
- NMAXはハンドリングが良いって聞くな
どういう風に良いんだろう
- 688 :774RR (ワッチョイ f980-2W+0 [114.174.109.230]):2016/03/24(木) 19:07:45.12 ID:952yPY+m0
- ハンドリングのYAMAHA
- 689 :774RR (ワッチョイ db5a-zmt7 [124.32.112.56]):2016/03/24(木) 19:40:03.59 ID:kGLqGb5e0
- ヤマハホームページから
「ヤマハには創業以来、守り通されている技術の基準がある。
それがハンドリング特性だ。
人間の感性に馴染むマシンの自然な応答性である。
ビギナーであっても、レーサーであっても、その基準は変わることはない。」
感覚的なもので説明しづらいな。
- 690 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.5]):2016/03/24(木) 20:25:22.90 ID:glCNH0Mca
- ハンドリングを文字にするのはとても難しい。
コーナーの手前でブレーキングしながら体重をイン側に入れつつ減速している時の安定感も良いし、コーナー出口の安全を確かめブレーキを緩めながらアクセルを開くとフラットなトルクで安定した加速感も良い。
始めて走る峠などはリーンアウトでも余裕のバンク角で安心。
シグナスの様な曲がり始めがちょっとクラッとくる感じとか、PCXの安定感は有るがメリハリの無さと違います。
車重も軽いし素直なハンドリングは買わないと解らないと思うよ。
- 691 :774RR (ワッチョイ ed04-tcWT [118.13.41.136]):2016/03/24(木) 20:47:15.58 ID:oZNOU3AK0
- インド人を右に
- 692 :774RR (ワッチョイ db5a-zmt7 [124.32.112.56]):2016/03/24(木) 21:15:14.13 ID:kGLqGb5e0
- ぶつからないから大丈夫
- 693 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/25(金) 07:50:23.54 ID:rxbShzC10
- 小型限定普通二輪免許取得してNMAX買って乗ったけど、早くも中免が欲しくなってきたでござるの巻き
- 694 :774RR (ワッチョイ d5a8-LgxL [126.46.172.185]):2016/03/25(金) 07:56:37.39 ID:kMhQW0tP0
- いくつ?かは知らんけど限定解除しちゃいなよ
してしまえば煩わしい事で悩む必要なくなるよ
- 695 :774RR (ワッチョイ e17d-tcWT [122.197.120.106]):2016/03/25(金) 08:10:01.09 ID:s0KcUdJ70
- ここまででNmax乗りの画像1枚だけとは…
- 696 :774RR (ブーイモ MM24-tcWT [49.239.78.30]):2016/03/25(金) 08:20:57.67 ID:qwU21M2PM
- >>693とは別人だけど、去年11月に小型AT限定とった。今年中に中型とろうか考えてる。
- 697 :774RR (ワッチョイ e626-vHhq [163.49.113.91]):2016/03/25(金) 08:27:51.67 ID:wf/VaZiS0
- お好きに
- 698 :774RR (アウアウ Sa9d-tcWT [182.250.243.5]):2016/03/25(金) 09:36:54.33 ID:WGUpipfoa
- もっとNMAXのインプレくり〜
- 699 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/25(金) 09:52:01.84 ID:uwmSF0CK0
- >>693
小型ATから始まって、大型まで取った
でもデカくて重いバイクは、原2があると月に1回とかしか乗らなくなる、ツーリングに誘われた時だけ
軽い250でもまぁ乗らないね
普通2輪とって中型買うなら、まず原2は処分しないと結局大きいバイクは乗らないよ
- 700 :774RR (ワッチョイ c15f-vHhq [218.222.134.203]):2016/03/25(金) 11:15:18.84 ID:KnTiFKCv0
- PCXやNMAXは125だからまだわかるけどPCX150や出ればだけどNMAX155なんか買った日にゃ
ほんとそれしか乗らなくなるから。ソースは俺。
- 701 :774RR (ワッチョイ 1828-5Hs3 [61.192.5.196]):2016/03/25(金) 11:51:34.17 ID:Wyo5MqZr0
- >>699>>700
まぁ、お前らのような年寄りにはキツいだろうな。
- 702 :774RR (JP 0Ha1-ZcPW [106.171.64.186]):2016/03/25(金) 12:21:06.88 ID:rz7hHzvnH
- けっこう小型AT限定いるのね。
うちの近くの教習所、免ありだと中型10万、小型AT8万だった。
俺は2万の差ならって中型で取ったなぁ。
- 703 :774RR (ワッチョイ 33c2-yw7J [180.50.82.169]):2016/03/25(金) 12:25:58.05 ID:B6yNvoiv0
- まぁなんにせよ、街乗りなら125ccが最強だね。
- 704 :774RR (アウアウ Sa9d-tcWT [182.250.248.5]):2016/03/25(金) 12:57:20.99 ID:5jxKFsW7a
- みなさん日本語字幕
- 705 :774RR (ワッチョイ 64ab-vHhq [121.109.74.218]):2016/03/25(金) 14:13:25.00 ID:WZtRACR70
- 無理しないでこれ乗ってなよ
- 706 :774RR (ワッチョイ ed5e-8Bv2 [118.83.152.12]):2016/03/25(金) 21:23:39.12 ID:6aRjz8NX0
-
、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
;ii{〃". `ヽ
{||l}". `、
il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!
(`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi ///;ト,
ヽili `‐--´'/ `、`""i´////゙l゙l;
ii ./´・ ・ヽヽ,l l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | ││ | .| ハンドリングのヤマハ
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 707 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.39]):2016/03/25(金) 22:58:21.63 ID:wfwzsOKWa
- 二輪車に乗り始め、慣れてくるとよりパワーのある二輪車に乗りたくなる。
見栄っ張りのファッションライダーは足が短くても下手くそでも乗れるハーレーに乗り、二輪車の良さが分かった人は小型に戻る。
色んなバイクに乗った方が良いと思う。
そんな人でも丁度良いのがNMAXという気がする。
- 708 :774RR (ワッチョイ 3334-261N [180.63.145.192]):2016/03/25(金) 23:15:05.54 ID:z4GwmGU40
- NMAX試乗したけどエンジンはかなりいいね
150tといわれても納得しそうな力がある
180p90`の体でも窮屈に感じないポジション、マジェ150の方がきつい
運動性能はツアラーよりもスポーツ系のヒラヒラ感
ガソリンキャップがヒンジ式ではなく取り外し式の蓋である点はマイナス
- 709 :774RR (ラクラッペ MMa9-tcWT [210.139.20.182]):2016/03/25(金) 23:21:44.93 ID:DOsFrV7MM
- 明日納車だ(*^^*)
ロングスクリーン納期6月だって…(´・ω・`)ショボーン
- 710 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.39]):2016/03/25(金) 23:40:41.25 ID:wfwzsOKWa
- 納車おめでとうございます。
NMAXはエンジン駆けて直ぐはクラッチが冷えているのでギクシャクしますが5分ぐらいユックリ走っていればスムーズになります。
これはヤマハ車に多くあるクセで私は嫌いだけとしょうがない🙍ですね。
- 711 :774RR (ワッチョイ 1e46-HJAy [59.135.67.32]):2016/03/26(土) 01:04:39.59 ID:MhkuY44L0
- バーハン仕様にするか悩み中だ
- 712 :774RR (ワッチョイ 11ab-HJAy [106.156.216.118]):2016/03/26(土) 08:12:31.42 ID:8cHSCICp0
- > >709
ロングスクリーン人気なんだな。
自分も今日納車、慣らしついでにナップスか2りんかん行ってこよう。
- 713 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/26(土) 09:35:11.80 ID:xCfmlPZ/0
- >>709&712
いい色買ったな レポートよろしく
>>710
通勤時間がバイクで5分の人は、買わない方がいいの?
トリシティに乗ってる知り合いもそんなこと言ってた。温まらないとなんかダルいって
- 714 :774RR (ラクラッペ MMa9-HJAy [210.139.20.180]):2016/03/26(土) 11:46:03.71 ID:ySJkl2yxM
- >>709です
乗り回して来たけど、良くも悪くもオモチャだね
TMAX530からの乗り換えだから余計かもしれないけど、とにかく軽い!
125の中ではかなり軽快に動く方なのでは?
アクセルのレスポンスはTMAXに似せて来てるね
良く出来てると思うよ
- 715 :774RR (ワッチョイ 64bf-VUew [121.103.202.229]):2016/03/26(土) 12:06:19.55 ID:3bu51sB90
- >>702
大阪だと、
車免許ありで 小型AT 4.5万円 免許なしで 7.8万円(いずれも税込)
普通MT 7.5万円 11.5万円
差が大きいので小型AT選ぶ人も多い。
- 716 :774RR (ワッチョイ e3c6-gW5C [36.2.149.206]):2016/03/26(土) 12:27:28.52 ID:NeZ4IwGl0
- >>714
軽いよなあ、たぶん低重心化とか部品抵抗の低減とかすげえ頑張ってるんだろうねえ
けっこう高度な商品なんだと思う
- 717 :774RR (ワッチョイ bb00-HJAy [220.97.40.239]):2016/03/26(土) 12:48:48.89 ID:44XslwMG0
- >>713
5分ならチャリにしなって
1回の走行時間が5分で、それが毎日って、さすがにエンジンがかわいそうだ
特に冬場なんかエンジンが温まる暇もないし、シビアコンディションもいいとこだよ
- 718 :774RR (ワッチョイ ed5e-8Bv2 [118.83.152.12]):2016/03/26(土) 15:16:17.60 ID:hpmFZqob0
-
、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!i!|
ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!i|
iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、:|
.ゞ' |
./ |
/ |
〆 |
_iii||||l|l|l|lli:: ::iil|ll|l||||l|||||
/´ .i __`≡≡≡´ __|
.l <_ @冫 l i l ∠_ @|
ヽ、 i // 〈 ヽ、 |
l´´´´ / ヽ ` ‐ |
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ| もうダメかもしれんね
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
- 719 :774RR (ワッチョイ f980-gW5C [114.174.109.230]):2016/03/26(土) 15:23:55.24 ID:/RV5bO/X0
- 可変バルブ搭載ってもはや独り勝ち状態
トリといいYAMAHA本気すぎ
- 720 :774RR (ワッチョイ 58ab-ZcPW [125.54.201.164]):2016/03/26(土) 16:35:47.76 ID:j3WUUBxV0
- 走るのが楽しい!
- 721 :774RR (ワッチョイ 11ab-HJAy [106.156.216.118]):2016/03/26(土) 16:48:46.90 ID:8cHSCICp0
- >>712です
素人の感想です。
低重心で走りやすい。嫁の3型シグナスはポンポン跳ねた。エンジンもすぐ加速するしきびきび走る。
可変バルブはスピード出せる場面がないのでわからず、フォルツァ、アドレス、トリシティ、と乗ってきて一番バランスがいいです。
- 722 :774RR (ワッチョイ c1f4-8Bv2 [218.227.239.97]):2016/03/26(土) 16:55:53.25 ID:jNTZ3S5Y0
- トリシティより面白いの?
- 723 :774RR (ワッチョイ 64ab-vHhq [121.109.74.218]):2016/03/26(土) 16:57:08.22 ID:ysxUoiad0
- 面白いのはNMAX
面白がられるのはトリシティ
- 724 :774RR (ワッチョイ ff43-tcWT [112.68.159.179]):2016/03/26(土) 17:18:16.25 ID:ugIdNK5P0
- 実際に乗った人からの評価がかなり良いな
俺も試乗してみたいけど、田舎だからどこも試乗車が無い(´・ω・`)
- 725 :774RR (ワッチョイ 9bbe-tcWT [60.56.153.31]):2016/03/26(土) 18:30:24.33 ID:rnw2u+cE0
- 今日納車だったけどめっちゃいいよ。
コマジェからの乗り換えだけど全然軽快で乗り心地もいい。
足付きが少し悪くなったけど重量バランスが良いのか停車中でもコマジェみたいにフラフラすることがない。
ハンドル遠いのが不満なくらいかな。
- 726 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/26(土) 22:12:14.47 ID:x6219RiK0
- 小型限定普通二輪免許取得してNMAX買って乗ったけど、早くも中免が欲しくなってきたでござるの巻き
- 727 :774RR (ワッチョイ 7e3b-RsaY [27.98.4.185 [上級国民]]):2016/03/26(土) 22:53:45.40 ID:mEy7gbGH0
- モーターサイクルショーで跨がってきたけど、足伸ばせるしなかなか良さげだった。
マジェSは足元窮屈で膝が痛くなりそうだしこれの155ccを待つ。
- 728 :774RR (ササクッテロ Sp85-ZiM/ [126.253.101.253]):2016/03/26(土) 23:31:05.15 ID:64lSZJZZp
- >>712
世田谷住まいか?
- 729 :774RR (ワッチョイ 11ab-HJAy [106.156.216.118]):2016/03/27(日) 06:34:51.28 ID:oIut1Qf80
- >>728
いえ違います。
バーハンにしたい。少しまえかがみなので解消したい。
- 730 :774RR (ラクラッペ MMa9-HJAy [210.139.20.186]):2016/03/27(日) 08:19:51.07 ID:DKuPug1gM
- ロングスクリーン楽天でポチった
いつ届くんだろう
- 731 :774RR (ワッチョイ 0400-tcWT [153.162.41.221]):2016/03/27(日) 09:57:32.37 ID:g5IwtDv60
- >>730
取り付けたら是非インプレしてください。
モーターサイクルショーでみたミドルスクリーンは見た目は良かったけど、防風効果はどうなんだろうか。
- 732 :774RR (JP 0Ha1-HJAy [106.156.216.118]):2016/03/27(日) 14:46:09.88 ID:oIut1Qf8H
- >>731
下から上に風がきます。顔は横からきます、身体の正面はきません。
自分は着けてよかったですがもう少し安かったらと思います。
- 733 :774RR (ワッチョイ f980-2W+0 [114.174.109.230]):2016/03/27(日) 18:15:30.28 ID:JnObPh9R0
- スクリーンって失敗するとヘルメットへの風が増えてうるさくなったり首回りの風増えて気持ち悪くなったりして難しい
- 734 :774RR (オイコラミネオ MMe0-LgzP [61.205.93.179]):2016/03/27(日) 19:02:34.56 ID:VY8M6XMTM
- おまえら、何色を買ったよ?
赤に決めそうだけど、赤はすぐ飽きそうだし
車から一番認識されやすい白でもいいが、ナメられないのは黒のような気がするし
もう1週間くらい色で悩んでる
- 735 :774RR (アウアウ Sa9d-ZcPW [182.250.250.37]):2016/03/27(日) 19:09:49.29 ID:BrTYH+Jla
- 白って認識されやすいか?夜間とかライトで透ける気がする。
サイレンや一時停止の赤が認識しやすいと思ってた。
俺はその理由とは別に赤を買ったよ。満足してる。
- 736 :774RR (ワッチョイ 11ab-ZiM/ [106.168.249.51]):2016/03/27(日) 19:20:59.84 ID:+JJMB3600
- >>735
赤は夕暮れ時溶け込んでしまうらしい
やはりここは塗装でチャンピオンイエローか!
- 737 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/27(日) 19:21:02.16 ID:Bj2c17/60
- 黒はねえ…
DQNっぽくも見られるから
普通の人にはあまり近付かないでおこうと思わせる効果がある反面
その手の人たちには、少しシメとくかと思わせてしまう効果もあるw
- 738 :774RR (ワッチョイ 1ed4-mXvj [59.85.166.166]):2016/03/27(日) 20:08:54.04 ID:qqZpVqhq0
- 155はまだでつか・・・
- 739 :774RR (ワッチョイ c1f4-8Bv2 [218.227.239.97]):2016/03/27(日) 20:10:06.26 ID:ytPm94eG0
- 赤は2年位したら色褪せてオレンジっぽくなるから2度楽しめるよ
- 740 :774RR (ワッチョイ 2dd4-gW5C [182.20.48.246]):2016/03/27(日) 20:34:29.43 ID:pAQNbjfT0
- 黒だからって近づかないでおこうとか考えたこともねぇぞ…むしろ黒は結構煽られたり変なやつに絡まれる奴が多い印象
俺は赤もいいけど断然白だな、認知されやすい+大きく見えるのもあるし個人的に好きな色だから
- 741 :774RR (ガラプー KKbb-56Sk [2eW3NRB]):2016/03/27(日) 20:39:36.39 ID:SegJLBduK
- 明後日に納車が決まった
クリック125iから乗り換えだけどクリック並みに走ってくれるといいな
- 742 :774RR (ワッチョイ bb00-HJAy [220.97.40.239]):2016/03/27(日) 21:49:09.72 ID:Bj2c17/60
- >>739
赤はオレンジじゃなくてピンクになるよ
- 743 :774RR (ワッチョイ 64bf-VUew [121.103.202.229]):2016/03/28(月) 00:24:37.00 ID:st5JBpqx0
- >>739
いつの時代のバイクの話してるんだよ。
メタリック系の赤が色あせてるところ見たことあるかい?
- 744 :774RR (ワッチョイ c1f4-8Bv2 [218.227.239.97]):2016/03/28(月) 01:56:00.42 ID:9Vqe1EH10
- >>743
トリシティの赤は発売から2年も経たないが既に色褪せてるよw
- 745 :774RR (ラクラッペ MMa9-HJAy [210.139.20.160]):2016/03/28(月) 05:51:34.67 ID:iJIjxa7xM
- 手入れに問題ありだろw
- 746 :774RR (ワッチョイ aac7-HJAy [183.76.171.158]):2016/03/28(月) 07:55:35.20 ID:Vy+8/x+W0
- >>743
アドレス、、、
- 747 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/28(月) 10:37:33.73 ID:OxHIyFDX0
- >>744
マジっすか、じゃあ赤はやめとこう
白か黒の2択
真っ黒は嫌だけど、NMAXの黒はグレーがいいアクセントになってる気がする
白だとそのグレーが効いてない
でも白かな?
- 748 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.1]):2016/03/28(月) 12:28:41.57 ID:yWRFhhawa
- 色は紫外線で劣化するので屋根あり等日常的に外でなければほとんどの色はそれなりに大丈夫。
赤色が一番退色しやすいけど、ツーリングで夕陽が映り込むと何とも綺麗だよね。新車のインパクトは赤色一番‼
- 749 :774RR (オイコラミネオ MMe0-LgzP [61.205.86.235]):2016/03/28(月) 14:07:55.82 ID:BIyvC/TWM
- pcxの白はオマルにしか見えないけど、nmaxの白はその辺大丈夫?
- 750 :774RR (ワッチョイ c15f-vHhq [218.222.134.203]):2016/03/28(月) 15:01:39.06 ID:SqFBlQsp0
- 大して変わらん
- 751 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.15]):2016/03/28(月) 15:44:36.17 ID:HQ0rR39Ua
- NMAXはライトがoffの時は黒いサングラスみたいに見え、loで眉毛と両目が光る。
PCXはライトが白く見えるので便座に見える。
NMAXポジションランプを速攻でLEDに変えた。
- 752 :774RR (ラクラッペ MMa9-HJAy [210.139.20.189]):2016/03/28(月) 18:01:34.94 ID:539gb5VOM
- >>751
俺も換えた
フロントパネル外したくなかったから下から手入れてやったけど、傷だらけになったw
- 753 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/29(火) 14:43:01.50 ID:3xbK3zqn0
- 試乗車は白だったけど、特にオマルっぽくは感じなかったけどなぁ
- 754 :774RR (スプー Sd24-HJAy [49.98.12.24]):2016/03/29(火) 15:00:05.59 ID:6Rz/zA9yd
- 先日、昼間にNMAXと初めてすれ違ったのだけど、ヘッドライト点いてる?って位わかりずらかったけど、実際夜とかライトの明るさってどうですか?PCXと比べて。
- 755 :774RR (ワッチョイ a178-8Bv2 [58.1.246.249]):2016/03/29(火) 15:15:21.24 ID:hbet2FjJ0
- ロービームが無駄なく路面を照らしているのだとすると昼間の対向車からは見えずらい
やはりデイライトが必要か
- 756 :774RR (ワッチョイ 3eb2-HJAy [219.102.66.138]):2016/03/29(火) 15:24:26.79 ID:bjMeMFE80
- ポジをLEDに換えるだけで大丈夫だよ
- 757 :774RR (ワッチョイ b548-AHI+ [222.228.170.239]):2016/03/29(火) 16:09:52.68 ID:tI+OeuY20
- NMAX乗ってる人聞きたいです。
実際引っ張って最高速は何キロでるのぉ?
- 758 :774RR (ササクッテロ Sp85-ZcPW [126.255.21.97]):2016/03/29(火) 16:30:42.30 ID:gY8nsHfTp
- >>753
お前、おまるおまるって馬鹿の1つ覚えみたく言ってんなよ
- 759 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/29(火) 16:35:08.02 ID:jQNWhPz10
- >>757
- 760 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/29(火) 16:37:12.88 ID:jQNWhPz10
- >>757
95キロぐらいまではすぐ出るけど
それ以降の伸びはゆっくりでござった
- 761 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/29(火) 16:37:32.95 ID:jQNWhPz10
- >>757
95キロぐらいまではすぐ出るけど
それ以降の伸びはゆっくりでござった
- 762 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/29(火) 16:38:44.15 ID:jQNWhPz10
- >>757
95キロぐらいまではすぐ出るけど
それ以降の伸びはゆっくりでござった
- 763 :774RR (ワッチョイ db37-29Il [124.140.76.222]):2016/03/29(火) 16:38:48.05 ID:jQNWhPz10
- >>757
95キロぐらいまではすぐ出るけど
それ以降の伸びはゆっくりでござった
- 764 :774RR (ワッチョイ b548-AHI+ [222.228.170.239]):2016/03/29(火) 16:52:12.53 ID:tI+OeuY20
- >>763
すっごい強調してくれて、ありがとう。
で、最高速何キロまででたのぉ?
95`だと、今乗ってるPCX、大人のオモチャになってる台湾仕様の五期シグナスXより遅いことになっちゃう。
- 765 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.34]):2016/03/29(火) 17:43:48.82 ID:ND6JfliMa
- PCXの方の為にもNMAXは凄く遅い事にしましょう。
- 766 :774RR (スプー Sd24-PWPv [49.98.144.164]):2016/03/29(火) 18:13:52.00 ID:TTtb3u+3d
- じゃあ、公称95kmで良いんでね?
- 767 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.34]):2016/03/29(火) 18:55:06.03 ID:ND6JfliMa
- 原二でその辺の微小なスピード差より、どんな路面でも安全に止まれる安心感の方が良いと思うよ。
コンビブレーキはパニックブレーキでフロントロックしたらどうするの?フロント緩めるの?リア緩めるの?とっさに判断出来る?
コンビブレーキの車はスピード注意してください。
- 768 :774RR (ワッチョイ a134-2W+0 [58.95.70.194]):2016/03/29(火) 20:05:34.86 ID:ff2SF45k0
- >>758
アンカー打つなって
頭にうんこが詰まってる奴のレスは即NGで!
- 769 :774RR (ワッチョイ 11ab-ZiM/ [106.168.249.51]):2016/03/29(火) 21:30:09.47 ID:qsL+mE1j0
- >>764
海外の動画だけどメーター読み119出てたよ
- 770 :774RR (ワッチョイ c15f-vHhq [218.222.134.203]):2016/03/29(火) 21:33:19.59 ID:ttnTid2+0
- 海外のなんか参考にならん
- 771 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/29(火) 22:25:38.94 ID:nE9QfqnD0
- 最高速はインドネシアだったかのヤマハが公式で100km/hとしてる
モトチャンプのテストで実測99km/h
- 772 :774RR (ワッチョイ ff43-HJAy [112.68.159.179]):2016/03/29(火) 22:30:31.65 ID:ZeBVGE6Q0
- VVAとは何だったのか...
- 773 :774RR (ワッチョイ 1e37-Yz9M [59.166.156.188]):2016/03/29(火) 23:21:00.08 ID:IDMSTzc90
- 757
先週、納車されたユーザです
週末の200kmくらいのりましたが
スピードは確かに90kmくらいは楽に出ますね
今のところすべてにおいて不満なし・・・
と言いたいがやはりメットインの容量が小さく感じる
アクシストリートからの乗り換えなので
余計感じる
あとはガソリン入れるのが面倒くさい
すこししゃがむので
燃費は40kmくらは楽に出てるはず
- 774 :774RR (ワッチョイ bb00-vHhq [220.97.40.239]):2016/03/30(水) 00:52:09.99 ID:iUh9PRYI0
- モトチャンプのテストだと
外車勢も含めて最速はPCXで約106km/h
外車を除くと次はリード125で約101km/h
NMAXはその次で99km/h
NMAX以外のヤマハ勢はみんな下位に沈んで、アドレスやDioの110勢と並んでる感じだから
その点から見ればNMAXの最高速は健闘してるといえるのかも
ヤマハ勢はトリートとトリシティは全ての面で遅いから論外としてw
シグナスなんかは最高速は伸びないものの、加速では上位に食い込むから
そういう面でもNMAXはよりPCXに近づいた感じなのかもね
その意味では最高速はPCXに及ばないものの、加速では上回って欲しかったところ
いずれにしても、僅差だけどね
- 775 :774RR (オイコラミネオ MMe0-LgzP [61.205.1.181]):2016/03/30(水) 07:19:54.83 ID:N/HIF/JfM
- PCX乗りでタイヤを太いのに替えるヤツはいるだろう
NMAX乗りでタイヤを細いのに替えようとする馬鹿はいない
そういうことだよ
- 776 :774RR (ワンミングク MM2c-HJAy [153.234.114.95]):2016/03/30(水) 08:06:20.61 ID:GVtW6jYoM
- 今日初エンストしたよ。
アドレスに乗ってたからエンストには慣れてるけど、いい気はしないな。
- 777 :774RR (ワッチョイ 9b0f-vHhq [60.236.230.153]):2016/03/30(水) 08:11:18.60 ID:CA6C8ZkU0
- >>767
コンビブレーキはフロントロックさせるほど効かない
- 778 :774RR (ワッチョイ 7cab-ZcPW [113.144.33.148]):2016/03/30(水) 08:37:11.45 ID:JMAqUtfM0
- ブルーラインの元気なエンジンと足回りの良さがヤマハの信条でしょうか。シートトランクは毎回狭いから、中の人はトップケースどうぞ付けてねなんでしょうね。
- 779 :774RR (ガラプー KKa9-O+LE [D1b3nZW]):2016/03/30(水) 08:47:12.01 ID:yUMnQOXaK
- >>702
ここ数年で小型AT免許取る人が激増しているらしい。
近所の教習所【デルタ】でも、原付では物足りないおばちゃんやおじさんなんかが結構取っている。
普通免許持っていたら1週間ぐらいで取れるって言うのもあるが。
- 780 :774RR (ワッチョイ aac7-HJAy [183.76.171.184]):2016/03/30(水) 09:18:12.02 ID:BfWookIt0
- >>776
エンストするんか 迷ってたがやめた
新車でエンストするスクーターは無いわー
- 781 :774RR (ワッチョイ d5a8-LgxL [126.46.172.185]):2016/03/30(水) 09:35:04.27 ID:ZyDUAD710
- どうやったらエンストなんてするんだ?MTなら当たり前分かるけど
- 782 :774RR (ワッチョイ aac7-HJAy [183.76.171.184]):2016/03/30(水) 09:46:01.77 ID:BfWookIt0
- エンストするスクーターはあるよ
古いとタペットの貼り付きなんかでエンストするけど新車でエンストする車種は完治しにくいんだよね
- 783 :774RR (アウアウ Sa9d-YxiW [182.250.243.33]):2016/03/30(水) 10:20:39.33 ID:k4Jg65SGa
- FIでエンストしたら、販売店でエラーチェックしてリセットする。工具は使わないよ、キャブと全く違う理由だから。
- 784 :774RR (ワッチョイ aac7-HJAy [183.76.171.184]):2016/03/30(水) 11:53:16.32 ID:BfWookIt0
- ログからエンストした直接原因は解るけどその発生原因がよくわからんとかふざけとる
まあエンスト報告のある車種は様子見がいい
個体と条件の重なりがたまたまかもしれないしね
- 785 :774RR (ワッチョイ 11ab-ZiM/ [106.168.249.51]):2016/03/30(水) 11:57:45.74 ID:00l4bJSr0
- 単気筒FIはエンストしやすいイメージ
KLXも謎のエンスト結構あったわ
- 786 :774RR (ワッチョイ bba8-8Bv2 [220.20.232.141]):2016/03/30(水) 13:00:20.04 ID:Iws7Xx5e0
- グロムも、時々エンストあったな 走行中にエンストとかあってビックリしたわ
- 787 :774RR (ワントンキン MM2c-HJAy [153.248.184.62]):2016/03/30(水) 13:07:33.11 ID:AJO5zIzgM
- >>781
信号待ちからの発進時にエンストしたよ。
- 788 :774RR (ワッチョイ bb00-HJAy [220.97.40.239]):2016/03/30(水) 14:17:25.61 ID:iUh9PRYI0
- >>775
https://aripitstop.files.wordpress.com/2015/08/nmax-ban-cacing.jpg
- 789 :774RR (アウアウ Sa9d-29Il [182.251.240.50]):2016/03/30(水) 14:50:49.76 ID:0PpKZY4La
- >>757
- 790 :774RR (ワッチョイ 1828-5Hs3 [61.192.5.196]):2016/03/30(水) 16:05:22.27 ID:vl8ZF39r0
- >>781
馬鹿丸出しコメントしてて恥ずかしくない?
- 791 :774RR (ワッチョイ 3c25-vHhq [49.241.237.118]):2016/03/30(水) 16:27:36.43 ID:tWvutMTP0
- 新車のうちに何度もエンストするようじゃ初期不良じゃないの?
- 792 :774RR (ワッチョイ c15f-vHhq [218.222.134.203]):2016/03/30(水) 18:13:00.32 ID:RhYClTgB0
- >>778
ブルーコアな
- 793 :774RR (ワッチョイ f980-2W+0 [114.174.109.230]):2016/03/30(水) 18:45:01.49 ID:s7GWSaPx0
- エンストって電源入れてFI立ち上がるまでまってるか?
すぐ始動したらタイミング狂うらしいぞ
オイルも交換しないとその辺影響あると思う
ぶっとばしすぎて金属片とか噛んでんじゃ
- 794 :774RR (ワッチョイ bb00-HJAy [220.97.40.239]):2016/03/30(水) 19:51:00.18 ID:iUh9PRYI0
- BLUE REVOLUTION
https://youtu.be/x5XkwP-sZQo
- 795 :774RR (スプー Sd24-PWPv [49.98.144.164]):2016/03/30(水) 20:11:20.12 ID:JKHSyCMTd
- エンストしたことないよ。初期不良かもしれないね。
- 796 :774RR (ワッチョイ f181-ESjK [202.241.172.97]):2016/03/30(水) 20:18:17.41 ID:g6qBfkwE0
- エンストするアドレスってSEPのエンジンじゃないやつか?
- 797 :774RR (ワッチョイ 2dd4-gW5C [182.20.48.246]):2016/03/30(水) 21:20:49.49 ID:QbyU60Gp0
- 俺もアドレス2台乗ったけど、両方とも結構エンストあったよ
特に停止するときクラッチがうまくいかないのかすーっと止まる
- 798 :774RR (ワッチョイ d5a8-LgxL [126.46.172.185]):2016/03/30(水) 22:31:00.89 ID:ZyDUAD710
- >>787
マジか・・・
>>790
自分はスクーターでそんな経験ないから正直驚くレベル
中古で買ったことすらないよ
いつも新車から乗って初期不良もないから、新車でエンストとなると大丈夫か?と思ってしまう
- 799 :774RR (ワッチョイ 6a3c-090z [119.30.218.219]):2016/03/30(水) 22:36:11.81 ID:bVePHxFg0
- >>776
この時期の気温でFIでエンストって普通じゃないね。販売店でバルブのタペットクリアランスを確認してもらったほうが良いよ。
それでダメならインジェクターか燃料ポンプ不良。それでもダメならタイミングチェーンズレとかピストンリングが入ってないとか。
海外生産品はありえない問題があったりするからね。今週末にでも販売店に持ってって!
793は間違い。ズレ発生しないよw
あと車と違ってセンサー類少ないからログがあったとしても直接原因は分からないことがほとんどだよ。
てか、ほんとnmax乗ると楽しいね。
- 800 :774RR (ワッチョイ 64ab-vHhq [121.109.74.218]):2016/03/30(水) 22:37:20.95 ID:eVPiru0X0
- する奴はするんだよ
それが世の中でしょ
- 801 :774RR (ワッチョイ d5a8-LgxL [126.46.172.185]):2016/03/30(水) 22:41:24.67 ID:ZyDUAD710
- 何か最近ヤマハどうした?シグナスもマジェSも不良あったし今度は販売したばかりのNMAXかい
ちゃんとチェックしてんのかいな?あまりにも最近不具合報告多すぎない?
- 802 :774RR (アウアウ Sa9d-ZiM/ [182.251.242.37]):2016/03/30(水) 22:49:49.72 ID:D8YQgB5Ka
- カワサキもホンダも結構あるよ
- 803 :774RR (ワッチョイ d5a8-LgxL [126.46.172.185]):2016/03/30(水) 22:53:47.48 ID:ZyDUAD710
- カワサキは知らんけどホンダは納得出来る
すぐ壊れるから
正直ヤマハは丈夫なイメージで信頼してるんだけどなぁ
でも最近はちょっとどうした?って思うことが多くなってきたなぁ
- 804 :774RR (ワッチョイ bba8-vHhq [220.50.168.34]):2016/03/30(水) 23:51:51.87 ID:LiX9xHMH0
- 〉〉794
うきゃ〜!懐かしす。
今聞いてもエエ声だなぁ。
- 805 :774RR (ワッチョイ abab-G+K4 [202.71.50.34]):2016/03/31(木) 00:40:30.65 ID:os5xhaKL0
- ブルーコアを名乗るならエンジンの色もブルーにするべき
- 806 :774RR (ワッチョイ b337-RFXF [124.140.76.222]):2016/03/31(木) 02:10:19.15 ID:nxqaMJDF0
- >>757
95キロぐらいまではすぐ出るけど
それ以降の伸びはゆっくりでござった
- 807 :774RR (ワッチョイ dbab-Iq2g [118.157.12.209]):2016/03/31(木) 03:44:43.67 ID:diDMMWcn0
- それ聞き飽きた
- 808 :774RR (ワッチョイ b337-RFXF [124.140.76.222]):2016/03/31(木) 08:43:23.68 ID:nxqaMJDF0
- 昨日どれくらいスピード出るか
全力で加速したら100行った
減速して70ぐらいで走ってたら後ろに
白バイが追従してきたから
徐々に
60に下げて走ってたらどっか行ったわ
危なかったぜ
みんなも気をつけろよー
- 809 :774RR (ワッチョイ 33a8-e5NB [220.20.232.141]):2016/03/31(木) 09:36:28.41 ID:TqzFZFw50
- もうレビューが出てる
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.yse86j.html
- 810 :774RR (ワッチョイ cb62-DUcv [210.171.31.20]):2016/03/31(木) 14:05:43.54 ID:jwy3JMum0
- で、結局NMAXはどうなのよ。NMAX VS PCXは。。。
バイクさんに聞いたら、断然PCX人気だって。PCXは初発売のときから、うれまくってたらしいけど、
VMAXは、ひどく売れ行きが悪いみたい><
- 811 :774RR (ブーイモ MM37-G+K4 [49.239.78.141]):2016/03/31(木) 14:23:39.08 ID:T3bz1t6OM
- 突然のVMAX
- 812 :774RR (アウアウ Saf3-FRpl [182.251.242.36]):2016/03/31(木) 15:00:11.46 ID:6V2xiEhfa
- ワロタ
- 813 :774RR (ワッチョイ 4742-G+K4 [153.222.57.126]):2016/03/31(木) 15:01:10.92 ID:WwjMy4t60
- 不憫過ぎるVMAX
- 814 :774RR (ガラプー KKe3-s3Af [D1b3nZW]):2016/03/31(木) 15:41:26.81 ID:7U1YGDWfK
- TMAX530【うほ!VMAXお前もか】
- 815 :774RR (ワッチョイ 33c6-pU0W [220.247.111.72]):2016/03/31(木) 16:05:20.91 ID:raQ4Tm/s0
- SMAXはどうなるんでしょ、NMAX155が出たらSMAXの存在価値は?
まあ海外ではSMAXも125と155があるんだけど、キャラが近すぎるよなあ
平床ぐらいしかメリットないような、いっそSMAXは200ぐらいにするか
- 816 :774RR (ワッチョイ 0f37-e5NB [59.171.113.227]):2016/03/31(木) 17:13:18.63 ID:9CYhLsB40
- https://www.youtube.com/watch?v=DPEGPkapeD0
フルチタンマフラー
- 817 :774RR (ワッチョイ 0f37-e5NB [59.171.113.227]):2016/03/31(木) 17:20:47.98 ID:9CYhLsB40
- N-MAX BEAMS CORCA-EVOU政府認証 マフラーサウンド
- 818 :774RR (ワッチョイ 8f37-L6iw [27.141.15.144]):2016/03/31(木) 17:51:09.06 ID:p3t3Ny770
- 【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
【天才!志村どうぶつ園】 なぜハイジは動物と話せるのか? 【マイトレーヤの世界演説】
テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。
- 819 :774RR (ワッチョイ 3300-eoZT [220.97.40.239]):2016/03/31(木) 17:56:48.47 ID:K1EAaWg20
- BEAMSは、特にエキゾーストパイプの取り回しがとてもうまい
下地が量産メーカーなのが大きいんだろうね
関連の仕事をしてたんで、そういう目でみると作りの点ではとても印象がよいメーカー
買ったことないけどw
- 820 :774RR (ワッチョイ dbab-Iq2g [118.157.12.209]):2016/03/31(木) 19:42:17.05 ID:diDMMWcn0
- なんかタイヤが太く見えたな
- 821 :774RR (ワッチョイ b3be-dfgU [60.56.153.31]):2016/03/31(木) 20:47:54.73 ID:jqytwdL90
- 乗り心地はそう良くないな。
特にフロントサスペンション。
車両トータルでは物凄く剛性高いんだけどフロントサスだけ容量不足でバタつく感じ。
- 822 :774RR (ガラプー KK3b-s3Af [D1b3nZW]):2016/03/31(木) 22:40:17.66 ID:7U1YGDWfK
- >>821
フロントフォークはトップまで繋がっていないからね。
TMAXみたいにすべし
- 823 :774RR (オイコラミネオ MMc7-YtAh [61.205.90.15]):2016/03/31(木) 23:17:51.01 ID:eebfwXK7M
- 他人と同じスクーターが良ければPCXを買えばいい
街中、駐輪場、ツーリング先、気持ち悪いくらいウジャウジャいるし
- 824 :774RR (ワッチョイ 4b92-eoZT [114.172.169.101]):2016/04/01(金) 05:06:42.23 ID:fMbMmNCP0
- >>816
こんなにショボイ音ならノーマルでええやん
- 825 :774RR (ガラプー KK43-s3Af [D1b3nZW]):2016/04/01(金) 06:09:15.65 ID:ZUXG6QV1K
- ノーマル厨
- 826 :774RR (ワッチョイ 8f34-eoZT [219.167.38.40]):2016/04/01(金) 07:19:59.97 ID:4DMITQGV0
- 125でシグナスとNMAXが両立してるんだし問題ないでしょ
- 827 :774RR (ワッチョイ eb5f-eoZT [218.222.134.203]):2016/04/01(金) 07:46:02.40 ID:fK5C3jjy0
- その2つはスタイルが違うし
- 828 :774RR (ワッチョイ 6b34-E8KQ [58.95.70.194]):2016/04/01(金) 11:02:54.71 ID:XmBCjsvY0
- >>816
いかにも派手好きなヤマハファンに受けそうな造りだ
- 829 : 【ぴょん吉】 (ワッチョイ 6b78-e5NB [58.1.246.249]):2016/04/01(金) 12:30:31.55 ID:NoyAnoOu0
- >>816
しかし、音が情けない
- 830 :774RR (ワッチョイ dbd4-pU0W [182.20.48.246]):2016/04/01(金) 13:36:08.65 ID:98pTtbPR0
- >>816
いかにもな下痢便マフラーやな
こうゆうのつけてるやつは運転マナーもアレだからさ…正直NMAXの評価さげない為にもやめてほしいね
- 831 :774RR (ガラプー KK3b-s3Af [D1b3nZW]):2016/04/01(金) 13:51:34.15 ID:ZUXG6QV1K
- タダオ
オーバー
ヨシムラ
サクラ
オーリンズ
ブレンボ
がスタンバイ
- 832 :774RR (ワッチョイ b3f6-ppXo [124.255.124.218]):2016/04/01(金) 14:07:46.80 ID:kEmCIzY40
- nmax自賠5年で乗り出し32万。これって安いのか?
ちなみに値引きは5万でした。
- 833 :774RR (ワッチョイ 7fbe-dfgU [119.229.235.84]):2016/04/01(金) 14:46:47.95 ID:TGacoFoP0
- そんなもんだろ
- 834 :774RR (ワッチョイ 33a8-e5NB [220.20.232.141]):2016/04/01(金) 15:36:04.01 ID:eSyNJKi+0
- 5万も値引いてくれるの?
- 835 :774RR (ワッチョイ 8f34-eoZT [219.167.38.40]):2016/04/01(金) 16:00:03.52 ID:4DMITQGV0
- ああそうだ
- 836 :774RR (ワッチョイ 2bab-FRpl [106.168.249.51]):2016/04/01(金) 16:16:35.83 ID:+T7DLqan0
- うちは定価だった
- 837 :774RR (ワッチョイ 7fbe-dfgU [119.229.235.84]):2016/04/01(金) 16:25:29.61 ID:TGacoFoP0
- アクセサリーのミドルスクリーンとリアキャリアは値引きなかったけど取り付け工賃はサービスで車両本体は10%サクッと引いてくれたよ。
- 838 :774RR (アウアウ Saf3-FRpl [182.251.242.5]):2016/04/01(金) 16:34:42.61 ID:CGZpjdhMa
- 箱は2万でつけてくれたわ
- 839 :774RR (ワッチョイ 33a8-e5NB [220.20.232.141]):2016/04/01(金) 16:58:27.41 ID:eSyNJKi+0
- あまりカッコよくはないけど、純正ワンキーの箱は面倒じゃなくていいよね
- 840 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.3]):2016/04/01(金) 17:15:59.47 ID:/dH5uU4Pa
- 標準マフラーは80dB以下でアフターの公認でも85dB。
5dB=1.8倍音が大きいのです。
交叉点の信号近くに住んでる私としては、マフラー替えないプライドも有ってほしい。
- 841 :774RR (ワッチョイ 0f46-G+K4 [59.135.70.239]):2016/04/01(金) 18:08:11.82 ID:obLEw2I00
- スクーターでマフラー交換は必要ないなー
- 842 :774RR (ワッチョイ 4713-eoZT [153.200.219.114]):2016/04/01(金) 18:51:18.25 ID:kM1Iwgsn0
- ノーマルに戻してノーマルの良さを実感するとわざわざ金出して社外に替えたいという気持ちなくなるよね
重いけどさ
- 843 :774RR (ワッチョイ 4b80-E8KQ [114.174.109.230]):2016/04/01(金) 19:01:02.16 ID:Yw0IixGh0
- SHADの箱は鍵なくても開くから便利
- 844 :774RR (ワッチョイ a7ab-Iq2g [113.144.33.148]):2016/04/02(土) 08:12:39.22 ID:o8SbovcH0
- ヤマハもVOXの125とかいい素材あるんだし、シート下を巨大トランクにしました〜とかリニューアルしなきゃ。いきなりGEARじゃ情けないです。
- 845 :774RR (ワッチョイ 33a8-e5NB [220.20.232.141]):2016/04/02(土) 10:51:35.90 ID:BtgIqvgq0
- 納車まだかよ
- 846 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.249.245.153]):2016/04/02(土) 12:15:45.22 ID:Ia2Xd81va
- 録音とかにも気を使わないと
実際走ってる音とか、乗ってる時の音とか、違うからね
ダサいシャカシャカやポコポコ音だと思われたら買ってもらえないよ
- 847 :774RR (ワッチョイ 6b49-mGKI [122.130.62.138]):2016/04/02(土) 12:16:12.50 ID:yHxy5OQy0
- >>844
VOX125欲しがっている人、いっぱいいるよね
ヤマハの市場調査はなにしてんだろう?
東南アジアには、こういった需要ないと思うのなら
新規市場に挑戦してみろや(´・ω・`)
- 848 :774RR (アウアウ Saf3-wt61 [182.249.244.145]):2016/04/02(土) 12:35:50.99 ID:3VaGZh8da
- どうせおまえら買わないじゃん…
- 849 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4 [210.139.20.139]):2016/04/02(土) 12:47:15.17 ID:qdpsEhL4M
- ハイスクリーン到着
- 850 :774RR (ササクッテロ Sp53-RFXF [126.255.78.163]):2016/04/02(土) 13:15:39.16 ID:1sQ/SGYip
- 自動2輪合格して昨日免許センター行って来た。4日の納車が楽しみだー。モンキーからの乗り換えだから収納も給油も加速も問題無し こけないかが問題だ
- 851 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.45]):2016/04/02(土) 16:01:37.37 ID:W/GyhFd6a
- 私も昔モンキー2台乗った。
今でもモンキー欲しい気持ちは止まらない。
- 852 :774RR (ワッチョイ dbab-Iq2g [118.157.12.209]):2016/04/02(土) 17:42:24.21 ID:R6ORoiZh0
- 私も昔モンキー3台乗った。
今でもモンキー欲しい気持ちは止まらない。
(久米明調)
- 853 :774RR (ワッチョイ b3a8-RFXF [60.158.209.226]):2016/04/02(土) 18:24:51.98 ID:l1ZTYmxk0
- モンキーってお金もかかるけど楽しいよね。下取りに出した分NMAXをいじります。銀色の横をキャンディーブルーに塗装出したらいくらぐらいかかるんでしょうか?(白購入)
- 854 :774RR (ワッチョイ 4b80-E8KQ [114.174.109.230]):2016/04/02(土) 18:32:57.32 ID:1+1TDK/U0
- 足投げ出してのるってどうなの、一応骨盤は立てれて腰痛くはならないのかな
- 855 :774RR (ワッチョイ ab81-NLK1 [202.241.172.97]):2016/04/02(土) 18:44:08.37 ID:uOhXtEI+0
- ばくおん!読んでると、スクーターは足を投げ出すんじゃなくて
足を座席の左右後方に伸ばして乗ってるんだけど
この方が速くて安定するのかな?
- 856 :774RR (ワッチョイ 7fbe-wt61 [119.228.163.193]):2016/04/02(土) 18:55:03.39 ID:RSfnaxGD0
- そらそうよ
- 857 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.250.250.198]):2016/04/02(土) 18:59:47.28 ID:zNYH4HN9a
- タンデム用にハーレーウルトラ
ソロ用にxl1200x乗ってて通勤用に決めたのがNMAX
足のポジション^_^
- 858 :774RR (ワッチョイ 7fbe-wt61 [119.228.163.193]):2016/04/02(土) 19:45:39.25 ID:RSfnaxGD0
- それは自慢なのかな
- 859 :774RR (ワッチョイ 7fc7-G+K4 [183.76.171.184]):2016/04/02(土) 19:56:23.19 ID:ZtZa4IF20
- 違うだろ
- 860 :774RR (ワッチョイ eb5f-eoZT [218.222.134.203]):2016/04/02(土) 20:17:09.37 ID:HXPpbnOT0
- 夢くらい見させてあげようよ・・・
- 861 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4 [210.139.20.140]):2016/04/02(土) 21:50:55.11 ID:EaiFiQDLM
- ハイスクリーン快適すぎる(*^^*)
- 862 :774RR (ワッチョイ 3b13-Iq2g [14.133.137.183]):2016/04/02(土) 21:55:03.58 ID:9QhgaGdq0
- あらよかったわね
- 863 :774RR (ワッチョイ 6b34-E8KQ [58.95.70.194]):2016/04/02(土) 22:56:48.13 ID:Gym6lYQI0
- >>861
うp
- 864 :774RR (ワッチョイ abab-G+K4 [202.71.50.34]):2016/04/03(日) 00:56:43.64 ID:ky+WdarP0
- LEDヘッドライトは雨の日見にくいですか?
- 865 :774RR (ワッチョイ 2bab-G+K4 [106.160.29.72]):2016/04/03(日) 02:08:52.51 ID:zI/sSL8H0
- 夢
- 866 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.40]):2016/04/03(日) 06:08:58.41 ID:FBziNI6ia
- NMAXで雨の日の夜は走ったことが無いけど、私のクルマもLEDヘッドライトで普通の雨では明るさも見え方も問題ないレベルだけど、霧の日は色温度が高く波長が短いせいかハロゲンより識別しにくい気がします。HIDに似てます。
- 867 :774RR (オイコラミネオ MMc7-YtAh [61.205.3.21]):2016/04/03(日) 09:50:25.05 ID:Nrog+BdFM
- ハイスクリーンの高さは、目線以下?
雨の日に、水滴で濡れた時の視界はどうですか?
- 868 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4 [210.139.20.171]):2016/04/03(日) 10:57:58.73 ID:iE0sA0CQM
- >>867
座高は何センチ設定ですか?
- 869 :774RR (ワッチョイ d7de-ggOA [221.187.96.130]):2016/04/03(日) 11:39:05.44 ID:7nVAadBO0
- 最近、アクセルグリップの剛性感が無いのが気になる。
ゼロ付近からマイナス側に動いたり、ぐにゃぐにゃした感じ。
ワイヤーの遊びを少なくしたら、かえって気になる。
- 870 :774RR (ワッチョイ d7de-ggOA [221.187.96.130]):2016/04/03(日) 12:04:40.46 ID:7nVAadBO0
- キジマからキャリアが出そう、グラブバーの上を通るみたいですね。
GIVIのSR2123は下を通るけれど、けっこうスッキリしてる感じ。
- 871 :774RR (ガラプー KKe3-s3Af [D1b3nZW]):2016/04/03(日) 12:58:32.14 ID:K0ZUkx8BK
- VMAX、キチガイと愉快な仲間ツーリング用
TMAX530、長距離ソロツーリング用
TMAX125、通勤用
- 872 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.249.245.132]):2016/04/03(日) 14:15:26.38 ID:oNv3yMjRa
- 長距離ツーリングなら隼とかZZR1400
- 873 :774RR (オイコラミネオ MMc7-YtAh [61.205.87.116]):2016/04/03(日) 15:03:18.33 ID:YxDTPvmkM
- >>870
マジで? 純正をキャンセルしようかな?
- 874 :774RR (ワッチョイ 7fbe-wt61 [119.228.163.193]):2016/04/03(日) 15:19:54.46 ID:D+mInoXy0
- >>872
今まで乗った中ではK1600GTが一番良かった
- 875 :植野@中卒の馬鹿 話にならない (ワッチョイ eb75-2T2p [218.231.141.145]):2016/04/03(日) 16:24:17.90 ID:WcgLkJMq0
- ウチは田舎だから、どの色も入荷未定、値引きは一切ない、と言われた。待てないのはアンタの勝手とも言われた。
俺がなめられてるのかな?
- 876 :774RR (ワッチョイ ab81-NLK1 [202.241.172.97]):2016/04/03(日) 16:47:38.03 ID:4kkDGNLb0
- 田舎相場ってものがあるのでしょう
それで生計を立てているわけだし
- 877 :774RR (ワッチョイ 4b80-pU0W [114.174.109.230]):2016/04/03(日) 17:57:55.98 ID:hMqOw6Qc0
- 俺もトリシティほぼ定価で買ったよ
取りも50cc原付だからただみたいなもんだったけど何とか多くならないですかねって言って切りのいい値段wになるように数千円だけまけてもらった
人口少ないうえにバイクだからしょうがないかなって
- 878 :774RR (ワッチョイ b35a-eoZT [124.32.112.56]):2016/04/03(日) 18:59:29.00 ID:VleIZHrp0
- >>875
田舎のバイク屋に、納期待てないって言っている時点で、わかってねぇなぁって感じ。
なめられるかな。納期未定はしょうがない、価格だけでも、とかって考えられるとなめられないと思います。
いづれにしろ、ここにそれを書き込む時点で、反応がわかいね。わかってないので、なめられても仕方ないと思って、交渉すればよい方向に転がるかもしれませせん。
- 879 :774RR (ワッチョイ c7be-DTPk [121.83.150.37]):2016/04/03(日) 19:09:35.33 ID:Zp6cpvI70
- バイクは125まで、自分で日曜整備できる範囲で乗りつぶし、さっさと資金ためて四輪に移ったほうがまし
- 880 :774RR (ワッチョイ b35a-eoZT [124.32.112.56]):2016/04/03(日) 19:15:59.14 ID:VleIZHrp0
- 大きすぎる釣り針だねぇ。。。
- 881 :774RR (ワッチョイ c7be-DTPk [121.83.150.37]):2016/04/03(日) 19:25:49.49 ID:Zp6cpvI70
- ちっ、外道が釣れやがった
- 882 :774RR (ワッチョイ f7c6-pU0W [165.100.177.212]):2016/04/03(日) 21:51:41.63 ID:PGI1H7fQ0
- >>875
田舎住まいならバイクなんか乗らなくてよくね?
俺が田舎民ならバイクなんか買わない自信がある
- 883 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.51]):2016/04/03(日) 23:23:11.82 ID:vJ0JWnSja
- 田舎に30年暮らしてみたら色んな2輪車を楽しめる場所が近くに沢山有った。
4輪は利便性と信頼性重視。
田舎なら両方複数持てる。
今東京に住んで2輪車のタイヤの真ん中ばかり減るのは悲しい。
- 884 :774RR (ワッチョイ 33a8-e5NB [220.20.232.141]):2016/04/04(月) 10:48:16.31 ID:YVLk72qt0
- 毎週末ツーリングでわざわざ田舎に出かけて行くんじゃないのか?
- 885 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.44]):2016/04/04(月) 16:57:40.78 ID:ZUYQgTlba
- 原二で都会を走るのは異種格闘技に参戦している気分。経済的で便利な道具だと思う。
田舎では山や水辺等 より多くの自然を楽しむ友にもなる。
田舎では車持ってて当たり前+バイクが良いのだ。
- 886 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.44]):2016/04/04(月) 21:26:13.98 ID:ZUYQgTlba
- 明日は暇なのでNMAXで花見ツーリングでも行ってくる。
- 887 :774RR (ワッチョイ 9374-dfgU [180.16.193.245]):2016/04/04(月) 21:29:20.08 ID:oiQSi1I70
- 田舎と言ってもこちとら北国なんで一年の3分の1はバイク乗れねーけどな
さらに北国の中でも自分の地域は夏は糞暑くて冬は糞寒いという、バイク乗るのに適した時期が一年の3分の1もないんだわ
極端に言うと、夏と冬しかない。小、中の同級生で未だバイク乗ってるのは俺含め3人しかいない
- 888 :774RR (ワッチョイ 4b0f-yqTy [114.20.167.85]):2016/04/04(月) 21:49:04.52 ID:TYyEMOUz0
- 田舎住まいだけど、車持ってないよ。
雨があまり降らないから原2スクで十分。
通販があればあまり困らないし。
偶にキャンプ行ってる。
まあ、一人暮らしでアルバイトが故ってのもなんだが。
田舎の時給は安いぞぉ
- 889 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.44]):2016/04/04(月) 21:49:51.64 ID:ZUYQgTlba
- 静岡県海側は数年に1度雪が降るだけ。
一年中バイクに乗れる。
車も冬タイヤ持ってない。
だから県民皆のんびりした性格。
- 890 :774RR (ワッチョイ c7ab-eoZT [121.109.74.218]):2016/04/04(月) 21:51:35.85 ID:E9t8VKyU0
- あずまっくすみたいな名前が気に入らない
- 891 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.44]):2016/04/04(月) 22:11:28.25 ID:ZUYQgTlba
- あたしも名前大嫌い‼
近々エンブレム剥がす。
- 892 :774RR (ワッチョイ 9374-dfgU [180.16.193.245]):2016/04/04(月) 22:24:04.03 ID:oiQSi1I70
- ふと気づいたんだがわが家にはN-MAXとV-MAXと嫁のダイハツMAXがあるわw
T-MAXも増車しよっかなw
- 893 :774RR (ワッチョイ d7de-ggOA [221.187.96.130]):2016/04/04(月) 22:47:54.15 ID:AHqM00C30
- ジャンボマックスも登場させよう
- 894 :774RR (ワッチョイ 6b5a-V/4b [122.212.118.114]):2016/04/04(月) 22:48:47.07 ID:5z/M9NYC0
- 江沼さんと呼ぼう
- 895 :774RR (ワッチョイ 4700-G+K4 [153.162.41.221]):2016/04/04(月) 22:50:16.76 ID:1TX/VpZJ0
- MADMAX
- 896 :774RR (ワッチョイ 4b80-E8KQ [114.174.109.230]):2016/04/04(月) 23:35:20.48 ID:4NlHIphC0
- 今の時期はあちこちに桜が咲いてドライブ楽しいね
- 897 :774RR (ワッチョイ a7ab-Iq2g [113.144.33.148]):2016/04/05(火) 04:18:01.15 ID:1r0J3/yd0
- アニマックスだろ
- 898 :774RR (ガラプー KK43-s3Af [D1b3nZW]):2016/04/05(火) 09:02:52.03 ID:BnjgZziDK
- 右側から読んでも左側から読んでもMAXAM
- 899 :774RR (ワッチョイ 0f46-G+K4 [59.135.68.254]):2016/04/05(火) 11:08:35.83 ID:6FG54USn0
- ゴルゴムの仕業!
- 900 :774RR (ワッチョイ 33a8-YtAh [220.20.232.141]):2016/04/05(火) 12:56:48.71 ID:l9k/ULMj0
- >>895
その名前のスクーター欲しいわw
- 901 :774RR (ワッチョイ db34-eoZT [118.19.23.26]):2016/04/05(火) 19:19:51.77 ID:JRRSlOM60
- MADMAXはYAMAHA以外から出たら非常に残念な事になりそうだ
- 902 :774RR (ワッチョイ 7fcc-e5NB [119.239.6.59]):2016/04/06(水) 00:10:22.11 ID:zHo9maLr0
- YSPでも展示車置いてある店は少ないな
- 903 :774RR (オイコラミネオ MMc7-YtAh [61.205.8.237]):2016/04/06(水) 07:16:39.25 ID:phWEb8V9M
- 180ccくらいのモデルも出して欲すぃわ
250はちと大きいんよね
- 904 :774RR (スプー Sd37-G+K4 [49.97.47.155]):2016/04/06(水) 07:26:22.79 ID:OlGJmSQwd
- 排気量大きいの載せるならもう少しサスペンション周り見直さないとダメやで。これ。
特にフロント。
- 905 :774RR (ササクッテロ Sp53-Ifks [126.253.132.162]):2016/04/06(水) 13:06:20.58 ID:4uFRP3ERp
- モンキーってお金もかかるけど楽しいよね。下取りに出した分NMAXをいじります。銀色の横をキャンディーブルーに塗装出したらいくらぐらいかかるんでしょうか?(白購入)
- 906 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.17]):2016/04/06(水) 14:37:40.88 ID:d5gTnPk3a
- さっきNMAXの後ろを車で走ってたらテールとストップランプが別に光るので視認性が良かった。
今どきはこうなの?
- 907 :774RR (ワッチョイ efc6-pU0W [115.179.85.246]):2016/04/06(水) 18:53:12.55 ID:dPaWSsm10
- >>906
その方式2輪ではほとんどない、ぱっと思いつくのはNMAX、新シグナス、MAJES、BMWぐらいか
テールとブレーキが別個で光るのってとても安全なんだけどねえ
コストを言い訳にあいつらやらない
- 908 :774RR (ワッチョイ 33a8-YtAh [220.20.232.141]):2016/04/06(水) 20:13:47.81 ID:+xC7aFA40
- >>907
あいつらって、ホンダとスズキとカワサキ大師?
- 909 :774RR (アウアウ Saf3-MXQl [182.250.243.4]):2016/04/06(水) 22:01:38.11 ID:oq+DmhNja
- 思ってたよりかっこいいな!
pcxより乗ってる姿がかっこ良く見えると思う
- 910 :774RR (ワッチョイ b3be-G+K4 [60.56.153.31]):2016/04/06(水) 22:03:07.26 ID:z5WMjeuR0
- 少し前傾ポジションだけどな。
- 911 :774RR (ラクラッペ MM43-G+K4 [210.139.20.139]):2016/04/06(水) 22:18:22.93 ID:XE6km/5aM
- TMAXにそっくりなポジションだよな
- 912 :774RR (ワッチョイ db72-cYLu [118.241.113.154]):2016/04/06(水) 22:32:43.30 ID:wnuiMm3d0
- 今日納車でした。色はマットグレー。
全体的に気に入ったけど、ミラーがちょい見づらい気がする。
- 913 :774RR (アウアウ Saf3-SLiD [182.250.243.12]):2016/04/06(水) 23:14:32.72 ID:Rxyxl2UJa
- PCXや子マジェともシグナス系とも違うライポジ。
ワインディングロードでは今までの125には無いちょっとやる気ポジションで走り易いよ。
- 914 :774RR (ワッチョイ 2d5a-BAOW [122.212.118.114]):2016/04/07(木) 01:47:58.52 ID:SHt790Vd0
- 軽い前傾はスポーツ走行だけじゃなくて、ロンツーでも楽なんだよな
- 915 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.249.245.134]):2016/04/07(木) 05:01:30.21 ID:WN5a92/ua
- ハンドル変えられるのか?
- 916 :774RR (アウアウ Sae7-w8Te [36.12.62.29]):2016/04/07(木) 08:09:39.45 ID:EOXq1GyXa
- >>915
変えられるぜ
http://www.bikers-japan.com/?pid=100567067
- 917 :774RR (ワッチョイ 1fa8-f3gx [220.20.232.141]):2016/04/07(木) 09:02:49.65 ID:hQ7qYYCy0
- >>906
乗ってて気付かなかったけどそうなん?
ABS付き太めのタイヤとブレーキランプの視認性なんかも含めて、原2では一番安全性が高いのかもね?
雨で滑ると名高い細タイヤで、安全を多少犠牲にして燃費に走ったPCXとは、コンセプトが真逆だね
PCX150でも125と同じ細タイヤで平気なんて信じられない
- 918 :774RR (アウアウ Sad9-Ixw5 [182.250.242.72]):2016/04/07(木) 10:56:09.23 ID:1idld9Fca
- >>917
トリシティとどっちが安全かな。
まあトリシティはちょっと土俵が違う気がするけど。
- 919 :774RR (ワッチョイ 1f00-xmDs [220.97.40.239]):2016/04/07(木) 13:17:02.44 ID:/t8yvJNx0
- >>917
タイヤが太いとグリップが増して安全というのは迷信だよ
PCXのウェットグリップが評判悪いのは標準のIRC製タイヤのせいで、別にタイヤが細いせいじゃない
タイヤ交換で解消する
何故ホンダがこのタイヤに固執するのかはわからんけどね
- 920 :774RR (ワッチョイ 1f34-j/+h [220.99.216.137]):2016/04/07(木) 13:39:58.57 ID:i5hD8itf0
- 燃費には有利だったからかな?
- 921 :774RR (ワッチョイ ed78-f3gx [58.1.246.249]):2016/04/07(木) 15:32:33.12 ID:8BjqorYm0
- >>919
燃費のためじゃないのか
四輪のハイブリッド車の省燃費タイやも似たようなもんだし
- 922 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.2]):2016/04/07(木) 15:45:42.54 ID:/5V9fYTxa
- PCXはタイをメインに考えた高級アセアンATだからアセアンスタンダードな14インチ細いタイヤと燃費は必須。
価格が安いので日本や欧州で売れたけど、現地にしたら大した数ではない。
だからメイン市場でない日本の要望は聞いてくれないのでは?
- 923 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/07(木) 16:54:09.95 ID:d6X7cssV0
- 14インチホイールはむしろ日本と海外の折衷案という感じ
ヨーロッパのスクーターの主流は16インチ
タイはカブ系の17インチが主流
日本はビグスクがあり、排気量によらず小径ホイールのスクーターが主流
日本は「悪路」は少ないけど、アジアもヨーロッパも悪路は多いからね
まあホンダがIRCにこだわるのは、燃費のせいかもしれないけど
ブログなんか読んでると、ウェットグリップに定評のあるミシュランあたりに交換しても
燃費の悪化はないみたいだけどね
それに一時期、ダンロップが標準装着されていた時期もあるらしい
なんでいま、このタイヤにこだわるのか、さっぱりわからん
バトラックスもウェットはダメダメらしいし、PCXに関する限り国産タイヤ全滅
- 924 :774RR (ワッチョイ e580-2oc4 [114.174.109.230]):2016/04/07(木) 19:13:36.04 ID:xFazKuQK0
- でも滑るんでしょう?他のは井上でも滑らないんでしょう?
- 925 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/07(木) 19:35:58.63 ID:d6X7cssV0
- >>924
うん滑るよ、滑る滑る
国産IRCタイヤをもってしても滑るPCXは最低
- 926 :774RR (ワッチョイ 8d5f-j/+h [218.222.134.203]):2016/04/07(木) 19:51:31.94 ID:1P1vv6r60
- PCXデフォタイヤで滑ってこけたわ
あのタイヤはほんと糞だと思う
あんなの付けて売るなよあぶねーだろ・・・
- 927 :774RR (ワッチョイ 0e71-xmDs [211.132.99.109]):2016/04/07(木) 19:53:39.08 ID:kAwVl5q20
- はいはい
- 928 :774RR (ワッチョイ 2d5a-BAOW [122.212.118.114]):2016/04/07(木) 21:13:46.98 ID:SHt790Vd0
- 燃費のカタログ値上げたいがために硬いタイヤ採用してるんなら、考え直して欲しいね
安全第一だよ
- 929 :774RR (ワッチョイ 09da-DytT [118.236.171.206]):2016/04/07(木) 21:17:34.17 ID:BtYEGQxD0
- これ足を前に投げ出すオラついてる乗り方しかできないやんけ
そこが良いと思うけど嫌な人もいそう
- 930 :774RR (ワッチョイ 7a34-w8Te [223.216.139.137]):2016/04/07(木) 21:48:27.16 ID:rmM57FAM0
- http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/feature.html
普通にできますが?
- 931 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.1]):2016/04/07(木) 22:03:10.90 ID:QLmtwcGga
- PCXはタイヤが滑りやすいと言うより、接地感が希薄で路面からのインフォメーションが無いから急にグリップを失ってコケてしまうのだと思う。
日本の一般路面で90タイヤじゃネ。
扁平タイヤにすれば良いのに。アセアンメイン機種では無理だよね。
- 932 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.249.245.159]):2016/04/07(木) 22:33:24.01 ID:ApF7bGPpa
- しかしノーガキタレが多くて吐き気がする
- 933 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.1]):2016/04/07(木) 22:36:27.32 ID:QLmtwcGga
- タイヤは少しでも大きくて細い方が面圧が高くてグリップが良いと言うのは第二次大戦中のjeepや耕運機の車輪の考え方で今時舗装路では通用しません。
タイヤの構造、コンパウンド、形状進化でほどよい幅が有るのです。
NMAXでワインディングを走ってタイヤの接地した跡を見ると前後同じくらい使っているのでちゃんと作り込まれてるのが解ります。
- 934 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/07(木) 22:49:14.22 ID:s8L4QC/B0
- ワッチョイスレでなにほざいてんだこのアホ
- 935 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/07(木) 22:59:24.81 ID:d6X7cssV0
- まあここはNMAXスレなんで、NMAXをdisるわけじゃないんだが
海外のレビューでは、高速域でウォブルが指摘されてるのがあった
一般にタイヤ幅が広いと、路面のギャップがハンドルをひねる方向に働きやすくなる
タイヤの太さに対して、車体のサイズや重さ、フレーム剛性なんかが足らないと
この路面からの入力を吸収しきれずに横揺れのような振動となって現れる
NMAXが高速でウォブルが現れるなら、それはこの車体に対してタイヤが太すぎる
可能性を示唆してるんだよな
- 936 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.1]):2016/04/07(木) 23:07:58.52 ID:QLmtwcGga
- 他のスレでベルト廻りの部品図有ったけど、プリーボスのすぐ外側のワッシャー外すと最高速上がるの?
昔のヤマハはそう言うのが有ったけど。
- 937 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.1]):2016/04/07(木) 23:28:34.17 ID:QLmtwcGga
- 古い一般論や他からの引用でなく自分が乗った感想書こうね。
欧州のバイパス最高速110キロ。日本は60キロです。現実を理解しましょう。
- 938 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 00:00:50.45 ID:wcVH99YC0
- 近所に70キロ制限の道が有るんだけど
- 939 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.1]):2016/04/08(金) 00:03:30.47 ID:Z58oZxYSa
- 70キロ良いネ。
どこだか教えてください。
- 940 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/08(金) 00:18:10.98 ID:Z8Risg5d0
- 70km/hは日本で1カ所だけじゃなかったっけか
- 941 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 00:22:55.28 ID:wcVH99YC0
- 六甲北有料道路
- 942 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/08(金) 00:25:15.97 ID:Z8Risg5d0
- 横浜新道の一部だけかと思ってた
- 943 :774RR (オイコラミネオ MM30-71Nl [61.205.94.116]):2016/04/08(金) 00:41:40.95 ID:V7w1JOzrM
- 細タイヤは偉大なりー
- 944 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 00:59:58.93 ID:wcVH99YC0
- >>942
ネットではそう書かれてることが多いよね神戸には他に60 キロ制限なのに125ccだと全開でも煽られるハーバーハイウェイってアホな道路がある
- 945 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.97.50.249]):2016/04/08(金) 04:54:06.58 ID:mK/9uGJBd
- 車両フレームそのものの剛性は原2の中ではかなり高いとは思う。
サスペンション周りがダメで特にフロントサスの取り付け周りがダメすぎ。この辺りはもっと取り付け剛性上げないとダメだわ。
リアはショック交換で乗り心地変える程度で剛性そのものは悪くない。
- 946 :774RR (ワッチョイ 1cab-w8Te [113.144.33.148]):2016/04/08(金) 07:17:05.22 ID:MpQWeYmz0
- 最新の技術のエンジンでかったるさはなさそうだが燃費が心配
- 947 :774RR (ワッチョイ 1fa8-f3gx [220.20.232.141]):2016/04/08(金) 09:47:11.57 ID:sCFoUs8y0
- このスレ、理屈っぽい人が多いよね
- 948 :774RR (アウアウ Sad9-DytT [182.251.242.47]):2016/04/08(金) 09:47:14.88 ID:iX4ChUc9a
- 燃費は今んとこ最高54位だよ
街中渋滞してたりすると45くらい
- 949 :774RR (スプー Sdb4-w8Te [1.75.255.27]):2016/04/08(金) 12:12:45.62 ID:C8G/Mpvod
- 新潟の新新バイパスは70q制限、新潟西バイパスは80q制限だな。西バイパスは原付走行不可だけど。
- 950 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.173.217]):2016/04/08(金) 12:19:19.09 ID:s6+S2DFpd
- 岡山バイパスモナー
- 951 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 18:18:01.94 ID:wcVH99YC0
- 原二通れるの?
- 952 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 18:25:08.71 ID:wcVH99YC0
- ぐぐったら通れるんだな原二の通れる70km/h制限の道路リストなんてないのかな
横浜新道
六甲北有料道路
岡山バイパス
新潟新々バイパス
- 953 :774RR (ワッチョイ 7fbe-xmDs [60.56.153.31]):2016/04/08(金) 18:43:46.02 ID:11RsVT860
- 60km/h制限だけど阪神高速道路公団が管理してる新神戸トンネルは唯一走れる都市高速になるんかな?
- 954 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.249.245.148]):2016/04/08(金) 19:02:06.91 ID:Gn45K+Bpa
- 名阪国道はだめなんか?
- 955 :774RR (ワッチョイ 5600-j/+h [219.162.62.35]):2016/04/08(金) 19:17:36.62 ID:Z8Risg5d0
- 「原付2種通行可能有料道路(完全版)」で検索
URL貼ろうとしたらRock54規制でハネられるので
60km/h超えというわけじゃないけど原二で通れる有料道路がまとまってる
一番上のGoogleマップ版がおすすめ
- 956 :774RR (ワッチョイ b7d3-EJnd [180.145.115.103]):2016/04/08(金) 19:36:43.05 ID:3GACe2yy0
- http://i.imgur.com/e2SVkxa.png
http://i.imgur.com/3G3o98O.png
- 957 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/08(金) 20:33:24.54 ID:wcVH99YC0
- >>956
サンキュー追加だね
原二で走れる70km/h制限道路
西大津バイパス
横浜新道
六甲北有料道路
岡山バイパス
新潟新々バイパス
- 958 :774RR (ワッチョイ 1fc6-dRnl [220.247.111.56]):2016/04/08(金) 21:17:33.14 ID:qv4pp02t0
- >>954
名阪も自動車専用道だから125以下はOUT
- 959 :774RR (アウアウ Sad9-xmDs [182.250.242.103]):2016/04/08(金) 22:00:37.89 ID:8ZHDEt/+a
- なぁにNMAXならその気になりゃあ自動車専用道路くらいいけるいけるぅ
- 960 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.50]):2016/04/08(金) 22:42:31.54 ID:YVJP1dHda
- 1500キロ走ったぐらいからクラッチの繋がりが大分マイルドになり低速走行もスムーズになった気がする。
ツーリングの帰り道に50km/l以上行ったけど都内の平均は40~45km/l位かな。トロトロ走るよりメリハリのあるスムーズな走りが燃費が良いと思う。
- 961 :774RR (ワッチョイ 1cab-w8Te [113.144.33.148]):2016/04/09(土) 02:48:10.38 ID:sJOnHDBd0
- 都内で40なんですね。自分の体重だと35ってところかな。
- 962 :774RR (アウアウ Sad9-DytT [182.251.242.12]):2016/04/09(土) 03:17:25.49 ID:GGsJA5Iea
- >>961
何キロですか?
俺は80キロで最高52行ったよ
- 963 :774RR (アウアウ Sad9-DytT [182.251.242.12]):2016/04/09(土) 03:18:40.98 ID:GGsJA5Iea
- 54位だった
52出てもう少し伸びそうかな、と思ってツーリングのんびりしてたら伸びたよ
- 964 :774RR (ワッチョイ 1cab-w8Te [113.144.33.148]):2016/04/09(土) 03:44:37.28 ID:sJOnHDBd0
- 最高燃費は条件の良い人に任せます。地元は幹線道路少なくてゴミゴミしてるから無理ぼ
- 965 :774RR (ワッチョイ fd81-KDHi [202.241.172.97]):2016/04/09(土) 09:17:18.44 ID:NvWZpH6T0
- WiMAXなんて使うなよ
- 966 :774RR (ワッチョイ 1fa8-f3gx [220.20.232.141]):2016/04/09(土) 10:09:53.25 ID:ktx0c1eQ0
- 燃費そんなにいいのけ? ヤマハだよ、50とかない気がする
- 967 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.49]):2016/04/09(土) 16:25:56.32 ID:TlwYscK4a
- PCXで50km/lは当たり前でもヤマハで50km/lは予想外だよね。
満タンで250km位で給油が安全かな?
- 968 :774RR (ワッチョイ e580-2oc4 [114.174.109.230]):2016/04/09(土) 18:25:18.09 ID:oPXAqmz80
- ツーリング帰りにはじめて白MAXがバイク屋に止まってるのみた
通りからのチラ見だったけど品があってかっこいいな高級そう
- 969 :774RR (ワッチョイ fdab-xmDs [202.71.50.34]):2016/04/09(土) 18:54:08.30 ID:DaWXkW0n0
- 皆さんエンジンオイル何入れます?
純正にするか他の使うか悩んでます
- 970 :774RR (ワッチョイ 8400-xmDs [153.162.41.221]):2016/04/09(土) 18:59:26.85 ID:QeEtNxzJ0
- >>969
安いからAZの10w-40入れる予定。
- 971 :774RR (ワッチョイ 7fbe-xmDs [60.56.153.31]):2016/04/09(土) 19:44:06.09 ID:myc4F1+k0
- コストコの300円シェブロンオイル
- 972 :774RR (ワッチョイ fd81-KDHi [202.241.172.97]):2016/04/09(土) 20:02:48.27 ID:NvWZpH6T0
- 自分で交換するの?すげーめんどくさくない?
- 973 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.47]):2016/04/09(土) 20:09:36.74 ID:71pdbfyea
- 昔は安いオイルを早めに交換が流行ってたけど、今のハイテクエンジンには高いハイテクオイルを長く使うのがエコ的にも主流。
メーカーがエンジン開発したときに使ったと思われる高い純正オイルを私は長く使います。
4輪ではオイル交換5万キロなんてのもある。
- 974 :774RR (ワッチョイ 7fbe-xmDs [60.56.153.31]):2016/04/09(土) 21:04:20.75 ID:myc4F1+k0
- フィルターがなくて茶漉ししか付いてないのにロングライフとかw
- 975 :774RR (スプッ Sde4-xmDs [49.98.88.29]):2016/04/09(土) 22:44:35.73 ID:25nOO8Xdd
- ハイテクオイルw
- 976 :774RR (ワッチョイ b134-xzg3 [222.150.178.146]):2016/04/09(土) 23:30:30.66 ID:Pa9/upLV0
- NMAX200とか出そう?
これからの軽二輪スクーターはサイズ小さめ、
軽量、エンジン排気量大きめってのが日本市場じゃウケそうだが…
- 977 :774RR (ワッチョイ 8ad4-xmDs [111.64.214.86]):2016/04/10(日) 01:11:41.51 ID:9MeulLZp0
- 155がでるんじゃない?
- 978 :774RR (ワッチョイ e580-2oc4 [114.174.109.230]):2016/04/10(日) 06:45:09.97 ID:MIDBse670
- トリのフラットステップ便利なんだけどな
なぜそれを維持したままNMAXとか作れないんだろう
SMAX兄貴って先輩もいるのに不思議
- 979 :774RR (ワッチョイ 51a8-w8Te [126.26.150.39]):2016/04/10(日) 07:54:46.34 ID:iqe+Yfq40
- 逆にトリだと「エヌマみたいな投げ出しポジションで走りたい」
言うのもいる。
トリの155は出るの確定らしいがこっちはマジェがいるし無理かねえ
- 980 :774RR (ワッチョイ 2d5a-BAOW [122.212.118.114]):2016/04/10(日) 07:59:03.68 ID:LLlD6Hb90
- フラットフロアじゃ剛性出ないし、剛性出すためにフロアの前後長縮めるからメッチャ窮屈なポジション強いられるしでいいことない
NMAXを無理やりフラットフロア出したら、せっかくの走りの良さを殺して退屈なバイクになってただろう
灯油の買出しに使いたいなら、それにふさわしい原2が他にいくらでもあるだろ
- 981 :774RR (ワッチョイ b78a-w8Te [180.197.181.84]):2016/04/10(日) 08:57:06.77 ID:vx4r2lix0
- 書類や携帯用雨具を入れっぱなしにしとく収納が欲しいな。欲を言えば、パッシング機能、ハザード、ブレーキ固定、シガソケ
も付けて欲しかった。
- 982 :774RR (ガラプー KKbf-VeBA [D1b3nZW]):2016/04/10(日) 09:49:02.09 ID:BsITC4IVK
- 灯油運びたかったら、アドレスかシグナスかアクシスか軽自動車
方向性が違うPCXやNMAXで灯油運ぼうなんて間違い。
- 983 :774RR (ワッチョイ fd81-KDHi [202.241.172.97]):2016/04/10(日) 09:51:59.68 ID:75JQrxC90
- アドレス110は灯油タンクぴったり乗るって話だな
- 984 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/10(日) 10:27:53.87 ID:VFF5mKX70
- スズキならテストしてそうだw
- 985 :774RR (ワッチョイ 8889-f3gx [125.193.231.62]):2016/04/10(日) 10:56:17.74 ID:R5T27Yuu0
- 灯油は買わないけどペットボトル6本1箱を買って足元に置くからな
NMAXいいけど今のところ合わないな
- 986 :774RR (ラクラッペ MM35-xmDs [210.139.20.139]):2016/04/10(日) 15:02:04.37 ID:LxXrojvcM
- >>985
そんなもんネットで買えよw
- 987 :774RR (ワッチョイ fdab-xmDs [202.71.50.34]):2016/04/10(日) 15:36:44.90 ID:6YF/vQdO0
- 悩んだけどNMAXにはCastrolカストロールのPOWER1 SCOOTER 4Tを入れようと思う
- 988 :774RR (ワッチョイ 8889-f3gx [125.193.231.62]):2016/04/10(日) 16:51:23.92 ID:R5T27Yuu0
- >>986
ネットより安いから仕方ない
スーパーの広告の特売品だ
- 989 :774RR (ワッチョイ bf5a-Pmbh [124.32.112.56]):2016/04/10(日) 17:24:51.87 ID:DZ37J2sF0
- 次スレよろしく。
荒しが来ない様、ワッチョイ入れて、IPは入れないでください。
荒れるもと。
- 990 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/10(日) 17:43:03.66 ID:VFF5mKX70
- >>987
なぜ純正以外をw
- 991 :774RR (ワッチョイ 7a34-w8Te [223.216.139.137]):2016/04/10(日) 17:50:14.70 ID:ty4XSsEp0
- ヤマルーブ評判いいのにな
- 992 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.40]):2016/04/10(日) 18:11:14.01 ID:yjtfA3KYa
- エンジントラブルが有っても純正オイルなら保証も利くこと有るし、目先の安さよりマニアル通りにオイルコーションがついてから交換した方が良いと思ってます。
ダイアジルシリンダーはヤマハだけの製品なので他社オイルがOKと言う保証は無いと思う。
- 993 :774RR (ワッチョイ b7d3-EJnd [180.145.115.103]):2016/04/10(日) 18:18:48.93 ID:Qt1qEnMY0
- 【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
- 994 :774RR (ワッチョイ fdab-xmDs [202.71.50.34]):2016/04/10(日) 18:23:22.72 ID:6YF/vQdO0
- >>990
>>991
シグナスでずーとヤマループ使ってたので違うオイル使いたかったのとホムセンでも入手できるので選びました
- 995 :774RR (ワッチョイ 12c7-xmDs [183.76.171.184]):2016/04/10(日) 19:38:14.52 ID:VFF5mKX70
- 国産メーカー車のオイルはなー開発時に使ってる純正がいいと思うぞ特に新し目のエンジンは
異論は認める
- 996 :774RR (ワッチョイ 1fa8-j/+h [220.50.168.34]):2016/04/11(月) 00:12:57.58 ID:1ldBb+Ye0
- 日本で売ってるカストロなら、製造は東南アジアのどっかだよね。
それはまぁいいとして、そもそもプライドばっかり高いエゲレス人が、黄色い猿の使う製品に本腰入れた開発してる筈ぁ無い。
サッチャー時代以降スゴイ拝金主義だし。
一般的な日本人はあまり知らないかも知れないが、エゲレス人は日本人の事結構嫌いだぞ?戦争がらみの恨み言今でも言うし。
- 997 :774RR (ワッチョイ 09cc-w8Te [118.111.195.45]):2016/04/11(月) 02:35:21.17 ID:tfeo2EtW0
- そもそも、白人至上主義はかわってないしな
難民でEU発狂してるし
おいるなんて、ウルトラg2でいいでしょう
- 998 :774RR (ワッチョイ ed78-f3gx [58.1.246.249]):2016/04/11(月) 11:08:07.11 ID:bX1AXAj60
- さすがにG2は...
- 999 :774RR (アウアウ Sad9-4jXn [182.250.243.38]):2016/04/11(月) 11:15:09.89 ID:Wa7ckMXga
- ホンダがアセアンで一番になったのは粗悪なガソリン、オイルでも壊れなかったからと聞いる。
ヤマハにはホンダ純正オイルは無理だと思うし、わざわざ選ぶ理由が解らん。
- 1000 :774RR (ワッチョイ 1fa8-f3gx [220.20.232.141]):2016/04/11(月) 11:34:18.07 ID:FX/HmPzz0
- 1000ならヤマハの大切りでNMAXが俺に当たる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 3時間 54分 31秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)